【ネット】 橋下市長の囲み取材で毎日放送記者に批判続出「しつこすぎる」「質問になっていない」 毎日放送「勝負の場所は番組です」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:05.14 ID:YcSUP14O0
>>929
取材不足。勉強してからきてね、ぼっちゃんw
953名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:13.42 ID:8EfZyMqlP
>>926
で、お前も侮辱行為が判別出来ない口なのか?
954名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:24.71 ID:v8GUT2v90
>>940
あれは国がなくなったからだぞw
東も西も「うちはナチスとは関係ないもん」って立場よ
955名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:32.07 ID:autSSN1E0
俺も毎日放送に入れてくれよ。アホでも入れるんだろ
956名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:36.43 ID:z4VZ+pJt0
やっぱ、公務員には、国民の下僕の精神が、失われて、
公務員の利権が〜既得権が〜って、チョン並みに、精神が崩壊しているってことだろう。
(もちろん、一部だろうが〜)
957名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:42.10 ID:ZOISZgpo0
斉加尚代は裏切り者の売国奴の子孫。
DNA的にすっかり朝鮮色に染まっているwww

---
雑賀孫市の嫡男といわれる沙也可は、加藤清正の配下として文禄・慶長の役に
出陣したが、渡海後すぐに祖国を捨てて朝鮮側に付き、多数の同胞を殺害し、
雑賀衆が産んだ売国奴としてその歴史に大きな汚点を残した。

958名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:44.16 ID:5P+J4PA+0
>>759
だからそれは権限者の裁量なのよ。

入学式でなぜ国歌を歌うんだという質問が成立するなら、高校野球の開会式で
なんで君が代を歌うんだって質問も成立するわけだから、MBSの記者は毎日新聞や
朝日新聞になんでですかって聞きに行った後にもう一度橋下に質問すればいい。

答えは同じ、日本の国歌だから、式典で国家を歌うと権限者が判断したから
それ以上でもないしそれ以下でもない、単純な話。

その話に過去の歴史だとか特定の人の感情だとかを持ち込んで騒動にしてるのが
MBSの記者のような人。
959名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:44.65 ID:exWw2DHq0
これは冒頭で日時、場所、どういう会見なのか、登場人物など簡単に説明を入れて
あとはこの27分ノーカットで放送して、識者の解説や論評など一切せずに
「以上です、判断は視聴者のみなさん各自で」と言って終わる、

MBSがこれやったらうちのテレビは24時間4CH固定にするぞ。
960名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:46.85 ID:V7IlNY+T0
馬鹿左翼ってみんな同じなんだろうな
シナや朝鮮がでっち上げた嘘を調べもしないで信じてわめき散らす

基本的に頭が弱いんだ
961名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:47.95 ID:p4809eNz0

勝負の場所は居速に満ちた番組であるはずはなく、
質問した記者会見の生の現場だろう
また、偏向捏造でごまかすつもりだな
マスゴミのクズはどうしようもない
962名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:49.14 ID:WeB0LOPR0
てかさ、入学式とか卒業式のときに国歌を歌ってきたわけだけど
軍事高揚されたか?
MBSは若者達に国歌を歌うことによって軍事高揚されましたか?と質問するべき
963名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:49.69 ID:9Ocl9uyC0
橋下にブチ切れする朝鮮部落MBS放送の朝鮮女


卒業式・入学式で教師に・・・反吐がでる日本人の「君が代」を歌えだと!・・・橋下ふざけるな!、とブチ切れ !


              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ  ← 日本人の「君が代」にブチ切るMBS放送 朝鮮人女
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/     /今日はこれくらいにしといてやる、ニダ、ニダ
            >;;;;::..    ..;,.;-\      \ ハァハァ....ニダ、ニダ
          : /            \


◆韓国国民「国旗・国歌」の愛国義務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【韓国】 学校教育国旗・国歌 24条文の大統領令で規定、毎週の韓国国旗掲揚と国歌斉唱が義務づけられている

韓国国旗の掲揚の方法は、法律で厳しく右胸に手を当てたり起立の方法まで事細かく決められてい
る。基本的に毎日学校や公共各種機関で国旗を掲揚が義務だ。学校の教科書には「私はこの誇らし
い韓国国旗の太極旗の前で、祖国と民族の無窮の栄光のためにわが体と心を捧げ、忠誠を尽くすこ
とを固く誓います」と言う忠誠の誓いと国旗が記され、読み上げることが義務付けられている。
 
964名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:51.52 ID:Sr/f/5IQ0
>>883
組織論やマネジメント論の話じゃないなら質問する意味がますます無いんだが
965名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:54.46 ID:5idASdqC0
>>951
俺は高嶋弟嫁を想像したよ
966名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:07.22 ID:Gd/CcyQW0
そのアンケートの質問内容みたいな
 まあいつもの誘導っぽいけど
967名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:09.57 ID:/FgfoTnD0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
968名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:10.18 ID:/OZTeYOR0
>質問どころか下手な揚げ足取りしてるだけだし
>言ってる事が屁理屈や嘘だらけ
>もう、どこから突っ込んで良いかわからないほど破綻しまくってるのに
>本人は破綻に一つも気がつかず自分の意見正しいと勘違いしながら
>まともに答えてる人達に噛み付いてる

>今日早速の気持ち悪い馬鹿NO1だな
>こういうタイプは何言っても間違った屁理屈しか返してこないぞ

しかたないだろ、朝鮮脳なんだからいつものこと

969名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:10.89 ID:bGDZKOra0
>>937
意見を言う必要が無いんだが・・・
橋下は弁護士だからきちんと立場を弁えた発言をするよ。
970名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:12.95 ID:JNJmu9pq0
>>783
そうだね。イギリスなんてアフリカの定規で引いたような分断だの
スエズ運河だの日本なんて比にならない悪いことしまくってるのに。

結局日本のケースだけ特殊で、日本の中に日本に恨みを持ちながら日本に巣くってる
日本反逆者がいるってことだけなんじゃないの??
971名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:14.79 ID:9bhfTz0J0
>>870
命令は遂行せねばならないが、ことを荒立てないよう考慮した。
式典の雰囲気は壊さず、気取られず、さらに処分対象者に釈明のチャンスまで与えているやり方が暴走に見えるなら
どんなやり方でも暴走って言いがかりつけるんじゃないかなあ。

根こそぎ処分して教師失脚させるのが目的であれば
最初から隠し撮りでもなんでもやって、問答無用で処分したほうが早いと思うけど。

組合教師なんてどうせ話し合いに応じることなんてないだろうしさ。
それをやらなかったってことは評価されるべきなんじゃないのかな。
972名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:15.56 ID:do8Cql3BO
>>929
本当に根本から分かってないんだな

最初から教育委員会が起立、斉唱に対する職務命令は出してるつーてるだろ
橋下がまだ弁護士の頃からや
973名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:19.30 ID:JmwOjloA0
>>944
職務命令が誤ってるなら辞表叩きつけて辞めるのが漢だろ
それを媚びるとか最低だわ
そんな校長の下で働きたくないし、学びたくもないねww
974名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:21.46 ID:qdo8OfpO0
>>921
いやいや、橋本の動画を見ろ。ここは対等に意見を言い合う場だと言っている
記者会見にそんな説明だけなんて定義があったか?

それに論戦をしかけたのはあのバカ記者。最初の橋本の意見を聞いて、そうですねわかりましたと言えば良かったものを
論戦を仕掛けて、論破され、橋本さんの言うととおりですすいまんでした。なら最初からへ理屈でかみつくなって事。論戦以前の問題
975名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:23.51 ID:cPBDUbGf0
>>929
命令は橋下が知事にすらなるまえから出てるのに?

>>937
「最高のマネージメント」って答えてるじゃないw
橋下の考えを言ってるでしょ。

976名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:32.14 ID:uqYvfa1k0
>>737
なんだか、もう頭狂ってるなwお前は
977名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:39.38 ID:OI9pNEBO0
「口元チェックはやりすぎだから条例変えろ」って迫ってるのに、
延々と聞いてもいないマネジメント論を説明し、
マネジメントに問題ないから、条例も問題がないと、
訳の分からん詭弁で誤魔化す橋下。

そりゃあ質問者は頭混乱するわ。
「何言ってるのこの人?」って。w
まあ呆れて反論する気も失せたのかもな。
978名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:42.16 ID:PpRjO0Ho0
>>927
>そもそも女記者が命令が誰から誰に出されたか知らなかった時点で質問する
>価値のない人間だったってことだろ。

いや、本人曰く「知ってた」らしいよ。
979名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:45.06 ID:dhwZc/ip0
>>899
英国は日本のような侵略を行って敗戦した歴史があるのか?
少なくとも近代史においてはドイツでは変えてるがね。
980名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:02.78 ID:4crdDifo0
>>941
いや、そういう場面で国旗国歌に対する礼儀を知らずにアフォなことする奴出ちゃうのよ
それは日本のに限った話じゃなく外国のそれにもアフォなことしちゃうのよ
981名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:05.41 ID:D3zJAt6jP
>>948
それはスマン。
982名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:06.57 ID:unDU0dtw0
日本のガラクタ、デタラメ、価値ナシ、愚か者、最高裁も、
口バクチェクは、
違憲と判断するのでは。
983名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:07.88 ID:Z8lA9wYw0
>>929
いや、条例は確かにできたけど運用しない(命令しない)こともできたわけだけど?

もちろん条例は現場を混乱させる教師がいるからで、
教育委員会がその命令をだせるように作られて入るけどな。

根源をいうなら不良教師達だろ。

それがなければそもそもこんな条例いらなかったわけだが。
984名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:13.98 ID:vDFyfgal0
>>953
侮辱行為の定義を述べろカス
985名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:16.87 ID:Z41NCsFO0
>>929
で?何という分類の詭弁なの?
986名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:29.79 ID:eXVmbKz50
>>904

無理だよ、突っ込み所多過ぎるし
平気で嘘ついてる奴の嘘指摘しても認めるわけないだろう
破綻も同じ、みんなに散々レスされて指摘されてるのに
まだ言い返してる時点で「お前が原因で話通じない」と証明されてるんだから

どうせ屁理屈並べて言い訳してくるのが「すでに証明されているように」
見え見えだもの

×国家 ○国歌 の経緯だの
国歌斉唱に反対が多いだの
嫌反日を批判だの害だの

この程度の矛盾を自分で気づけないどころか
指摘されても分からない時点で「話の通じない相手」の証明なんだよ

実際そうだと気づけよ・・・
987名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:31.68 ID:8EfZyMqlP
>>934
その間に、取材拒否をちらつかせて答えを強要したな。

こういった行為が問題なんだが。
988名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:36.42 ID:v8GUT2v90
>>973
お前さ、なんでところどころ国家主義になってるんだよw
学校の選択の自由も、国境越えて移動する自由もあるんだぞ、日本はw

嫌なら拒否して別にいけばいいじゃんとさっきも書いたがな
989名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:48.39 ID:jG7wnueOO
MBS労働組合書記次長 斉加尚代
さては、わざとキレさせるようにバカの振りしてたな。
それで最後のせせら笑いの意味が解った。
990名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:48.87 ID:Zx6ekb1t0
昔は、チンピラみたいに喧嘩売って
それに対して切れた政治家の言葉を記事にしてれば良かったわけだからねえ
勉強しようとは思わんよな、日本のマスコミは。
991名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:50.32 ID:Ye5a9/tz0
>>940
あれは認めて変えたんでないだろアホ
992名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:57.49 ID:lyiyv79K0
686 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 00:23:11.25 ID:z4L3Fhbx0 [1/2]
お前ら橋下の言う事信じすぎだろ。
本題は教員の口の動きを監視するような異常な管理体制についての質問なのに、
橋下はその命令が誰から来ているのか知らないお前は馬鹿だみたいなことを言っている。
これは記者の質問が橋下にとって非常に都合の悪いことだから話をそらすために記者を攻撃しているんだよ。


これどこが異常なの?
教師だって授業中、生徒を監視している。
授業中に寝てたり、指示した事を無視してやらなかったら注意するだろ。
生徒にを監視するのはよくて、同じ事を教師にするのは駄目なんて、
そんな馬鹿な話はないだろ。教師は特権階級かよ。
993名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:59.82 ID:28ziuWV/0
>>937
まあ、お前の中では「答えてない」んだろうな?
それでは話は平行線だ。もう一度動画を見てこい
994名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:21.63 ID:JNJmu9pq0
>>979
勝ってりゃよかったって話なん?

負けたから君が代にバッドイメージ?
995名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:29.65 ID:JmwOjloA0
>>972
それに目をつけたのが橋下じゃねーかwwwwwwwwwwww
死に体だった条例に意味を見出したんだろ

空気を醸成してんのは橋下だし、橋下に聞かんと話が進まんだろwwwwwwww
996名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:38.30 ID:dtb1n5B+0
>>849
それはわかる
橋本のいう事と同じことだ
ルールを守るってのは納得する

しかし、それは国家斉唱が教員や国民のために
なると思われてのことなのか?
その意味では社歌や校歌、音楽の合唱とは
意味がことなる気もする

俺にはどうでもいいルールに思える
997名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:43.09 ID:KnqjIsP60
>>940
そんな事を言い出したらアフリカやアメリカ大陸やアジアの国々を植民地にし
搾取し他民族を奴隷にし宗教を押し付けた欧米の多くの国も反省しないとね
自らの歴史の過ちを認めて虐殺者の子孫である王族を廃止して旗も歌も廃止だよ
日の丸は源氏と平家時代から日本に存在するんだし
998名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:44.11 ID:99UnS/DOO
>>639
橋下は行政の執行者。
お前は一首長に、全ての政策について学者を上回る知見を有するなんて不可能を要求するわけ?
政治家は、複数の選択肢からベストと思われるものを選び執行するのが仕事。
999名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:44.97 ID:cPBDUbGf0
>>977
「口元チェックははりすぎ」→「最高裁で問うて下さい」
って答えてたと思うけど。

条例が違憲でない、命令が違憲でないことは記者自身も認めてる。
校長の行動が裁量の範囲内であることも認めてる。
どこに問題があんの?
1000名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:46.01 ID:uLsDUlLS0

これからは編集なしの会見れば

クソTVの偏向が全部ばれるなw

大阪駅でビデオ流せよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。