【大阪】四つ橋線の西梅田駅と阪急十三駅、四つ橋線のなんば駅と南海なんば駅をつなぐ案

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:11:45.41 ID:0F0yzl420
関空アクセスはナニワ筋新線で決まり
それとは別に四つ橋線の西梅田〜十三延伸、住之江公園〜南海堺延伸して
フリーゲージを河原町〜四つ橋線〜関空を走らせるか
193名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:22:14.89 ID:WEzE7Ss/i
モンロー主義の崩壊である







194名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:03:40.04 ID:UR1nQo0Q0
堂島1あたりから西に分岐させて、大阪駅直下に新梅田駅を設置。
そこから北上して十三はもちろん地下駅に、176沿いにトンネル続けて
山陽新幹線の北側にある阪急が抑えてる土地から地上出るようにすれば土地確保も容易い。
阪急は土地と免許を売るだけでいいから損はしないだろw

195194:2012/05/11(金) 13:11:08.22 ID:UR1nQo0Q0
フリーゲージは実現性が問題外なので考慮しない。
軌道は四線にして車両限界は地下鉄に合致させた専用車両のみとすれば、
第三軌条と架線集電の両方に対応できる車両の新造で済む。
どうせVVVFなんだから集電部位と150Vの電圧の変位など問題にすらならない。
やりたいのは空港ー新大阪の直結なんだからそれで良し。
小田急のメトロ乗り入れ車両と同じ考え方だから無理はない。
196名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:08:46.62 ID:oU+O8kum0
この計画の問題点で大阪市の地下鉄作りが、
いかに排他的で無計画だったのがが如実に現われて
最大の弊害になってるな。

いっそ、この路線は狭軌で作って、四つ橋線を建設中は運休して
狭軌化と集電方式、西梅田を変更工事、難波〜大国町は廃止で
南海難波に繋げる。大国町以南の四つ橋線は御堂筋線を分岐させる。

阪急の既存路線から南海方面直通は諦めて、十三で阪急との
乗換えをスムーズにさせ運営は南海と阪急に任せる。

これが一番いいと思うけど、どうかな?



197名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:21:23.73 ID:QZTYhdyP0
梅田から関空行きのバスが沢山でてんのに、ムダな金使わんでもええ。
198名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:26:14.28 ID:b+Fjq09Y0
関空が不便言うけど、環状線乗って座ったままいけるからむちゃくちゃ便利だと
思うんだが。
伊丹の方が電車が無くてバスかタクシー乗るしかないから不便だろ。
199名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:36:17.00 ID:/GgMLWGN0
>>109
御堂筋線のラッシュ時間帯の下りは路線の仕様上新大阪発を減便して
中津発を増発せざるを得ないんだよ
しかし新大阪駅の利用者も多いため混雑緩和は重要命題になってる
だから四つ橋線の新大阪延伸は理にかなっているんだが阪神梅田駅が
邪魔でそう簡単には行かない
200名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:40:21.96 ID:P+1d3hq60
>>197
バスってほんと楽だよな
201名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:23:46.12 ID:QZTYhdyP0
人口も減ってくるのに、そんな金かけてもムダやわ。
202名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:33:09.85 ID:fIVhFYti0
貨物線地下化と重複する部分だけでも一体施工すれば、500億円くらいは安く出来そうだよね
今あがってる試算は、全てそれがベースになっていそう
先送りにすると、費用的に二度と実現しない可能性が高いよ
203名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:47:10.35 ID:68sVec670
それより何時になったら、市営地下鉄の初乗り値下げするんだよ!
公約じゃないのか?やらなかったら民主党と同じだよね!
204名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:40:54.56 ID:SInJljc80
>>203
【社会】 "大阪市営地下鉄・改革" 終電時間延長&値下げへ…大幅減収と利用者増も考慮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336532731/
205名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:58:20.98 ID:3SOCa3+u0
>>204 大阪人はそんなには待てない
206名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:04:28.20 ID:mS5/t0JY0
>>203
私鉄との協議もあってすぐにはできないとか記事になってなかったか?
記事じゃなく2ちゃんの鉄道系の板でみただけかも
どっちかわすれたが。
相互乗り入れしてる私鉄の料金表示とかも変えないといけない
消費税が変更されればまた変えないといけないし
だからできないでしょ?
207名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:06:57.78 ID:5Hema4hl0
大阪って金ない金ない言っておきながら
東京以上に再開発地域多いよな
そんな金どっからでてるん?ナマポだけでも相当な金額なのに
208名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:14:02.35 ID:+UUjiXdd0
>>199
四つ橋線の延伸は十三まで
そっから先は阪急新大阪線(とでも言っとく)
つまり四つ橋線で新大阪まで行こうとすると阪急の初乗りが加算される
209名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:35:30.33 ID:oUoM8Zqf0
>>195
四つ橋線は一般列車も走ります
どっかで待避設備でもつくるんですか?
十三から難波まで待避しないの
新大阪、大阪と関空を繋ぐだけなら新線などいらない
210名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:42:56.57 ID:WZuyQWby0
>>209
それは、なにわ筋線も同じだね
途中駅有りで4000億円弱?のプランにも、退避設備は入ってないっぽいし

環状線西側の複々線化なら、純粋に線路だけで済むのに・・・
211名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:13:44.31 ID:tnLBnh5M0
>>207
市がやってるんじゃなくて、JRとか企業がやってるんじゃないの?
212名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:15:23.70 ID:juV7HecS0
>>196
てか地下鉄に限らず近畿圏の私鉄、JR含めて連携する気が今までゼロだったじゃん
無計画という表現が少子高齢化に対するものであるなら同意だけどさ
213名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:17:21.27 ID:L0/wruVT0
>>11
じゅ、じゅうさ・・・
214名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:24:49.90 ID:6js5YNcj0
>>206
ICカード乗車に限定して値下げとすれば、駅の券売機運賃標示改定は不要となるし
オフピーク施策のようなことも容易に可能
自動改札機や券売機のメンテナンスコスト節減にもなり、値下げの原資捻出にも繋がる
215名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:34:08.33 ID:Smt2H3CW0
>>196
御堂筋線を早い段階から10両対応にしただけでも
先見の明はあると思うけどねえ。

排他的なのは確かだけど、そうでもしなかったら
京都市のように各社が思い思いに中心部に進出して
カオスになってたと思う。
216名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:45:39.86 ID:KLLXLNx60
元々御堂筋線は複々線で計画されていたのに、それを潰したのが痛すぎる。
217名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:49:58.61 ID:COWGqjVu0
>>210
浪速筋線だとおそらく中間本町のみになる…
218名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:00:25.29 ID:/bzU4gjm0
>>210
そのための用地確保するくらいなら道路の下をシールドマシンで掘った方がマシ
219名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:33.28 ID:ceGih0zP0
>>209
駅数が5駅なのに退避など不要。
そもそも四つ橋線のトンネルを利用して南海を新大阪まで延伸する計画なのだから
利用の少ない四つ橋線の既存利用者への配慮は最低限で良い。
四線軌条にすることで四つ橋線の存在を保持したままという最大限の譲歩は行われている。

重要なのは新大阪ー梅田ー関空を高速で結ぶ利便性のよい路線の開発。
220名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:29:51.92 ID:4JPfoMJA0
>>214
ICカード限定で値下げは既に実施しているが
ただ、大阪ピタパ限定という超ローカルで誰得状態
ピタパとイコカとスイカは対象外
大阪市営地下鉄限定ピタパが対象
221名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:40:16.54 ID:WIu7pwDI0
>>219
新大阪〜十三〜西梅田〜南海(新)難波の所要時間と、
四つ橋線に譲歩できる1時間辺りの本数はどのくらいを想定?
222名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:00.57 ID:LGI4aRuN0
>>188
申し訳ない。変換間違いです。

>>195
電車の屋根上機器ってクーラーが一番でかいように見えるけど、実際は折りたたんでいても
パンタグラフが一番高い (屋根上 50 cm)。屋根との絶縁離隔も確保しないといけない。
第三軌条式の地下鉄はトンネルと屋根との間のクリアランスは非常に少ない (これを少なく
すればするほど建設費が安くなるため) ので、地下線では集電に使わないとしてもそのままで
パンタグラフを載せることはできず、パンタグラフ部はかなり低屋根にしないといけない。
今でもエアコン設置部は屋根が低くなっているけど、恐らくそれより 20 cm 程度は屋根が
低くなるのでかなり居住性は悪くなる。電圧も架空線なら1500Vで第三軌条なら750Vなので
違いは150Vということはないです (架線電圧は元々150Vぐらいは変動するけど)。第三軌条
式は線路に何か落としたときの危険性を考えるとそれ以上電圧を上げられません。昔は複電圧
車両というのもあったけど、両方直通するとなると750Vと1500Vそれぞれに別な電動車を
組み込むか750V第三軌条→集電装置→CVCFインバーター→変圧トランス→コンバーター→
1500V出力→VVVFインバーター→交流かご形電動機ぐらいの回路を750V用に組み込むしか
ないでしょう (変圧トランス以降は交直両用VVVF車両も似たような構成かと……)。
223名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:04:46.59 ID:z3jUy7Uc0
>>218
元々3線以上あるところも多いし、殆んどの区間は広い側道・歩道がある
何よりも、駅設置でモメることが無い
1kmあたり100億円、地上へ出る部分で200億円追加、これくらいで複々線化出来るよ
なにわ筋線(途中駅無し)の半額、途中駅有りとの比較なら1/3だよ

ただ、JRは呑まないけどね
224名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:56.80 ID:Cn71p+ji0
西梅田から座りたいねん。現状のままで頼む。
225名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:21.98 ID:f9XwdTK80
>>224
なんかそれわかるわw
阪神なんば線開通でなんばから近鉄で奈良方面行く時に座って行けなくなったもんな
226名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:41:25.84 ID:hVRjHPc70
>>222
誘導障害回避が相当難しくなる上に、無駄に機器が多くなって故障多発しそうだなあ
750V区間ではピーク電力跳ね上がって変電所事故誘発、1500V区間では性能が出せずダイヤのボトルネックにとか
227名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:18.60 ID:ceGih0zP0
>>221
私の案では西梅田は現状のまま残し、
手前から分岐させて十三まで地下を通る案。
ゆえに 肥後橋〜岸里 間を南海(JR)が通る
この区間の通過時間はおよそ10分、退避がなくても
十分に割り込ませられるスジは引ける。

パンタについては運転席部を低屋根化し、
1編成につき2パンタのみとし、
各車両への配電は車両間の特高ケーブルを用いることで配電。
1500V/750Vの相違については全M車とし
偶数車両を1500V、奇数車両を750Vとする。

4線軌条については2本の底部をプレ溶接したものを1本とし、
専用の固定ピンを用いることで通常の軌条と同じメンテナンス性を確保する。

分岐については岸里手前と、西梅田手前の2カ所、計4カ所のみとなるので
ポイントについてのコストもほぼ考慮する必然性はない。


228名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:50:57.45 ID:mlBGCw7W0
鉄道ヲタが趣味で話するのはともかく
税金でする内容の話なのかこれ??
229名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:27:40.31 ID:W4FsCLpz0
>>198
伊丹もモノレールでいけるだろ
230名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:07:18.55 ID:YBuoXw9M0
単純に四つ橋線 のみ南海へ早期売却案表明でどうよ

あとは南海がヤりたい事公表して議論すれば一番じゃね?
231名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:17:12.91 ID:5wKKPEf20
>>207
再開発事業はある一定の要件を満たすと国から補助が出る
(市やURがやってる零細権利者が多いタイプのはこれ)
あと再開発後のビルの床を売ったりテナント貸しなどで充分収益が見込めると
なれば(元々土地も建物も自社の所有物だった場合など)事業者としては
動機はあるでしょ
232名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:49:55.35 ID:6KeabQWg0
橋下のJR嫌いは異常
233名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:51:55.96 ID:DGB43Pm8P
>>232
橋下とJRって何かあったっけ?
234名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:41:21.01 ID:/03lt2VG0
大阪市市政 みなさんからいただいた市民の声

><ご意見要旨>

>C四つ橋線の活性化となにわ筋線建設中止

> 昔御堂筋線のバイパス機能で作られた四つ橋線も都心の南北を走りながらいつもガラガラ。
>理由は梅田と難波の駅が不便なところにあるからです。活性化のためには一旦、西梅田?大国町を
>休業して、トンネル掘り下げ、線路の狭軌化、第三軌条を架線化して、梅田でJRとつなぎ、難波で
>JR・南海とつなぎ南北直通運転すれば、京都方面と大阪南部・関空と乗り換え不要で飛躍的に
>南北交通が改善します。これでなにわ筋線もいりません。
>以上、ご提案いたします。

><回答>
>四つ橋線の活性化についてでございますが、四つ橋線は1日あたり約26万人(平成22年度 地下鉄・
>ニュートラム交通調査結果)のお客さまにご利用いただいており、御堂筋線のバイパス路線としても
>重要な役割を果たしております。当局といたしましては、四つ橋線を含めたすべての地下鉄路線を
>一体のネットワークとして運営していることから、ご提案いただいたように四つ橋線の西梅田?なんば間を、
>なにわ筋線の替わりとして提供することは考えておりません。また、「南北直通運転」につきましては、
>ご指摘のように、地下鉄とJR・南海とは、軌間、集電方式の違いや、車両の大きさの違いにより
>トンネル断面が不足するなど、物理的・技術的な課題が多く、「四つ橋線の西梅田?大国町間を
>休業する」という方策によりましても、「トンネルを掘り下げる」には、莫大な事業費と工期を要すると
>考えられることから社会的な影響が大きく、また四つ橋線の下方には交差路線が既に存在しており、
>物理的な空間もございませんので、ご理解ください。

><回答日>
>平成23年12月8日

ttp://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000151933.html
235名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:13:49.76 ID:4JPfoMJA0
>>225
速くて快適な近鉄特急をご利用下さい
236名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:58:05.75 ID:ZRYw1WiC0
>>228
ヲタでも妄想癖の人しか乗ってこないんじゃないだろうか
あまりにも非現実的すぎて
237名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:50:15.38 ID:WDEp863H0
>>235
20分に1本急行がありますやん
238名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:07:42.18 ID:CEWPdnC/0
彼女がオレの千躰をころころと弄ぶと、オレの包近だった
蕎原がむくむくと大きくなる。喜連瓜破!といわんばかりに屹立し
たオレの立売堀はまさしく杭全と呼ぶに相応しい。
彼女の舌が主原に茨田と絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女の遠里小野に立売堀を
中百舌鳥する。
住道、矢田、住道、矢田とリズミカルに腰をふる。
彼女の遠里小野が十三を奏で始める。
「は、放出になっちゃう!!三栗!イズ、イズ、出灰ァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレの茱萸木からは
水走が迸り、ぐにゃりと野江内代になる。
239名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:40:55.61 ID:qHmi4lws0
>>1
技術的に極めて困難。建設費(改造費)も膨大になる。
240名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:45:26.42 ID:CRUXYJlf0
>>1
>市はこの案を各社に働きかける予定ですが、四つ橋線と南海はレールの幅が異なるため、
相互乗り入れには課題もあるということです。

これだけでもうダメじゃん。
ついでに四つ橋線は第3常軌式じゃなかったか?
都構想のプロジェクトチームってのはド素人以下の集団か?
241名無しさん@12周年
>>240
こうして話題にしてもらうことが目的だから、実効性は問わない。
「さすが、橋下市長になってから活発だな」で十分。