【社会】 岩手、ごみの中から600万円 滝沢村の処理施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 岩手県警盛岡西署は9日、同県滝沢村のごみ処理施設「雫石・滝沢環境組合清掃センター」で
作業員がごみの中から現金約600万円が入った紙袋を見つけたと明らかにした。
拾得物として持ち主を捜している。

 署や施設によると、8日午後、滝沢村の集積所約600カ所から集めたごみを分類していた
作業員が発見した。すべて一万円札だった。

 施設は滝沢村と雫石町の家庭から出たごみのリサイクルや焼却などを行っている。

 3カ月以内に持ち主が現れなければ、現金は施設のものになるという。

ソース   西日本新聞 2012年5月9日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/301279
2名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:56:33.90 ID:gvHUuhLIP
俺のだな。きっと
3名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:56:48.83 ID:s7b51luU0
いや、俺のだよ、きっと
4名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:57:55.05 ID:J9bpaGU9O
小沢のだろ
5名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:58:14.97 ID:02zLnVVq0
さすがオザー
6名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:58:15.69 ID:X2VCZGrp0
ばかやろ、おれのだ。さっさと かえせ。この。
7名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:58:28.60 ID:AGkCIul60
>>4
岩手だし
ありえるよなw
8名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:59:49.46 ID:qgGwzhs10
なぜうちの庭に捨てていってくれないのだ
9名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:59:53.06 ID:AiqLDRu00
チャグチャグ馬っ子の為に脱税して溜め込んでたのをうっかり捨てちゃったんだと思う。
10名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:00:04.19 ID:ICWBhI330
なんだおざわのか
11名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:01:09.22 ID:VgB5uYvv0
やっぱ中身チェックしてるんだな
12名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:01:32.17 ID:00Xu13NG0
怪しい万札
汚染された万札
セシウムさん
13名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:04:43.36 ID:nmotZGUY0
えっと、東北には3回くらい行ったことがあるので
まず間違いなくオレのカネだ
ところで滝沢村ってどこにあるんだ?
14名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:05:15.13 ID:deNkMUGU0
震えが止まらない・・・
15名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:10:10.16 ID:1O0t5O/j0
あれ?俺の給料袋が見当たらない…まぁいいか
16名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:11:01.77 ID:3BwcEGV70
汚沢はいろんなところに隠しすぎて自分でも把握できなくなってるんだろw
17名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:11:11.18 ID:mxrHRPwk0
これ普段からゴミの中身確認してるのかな
18名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:14:15.19 ID:GT+juCCu0
あ、それおれんだ
19名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:16:31.60 ID:JnWX+4/u0
うちのボケたおじいちゃんが…
20名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:18:36.24 ID:Rg9jxPOVi
>>13
盛岡の隣、ベッドタウン。人口5万3千の日本一の村。
21名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:19:24.67 ID:KucXXDB80
震災ガレキ受け入れが増えるかも?
22名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:19:44.72 ID:K6GZmoeJ0
オザーの裏金キター
23名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:20:12.09 ID:FbCf/EEZ0
>>21
裏金安すぎるw
24名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:21:02.14 ID:1aJofiRf0
オナホとか捨てる時見えないように紙袋に入れてるんだが
やはりチェックされてるのか
25名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:23:30.73 ID:HlQlkouO0
みんな、考えることは一緒だな w
オザーがふてくされて、ばらまいてんじゃね? あきらめてかな?
26名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:23:53.81 ID:rwlLrpIY0
今日再放送でやってた「相棒」が
600万円を拾得物して警察に届けるネタだった。
27名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:25:59.61 ID:uDSVa8hB0
タンス預金もあまりにひねりすぎるとこういう目に遭う
28名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:26:09.76 ID:eWdRCz15i
俺のです!返して!
29名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:37:57.72 ID:39Zjs6FZ0
なでしこ岩清水の寄付だよきっと
30名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:39:31.32 ID:3y9wodt10
汚沢のmy雑巾だろ
31名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:40:13.82 ID:UGgNn4G20
大阪なら職員がきっとガメているよ
32名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:40:35.43 ID:1bOqgdxy0
呼ばれてチョチョチョンチョン!!!
33名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:43:15.85 ID:TbuAKk0mO
あぁ、そこに忘れてたのか。
ちょっくら岩手まで取りに行ってくる。
34名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:49:04.02 ID:eWdRCz15i
俺のです!返して!
35名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:53:14.52 ID:7PgcolT/0
(´・ω・`)ノ
36名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:54:10.61 ID:YqsOu2qF0
滝沢村は「村」として考えたらダメだわな
人口も面積も「市」レベルだからな
37名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:55:56.94 ID:vNXyb1rz0
600万円で瀕死の男を改造してみてはどうか
38名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:56:14.68 ID:Fn2i/bt90
相棒のあの話を思い出す
39名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:57:44.49 ID:FjAynoy5P
さすが小沢県
40名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:02:53.74 ID:x0Lrkb8C0
間違いない、俺のだよ。
疑うなら、俺のじゃないという証拠を出せ
41名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:03:25.06 ID:mdbgjs8w0
600万円って何万円だよ
42名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:12:10.66 ID:hmlr2rtx0
>>1
東北は外国籍も少ないし、大阪や奈良や京都の清掃局とは人品が違う。
43名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:17:04.52 ID:wuF5nnq80
行ったことないけど、たぶん俺のだ。
44名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:18:24.63 ID:+T3M23v0O
昔は竹やぶだったけど今は清掃センターなんだな
45名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:25:05.22 ID:uY12Wt5p0
これは見つけた作業員が、素知らぬ顔をして持って帰るべき。
46名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:27:06.18 ID:cK7RcSwS0
俺のへそくりが回収されたのか…
47名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:40.41 ID:v0NykNyZ0
これは僕のじゃないです
恵まれない子供たちに分けて下さい
もっと汚い薄汚れた1000万足らずが僕のです
48名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:13.60 ID:lEsgCNEb0
600万円あったら西日本に引っ越して、就職活動する間の生活費に
あてようか
東日本で好きな物食べてセシウムを摂取しながら
一眼レフとか自転車とか新しいスマフォとか手に入れて楽しく生活しようかな
49名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:46.68 ID:+OiRVw3r0
小沢のかw
50名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:39.75 ID:hmlr2rtx0
>>49
失礼なことを言うな! 先生はそんな端金でも厳重にタンス預金してらっ
しゃる
51名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:50.01 ID:e4MUOY+F0
名乗り出た人が多い場合どやって本物か調べるのかな?
52名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:13.51 ID:WGV6p3bLO
オレのだからおまえらが騒がなくていいの。
53名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:31.02 ID:mo+5IJroP
いい加減にしろ

それは俺の嫁のものだ
54名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:31.59 ID:C0zHDaC70
>>29
いや
福田萌の手切れ金だよ
55名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:51:40.13 ID:I8qjT9au0
新しいマネーロンダリング
56名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:07.02 ID:XHpA/pUYO
福沢諭吉って名前が書かれていれば私のものだと思うが
57名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:40.70 ID:cijjPp+i0
ちょっと岩手いってくる
58名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:24:16.61 ID:qPiadAxc0
ああ、俺の家でケツ拭き紙に使ってたやつだ
新札でないと拭き心地悪いんで捨てた
59名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:35:45.28 ID:KucXXDB80
石原が言ってた「老人なんて、自宅に何億もの現金を旧紙幣(聖徳太子)で
持っていて、それを新紙幣に交換できないかと弁護士に相談したら、
ややこしくなるし税金にほとんど持って行かれる」と言われて、
そのまましまっているという話をしていた。あながちウソとも思えない。
60名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:53:28.70 ID:srp2Xl5Si
あっ!?
そんなとこにあったのか。
俺んだかんな!
61名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:09:04.54 ID:jIDdaIwd0
見つかってよかったー
なくなって困ってたんだわ
返して
62名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:11:26.27 ID:4IpRu8tiO
子作り
63名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:12:17.55 ID:neBBbKMH0
滝沢村と言えば分レ交差点
64名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:20:09.72 ID:dNXIPW860
今まで1円も拾ったことがねーぞ
俺の周りには全く金が落ちてない
どういうことだよ。
65名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:22:03.06 ID:CDHmoKAkP
汚ざわざわマネー
66名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:23:12.08 ID:H9im731oP
これは巧妙なロンダリングだよスカリー
67名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:23:52.82 ID:jk94pNHe0
>>64
2千円拾ったことがあるが4万すられたことがあるよ
68名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:59:13.59 ID:N7xPJW890
ちゃぐちゃぐ馬っこのところだよね
馬がアスファルトの道路を歩いて
足から血が出てて可哀想だったなあ
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:33:55.56 ID:gYapyfUB0
600万じゃ俺のじゃねーわ。俺の落としたのは愛情だ。
70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:08:41.25 ID:d/Q5YfVI0
ときたまこうゆうニュース聞くけどさ拾った人みつからないように
自分のものにしようとしなかったのかな
持ち帰ろうとすると他の人にばれちゃうのかな
それともこういうことは本当はたくさんあって届けるのは氷山の一角
なのか
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:54:09.79 ID:rigUfF1E0
あやしい万札セシウムさん
汚染された万札セシウムさん

落とし主はセシウムさん
72名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:13.42 ID:d+LC4+qjO
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:02:16.47 ID:tfJ7XOoTO
あ、それ俺の金だわ
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:22:34.85 ID:jkif5Leg0
きっとニセ札だろ。釣りにひっかかったらいかんぞ。
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:27:00.00 ID:/ZVEJ8NIP
俺岩手行ったことないけど、たぶんそれ俺の
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:57:00.13 ID:TblSm8AIi
それ俺が落とした金!
は禁止ですよwww
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:00:15.03 ID:nmrAQBoB0
ここ村っつっても下手な市より人口あるデカい村なんだよな
78名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:14:38.42 ID:JRQGl1YG0
なんで 600万円を棄てたのだろう?
ワケアリの金なのかな?
79名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:21:04.69 ID:webkaXQl0
>>41
大阪のおばちゃんが100円のことを100万と言ってたから
リアルだと600円、0.06万円かな
80名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:52:59.12 ID:ROGDU3cO0
こういうのって嘘ついて名乗り出る奴いるけど犯罪にならないの?
81名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:19:23.85 ID:9VPybkNA0
600万をどう使うか、600万を投資だな
年利20%の商品に投資して、毎月10万受け取り、それを使う
82名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:32:51.82 ID:aIZfoQVLO
>>77
隣の盛岡に住んでますがもう皆様が大好きなザ・田舎ですがな

役場の職員は勿論ほぼコネ
村民に友達も何人も居るけど誰も市にしたいなんて言ってないのにいきなり目指そう市制とか言い出してるから議員にあげる金なんじゃないの?とか言ってるわ
83名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:34:23.27 ID:kNHSEUUW0
84名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:48:32.11 ID:p//2Ry5l0
杉沢村
85名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:51:37.76 ID:37fN5F4/0
ガレキは宝の山 by 産廃業者、鉄くず屋
86名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:28:09.02 ID:9fDuJXqU0
小沢は震災後、ひっそりと岩手に帰ってまたすぐ東京に戻ったけど
こういう隠し場所のチェックしてたんじゃないだろうか
87名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:05:52.48 ID:AaSi/9TE0
岩手って、こんな馬鹿正直だから発展しないんだよw
これが関西だったらw
88名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:59:30.27 ID:S7jl1emx0
これって作業員が会社に言わずにそのまま交番に届けてたら
3ヶ月たっても持ち主が現れなかったら作業員のものになるの?
それともゴミは会社の持ち物だから結局会社のもの?
89名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:01:11.37 ID:qLHPI1HJ0
確かオレのだわ
90名無しさん@12周年
これは公道で拾ったのではなく施設内で拾ったのだから、施設管理者である環境組合が警察に届けて、落とし主が出なかったときも環境組合がもらう。
発見した人個人には遺失物法上は分け前はないはず。
問題は、拾得場所を、清掃センターにするか、現金が置かれていたゴミ置き場にするかぐらいだろう。
でも、どこのゴミ置き場で収集したものか今となっては分からないと思うので、多分、清掃センターになるんだろうなぁ。