【裁判】 薬ネット販売訴訟で上告へ、高裁で逆転敗訴・・・厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:59:32.35 ID:3kGux+w20
>>112
原発に関してもそう言えよネトサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:26:00.19 ID:AEgzvCLr0
>>116
すまん
じゃあ第2類医薬品になる予定だったものを第3類にするってのは
簡単にできる?
123名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:17:06.32 ID:wFq9ODsS0
何でネット販売はだめか
@個人経営の薬屋潰れんじゃんよww
Aドラッグストアが潰れんじゃんよww
B犯罪チックなことに薬使われる恐れあんじゃんよww
C怪しげな勃起薬を買っちゃうじゃんよww
Dネット内に薬剤師常駐してんのかよww
E薬剤師余っちゃうじゃんよww
F薬剤師って必要?ww
全力で反対します(´・ω・`)
124名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:09:22.38 ID:H73mTK/l0
>>123
お前馬鹿なの?
個人で店舗もネットも両方やってる所もネット規制されたら売上減るんだぞ?
薬剤師の人数がどうのこうのも関係無い
小学生からやり直せよ池沼
125名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:54:25.39 ID:epO9Mqrq0
自殺したい人もいるし狂った奴もいる。そんな態とやるような奴守ってやる義理もない。
本当に日本の省庁はゴミクズ。ろくな事しない。
126名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:51:14.23 ID:xf16lws50
>>122
モノが違うから、普通はないでしょ
第3類ってビタミン剤とかがほとんどだしねえ
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:01:29.49 ID:v1HfLEe20
>>124
ネット販売は大手の独占になるから
どのみち個人薬局は苦境になるよ。

薬剤なんて種類が限られてるし
他の通販みたく特異な品揃えで勝負みたいな
個性的な販売戦略は取れないからね。
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:05:34.56 ID:v1HfLEe20
日本薬剤師会による現役薬剤師の利権確保のためのこれまでの活躍

•薬科大の6年制化による新任薬剤師の削減
•第一種医薬品の専任販売による需要確保
•医薬品のネット販売禁止による既存薬局の保護

ちなみに2007年の薬剤師受験者数12000人に対して
今年は1万人を切っている。

ある意味、東電並みに悪質だわ。
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:17:39.74 ID:E604saej0
>>116
無理やりかどうか分からないが、以前なら第1類で薬剤師の文書による説明が
必要だったある風邪薬が、この間見てみたら第1類→第2類に変更になってた。
(アンブロキソール塩酸塩って成分が含まれてただけで第1類なのかと去年
薬局で思っていたら、今年から第2類に。)
元々厚労省は社会保険の医療費削減の為に、スイッチOTCを増やす方向では
あるはずだから、薬局に行って買う分には今後も第1類→第2類は増えていくはず。
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:38:37.81 ID:zGEZ0KYGO

法の抜け穴を掻い潜って ドラッグストアなどに入社後すぐ

実務経験もないのに虚偽の実務年数を記載させ 違法に医薬品 登録販売士の試験を受けさせるような

デタラメな企業が横行していたり 近い将来 脱法ハーブの問題も出てくる

日本には まだインターネットで医薬品を販売出来るような倫理観は育っていないし 今後も期待は薄い

131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:47:49.00 ID:ZcobKPeV0
>>129
第1類から第2類への切り替えは、そりゃあ増えるでしょうね
十分な使用例が蓄積されて、なおかつ重篤な副作用がなければ、緩和されるのは自然です

ただ、それを無理矢理とは言わないでしょう
健全な規制緩和の姿だと思います
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:54:29.05 ID:ZcobKPeV0
>>130
あなたが指摘しているのは、店頭対面販売での抜け穴
脱法ハーブの問題も、認可医薬品のネット販売とは関係ない

それらを引き合いにネット販売への規制を強めろってのは、
全くのお門違いと思いますがね
ドラッグストアチェーンの中の人にとってはありがたい論調でしょうけど
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:35:03.36 ID:Q2r1dDddi
できるはずだろ。特定の通販に厚生労働省から任命された薬剤師を常駐し、管理させたらリスク管理すればいい。
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:45:17.26 ID:YroFrKJr0
現時点の2類までは、もうネット販売認可する方向でいいだろうに
135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:53:38.20 ID:r0Pcgdm20
薬品ばかりじゃなく、最近はサプリの個人輸入代行なんかも、みんなネットから消えてしまったよね。
国内じゃ大規模訴訟になるような「健康食品」まで野放しにしているくせに。

米国のサプリ、値段が安いし種類も多くてよかったんだけどなぁ。代わりに国内の大企業が同じものを輸入して、値段吊り上げて売ってるし。
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:51:40.63 ID:usNJWpvp0
>>9
いや、薬剤師が居ない時は、1類の薬は売ってくれないよ
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:30:29.97 ID:TkUPO44k0
1類、2類もネット販売OKってなると、
ドラッグストアチェーンでは各店舗に設置した、
テレビ電話みたいなので薬剤師が対応すりゃOK!
みたいになるのかな?
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:32:19.51 ID:hAt2nQQCP
薬剤師の利権危機w
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:45:02.30 ID:ZZyg85mD0
恥ずかしいところの痒み止め買わせろよ
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:48:53.07 ID:5ABuYB/OO
>>139
下(しも)の薬はレジ持ってくのに勇気いるよね(´・ω・`)
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:51:23.87 ID:UL3cefqwO
>>139-141
いんきんもち乙
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:02:30.20 ID:3WjJkv4c0
妊娠検査薬もネット販売禁止なんだっけ?
アホかと思った
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:22.41 ID:iTEZXUaK0
>>46
>そもそも、この馬鹿げた話の言い出しっぺは誰かね

日本チェーンドラッグストア協会会長でドラッグストア最大手マツキヨの社長(現会長)の松本南海雄。
こいつと同協会の事務局長の宗像が、ロビー活動を繰り返して、厚生労働省に無理やり医薬品通販規制の省令を出させた。

薬剤師会もこの動きに合わせているが、切っ掛けはマツキヨ社長の松本南海雄。
一番悪いのは、厚生労働省ではなく、マツキヨ社長の松本南海雄。
144名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:05:34.44 ID:pn5KqLUr0
このスレではネット販売賛成派が多いけど
規制が決まった頃の2chはなぜか規制に賛成の書き込みが多かったな
あれはなんだったんだろう
145名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:12:17.71 ID:nn0vhCWPO
>>144
規制後の薬剤師の対応を見て、変わったんだろう
あんな窓口対応で何も変わるはずがないという考えになり
調べていくと、薬局で薬剤師やってる奴なんて大抵は、薬剤師の中でもクズの部類だと分かってしまった。
146名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:37:01.76 ID:eC7N8UQVO
国民じゃなく薬剤師のために必死な厚労省(笑)
147名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:41:28.16 ID:O8GdXHOtP
>>140
ハゲの薬も…
148名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:43:39.13 ID:fuTqO4uA0
おまえらが勝手に恥かしがってるだけで
店から言わせりゃどうでもいいことw >>139 >>140
149名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:46:39.38 ID:wSmzPytwO
美容師が髪切って商売するのが利権か?
調理師が料理人やると利権か?
勉強して薬剤師免許とった奴のしのぎを叩くのはお門違いだろ
自分棚に上げて妬み原動力すぎるわ
150名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:52:56.40 ID:CNg97G5zO
>>130
へぇ 悪どい倫理観の無い企業って多いよね
151名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:53:11.71 ID:8IWGIbysO
これは、既存の利権で店頭販売をしている業界がネット販売できる体制になるまで、参入規制をかけるための裁判だろ。
152名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:53:34.67 ID:d6PmDr8W0
ドラッグストアで生活品のレジやるのに忙しくて
薬の説明なんてしてられないからな
薬剤師一人当たりの延べ面積を決めろ
でなきゃ安全性が心配だからドラッグストア禁止に
この国の政治と官僚に理念がなさ過ぎる
殆どは外国の制度パクって、自分らオリジナルの法律は
あからさまな既得権保護、天下り先保護
153名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:53:53.66 ID:P6cq+dJ1O
厚労死ねよ
154名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:54:54.14 ID:42iP1x1X0
三審制って意味無いだろ時間と金の無駄無益すぎ
155名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:56:47.31 ID:oJqHOCpv0
うむ、店頭で売ってるものをネットで売ってはいけない理由は何一つ無いな
156名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:57:10.53 ID:d6PmDr8W0
>>149
理容師や美容師は組合利権あったじゃないのw
今はチェーンによって価格破壊されたけど
しかし条例で格安理容室がいやがらせのように
制限されたとこもある
洗髪設備がないとダメとか
157名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:01:50.21 ID:qCqKMwWn0
地方の小売店を潰したら
本当の地獄が始まるぞ
158名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:03:13.60 ID:RW+6IIv40
薬剤師なんか窓口で添付文書ちょっと話すだけだろ
そんな連中に高給払う必要ねーし
医療費削減するなら薬剤管理料、調剤料の大幅カットしろよ
つーか医薬品の相互作用とか副作用情報とかメーカーに頼ってるだけで
ほとんどの薬剤師なんか最新知識ねーじゃん
本当に勉強してる薬剤師も稀にいるけど
159名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:13:09.25 ID:aERENwFvO
切れ痔になったが恥ずかしくて店頭でボラギノール買えないんだよ
さっさとネットで買えるようにしてくれ
160名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:21:17.50 ID:vu1ChF2d0
だから、薬剤師を凋落させたいだけなら
法を制定する側に回ればいいだろ…

薬剤師に不利なほうに法を変える事は簡単でしょ
161名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:09:00.50 ID:zeaWjvtI0
>>158
薬剤師にも色々あるからなあ
地方薬科大でどうにか資格をとっただけという薬剤師も多い
まあ、そういう人はドラッグストアで名ばかり店長みたいなことをやらされてることも多いから、
”高給取り”とは言えなさそうだけど

とはいえ、薬剤師は定期的に勉強会などに参加することが資格維持の条件になっているので、
そういうのがないほかの資格よりはマシだと思うよ
162名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:08:42.60 ID:luF+S5OA0
ネットでなら、薬屋では売ってない処方薬(安全なのだけだった)買えるところが
あったんだよな
店頭にある適当な薬より、よく効くし安かった。
病院へいってもらえば保険がきいてその3割になるが、栄養剤なんかは
財政上の理由で、保険でなるたけださないようにしどうが入ってるから、どうせ
自費なら処方薬がいいにきまってる。
質や安全性についてだけじゃなくて、薬価についても厚生労働省が決めていて
自由な暴利設定ができないんだ。

処方薬のネット販売が普及すれば、効かないのにばかたかい店頭薬は
売れなくなって、製薬業界は大打撃を受ける。

それで、薬屋チェーンと、製薬会社がごねたとみる。
だから、栄養剤とか、安全な薬の流通まで規制するんだ。
163名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:50:57.29 ID:CNg97G5zO

>>130
脱法ハーブは深刻な問題

164名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:55:35.05 ID:zeaWjvtI0
>>163
だから、認可医薬品のネット通販とは何の関係もない話題をもちだすなよ
165名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:55:53.21 ID:LFl8P6v6O
薬剤師が通販で売るのは認める
ぐらいで落ちつくんでないかい
166名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:49:40.43 ID:9mrvVgwE0
167名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:11:50.85 ID:ZDj8GNM8i
まぁ通販より信頼性あるから現状でも構わない。しかし、ジェムザールのような国の非認可の抗がん剤など自由な通販でしか手に入らない物もある。難病の人の命を犠牲にしてまで徹底して規制はやり過ぎだと思う。
168名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:46:55.69 ID:b12BtWAQ0
>>167
厚労省としては”徹底して規制”しているつもりはないでしょう
認可してないだけ

なにか問題があったら徹底的に(”薬害”エイズの時みたいに、時には冤罪を生んでまで)叩くのがこの社会なので、
厚労省も軽々しく「使っていいよ」とは言い難いだろね
169名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 02:23:02.58 ID:MbezFB2MO
>>130
脱法ハーブは流行るだろうな
170名無しさん@12周年
中川さんんはその面子の中では

明らかに他方に与える影響は少ないのです。
その面子に入れるとしたら、大きくなった吉本興業なのです。
やってる事や構造的には、大して変わらなかったとしても、
芸人というオブラートに包めば、ミーハーではない私を容易に演出でき
なおかつB層に最も効果的なのが芸人という職だと思います。
年収は庶民離れしているのに、なぜか芸人ろいうフィルターを通すと女優やアイドルと比較したら自分と近い感覚になれるみたいです。
芸人フィルターの美味しいのは、素晴らしい芸を持った人ではなくて も、テレビに出てる人気芸人というだけで
構図はなんらアイドルとかわらくても、芸人フィルターによって、、、