【海外】アテネ南部スニオン岬のポセイドン神殿上空にスーパームーン現れる…ギリシャ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★
National Geographic News
May 8, 2012

ギリシャ、アテネ南部のスニオン岬に建つポセイドン神殿。夕暮れの空にスーパームーンが
現れた(5月5日撮影)

地球を楕円軌道で周回する月は、ほぼ30日毎に最も接近する「近地点」に至る。「スーパームーン」
という言葉は1979年、近地点の満月を表すために考案された。遠地点も同様のペースで通過する。

5日、月は地球から35万6955キロまで接近した。米東部標準時の午後11時34分(日本時間6日
午後0時34分)に満月を迎え、そのわずか1分後に近地点に到達している。

アメリカ、イリノイ州シカゴにあるアドラープラネタリウムの天文学者ゲザ・ギュク氏は、「年内の
通常の満月と比べ、16%大きく、30%明るく見える。大したことはないと思うかもしれないが、
明らかにいつもより大きく感じるはずだ」と予想していた。

Photograph by Anthony Ayiomamitis, TWAN

▽ソース:National Geographic
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012050801&expand
▽画像
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/supermoon-lunar-perigee-seen-may-2012-cape-sounion_52626_big.jpg
2名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:55:59.74 ID:AVHcmKe90
3名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:56:21.21 ID:do7otLVC0
さん
4名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:56:34.61 ID:DvafOyvs0
ギリシャ、終わるのね(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:56:35.79 ID:hB9ZJLw20
月に代わっておしおきよ
6名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:57:16.42 ID:0BMNp4SF0
セイント禁止
7名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:57:59.15 ID:OVvvBYN10
セインセイヤー!
8名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:06.25 ID:+2vs+w3G0
確かにこの前の満月はすごく明るかったな
9名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:01.98 ID:rvHAHn/l0
聖闘士星矢スレになる予感
10名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:02.45 ID:uqUTO4Uc0
見たけど大して大きくなかったよ
11名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:22.53 ID:hHLxeWV40
12名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:24.28 ID:N4NlTyVh0
それよりも海の色がすごすぎ
13名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:33.20 ID:hN/ak9/b0
>>1
絵画みたいに綺麗だな
14名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:37.17 ID:QJSfv2TGO
月に代わっておしお…
15名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:45.96 ID:nqE8M+Me0
スーパームーン
レッドムーン
冷たいあなたは上海ダンディー
16名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:49.01 ID:QnPcPCMu0
知っているのか月光!
17名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:58:57.08 ID:PS8mvrQv0
働けよゴキブリども
18名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:59:33.92 ID:SisCVszD0
うおおおおお
なんだこのスレタイ
19名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:59:54.40 ID:r3rrCwPO0
スーパームーメールー
20名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:59:54.55 ID:f7Ctz8gHO
ポストカードになるな
21名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:00:43.45 ID:YoYNTGT+0
22名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:00:52.83 ID:fAYt1qG10
月光蝶
23名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:01:08.83 ID:gRx1//QP0
タキシード仮面参上!
24名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:01:10.89 ID:YML3Re3o0
聖闘士星矢スレだな
25名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:01:26.65 ID:30+DkTV30
月からムーンセイントがやってくるんだろ?
26 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★:2012/05/08(火) 18:01:44.97 ID:???0
▽参考画像:海闘士
http://annex.s-manga.net/st-seiya/
27名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:09.66 ID:RZOHxtXl0
ちびうさは俺の嫁
28名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:36.11 ID:lqqE7TDx0
セーラームーンスレかと思った
29名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:42.63 ID:+vEVdmrc0
うぇんずでい、うぇんずでいむ〜ぅ〜ん♪
30名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:46.13 ID:Wgc2/W530
       ,r       ヽ、';   ,、-‐
     _,,.l..==‐''"      `  ./
    / _,   ,  ,ィ   ,.   ,  .|.  う
   .| ,.イ  / ./ |   /|   ハ .l.   :
    |! l  /| ムミ|  l__ヽ,. ヒ;'、 l、  :
    ヽヽ、. l,|. |,.(::::lj、 | 'フ_j::::::j ,>、ヽ、__,ノ
      ノヽゝ.l, i'" ヽ,. l,.   ̄ / .,ヽ.|  i,
>―=ニ´,_,.,r |  !_ u. ヽゝ_,.-'゙,/  リ   ヽ
      ヽ, | lj. |. `) `゙"''フ´   ,
  ア や や |./l  `゙    / ./     |   l
  テ め. : r" L、--‐=ニl. /|  ,  l,   l,
  ナ た.   〉.lニ-‐'''" ̄|. !.|   l  |、,,__,,.ゝ
.  : .ま    ! /ニ;'v'"ニ;、,ヾ!|   j  |´,,,..、、.
.    え    |!{::::j.j, (__,`'ー-|  ;'  j'ニヽ
31名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:46.49 ID:z78Dcexq0
スーパームーンってネーミングもうちょっとどうにかできなかったの
32名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:03:00.23 ID:tUqs2Ppg0
海将軍復活かw
33名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:03:23.42 ID:OrFJVEjV0
月が大きく見えるのって目の錯覚なんでしょ?
なのにこんな写真が撮れるの?
34名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:04:28.80 ID:XBx9mYG/0
聖戦だ
35名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:04:48.77 ID:E1kvNl+Xi
落ちてくんのか
36名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:05:39.91 ID:RZOHxtXl0
>>31
当時としてはがんばったんだろ
でかい物=メガ は最近のことだし
(そもそもでかい単位は近年まで用がなかったし)


あと20年もすれば「1ペタのHDDなんかゴミじゃんw」なんて時代が来るよw
37名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:05:51.70 ID:2lF1FQsy0
月や太陽を見ると恐ろしくなる
明らかにその天体は存在する
宇宙の中に歴然といることを感じてしまう
38名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:05:55.74 ID:nqE8M+Me0
39名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:05:58.29 ID:SisCVszD0
だぜ!!
40名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:06:20.88 ID:gE0CpCg90
ロデム変身、地を駆けろ!
41名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:06:34.82 ID:meUDTSPpO
>>31
14%増量サービスムーン
でどうだ
42名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:06:49.70 ID:Uq/Yogr80
月に替わっておしおきよ!
43名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:07:21.89 ID:ljvsU0p30
>>1
セーラームーン現る・・
月に代わってお仕置きヨォォォォォォォォォォ
44名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:08:41.11 ID:xbihS6ns0
月のものが止まるわよ!
45名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:08:44.09 ID:rEShCrnL0
 ポ 眠 さ           /             ,.      l,        ヽ
 セ り  あ       /  /  /   /  ./  ./ | l ヽ   l,   |  | '、  l,.    は.本.も 目 こ
 イ に  も         |   l  |   ;|  .ハ  ! | |  '、   l  .l  j  |  ヽ     ず.意.と 覚 の
 .ド つ. う          l,  |,  l_,,.....l.!._l_ l,. |. l l,  '、   |__ /  ノ ハ,   ヽ,  で で も め 時
 ン き. 一        l、  l、  ヾ;-::ヾト l,゙ヾ. '、 l,.l, =''lニ-|-/、゙ン゙ ;ハ \    す.は と. た 代
  : な  度        ,'ヘ、/ヾ;ミ;r'T"""''''fミ'`ヽゝ ヾ、,.r=‐'''''''Fミ;;f'´l, \ \   : な あ の に
.   さ           /  / |  | ゝ,ヽ、;;ノ _.`     /゙ハ、;::;;ノ ,:'、  '、  ヾ;、     か な は
.   い          /  .;' l   l, ド'~'       |  ` '' '''゙´ /    ヽ,  ヾ;、    っ た
             //  /  |  l,  l';\       !      ハ,.     \  ヾ;、   た の
            /./  /   !   l,  ヽ, ヾ;、    /     /ヽ、'、     \
46名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:08:49.09 ID:RZOHxtXl0
>>41
(当社比) がないと公取がうるさいぞw
47名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:09:18.50 ID:XBNyqpxQ0
昔映画館にアキラ見に行ったら前座で聖闘士星矢真紅の少年伝説がやってた
腹かかえて笑えておもしろかったw
そのあとアキラ見たけど途中で寝ちゃった
48名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:09:23.13 ID:I5u1t+B4O
タイタンの戦い
49名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:09:39.61 ID:NJbbhSvT0
これ凄かったな
普通に車運転してたらいきなり建物の間からドデカい月が顔出してて、思わず声出たわ
これは・・・何かが起きる・・・!的な
50名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:09:51.98 ID:2Ia6diI60
スーパームーンはいいからとっとと政治を安定させて経済をたてなおせよボケ
51名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:06.16 ID:TYHkYpPN0
同じ現象は大昔からあるはずなのに
中国や日本での名前はなかったんだろうか
52名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:15.62 ID:1IOZBenP0
スニオン岬の岩牢ってどこら辺だ?
53名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:23.94 ID:kcAxkiB90
超能力中年 バブル一世!
54名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:33.24 ID:/0/DN+Yi0
アルテミス神殿でないと
55名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:40.75 ID:QZ62ek0o0
56名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:43.41 ID:a9+fVqTH0
ポセイドン神殿売れよ
57名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:10:55.63 ID:szxWVQA60
ちょうど聖闘士星矢の新シリーズが今
テレビでやってるから宣伝としてはバッチタイミング!
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
58名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:11:49.41 ID:+vEVdmrc0
>>43
お、お仕置き、ハァハァ
59名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:11:55.48 ID:SisCVszD0
>>47
真紅のビデオテープの解説に
「ドガゴン紫龍」なんて痛そうな名前が書かれてたのは内緒なんだわ
60名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:12:48.93 ID:QsSaIDgC0
実を言うとギリシャはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
キレイなスーパームーンが現れます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
61名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:13:10.76 ID:a9+fVqTH0
>>55
高度が低くなれば赤く見えるよ。
夕日が赤いのと同じ理屈。
62名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:13:44.18 ID:RZOHxtXl0
>>51
いきなりでかくなる訳じゃないんだから、きっと気づいてないと思う
63名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:13:53.54 ID:pdbyPq1+O
月は出ているか?
64名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:13:58.74 ID:vgJsf6nRi
あの下にカノンが幽閉されてるんだよね?
65名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:14:07.86 ID:q1/CkdrU0
>>55

デススターみたいだなw
66名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:15:23.34 ID:yTQYg0H60
直訳すると「超月」
67名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:16:09.62 ID:SisCVszD0
>>64
そうそう
アテナの慈悲で生かさず殺さず
68名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:17:01.25 ID:mFNQrQ3m0
数千年前も同じ景色だったんだろうな
69名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:17:18.92 ID:Uq/Yogr80
>>59
アベルの名が
フエボス・アベル
ヘボス・アベル
フェボス・アベル
フェボス・バベル
といろんなアニメ雑誌で名前違っていたのもいい記憶
70名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:17:28.46 ID:eleFMZUa0
シャドームーンが出現すればいいのに
71名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:17:38.49 ID:0XEBSvpq0
>>60
最終兵器ギリシアかあ……
72名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:18:01.89 ID:Cycs5nCH0
30代ホイホイスレ
73名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:18:10.15 ID:a3CTGVgg0
>>55
なんかスゲーな。
74名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:18:12.46 ID:+SxHh/A20
>>1
> ギリシャ、アテネ南部のスニオン岬に建つポセイドン神殿。

ホントにあったんだこれ。星矢の創作じゃねえのか
75名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:18:39.92 ID:ZmibiOju0
しかし、木戸沙織の無能っぷりはなんとかならんもんかね……
一人でで向く→捕まる→助けられるのを待つって、そればっかじゃねーかw
LCのサーシャは結構頑張ってたのに
76名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:19:09.86 ID:nK7bnAT5O
>>64
だぜ!
77名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:19:12.60 ID:dP8FKuOe0
>>33
あんた、写真を「目で見てる」よね。
背景を隠して月だけを見てみ。
78名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:19:28.69 ID:bok4pOpOO
くくく・・ついに『トゥルームーン』が現れたか、「奴ら」も動き出すな。
79名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:19:40.00 ID:njVjNsFt0
>>1
メランコリア思い出した
もうだめかもしれん
80名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:20:02.67 ID:vgJsf6nRi
しかし本当のシードラゴンはどこに行ったんだ?
ソルジャーチームみたいに密かに消されたのかね?
81名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:20:42.15 ID:Uq/Yogr80
>>76
あれ見開きページでだったっけw
82名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:21:06.63 ID:x+VtS7VL0
うろたえるな小僧ども!!
83名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:21:48.69 ID:a0zXi1Me0
84名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:23:22.40 ID:dcdg7byA0
すごい!美しい
85名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:23:25.92 ID:nK7bnAT5O
>>75
他から守られる立場の奴が実は一番強い、ってのは定番だよ
86名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:23:29.27 ID:zOndkAEd0
行ったことある。バイロンのいたずら書きがあった
87名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:25:25.21 ID:SisCVszD0
>>85
沙織さんが突撃すると無双しちゃうから
続編ではえらいハンデくわされちゃったもんなあ
88名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:25:27.59 ID:b6B7FhDy0
聖闘士カミュー
89名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:25:42.70 ID:A9fwrKx60
心躍るフレーズ、いろいろあるな
90名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:25:44.67 ID:CjwXxzJr0
ふふふ、人間どもは単なる自然現象だと思うだろうが、この月の接近は偶然ではない・・・
そして、この後には7日7晩世界中で大雨が降り、それは人類すべてを滅ぼすのだ・・・!
91名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:26:14.18 ID:TKRst2KV0
もともとポセイドンはアテナと男と女の関係

もちろん、地域によっては、
アテナの役をデメテルが担う場合もある


その関係性はアマテラスとスサノヲに近似。

いがみ合うようであり、お互いを求め合うようでもあるミステリアスな関係。



セイントセイヤにだまされない様に。
92名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:26:20.19 ID:UTvmoSM10
ポセイドンだのセーラームーンだのかと思った
93名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:26:31.08 ID:oUcj3HTfP
だぜーーー
94名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:27:18.70 ID:nvH7IVAP0
この神殿って、NHKスペシャルの巨大隕石の回で、岩石蒸気に煮えたぎる地中海…
で登場する神殿だね。
95名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:28:05.51 ID:bfyGQDoXO
コスモを感じた。
96名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:28:38.64 ID:nK7bnAT5O
>>81
うんそうw
デカデカと『だぜ!』だったからなぁ
開いた瞬間に?ってなったわ
97名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:28:49.88 ID:RnEEAXXz0
聖闘士星矢スレときいて
98名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:29:24.30 ID:78lOtMI30
ポセイドン「おー、アルテミス、太ったのう」

アルテミス「・・・・・」 ブチッ!



ドカ!ベキッ!
99名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:30:27.70 ID:YFlCYkZk0
>>36
20年後のはHDDなんて無くなってそうだけど
100名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:30:46.31 ID:AaZWWWnf0
聖闘士88人に黄金聖闘士12人
海闘士何人かは知らんが海将軍7人
冥闘士108人に三巨頭3人

・・・普通にぶつかればアテナ負けるはずなくね?
101名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:31:00.08 ID:GoRhdRo3O
ストロングミサイルお見舞いしてやるぜ!
102名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:31:04.69 ID:SisCVszD0
でもあのシーン自分のジャンプはなぜかフツーに「だせ!!」だった
濁点の話を後で聞いて非常に残念に思ったものだ
103名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:31:11.57 ID:iyZKliXQO
聖戦勃発か
104名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:31:22.39 ID:TV4SRbFu0
月なんか見てねえでギリシア人はさっさと借金返せバカタレ
105名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:32:50.56 ID:OVvvBYN10
スニオン岬とポセイドン神殿
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews054644.jpg
106名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:33:46.22 ID:rCyh+7Yy0
>>100
ハーデスさんとこは一応神様の部下がいる
107名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:33:52.16 ID:fKTMPCH80
タキシード仮面様!!
108名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:33:54.64 ID:uBTCyb15O
↑魚座

↓蟹座
109名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:33:57.15 ID:CjwXxzJr0
>>105
本当に漫画の通りなんだなww
110名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:34:27.45 ID:WpArjPPSi
アテネスニオンポセイドンスーパームーンギリシャ
111名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:34:35.59 ID:vXoYRxIK0
ギリシャおわた
112名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:34:41.12 ID:Qmqh7XBg0
写死んだとこんな感じだけど、実際はもっと大きいだろうな。
113名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:35:30.28 ID:Uq/Yogr80
セーラームーン30%
聖闘士星矢  70%
の比率でお送りしております
114名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:36:50.81 ID:vkJHAPbH0
スティールセイント最強
115名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:36:59.56 ID:nvH7IVAP0
神話上のアテナは、とんでもなく強いからな。
主神同等の最強攻撃兵器と最強防御兵器…盾にゴルゴンヘッド付けて…
ギガント最強の凶暴な巨人を敗走させて、シチリア島を投げつけてたり…。

誰が勝てるんだ。ってレベル。
116名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:19.77 ID:rCyh+7Yy0
>>94
地殻津波だっけ?
映像そのものはぞっとするが、某所でことごとくネタ化している
117名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:23.49 ID:v5p6JMJ30
つーきーにーかーわってーーー
118名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:38.24 ID:VRPldRvt0
ポセイドン神殿って本当にあったんだw
漫画だけかと思った
119名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:37:49.74 ID:lBIpaiwy0
藤川さんかわいい
120名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:38:56.02 ID:mFNQrQ3m0
>>119
どこがかわいいんだ?
抑えとして優秀なのは認めるが
121名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:15.21 ID:KksGUvoM0
> ギリシャ、アテネ南部のスニオン岬に建つポセイドン神殿。夕暮れの空にスーパームーンが
> 現れた(5月5日撮影)

めんどくせぇw
122名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:40:13.67 ID:aQv2sUFG0
>>115
3女神のうち誰が一番美人かで、戦争になってなかったっけ。
123名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:40:23.64 ID:+MD3gyAPO
月に代わってお仕置きされたい・・・
124名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:40:40.97 ID:lfRSaqg60
月に代わってお仕置きしてくれるとかたまんねぇっす
125名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:41:06.57 ID:kPf1B2RF0
∀ガンダムの月の繭って曲、あれは名曲だ
126名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:41:12.65 ID:/H4LZfLi0
>>100
ポセイドン軍 VS ハーデス軍 VS アテナ軍 の三すくみ状態だからな
127名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:41:19.19 ID:AaZWWWnf0
ところで紫龍が百龍破とエクスカリバーを受け継いでしまったせいで
次代の山羊座の黄金聖闘士はジャンピングストーンしか必殺技が無くなってしまうのか(;´д⊂)
128名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:41:47.43 ID:Q2Y7Mr+/0
こうなればいいのに・・・

http://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d084614.jpg

でもちょっとキモイ
129名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:43:28.78 ID:rCyh+7Yy0
>>127
普通に使うだろう
聖戦で全滅しても次代はきちんと技を使える
130名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:43:47.93 ID:ZmibiOju0
>>115
そして、アテナの人間性も最低
織物対決して、負けた腹いせに相手を蜘蛛に変えたとか、器が小さすぎるだろうwww
ハーデス様の方が良い人、むしろ、良い人すぎて割食ってる感じ
131名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:44:01.59 ID:nK7bnAT5O
>>122
アテナとヘラとアフロディテだったかな?

アテナは処女神じゃなかったっけ?
十二神中、アルテミスとアテナとヘスティアが処女神だったはず
ま、アテナは子供いるけどw
132名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:44:01.65 ID:v5p6JMJ30
>>62
昔の天文学者は化けもんだ
あいつら空眺めただけで歳差運動を見破るんだぜ
惑星の動き方記録して太陽系の形を想像するんだぜ
例え少しずつだろうが月の見た目が平時と1割以上変わってたら絶対気付いてる
俺なんか年周運動さえ気付かない自信あるよ
133名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:45:11.80 ID:CjwXxzJr0
>>131
アフロディーテなんてバラ飛ばしてるだけのナルシストだろwwwwww
134名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:45:39.28 ID:ossTSv+Z0
ジュリアン・ソロw
135名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:46:16.41 ID:aQv2sUFG0
安彦良和のアリオンのアテナは、ブラコンで性格最悪だったな。
136名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:46:30.91 ID:Uq/Yogr80
>>131
で、エリスという神が黄金の林檎をその3人に「もっとも美しい女神に
与える」と投げ入れて取り合いになる
聖闘士星矢映画第一弾はこの辺がモチーフにされてると思われる
取り合いじゃないけど、エリス、黄金の林檎というキーワードが
137名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:46:39.91 ID:nK7bnAT5O
>>132
それ以前に、星が無秩序にならんでるのを見て、
ペガサスとか水瓶とか彫刻室にみえる発想がスゲーよな
138名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:13.82 ID:lyr+iT8D0
聖闘士星矢って、要は双子座の壮大な兄弟喧嘩の話じゃね?
139名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:21.07 ID:LQN2wv6g0
SMAPの舞台、聖闘士星矢の再演が決まりました。
 
140名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:47:36.38 ID:8Q9DL9iwP
コスモが異様な程に燃え上がる日なんだね。
141名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:04.94 ID:rCyh+7Yy0
>>133
女神の方だよ
ローマ神話のヴィーナス
142名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:17.88 ID:AaZWWWnf0
>>130
まあ冥界の王になったのも、なり手がいなかったからだしな
実際は兄貴なのに貧乏くじを引かされてる
143名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:21.13 ID:yW8/vyor0
サイヤ人が大猿化しそうな月だな
144名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:24.16 ID:BvBv/IvX0
見上げたら〜モ〜ニングムーン
145名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:59.23 ID:nvH7IVAP0
>>133
本物は、小アジアから輸入された、大地母神=超強力な女神だから。
146名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:05.73 ID:Uq/Yogr80
>>142
ただ、そんな不幸でもなかったようだ
神話を見る限りでは。
147名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:07.85 ID:+AX3ezyV0
汚れなき瞳は暗い闇をつらぬく流星
148名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:30.34 ID:CjwXxzJr0
>>141
いや、そんなネタにマジレスされても・・・・
149名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:48.79 ID:qapPvkAz0
パウサニアスのギリシア案内記の冒頭に出てくるところだね
一度は行ってみたい
150名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:50:01.37 ID:nK7bnAT5O
>>133
アフロディテ違いじゃw

しかし、園芸家として聖闘士以外でも食っていけそうじゃん
シュラとかデスマスクとか、なにやれるんだとw
151名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:51:01.30 ID:8Q9DL9iwP
アルデバランを軽々しく扱う奴は俺が許さん。
152名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:51:04.18 ID:ZmibiOju0
>>135
神話のアテナは「私が全宇宙で一番美しくて、一番賢くて、一番強くて、一番気高い。他は下郎(ただし美少年は除く)」と思ってるに違いないと思うw
153名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:51:44.80 ID:/H4LZfLi0
>>131
最強は、大地の地母神ガイア
154名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:52:05.98 ID:+AX3ezyV0
山羊座はともかく、蟹座と魚座は負け組。
155名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:30.00 ID:ZmibiOju0
>>146
夫婦仲も良好で仕事にもそれなりに打ち込んでたみたいだしねぇ
しかし、ギリシャ神話をモチーフにした創作物では軒並み悪役だったりで、可哀想すぎるw
156名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:43.27 ID:nvH7IVAP0
>>150
シュラは木こりでも石工でも、切断切削全般何でもできるよ。
157名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:44.41 ID:CjwXxzJr0
>>150
彼らは地上の愛と正義を守る使命の聖闘士です!(キリッ
158名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:53:44.62 ID:mncbRcjj0
159名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:54:37.12 ID:nK7bnAT5O
>>155
少女漫画なら主人公だったりするぞw
160名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:54:55.62 ID:AaZWWWnf0
>>151
ソレント戦のあの亀がなければ・・・
161名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:55:55.99 ID:ZmibiOju0
>>154
ロストキャンバスの蟹は当代も格好いいし、先代は現教皇だし、むしろ、超勝ち組
無印でもあんな感じ、ロストキャンバスでも微妙な魚座が真の負け組
>>159
ああ、読んだ、読んだ、妹が買ってた、途中まで
あれ、オチはどうなったんだろう?
162名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:56:23.99 ID:Uq/Yogr80
>>155
大丈夫だ、タイタンの逆襲では最後いいやつになったw
163名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:57:24.04 ID:WC6rkPhei
>>128
昔の映画で、月にロケットが刺さるやつあったよな?
ああなればいいのに
164名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:57:30.63 ID:nK7bnAT5O
>>156
自分には料理人なイメージがw

アイオロスとか何の特徴もないよなぁ
165名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:57:39.90 ID:CjwXxzJr0
>>159
姉貴が集めてた漫画で、タイトル忘れたけどそんなのあった気がするw
ハデス?ペルセポネだったかな?
なんかゼウスだかが高校の化学の先生だかで、背中の葉っぱの形したアザをノミで突かれて
殺されてたな。で、後のほうの巻でなんか復活してたような・・・・・
もうあやふやな記憶だが誰かタイトルわかる猛者いる?w
166名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:58:11.93 ID:Uq/Yogr80
>>159
えーと…
アリーズとかいう名前のやつだっけ?
167名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:58:38.23 ID:J/O1KJrB0
終わる世界の風景だな。
168名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:58:53.44 ID:AaZWWWnf0
とりあえずデスマスクとアフロディーテの裏切りが本当に芝居だったとは未だに思えない
169名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:58:54.86 ID:7ynm/Z5K0
星矢に出てくる宛名って、すごく慈悲深い感じの女神だけど、
実際は結構、気が強くて負けず嫌いだよな。
何かの折に「一番美しい女神へ」と書かれたリンゴを投げ込まれると、
アフロディーテとヘラと宛名が「それは私の物よ」と言い出す。
アフロは美の女神だし、ヘラは大神ゼウスの妻(女王みたいな立場)だから、
そのリンゴは私の物・・・・と言うのは分かる。
でも、どーしてそこへ宛名が出しゃばる?
170名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:59:17.58 ID:ZmibiOju0
>>166
あっ、それだ……
171名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:59:48.89 ID:CjwXxzJr0
>>161
アルバフィカかっこよくね?
ミーノス戦とかぶっちゃけかなり好きなんだけどww
172名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:59:59.73 ID:3UtWIG3M0
ほんとうに、星矢スレ
173名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:00:36.46 ID:Uq/Yogr80
>>169
お前が全部宛名って書いてるのが気になるw
174名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:01:26.97 ID:nK7bnAT5O
>>161
少女漫画だからハッピーエンドだw
因みに続編が最近まで刊行されていた
もちろんハッピーエンドだ
175169:2012/05/08(火) 19:02:36.63 ID:7ynm/Z5K0
>>173

わざとだよ〜〜ん♪
176名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:02:42.99 ID:Uq/Yogr80
神話ものといえばジャンプでも、保健室の死神というのを
やっていたがあまりパッとせず終わった
結構面白かったんだがな
177名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:24.39 ID:x+VtS7VL0
魚貝は救済されたが牛がな・・・(´・ω・`)
178名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:46.30 ID:nK7bnAT5O
>>165
冬木るりかのアリーズな
持ってるけどw
続編はアリーズ2だ
179名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:03:49.70 ID:lyr+iT8D0
ギャラクシアンエクスプロージョンって、何度打っても銀河も星々も打ち砕かないし
結局どういう技なんだぜ(´・ω・`)
180名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:04:09.65 ID:n/NBr36d0
ぷしゃー
181名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:04:34.01 ID:AaZWWWnf0
>>177
タイタンズノヴァかっこいいやん
182名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:05:43.70 ID:Uq/Yogr80
ダイヤモンドダスト
火のように凍れ
ダイヤモンドダスト
氷原の貴公子よ〜
183名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:05:51.34 ID:WIACzM6jO
>>169
ヘラを選ばなかったパリスは情弱。
184名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:07:42.40 ID:aTyh4f7P0
これはどのくらいの周期で見られるの?
185名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:07:43.02 ID:OOx53N2N0
月のものが無くってよ
186名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:08:25.96 ID:AaZWWWnf0
一輝は「聖闘士に二度同じ技は通じぬ!もはや常識!」とか言ってるけど
直接攻撃できる技鳳翼天翔一つしか持ってないよな
187名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:08:33.22 ID:2wG3v/Xn0
見上げたら〜モーニングムーン
188名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:09:01.55 ID:MONr6l/j0
不自然に月が大きい画像はフォトショで加工してあるだけだから
189名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:09:14.28 ID:sDbUmXsL0
暴走アルクの月落しは…無いよなw
190名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:11:43.22 ID:KlazyAnj0
>>15
× スーパームーン
○ シルバームーン

(´・ω・`)どうでもいいんだけどね
191名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:11:46.26 ID:UPiPOvrl0
なんかムダにでかく見えちゃうのって、錯視なんだっけか?
192名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:12:22.64 ID:rttIIu3vP
moonって曲が好きだった
193名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:12:31.73 ID:nK7bnAT5O
>>186
聖闘士全体的にそんな感じだよなw
技数少ないもん
194名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:13:17.28 ID:Uvk9rMKX0
>>179
ドラゴンボールじゃないから、地球を本当に壊すわけにはいかないのさ。
ドラゴンボールがあれば、地球が壊れても神龍に元に戻してもらえるけどな。
195名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:14:11.81 ID:b0eURrGG0
月に代わって
196名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:15:37.97 ID:SisCVszD0
スニオン岬の岩牢はリンかけの続編にも使い回されてるすごいヤツ

聖闘士倒したければ技名叫ばずただひたすら殴り続けるのが正しいと思われ
197名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:15:44.99 ID:+AX3ezyV0
振り返るな 未来はそこにない
無限力焦がせ
悪の野望砕け
198名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:19:03.50 ID:Uq/Yogr80
>>196
しかし顔面で床を削れるような連中と戦って勝てるとは
思えん
199名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:19:15.94 ID:nK7bnAT5O
ネビュラチェーン
ネービュラチェーン
魂の呼び声こそ ネビュラチェーン(ネビュラチェーン)
ネビュラチェエエーン〜
200名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:19:32.94 ID:Uq/Yogr80
>>199
そうだね
兄さん
そうだね
201名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:21:37.65 ID:XH7Gh053O
だぜ!
202名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:24:06.49 ID:nK7bnAT5O
>>200
wwwww
素晴らしいw

しかし、氷河と瞬以外の歌を思い出せんのは何故だ…
203名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:25:27.89 ID:SisCVszD0
>>198
紫龍に至ってはポセイドンに返された射手座の矢を以てしても
貫けない胸筋を備えてるしな…
聖衣が邪魔なわけだ
204名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:26:34.74 ID:rCyh+7Yy0
それで、おまいら的にはΩってどうなの?
205名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:26:55.47 ID:+AX3ezyV0
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
206名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:27:32.87 ID:U0E/oJZb0
アテネの夜に日が落ちる〜♪
207名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:27:39.53 ID:lvVlY7TZ0
大きいように感じてはいたが…本当に大きかったのか。

…で、何のスレだよここw
208名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:28:06.50 ID:PRzoGP+N0
月がかわって5時起きよ!
209名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:28:16.29 ID:zwvxA3Af0
>>202
リメンバー(ふぉえばー)
210名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:31:01.60 ID:SisCVszD0
>>209
あの歌はどう聴いてもエスメがフェニックス
211名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:32:18.72 ID:u0TZy42F0
>>86
おお同士!
212名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:32:36.92 ID:nK7bnAT5O
>>209
リーメーンバーぁ〜
とかいうやつだっけか?

フォーエバーって聞くと、友情フォーエバーしか出てきませんw
213名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:35:11.95 ID:VK4CFJgmO
場所関係ねー
世界中そうだろ
214名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:39:44.72 ID:LASEAaYz0
こんなに大きく撮れるのはすんごい望遠だな
ええカメラとレンズや
215名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:43:28.99 ID:h8bxY/Hl0
りめんばっ!えすめらるだなっぐっさめっのほほえみよっ
ほえばーっ!えすめらるだあっいっの〜ほ〜のおのなかから〜
216名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:46:49.66 ID:jISQ19Su0
月に変わってコジコジよ。


コジコジはやくたたずだよ。
217名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:47:52.65 ID:aRibi5Qw0
にいさん何度も言われてるだろうけど、弟とそっくりの女の子好きになって亡くなった後も墓参りかかさないとかどうかと思うよ。
パンドラにもうちょっと優しくてもよかったんじゃないかな。
218名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:47:59.11 ID:5ysjpyboO
セーラームーンと聖闘士星矢とリングにかけろとアリーズと後何か出た?
219名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:49:33.16 ID:SisCVszD0
花が珍しくない程度に咲き誇る気候を備えたこの世の地獄
デスクイーン島
220名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:50:21.10 ID:4K4C4tCB0
エガちゃんだったら
スーパームーンをバックに何を表現するのだろう
221名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:51:38.84 ID:VuGvNZhii
前々から思ってたんだけど、なんでセイント達の鎧は壊れたらそのままなの?
女神の加護とかで収納したら修復されたりしないの?
222名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:52:47.35 ID:VDruMHYM0
Ωの女聖闘士は、掟を破ったわりには死んでも愛してもいないな。でも、かわいいからいいや(´・ω・`)
223名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:55:15.17 ID:fbeu7lpMO
聖闘士タキシード仮面様ってとこかw
224名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:56:31.98 ID:Yd1Zc90l0
>>221
直るよ、大量の生き血が必要だけど
強いコスモの血だとパワーアップする
225名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:58:15.66 ID:zwvxA3Af0
>>219
バリ島だったな。要するに。
一輝も観光客相手にいろんなバイトさせられたんだろうな。
226幻魔大戦:2012/05/08(火) 19:58:16.99 ID:j/qFZxW1P
「月が・・・」
227名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:59:51.10 ID:g6h6RU480
聖闘士とセーラー戦士がおねショタ乱交すると聞いて
228名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:00:09.29 ID:zMnZ4h7l0
サガに悪をそそのかしたとかいってスニオン岬に閉じ込められてた気の毒なカノンさん
どう考えても黄金聖闘士でありながら
カノンのささやきくらいで分裂したサガが悪い
229名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:00:20.07 ID:OE7fZ3fPO
月より、海がきれい
230名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:03:32.33 ID:5RNr62DG0
>>204
Ωはきっと、ギリシャが舞台じゃなくてアジアが舞台なんだな。五行と陰陽の世界みたいだし、ここでは対象外。
231名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:06:38.15 ID:zJhY0JvkO
仮面ライダースーパームーン
232名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:09:22.56 ID:txePretb0
予想通りの安定の星矢スレで吹いたww

おまえら…w
233名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:09:42.54 ID:anjg+DUi0
普通あんな水牢に閉じ込められたら死ぬだろカノン

234名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:10:56.45 ID:tqqXRyim0
月の神殿
235名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:11:16.66 ID:/VoOHFfWO
>>223
いや、変態仮面の方だろ
236名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:12:06.98 ID:SisCVszD0
>>233
何度も死に瀕するうちに新たな呼吸法が身についたのかもしれない
237名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:12:09.61 ID:KEmtt7Yo0
胸が痛むわ〜 心の隙間風〜 時々喧嘩もしたけれど〜
238名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:12:16.96 ID:ifWW8OycO
>>204
いまいち
ニャル子みたいに名前だけ借りた別物って印象
239名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:13:07.52 ID:bxvjYpu20
キレイな兎やね
240名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:14:03.16 ID:BAb6x6Tb0
ポセイドンは海を行け、
ロデム変身……
241名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:14:15.86 ID:tqqXRyim0
靜の海って巨大隕石のクレーター。。
242名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:15:03.15 ID:CmXgAQlli
「さぁ行けジェミニ! 他の黄金聖衣の元へ!
…さらばジェミニよ…頼むぞサガ…!」
243名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:15:10.73 ID:2VczBxcV0
>>55
CGだろこれ
こんなでっけーわけがねー
244名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:15:13.52 ID:h96EpBPlO
さぁ来い…我が息子よ!
245名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:15:38.07 ID:VDruMHYM0
鱗衣(スケイル)
246名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:16:41.10 ID:gYMdeRUw0
夜、買い物帰りに、道路の丁度真正面に月が見えて
いいタイミングだな、と思いつつじっくり眺めながら帰宅した
5月7日のことである(´・ω・`)
247名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:17:18.90 ID:PzQNf62H0
(TДT)ザ・ムーン!!!!!!!!!!!

神は苦しむ 神は戦う ザ・ムーン

248名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:17:36.38 ID:ltdnWR7/0
蟹「ぐぬぬ」
249名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:18:04.00 ID:CjwXxzJr0
>>240
ロデムよりマルコの方が強いのだ!!
250名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:18:16.46 ID:M7Y7N0a40
近景も小さく見えるところから、望遠で撮ればOK
251名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:21:14.04 ID:VRPldRvt0
>>204
もうちょっとしっかりやれ
作画がいまいちどころじゃないし、クロスが紙
属性魔法闘士って感じ
クロス関係ない。星座も関係ない
252名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:21:58.27 ID:pFJOXO3r0
>>204
割と見れる
面白くなってきた

今聖闘士同士で試合してるが、きっと聖闘士星矢と同じ展開で試合が中断されるんだろうな
ここからもっと面白くなってくるんじゃないかな
253名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:22:23.66 ID:oIkmdor30
イスタンブールから見るボスボラス海峡に浮かぶ赤い月は禍々しい
254名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:23:50.27 ID:VRPldRvt0
>>150
デスマスクは葬式屋か
本当に困った人の最後の拠り所
255名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:23:58.74 ID:jabZFmz5O
ギャラクシアンウォーズは即アウトだったのに今回の試合はOKとか
サンクチュアリの基準がよくわからんな
256名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:24:18.99 ID:ZmibiOju0
>>252
話によると、星矢はゴールドに出世してるのに市様は相変わらず下っ端ブロンズのままだとか……
257名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:24:21.00 ID:SeXke3BmO
木星の衛星から木星を見ると壮観だろうな
258名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:24:47.08 ID:rCyh+7Yy0
月の裏側はクレーターだらけで歪だとか


NDのアルテミス様はトンデモデザインだと思うんだ
259名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:25:41.16 ID:Uvk9rMKX0
>>255
アテナ、または代理の教皇の気分次第で
OKかNGか決まるんだろう。
260名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:25:46.21 ID:vyJW3VrAO
スーパームーンセーラー
261名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:26:03.42 ID:VRPldRvt0
>>255
本家主催ならいいんだよ
バチカンと同じ
262名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:27:25.63 ID:LGmq7zG8O
アニメ板に迷い込んでしまったようだ
263名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:27:40.25 ID:aXy2XVRL0
>>204
いつまで修行しているんだという感じはする
かなり早回しで一軍登場させてってるのはわかるんだが
はやく実戦に入ってほしいところ
それ以外は特に文句はないかな
264名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:27:54.98 ID:CjBafbjQ0
普段の14倍らしい
265"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/05/08(火) 20:27:55.72 ID:REMrq06S0
パンドラのM字開脚しかおもいだせん。
266204:2012/05/08(火) 20:29:27.68 ID:rCyh+7Yy0
ありがとう
あの時間帯で東映だから正直なところ画質は期待していないが、それでも微妙なところがあるのか
267名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:29:31.91 ID:KY0xgd6p0
ジュリアン・ソロ様〜〜〜

268名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:30:13.90 ID:ImlcywMh0
聖闘士、冥闘士に比べて海闘士って弱すぎだよね。
戦力として計算できるのがカノンとソレントだけなんて無理ゲーすぎる。
269名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:30:31.13 ID:EoWK8BMu0
ギリシャはアクロポリスをそろそろ競売にかけるべきだろ
270名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:31:08.30 ID:VDruMHYM0
冥衣(サープラス)
271名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:31:25.00 ID:+1UTzPtv0
>>1
なにこれ!
天変地異の前触れ!?
272名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:36:04.44 ID:l+4PLW1Q0
中年がイキイキしているスレですね
273名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:37:44.21 ID:rCyh+7Yy0
>>271
日食や月食と同じ
あまり珍しくないらしい
274名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:37:48.01 ID:0Yj6TgcI0
>>236
必死で頑張ってるうちに首が伸びるようになった(アニメ版)
275名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:39:19.44 ID:VDruMHYM0
月と地球がKISSをする
276名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:43:36.52 ID:zwvxA3Af0
>>204
やってることはハリーポッターだなあ、と。
あとみんな姿勢が悪い。。。。
277名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:46:02.68 ID:cQnONYTr0
>>1
ううむ、古代ギリシアの栄光を偲ばせる風景だ。
昔のギリシアはすごかったのにどうしてこうなった…。
278名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:47:24.35 ID:0gOa5i9Q0
双眼鏡でも結構はっきりと見えるから三脚を一緒に買って、
たまに満月を眺めるのも粋だな。
通報されたら知らん。
279名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:47:53.55 ID:Tb4tKSevO
>>254
ミロ→凄腕の鍼灸師としておじいちゃんたちを極楽に送る。
280名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:47.26 ID:OSjAmcnv0
>>1
夕方なのか朝方なのか海が真っ青だな
281名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:50:29.40 ID:cQnONYTr0
ギリシアも含めて、ヨーロッパの再生を心待ちにしている。
ポルトガルは大航海時代の栄光を、スペインは無敵艦隊の栄光を、それぞれ
取り戻してほしい。ヨーロッパよ、どうしてこうなった。
282名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:51:20.65 ID:GxZ+h5II0
黄金聖闘士の中で一番微妙なのは蟹でも魚でもなくて 射手座
283名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:54:35.96 ID:spPFl6Q50
>>255
星矢が、ペガサスクロスを手に入れるまで、試合やってます。
そのさい、カシオスは対戦相手9人の首をはねて殺しています。

原作第一話からこんなもんです。
まぁ、私闘が禁止であって、ルールにのっとっていれば、殺し合いもOKなんですよ。
284名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:54:42.70 ID:mncbRcjj0
銀蝿座のディオとは何だったのか

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6131/dio.htm
285名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:55:36.70 ID:TGAccNSQ0
>>132
昔はナイルの氾濫とか農業のために天文知識は必須だった

生きるための知恵だし、
今と違い夜は星明かり以外真っ暗でなんにもないし
必然的に現代人より関心は遥かに高くなる

今は地上が明るくなりすぎて満足に星も見えないし
そもそもコンビニとスーパーがあるから星空を気にする必要ない
286名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:57:33.76 ID:exeYN7UX0
ライトニングプラズマあぁぁぁー
287名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:57:57.76 ID:IORgH2j+0
ポセイドンは大きすぎ、陸上では目立つ。
さらに空を飛べないので機動力に難あり。
ロプロスは移動能力は抜群だが、軽量故に攻撃力にもろさが。
ロデムは変身能力も有り、体も小さく目立たないが破壊力は殆ど無し。
よって、一番好きなシモベはポセイドン!
288名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:59:30.43 ID:TGAccNSQ0
>>37
君にはこの動画なんか恐ろしいかも
かなり幻想的なんだが

http://m.youtube.com/watch?v=NqQbxV1d9v0

289名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:59:45.59 ID:b2aWvXeM0
290名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:59:57.61 ID:KEmtt7Yo0
リザドが最強
291名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:00:58.88 ID:nEeFtbEw0
その時、息が頬に触れそうな距離でシャイナさんがおもむろに仮面を外し・・・
292名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:01:53.64 ID:85xRmWBCO
なにい!あのポセイドンが生きていたというのか!!
293名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:01:55.43 ID:eNbDCKbW0
>>46
なんだ、当社比か
294名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:02:30.05 ID:anjg+DUi0
>>284

はえっ?

295名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:07:06.49 ID:lt8rvBu70
さて、ギリシャにサテライトキャノンをぶっ放すか…
296名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:14:03.54 ID:AXd9IFwO0
>>55
これ肉眼でもこんなに大きく見えるのかね?
297名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:15:13.29 ID:6tqVV2Js0
>>284
そのサイトの人の意見には全く賛成できないな
蝿に神の名前が与えられてるということは、ベルゼブブに近いポジションで、光栄と解釈できる
コップ座は現在優遇されてるし、髪の毛座はJOJO由花子のようにいくらでもイメージの湧きようがある
298名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:17:03.61 ID:spPFl6Q50
>>297
単に、「子供向けの作品にでてくる、キーワード・アイテムとしてのかっこよさ」の問題ではないだろうか
299名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:17:08.75 ID:SisCVszD0
>>289
これは貴重なだぜ
ありがたいありがたい
300 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★:2012/05/08(火) 21:22:04.33 ID:???0
はえ座 ムスカ・ゾディアーツ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira090909.jpg
髪の毛座 コーマ・ゾディアーツ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira090910.jpg
301名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:25:44.85 ID:VuGvNZhii
>>224
なにその鬼畜設定w
302名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:25:52.32 ID:0Yj6TgcI0
>>297
髪の毛座は劇場版で登場済みだよ
303名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:27:50.73 ID:8Ffkvgln0
いまよセーラームーンスレじゃないと嫌だ
304名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:30:14.72 ID:6tqVV2Js0
>>298
まぁそうだろうね
>>302
???
論点がずれてる
305名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:31:21.25 ID:dEwoMXMK0
>>279
死ぬまでが激痛地獄だけどな・・で、ばあちゃんは?
306名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:34:17.57 ID:qapPvkAz0
>>296
望遠で撮影するとこんな風になるよ。試しに携帯なりデジカメでズームしないのとした写真を撮って見比べてみると分かると思う。
307名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:02:31.11 ID:GUOVWScK0
2012だもの
308名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:12:14.07 ID:78lOtMI30
>>130
メデューサ

美人でアテナより美しい髪よと自慢して、それを聞いたアテナがキレて
神より美しいとか思いあがってんじゃねーと、怪物に変える

そして怪物にされてしまったメデューサをペルセウスが討つことになったら
嬉々としてベル世宇土に力を貸して、メデューサを殺させる
そのあと、ペルセウスが取ってきたメデューサの首を自分の盾に飾る


ひたすらメデューサが不幸だ。
309婆 ◆HKZsYRUkck :2012/05/08(火) 22:12:44.10 ID:DRbpAxAF0
>>214,>>250,>>306
空気読めよーw
310名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:37:35.61 ID:qv0E4fYQ0
>>38
亜美ちゃん。
ほたるちゃんに転んでごめんなさい
311名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:38:07.04 ID:DQ39cGg10
メデューサは征服された国で信仰されていた地母神って説があるらしーね。
312名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:40:51.34 ID:TfljoCwv0
サガよ お前の正体こそ
悪なのだーーーーーーーーーーーッ

…ヒデエヨ ニイチャン グスン
313名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:44:12.15 ID:vEyDSSQy0

            _ >○¨´`ィ¨´`(○フ;
          〃: ` ー'rミ彡1こ-小´
          |!.:l.:.l:. l! ヽ_,.-ク.:.:/../j|:::.
          .ヽ:l,,ァ=ミ\0/,=;/;/ト、:
           ゝl.{'-|    ト-}iイ;ヶく|::::.
           (i.l "" _'_ ""ソ/j/   l:::.
           .  \ `´ /     l::.

              }` '' ´{        l::.
          ,,,-r‐―,|二.二レ-、,,,_     l::.
         ,{,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、
         | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
         i .|  ..,(,,,,,),、  .|'゙l,!\ ...\
         l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/  .\, _,,\
           .| ゙l,.ィ "   ゙'―-'/′  メニミミミ.〉
            i  .}     _,_../,,,、 ,/  .,/
314名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:47:46.27 ID:tUqs2Ppg0
>>159
当時にしては珍しく、冥王を善玉に描いた作品だったね
領地が領地だからか、悪玉に据えられちゃうことの多い神様だから
315名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:53:19.78 ID:78lOtMI30
>>314
コロコロポロンの冥王様の顔なんて
316名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:57:04.31 ID:8JwMNnEr0
カノン禁止
317名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:59:29.44 ID:8JwMNnEr0
>>130
でも正直者が馬鹿を見てしまうあたりギリシャ神話よくわかってるwww
最後は声のでかいはちゃめちゃな奴が勝つのだ…
318名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:09:39.39 ID:qv0E4fYQ0
おまいらのせいで、またアリーズが読みたくなった
319名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:15:58.99 ID:TfljoCwv0
ということはこのポセイドン神殿の近くに
聖域もあるということか
320名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:33:13.86 ID:nT8bNtZg0
あの時感じた強大な小宇宙はこれが原因か!
321名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:36:22.95 ID:7N8rTYV0P
♪ボセイドンは海を行け〜
322名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:38:17.09 ID:cgYB+1l/O
ジェミニのカノン様ときいて
323名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:44:01.48 ID:uXYlnGJi0
美少女戦士スーパームーン
月に代わっておしおきだべ〜
324名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:44:37.27 ID:rCyh+7Yy0
双子座聖衣のヘルメットがバケツ……
325名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:45:05.10 ID:B4mJ0nxS0
カノンがついにジェミニのクロスを纏って登場したときはワクワクしたなあ。
326名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:52:17.57 ID:mtuynn0X0
蟹座の俺は嫌だったなぁ・・・・
そもそも、蟹座ってヘラクレスに踏み潰された蟹なんだよなぁ・・・
327名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:00:28.65 ID:vmYeusTC0
328名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:01:35.59 ID:rCyh+7Yy0
双子座のサガ、カノン
双子座のアスプロス、デフテロス
双子座のアベル、カイン
329名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:03:34.02 ID:Yh3gKavsO
>>321ロデム変身神になーれー
だっけ?w
330名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:05:37.93 ID:S71mwrb7O
>>1
なんかルドンの絵みたいな画像だなw
331名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:06:22.47 ID:87mph0G40
だぜ!!
サガ オレをここから出してくれーーーーッ 弟のオレを殺す気かーーーッ
332名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:08:24.17 ID:7ksfdbLB0
盗んだ鱗衣で笑い出す♪
333名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:08:42.42 ID:07t2x+IR0
>>331
20歳に諭される28歳……
334名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:09:29.40 ID:ccPHIWwaP
>>329
♪怪鳥ロプロス空を飛べ ポセイドンは海を行け ロデム変身地を駆けろ
335名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:10:43.47 ID:rax+7qOZ0
カメラを使ってしまうと、スーパームーンであろうとノーマルムーンであろうと
望遠レンズで大きく撮れてしまうので、スーパームーンならではの写真なのかどうか
判らないジレンマがあるな。
336名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:11:04.03 ID:BXjpfoMM0
スーパーゼウスかと思って期待した
337名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:12:24.73 ID:bqVuYfoT0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<スーパーふーん
  (     )  \_____
   |  | |
  (__)_)
338名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:14:01.29 ID:EyTPm61b0
>>55
素晴らしいな。
1000mmくらいの望遠か
339名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:15:07.44 ID:3Oow6Smx0
>>1
イカスな
340名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:17:56.50 ID:yTquO/550
>>326
おま俺www
車田は蟹座や魚座の奴に恨みでもあるのかってくらい酷い扱いだった・・・
341名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:20:58.96 ID:q3TlVU+v0
>>333
15歳に愛想尽かれる28歳だぜ
>>340
車田先生は牛蟹魚を通して、
この世には運というものが必要だと教えてくれたのだよククク
342名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:21:57.16 ID:472IlmSK0
>>296
同じこと思った。>>1>>55も「16%程度大きく」どころじゃない

>>306>>335
そうなのかー。演出のための合成?とか思ってしまった
343名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:23:26.37 ID:oxSwYuiO0
ギリシャの遺跡って、壊れすぎていて
正直ただの廃墟だと思う
344名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:38:50.56 ID:KwNNzndV0
オメガとかギリシア系はコンピューターのメタファーだぞ
ちなみにギリシア文明の遺跡はトルコのほうがよく残ってる
後はクレタ島とかミノス島とか
345名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:41:08.42 ID:KwNNzndV0
コンピューターに守られたバビルの塔に住んでいる
ってあるからバビロニアはコンピューター関係なのか
法律の祖でもあるな
民主主義はアイスランド・古代ギリシア民主制・ローマ元老院(アメリカ上院)
何かが起源みたいだけど
346名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:43:00.24 ID:8Viospvn0
>>318
そういえば、記憶失ってるのが男女逆になってる新シリーズ出てたんだっけ
347名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:04:39.96 ID:KwNNzndV0
アテナの勝利の女神ニケ(英語ではナイキ・かの有名なスポーツシューズ)
がついてるの知ってる?
アメリカ海軍がポセイドンやらローマ帝国のファッショ持ってるのも
とにかくギリシアエジプト神話や民主制度、古代史をよく勉強しておきなさい
348名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:05:55.91 ID:xAtRAcu00
>>347
沙織さんが手にもってる杖がニケの化身だって知ってる?
349名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:15:33.89 ID:e4MUOY+F0
月に変わって おしりふきよ!

スーパームーニー
350名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:20:27.87 ID:NnU0voMuO
カノンがまた吠えているのかね?
そしてポセイドン復活
351名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:23:51.59 ID:V/qW1pcK0
こう言う感じのヤツで日本のお城と月シリーズはないの
352名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:26:52.45 ID:V19acU6gO
たかだか地球の衛星の名を冠した奴が、太陽系の惑星(一部準惑星)の名を冠した奴らをまとめるリーダー格なのが許せない!
353名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:31:18.62 ID:JRQ2dplu0
>>192 せんぱ〜い....

それはともかく、ギリシアで極右が台頭しているそうだが
聖闘士一の実力者シャカやムウが東洋人であることを理由に排斥されないかが心配だ
354名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:34:30.96 ID:NnU0voMuO
>>353
その前に、この二人に挑む一般人はいねぇだろwww
355名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:35:47.35 ID:4toapqdA0
蟹は、鬼火で魂を焼く、冥界に出入りして詳しい、と、主敵を冥王軍との想定なら教皇最適任

死者の魂から情報得る、鬼火や魂を遠隔操作、魂で館を作る、など夜叉鴉・孔雀王並に器用
上級だと転霊波の死者ミナデインにメガンテまで加えられる

蠍は、カタケオの自爆的な炎を追加したけど、アテナとケツァルコアトルの2神に愛されてる
牛は熱血教官だし、魚は毒の血や香気を気にしてるが格闘も強い
射手が微妙に不遇のまま

>>341 現聖戦は運がなかったね
牛は格闘戦の機会に恵まれなかったし、蟹はメンタルが難な他に、本領の冥闘士と戦う機会が無かった
魚のクリムゾンソーンは、気流を操る相手には使えない
356名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:44:25.24 ID:2OEfmJdB0
>>1
こんだけ巨大な石造りの神殿とか作った文明が衰退するなんて信じれんわ・・・
順当に考えれば300年ほどで産業革命に至り、そこから200年で宇宙に進出しそうだが
彼らはその500年を遊んで暮らしたんだなぁ・・・
357名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:51:58.41 ID:c2/+RJMvP
>>356
戦争に負けちゃったからさ…
358名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 06:24:19.93 ID:oZDOLzoN0
>>308
エウリュアレとステンノが可愛すぎるな。
そして後の聖杯戦争に呼び出される、と。
359名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 06:50:03.28 ID:rax+7qOZ0
ルーマニアで撮影されたスーパームーン
合成じゃないらしい
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336487912220.jpg
360名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:16:01.39 ID:+1EEpUUj0
ジェミニのカノンってこんな所に幽閉されてたのに食い物なくて餓死しなかったの?
361名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:33:55.64 ID:5Nt6xK0rO
>>169
アテナは主神ゼウスの娘だから
しかもゼウスがヘラと結婚する前にゼウス一人で?つくった娘で、しかもゼウスの子達の中では一番能力が強くて高いと思われるから、発言力もあったんでしょ

ゼウスが知識を司る女神(名前忘れた)と正式に結婚したのちにその女神を丸呑み(ひどい)したら、ゼウスの頭から賢く美しい女神が産まれた
それが知恵と戦いを司るアテナ
ゼウスとヘラが結婚し、ヘラが神々の女王になるのはその後


>>183
パリスの選択って要するに
「一週間悩んだ末に一番おっぱいの大きい女を選びました」
って事だよね
しかも、それで人妻を斡旋するアフロディーテも大概だと思う
362名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:44:20.12 ID:5Nt6xK0rO
>>204
普通に面白い、毎週楽しみ
おかげで早起きするようになった
沙織さんの声以外は自分的には満足してる
363名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:00.71 ID:4zJYMXGz0
>>360
魚や海藻は採れただろうし
なんたってアテナが見守ってたから死線ギリギリのところで救済があったんでないか
364名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:48:47.11 ID:xAtRAcu00
>>360
確か閉じ込められてた期間はそんなに長くなかったはず
数日とかw
365名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:13:10.40 ID:rMy6zXfz0
>>359
すごいなこれ
366名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:55:03.19 ID:ZbOQZXAf0
日曜の夜明け前に、月がやけにでっかく見えると思ったが、
実際にでかかったのか。
単に印象だけの問題だと判断したんだが、こんなこともあるんだな。
367名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:58:38.52 ID:Kh6BCnYT0
ギリシャはおしおきしてもっとけや
368名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:03:57.43 ID:savS3UqS0
ハーデス暴れまくってるのに
何でポセイドンは寝てんの?
黄金聖衣送るくらいしかしないとかなめてんのか
369名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:14:31.82 ID:Gph3DDCQi
ゴッドブレス‼
370名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:27:52.32 ID:4zJYMXGz0
>>368
だってアテナに封印されたばっかなんだもん
あれで精一杯なんだよ多分
371名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:36:09.63 ID:cErCoLNa0
>>55
現実はとっくにブレードランナーの世界を追い越してたんだな…
372名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:38:04.52 ID:savS3UqS0
海闘士も冥闘士も一般人が鱗衣や冥衣きただけで
聖闘士と同じ強さになれるのに
聖闘士って死ぬほど訓練しなきゃ聖衣着れない上に
強さが元は一般人の海闘士や冥闘士と互角ってやるせないな
海闘士に至ってはテティスとかただの魚だぜ魚
どんなけ鱗衣ってパワーアップ能力あるんだ
アテナも少しは見習えよw
373名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:07:21.14 ID:cgMLaljp0
>>372
神話のアテナはわがままでタカビーで暴力的な女
374名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:23:33.07 ID:mcq+AEJG0
スレタイがかっこいいんですけど
375名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:25:37.72 ID:savS3UqS0
>>373
神話じゃなくてもアテナは邪武を相手に騎乗位プレイするような奴だけどなw
376名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:37:00.03 ID:aPV4EcVL0
>>368
で、三ページ後ぐらいに「黄金聖衣が破壊された〜!?」って
黄金聖衣は何のために来たんだ
377名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:21:59.51 ID:HhFc9pumi
スニオン岬って実在したのか。カノンが「だぜ!」とか言ってたっけ。
378名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:12:01.80 ID:4zJYMXGz0
ポセイドンの三又の鉾をくらっといてほんの間もなくしれっと十二宮に現れる
カノンのタフさは異常
379名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:18:57.86 ID:JWDAF+ZP0
田辺聖子はお聖どん。これ豆な。
380名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:11:17.14 ID:dOwQYZXvO
自分は黄金聖衣着用で生身の弟を凹るとか格好良すぎ
俺もやってみたい
381名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:22:22.27 ID:cI629d8Z0
バギーちゃん特攻は大長編ドラえもんで唯一男泣きしたわ
382名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:30:13.37 ID:KwNNzndV0
>>340
ギリシア神話+ユダヤ旧約聖書側だからカトリックバチカンやイギリスクラブが
敵になるんだよ 車田は在日朝鮮人だろ
383名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:33:00.46 ID:/UDuYJLW0
ギャラクシアン・ウォーズの頃は
邪武も主人公チームの一員になると
思い込んでたよ。
384名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:41:18.54 ID:/E6MfRJs0
>>383
今やってるリメイクで無事主人公チームの仲間入り果たせたぜw
ライオネットと合体させられてるけどよw
385名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:09:38.78 ID:IWLXS6EsO
>>384
見てないから内容はわからんが、それはリメイクじゃなくて新作のΩじゃないのか?

リメイクやるなら十二宮編でムウとアイオリアで突破する話が見たい
沙織さんがアテナと知っているのにあの二人は宮を離れずに
最下層の青銅聖闘士に任せてるのは納得いかん
386名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:10:31.41 ID:tfvxeFPy0
【ギリシア】「世界の終わり」を予言したとされるアテネに伝わる四行詩が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
387名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:11:03.66 ID:R1DNqV0q0
聖闘士は世界の危機には立ち上がるけど
地元ギリシャの経済危機には立ち上がらないんだな
388名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:13:45.97 ID:/UDuYJLW0
>>387
無能な首相や銀行総裁を
闇討ちで凹れば景気回復、てか?
389名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:54.48 ID:Y0kd60FK0
>>387
戦うしか能がないサイヤ人みたいなもんだしな…

無理だろw
390名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:39.48 ID:qXLAhyvj0
サイヤ人は一輝のパクリ
391名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:15:52.91 ID:4zJYMXGz0
お前を倒すには
さらにその上をいけばいいわけだ!
392名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:14.67 ID:3bVofzBK0
かっけー
393名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:18:13.13 ID:r5BN/8Al0
てっきり神殿の上にセーラームーンのコスプレのオッサンの写真かと思ってたのに
394名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:39.38 ID:HZ7ex23dQ
発作的に行きたくなったパスポートないし金ないつまり一生行けないけどなスニオン岬ってカノンが監禁されてたとこ?
395名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:25:34.01 ID:oeFOXPmZ0
20年経っても全く色褪せない完成されたデザイン
聖衣、鱗衣、冥衣は最早芸術

ハーデスもポセイドンも体を借りてたんだしアテナも沙織さんの体を借りてる
設定にしとけば色々融通利いただろうに
396名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:48.87 ID:GNxWM9dfO
散々ガイシュツだけど

だぜ!!!!
397名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:30:31.48 ID:4zJYMXGz0
>>394
だぜだぜだぜ
398名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:20.50 ID:EfU204bKO
>>387
アテナが危機じゃないもんw
399名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:40:50.88 ID:fKSTXKoq0
>>283
軍隊と同じで、命令された戦いしかしてはいけないってことだろうな。

ただ、単行本一巻を見てみると興味深い描写があってな。
教皇が星矢に対して言い含める台詞が
「聖衣は正義を守るためにのみ身にまとうのだ、決して私利私欲のためにまとってはいけない」
「もし言いつけに背いて聖衣を汚すことがあれば、世界中の聖闘士がお前を倒しに来る」
つまりだ、「私利私欲で戦ってはならない」のではなく「私利私欲で聖衣を使ってはならない」なんだな。
だから、聖衣を使うかどうかが重要なんであって、聖衣を着なければ私闘も黙認されるのではないか。
400rip:2012/05/09(水) 22:44:18.71 ID:A46IbMST0
サガだっけ?閉じ込められてたの。
401名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:48.50 ID:Bd6DrpNl0
>>399
白銀が青銅を始末したと思ったところでは、私闘といってるぜ
402名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:49:13.66 ID:Ue2cWNyw0
スーパームーン?…むぅ、聞いたことがある!
403名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:56:38.55 ID:61KXnuAZ0
スニオン岬ってホモのメッカ?
404名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:56:39.94 ID:qXLAhyvj0
セーラームーンは星矢のパクリ
これ豆な
405名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:01:03.76 ID:IaBAmb7X0
スーパーアルテミスか!!
ってなにがなんだかわからんが。
406名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:36.48 ID:A+hB8hKkO
>>387
聖闘士って、ギリシャの公務員みたいなもんだろ?
去年の秋、公務員給与削減に反対するデモに参加してたんじゃねーの
たかがデモの鎮圧に軍が出動したのはやりすぎと思ってたけど
聖闘士が暴れたんだろうな
407名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:03:54.05 ID:ylHksPI50
>>400
サガは閉じ込めたほう
閉じ込められたのはサガの双子の弟のカノン
408名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:05:26.80 ID:IaBAmb7X0
ギリシャはだな車田正美ごと買い取れ。(集英社の版権もね)
30億ぐらい積めば良いだろ。それぐらいの価値ある。

んでだなギリシャ人バージョンのセイント星矢書いてもらって
バンバン営業かけるんだよ。特に日本に。

お土産でクロス作っても良いし
プロレスラーにクロス着せてコロッセオで戦わせたりしても良い。

まじめな話。
409名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:13:09.71 ID:ncHpzzeoO
地元・ギリシャ人聖闘士って、アイオロス・アイオリア・ミロ、
なり損ないカシオスか
脳筋ばっかりじゃねえか?これじゃ経済無理ゲーだわ
410名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:19:04.78 ID:ylHksPI50
>>409
サガ・カノンの最凶双子もいるぞw
411 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/09(水) 23:19:38.67 ID:w5Q0zB0i0
ここを折りたたむ
   ↓ 
412名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:27:21.01 ID:Xxc/IcJd0
とりあえずギリシャDQN国民にお仕置きお願い、きっついやつ。
413名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:29:37.40 ID:Bd6DrpNl0
>>409
アイオロスは、人・智・勇を備えた男。
弟は脳筋だったが・・・
414名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:30:04.18 ID:qHC0ekkL0
>>413
笑止!
415名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:36:11.05 ID:Bd6DrpNl0
>>414
つ======○ アトミックサンダーボルト!
416名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:41:01.58 ID:ncHpzzeoO
>>415
射手座発見
417名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:42:10.56 ID:mOd7B3h/0
アルテミス
418名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:43:08.68 ID:ila2D6R+0
>>415
小学生の山羊にぬっ殺された、人・智・勇wを兼ね備えた人乙
419名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:44:24.16 ID:ncHpzzeoO
>>410
改心したあとのカノンはかっこ良かったが一気に脳筋化したよな
420名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:47:10.03 ID:Ha/edCsb0
カノンがスカーレットニードルのダメージをものともせず
冥闘士掃除しまくる姿には感動した
421名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:49:05.57 ID:ila2D6R+0
>>420
ミロに真央点ついてもらったから全回復してる
422名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:49:44.88 ID:Y3+y7+fb0
サガのギャラクシアンエクスプロージョンは
両手を交差させる格好いいフォームだったのに、
カノンが冥界で連発して別にフォームでもいいことがバレてしまった
423名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:50:24.90 ID:ncHpzzeoO
ミロのあれは完全に趣味だと思ってる
424名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:18.92 ID:aLd/ReBb0
とりあえず十二宮作ろうぜ
425名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:46.40 ID:z7Tp8s0j0
少年誌にありそうなスレタイだ。強そう
426名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:57.63 ID:+ZtmhZOq0
イタリアのフランチェスコ・コシガ元大統領がこのほど国内で発売された新聞で、
「9・11」事件は「米国政府の内部犯行だ」と発言し、注目を集めている。

元大統領は『コリエル・デラ・セラ』紙上で「欧米のすべての諜報機関はこの大規模な攻撃が、アラブ諸国に非難を差し向け、西側がアフガニスタンとイラクの戦争に参加するため、

シオニスト(ユダヤ至上主義者)の世界的グループの協力で、米CIAとイスラエル諜報機関・モサドによって計画され、実行されたということを熟知している」と指摘。
それ以前にも元大統領は、「9・11」について「レーダーやスクランブルの担当者に(事件の)工作員が侵入していた」として、「高度に専門化された人員」が動員されたとも述べている。

フランチェスコ・コシガ氏死去 イタリア元首相
07年には米中枢同時テロを「米国の自作自演」と発言、物議を醸した。(ローマ共同)
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081701001069.html

大衆に国家を頼らせるために、無辜の民間人、女性、子供を攻撃せよ 「西欧諜報機関の秘密作戦」

「民間人を、人々を、女性を、子供を、無辜の人々を、あらゆる政治的ゲームとは縁もない、名も無き人々を攻撃しなければならない。
理由はきわめて単純だ。一般大衆を、より大いなる安全を求めて、国家を頼らせるようにする為だ。」
これはグラディオ作戦、つまり西欧の謀略機関が操る、自国民達に向けたテロリズムとペテンという何十年も続いている秘密作戦の本質だ。
列車の駅、スーパーマーケット、カフェや事務所に対するテロリスト攻撃によって何百人もの無辜の人々が殺されたり、かたわにされるが、
そのテロ行為は「左翼の破壊活動分子」或いは他の政敵のせいにされる。その狙いは、グラディオのスパイ、ヴィンセンゾ・ヴィンシグエラによる
上記の宣誓証言に述べられている通り、狙った敵を悪魔のように見せかけ、大衆を怯えさせて、政府指導者と仲間のエリート主義者達の、
強化しつづける権力を支持させるようし向けることだ。
イタリアの首相ジュリオ・アンドレオッティが1991年に初めて明らかにしたグラディオ(ラテン語の「グラディオ=剣」が語源)は、
今日も依然として創設者のCIAとMI6によって守られている。
427名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:02.00 ID:Ha/edCsb0
>>421
血止めの急所ではあるけど「全」回復は微妙だと思われ
まあそうでも考えないと苦しいのは確かだが
428名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:08.78 ID:F9G7bnrdP
カノン「身体が軽い…どうやらこの冥界ではハーデスの結界も敷かれてないようだな」

ほんの数時間前に14発も喰らっておいてのこの発言
ミロさん立場なし(´・ω・`)
429名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:16.47 ID:rhj2+cHai
蟹座の嘆きはマニゴルドで癒されるのか
430名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:47.35 ID:Q35Xw3SfO
聖闘士星矢のファンとしてスルー出来ないスレ

と思ったら案の定星矢スレになっとる
431:2012/05/09(水) 23:54:24.88 ID:ZSuLY7xT0
>>15

 ミンメイは行方不明になったのです…。
432名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:54:52.11 ID:b2metwZi0
ハーデス編は戦闘力のインフレが過ぎて笑うしかなかったな


神に勝てるか馬鹿め→ば、バカなぁぁぁぁあ!!の繰り返し
433名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:54:54.55 ID:ncHpzzeoO
>>422
サガはまず形から入ってこだわり強くて病むタイプ
カノンは万事いい加減だが結果オーライで3歩歩くと忘れるタイプ

こんな気の合わない双子が諸悪の根源
434名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:08.49 ID:ila2D6R+0
>>427
だって真央点つかれたやつら全員毎回全回復してるんだもん
あれ絶対全回復の急所だよ(´・ω・`)
435名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:35.34 ID:ylHksPI50
>>422
カノンより先にサガがどうでもいいポーズでミロに放ってる
436名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:47.25 ID:Ha/edCsb0
>>433
でも二人ともおんなじように
誰かのマスクかぶってウワーッハッハなのよね
437名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:58.86 ID:Q35Xw3SfO
>>74
聖闘士星矢は知的好奇心をくすぐる良漫画だぜ
あれのおかげで興味を持った分野が沢山ある
438名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:57:31.53 ID:iWqCdBMLO
セー○ームーンスレを期待してますた。orz
439名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:58:24.26 ID:Ae42VXao0
>>437
物理学的にあの打ちあがるような吹っ飛び方はどうなのか気になる。
440名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:00:53.83 ID:hG/UkFnU0
>>435
あの前に上で交差させるのが入ってるんだろうと思っているが
とっさにやれるサガTUEEEEって演出
441名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:01:07.49 ID:1rIKsDpD0
>>438
ごめんよ〜
442名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:04:20.39 ID:ncHpzzeoO
>>436
親の顔が見たい
443名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:04:30.76 ID:Q35Xw3SfO
ポセイドン編も好きだな
全体的な世界観が美しい
そしてまさに人魚姫のように泡となった終わりかた

カノンの改心とかその後の沙織さんのまとめかたとか
444名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:06:34.53 ID:v/LHIX3/O
>>438
猫に人間型の眉を描くなんて許せない!月に代わって以下略!
445名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:08:45.76 ID:jTq1Cuwy0
>>418
本気で反撃して殺すわけにもいかず、
アテナをかばいながらだからな

仕方ない
446名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:09:32.27 ID:n6rsQvKTO
>>444
あの声優は藩恵子さんだったか
古谷さんも出てたな

ぶっちゃけセーラームーンと幽遊白書は星矢のパクリだと思う
447名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:11:28.67 ID:jdCqloGfO
車田創造神に愛された射手座は勝ち組よのう

・・・魚
448名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:12:06.64 ID:ylG+7no+0
>>447
かわりに手代木が愛してくれたから我慢しろ
449名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:12:26.92 ID:jTq1Cuwy0
うぉっ!
かにぃ!
450名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:15:46.69 ID:Os91MmcJ0
スーパーセーラームーンが現れたと聞いてやってきました。
451名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:16:34.03 ID:tnaUhb90O
魚座で何が悪い!
452名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:17:17.16 ID:mGtiWrdmO
スーパームーンの頃なにかが起きる

今回は竜巻か
453名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:19:39.72 ID:fauKP5ON0
来週の金環食は隠れる部分が大きくなる?前代未聞?
454名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:23:05.44 ID:jZMNI5G3O
>>451
手代木の魚はマジイケメン
その代わり射手座はロリコンだった
良かったな魚

双子
455名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:24:40.51 ID:Y+eKA13w0
スーパームーンの時は知らなくて月さえ見なかったが、
その少し前の満月になってない時、深夜に町内を歩いてたら月がすごく明るく思えて
神秘的で見入ってた。
スーパームーン見たかったな。
新聞は終わってから教えてくれたよ。
456名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:26:08.62 ID:1rIKsDpD0
天秤はどこ行ってもどーこ
457名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:26:26.23 ID:7b+bvc3cO
ちょっぴり改心してエリシオンに黄金聖衣送ってくれた時はマジで神だった
458名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:26:28.12 ID:JacrJaGd0
アテナエクスクラメーションとアテナエクスクラメーションがぶつかると…
459名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:27:24.11 ID:JT1yyrwe0
新潟に遊びに行った時に、ものすごい大きい夕日をみたんだけどあれ何なんだろう…
街中から見たら道路と同じ幅があった
460名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:27:56.82 ID:dXiCUCUE0
ポセイドン様が復活されたと聞いて

ちょっと、海底神殿守ってくる
461名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:28:02.22 ID:Y+eKA13w0
>>447
愛されてたのは射手座の聖衣であって聖闘士じゃないような

ところでアンドロメダの聖闘士って普通の男はなりたくないよね
462名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:29:24.19 ID:1rIKsDpD0
>>458
青銅の紫龍も余裕で生還できる
463名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:31:38.96 ID:W0V9SHNL0
今度こそ本物のシードラゴンの海将軍が現れるに違いない
464名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:31:52.82 ID:/2ROqxzX0
アテネとかいくと哲学者が生まれるわけが分かる
465名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:32:57.01 ID:2NvY0mdCO
予想通りの星矢スレで安心した
466名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:32:59.90 ID:jdCqloGfO
>>461
アンドロメダ一輝の悪夢
467名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:34:40.24 ID:EGlek89Si
ハイパーメディアクリエーターがDJ始めそうなスピリチュアルなビューですな
468名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:34:56.46 ID:dc1J3zwY0
日本は昼だったもんね
469名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:36:15.48 ID:nc0OhXD60
破壊の根本
それは
原子を砕くこと
覚えておけ
470名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:36:19.68 ID:JacrJaGd0
>>461
ハーデス
471名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:43.96 ID:1rIKsDpD0
魔鈴さんの「死ねば…」は怖かった
472名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:38:42.18 ID:Z3xnd0DPO
>>454 終盤直前に登場して主人公に
「お前は誰だ?」
と言われつつ、半神半人に勝ったんだからいいんじゃねえか?

473名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:38:57.30 ID:m13MfdiK0
月に代わってお仕置きよ。。。ハァハァ
474名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:41:44.71 ID:YFzUuZgG0
>>459
    /|
   / ::::|::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
 |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
 |:::::::::::::::|::::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
 |:::::::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 |:::::::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 \:::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
   \ ::::|| ∴    ・  ∵
    \||
475名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:43:05.61 ID:snGcC7c30
牛だけど、質問ある?
476名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:46:18.05 ID:lFWDT9HZ0
ポセイドンよりハデスの方が好き
普段は地下に引き篭もってだら〜っと暮らしてるのに
好きな女をものにする時だけ積極的に動いたっていうのが女心を惹き付けるわ
477名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:47:22.14 ID:jdCqloGfO
>>475
なんで二十歳に見えないの?
478名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:47:32.50 ID:JT1yyrwe0
>>474
なにそれ怖い
479名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:51:05.44 ID:JacrJaGd0
>>474
FF5の次元城のアレか
480名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:52:14.60 ID:McsAeiVR0
>>477
えっ
二十歳なの!?
481名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:52:31.83 ID:ztjFz9/m0
>>475
先代のオックスさん図体でかすぎじゃね?
482名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:53:44.69 ID:snGcC7c30
>>477
コワモテキャラが他にいないから頑張っただけだ。

手代木になってもそれは同じだ。
483名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:53:54.95 ID:Z030VDwy0
>>1
アナザー・ディメンジョン!の双子の弟が監禁されてた場所かw
484名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:54:02.75 ID:M79Vh/C2O
>>477
牛以外もそうだろw
羊とか
485名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:54:06.88 ID:2/baopI10
聖闘士星矢のフィギュアはカッコ良すぎる
486名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:56:02.44 ID:snGcC7c30
>>481
牛だからな。


お前ら知らないだろうが、こっそりハーデス編では少女に花を捧げられたんだぜ。
487名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:56:12.03 ID:jmmLlW6fO
このスニオン岬の遺跡は、がっかり観光スポットの一つだよ。知らない人のために言っておくと。
488名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:57:13.92 ID:N7QvJqOP0
観光スポットで監禁・・・指差されまくりだな
489名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:57:34.77 ID:M79Vh/C2O
十二宮編時点で、サガが28だったよな
アフロやデスが年上だっけか?
23がいたはずだが…
490名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:59:19.41 ID:1rIKsDpD0
サガのことだからカノンの入った檻にはきちんと
「エサを与えないでください」
って看板も立ててたはず
491名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:59:25.81 ID:rsAJGu/gO
宇宙人が現れてからニュースにしてくれ。ムーンだったら俺の家の屋根の上にも毎晩現れてるよ。
492名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:59:31.31 ID:jTq1Cuwy0
ソレントの音楽にやられる
ディープに臭いでやられる


アルデバランは、ラリホー一発で寝る
493名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:01:13.28 ID:sqDi7T+N0
>>489
アフロとデスが23じゃなかったかな確か
494名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:01:49.59 ID:Z030VDwy0
>>432
後半の絵柄ももう一つ・・・だったしな。
ポセイドン編〜ハーデス編前半くらいまでが、個人的には好きだった。
495名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:02:34.77 ID:BndMZZgc0
>>449
はえっ?
496名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:02:35.74 ID:cYgJd1zqO
これにはオバマもニガ笑い
497名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:02:58.97 ID:hu13Fcbb0
うちの近所に新しいマンションが出来て、その一階に変な店ぽいのが出来て
入り口に開店祝いの花が飾ってあるからなにかと思ったら新しい車田プロだった。
498名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:06:33.44 ID:+msb0Bh50
昔の星矢の原作は、勢いで無茶になった部分を後で無理辻褄あわせとか
必死さが伝わるから突っ込む方も面白いんだが

御大本人のNDは酷い、蟹が逆に狙いすぎだし、黄金が俗っぽい理由で本当に悪い
リンかけ2同様に、劣化しすぎて突っ込む気にもならない

エピソードGはちょっと読み難いから、正史は、人気の手代木版の方で良いんじゃないか

御大が前に出すぎて全盛期の傑作を潰しているのは、松本零士作品と同様だろう
499名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:07:03.50 ID:Z030VDwy0
>>492
ステータス異常にかかりやすいタイプだな。
牡牛の角にリボンでも巻いておくか?w
500名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:10:11.17 ID:jdCqloGfO
最初の宮は白羊宮なのに、なぜか先発をやらないムウ
牛さん人が良すぎると思う
501名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:11:57.02 ID:lFWDT9HZ0
13年前のアイオロスとサガとカノンが14歳や15歳に見えない
しかも義務教育終えてない
502名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:18:20.37 ID:Z030VDwy0
>>500
あの宮の並びだと、いつも羊や牛ばかりが忙しく、魚や水瓶は超ヒマだよな。
実際の星座の動きのように、1か月ごとに場所をローテーションしなきゃ、不公平じゃないか?

・・・と思ってた、リアル工房の時代。
503名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:28:46.85 ID:wv5irhgE0
青銅聖衣はポセイドン編のが一番完成度が高いと思う
504名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:30:48.80 ID:jdCqloGfO
>>502
だから園芸に勤しんだり弟子におせっかい焼いたりする暇人や
13年物の空き家みたいなことになってる
505名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:31:03.04 ID:smhCUAui0
>>502
そもそも12宮に、頻繁に外敵が来る事自体おかしい訳で・・・

だから最初のムウは、あんなに怠け者でフラフラしてて(羊だし)
「え、俺は2番目の筈だろ?」ってアルデバランが割を食ってる。牛だし。

あんなにしょっちゅう12宮に外敵が来てるって事は、
ブロンズもシルバーも壊滅してる筈だし。
506名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:33:41.51 ID:ztjFz9/m0
>>486
花見てニヤニヤしてる間に敵が接近してたとかもうね…
507名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:34:30.49 ID:UBgN/gx50
>>327
眠れなくなったじゃねえかw
508名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:34:59.89 ID:Z030VDwy0
>>505
ブロンズはともかく、シルバーの役立たずっぷりは異常。
509名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:37:15.11 ID:jdCqloGfO
>>327
ヒュプノスにやられのか
510名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:39:51.14 ID:Z030VDwy0
>>509
いや、ヒドラ市様の毒にやられたのでは?
511名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:41:21.22 ID:ixZWmnlm0
流星拳ってさ単にマッハのパンチなんだよな
つまりブロンズセイントなら誰でも出来る技だよな

ライトニングボルトとライトニングプラズマも
要するに只の光速拳だよな
ゴールドセイントなら誰でも出来る技だな

512名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:42:54.06 ID:jdCqloGfO
>>510
顔で決まるからな
513名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:49:03.94 ID:jdCqloGfO
>>511
廬山亢龍覇ってただの羽交い締めジャンプじゃね?なんて言うなよ?
最大の奥義で禁じ手なんだからな?
514名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:50:24.58 ID:wv5irhgE0
>>511
速さは一緒でも一打一打の強さが違うとかじゃないの?
515名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:53:57.42 ID:Z030VDwy0
>>511
エクスカリバーはただのチョップだし、ブラッディローズはバラ投げてるだけじゃん。
516名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:31.31 ID:jdCqloGfO
ただの黄泉比良坂送りができるデスマスクが天才に見えてくるな
517名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:56.93 ID:KnqjIsP60
>>47
> 腹かかえて笑えておもしろかったw

何がそんなにツボったんだよww
518名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:01:17.30 ID:smhCUAui0
阿頼耶識は寝てるだけ。

俺ももうすぐ阿頼耶識。
519名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:05:47.32 ID:ylG+7no+0
>>511
一発なら撃てるけど連射できるやつは少ないんだよきっと
520名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:11:07.05 ID:BpddSFo+0
>>1
あっ、ホモだ
521名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:19:30.51 ID:cYgJd1zqO
これにはオバマもニガ笑い
522名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:21:16.25 ID:jdCqloGfO
音速・光速になれば一発のパンチでも凄いダメージ与えられるはずだが、
100発、一億発と大量に繰り出すところにオリジナリティがあるんだよ

ぶっちゃけ超高速のタコ殴りだけどな
523名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:25:38.46 ID:Z030VDwy0
ブロンズ = マッハ1
シルバー = マッハ2〜3
ゴールド = 光速

この設定、どう考えてもおかしいだろ?
まあ、それが車田正美クォリティだと言われれば、それまでだが。
524名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:27:00.83 ID:wv5irhgE0
>>508
しょうがないよ
白銀はアテナから青銅成長の為の捨て石にされちゃったからな

彼らからしたら青銅組は、地上の平和を守るべき聖闘士が聖域の規律を破った上に
大企業をバックに付けて謀反まで起こしたという認識だろうから
そりゃあ制裁に何の疑問も持たないだろうなと
525名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:28:33.82 ID:/ngUnBwJ0
>>1
タ〜マヤ〜ッ
526名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:29:19.33 ID:Z7bOjR/MO
お仕置きされちゃうの?
527名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:30:40.02 ID:JvVroWnyO
そういや ドクラテスていたような気がするが、彼も聖闘士?
528名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:31:26.08 ID:krRsJ7240
月に代わってお見知り置きを
529名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:33:18.98 ID:PTvOOPhU0
世界経済のお荷物、
古代に比べてクズ公務員ばかりのギリシャにはもったいない風情だ
530名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:35:11.78 ID:ylG+7no+0
>>527
アニメオリジナルなのでアニメでは聖闘士という扱いだが星座はない
類似で炎熱聖闘士とか水晶聖闘士とか

そんなの出したせいで「師の師といえば我が師も同然 !」とかいう戯言^H^H迷言が
531名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:37:25.23 ID:n6rsQvKTO
ポセイドン編の沙織さんの衣装かっこいい
532名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:37:42.89 ID:smhCUAui0
最下層のスチールセイントをお忘れでは?
533名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:40:27.82 ID:RDJzqK4D0
>>530
それよりもあの(クリスタルセイント)全身タイツは何なの?
534名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:45:09.24 ID:JvVroWnyO
>>530
ああ クリスタル聖闘士!アニメでの氷河の先生かw
なんか サウザーみたいなピラミッドあったわ そういやw

アニメ版と原作がごっちゃになってるが アルビオレ先生もアニメ限定か?

ドクラテスてカシオス兄設定だったか(記憶曖昧w)
535名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:47:24.56 ID:2vY+v1kiO
かっけええええ
536名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:47:30.85 ID:a6lPiTzSi
やっぱり星矢スレ化してたか
なんて予想通りw
537名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:50:25.52 ID:JacrJaGd0

技っていうのは叫べばいいだけじゃねぇの?
538名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:51:13.30 ID:zXOqzmvSO
コールドセイントの年齢は最低でも+10にして欲しかった
サガは+30でもおかしくないし
539名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:55:16.64 ID:JacrJaGd0

結局パンドラってなんだったわけ?

540名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:55:32.07 ID:Ayhyslse0
おっと蟹さんと魚さんの悪口はここまでだ(´・ω・`)
541名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:57:45.34 ID:EGlek89Si
ハイパーメディアクリエーターの与那城さんが現れそうだな
542名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:00:15.64 ID:JacrJaGd0

アテナとピーチ姫はすぐ捕まりやがる
543名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:04:09.12 ID:Fg2gL7440
後付設定なしでいったら即死系の技を持つ奴が一番強いはず
ブラッティローズいちおし
ある意味12宮を護る最後の必殺技にふさわしい


ムゥにあっさり返される後付設定死ね
544名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:04:24.89 ID:JacrJaGd0
545名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:05:13.43 ID:wv5irhgE0
>>523
音速と光速の間にもう一つ速さの定義があれば良かったんだけどねえ
雷(稲妻)の速さなんてちょうどいいと思うんだけど、雷速なんて言葉聞かないし
ちなみに
音の速さ=340m/秒
雷の速さ=150〜200km/秒
光の速さ=30万km/秒
546名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:07:31.31 ID:Fg2gL7440
ワラタw
シャイナさんよじ登ってたな

>>545
導線を通る電流は光速と同じくらいだと聞いたが、違ったのかな
547名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:11:35.84 ID:Fg2gL7440
最後だから教えてやる。
いいか1000を取った者こそが正義なのだ!
                    / /! / ヽ   \ ヽ
              /   // /ノ /   \   ヾ、\
/ i            /     レ'ン / ,、-''"~`ヽ、,,__二
  ,|  / |   |    i|    レ彡イ-イ-‐''二二ノノ彡彡ヽ
 /!   i| ト、i |    ||   ├'ニ/´,,-=二ニテ‐7 ̄`'彡i_,
 i ト、 ヽ L\ i\   i i    「シー彡シ′ i ノ-、:{_  ノ彡!
、ヽ,レ'\ヾ、ヽ二ヘ,\  ヽ、  |'"ー彡′  ヽ`'くo,,ニノ''′j
.\ヽ、ミ三≧ニ〒=rミヘ ヽヽ, |  `''′  _,,,、>‐''′・ / /
  `ーヘ三,   i r‐ヽヾ!\ ii |     ''"´       / ./ /
    ヽ彡=@ヽ'''oニ::〉 ヽ ノ            / / /
      ヽ ''ー──''"/  i/      、、,__,,,,/_,,/  /
      ヽ     _ノ            `六ー‐'''´/  /
       '、    く ,イ´ ̄!      ,、 ,rく__,,>-‐ィ′ /
       '、  ,/ i レ'‐ |      /::: ̄ノ,,、ノヽ::::ト、!/
        ', /, Y レ',ノ j′    !::::r┤z‐'´_r┴-、`7   /
        ヽ i i レ''′∠,,,__、  ノr‐ヘ::ヽ:二ノ-‐r''::人!   レ
 ノ       ヽ}ンニ'´/ヽ   ヽrニ、!::::〈フ:)‐<、,,'y)k′〉   .|
/     ,,、-‐='-‐ニニニr''`ー‐'''´   }::/:∧:ヽ:\二イrく   |
  _,r‐'二-ヘヽヽヘ-t‐、ヽ、 `ー ′  /::`┘:ヽ、二'‐:::::〉「´   |
rニシ-'′,i   \ヽ ヽ\! トヽ、    `ー-、ノ::::::::::i`‐'ー'    |
´   /j    `ー─‐‐く ̄       ,、へ:::,,ノi   | i     |
  /〈::/            \     ,、‐'′  `′ ヽ ヽヽ   |
  /  /             \,,、‐'´        ヽ \\ ヽ

548名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:13:45.39 ID:Fg2gL7440
 
 いいかみんな!
 
聖闘士の根本は小宇宙だ!
つまり、聖闘士同士の戦いにおいて勝敗を決するのは、決して聖衣の優劣によってではなく、
どちらがより小宇宙を燃やすかによって決まるのだ
そして一番大切なことは、どんなに傷つき、体力を消耗していようと、

小 宇 宙 は 不 滅 だ

この大宇宙が無限の生命力に満ち満ちているように小宇宙に限度はない
無限に燃やすことが出来るのだ!
549名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:14:36.66 ID:ylG+7no+0
>>533
全身タイツいうな、ちゃんと聖衣つけてるわ
>>534
アルビオレは原作ではダイダロスって名前になってる。星座は一緒だけど顔は違う
550名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:19:20.07 ID:y6V3AQ/gO
案の定の聖闘士星矢スレ
551名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:21:22.68 ID:wv5irhgE0
>>546
電気の速さ自体は光と同じ速さだけど、雷になるとなんか
流れ方とかが変わるらしい
詳しくは『雷 速さ』でググってみて
552名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:22:31.32 ID:HO3cDWQtO
今キドテイなんだがプラネタリウムへの入り方を忘れた
誰か覚えてる奴いたら教えてくりくり
553名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:54:37.73 ID:Ayhyslse0
波乱万丈だったけど12宮、海底、冥界と時には蔑まれ時には頼られ最後に華々しく散ったカノン
が光ってた。そして常にに絶対安定のミロ。
554名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:57:01.92 ID:6MYWMeu40
十二宮の並びは逆にすべき。
最初に魚座の薔薇で雑魚の侵入を防ぎ
聖衣の修復という貴重なスキルを持つムウは最後に持ってくる
これなら牡牛座は山羊座ぐらいの威厳を保てたはず
555名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:17:21.79 ID:1n6w12Co0
この動画でLCに興味を持った私としてはとても感慨深いスレです

【MMD】 そして魔女は独り 【LC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13394918

【MMD】きらめく聖域で、また逢える【LC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14192592

サーシャかわいいよサーシャ
556名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:47:56.68 ID:bVm1HWr+0
LC必死すぎ
557名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:55:05.49 ID:M79Vh/C2O
>>527
ドクラテスてカシオスの兄弟だったような
558名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:04:53.64 ID:/SBgj3I2O
>>399
その教皇はシオンなんだよね
それを考えると深い
559名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:07:13.78 ID:/SBgj3I2O
ああスマン、原作だともうサガと入れ替わってたんだっけか
アニメ設定だと一話の教皇はシオンだと思われるので
560名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:28:19.67 ID:fAfWJRYE0
スーパームーンで地球に最接近した2週間後は地球から最も離れる。
このため通常では見かけ上、太陽と同等のサイズなのに、はるかに小さくなる。

つまり金環食。金環食の2週前はスーパームーンになりやすい。これ豆な。
561名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:32:30.77 ID:YzjXuudq0
番頭はんとポセイどん
562名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:38:43.00 ID:jUqU1AgG0
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       //
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \:::\   //
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉
                  ー'´
563名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:03.02 ID:KEESO2fKO
ゲンダイは「巨大満月地震予兆」って見出しだったね
防災関連株でもやってんだろうか


>>1加工なしなの?すげー
壁紙にしたい
564名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:33.16 ID:P85qeWEa0
この波打ち際あたりに例の岩牢があるのか
カノンが閉じ込められたやつ
565名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:24:44.53 ID:b6rd45y4P
考えてみたら月から地球見たらこの4倍くらいデカク見えるんだな
566名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:25:10.12 ID:nvzHfqJi0
シャイナさんに見向きもしない星矢ってやっぱホモなの?
567名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:25:26.79 ID:kxMqnN3p0
今時、スーパームーンとか言ってるヤツ何なの?wニワカ?www
568名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:05.66 ID:YzjXuudq0
>>566
ちんぽセイヤちんぽセイヤ!ってホモスレの掛け声にあるぐらいだもんな
569名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:50.23 ID:CruvhIFFO
>>461
それ言ったら乙女座ヴァルゴはどーなる
570名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:40:28.96 ID:dPM0pjBD0
スーパーチビムーンはまだか!
571名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:06.69 ID:jv1TYqSY0
>>33
 望遠レンズで撮っているんですよ。

 肉眼で見たら、月も岬も極小の立ち位置で、望遠レンズによって、月も岬もともに大きくしてしまう技。

 映画などで見る「美しい夕陽」も、遠景に沈む夕陽を、街のシルエットともども望遠レンズで捕らえている。
572名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:12:17.70 ID:UL3cefqwO
1200mmもありゃ巨大満月バックの綾波が撮れる。

>>1の写真は望遠レンズ使用によるパースペクティヴと、まだ空に光があるいい時間帯に撮ってる。
573名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:31.70 ID:ctc1AMzd0
かっこええ'`ァ(*´д`*)'`ァ
574名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:21:10.49 ID:dG2SMc920
>>566
シャイナさんをつまみつつ、沙織さんにののしられながらもお前が本命だ!
ってやるのが真のリア充
星矢はまだ13歳だから仕方ない
575名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:26:46.78 ID:YhUkbzuP0
星矢だとかおしおきよ、とか気持ち悪いわ、オッサンスレか?
月光に冴える一厘の花の話をしろよ
576名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:07:16.24 ID:n6rsQvKTO
アニメ前期のタイツとヘルメットは嫌すぎた
577名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:35.97 ID:hu13Fcbb0
こないだ仕事で都庁に行ったんです都庁。
そしたら窓口をすげーたらいまわしにされまして。
しかも「手続き」、なんて簡単なものじゃなくて、
役人さんとちょっとしたバトルを何度も繰り返すような内容でして。(認可とか査察とかそういう絡みなので)
ちょっとした聖域十二宮の気分を味わいました。
しかも最後の最後で「んー、その案件の監督庁は都じゃなくてどっちかというと内閣府かなあ…」ってなことになり、
一旦別次元に飛ばされて、そいで、また帰ってくるハメになりました。
今思えばあの担当者がジェミニだったのかもしれません。
気分はまるで青銅聖闘士でした。
最後にもらったものは美人なアテナのハンコではなく石原翁のだけど。
578名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:21:53.54 ID:xXM0BdT1O
しまった。>>5で終わってた
579名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:25:28.13 ID:9FEaPpSii
>>530
ドクラテスは聖闘士じゃなかったよ。雑兵の中でちょっと強い程度。
アニメオリジナルの設定で、カシオスの兄貴という事になってたw
580名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:30:25.07 ID:XhTw6Nabi
海皇ポセイドン、冥王ハーデス、天帝ゼウス。
それぞれ、海闘士、冥闘士、天闘士か。
581名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:30:51.76 ID:jv1TYqSY0
>>補足
 つまり、遠近法を一方的に、小癪に利用するやり方。

 岬や街の景色は、遠く離れるほど小さくなる。しかし、月や夕陽は、遠く離れても小さくならない。

 そこで、小さくなった街の景色と、月や夕陽とを、ともどもに望遠レンズで捕えて、
月や夕陽を大きく見せるのがこの方法。

 月や夕陽は遠く離れても、なぜ小さくならないかは、不明。
582名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:31:15.48 ID:JYuS/HQQ0
>>575

どう見てもオッサンホイホイなスレタイなんだから仕方ない。
画像も、そのまんま星矢に出してもおかしくない感じだし。
許せ、兄弟よ!!
583名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:36:00.74 ID:KF6ElSKV0
セイントスレは牡牛座生まれの俺の肩身が狭くなる。事実上最弱。金の意味無し。

セラムン、惑星から外されたプルートオバサンの心境は如何に。個人的にはウラヌスとジュピターが好きだった。
ナイチチやロリに用はない
584名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:40:10.10 ID:VswC1BZE0
ぷしゃ〜
585名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:43:42.30 ID:jv1TYqSY0
>>補足
 つまり、月や太陽はですね、移動する人間に、ついて来るんですよ。だから、小さくならない。
586名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:44:21.17 ID:9FEaPpSii
>>583
自分も牡牛座だが、悪くないと思ってるぞ。
587名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:45:12.12 ID:4HTICx/70
かに座の俺が通ります・・・
588名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:46:49.23 ID:W6ZphLQm0
アテネのポセイドンの月とか分らんな。
月と狩りの女神はポセイドンじゃなくて、
アルテミスじゃなかったか。
589名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:48:43.40 ID:ad4zBY8u0
山羊座も地味だからなあ
590名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:52:32.71 ID:M79Vh/C2O
>>583
射手座の自分も微妙にハズレ感があるw
591名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:58:13.06 ID:iu/Wpj1h0
592名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:12:51.69 ID:yTOYK+wc0
>>559
アニメでも1話の時点でサガにすりかわってる
教皇が死んで弟が継いだってのは狂言ということに
593名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:19:10.64 ID:yTOYK+wc0
>>579
雑兵よりちょっと強い程度の奴一人に正規青銅が四人がかりで辛勝・・・
登場時は一輝兄さんパニクり過ぎだし
594名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:31:03.93 ID:k1wMsw+T0
警察が来たら皆逃げた奴だっけ>ドクラテス戦
595名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:32:11.12 ID:M79Vh/C2O
>>593
一輝にーちゃんは大体、一度パニクるよなw
鳳翼天翔がきかなくて、『な、なにぃ!?』てなるw
596名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:28:12.56 ID:HGmMTbwJ0
琴座が黄金聖闘士以上の実力らしいじゃん。
597名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:40:59.26 ID:jdCqloGfO
アニメ設定まで入れたらカオスすぎるからな
和菓子の師は和菓子も同然!
598名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:07:53.43 ID:jmKVYBXH0
せっかく瞬がみんなに持たせた鈴の音が聞こえているのになかったことにしてしまい
星矢の危機に気づかない氷河は最高にクール
599名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:20:19.05 ID:fQqH/Yyl0
6/2生まれで双子の私の為のスレ
600名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:22:23.84 ID:o11B429Q0
日航機墜落事故の時まんまるで真っ赤な月が出てたのを思い出した
601名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:27:13.57 ID:zI8YpYpEO
>>1
スレタイもかっこいいなぁ。実際現地で見たら震えるくらいすごいんだろうなー
602名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:28:02.96 ID:2ud2RdHc0
カノン!!
603名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:31:06.63 ID:zYR6q06X0
月の出で見られればもっと大きく見えるだろうな
地平線の近くって大きく見えるから
604名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:32:24.76 ID:f+C5WsEUQ
ゼウス ハーデス ポセイドン
605名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:00:08.07 ID:n6rsQvKTO
606名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:07:08.71 ID:yR1F4TgW0
>>601
600mm位の超望遠レンズを持っていたら、感動的な写真と同じ光景が見られますよ。
肉眼の場合、はるか遠方の神殿と月とエーゲ海を堪能する感じになりますね。
607名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:23.33 ID:ZamoCRgx0
>>472 蠍は両手にカルベラとサーシャという神の愛をだなあ>>355

と書いて気付いたが、前聖戦決着の直後に、全速力で南米からカルベラ連れて来て、
損傷が少ない亡骸は、蛇神に蘇生させたことにして、また続編を書けるんじゃないの?

確か、蠍も水瓶もブルーグラードで氷漬けだったっけ?
608名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:58:28.47 ID:tj4u7S8rO
聖闘士星矢の敵たちは何をたくらんでたん?
世界制服?
609名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:34:01.44 ID:KkN/ZRG80
神さまたちの地上支配権争い

自分の信者によるユートピア作成を狙うポセイドン伯父さんや
人間はダメダメーと考えて死の世界にしちゃおうとするハーデス伯父さんと
地上を今の人間のモノのままでいいとする現在の権利者アテナ(めいっこ)がバトルしてる
610名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:35:14.89 ID:61oKiEmg0
聖闘士星矢Ω面白いぞ
みんな見てるか?
611名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:36:22.41 ID:oFAMQ/O90
>>581
街が小さく「見える」程度の移動距離じゃない月や太陽までの
距離にとって誤差にも入らない
612名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:44:48.58 ID:GpimTRrkO
>>610
聖衣にオブジェ形態がないのは、玩具売る気ないから?
613名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:47:18.53 ID:Cifh8hmb0
そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから
614名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:19:26.79 ID:UwbMf0hH0
?時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない
615名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:22:36.70 ID:xt81Ellv0
まあ予想通りのスレ展開だろうなと思ったらまんまだった。

>>612
ターゲットが女性向けだからじゃないのか?
だから売るのはフィギュアやアクセサリーになるペンダント。

どうでもいいが劉邦が女の子にしか見えん。
616名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:28:52.80 ID:7mAxiiqg0
どうせ出るならスーパーゼウスにしろよ
617名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:17:47.19 ID:GpimTRrkO
>>615
龍峰は紫龍の息子だけど、キャラ的には瞬ポジションらしい
618名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:22:36.17 ID:XAnfO37L0
幻魔大戦ネタはまだない?
619名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:24:47.19 ID:h887WWFD0
>>555
パンドラ様綺麗だな
620名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:22:38.40 ID:4YRm3Z+C0
>>615
女性向けって初耳だな
親子ターゲットってのは見たが
621名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:27:36.73 ID:QUyI8Rum0
>>617
そういや紫龍は黄金聖闘士になってんのか
星矢が射手座の黄金聖闘士、ペガサス星矢と呼ばれていたのは知ってるけど
622名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:33:49.83 ID:kQTU8uRX0
青銅が黄金継いでるんだとしたら
舜はどの黄金聖衣になるの?
氷河は水瓶座だろ。
聖衣修復するとき舜って誰から血もらってたんだったっけ
623名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:48:10.27 ID:tFsNoWt3O
乙女座のシャカじゃなかったっけ?確か。
624名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:51:46.74 ID:kQTU8uRX0
神であるハーデスの現世での肉体が
神に最も近い男を継ぐのか
ありえるな
625名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:55:52.93 ID:QUyI8Rum0
>>622
誕生日の星座が
星矢が射手座、紫龍が天秤座、瞬が乙女座、氷河が水瓶座、一輝が獅子座で
実際エリシオンにポセイドンが援軍に送り込んだのがそのまま誕生日の星座と同じ黄金聖衣だった
つまり大熊座の激は牡牛座だから・・・
626名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:02:00.85 ID:kQTU8uRX0
>>625
牡牛座・・・

まぁ、アレだ、大は小を兼ねる!
627名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:28:42.20 ID:D6n8aAwo0
>>623
原作シャカでアニメはアルデバランだったような
628名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:32:14.58 ID:prD33SH50
>>100 抜けがあるかもしれないが、どっちも聖域が圧倒的不利じゃないのか

・無印聖戦(聖域の戦力は内ゲバで半減状態)

ハーデス
ヒュプノス・タナトス

冥闘士(天星・地星・雑兵)、統括パンドラ、黄金冥闘士が複数

・前聖戦

ハーデス
ヒュプノス ・オネイロス・イケロス・パンタソス・モルペウス
タナトス
カイロス ・無星オウル

冥闘士(天星・地星・雑兵)、統括パンドラ、黄金冥闘士アスプロス・3名の白銀冥闘士

※基本的に、冥闘士はハーデスの小宇宙の呼びかけで何度でも復活
復活阻止には、アテナの結界や、木欒子の実を精製した数珠での封印が必要
629名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:37:55.12 ID:PktHN8/JO
ちなみにハーデスは神話の時代から現代まで何度もアテナとの聖戦を繰り返して来たのだが、
ただの一度たりとも勝った事がない……しかし彼はいつもアテナに対してやたら強気である
630名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:38:45.52 ID:D6n8aAwo0
>>628
前聖戦と書くと語弊があるよ
NDまだ序盤だし
631名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:41:43.85 ID:ifLYFkusO
おまえら会話がオタッキー過ぎるぞ
632名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:41:46.53 ID:Cifh8hmb0
最近の星矢は知らんが車田の星矢だと冥界は三巨頭と元聖闘士を除いたら雑魚ばっかりだったな
633名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:43:57.88 ID:kQTU8uRX0
そんな事いったらサンクチュアリだって
黄金と青銅5人以外は雑魚だぞw
634名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:45:46.88 ID:gvZK3mYC0
>>620
女児がターゲットだからアクセサリーが変身アイテムになったと
どこかで見たような
635名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:51:57.07 ID:WToUiaM7O
見事に聖闘士星矢スレ
636名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:12:30.76 ID:MUvWsjBP0
>>46
なんかゴルドラン思い出した
637名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:16:48.65 ID:kQTU8uRX0
>>636
ソドラ王乙w
638名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:44:55.25 ID:/k08IqgOi
ハーデスの元になっているのは、中国の属国だった朝鮮半島である。
639名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:56:28.94 ID:kwXOOFKG0
>>610
普通に面白くないから見なくなった
あれ聖闘士星矢の名前使う必要ないよ
オリジナルでやればよかったのに
640名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:41:40.82 ID:gvZK3mYC0
>>639
あれをオリジナルでやったらパクだって訴えられるだろw
641名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:16:09.35 ID:fpMjFz1MO
俺、牡羊座で良かった
もう少し早かったら魚で遅かったら牛になる所だった
642名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:25:53.05 ID:6F1CtQoE0
蟹は普通ならイジメの対象なのに
1人、蟹座最強説を唱えて周囲を煙に巻いてたA君は
東大からキャリア官僚になった
643名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:46:09.45 ID:9CVc6lb5O
ポセイドン編は神殿崩壊まで原作に忠実でよかった
644名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:48:49.07 ID:qQTSqNG40
海底神殿は上空が海で綺麗だったよね
645名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:04:03.61 ID:/lQ7kLds0
>>642
悪の道まっしぐらな天才と言う意味では、
蟹の道を忠実に追っているなw
646名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:18:55.76 ID:9CVc6lb5O
>>644
コミックの表紙も綺麗だったね
647名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:21:54.61 ID:N4xEsdjA0
フッ・・・・強大な小宇宙を感じてきてみれば・・・・
流行り予想通りの流れになっていた!
648名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:24:35.83 ID:WaJ6kBQ50
スニオン岬のポセイドン神殿って本当にあるんだ
カノンが「だぜ!」って騒いでたところだよな

星矢だけかと…
649名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:25:52.40 ID:QfnO/mzb0
つきにかわっておしおき・・・しないのか?
650名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:27:23.87 ID:WaJ6kBQ50
>>633
マリンやシャイナのいるシルバーは
651名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:27:36.55 ID:KkN/ZRG80
>>628
アテナ側
青銅vs黄金だろうと、
相手が神であろうと勝利を約束する、勝利の女神ニケ
652名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:27:39.97 ID:qQTSqNG40
ハーデス編でどんなに活躍していても
カノンと言えば最初に思い出されるのが「だぜ!!」なのはちょっと不憫
653名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:29:48.73 ID:N4xEsdjA0
車田の凄いところは一度もギリシアに行ったことないのに資料だけで描けること
資料に頼らず現地で見ることを重視するバヤオとは大違い
654名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:32:10.04 ID:/3rZZ51X0
何か凄味のあるスレタイだなw
655名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:34:23.44 ID:SYX9b12j0
Supermoon HD Wallpaper

http://jesuswasaheretictoo.blogspot.jp/2012/05/supermoon-hd-wallpaper.html

似たようなスーパームーンの良い壁紙があったら教えて
656名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:34:40.27 ID:1IIg+XJ80
ペーパームーン
657名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:35:27.92 ID:eabaDilL0
>>15
ジダンの頭突きが胸にしみる
658名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:36:22.74 ID:IAkBQa0tP
>>653
完成度が全然違うじゃんw
659名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:36:52.98 ID:MGFU1XpY0
>>657
またえらく懐かしいネタをw
660名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:37:07.48 ID:aqDpGjR8O
比較画像がないとどんな差か分からなくね?
661名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:39:33.78 ID:9CVc6lb5O
おれ車田がこの漫画描かなかったら
神話読んだり海調べたり星を見たりしてない気がする
662名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:40:11.31 ID:5ZMzaNw7O
やっぱり星矢スレになってたwww
663名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:40:17.05 ID:IAkBQa0tP
>>660
車田漫画は読んでるからどのレベルの絵か知ってるしハヤオも見てるよ
664名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:42:53.67 ID:9CVc6lb5O
迫力と華やかさを兼ね備えた漫画だった
アニメでは音楽が秀逸
665名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:43:25.07 ID:aIZTw98m0
毎週、ジャンプを読んでから
車田正美と秋本治のコマ数を数えるのが楽しみだった
通常で3倍くらい違ってて
酷いときには4倍以上差があったことも。
666名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:44:10.22 ID:oXF1pZpP0
もう牡牛座の肩身が狭くて泣きそうだから牡牛宮にはバッファローマンとモンゴルマン置いていてくれよ!
667名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:45:27.02 ID:MGFU1XpY0
乙女座生まれで得したと思ったのは、この漫画が初めてかもしれん。
668名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:46:18.38 ID:qQTSqNG40
>>666
肩幅は充分広いじゃないか
669名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:46:36.58 ID:9oFJHTKdO
夜空の星を眺めると脳内に永遠ブルーが流れてくる
670名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:47:21.97 ID:PmzVxG630
糞ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはみたかった
671名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:48:56.59 ID:MGFU1XpY0
牛さんはステータス異常攻撃への耐性が低過ぎるから、そこを何とかすれば。
672名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:49:07.94 ID:osRx/QQc0
今、連載中?の車田版は未だに、243年前の聖戦の黄金がまだ揃ってないしな。

牡羊座のシオン 後の教皇。元青銅で星座はまだ不明
牡牛座のオックス 牛。
双子座のアベル&カイン 双子の正悪兄弟?
蟹座のデストール 棺桶屋
乙女座のシジマ 神に近い男
天秤座の童虎 老師。元青銅で多分、龍星座
山羊座の以蔵 日本刀。
魚座のカルディナーレ 薔薇使い
673名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:49:56.98 ID:fugSnxId0
ハーデスとアテナの神衣(カムイでいいんだよ。あれ以上かっこよくなり
ようがないんだから)は今見ても最高の記号の集合体。

アテナのは昔はダサいと思ってたけど今は聖衣で一番カッコイイと思う。
特にヘルメットのバイザーがドラグナーみたいに突っ張ってるところ
674名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:51:09.10 ID:qQTSqNG40
>>672
シオンの髪がいつ威厳マンマンに伸びるのか楽しみにしてるんだわ
675名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:52:23.28 ID:lcAtW0F00
神聖衣は衝撃的だったな
676名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:52:44.78 ID:dn2DxPefQ
ギリシャ神話って日本だと縄文時代くらいか
677名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:55:49.28 ID:9nsFhCI2O
サガとカノンは顔同じなのに全然印象違うわ
カノンはどんだけ頑張ってアテナに尽くしても
なんか痛いヤンキー兄ちゃんにしか見えないw
678名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:56:52.95 ID:7FUR+33s0
このスレで初めて紫龍に子どもがいる事を知った衝撃。
しかしユナってチョン名じゃね?
679名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:19.05 ID:osRx/QQc0
>>677
でもハーデス編ではアテナ側最強の聖闘士だったよ。
一番、敵の冥闘士を倒してる。
680名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:45.18 ID:KkN/ZRG80
アテナに頼みこみ、ミロにSNしてもらって
名実ともに、仲間にみとめてもらったのに
星矢や紫龍たちになんでつれない態度とるのか謎だった>カノン
681名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:58:59.68 ID:qQTSqNG40
盗んだマスクで笑い出す♪
682名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:37.54 ID:BTzmYM4H0
>>1
絵みたいだね
683名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:01:45.68 ID:uku89n+50
>>583
うるさい。蟹だ。
684名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:08:28.57 ID:h7VyV8qn0

>>55
「月が赤いな…こんな夜は世の中でよからぬことを考えているやつがいるのさ…」
685名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:10:09.19 ID:hYSZHf140
>>679
しかし一輝に軽く越された感が強い
>>680
そりゃそうだろう
かつて自分の仕出かした悪事を青銅一軍に処理してもらったわけだから、
いきなり同僚・先輩面もおかしいわ
686名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:18:15.54 ID:oTskL0Vd0
>>633
オルフェさんディスってんの?
687名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:20:48.59 ID:u0NVxHaM0
>>658
そりゃ作品を週刊で完成させてないものな
688名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:22:18.70 ID:1A7HmzR40
>>679
実は童虎が一番冥闘士を倒している説があったりする
原作で冥界後星矢たち青銅、カノンに倒された冥闘士が五十人に満たない、
残りを倒せるのは嘆きの壁まで登場しなかった童虎しかいない、という説だが
689名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:23:41.32 ID:/Ubf4yWZ0
ミロにも一人くらい敵を倒してほしかったもんだのう…
690名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:25:41.26 ID:oTskL0Vd0
>>679
紫竜と同数1位だけどな
691名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:37:03.51 ID:x8maj4F00
>>685
いや、「お前たちの味方になった覚えはない」とか、瞬にむかって甘いとか、無茶苦茶先輩ヅラで上から目線ですよ
692名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:42:00.32 ID:YhOEOqQ+0
カノンはサガ以外の誰にも負けてないから偉そうにしても当然だな
693名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:29.64 ID:XRHlAejX0
今年の仮面ライダーが星座モチーフなので
子供といっしょに見ながら星座の解説をしていたら
「お母さんは何でそんなに星座にくわしいの!?」と聞かれたw
J( 'ー`)し 昔オタクだったからだよ・・・
とは言えなかったw
694名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:44:53.28 ID:9b4fBnKi0
そして今月30日はサガ・カノンの誕生日だったりする
695名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:48:22.32 ID:/Ubf4yWZ0
>>694
ゴミなしデー生まれの二人がそうじ宮を護ってるんだぜ!
696名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:52:07.29 ID:hYSZHf140
>>691
瞬とはあまり接点無いからな
一輝は言わずもがな、星矢紫龍氷河は黄金着て突っ込んだ
697名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:07.56 ID:HckcZDWN0
>>695
何だと?w
サガ・カノンと釘宮理恵の誕生日が同じだったとはwww
世代的にくぎゅと星矢はかぶってそうだし、どこかで言われたことあるんだろうなw
698名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:24:58.90 ID:B6DaTgPy0
スーパーセーラームーン
ギリシャ編ときいて

ゴールドセイントvsセーラームーンのことですよね?
699名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:27:33.07 ID:B6DaTgPy0
しかしスレをみずにレスしてみたが
案の定だったw
700名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:17:20.69 ID:MN81eiPhO
700なら車田星矢毎週連載
701名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:33:01.47 ID:5R5HHFW9O
写真じゃ月の大きさがいまいちよくわからん
702名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:33:53.07 ID:mohpA8LCO
>>610
見てるよ
沙織さんが一話と二話しか出ないからって、声がゲストのタレントだった事件以外は満足してるよ
毎週楽しみだよ
アラサー星矢格好良すぎ青銅一軍伝説になりすぎワラタw
ゴーバスターズの同時期放送だからかアンチがウザいのは嫌だ
(ゴーバス脚本家の信者は、自分達の信奉する作品ageの為に同期のスーパーヒーロータイムの番組や、信奉作品の前後期間の番組をsageて叩きまくるという悪癖がある。おかげでゴーオンジャーや仮面ライダーキバは酷い叩きにあった)

数日前にもここで同じような事書いた気が
沙織さんの代役がなぁ、せめて三石琴乃だったらなぁ
三石さんなら藩さんも納得したろうし
セラムン的な意味で
しょこたん主題歌は許せるんだけど、沙織さんの声やっちゃいかんわ

703名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:39:10.52 ID:+D8Y+zPWO
しょこたんの下着姿を
アテナと見る
704名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:39:25.15 ID:mohpA8LCO
>>634
女児がターゲットなんじゃなくて
女児を含めた6歳から11歳の児童がターゲットなんだよ、ソースは公式

基本は男の子が面白いと思えるように作りつつ、女の子も楽しんで見られるような番組作りにしますよって事だと思う
705名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:42:03.32 ID:VqtpeFZs0
ユロ離脱しちゃえよ
706名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:42:22.71 ID:mohpA8LCO
>>615
劉邦じゃなく龍峰な
劉邦だと風魔の小次郎の牛ポジの奴になる
707名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:42:47.09 ID:SJL9ZL3J0
見あげたらスーパームーン 夜にはぐれて
朝焼けのベランダで 戸惑っている
泣きながら君が 倒れこんだ
抱きあった二人は 恋いにさまよう
スーパームーン
708名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:52:14.47 ID:EW6ZRYK7O
サテライトキャノン懐かしす
709名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:56:32.82 ID:NuLDRwI10
とうのギリシャは月見どころじゃないけどな。
財政破綻に失業率25%超、組閣失敗で来月また総選挙だし
710名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:00:32.16 ID:OHvPZLnmP
いいんだ…かに座はフォーゼで活躍してくれたからそれで…
711名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 08:49:47.85 ID:eX8h87AZO
>>707
それモーニングや
712名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:56:55.70 ID:YeU4YUjB0
>>707>>710
あんさんら、いったいいくつや?w
713名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:40:50.13 ID:r8c+uevbO
>>700
1ページずつなら可能かもな
714名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:43:48.15 ID:oqcFEM1CO
若い人は聖闘士星矢かもしれんが、おっちゃんはバビル2世なんだなぁ。
715名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:59:02.72 ID:Ek+599Bq0
おまえらギリシャがさぞ優秀だと勘違いしてるが、昔からgdgdだったからこそキリストが発起したんだぞ
716名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:18:48.65 ID:eX8h87AZO
最後聖衣を脱いで自爆したカノンは悲しかったな
影に徹するって悲しいよ
717名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:46:27.72 ID:NuF9BKvs0
>>716
ポセイドン起こして大洪水やらかしちゃってもいるからな
教皇の間に現れた時点で役目を終えたら命を捨てる決意はしてたんだろうね
718名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:48:52.86 ID:UIMZLvQl0
Ωは作画がプリキュア臭くて車田らしさがない
姫野荒木コンビは不可能だけど
あと人物が遠景になると顔を描かない手抜きも駄目
719名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:48:36.52 ID:eX8h87AZO
Ωは別物として楽しんでる

無印は音楽が横山青児だったのが最大の幸運だったんでないかい
720名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:07:50.75 ID:GkIEfCmaO
そもそもΩ自体が車田キャラじゃないから、らしさがないのは仕方ない
馬越はそんなに悪くないと思うけど
721名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:08:09.15 ID:Oxs/PshW0
さすがに原作のままだと機動力無さすぎなのか、新ポセイドンは、変形、ワープ、シールドに
第七艦隊のレールガンで吹っ飛ばされた右腕も再生したり、とだいぶ変わった

中国空軍の殲撃11の気化爆弾攻撃を一蹴したロプロスと、40年ぶり合流のポセイドン
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20100713142935290.jpg

東京ビッグサイトとポセイドンの比較図
ttp://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-3667.html
>>368
前回の聖戦だと、ポセイドンのオリハルコンを古代聖戦で使った飛行帆船の原動力にしたけど
ポセイドンの助力、といっていいものかどうか

あと>>628に、冥闘士を作るドリュアスやら、外伝勢が追加されていくんだろう

今回退散させた夢神ポベトールが、本編で幻夢イケロスとして復活するのかどうかは知らん
別冊チャンピオン移行後は童虎だから、相当な大物が出そう

NDもリンかけ2も散々な悪評、御大も老いは隠せないし
エピソードGも、風魔の小次郎の柳生暗殺帖も不調、今回の星矢オメガも不評

てよぎんでの数少ない成功は本当に良かった・・・このまま御大は静かにしててほしいわ
某松本御大もだけど、ご老体の張り切りで、過去の名作が壊されるのは辛い
あと、バビルは別の人の方が良かった
722名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:20:17.39 ID:IunmuQSh0
やっぱりLC信者ってきめぇわ
723名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:57:48.50 ID:BTUGrW9g0
NDは、昔のダ星矢を思い出すが、真剣にすべきところがギャグで
ゴールドが、深い理由じゃなく俗な日和見や反逆するとか、一線超えちまったな
もう取り返しつかんだろうし、NDは本誌には向かないんでないの
724名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:59:11.96 ID:fSofueoY0
月に代わっておし…
725名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:10:37.63 ID:TRQnq5SU0
>>715
キリストとギリシャって何か接点あったっけ?
726名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:30:24.99 ID:1A7HmzR40
>>723
昔は黄金も白銀もみすぼらしい聖衣だったやつか
初期の天馬星座聖衣で羨ましがられるレベルの
727名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:30:45.50 ID:dHNIsmkC0
>>725

ない
すでにローマ帝国のはず
728名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:44:35.25 ID:1A7HmzR40
>>725
新約聖書の原文はギリシャ語である、ぐらいの繋がりじゃないのか
729名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:44:37.29 ID:aFX71R0X0
NDで蟹魚牛を全く救済する気がないのは絶対わざとでしょ
魚はまだ悪役としてのカッコよさに期待出来そうだけど

山羊座としてシュラはカッコいいし大好きだが
何故かひたすら地味扱いなのは何故なんだぜ
730名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:49:00.03 ID:NuF9BKvs0
>>724
最後までがんばれ
731名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:51:27.06 ID:eX8h87AZO
カミュって聖衣より冥衣のほうが似合うよね
732名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:02:46.03 ID:bHdasRev0
だから、気狂い若造党首の党が、選挙で躍進出来たと。
733名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:06:44.32 ID:Aq/+maH/0
カノンは冥王編で主役級の強さだった。
734名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:43:22.73 ID:gLTw0qLj0
>>642
蟹は最弱ではなく「最低w」だったからな。
オカマの魚は正しく「雑魚」だったし。

射手座で良かったと思う12月生まれw
735名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:14:49.60 ID:yHjov7cx0
未だにそんなことで優越感に浸ってるのか
射手座だけど原作で技がなくて寂しかったわ
736名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:46:46.51 ID:TRQnq5SU0
射手座は見せ場も無くただの黄金聖衣レンタル業だったしなぁ
はっきり言って空気
737名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:50:56.74 ID:NuF9BKvs0
だって風神アイオロスだもん
738名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:52:37.32 ID:oH38Qsms0
セイントセイヤはパチ化したので価値が低くなりました
739名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:54:13.09 ID:SBBRE5gcP
ポセイドンが財政破綻を救う
740名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:05:05.13 ID:CF6QeUOJ0
太陽とシスコムーンていうグループいたよな
741名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:48:14.61 ID:zV86wVej0
えー何だっけ?
チャゲアス?
742名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:50:50.69 ID:UhlzvhDn0
黄色い空でBOONBOONBOOOOON !!
          ↑この辺が車田擬音っぽい
743名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:56:12.57 ID:cC+zF9tC0
安心汁、おまいら。
もうすぐ、射手座の正式な必殺技がわかるぞ。
今、連載中の車田版でもうじき出るからな。やっと公式の必殺技が登場だ!
744名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:03:57.37 ID:eX8h87AZO
自分は車田作でも無印とその他は別物と考えてる
745名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:09:00.69 ID:igIrRgr20
NDはジャンプっぽさが皆無なのが(当然ではあるがw)残念
746名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:06:10.92 ID:NuF9BKvs0
双子座の黄金聖衣が二つあるとは考えにくいので
カインとアベルはどっちも実体がなく
真の双子座の黄金聖闘士アダムの脳内妄想ではないかと言ってみる
747名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:13:33.64 ID:AAPVtp6K0
完全に星矢スレ化ワロタw

牛で悪かったな。
748名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:22:43.03 ID:bY6z627/0
>>703
気持ち悪いグロ女混ぜるな!
749名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:25:31.23 ID:GZ6fX64z0
Ωは脚本がなんかアレ
750名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:29:13.13 ID:UkqdWU5E0
何の、これしき、ピロシキ
751名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:57:11.09 ID:TRQnq5SU0
車田はビートXで枯れ尽くしてしまった
752名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:57:36.28 ID:lTrOwZ/o0
>>745-745 車田版のND見るに、無印の少年ジャンプ的ハッタリが、もう本人じゃ無理なのかも

黄金なのに死が怖いからと恥しい反逆を堂々、露骨な日和見、教皇は小心者、と敵が小者臭い
わざとらしく蟹や牛を貶める旧作のネタやっても、真面目に神話やって下さいよって話

真剣に盛上げようとの無理なら笑うネタにもなるが、最初から作品に威厳が無くて、ギャグに落差がない
リンかけ2のゼウスも小者っぷりが酷かった
過去の栄光を自ら穢しきる前に、次代の人に作品全部譲ればいいのに、と感じる
753名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:59:26.62 ID:rTf2RCS60
まさに「幻想的」っていう言葉がふさわしい光景だね
754名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:59:44.50 ID:lTrOwZ/o0
>>744-745 車田版のND見るに、無印の少年ジャンプ的ハッタリが、もう本人じゃ無理なのかも

黄金なのに死が怖いからと恥しい反逆を堂々、露骨な日和見、教皇は小心者、と敵が小者臭い
わざとらしく蟹や牛を貶める旧作のネタやっても、真面目に神話やって下さいよって話

真剣に盛上げようとの無理なら笑うネタにもなるが、最初から作品に威厳が無くて、ギャグに落差がない
リンかけ2のゼウスも小者っぷりが酷かった
過去の栄光を自ら穢しきる前に、次代の人に作品全部譲ればいいのに、と感じる
755名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:00:01.15 ID:yHjov7cx0
わかったからアンチスレに帰ってよ
756名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:01:16.69 ID:Uo7cP2+L0
なんで聖闘士星矢のスレになってんだよ
757名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:01:20.59 ID:kawZdHilP
これはいいな
ギリシャもギリシャ人も経済で世界に迷惑かけた時点で
ウンコ以下の扱いになったけどな
758名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:04:17.35 ID:cEpiRO+j0
>>743
ブーメランフック?
759名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:08:42.55 ID:dJ/hVqdqO
美しいじゃないか
こういう時は何と言うんだ
粋かオツか雅、風流か
760名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:17:46.63 ID:eX8h87AZO
>>754
そうなのか
nextは初回だけ買って読んだけど、無印の迫力も画力もない
なんか間伸びしてると思った

本人作ではあるけどやはり別物
761名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:19:05.79 ID:gwG/ZSnr0
スーパームーンとは まさか あの・・・
762名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:23:35.60 ID:3tUsnWxH0
ムーンクレスタをリアルタイムでやってこそゲーマー
763名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:24:39.41 ID:HckcZDWN0
>>760
手代木のLCがものすごいクオリティ高いだけに残念だよな。
別人のスピンオフで過去の話、という意味でこれとFate/Zeroに関しては
脱帽と言わざるをえない。本当に面白い。
764名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:25:15.58 ID:r8c+uevbO
>>743
そういうこと言ってると技を出す直前に死んだり戦闘不能になって退場したりしそうだから止めれwww
765名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:30:32.15 ID:mnXbQJvf0
ここまで7将軍の話題なし
766名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:32:40.83 ID:uIvaUhMS0
>>765
だぜのシードラゴンなら散々既出だけど
767名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 23:45:14.78 ID:eX8h87AZO
24年前の今頃アスガルド編が始まった
768名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:18:40.23 ID:0lxd2hRb0
>>761
ワロタ
769"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/05/13(日) 00:57:42.67 ID:NHB12Rit0
>>765
アイザックがナンだって?
770名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:01:49.62 ID:HAgNxoKhO
イオの中の人はのちにヒュプノスをやった
771名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:03:13.99 ID:gBMz1cRr0
セーラームーンの新作じゃないのか
772名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:03:49.47 ID:lqtuhNvf0
まさにBad moon risingですな
773名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:05:47.76 ID:zO1psrTcO
オレもコスモを燃やさないとダメだな
774名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:33:48.31 ID:kzAh95B3O
七将軍は地味で弱いからダメだ

バイアンなんか白銀聖闘士ミスティ並みの扱い
775名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 06:40:33.27 ID:IssawMyf0
カノンが囚われていたところだな
776名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 07:29:23.44 ID:EAlPgXCBO
聖闘士星矢スレかと思って開いたら聖闘士星矢スレだったw
ポセイドン編のアイザックの回想シーンがいい人過ぎて泣けたわ。
氷河より明らかにまともな人じゃね?と今見ても思う。
もちろん氷河大好きだけどw
777名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 07:36:10.85 ID:qdb8kdMC0
まともな人は聖闘士になれないからな
黄金見てもちょっとおかしい人しかいない
778名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:16:38.96 ID:1Zf3GVGv0
古代ギリシャ文明終焉とギリシャ危機
国民性に依るものかな
779名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:43:30.46 ID:mM8M+7GL0
>>777
アイオリアさんとアルデバランさんディスってんの?
780名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:44:26.84 ID:mfEtlTpW0
>>777
ちょっとどころの騒ぎじゃないシャカ様ディスってんの
781名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:48:10.41 ID:3tiuVPzI0
>>780
つーか、小学生時代は何にも疑問に思わなかったけど、なんでギリシャ神話にいきなり
仏教かませてきたんだろうなwww
こういう宗教フリーなとこが日本っぽいような気もするけどww
782名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 10:20:34.82 ID:2gKgurRB0
>>778
ギリシャとイタリアは文化の偉大なる中心として
ヨーロッパ内では地位が高いことになっているから、
なまけて政治や経済の腐敗が進んでいる(日本はただの無策)
革命を起こしたり経済を動かすのが得意なのはプロテスタンティズムの方だからね
783名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 10:25:49.65 ID:HWghf6R80
>>780
本質が正義であれば、
幻朧魔皇拳をアイオリアにぶつけて高笑いしている教皇を、目の前で見ていても、OKにしちゃう人だもんなぁ・・・
784名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 10:35:49.80 ID:kzAh95B3O
アイオリアはおっちょこちょい
アルデバランは要領悪い
ミロは影うすい
十二宮編でくたばった連中は問題外

黄金聖闘士で威厳を見せたのは、ムウとカノンだけだ
785名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:11:53.23 ID:2gKgurRB0
サガは明らかに別格
シャカは十二宮でくたばってない上、無傷生還という威厳を見せた
のちのサガカミュシュラとの対峙も特筆もの
バイアンの攻撃力は白銀の比ではない(ミスティ以上にホエールやヘラクレスとの比較だろう)
786名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:46:32.18 ID:yUHdo8Nk0
「こ…これはモーゼスのカイトススパウティングボンバーより強烈!」
落下しつつ早口言葉をこなす星矢の余裕がすごい
787名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:47:36.70 ID:mfEtlTpW0
>>786
てゆーか、よくそんな長ったらしい技名覚えてたよね。
788名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:40:38.13 ID:NSVoZFqP0
>>785
その白銀三人、ミスティ以外はあっという間に星矢に片付けられてたけどなw
789名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:08:01.70 ID:ypaMxdaq0
無印でバビル乗せたロプロスはMSと比べても大して大きくないが
新ポセイドンが全長150mで新ロプロスは全長100m翼広げ300mと威圧感あり
乗込不能だしこの程度のサイズ欲しい>>721

ただ丸い地球でレールガンは数百キロ先の狙撃無理
米艦隊がお台場ポセイドンを攻撃したレールガンは正確過ぎ
790名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:20:36.37 ID:2gKgurRB0
>>788
ヘラクレスは射手座パワー補正だから可哀想だろうw
791名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:41:19.27 ID:2ezHTniF0
日本以外で聖闘士星矢が盛んな国は主にヨーロッパと南米。
フランス、イタリア、イギリス、ブラジル、ペルー、ベネズエラ、台湾などだが、

ブラジル人の聖闘士はアルデバランだ。あんなかませ犬が地元聖闘士じゃ肩身狭いな。
あとイタリア人の聖闘士はシャイナとデスマスクだ。パッとせんなあ。
フランス人聖闘士はカミュとミスティだ。まあまあだな。
792名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:42:21.08 ID:yUHdo8Nk0
ミスティのナイス敵キャラぶりは異常
793名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:42:30.52 ID:htuRQMva0
確か月は2つあったはず
これは表の月で、裏の月が反対に存在する
794名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:54:56.04 ID:2ezHTniF0
日本を除けば、一番自慢できる聖闘士排出国は
やはりギリシャだ。
サガ、カノン、アイオロス、アイオリア、ミロ、オルフェ、カペラがギリシャ。

あと、イタリア出身者といえばダンテを忘れてた。瞬にすぐやられたが。
他に南米出身にメキシコのディオ、アルゼンチンのダイタロス。
でも、シュラがスペイン出身だ。
さらにイギリス出身がカラス使いのジャミアン
ドイツ出身がシリウスとパッとしない。
795名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:00:51.18 ID:2ezHTniF0
>>782
おいおい、世界史にうといぞ。
いや、新興国だったローマ帝国が
自分たちの日文明ぶりを恥じて意図的にギリシア文明を真似たんだよ。

そして「ギリシャ神話」も輸入したのだが、
当時のローマ帝国はすでにキリスト教が国教だったため、
ギリシャ神話は「国民のお遊び」だったんだよね。御伽噺みたいに。
まあ、それでキリスト教と本質的に敵対しなかった点が
ギリシヤ神話がヨーロッパに根付いた原因なのだが。
796名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:01:28.98 ID:IgvCPACWO
なぜかアメリカ出身聖闘士っていなかったね
797名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:02:58.85 ID:UbvCtOVb0
>>359
凄いな
映画のワンシーンみたいだ
こういうの生で見てみたいなぁ
798名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:16:05.85 ID:2ezHTniF0
>>796
アメリカが版権問題でうるさい国だったからかもな。
もっとも、前作の男坂でマイケルジャクソンもどきやスティビーワンダーもどきを平気で出してるんだが。
799名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:22:28.71 ID:erR5oY52O
デスマスク『カニー!!』
800名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:22:59.64 ID:HAgNxoKhO
>>796
人種のるつぼだから「なに人」てのがないからじゃね
801名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:39:28.34 ID:Z/lw4xec0
>>791
アルデバランはブラジルじゃ大人気だと聞いたが。

>>796
車田御大は、アメリカ嫌いで有名。
リンかけでアメリカ出身の敵が瞬殺とかあったw
802名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:45:10.09 ID:mfEtlTpW0
>>801
アメリカ出身5人のうち、一人だけじゃねぇかそれw
803名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:45:44.56 ID:Rtxo8tO/0
よくわからないけど、聖闘士星矢っぽいから

「六道輪廻」

置いときますね!
804名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:47:38.59 ID:McR7piIn0
セイントセイヤってメリケンサック付けて
長ったらしい名前の必殺技で殴りあうマンガだっけ?
メリケンサックじゃなくて脱皮する木刀??
805名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:48:27.73 ID:oXdzFaOA0
ムジュラの仮面
806名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:52:44.75 ID:Z/lw4xec0
>>804
リンかけとか風魔の小次郎とかいろいろ混ざってるけど、
車田作品を知ってる事だけはよくわかった。
807名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:39:59.52 ID:eQYNlpW10
>>803
   ♪∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ぁ六根清浄〜♪
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
808名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:47:46.79 ID:JV43TUMC0
ちょっと岩牢に閉じ込められて、偶然見つけた
三又の矛抜いてくる
809名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:55:00.13 ID:yUHdo8Nk0
ポセイドン覚醒なう
810名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:56:33.27 ID:Z/lw4xec0
明日から世界中が大雨にみまわれるんですね。
811名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:58:39.99 ID:KSZtE6GH0
サガとカノンは28歳なのに13歳とガチで喧嘩して負けた
812名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:58:54.31 ID:Rtxo8tO/0
アケローン河の遥か上流、レーテ河の彼方にあるという無限の野のお花畑で、ちょっとキャッキャウフフしてくるね。
813名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:00:42.13 ID:bClxBeqk0
>>723
聖闘士星矢スレと化していてワロタ
ダ星矢の特集号の巻末に写真載っちまってるんだぜ…
814名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:01:09.00 ID:5JagNGIz0

ポセイドンがぁ〜
ぐじゃっぺだんね〜
ま〜だ盃ゃせんなんだ〜♪
815名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:11:17.57 ID:jAIbmdt40
イオの鱗衣はスタイリッシュでカッコよかったな
本人の最期も泣けたし
816名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:32:23.06 ID:VDKDKFZA0
>>693
子供にまで蟹座の悪口言うんじゃねーぞ(´・ω・`)
817名無しさん@12周年
>>795
亀でスマンが論点ずれてる
んなドヤ顔で常識語られても現代の話なんだがなぁ
この話題終了