【関越バス事故】河野化山(かざん)容疑者、仮眠する前に「酒を飲んだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
関越道ツアーバス事故で、群馬県警に自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山(かざん)容疑者(43)が、
7日に接見した弁護士に対し、折り返した石川県内のホテルで仮眠する前に、「すぐに寝るためにお酒を飲んだ」と話していることが分かった。

 県警によると、事故後の飲酒検知では呼気からアルコールは検出されていない。

 弁護士によると、河野容疑者は往路のバスで4月28日朝に金沢市に到着した後、まずは朝食を取ったと説明。
その後、「俺(は酒に)弱いんで、ちょっとだけお酒を飲んだ」と話した。

読売新聞 5月8日(火)9時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000237-yom-soci
2名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:16:12.95 ID:vVTl10Yo0
あんまり関係ないんじゃないの?
3名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:16:24.84 ID:27oOkoH30
鮭を飲んだ
4名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:16:43.51 ID:X3Z9CVGb0
酒のんで寝ると熟睡しないから、運転中に睡魔に襲われるよ
5名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:17:30.11 ID:BuFEW+Cx0
呼気から検出されていないんだからこの件に関しては問題ない
6名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:18:08.45 ID:3lke9+6X0
朝から酒飲んでるのかよ??
7名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:18:14.39 ID:6qL0vyPJ0
関係ない
8名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:18:17.16 ID:Lc0MVdaF0
これはなんの問題もないだろ
9名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:18:52.51 ID:tx7viSrA0
検出されなかったんだから問題はないな
10名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:19:07.02 ID:vwTit4Mw0
関係ないこと報道してマスゴミはなにやりたいの?
11名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:19:11.52 ID:P1V/WvOA0
検出されていないなら全く関係ないじゃねえかよw なんだこの糞記事 どういう意図があるんだ?
12名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:19:19.63 ID:kLiiKevR0
運転してて、どうしても眠たくなったら

オナニーをしろ

でも、逝っちゃダメだぞ!
逝ったら、即爆睡モードだ
チンコだして、勃起させて、ちょっとしごいてろ
13名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:03.12 ID:YEiEmMV00
会社の所為にしたいのかこの帰化人に帰結させたいのか
はたまた高速道路会社の整備不良にしたいのか
14名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:06.98 ID:lk3SzfxVP
バクザン先生も焼酎飲んでたし、カザンが飲むことに問題あるわけ?

民主党に投票したのはおまえらなのに?
15名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:41.69 ID:6WGuJviB0
化山叩きのマスコミ
16名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:59.32 ID:fGP9KSHK0
支那人の供述とか、嘘を嘘とも思ってないだろうからな。
17名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:21:02.38 ID:kD2QHBGPi
なんだ?この記事?
18名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:21:31.45 ID:ab/DzTvR0
だから怪我もしていないのに病院に逃げ込んでいたんだな
そして酔いがさめたころに出てくると…
19名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:21:37.19 ID:pIeGqACv0
いいか、スレタイ見て思ったことをそのままレスするぞ


はぁ?
20名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:21:46.41 ID:MlRw0yNT0
結果として残ってなかったけど、翌日に客を乗せて運転する運転手が、もしも残っちゃってたら
問題になる飲酒という行為をすることの是非を指摘したいのかな。

出来るなら避けた方が善かったんだろうけど。
21名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:03.21 ID:w6zEG/CG0
>>1
> 県警によると、事故後の飲酒検知では呼気からアルコールは検出されていない。

この検査が確かなら、あまり因果関係はないと思うが。
22名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:09.23 ID:xrNVSEc10
>>13
全部少しずつ悪い
23名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:25.17 ID:T39igNg20
なんとなくだが、バス会社よりもこいつの一人に責任にしようとするような記事が
目立ってきている気がする。

仮眠する前に酒を飲もうが、運転中にアルコールが検知されない程度であれば
何の問題があるというのだろうか。
24名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:26.29 ID:nf2wcMYj0
これ数えで役満あるよね?
25名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:28.57 ID:jO30TGKl0
酒とAV、ろくでなし中年男の必須アイテム
26名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:22:59.69 ID:P+3jVOlV0
どんなに休息とろうが規則的な生活送ろうが
眠くなる時はなるもんだ。
重箱の隅つついたり、枝葉のことネチネチ追求しても
仕方ないだろ。 居眠り運転などなくならんよ。
そういう奴が運転する車に乗り合わせる不運も
確実に存在するし。
27名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:04.28 ID:rPjWB2Dn0
これはどうでもいいな。
いままでやったことが大きすぎではあるが。
28名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:18.23 ID:P6EFScJ+0
うーん・・これはあまり関係ないな
29名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:18.37 ID:kD2QHBGPi
バス会社の違法営業隠しか?
30名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:18.97 ID:RwGueoqm0
謝罪無しってのが凄い
31名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:39.52 ID:P1V/WvOA0
>「俺(は酒に)弱いんで、ちょっとだけお酒を飲んだ」と話した。
しかもこれ、自分は酒に弱いからほんの少しだけにして、酒が後に残らないように配慮したって話だろ
32名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:46.22 ID:k82DrYua0
酒でも飲まなきゃ寝られないほど不安だったんだねぇ。
寝てる間に抜けるだろうけど、余罪を無理矢理引き当てようと必死なマスゴミ・・・
それならまず中国からの帰化ってとこを叩けw
33名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:59.12 ID:+T3X73JjO
まぁ内規とかあるからな。
鉄道業界では終電とかで到着し翌日朝まで仮眠でも絶対に飲酒禁止
34名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:01.40 ID:nKgaQdMa0
酒を飲むと眠りが浅くなるから条件関係はあるかもしれない。
35名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:19.78 ID:vMJAsaaD0
呼気からは検出され名かったってことは
血液中から検出されたんだろうな
36名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:31.22 ID:ion6bpFT0
飲酒検知やってる会社でも、自制できなくて引っかかる奴がいる
飲酒検知やってない会社じゃ飲酒運転者ゴロゴロいるだろうね
さすがに昼までには抜けちゃうだろうが、朝は酒が抜けてない
37名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:32.69 ID:kFpy1b2i0
パイロットならアウトじゃなかったっけ
38名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:39.04 ID:XzCYMliA0
普通、翌日車の運転する人は酒を飲まない。
しかもそれが仮眠で職業運転ならなおさら。

だが酒飲みはキチガイなのでおかまいなし。
酒もタバコも麻薬と同じで禁止にしろ。
そして飲酒運転や酒気帯びは一発免取りにして懲役にしろ。
さらに飲酒酒気帯びでの死亡者が出た場合は状況がどうあれ殺人罪を適用しろ。

それに文句があるなら酒を飲まなければいいだけだ。
39名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:58.69 ID:wR7S9VWWO
規制緩和でバス会社が倍に膨れ上がった
海では漁師は守られているのにバス会社は守らないのか
海も解放しろ!

おかしいだろ
40名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:25:20.70 ID:U3RxpwUD0
次に化山が言いそうなのは「免許は持っていない。中国で買った」だな。
41名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:25:24.90 ID:GSsqfui/0
>>38
酒気帯びですらない場合はどうすればいいんですかね?
42名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:10.15 ID:SPoyeXvA0
メガシャキ飲めばよかったのに
43名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:11.29 ID:AMMj2KLQi
>>26みたいに思考停止する奴って何なんだろうね
44名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:11.91 ID:BVnHjAqq0
これはあんまり関係なさそうだな・・・
そもそも、日本語読めるのか?免許もってるのか?
45名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:18.46 ID:r3rrCwPO0
>>5
検査そのものをしなかったんじゃなかったっけ?
46名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:20.09 ID:8nCqyPfZ0
寝る前に酒を飲んだ、運転前のアルコール反応はなかった、、、、
で?これが記事になるのか?
47名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:32.93 ID:Gn074QjN0
そこまで関係なさそうね
48名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:46.54 ID:XPhvbKyz0
酒飲むと睡眠は浅くなるから翌日に響くし
すぐ長距離運転が控えてると分かってるなら
飲まないというのがセオリーらしいな。

まあいろんな意味で自己管理がなってなかったと。
49名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:00.21 ID:aXcn7iKn0
はああああああああああああああ?
酒のんだだとおおおおおおおおおおお?
殺人だこれは
50名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:24.43 ID:LxNGGhrLO
>>1
こんなことリークする弁護士の意図は?
51名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:25.15 ID:7Sa+sM9E0
どうしても運転手のせいにしたいらしいな

悪質だな、会社もマスゴミも
52名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:43.57 ID:+T3X73JjO
この手の業界は出発し、帰着するまでが仕事。
つまり仕事中の飲酒でありモラル違反。まぁ事故との関係はないだろうが。
53名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:54.59 ID:aelFXUa/O
また福岡か…
54名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:27:54.59 ID:pCYqCuFUP
お酒を飲んで寝ると自分では寝たつもりでも、実はよく眠れていない。
無呼吸症候群+眠りが浅い+過労ですか。
55名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:15.94 ID:vVTl10Yo0
>>45
それは運行前だろ。事故後の県警の呼気検査でアルコールは検出されていない。
56名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:18.08 ID:kaonS3F/0

やっぱ、免許持ってるやつは酒禁止条例作れよ

酒売るときは自動車免許無い免許確認な
57名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:24.63 ID:3CVa+Lhe0
おいおいおいおいおいおい
58名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:36.54 ID:rPjWB2Dn0
↓こういうスレを目立たなくするためかと勘ぐってしまう。


【政治】首相動静(5月6日) 終日来客なし、公邸で過ごす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336311827/
59名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:52.57 ID:SlGUFRWr0
検出されないなら問題ないだろ
60名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:54.74 ID:iz1dysGS0
問題は

ツアーを装った脱法夜行バス

日本語読めないのに大型免許2種所持

61名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:58.02 ID:pa9hWy6S0
これが問題になるなら晩酌して朝出勤するサラリーたちは絶望するだろうな
唯一といっていい楽しみが奪われるんだから
これで酒が売れなくなったりして訴えられたらマスゴミは責任とれるんだろうかね
62名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:28:59.99 ID:IPHC3dsHi
点呼したなら出てたのでは?
63名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:29:01.52 ID:4aLAZv0p0

なにかもんだいでも?

ツアーを企画した創価ピンハネ企業はなぜ叩かれないの?
64名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:29:08.63 ID:6SfpIQNA0
>>30
シナ人に謝罪させたら後で一族郎党を引き連れて殺しに来るよ。
65名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:29:25.27 ID:fyzUvtir0
報道の方向

運転手→ものすごく悪い
バス会社→少し悪い
企画会社、中間下請け→あまり悪くない
監督諸官庁→関係ない
66名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:29:39.85 ID:zYRJ+a1dO
酒は関係ないと思うよ
俺は居眠り運転したことないけど、オートバイで居眠り運転してこけるヤツがあたから
体質や性格じゃないかな
67名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:29:53.30 ID:o7rLcLKw0
酒飲むくらいならマイスリーとか飲んでぐっすり寝た方がよくね?
68名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:30:08.71 ID:3X06sXd10
「日本国籍は中国で買った」まではあとどれぐらい?
69名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:30:13.13 ID:8CgB6d2G0
化山ーをー爆発さーせるー
70名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:30:29.86 ID:ms+vqh/+0
>>13
とりあえず旅行代理店以外に押し付けたい
71名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:30:56.37 ID:kaonS3F/0
>>68 ハゲタカだな
72名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:07.23 ID:wR7S9VWWO
これからは総理大臣も3名にしろ
73名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:07.58 ID:0XEBSvpq0
つか、実際、何時間寝たのよ?
74名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:42.92 ID:WaFUk3NS0
>ちょっとだけお酒を飲んだ」
酒ねえ・・・
薬物やってたんじゃないの?
75名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:50.41 ID:DtncYgbG0
楽天と創価の前では、中国人とはいえ擁護できないか。
そういえば、少し前は客が悪いことにしてたど、それは止めたのかな〜?w
76名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:50.48 ID:zXTURk7b0

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:52.86 ID:MW31Ckjb0
産業スパイするわ労働力としても低質だわ、マトモな会社は中国人の雇用避けたほうがいいかもね。
ひたすら中華料理だけ作ってりゃいいよ。
78名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:32:27.28 ID:3lke9+6X0
>>61
サラリーマンだって、大事な接客を予定してたら
飲まないよ

しかも、この人の場合は仮眠だし
本人が酒に弱いって言って酒を飲んでるんじゃん
79名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:32:57.63 ID:U3RxpwUD0
「実は中国出身じゃない。朝鮮人だ」もありそうだ。
80名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:32:59.87 ID:kqT/M8J00
そういう問題じゃない














なぜ日本語喋れない奴に二種免許を与えたのか

が一番の問題だ
81名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:33:57.96 ID:0b8/RJqH0
日本に来る前の職業は何だろう
まさか人民軍とかじゃないよね…
82名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:34:44.11 ID:r4lmK+Xm0
中国人共通の性質

絶対謝らない
83名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:34:59.33 ID:niIkDfVa0
「そういう問題じゃない」単発多杉ワロタw
84名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:35:29.16 ID:WaFUk3NS0
笑顔な中国人ほど怖いものはない
あいつら腹の中で何考えてるかわからん
85名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:35:52.62 ID:wR7S9VWWO
江頭は総理大臣になるべき
86名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:36:02.03 ID:NUEDiLuS0
養命酒かもしれない
87名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:36:33.15 ID:UqKJCrx+0
まあ、十分反省して
社会復帰したらまた中国の観光客を運んでほしい
88名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:36:56.40 ID:Bd+ubG5V0
寝る前に飲んで、事故後に検出されてないならさすがに関係無いだろ
89名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:37:04.53 ID:O/8dsHIH0
>>59

検出されないから無問題ということじゃない。
仮に法規上は合法だったとしても無問題とは言い切れない。
はたまた検出されなかっただけかもしれない。
90名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:38:44.31 ID:fXgWY8Hv0
だからせっかくの休暇にデリヘル呼んで体疲れ取ってなかったんだってば。
91名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:38:51.94 ID:kaonS3F/0

>>80 
仕組みはよくわかっていないが
警察天下りがらみならマスメディアも怖いからスルーでしょ。
92名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:38:57.62 ID:pa9hWy6S0
>>89
>検出されなかっただけかもしれない




は?
93名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:38:59.11 ID:W/lL9ZDB0
>>80
免許なんて、各国語で取れるようになってるでしょ?
94名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:39:20.46 ID:1tHfRzdb0
>>82
あと、損得勘定が異常なまでに速いのも追加しる
95名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:39:28.65 ID:fyzUvtir0
>>80 追加
漢字標識の読めない外国人が(そのためわざわざ遠周り)
バスを運転させる会社や監督庁も問題あり。
96名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:39:41.00 ID:tibdaEwei
>>89
検出されないなら問題ないだろ
じゃあなにが問題なのか、具体的に指摘しろよ
97名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:39:54.22 ID:O/8dsHIH0
>>92

基準値をクリアしていただけで、酒が体に残っているということは多々ある。
98名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:39:54.23 ID:7E51wKz50
>>23
事故当時アルコール検知出来なくても、運行前の点呼でアルコールでてれば普通に会社に問題があるのだが?
その運行前に点呼すらやってない会社に問題ありすぎる。
少しは勉強して書き込みなさいw
99名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:40:03.19 ID:i75os0C30
まあなんつーの。
これからもっとどんどん出てくるよwwwww
100名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:41:26.45 ID:8LbgkpFC0
火山だけに氷山の一角だろうな。
101名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:41:28.84 ID:fGP9KSHK0
>>81
日本だって、大型特殊の免許取る為に自衛隊行く奴が居るわけで。
この中国人、前職はトラック運転手だったはず。
人民解放軍で輸送トラック運転してたのかも。
102名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:41:59.64 ID:P6EFScJ+0
>>100
上手いこと言えてないぞ おいw
103名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:42:05.21 ID:O/8dsHIH0
>>96

酒を飲んで運転をして挙げ句の果てに事故を起こしたことでしょ。
酒気帯び違反の規定以下でもアルコールが検出されれば運転はできない。
ただ罰則がないだけのこと。それを無問題とは言わない。
104名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:42:17.53 ID:rgWWzD4B0
二種免許って簡単に取れないんだろ?
日本語あまり話せないでどうやってとったの。
105名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:42:58.98 ID:3tzyo1as0
こいつの顔写真って出た?
106名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:43:19.23 ID:xrNVSEc10
>>87
wwwwwwwwwww

107名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:43:37.26 ID:RB3QNRlT0
何で今更飲酒が発覚するんだよw
規制緩和や奴隷下請け制度の問題から単なる個人の飲酒運転にすり替える気か?
108名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:43:54.43 ID:ab/DzTvR0
そもそも日本語もろくにしゃべれない、日本語の読み書きもろくに出来ない奴が
どうやって大型二種免許取ったんだろう?
109名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:44:02.56 ID:KCAZ7Kva0
マスゴミが誰を悪者にするか、大体方針が決まったようですね。

誰かを悪いことにしないと記事が書けない、クソバカマスゴミ。
110名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:44:36.13 ID:0Nwa6Cuf0
なんか全部中国人のせいにして幕引きしたい感じだな
111名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:44:37.71 ID:CVRD1sfa0
典型的なマスゴミの中国人擁護
オヅラ発言・・・2012.05.02.(水)そっくりそのまま書き移したもの

あのテレビでは、あんまり報道されないんですが、僕はこのドライバーも辛い立場にあったと思うんですね。
彼は、取り調べで完璧な日本語が話せないので通訳が間に入ったりしてるそうですけど、
そのへんのことって報道されてないじゃないですか。

もうほんとに気の毒な状況で、中国で出身で、で、日本に来て、恐らく、言葉もしゃべれないような状況の中から
一生懸命努力をして、やっと掴んだのがドライバーの仕事だったと思うんだよね。(周囲の同意する声が入る)

だから、そのマイクで、あまりその運転手さんの話が聞こえなかったとか、
はっきりしなかったとかっていうのは、そういう背景もあったんだと思うんですよ。
それそういう精神的なプレッシャーの中で、こういう長距離のドライブをしたら、僕は相当やっぱりきつかったんだろうと思うね。

デイブ「元々、長距離ではない方のドライバーですからね」
オヅラ「そうそう…(だから)そういうようなその背景も組む必要もあるのかなと…
勿論、居眠り運転をしたのは圧倒的に悪いですよ。
ただ、その今の仕事に対して彼がどういう風に取り組んでたのかっていうことも
やっぱり周囲の人は考えてあげなければいけないのかなとは思いますけどね。
なにしろ大事なお客さんの命を預かる仕事なわけですからね。
112名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:45:44.66 ID:fyzUvtir0
大型二種免許をもらえるルートがあるんじゃないだろうな
113名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:02.39 ID:SGPrpRST0
仮眠の前ってホテルに宿泊する前って事だからそんなに悪い事でもないのでは。
114名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:06.61 ID:13Mnwv3I0
これは問題無いだろ
115名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:12.95 ID:7/WMSq8T0
マスゴミ「それでも悪いのは自民党と消費者でーす」
116名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:13.44 ID:GSsqfui/0
>>103
> 県警によると、事故後の飲酒検知では呼気からアルコールは検出されていない。
117名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:15.45 ID:yL9SrsRg0
>>105
NHKで一回だけ見た。
河本準一みたいな小デブ池沼顔。
118名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:24.74 ID:tHxA14r30
化山は一応帰化人だから選挙権ある筈だな
支持政党はやはり民主党だろう?
こんなのが沢山いるから変な日本になっちっち
119名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:24.81 ID:8t47qD1A0
金稼ぐためにとにかく無茶するんだよこいつらは。銭ゲバですわ。
120名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:47:29.40 ID:lwx1RCWq0

事故の責任はこのチャンコロにあるだろ。
でも殺したのは100%こいつの責任じゃない。

マスゴミと警察で動き回ってる、国交省と天下りネクスコだ。
121名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:19.31 ID:Zx7DnMP9i
検出されてないなら、問題ないだろ
バカバカしい
122名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:22.16 ID:xrNVSEc10
>>111
劣悪な労働環境で働く人を擁護してるのでわ?
123名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:34.76 ID:/4Zs5NTC0
>>120
その通り。壁の構造がおかしい。
124名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:41.88 ID:0M6YZrgPO

韓国製のバスを使ったり、中国人運転手を雇用するようなバス会社が営業できてる日本の現状が問題。

125名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:47.81 ID:WaFUk3NS0
創価と中国人の闇は深い
中国で布教するためにどんな犠牲を払ったのかねえ?
知らぬは末端の信者ばかりw
126名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:49:09.07 ID:+cvxWKVZ0
飲酒と言っても量次第だと思う。
うちの大トメほ、この運転手同様にお酒に弱く飲酒習慣なかったんだけど、
寝つきが良くなり冷え性に良いと大トメ姉に養命酒を数年前に勧められて以来
寝る前に付属の入れ物に半分(10cc)飲んでます。
この量だと10数分で血中アルコール濃度はほぼゼロになるそうですが、大トメは
それだけで充分よく寝られると言ってます。
127名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:49:26.17 ID:yL9SrsRg0
>>107
今更って?
このおっさん、毎日毎日「新事実」を供述してるぞwww
128名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:49:43.97 ID:YVNaCRm7i
何でもかんでも問題みたいに報道してんじゃねーよ
こんなの関係ねーよ
129名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:49:45.87 ID:eKoC+Iq40
>>112
残留孤児の子供なら…。
彼らは優遇されてるからなぁ
130名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:50:05.71 ID:vkYR4iWn0
深酒じゃなきゃ別に問題無いでしょ。
131名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:50:11.01 ID:cuHHY4yoO
>>100
事前の点呼どうしたに関わらず、事故の時点で検査に引っ掛からなければそこまで。検知されない以上、事故とアルコールの因果関係を立証することはできん。

運転手に限ればそんな理屈は裁判じゃ通らん。
132名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:50:15.70 ID:4Nid7vMf0
中国人運転手を日雇い雇用したのは大問題だけど
乗る前の呼気検査でオッケーなら前日の飲酒は問題じゃないだろが

何がしたいんだマスゴミは
133名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:50:53.87 ID:dD2ye7bu0
>>126
養命酒は酔っぱらうなあ。
飲んでたことがあるけど、ヤバいと思ってすぐやめた。
134名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:09.08 ID:O8qM8fBr0
>>1
「ちょっとだけ」
はいダウト。

浴びるほど飲んで、時間には間に合わせたけど運転できる状態ではなかった。の間違い。
現地営業所がないバス業者を使うなら、少なくとも旅行会社が運転手の確認をするのが道義的責任だろ。
135名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:42.40 ID:yL9SrsRg0
>>129
へびあたまが替え玉用意してんだよね。
136名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:42.84 ID:E47rE0ys0
>>126
トメとかウザい用語は場所をわきまえて使えよ
137名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:46.04 ID:VettV41P0
チャイニーズは追い出そう。
138名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:48.09 ID:ab/DzTvR0
タクシーは外国人運転手は禁止なのに、もっとたくさんの乗客を
乗せるバスがなんでもありっておかしいだろ
139名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:55.59 ID:sTPupFFLO
酒でどんだけの人間殺してんだよ

酒飲むゴミ屑はさっさと死ねよ

早く禁酒法作れや
140名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:52:12.28 ID:tVriyECn0
>>132
バス運一人にすべての罪をおっかぶせたいんじゃないかね?
141名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:52:16.53 ID:4KofuksX0
運転手、最初は内臓破裂で入院しているとか言ってなかったっけ?
結構あっさり退院したよね。内臓破裂って結構早く治るの?
142名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:52:36.21 ID:IH605wwX0
殺人犯が前日の昼飯に野菜炒め食ったとかそんな情報を聞かされた気分だ
143名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:53:06.89 ID:cHLTOfxG0
事故何時間前よ
144名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:53:30.25 ID:7E51wKz50
>>131
あのね運行前に点呼するして呼気検査する義務があるのね
それしてないなら酒気帯び運転といわれてもおかしくないのよ?
頭悪いやつだなw
145名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:53:49.79 ID:yL9SrsRg0
まあ少なくとも、オヅラが涙ながらに語ったような、知らない国に来て努力して必死に働いてる真面目なカワイソーな中国人じゃないわな。
146名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:54:08.41 ID:F0r5H2qd0
>>141
シナ人と知ってマスコミが意図的に擁護記事を捏造したんでは?
147名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:54:40.21 ID:KYqsCjK60
寝るために酒を飲むなんてあたりまえ!
飲んでからの時間が問題!
酒が抜けてれば問題ないだろ!
148名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:54:59.72 ID:rPjWB2Dn0
【竜巻】 政府は無関心! 官房長官会見、第一声は仏大統領選・・・会見を生中継したネットの動画サイト「被害者のことは頭にないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336445188/
149名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:54:59.39 ID:ZP5L662Q0

朝 起きがけの一杯がうまい!
しかし、仕事中は睡魔との闘い!
150名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:55:28.15 ID:Ve5G5iWu0
なるほど 自己責任だ
151名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:55:30.75 ID:9l+SDl2I0

中華クオリティ
152名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:56:53.76 ID:dD2ye7bu0
もらったウニの瓶詰めを朝食に食べて会社に行ったら、
なんか体が熱くなって、気持ち良くなって・・・

あとで成分見たら、けっこう日本酒が入っていた。
153名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:56:55.41 ID:hWgAYwRa0
叩けば叩くほど色々出てくるなww
154名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:57:08.92 ID:0b8/RJqH0
>>101
潜在的には、特殊工作員にも成り得たわけね…
そういう人がどんだけ帰化してるんだろう
155名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:57:37.98 ID:ikwWXfuO0
>>20
いや、そうじゃないよ。

そもそも、酒で眠らせるという行為は、実際には体力の回復はできても、頭の回復はできない。
運転ってのは神経を使うもの。頭の回復ができていない状態で出ることは非常に危険な行為。

頭の回復はレム睡眠時に行われるが、酒が入るとそれがアルコールによって阻害されノンレム
睡眠だけになる。脳がアルコールによって麻痺するからね。

なんで酒飲んで寝て、寝た気になっている奴が周りにいたら要注意だよ。
この記事はそれが言いたいわけだ。まぁ、睡眠に関しての基礎知識に関する説明は、一口コラム
として付けておくべきだね。
156名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:58:31.87 ID:SGRRyvHo0
お前等優しいな その基準がワカラン
157名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:59:34.12 ID:2GIAe4FK0
検出ナシなら問題ないだろ
158名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:59:44.65 ID:CVRD1sfa0
>>148
519名無しさん@12周年2012/05/07(月) 01:05:28.30 ID:bToJfDtl0

■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生
政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日18:00 政府発表
「海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/11/h1108-2.html

■民主党時代・・・2012年5月6日午後0時45分頃竜巻発生
総理の対応
250 :Trader@Live!:2012/05/06(日) 21:12:00.18 ID:m7zjJpBn
時事通信 5月6日(日)10時6分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
最終更新:5月6日(日)17時8分 時事通信

茨城県
5月6日19:00 茨城県橋本昌知事は自衛隊に災害派遣を要請、の一報
政府の対応
5月7日0:00時点ナシ
159名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:00:41.60 ID:f7hxemyK0
>>144
運行管理資格持ってるけど、そのとおりだわ。
電話点呼もしてないようじゃアウト。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000509-san-soci
アルコールじゃなくても健康状態とか点呼で確認しないといけん。
それにアルコール検知器なら今なら携帯電話でチェックできるキットもあるし。
160名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:01:26.47 ID:e+ZN+fodO
飲まずに寝るほうが体は休まるが、酒が抜けさえしていれば法に触れる内容ではない。
161名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:03:55.71 ID:7E51wKz50
>>159
自分2回落ちてるんですが・・w
162名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:05:03.66 ID:V6fXDMzp0
支那畜を見掛けたら即通報
163名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:05:07.70 ID:7bQEzmFP0
>>97
クリアしてれば法律上問題無いでしょ
164名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:05:20.42 ID:6y6dmBnM0
カスゴミ 「日本に不慣れな外国人を日雇いで長距離バス扱わせるような無茶苦茶な雇用と殺人的労働シフトが原因なのではなく、たまたまこの運転手が睡眠時に飲酒していたせいである。バス業界はなにも悪くない。」

こうですか。わかりますん。
165名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:07:52.75 ID:N1/rSmZpP
検出されたけどもみ消された

帰化人には甘いからな
166名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:09:40.19 ID:bxNUqwNQ0
スレタイしか読めない馬鹿を釣るためのスレですか?
167名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:10:58.08 ID:ZwFVLH1Q0
出発は朝4時頃だったからこの時点では抜けてなくても
事故のあった時刻には抜けてた可能性もあるかな
168名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:13:02.20 ID:4o4/N++H0
まーた、マスゴミの揚げ足とりが始まったか。
検出されてるならまだしも、何様何だクズ記者。
169名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:14:40.16 ID:FVU+Rqzh0
検出されてないから問題ないわ 問題有る部分も多いんだからちゃんとそういう部分で叩け
なんでもかんでも叩いてたら論点がずれるだろ
170名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:16:04.15 ID:ZP5L662Q0

酒もオメコもあとから効いてくる。
171名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:16:47.21 ID:wzGoi9zT0
何の問題もないだろう
172名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:17:08.35 ID:4o4/N++H0
>>156
そりゃ日本で最もクズな人種はマスゴミだからな。
間接的に殺した人数は数知れず。謝罪もないし、報道しない自由を行使する。
政治家以上の癌だよ。
173名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:17:50.01 ID:M3rqJnu4O
関係ないやん
なんか火山を落とし入れよう落とし入れようとしてるよな
174名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:17:50.82 ID:ASvsVzFN0
カスゴミが中国人観光業の暗部を隠蔽したくて必死すぎる。
175名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:20:00.23 ID:1zR2oKb00

この理屈で批判されるなら、酒飲む奴は全員アウトだなw

というか今時、事故あって死ぬってのがオカシイんじゃないの?

だから死なないように、強制シートベルトで
座席全体をエアバッグでくるむとか、
そういうことが必要。
176名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:20:42.63 ID:NihrJKJ80
寝る前に酒飲むのははやく寝付けるが睡眠が浅くなる
休憩時間は中国観光客相手のバイト

酷すぎだな
177名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:21:16.75 ID:45Sz8r3E0
どの部分を隠したいんだよ
酒なんか関係ないだろ
178名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:21:24.08 ID:9JmuOja30
旅行会社が叩かれないのは、イオンが叩かれないのと一緒。

だが、それとは別にバス運行の拘束時間中の飲酒は道交法は別にして責任感の欠如であることは間違いないだろ。
鉄道や航空業界なら、乗務に関わる拘束時間内は当然のこと、そうでなくても乗務前何時間(前日)は飲酒を厳禁してるぞ。
あれだけ機械的に保安が担保されている交通システムでさえそうなのに、バスはなんであんなにユルいんだ?
179名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:24:32.49 ID:keZhe7pe0
全部帰化人の責任にして逃げるとか、1400年前からやること変わってねーな
180名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:26:23.38 ID:xrNVSEc10
激安高速バスの孫ウケで大手なら二人乗務のところ一人で初めてのルートでしかも深夜

同情せざるをえない
181名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:26:27.89 ID:fyzUvtir0
>>179 今回だれが逃げてるんだい?
182名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:26:47.31 ID:ZoIMPTqF0
次は薬物を飲んでた事が発覚
183名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:28:57.59 ID:ZoIMPTqF0
関越道の方が走りやすいって知ってたんだよね
184名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:29:59.20 ID:X624gFIh0
「仮眠する前に」じゃなくて「運転する何時間前」に飲酒したかとかが重要な問題だろう。
睡眠の導入として軽い飲酒は無くはない。
要は起きた時に飲酒の影響がなければいいわけである。
185名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:31:57.23 ID:mOfD+y730
癲癇事故も無免事故も遠い昔話になったなぁ〜。
次の大事故がおこればこれも昔話しになってしまう。
186名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:32:34.11 ID:7E51wKz50
>>178
普通の路線持っているバス会社はゆるくないでしょ?
ただ旅行会社の無茶でこんなニッチの会社が多すぎるよね
187名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:32:52.59 ID:ulUdRElz0
>>180
GWの金に釣られたんだろうな。自分のバスが故障してたから断る理由はあった。

>184
ホテルでは自分のバスツアーの手配をしていて仮眠してなかったから、午後4時にホテルを出た後、眠くなってバスで仮眠したって言ってたよ。
188名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:34:45.00 ID:i9XCDICzi
寝覚め酒やな
189名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:35:34.27 ID:A2XzC4nE0
中国人って分かってたら誰も乗らない
190名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:38:30.49 ID:OUauntSS0
酒飲んだからって眠くならないだろ
191名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:38:36.59 ID:bs3UI2wa0
深夜はそのサイクルが出来てないとな
192名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:39:17.04 ID:GmWvTjE70
人を運ぶバスじゃなくてモノを運ぶトラックの長距離ドライバーの
休憩時間の飲酒はよくあるってテレビで取材してたの見たな
わずかな休憩時間で睡眠を取るために睡眠薬代わりに飲んでしまうんだってさ
193名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:44:15.16 ID:xAB77Phr0
睡眠導入剤でいいじゃん。なんで酒なんだよ
194名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:47:54.27 ID:A3OA1nJRO
おwwwまた人類史上最悪最凶のドラッグであるアルコール様の登場かwww

いつまでこんな危険なハードドラッグを放置してんだか

195名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:49:30.90 ID:NfHLgLo90
>>193
睡眠導入剤はヤバい。
導入剤でグッスリ眠った後でも
体に薬が残ってると運転中にまた眠くなってくる。
196名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:49:46.89 ID:N1/rSmZp0
こいつ普通に最低最悪だな
197名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:50:01.97 ID:KBAlIM8T0
自賠責だけの可能性あるな。一人3000万しか出ないぞ。
198名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:52:20.45 ID:L5Fj/+Pt0
事故直後
マスゴミ連日報道
規制緩和、道路形状、プラモデルまで作ってあらゆる面から検証

運転手が、中国人だとわかった途端にトップ項目から外す(日中報道協定)
二股交際塩谷瞬が各キー局のトップニュースに
竜巻が起こったので、二股交際はあえなく終了
腰抜けマスゴミ
199名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:59:12.06 ID:ls8UMyIH0
>>4
なんで犯罪者の味方を必死でするんだ
支那人が犯罪者だと困るのかな?
200名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:59:38.94 ID:J/1WgcOE0
>>198
今朝のアカヒ朝刊にどでかい記事
「残留孤児の生い立ち」「苦労人でまじめ」「移民に不親切な社会」
露骨すぎて失笑モノだよ

京都の二事故では絶対にそんなこと書かないのに
201名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:02:39.70 ID:ls8UMyIH0
>>120
偽残留孤児家族を引き入れた民主党らのサヨクが最初の原因を作った
202名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:03:24.15 ID:ulUdRElz0
>>200
腹立つわw
苦労してるから何だ?移民に不親切だあ?
世界で一番親切だろ
203名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:04:47.31 ID:ls8UMyIH0
>>111
気持ち悪いな、オヅラ
>>200
アカヒもキモすぎ
204名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:05:30.91 ID:4OPnLjf+0
青ナンバーってだけで貧乏人には過分な最低8000万の補償があんから

ハーベストと中抜き交通をどんどん責めてやれ!
こいつらがもう少しガッついて食わんかったら余裕で2人運行できたんだよ

205名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:06:00.92 ID:f/tjYwkx0
創価シナ人にとっては通常運転
楽天「ご乗車はいかがでございましたか?」
206名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:06:11.11 ID:2l0wFG4Z0
事故には関係ない話ばかりだな
207名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:09:58.73 ID:Nxr72eAo0
仕事終わった後に呑んだだけじゃん
マスゴミは不自然に変な方向へ誘導しようとしてるね
社長への追求も甘いし、上や中間会社へは追求しないし
208名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:10:13.89 ID:dj28c2860
>>199
特に擁護になってなくね?w
それに>>4は一般的に言われてることだぞ
209名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:10:23.27 ID:D3bn/gmCO
『真面目な中国人』

朝日にとっては日本人7人殺した
中国人は英雄扱いじゃない?
210名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:11:31.27 ID:yjI3fO3pO
運転手は死んで詫びろよ
211名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:12:09.18 ID:JoOROEDD0
もみ消しだな
群馬県警は死んで詫びろ
212名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:13:32.70 ID:DREImGNg0
>>204
2人乗ってたじゃん。
往路は同僚が運転してる。
213名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:15:16.49 ID:lIJF2Aej0
よく分からん労働問題にしたてようとしている人がいるけど
事故が起こったのは9時で、飲酒したのは朝食後。
どうみても飲酒運転による事故でしょ、これ。
214名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:17:10.10 ID:sv3D14MlO
日本語もおぼつかないのに大型二種取れるんだ
215名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:17:46.46 ID:JrSYvFc10
正直今回の事件は誰も決定的な問題はないんだよ
しかしマスコミ的には魔女がほしい。「魔女狩り」の魔女が

もちろん一番悪いのは 「寝て」しまった運転手なんだから
運転手を追求するのは当然だが、だが、マスコミの
とにかくこいつが「魔女」ださぁ叩け! という報道姿勢には虫酸が走る
216名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:17:58.88 ID:fQi2dsTH0
>>207
仕事終わる前に仮眠?
馬鹿なのか?仕事終わる前に事故ってるだろ。
217名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:21:21.62 ID:fQi2dsTH0
>>215
安心しろ。アカピはちぅごくじん庇ってるから。
218名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:21:38.95 ID:JrSYvFc10
なんでもいいから叩けえというのは虫ずが走るが
>>200のように「中国人ならさぁ擁護だ」
ってのも輪をかけて虫酸が走る

なんで素直に事実だけ淡々と報道できねぇんだよ
219名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:24:50.24 ID:i75os0C30
>>1は仮眠する間に「酒飲んだ」って事実を淡々と伝えてるだけだと思うが?
事実は事実だから仕方ない。
220名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:25:02.18 ID:ZQLNBHD40
中国から日本語も喋れないのに来て、夫婦で頑張ってバス3台に家まで買って・・・。

なんか可哀想だよ。運が悪かったのか?
221名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:25:35.90 ID:PR5AHxgV0
死刑でおk
222名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:26:09.96 ID:nlGZjklai
何が問題なんだ?
223名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:26:36.63 ID:e42653c3O
飲酒「運転」じゃ無いから問題無いと言ってる馬鹿がいるが…
仮眠=休憩=職務中だぞ?
他業種は知らんが運送業では大問題だぞ。
大手は翌日仕事なら前日が休みでも飲酒を自主規制させてるしな
224名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:27:21.54 ID:o7t7beIi0
「眠れると思って酒を飲んだ」→ 眠らないでバスツアーの手配をしていた → 「眠らなかったので眠かった」

何がしたいんだ。
225名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:28:31.93 ID:a6F7lA+qQ
>>222
お前の頭が問題
226名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:30:00.52 ID:o7t7beIi0
>>220
喋れないのにってw
誰も無理矢理来いって強制してないだろw
227名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:31:20.30 ID:ie0cR6ge0
>>214
千葉県警が調べているはず。
228名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:32:39.38 ID:g6wFdpqt0
>>217 >>213
朝食後ってのは事故の前日で仮眠前だぞ。
眠るためのわずかな飲酒より、
問題があるとすれば、その後、自分所有のバスの手配などで、きちんと仮眠してなかった方だろう。
229名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:33:06.91 ID:bS2O5kZd0
>>220
えっ?それマジで言ってるの?何で日本でバスで、って条件がおかしいって思わないの?
自分にとって無理のあるやり方は駄目だってこと。考えを直しな。いい加減が通用しない世の中だぞ。
230名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:33:53.95 ID:nFJ6QGcs0
この社長福島の人じゃないのけ
231名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:34:17.15 ID:V3Z015/s0
これは別にいいだろ
仕事から帰ってきて酒を飲んだって誰も責めれない
仕事中や仕事前だとおかしいケド検知されてないのだから
深酒もしてないし仕事前には抜ける程度の酒ならいいよ
232名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:34:20.65 ID:zlmMphwO0
そもそも仮眠自体をしてたのかという話が別件でなかったか?
確か内職の方を仮眠予定時間に勤しんでたとかいう話。
233名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:37:35.41 ID:GOyJf60h0
眠ろうとしたけど眠れなかったから
仕方なく仕事をしたというシナリオなのか?
234名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:38:02.79 ID:o7t7beIi0
235名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:38:55.23 ID:7618Ear20
眠るつもりで酒を飲んだのだろうが、酒を飲むと眠りが浅くなって逆効果
236名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:39:47.44 ID:Dy3bM1iK0
>>227
そこも信用ならん
237名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:42:02.26 ID:0vw8Lx5F0
>>231
仕事から帰って来てって何?
火山は往路は運転してないぞ。
これから運転するって時の仮眠の前に飲んだ。
で、その仮眠する時間に、バスツアーの手配をしていた。
238名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:42:54.53 ID:4OPnLjf+0
>>212

サンダル履きで「事故があった以上 適正なんて事はない」って言った
のはこの社長の本心じゃないのかな 陸援隊と火山が可哀そうになってきた

人件費は3万円なんだよ 帰省する応援の運転手の善意か社内努力かしらんが
イレギラーとして往路と復路の一部は2人運行じゃないのかな

1人運行でも良いって承認したのは抜きしこ抜いたハーベストだろ!
239名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:43:43.66 ID:3QWb0yBB0
小泉政権による規制緩和、日本国籍の取得条件、外国人雇用状況などなど。
こういうの報じるのならテレビ見るのに。
240名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:44:33.39 ID:2jxU18oni
運送業では仮眠中(宿泊中)も勤務時間内なの?サラリーマンは出張中の宿泊は勤務時間外だけど
241名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:45:35.87 ID:jx5bj5Hc0
検知器に引っかからなかったなら言わなきゃ良いのに、
責任感じてるからかなぁ?
242名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:47:07.95 ID:K6bHnSNI0
中国人を庇う奴って支離滅裂だな。
基本的な情報すら頭に入ってないつーか、読んでも理解力がないのか。
243名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:48:57.46 ID:Oo1sOkMGO
こいつの何を同情すればいいのか分からないんだが
244名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:50:07.69 ID:i75os0C30
>>241
この事故の後に、2ちゃんのスレでこいつが「飲酒してた」って出てた。
警察は食堂かレストランでもう従業員から聞きこみしてたんだろ。
それで、火山に確信したら吐いただけだと思う。
245名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:52:24.51 ID:9SswzKgK0
まあ待てよ。おまえら

化山に活火山のようにカッカするなって
246名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:54:48.17 ID:zjPpBaKd0
危険運転致死傷罪あるで
247名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:56:49.84 ID:Msq/CwOd0
まあ 寝る前なら午前中だろ
出発まで12時間あったから大丈夫じゃね?
248名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:58:53.40 ID:nWaoNe4tO
・十分な休息時間があったのに当日睡眠不足だったのは何故か?

・通常ルートを使わなかった理由は何なのか?


これって納得行く解答出た?
249名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:02:21.71 ID:y/Cb1G6c0
自宅マンション
 +3階建て店舗兼住宅
 +バス4台所有
中国人ツアー

金まわすプロじゃん。運転のプロじゃないっぽいけど
250名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:02:22.67 ID:OwvacAN00
どこまでも屑だな
ペーパー日本人は
逆帰化して満州へ帰れ
251名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:02:51.01 ID:SWmWdGLP0
居眠り運転で運転手の責任は大きいが、事故後の飲酒検知で検出にも
引っかからない程度なら事故との因果関係は無いだろ。
252名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:03:05.38 ID:OXL5kzoe0
>>248
・十分な休息時間があったのに当日睡眠不足だったのは何故か?

仮眠時間に自分の本業の中国人相手のバスツアーの手配をしてたから。

・通常ルートを使わなかった理由は何なのか?

関越道の方が走りやすいから(と知っていた)
253名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:04:43.20 ID:NdjXPzIa0
この事故は関係者それぞれがみーんな無責任でムカつくな
254名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:08:51.17 ID:tE6onvpW0
問題ないだろ
255名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:10:08.87 ID:nbNU8Vgx0
>>253
元請けが層化だから、みんな逃げ切れるとでも思ってるんだろうな
256名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:11:10.09 ID:OXL5kzoe0
ID変えて、九官鳥のような擁護を繰り返す単発w
257名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:14:56.76 ID:os2YT9UL0
>>60
>日本語読めないのに大型免許2種所持
日本語を喋るのは不自由だとの報道はあったけど、日本語読めない報道は
ないぞたとえ読めなくてもお前中国語の案内、意味が全然分からないか?
読めなくても分かるだろう、漢字が分かれば
258名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:15:01.95 ID:vx9Y8mudO
これからは喫煙や飲酒をしない人を雇うんだな
てんかんもNG
2人体制でな
259名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:18:02.51 ID:I7lMrjQG0
>>257
日本人が中国の高速に乗っても困らない。
カザンはICの漢字が読めなかった。
260名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:20:27.80 ID:Sl/Lw1Dg0
びっくり飲酒運転だったの?と思ったら
アルコール出なかったんだ
261名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:21:47.78 ID:nGtg0m3+0
>>12
無理。
勃起したチンコ握り締めたまま眠ってたことがある。
262名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:22:30.33 ID:KBAlIM8T0
小泉改革には痛みが伴うっていってたじゃんか。
263名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:22:40.54 ID:tVriyECn0
>>257
外国人向けに外国語で試験をやっているところもあるよ

ちなみに、中国人は簡体字を使っているから、日本の通常の漢字を読めなかったりするよ
台湾の人なら大丈夫だと思うけど・・・
264名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:23:00.78 ID:nWaoNe4tO
>>252
自分の事故都合で休憩しなかったのかよ!

同情の余地すらないな
265名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:23:54.43 ID:I15pqntrO
>>257
会話不自由なレベルで読解できるわけねーだろ
「中国人は漢字分かるから」ってアホか…
266名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:24:03.41 ID:7wSFkrUo0
これは関係ないだろ
本当に少量ならマスゴミの誣告だ
267名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:25:42.09 ID:akkWgvmX0
3色旗のツアー会社が気持ち悪いほど表に出てこないな

こんな運ちゃん一人叩いても何一つ解決しないのに
268名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:26:42.30 ID:p9/XvxWV0
>>263
それ普通じゃないの?
大型は、外人にとって日本語でのひらがなの言いまわしが難しいから、合格する人もいるがかなり難しいって書いてあったぞ。
269名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:35:53.88 ID:6Q0Qn9980
酒を飲むと逆に覚醒して眠れなくなります

世の中の常識には間違いが多い
270名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:37:15.53 ID:mezSt8RH0
折り返しって何時間くらいだったっけ
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.5 %】 :2012/05/08(火) 14:39:01.68 ID:Cuauz4Ic0
寝る前じゃなくホテル出て運転するまでの間だろ
6時間もあったんだから
272名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:41:07.63 ID:p9/XvxWV0
>>270
午後10時10分に金沢出発
途中トイレ休憩15分ほどを3回
午前4時半に事故
273名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:41:44.51 ID:u4DK7/7D0
だから睡眠不足は嘘だって。絶対に。
自分は脇見かツアーの手配のことばかり考えてハンドル御留守だったか。
だと見てるよ。
274名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:42:43.01 ID:ovHPQ+jA0
ネタが出尽くす⇒あら捜し 
典型的な流れですな
275名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:43:54.91 ID:0XdCcAwq0
>>269
眠気の次に覚醒が来るんだよな
俺は酒弱いから起きずに寝ちゃうけど
276名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:46:07.43 ID:RqBPAIGxP
大型の運ちゃんが片手でチューハイ片手でハンドルはしょっちゅう見かけるよね
277名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:46:12.07 ID:bvtHDbXY0
飲酒運転とていは問題ないけど、
酒を飲んで寝ると眠りが浅くなって疲れが取れないんだよね。
278名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:48:50.75 ID:KGwXlvSF0
>>268>>275
寝酒とか、ナイトキャップとかいうのは何なの?
当方、下戸です。
279名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:49:41.94 ID:9l+SDl2I0

中国人はこんなもんよ
280名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:50:19.91 ID:u4DK7/7D0
ホテルで直ぐ寝るためにお酒を(少量だが)飲んだ人が
ツアーバスの手配ですか?なんかこの運転手の言うことは可笑しくないか?
同僚が金沢で体調崩してそこからは一人だったとか、
居眠りだとしては余裕のある運行数日前から運行直前までのスケジュールだったと思えるし。
281名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:50:47.29 ID:nYy/mvUS0
バスの運転を毎日やってるとキンチョー感なんてすぐ麻痺するから・・・
しかたないから運転しながらどれだけ防音壁に近づけるか試すようになって・・・

別に危ない事だなんて思った事ないけどな。
調子いい時は1センチ位まで寄れるぜ。

by 化山
282名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:53:47.43 ID:KGwXlvSF0
>>280
やろうとしていた事と、実際にやってる事が違うんだもんね。
供述もコロコロ変わるので、ちょっとまだ分からないよね。
283名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:54:12.72 ID:jv2WL3q80
酒飲んじゃったの・・・イヒ
284名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:55:53.88 ID:2p5ngSZ00
>>5
事故後の検査ではだが、
運転開始時は・・・・
285名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:56:05.06 ID:yJEIGqhvO
実際ドライバーって睡眠時間不規則だし
ちょっと仮眠ってパターンが多いから酒飲んで寝るって人多いみたいね
286名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:59:41.18 ID:HPojkZSU0
>>281
むかつくわwwwwwwwww
287名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:01:24.41 ID:NgeC8AhC0
>>257
日本語読めない報道はあったよ。
それで ICの名前は知らないって。
288名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:04:30.38 ID:wuxgOXNd0
自治体と地元商工会と国会議員とぱち/んこ業界連合で、カジノを作ろうという流れは既に水面下でしつこく消えては復活しを繰り返している

西日本では宮崎シーガイア、ハウステンボス、大阪
東日本では「復興特区」、東京、名古屋

このまえの北朝鮮のミサイルも「日本のパチ資金で開発された」ということを忘れないでください
289名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:04:47.17 ID:Ifyj87L60
たしか 名古屋空港の中華航空機墜落事故の
シナ人パイロットも
乗務する前酒盛りしてたってネットで見たけど
アレ本当なのかしら
290名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:07:41.93 ID:SzdWHma70
次々ボロが出てくるな
291名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:08:05.05 ID:Qqp3z0xu0
>>6
築地の人間は朝から飲むだろ?
292名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:08:19.94 ID:2i3FCwlOO
>>284
それはそれで問題だけど、事故とは関係ないだろ。
293名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:15:08.90 ID:HPojkZSU0
>>291
これと何か関係あるの?
294名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:21:01.21 ID:T0Mjkd4F0
酒飲めば睡眠が浅くなる。特に元々いびきかいてる人だと、アルコールで喉が弛緩してやばい。
295 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2012/05/08(火) 15:28:05.00 ID:7mUOJ9FqP
竹中「日雇いこそ終身雇用」
新自由主義
296名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:30:33.25 ID:HPojkZSU0
>>294
火山てチビの中デブくらいだから、無呼吸症候群だったかもな。
だから疲れがとれなくて眠いとかなw
297名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:32:57.55 ID:xLeZe4Cb0
♪アールコール ♪アールーコール

♪わたっしわー〜 げんき〜
298名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:34:55.17 ID:mFNQrQ3m0
帰化推進とか移民政策とかとんでもねーな。
ここは厳しく制限しろよ。
中国じゃ国からして命は安いもんだろが、日本じゃそうはいかないからな。
299名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:36:24.43 ID:G+VY3uqY0
300名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:52:16.50 ID:lNe4V2ed0
おいこら!!!!!!!!!!
301名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:01:16.92 ID:J/1WgcOE0
>>281
とうふ屋w
302名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:03:22.59 ID:SsF/6JFD0
マスゴミもう庇いきれんなwwwwwwwwwwww
303名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:04:36.18 ID:/mQF1FvB0
こいつが死ねばよかったのに
304名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:04:44.52 ID:4UxRfh3l0
>>13
中抜きシステムが悪い
305名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:06:14.97 ID:9N+fOY6p0
再発防止のための原因究明だからなー
306名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:07:08.10 ID:plv91e5C0
車内にセンサを付けて、運転者の顔がある時間以上
下を向いたら大きなアラーム音が鳴るようにしたら
いいと思うんだが
307名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:08:19.29 ID:hyuM7gsn0
寝酒って、寝つきは良くなるけど
睡眠の質が下がるから逆効果だぞw
やっちまったな
308名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:11:57.47 ID:AbqxmtpC0
ちゃんと管理しろよ。大勢の命を預かっているんだから
309名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:15:01.39 ID:3Mdw0VKi0
事故って、我に返ったら、防音壁が車内に突き刺さり

手足の毟れた、日本人乗客が転がって居たと言って

乗客より先に入院する中国人運転手っなによ

しかも仮病だろ
310名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:15:11.25 ID:ifUAhSBF0
>>307
確かに。まず寝れたとして1時間で目が覚めたパターン
311名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:17:25.99 ID:W/lL9ZDB0
酒だと思って飲んだのにノンアルコールで眠れなかったんだな
紛らわしいモン製造販売してる飲料メーカーが悪い
312名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:24:36.57 ID:hyuM7gsn0
>>13

旅行会社(ハーヴェストツアー)

A社(中抜き)

B社(中抜き)

陸援隊
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120507-OYT1T01380.htm

まず、中抜きを禁止しないと…原発の仲介ヤクザの構造と一緒
見て見ぬフリで黙認してきた国交省の責任も重大やで
313名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:25:27.50 ID:xAB77Phr0
>>195
種類にもよるだろ。
持続時間が短期型の導眠剤、マイスリーなんかを服用すれば、
翌日は残らない。

個人的にはドリエルとかは翌朝も残る印象があるが。
314名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:55:14.17 ID:cSVck6Zj0
こいつ免許もってんの?
どうやって技能じゃないほうの学科試験受かったの?
315名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 16:55:53.67 ID:7vWO/R7p0
運転する前に酒を飲んだのなら問題だが寝る前に酒を飲んで記事にする理由が分からん
316名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:03:56.92 ID:jCeY2L2H0
前に3色の旗が入口に飾ってあるオサレな飲み屋があって
てっきりエクアドルか中南米の旗かな?ぐらいに思いながら飲んでたことがあったが
今思えばあの旗の色はアレだったんだな
317名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:11:47.40 ID:Q1g7cRxR0
1.仮眠する前って、何時頃すなわち乗務の何時間前の話なのか。量はどれくらいか。
2.乗務時にアルコールチェックはしていないのか。
318名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:13:55.46 ID:Q1g7cRxR0
火山が自分で、とってきて運んでたぶんはあったの?証拠でてるの?
ETCの記録はかなり押さえどころなんだけど、記者は追及しているのか
319名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:14:36.16 ID:zmxZpsd70
日本語の不自由な馬鹿が

320名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:25:00.39 ID:0cIgVI4OO
まぁ情報隠して中華贔屓するよりはマシ
321名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:43:35.47 ID:/xvKlJrgi
業界の中の人間だけど、根本的に変革しないとダメだよ。消費者は安さを求める。結果としてドライバーにしわ寄せがくるんだし。バス業界もキツイけど、トラック業界もかなりキツイよ…。
今回の事件をきっかけに何かが変わることを願います。同じ事故が二度とおこらないためにも。
322名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:02:17.45 ID:DQenNAKG0
>>261
あるあるww
323名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:07:51.94 ID:8zDoyJPZ0
この元支那人に大型2種免許を出した奴の話題はどうした。

まともに日本語も話せない奴が、大型2種免許保持っていうのが笑えるネタだろ。

いくらで、どこで買ったのか、調べろよ、マスゴミ。
324名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:14:57.44 ID:PDR/rEkv0
>>2
酒を飲むと浅眠になり熟睡できない
医学的にも証明されてる
325名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:35:27.64 ID:e42653c3O
>>324」だから

>>223」なんだが、

レスを読み流す限り「>>324」を知らない人が多いんだな。
大手運送業ですら厳しいんだからバス会社ならもっと厳しいんじゃ無いのか?
厳しいのはバスも大手だけかい?
326名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:38:22.23 ID:gC5wlN3G0
親戚が電車の運転士だったが、勤務のある前の日には絶対に酒を飲まなかった。
327名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:39:46.02 ID:j1q846Nm0
>県警によると、事故後の飲酒検知では呼気からアルコールは検出されていない。
じゃあ問題無いじゃん。メディアは馬鹿なの?
328名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:48:10.33 ID:Q6JDpPV80
えっと・・・会社じゃなくて酒が悪いと?

そのうち客が悪いって言い出すんだろ
329名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:43:29.41 ID:V27dXD1Ii
この場合酒は関係ないだろ
330名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:47:10.28 ID:i75os0C30
>>325
なるほど。

酒を飲んで、覚醒してしまい、本来眠らなければならなかった仮眠時間に
自分の中国人観光バスツアーの企画手配をしていた。
よってアウトwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:49:38.32 ID:EMl1gCMHO
>>328
残念!すでにどこだったかの紙面でブラック企業ならぬブラック消費者が問題にとか言ってる。
332名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:56:33.32 ID:7kCDy97q0
こいつ、ホテル出て出発の時間までバスで寝てたとか言ってるけど
確認とれてんの?
333名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:00:11.60 ID:sHuOogoyO
>>1
バカすぎ。
こんな中国人に免許もたせんな。
つか日本に入れるな。

334名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:02:25.79 ID:lAYAxF4a0
>>326
そういうモラルの高い人は素晴らしいね。
335名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:02:58.09 ID:NcgiEqIi0
>>1
お酒の所為にしてみただけーってやつですか
そうですか、そうかそうか
336名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:03:20.79 ID:N64aO0VZ0
ヒント:バス会社は層化
337名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:06:40.00 ID:et8ZIo700
旅行会社じゃないの?
338名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:06:54.95 ID:0StsL1TC0
なんで偽残留孤児の付属品として来たシナ人が

なんで読み書きもまともに出来ないシナ人が

日本の免許を持ってるの
339名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:09:31.25 ID:NoSOqSv70
検出されてないのに、マスコミの糞が
340名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:09:51.68 ID:iKZ8k++F0
シナ人なんか信用して、命預ける仕事させんな。この社長は火山にあと継がせたいとか言ったりして、お人好しにもほどがある。
というか究極の馬鹿。
341名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:12:47.68 ID:L+54GQTn0
酒飲んで眠れなくなっちゃって、後から睡魔が襲う→事故る
342名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:14:22.67 ID:bueTIZu40
小泉改革万歳
この一言に尽きる
343名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:17:02.37 ID:L+54GQTn0
出稼ぎ→帰化の中国人を規制すべき
344名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:18:12.55 ID:bueTIZu40
たくさんの死人をありがとう小泉
そして世襲息子
345名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:19:48.07 ID:4bl3iog60
事故時はともかく乗車開始時には残ってたんじゃないの
検査体制なんてないんだろ
346 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/08(火) 20:20:15.94 ID:WXNEA+SX0
嵌め込み記事の臭いがする。
誰かがマスゴミに金出してるんじゃねえの?
347名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:21:07.77 ID:L+54GQTn0
移民政策ありがとう麻生、帰化緩和ありがとう亀井
348名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:21:43.06 ID:C3Y/JDG30
寝る前の話か
アルコール検出されてなければ関係ないな

で?
349名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:24:29.89 ID:L+54GQTn0
>>348
寝てないんだよ。
350名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:26:31.05 ID:w1J1DQBB0
アルコール検出されてないんならどうでもいい
いちいちくだらないスレ建てスンナ>>1
351名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:27:04.88 ID:BWk0Z9xsi
今後二度と同じような事故を起こさないための安全対策

シナチョンを全員日本から追放する
352名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:29:57.56 ID:tL3Nxq490

こいつ替え玉だな
あの運転席の状況で、ぴんぴんしてるわけがないw
353名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:33:22.64 ID:dJ0QfQlT0
飲酒運転の常習だろうな
何につけ「日本語分からないアルだから、聞いてないアルよ」で切り抜けてきた百戦錬磨のおっさん
354名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:37:00.66 ID:o2FwY9hh0
寝つきなら、酒よりオナニー!
355名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:37:45.37 ID:dJ0QfQlT0
>>352
はっ挟まれたアルよwwwって電話してたのにな。最初の報道じゃ内臓破裂だった。
何スタスタ歩いてんだろうな。
356名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:39:12.91 ID:MPG31eYMO
>>351

代理店が2社入ってる状況を考えるて丸投げ2つで相当中抜きされてるから日本人でも働かないだろう。
357名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:39:22.29 ID:tqqXRyim0
カルピスものんだ?
高血糖で意識障害?
358名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:41:01.34 ID:r5z+22F80
>>354

ですよねー
359名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:41:37.93 ID:t1HMdwjI0
>>350
低学歴は「酒を飲めば眠れる」と考える

実際に眠りに落ちたとしてもそれは健全な睡眠ではない。
酒が入った睡眠は、質が悪い為、疲れは取れない。

飲んだら眠りの質が悪くなることはもっと知らしめるべきだな
360名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:43:31.30 ID:tqqXRyim0
寝れるよ。。。
361名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:43:51.53 ID:AxD24wuNO
飲酒運転ですか?
362名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:44:38.24 ID:iKzDbORh0
どうせなら名前は化山じゃなくて火山とか富士山/^o^\フッジサーンとかの方が良かったね
363名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:44:44.33 ID:uYWjQCFV0
呼気から検出されてないからなんの問題は無い。
364名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:47:48.35 ID:CkmpKkp+0
これが中国で起こった事故なら、速攻で穴掘ってバスと乗客を埋めてただろうな。

それは冗談としても、人の命に対する価値観、またそういう教育てのは
日本と中国じゃ違うようだし、そんな異文化育ちのやつを人命にかかわる仕事
に就かせるのはナンセンスだと思う。

日本人と同種のモラルなど望むべくもない。
365名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:48:37.38 ID:2TSOhG4yO
オナニーしたら30分後に眠くなる
生き物としての自然な摂理
366名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:01.24 ID:tqqXRyim0
アサヒ黒ラベル飲んでた
367名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:13.78 ID:ode+lgCu0
>>359
あーだからホテルで仮眠しなかった(出来なかった)んだ。自業自得じゃん。
その代わり運転中に仮眠しちゃったんですね。。。
368名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:56.34 ID:12zPYQ65O
酒を飲むと眠くなるけどうとうとするだけだし、1〜2時間でトイレに行きたくなり目が覚める
369名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:52:40.26 ID:yWhiwxlJ0
昔から、寝るなら飲むな、飲むなら寝るなって言うだろ
370名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:53:17.82 ID:FOc4uTn80
>>1
なら関係ないわけだが。
371名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:53:39.10 ID:evFn1mBr0
酒をあおりながらエロビデオを付けてシナ人向けツアーの手配をしていて、
実はあまり寝ていないってことなんでろうな
372名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:55:15.56 ID:/yCwP6HB0
>>359
飲酒して寝た翌日は頭が痛かったりボーっとしたりして、
日中眠くなることがあるw
373名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:56:52.64 ID:oNjVjazG0
中国人ツアーの時に事故ればいいのに_______
チップも弾んでもらえるし、おみやげ屋、レストランからのキックバックはあるしで
金の匂いで目が冴えてたんだろうな。まあ中国人らしいっちゃらしいが。
374名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:58:49.02 ID:7NUyrudQ0
>>1
惜しいのはこの運転手が生きてることだ。
375名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:01:19.60 ID:H3zNh4bj0
今回のは事故直後に呼気から検出されなかったんだろ
マスコミは下らん記事を書くね
376名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:03:26.07 ID:oNjVjazG0
眠りが浅くなるんら、必要な情報だわな。
377名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:04:14.91 ID:TMeapD970
>>374
生きててよかった。死んでたら陸援隊のじじいの思うつぼだった。
378名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:06:05.65 ID:+2Vxn0Jj0
アルコールは寝つきはよくなるが眠りは浅くなるからな。違反じゃないが悪影響があった可能性大。
ただまあ交替要員なしに一人で運転てのが一番のアウトだけど。二人交替で運転していればそれでも事故にまではならなかったのでは。
379名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:12:38.41 ID:9+VFkgBuP
ねえ、だからなんでアルコールをもっと厳しく規制しないの?
飲まないと幸せがないみたいに言われるのも本当腹立つんだけど
こっちはそのアルコールのせいで家庭潰されてるんだよ
アルコールほどなくて困らないのにのさばってるものもないだろ
パチンコ以上にはびこってるし。勿論パチョンコも死ねだけど
380名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:13:13.32 ID:2wNQmg800
>>374
死んだら、真面目でカワイソーな中国人に祭り上げられるから駄目
朝日とか既にお涙ちょうだいストーリー作ってるもん

>>377
あのジジィは火山との供述の違いうんぬんの前に、20件の法律違反がすぐ発覚したので
火山関係なくあぼん。

>>378
往路は2人だったので、行きはよいよい帰りは(ry
381名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:18:14.52 ID:Og/weC4h0
>>379
酒は密造が簡単だもので
下手に厳しくするとヤクザとかが絡んだり
メチル酒が出まわったりでエライことになるからって
禁酒法絡みの話題で聞いた気がする
382名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:51:34.14 ID:D5tGnLlD0
事故発生の時点で役満だったのに、中華男でダブル役満になり、さらに飲酒でトリプル役満かよ。
383名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:30:26.16 ID:ZOGhV7II0
中国人に殺されてやんのwww
384名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:34:10.18 ID:YMp3KP3a0
日本人が中国人に殺されたのは、これが初めてじゃないからな。
草生やさんでもいいわ。
中国人は 恩 人 の日本人夫婦を情け容赦なく殺したりする。
385名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:44:22.57 ID:1cDpDZex0
石川の地酒
福正宗・日榮・天狗舞・菊姫・・・
386名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:57:03.86 ID:p7dn/KCO0
化け山容疑者が仮眠前に酒を飲んだのは規制緩和のせいだ
387名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:04:06.25 ID:YMp3KP3a0
規制関係ないだろ。規則違反か時間によっては法律違反。
388名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:06:52.88 ID:pWbUSUqU0
ブサヨきめえな。
文句あるなら、反日活動ばっかでお前らを守らない労組に言えよwwwwwwww
幹部はすげーいい生活してるぞ。
389名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:12:58.24 ID:Dgl7tCzb0
なんちゃって日本人の運転手と
なんちゃってカンボジア人の(元)五輪選手
390名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:17:00.98 ID:aEH6tjzi0
呼気からアルコールが検出されてないなら仮眠前に酒飲んだことまで報道するべきではないんじゃないのかな
とは思うけど、警察の記者会見でそんな質問が出たらそのまま答えなければ、後からカスゴミが「知る権利(笑)」を盾に
警察叩くからなぁ
391名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:17:40.97 ID:KdX+SdA30
帰化して日本国籍取ればもう日本人だからねえ
日本人としての権利も義務も得るわけで
392名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:21:28.53 ID:BBBnr0c50
他の仕事やって飲酒して徹夜で運転だからそりゃ事故起こすわな
違反だらけの会社も悪いし無責任な旅行会社にもムカつく
この事故は起こるべくして起こった事故だな
393名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:27:15.49 ID:UjVw0iwy0
猫は拒否られたんだから、シナ人も拒否ってくれ。
つか、日本語分からない奴に(シナ人じゃなくても)大型とらせんな。
394名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:30:38.66 ID:oUcj3HTfP
>>200
あれは心底あきれた
同胞が閉め出されないように必死なんだな
395名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:36:48.63 ID:FPNQ/Y7b0
>>202
オレも日本人は親切だと思うが

犯罪者にまで親切にする義理はない
396名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:48:57.50 ID:UjVw0iwy0
残留孤児子弟ってテレビが絶対触れないって不自然だよね。
20年前に来てるのに何故日本語が分からないの?とか、大型はどうやってとったの?って
ワイドショーなんか好きそうなネタなのに。
397名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:25:39.84 ID:pK7uE+V+0
>>394
一年で国籍取れてるから日本人孤児の関係はそうだろう。じゃなきゃ国籍取れないから。
君のいう「同胞」ってどういう意味なの?
398名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:33:44.31 ID:NfQFMHR70
日払いバイトというより、全容は

バス4台を所有する河野交通の社長、河野化山に下請けに回したというだけだろ
要は、全部丸投げ中抜きが生んだ悲劇
399名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:36:43.43 ID:XLKnVRGM0
確かに、中間搾取は完全な悪だな。

生産無き利益は七つの大罪、じゃなかったっけ?
400名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:40:11.42 ID:AVi+HB4x0
火山がバス4台持ってる
401名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:43:02.64 ID:BAtxZEJf0
寝すぎたら逆に眠くなるよね。
402名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:46:25.23 ID:AVi+HB4x0
昨年4月までに自分のバス会社を 立ち上げようと、大型バス4台をローンで購入して
別の会社から事業を譲り受ける計画を進めていたけど、人間関係のトラブルで計画頓挫したので
針生を頼って、昨年7月から月1で仕事をしていた。
403名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:47:27.79 ID:ukobu/ck0
働き者だなあ
404名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:49:13.23 ID:APyKizsK0
モラルなき働き者だよなぁ。結果的に人殺しだし。
405名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:52:30.48 ID:ukobu/ck0
TPPとか絡んで、民主政権後押ししてる連が事実隠蔽してるな
これはグローバリズムの問題が一方にある
なにが河野化山だよ
こういう日本人の常識では想像もできないようなメンタリティの(元)外国人労働者が至るところ分野で大挙してやってくるってことだぞ
 
406名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:52:45.52 ID:APyKizsK0
昨年7月から月一なら大して陸援隊の仕事してないじゃん。
要は針生の後釜のコネつけの為に、引き受けてただけ。
407名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:56:29.84 ID:XLKnVRGM0
経団連だろ。
既に日本語も日本の文化も何も知らない(自称)日系ブラジル人で工場は溢れてるぜ。
グローバリズムとか言って、中国やインド並の人件費の労働者を「輸入」したいだけ。
21世紀の奴隷貿易。

教育水準低いのに、下手に働き者はマイナスの戦力に成るから銃殺すべき存在なのに。
408名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:57:20.90 ID:BgNLSIAo0
>>405
自民党時代から移民大推進してるからねー。
残留孤児子弟の判定も超甘いですしね。
409名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:59:12.01 ID:Kam1v+sT0
>>261
寝てるあいだに、勝手にいじられたり、のっかられるの大好きだわw
410名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:01:00.65 ID:BgNLSIAo0
だけどさぁ、この社長は火山の事可愛がってて後継者にって見込んでたわけでしょ?
他にも日本人の運ちゃんはいたのに、日本人はそんな能力がなかったって事なのかな。
411名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:10:06.70 ID:zhORLkLW0
だいたいなんで「トイレ休憩」告げるのさえカタコトの帰化人が営業用二種免許なんか取れるんだ
上信越道への入り方間違えてカーナビ見まくってるような奴が
412名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:10:46.54 ID:pDh7f04Z0
運転系の仕事していて前日に酒飲むとか非常識だろ
これだから世間に中国人は・・・と思われる
413名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:16:23.01 ID:BgNLSIAo0
>>411
トイレ休憩です、も言えないってさ、20年間日本にいたとは思えないよね。
それか凄く頭が悪いのか・・・

あと関越道を選んだのは、上信越より走りやすいからだって。
何度か走ってるんだろうね。
414名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:18:16.26 ID:YofPtGPc0
寝酒で寝ても本当に眠れているかどうか怪しい場合があるからな。
その点は睡眠薬のほうが優れている。
415名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:19:02.33 ID:zhORLkLW0
>>413
そんなのおかしいだろう、
本社が運行予定と指定してるルートを勝手に変えるなよ
416名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:22:19.84 ID:BgNLSIAo0
あ、でも事故直後は「上信越は走った事がない」って供述してたんだよね。
その次に「関越の方が走りやすいから」と言い始めた。

でもFNNの取材によると、高速に乗る前に別のバスの運転手に「関越と上信越どちらがいいか?」と尋ねていて
その運転手は「上信越」と答えたのに、火山は関越を走っていたというw
417名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:24:14.54 ID:zhORLkLW0
これ日本語能力未熟な元支那の帰化人に免許取得させる専門ブローカーとか居て、公安・警察のなかのどっかそういう部署と一枚裏で噛んでるとかあるんじゃねーの?

十分な日本語能力無い奴が高速道路の日本語表示見ながら乗客載せて安全運転、なんてチャンチャラおかしい
まして本社との意思疎通、乗客とのやり取り、アクシデントへの対処、
ありえね〜よ
418名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:25:52.71 ID:BgNLSIAo0
>>415
うん、会社は関越って指定してたみたいね。
でも火山の供述がコロコロ変わるから、また新たな事実が出てくるかも。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222545.html
419名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:34:59.55 ID:iV3mt04lO
>>412
トラック運転手の飲酒事例もあるが、これは睡眠のコントロールだよ、酒のんで無理矢理寝るんだわ
まぁ過密スケジュールの管理が問題なのであって、言い訳にもならんが
420名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:38:43.20 ID:FjNQgMc70
>>419
化け山は眠らなかったけどな。

あと、飲酒は眠りが浅くなるから疲れがとれない、ので逆効果。

化け山に至っては過密スケジュールですらない。
421名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:42:24.25 ID:XlMoMxK80
酒で眠くなる状態は気絶状態と同じで睡眠にはほとんどカウントされないと聞いた。
422名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:48:32.22 ID:FjNQgMc70
その通り。この気が狂ったような勘違い(飲酒=眠れる)をすぐさま止めてほしい。

アルコールによる睡眠は、正常な睡眠とは異なり、浅いノンレム睡眠の状態が長時間続くため、「脳も体も十分には休まらない」。
夜中に何度も目を覚ます中途覚醒(かくせい)や、早朝覚醒の原因にもなる。
423名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:49:09.13 ID:Ogno2S+R0

こっちもどうやら漢字さんだったようですね

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120509/crm12050900480000-n1.htm
424名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:53:53.45 ID:nGznjoMy0
乗務まえじゃないから 別に とは思うな。


でも 、正直、 お酒は 弱い人には眠り薬だが  

強い人には 却って  目覚まし薬  なんだよな
425名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:54:53.41 ID:nGznjoMy0
だから 酒が 睡眠薬替わり とは 言えない

興奮剤 でもあるのだ お酒は
426名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:59:44.32 ID:/AqKTZ7I0
創価と楽天と中国人・・・皆殺しでいいんじゃないかな??
427名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:03:45.83 ID:FjNQgMc70
まあ、針生と火山がトカゲの尻尾で、後(創価と楽天)は生き残りそうだな
428名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:05:39.94 ID:lRkBV1Ex0
眠気が悪いんや
429名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:44:40.60 ID:F9G7bnrdO
GWはずっと家でアニメ見てた
って俺の情報レベル
430名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:45:43.26 ID:xIs00vp40
>>199
これは恥ずかしい
431名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:47:36.00 ID:ilUkUisP0
こんなことより俺のきちょまん返して!
432名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:50:46.42 ID:vW1nYxsW0
>>430
親族、友人、同類同族とかは心情的に同情するかもしれないが
特殊な事情でもない限り、犯罪者に味方しないのは普通でしょ
433名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 05:17:10.48 ID:wt6DIpYM0
またキラキラネームか
434名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 05:37:07.23 ID:eDZOalSx0
wwwwwwwwww
435名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 05:40:31.18 ID:aC3q4fr20
もうメチャクチャだな
436名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 06:05:51.19 ID:EbGx07io0
これは別にいいだろ・・・理不尽な叩き誘導は擁護派にエサ与えるだけだぞ
437名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 06:28:42.11 ID:RlE+ZpHx0
眠れなかったという原因になってるから理不尽じゃないだろ
438名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 06:48:59.74 ID:OMkj8vCw0
>>61
うちの親や周りサラリーマンや公務員で朝出勤する酒飲み多いけど
起きて数時間で運転する前の日は飲まないし
車出勤の時期は飲んでも夕方6時以降は飲まなかった
毎朝車出勤の人は飲み会でもあまり飲まされないし、
普通はそんなもんじゃねーの?
普通の神経してたら朝運転するのに夜酔うほど飲まねーよ
439名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:04:05.60 ID:S3tnfbSa0
>>61は、味噌も糞も一緒にする民族か。

>これで酒が売れなくなったりして訴えられたら

針小棒大だなぁ。
周りからうざがられてるだろ。
440名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:04:36.09 ID:fRQcbiK90
支那畜は日本人殺し放題で罪に問われません
これが民主党政権です
441名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:08:23.15 ID:K2QHsVXb0
今、核化山化が問題でしょう。
442名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:48:40.89 ID:U2PuMtpm0
乗車前に飯かパンを摂取していないか調べろ。
麺類の可能性も考慮して徹底捜査すべき。
443名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:22:08.76 ID:amODqvRhO
また関越下り事故通行止めだね。
何人死んだかな?
444名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:30:49.97 ID:YT0P+q260
前の夜は酒だけじゃないってWEB記事を見たんだが・・・
だが、中国では異常では無いんだそうだ。

マスコミは、このような連中が日本にもぐり込んで日本で
商売してるんだって事を伝えてこそ仕事してるって言えるだろうに。
445名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:15:38.21 ID:HXvtUcwy0
「事件当日の朝、オナニーしていた」と同じぐらい、事件とは無関係
446名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:30:26.13 ID:Ib4HdRXC0
事故直後の呼気と、救出後の呼気は違うかもしれないな
救出にどれだけ時間がかかったのか次第
447名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:30:54.19 ID:Ws3mHE1o0
モラルなき働き者だよなぁ。結果的に人殺しだし。
448名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:32:51.28 ID:YT0P+q260
金が全てだもの。
亜硝酸塩を塩っていって売る人達だからね。
449名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:41:24.70 ID:huwm8blp0
それは全く問題無いだろ
450名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:37:16.48 ID:3TjXj0rQ0
あまり話題にならないけど、片言の日本語しか話せない帰化人が、大型免許とって、大型2種免許も
とれてしまう不思議。

どう考えても、金で解決できるルートがあるんだろうな。
公安や警察の中の悪い奴の協力がないとできない所業。

メディアもこの話題には、あまり触れていないな。
公安と警察が内部調査中ってことか、もしくは、規制されているのかね。
451名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:43:28.48 ID:QCkNIsMH0
石川県は下橋巡査がいるからなぁ〜

ぜんぜん可哀相とは思えない

452名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:03:15.37 ID:Ws3mHE1o0
金さえ払えば、うちの上司みたいな素人が定年退職後
大型2種取ったりありえない
453名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:21:51.17 ID:70lCE9FP0
>>227
身内である公安委員会に警察が深く立ち入るわけねーだろ。
454名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:22:37.82 ID:Fn+I5yQv0
もうめちゃくちゃだな
455名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:24:27.90 ID:gyBwZUOc0
とりあえず、ハーベストとその下2社は逃げ切り体制に入ったってことか?
そうかそうか。
456名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:25:17.76 ID:70lCE9FP0
>>450
今回は中国人だったけど、半島系が深く関わってる可能性があるから触れないんじゃねーの?
457名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:40:48.28 ID:8HlNNlUm0
居眠りじゃなくて余所見だったんじゃないのか
458名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:46:17.53 ID:ZhCgrKmU0
>>456 一番大事な問題に触れたがらないメディアなんて不要だよな
459名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:58:56.15 ID:AhPNBq7+i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-uxBgw.jpg

酒を飲むとこんなんなっちゃうんだねーw
460名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:00:50.36 ID:0/BIZ8DW0
>俺(は酒に)弱いんで、ちょっとだけお酒を飲んだ
だったら飲むなよ
461名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:11.22 ID:TDhIYJeh0
飲酒すると寝入りやすくなるが反面眠りが浅くなる
難しい問題だな
462名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:05:47.57 ID:krOjaHQP0
>>450
別に不思議じゃない。教習所行ったら普通にブラジル人とか中国人もいるよ。
463名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:57:00.23 ID:7JgyG3J30
仮眠するために酒を飲んだって、体は休めていないだろう・・・
仮眠も不十分で、体も休めていないってなると、過労だろ・・・
464名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:13:37.21 ID:RI0k7OV/0
俺も過労だ。ねむいある。これから仕事。つらいあるよ。
465名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:43:44.33 ID:a5gMjjVC0
「関越道バス事故」と「中国の観光バス事故」の共通点

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/08/news013.html
466名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:49:35.51 ID:eTDYvE9y0
だからチャンコロに運転なんかさせるなよ

コンビニで「アリガトゴジェマシター」って言ってりゃいいんだよ
467名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:21:13.86 ID:KG/n+PZ9i
>>1
マスコミマジック!
タネ見えてる、見えてるよーw
468名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:25:06.05 ID:Bpg+lJRu0
仕事で疲れ過ぎるとかえって眠れない時がある。
そういう時は軽く一杯飲む方がよく寝付けるもんだ。
無関係だと言ってくれてなんか嬉しい。
469名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:55:24.70 ID:Is2yOkOZ0
読売ってとこがポイントなのかな? 規制緩和のせいだって読売
火山は特別ってことにしたいんだろ?w
470名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:28:02.55 ID:Z/8Mn7ZzP
>>1
免許の話があるけど、日本だと無免許とか不思議に思うかも
しれないけど、中国はいっぱいいるよ。

中国は田舎ほど金払うと簡単に免許取れるからフラフラ、ヨタヨタ走って、
車庫入れもできないとか普通。

ちなみに日本の免許を持って3年間経ってると実地試験なしで、
上海とかで日本語で試験受けて簡単に取れる。
費用は自分で全部やれば3千円ほど。多少の中国語力はいるが。

運転は、免許だけでなく、度胸と
カーチェイスもののゲームの経験(プロレベル)が必要。

くぉおおぶつかるぅー、ここでインド人を右に。
471名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:33:15.89 ID:eqJQgWU80
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎

〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
472名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:36:22.55 ID:Z/8Mn7ZzP
まず、証明書の偽造なんか当たり前で罪悪感が無い中国人相手に
コピーだけで信用するとかちょっとあり得ない。

居民身分証や大学の卒業証書が本物かどうか調べられる
公的サービス(運用は委託)があるくらいなのに。

中国は本物の身分証ですら偽造が横行してICカード式に切り替えてる途中。
学生証やら銀行の証明書、その他、道端の偽造屋探して頼めば
すぐ作ってくれる。

さすがに本物と見紛う偽札は簡単には買えないが、多少作りが悪いのは
ボンクラ外人のフリしてれば店とかで掴まされるだけなら簡単。
473名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:39:56.98 ID:Y0wOWlXo0
もちろんこいつも悪いが、こいつみたいなの雇ってこき使ってる企業や、それを野放しにしてる政府も問題
とりあえず、この会社はもちろん、この会社と同様のことやってる会社は、全て取り潰せ
474名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:43:27.18 ID:BU2m2kXK0
>>199
馬鹿
475名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:45:54.48 ID:Z/8Mn7ZzP
>>1
安易に外国人を入れるからこうなる。
見た目は似ててもモラルが違うのですよ。

この帰化人の行動を見てると、無計画で中国人らしいなあと思う中国人。
ワイドショーとか見てないからわからんけど、バス4台を買って、
ローンをくんで人間関係で揉めてどうこうって記事を読んだ限りでは、
思いつきで会社作ろうとして、中国人の友達や知人、親戚などから
無計画に借りて返せなくなってもめてたとか、どうせそんなんでしょう?
中国人のよくある行動。
476名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:25.17 ID:Z/8Mn7ZzP
この中国人が日本に来たときに日本大使館に提出した書類を調べてみ、
2000年代初頭までに来た中国人なら銀行の資産証明とか必要だろうけど、
どうせ、ほぼ全部偽造だから。
500万円相当の資産証明を1000〜3000元くらいで買ったり。

祖母が残留孤児とかなら、その孤児の一族の戸籍を買ってつながりも
全然無いとかね。
田舎の戸籍の場合、村の役人にでも金渡したらできるし。

477名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:26.73 ID:65l/YgxY0
もともと酒に弱いってことは陸援隊社長も言ってたから、
10時間前の少量の寝酒は全然問題無い。
現に事故時のアルコール検査でアルコールは検知されて無い。
478名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:30.19 ID:xQ72C7LkO
西島洋介山以来の「名前に山」だ。
479名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:52:49.61 ID:Z/8Mn7ZzP
「中国人は頑張ってる」ってあったり前田。

俺がアメリカに行ってトラック運転手で年収5000万〜1億円もらえるんだったら
俺だって頑張るわ。
480名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:54:25.57 ID:eA0ywNjL0
はっきり言って、いらん情報だな
こんなどうでもいい情報しか手に入らないのか?
無能新聞屋は
481名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:58:30.47 ID:11Usg1/U0
帰化人とか格安バスツアー会社のブラックさとか置いといて、容疑者に言いたいことは、

「40代半ばになったら無理は利かないのよ」ということ。体調調整は大事。
482名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:26:58.95 ID:SdhAW6aGi
新聞の役割は報道ではなく誘導なのがよくわかる記事
483名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:42:29.63 ID:YtvIYTuA0
酒よりも、睡眠導入剤や軽い精神安定剤を飲んでぐっすり寝た方が効率的だったんじゃないか?
484名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:52:35.86 ID:NkBjd/beO
>>483
ちょっと酒を飲んで寝るのが習慣になっているのであれば薬より効果的


なんというか防ぎようがないたまたま起きた事故って感じだな
485名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:59:51.51 ID:vMpaiV6w0
>>483
処方箋が無いと買えない
486名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:05:12.44 ID:G+CgLdG30
こんなもん記事にする必要あんの?仕事終わったら酒ぐらい飲みたいだろ
487名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:12:15.31 ID:Gnx1FzEr0
>>482
ホントだよな。
マスゴミ
488名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:47:41.75 ID:NVr61rlN0
事故原因は二日酔いで眠くなり、そしてドカン!無条件で死刑だ。
489名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:52:32.74 ID:65oSewMA0
やっぱりな
490名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:54:08.94 ID:0eVcDqSZ0
>>409
勝手に上に後ろの穴で乗っかられて、次の日尿道炎になったわ。
491名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:56:32.90 ID:0eVcDqSZ0
こないだ信号待ちでタクシーに擦られたんだが、運転手の日本語がかなり怪しかったわ。
「おまえ日本人じゃねーだろ?」とは、後が面倒なことになっても嫌んで言わなかったが。
492名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 08:52:57.11 ID:3i7LdDvE0
これだけ帰化を受け入れたらバス運転しなくても車運転する帰化人は増える
だろうし、そしたら中国人なんか歩行者殺す気で運転するだろうし、、、、
一度中国行ってみれば誰も中国人に運転させることがどれだけ危険か分かるだろう。

493名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 08:59:10.23 ID:pgWAb5kU0
報道はしていいけど、これは流石に関係ないんじゃないの
出発は夜遅いし何時間か仮眠してるわけだし
494名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:05:09.68 ID:dGoe+Kx/0
酒は全面的に規制しろ
495名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:22:01.77 ID:KbalnVX50
>>492
ネトうよ男は自尊心が富士山より高いからバス運転手とかやらないじゃん?

末端の仕事で頑張る人をけなすのはよくないよ。

496名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:32:28.93 ID:iqow2ARl0
今回の事故はコイツ自身の悪さの方が主だろうけど、
同業者の運転手たちは、これで少しは待遇改善されるかもって期待してるかもな。
497名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 10:39:11.84 ID:9/LgHDvtO
>>496
少ないリソースをみんなで分け合っていたのだから運転手厚遇するなら事務方が減らされて1人あたりが過激な労働になるだろう
498名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:05:22.15 ID:IpMtSYUi0
>ホテルで仮眠する前に、「すぐに寝るためにお酒を飲んだ」

 うそつけ。ホテルで寝ないで自分の”内職”していたんだろ?
 だから寝不足になった、と言ってたじゃないか。
499名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:15:45.28 ID:fkRe7TGP0
眠くなったら歌え
エッビマヨマヨ
500名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:29:23.96 ID:hBbkMHWL0
関越バス事故:逮捕の運転手 経営者から一転、日雇いに− 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20120512k0000e040216000c.html

バス会社の跡地がなんか不法占拠っぽく見えてしまうw
501名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:34:07.54 ID:gyC1OQum0
河野氏ね!
502名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:53:19.91 ID:xCZ1IKfV0
仮眠する前に呑むくらいいいだろ
503名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:55:31.10 ID:xCZ1IKfV0
>>500
これ必死に同情をさそうおうとする、あいかわらずキモイ記事だ。

>「売却代金550万円のうち残金350万円が未払いだ」として売買契約を解除された上

契約通り払わない運転手が悪い。ふざけんなよ毎日。
504名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:59:04.39 ID:XpjcvH9W0
マスコミが犯人を全面擁護する姿勢にヘドが出る
擁護できる要素なんか1つもねえっつの
505名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:20:57.95 ID:UsK0Ee0nP
問題ではないことなのにそれに責任があるかのようにイヤラシイ伝え方をするマスゴミはしんでいい
勿論火山はそれと関係なく消滅して欲しい物体ではある
506名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 19:58:14.90 ID:q597LSM10
飲酒運転もプラスかよw
507名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 22:17:39.39 ID:LXfmFy+Q0
>>500
変態新聞の殺人中国人擁護キメエよ

こんなの見て頑張ってた中国人とか感じる奴は
化山の運転するバスに家族皆殺しにされろww
508名無しさん@12周年

【貸し切りバスの事業者数と事故件数の推移】
http://mainichi.jp/graph/2012/05/01/20120501k0000m040087000c/001.html

このグラフから以下のことが言える。


● 規制緩和(2000年)以前から事業者数は増えている。

● 1999〜2010年の間に事業者数は2.5倍程増えているが、
   事故数は増えていない。


【結論】  

○ 事業者数が増えたのは規制緩和が原因ではなく恐らく不況が原因。

○ 規制緩和によって高速ツアーバスの安全性は飛躍的に高まった。