【関越道バス事故】「原因は運転手に」「名義貸し違法認識なかった」「名義料受け取っていない」 陸援隊社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
関越自動車道で乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負う事故を起こしたバス会社「陸援隊」の針生裕美秀社長(5
5)が6日、東京都内で記者会見し、国土交通省の特別監査で36項目の法令違反を指摘されたことを明らかにした。
しかし、これらの違反行為が事故を招いたとの見方は否定し、あくまで事故原因は、運転手個人の居眠りによるとの
見解を示した。

 針生社長は、犠牲者や遺族らに「深くおわび申し上げます」と謝罪。27日に金沢市の「ANAクラウンプラザホ
テル金沢」で1回目の被害者向け説明会を開くことを表明した。

 自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山容疑者(43)の勤務状況については過労運転ではないと
強調。「月平均乗務時間は約100時間で、出発日まで約3日間休養させた。往路の金沢市までは同僚が運転した」
と話した。

 雇用形態については、河野容疑者を含む4人が「日払いのような形だった」と説明。同席したバス会社側の山本至
弁護士は「当時、社長に認識はなかったが、外形的には日雇いに当たる」とし、安全運行を定めた道路運送法に違反
することを認めた。

 針生社長によると、同社が事業者として国交省に届け出ているバスは19台。河野容疑者はうち4台を所有し「河
野交通」の屋号で中国人向けツアーを個人で営んでいた。

 陸援隊の営業許可を河野容疑者に貸した形で、針生社長は道路運送法が禁じた「名義貸し」に当たると認めた。し
かし「当時は違法の認識がなく、名義料など対価も受け取っていない」と釈明した。河野容疑者のバスを同容疑者の
兄弟2人が運転することもあったという。

 事故を起こしたバスの運行指示書を作らなかった理由を問われると「ツアーを仲介した会社から、経路を指示する
書類が送られてこなかったから」と説明した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120506-946580.html
2名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:10:14.37 ID:0fA14VrZ0
悪人過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

ブラックの鏡みたいな社長だなwwwwwwwww
3名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:13:31.06 ID:utweOkvE0
逃げに入ったな。民主党員みたいなヤツだ。
4名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:13:39.44 ID:UXp0PqDt0
なんの言い訳にもなってない。
時間稼ぎだな。
5名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:13:54.18 ID:0bzlvdYh0
>>2

その割には、マスコミ様たちの追求の手がぬるいんだよね。
これでもかって、寄ってたかって叩きつぶすくせに。
6名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:13:57.50 ID:wIhH5ldc0
中国人にすべての責任押し付ける気かw
7名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:14:18.96 ID:0Dig4EDn0
社長もムカつくが弁護士もムカつくな
8名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:14:49.47 ID:GIi9D+LB0
これが今回明るみになっただけで
同じかもっとひどいのなんてゴロゴロしてそうだな
9名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:15:04.51 ID:wYzS89wrO
みんなしねばいいのに
10名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:15:07.06 ID:Yx1glafk0
放置国家のお馬鹿な日本人には少し難しい話だろうけど
騒いでるだけじゃなくて少しは現在に見合った法整備しようぜ
11名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:16:12.74 ID:0cFs/b070
全力投球のパス回し。
12名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:17:31.94 ID:bmaHSWK70
>>5
マスコミ様は叩くところと手加減するところを分けているよ

実際の被害が少なかった不二家の賞味期限オーバーで店舗数激減まで追い込んで

赤痢発症させたガストの報道はそれに比べるとそよ風みたいにサラリとしてた
13名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:17:34.31 ID:9LSlgIkH0
こいつは氷山の一角だろう

ほかのバス会社も洗ってみろ。わさわさ出てくるだろうな。
14名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:18:10.23 ID:g8ZHfPyZ0
ま、この件がどうなるかは置いておいて、バスツアーの価格下落が異常過ぎるとは感じてたよ
価格が下げられてるってのは、当然どっかにしわ寄せが行ってるって事でな
安全管理とか人件費とか保守管理とか
抜いちゃいけないとこまで抜いて、結果安全が疎かになってるって容易に予想がつく
そっちの安全基準値を引き上げて、価格競争は程々にしてはどうか?
多少高くても安全な方が良い
15名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:18:14.99 ID:Dvh7dzkD0
>>1
DNA検査しろ
どうせ偽者だ
支那に全部叩き返せ
16名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:19:23.58 ID:jDbkyZ4S0
この屁理屈こねてるお抱え弁護士に連帯責任を負わせられないの?
でないと焼け太り。
17名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:19:50.82 ID:k2yOHt400
なんだこの社長。営利目的の殺人じゃねーか!
18名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:19:59.50 ID:0bzlvdYh0
>>12
その区別が、どうつけてるのかわからない……
19名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:20:19.57 ID:iadh41Y10
楽天、大阪代理店、バス会社、派遣とこれだけまたいでたらね。
ここだけの責任でもないよ
20名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:20:31.43 ID:Dvh7dzkD0
>>10
民主党が先頭切って放置国家へまっしぐら

まず、民主党らサヨクのゴミ屑を殺処分だろjk
21名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:20:32.46 ID:4axi09LO0
容疑者、バス4台も所有してツアーもやってたなら
個人事業主であっても実質的に経営者じゃないか
過酷な労働環境のせいにしていた報道とはだいぶ実体が違う。
22名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:21:01.60 ID:C2kl9tST0
龍馬ファンか?
23名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:21:30.68 ID:F3dAkC6x0
ツアー会社から運転手まで屑だらけだな、
見事なモノだ。
24名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:22:03.32 ID:rqrXaTN00
まぁあの低価格で引き受けるのはこういう会社になるだろうね

構造的な事は全く触れずバス会社が全て悪いで済ますつもりだな
企画会社等献金ばら撒いたんかな?
25名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:22:41.02 ID:9LSlgIkH0
>>18
視聴率で決めてるに決まってるだろ

不二家はちょっと高級イメージだから叩くとDQN層にウケがいい
いっぽうガストはDQN層御用達だから、叩いてもウケない

こういうのが視聴率に如実に表れる。
26名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:22:49.36 ID:LlrhhKd30
名義だけ貸りてやりたい放題か
この社長真っ黒じゃん
27名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:24:09.11 ID:4QZCk2YO0
あれほど酷い運転手雇っておいてバス会社が潔白なわけないよなぁ、
当然バス会社もグル、今後もどんどん出てくるぜ
28名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:25:39.12 ID:hNZockX6O
楽天トラベルは知らん顔だな。
社会的責任があるだろうが。
楽天のコンプライアンス無茶苦茶だな。
29名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:27:08.48 ID:10o08dWDO

手続きに『名義』が必要な時点で『名義貸し』が違法だってわかるだろ
30名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:28:20.99 ID:Lp6xArE+0
なるほどな
運転手は中国人向けのバスツアーをやってたのか
それでバスを四台もってりゃたいしたもんだ
で、日本人向けの仕事もするってことか

事故自体は単純な居眠りが原因みたいだな
バスの運転が下手なわけでもないし、無理なスケジュールで働かされていたわけでもない
31名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:28:30.99 ID:vCFlmpM70
この運転手のようにバスを所有できるなら誰でも寝る間を惜しんでそこを目指すよな
いろいろ不自然すぐる。原資はどっから湧いたんだ。二種免許なんて日本語不自由な奴が取れるのか
32名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:29:06.57 ID:Yi2QP4c30
そんな理由が通じるわけも無く
罪の認識が無ければ何やっても良いのか?
名義貸しは一時期話題になったし今更知らなかったは通じないだろう

>>28
逆に言えばそうだよな
この辺は簡単な聴取をやれば楽天側も認識できたはずだしな
ネット通販系の販売元責任も法的にきちんと定めた方がよさそうだよな
33名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:30:09.07 ID:C8Tq1ntf0
てきとーな企業だらけになったもんだ
34名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:31:33.40 ID:BudIAgBV0
何かウサンクサイ社長だよ。最初に出て来た時は「社長」にゃ見えなかったが。
バス会社ってこんないい加減な商売なのかね!
35名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:31:41.74 ID:d1j44pPj0
ようするに運転手が勝手にオーバーワークしていたから社長もしらねといいたいが
だろうね
バスに保険かかってるんだろうね?
これで無保険で入院してる人たちの治療費も払えないとかないよね
36名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:32:10.34 ID:wYzS89wrO
筑波で竜巻。///////////一方、官房長官は、 2012/05/06(日)
「対策本部の設置の必要性なし。『災害』とも考えていないし
一種の気象現象。」官房長官記者会見での発言。
37名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:32:17.82 ID:2ZiBBk2A0
事故に関しては、どう考えたって運転手が悪いだろ
運転免許は会社じゃなくて国が資格を与えてる
会社の法令違反は別問題
38名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:33:05.05 ID:3SVjbT0i0
>>33
オタクのきぎょーもてきとーな企業じゃないって言えますか?(爆笑)
39名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:33:36.36 ID:EjtKi8rpO
>>1
このバス会社は3色旗の反日創価企業
事故は起きるべきして起きただけ。
信心が足りなかっただけ(偽本尊を祈ってこのザマ)。
やはり池田大作死亡の創価学会は何をやらしてもダメ(猫ひろし、ももクロ含む)。

40名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:33:37.68 ID:M3Oqp2Zd0
安かろう悪かろうというのには同意するけど、
高額料金取ってデタラメやる会社もあるからなあ。
結局会社のモラルの問題なんだよね。

問題起こした会社は、完全に潰すという制度が必要では。
41名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:35:50.59 ID:bFkGcRnzi
夜行バスは距離に関係なく運転手二名交代を義務にしろ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 07:36:16.00 ID:x5tP+Q0mO
ないない
43名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:36:18.00 ID:mZ7Xcus20
>>30
日雇いが禁止されているのは日雇いの健康管理・勤務管理が出来ないからだよ

会社が無理なスケジュールで働かせてないっていっても、日雇い労働者が他で掛け持ちして
仕事してたらそんなの意味無い、つまり日雇いの管理が出来ない
だから日雇いはしちゃ駄目だって法律がある
44名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:36:42.37 ID:eGM5RYa60
>>1
にとんでもないことが書いてあるな
火山には兄弟がいたのか

これで運転免許の謎に1歩近づいたな
45名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:37:12.21 ID:EOqzQzFO0
この社長、受け答えはまとも(マスゴミ受け)だけど、言ってる事は
メチャクチャでウソだらけだね。

名義貸しという事は白バス営業も知ってたし、「充分に休み与えた」
と言っているが、その間に自営白バスやる事を容認した事になる。
46名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:39:40.41 ID:10o08dWDO
>>31
バス業界が 中国人向けの運転手を大量に育成したんだよ

こいつはその一人
会社の名義借りて勝手にバス走らせて儲けてた 今回はたまたまバス会社の仕事を請け負ってただけ
47名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:39:48.38 ID:XV01HIme0
> 「当時は違法の認識がなく

前原とか野田とかルーピーの言い訳と一緒やんwwwwwwwwwwww
48名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:40:11.43 ID:4rt8wycWO
おい
会社が悪い
アホが
49名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:40:22.11 ID:Pd79sT+n0
−−個人営業の報酬の一部をもらっていたというが、それは名義貸しのマージンではないのか。どういう認識なのか

社長「売り上げはこちらで管理しないと…。『うちに売り上げは上げてくださいよ』と言っていました」???
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050613210012-n4.htm
50名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:40:30.00 ID:FMxf32hLO
クズ過ぎて笑うわw
親族の復讐のターゲットになったな
51名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:41:44.66 ID:C8Tq1ntf0
>>38
まわりはてきとーな企業だらけです(苦笑)
52校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/05/07(月) 07:41:48.81 ID:kHA7fJSW0
 針生裕美秀逮捕歴(1)

▼-------------
「白バス」営業容疑で逮捕−−警視庁、5業者の幹部ら7人
   1997.10.06 毎日新聞 
 大阪市の真珠販売業者や東京都内のレンタカー会社などが、東南アジアからの観光客を相手に、大がかりな「白バス」営業をしていた事件で、警視庁交通捜査課と池袋署などは6日、
大阪市西区立売堀5の「光伸真珠」社長、河崎恵子容疑者(64)ら5業者の幹部ら計7容疑者を、道路運送法違反(無許可旅客運送事業)容疑などで逮捕した。
 警視庁は、観光客受け入れの窓口となっていた旅行代理店や、宿泊先の大手ホテルの関与についても河崎容疑者らを追及
する。
 ほかに逮捕されたのは、東京都保谷市泉町3の「共同観光レンタカー」社長、田中千代子(61)
▽千葉県印西市小林、自動車販売業「針生エキスプレス」社長、針生裕美秀(40)両容疑者ら。

 河崎容疑者と光伸真珠東京支店長(57)の2人は、大型バス15台を使って、今年4月14日から5月22日までの間、計16回にわたって、運輸大臣の免許を持たないのに、
外国人旅行者を成田、羽田両空港から都内のホテルや全国各地の観光地まで送迎した疑い。
 田中容疑者と針生容疑者ら4業者5人も、昨年6月から今年7月、同様に無許可旅客輸送していたほか、白バスの名義を偽って自動車登録していた疑い。
 河崎容疑者らは「自社の支店へ客を送迎する」との名目でバスを所有、台湾や韓国などからの観光客を通常の半額程度の格安運賃で送迎。
 中には億単位の売り上げを稼いでいた業者もあるとみられている。
▲--------------
53名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:41:51.57 ID:QT0MvuR40
トラックや建築現場は賃金カットの限界に来て保険や残業代をカットするために個人事業主や
一人親方にするのが五年位前から流行ってるくらいだし、日雇いに丸投げ出来たらそりゃおいしいだろうよ
名義料は受け取ってないってそれが日雇いの条件じゃないの?日雇いですら使ってあげてるみたいな気分かね
54名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:41:52.10 ID:G53DFrGi0
隠そうとしたってボロは出る
会社もう潰れるんだし今更足掻いてもいみねえのに
55名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:42:08.49 ID:9E8yIoN+i
河野の個人事業だと言いたい訳?
56名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:42:31.89 ID:to3p9dycO
そもそも職種別の労働賃金が不確定すぎる。
労働監督署が仕事してないからだが、
事務屋より安い現場労働者ってのは異常な状態。
経営者への報酬にしても根拠もなく幅がありすぎ。

役人や政治家はだれもコレに手を出したがらないんだよなぁ。
57名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:42:51.55 ID:wfTNahptO
>>25

お前詳しいな、でっ視聴率ってCMの金額のことか?
マスコミは広告金額の多いところは手加減する
58名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:43:11.35 ID:Lp6xArE+0
>>43
うん
この会社がモラルが無いのは名義貸してる時点でそう思う
社会の敵だね

まあこの事故限定の話でね
事故原因は単なる居眠りかなと
59校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/05/07(月) 07:43:47.56 ID:kHA7fJSW0
 針生裕美秀逮捕歴(2)

▼-------------
 外国人観光客に格安で「白バス」 千葉の2人を逮捕−−警視庁・東京水上署など
   1999.06.20 毎日新聞
 台湾やシンガポールなどからの観光客を相手に無免許で観光バスを運行したとして、警視庁交通捜査課と東京水上署などは19日、
千葉県印西市小林、運送会社「針生エキスプレス」社長、針生裕美秀容疑者(42)ら2人を道路運送法違反(白バス営業)の疑いで逮捕した。
 調べでは、針生容疑者らは関東運輸局長の営業免許を受けずに今年3月から4月にかけて観光バスを運行し、東京都豊島区内に支店がある台湾の旅行会社など2社を通じて請け負った団体客を、
21回にわたり東京ディズニーランドや富士五湖などへ運んだ疑い。
 正規の観光バスの料金は1日12万円前後だが、針生容疑者は「うちは半額で運ぶ」などと持ち掛け、格安の3万〜4万2000円で運行し、バス13台と運転手10人を使ってこの1年間に約8000万円を売り上げていた。
 針生容疑者は一昨年10月にも逮捕されたが、その直後から営業を再開、「私は日本一の白バス業者。絶対に捕まらない」と豪語していたという。
▲---------------
60名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:43:52.06 ID:kbdOfc6j0
火山はんはバス4台も所有するプチ実業家
火山はんには兄弟がおってファミリー企業を経営

中国人やるな
61名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:45:37.76 ID:+HBKp0hO0
日雇い運転手で運行させた責任あるだろ。
しかも運転手が一人。
個人的な過労も2人運転なら事故を防げた可能性が高い。
そもそも、運転士を管理できない日雇い運転手で営業するな。
62名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:45:45.78 ID:4rt8wycWO
会見は
納豆グランドホテルでやれw
63名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:46:08.88 ID:Lp6xArE+0
出発日まで約3日間休養させた。←この期間働き続けたとしたらきついかなあ
64名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:46:35.83 ID:k5pMxnIu0
悪人面の社長
65校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/05/07(月) 07:46:44.00 ID:kHA7fJSW0
66名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:47:04.22 ID:XHx5KTOD0
どんどん業界の闇が暴かれていくな
67名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:47:05.10 ID:1HdJ27T9i
日払いじゃなくて日給月給じゃないの
68名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:47:13.97 ID:SaKnHNFp0
ワイドショーは、これ取上げないんだろうな
竜巻おきちゃったもんな
69名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:48:07.64 ID:vCFlmpM70
この調子だと書類上の住所もどこだかわからんね
運行管理の帳面も真面目につけてないヤツが帳簿を真面目に
つけてるともおもいにくい。普通なら税務署職員が日参してくる
形態だが ヤクザ だもんな。せめて客の生命身体を第一に
考えた商売してるならともかく、それもない。お天道様をまぶしがって
なんぼの人間なのに
70名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:48:42.68 ID:c6g3cGqV0
71名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:49:01.42 ID:xjqCMuo/0
元中国人運転手に責任を全て押し付けるのかよw
72名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:49:04.08 ID:wKUL/WlEO
>>67
一本乗るごとに終了後手渡しだったんだってよ
73名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:49:30.08 ID:XHx5KTOD0
>>68
何も無くても、塩谷一色だろうよ
74名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:50:29.55 ID:XO8LLlS+0
運転手はチュンだ
社長は僕だ
75名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:51:17.77 ID:mZ7Xcus20
>>65
だって中国人だもん
76名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:51:59.61 ID:zHUGvosF0
個人事業主に回すだけで、中抜きしてたのね。
77名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:52:02.23 ID:+HBKp0hO0
2人運転での居眠りで事故起こしたのなら、運転手が一番悪いけど。
運転手1人だと、運転手より日雇いで運転させた会社の方が悪いだろ。
やっぱ夜間の長距離は運転手2人で。
78名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:52:40.75 ID:vCFlmpM70
>>74
あーとの七人
天国行きだ
79名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:52:48.74 ID:SaKnHNFp0
大型2種に支那クオリティとか。。。
これもっと取り締まらなくちゃダメだろ
今現在もそういう奴等が高速走ってるのかと思うとゾッとするわ
80名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:53:33.88 ID:xDP5kyRdO
請負みたいなもんか
81名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:53:49.60 ID:SuComFJcO
つか、この元中国人
バス複数台持ってたみたいだけど
結構資産持ち?
82名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:54:20.03 ID:DVRU/2JgO
請負と委託ってどう違うの?
83名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:54:43.73 ID:2zRAhujbi
車の購入者は化山だが、化山の名前だとローンが組めない、車庫証明取れない、だから使用者を会社にしてたんだろ。で仕事は中国語でツアー取らせてマージンと日給だけ与える。車持ち込めば仕事させてやるよ、くらいのこと言ってたんだろ
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 07:55:25.63 ID:aD68jkAM0
この会社東電と比べて全く叩かれてないな

原発事故より大量殺人犯したってのに
85名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:57:07.31 ID:dR6ZkvLu0
86名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:57:52.55 ID:7Ui60rPT0
>>81
日本に来て一年かそこらで帰化できて
十年そこそこで家と店舗を持ち、他にワンルームマンションを借り
大型バスを持てるなんて、どういうカラクリ??
87!ninja:2012/05/07(月) 07:58:16.54 ID:DF2Md9Je0
海援隊の弟分のバンドだのだ
88名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:59:12.08 ID:1HdJ27T9i
>>72
ほー、完全出来高か。
89名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:00:27.12 ID:vCFlmpM70
>>82
相違点は法律行為全面委託の有無か。委任というのは医者や弁護士の業態
と入門段階では習う。入門してすぐ門から出たので詳しくはしらない


民法第632条(請負)

請負は当事者の一方がある仕事を完成することを約し、
相手方がその仕事の結果に対してこれに報酬を与えることを
約するに因りてその効力を生ず。


民法第643条(委任)

委任は当事者の一方が法律行為を為すことを
相手方に委託し、相手方がこれを承諾するに
因りてその効力を生ず。
90名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:02:38.03 ID:3WlEfSpn0
容疑者バス4台も持っていて 今回もバスも持込みだったのか
91名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:03:06.47 ID:SaKnHNFp0
そういや以前
ソウルとフィリピンのバスの運ちゃんは
歩合制だって聞いた事あるわ
9289:2012/05/07(月) 08:03:34.85 ID:vCFlmpM70
>>82
あー御免。「委託」が「委任」に見えてた。コーヒー淹れてくる
ところで、その二つは普通比較しないんじゃね。とどのつまり、
不法に委託したという話じゃなかろうか
93名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:04:06.08 ID:LpcvtUFs0
昔から、(運転手はDQN)、というのは常識だが、真の意味で、(日本語ガ通ジマセン、法律モ知リマセン)、
というのまでが、堂々と、「これがバスの運転手でござい」、という顔をして、高速道路を爆走する時代になったんだなあ。
94名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:05:36.44 ID:SLMjzst3O
>>88
長距離トラックの運ちゃんの世界でもそうだろ。

バスがここまで酷い現状ってのは知らなかったが。
95名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:06:01.97 ID:wKUL/WlEO
>>90
事故当日の車両は会社所有のだって言ってた。
(河野所有車両が故障で運行できない為)
96名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:06:23.90 ID:W2nm6k280
これでも規制緩和のせいとか言うんだろうなw
97名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:06:41.92 ID:lVbP+3sSO
>>52
>>59

おい、社長…。
98名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:07:21.17 ID:IMYZQdiE0
維新詐欺
99名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:08:38.06 ID:T5/qSgjC0
>>67
日給月給の給与形態の人は日雇いですか
すばらしい発想ですね
100名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:09:53.84 ID:vCFlmpM70
>>99
(^ω^)おこるなよ
101名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:11:59.93 ID:y06/wWGs0
7人死亡、38人の重軽傷の賠償金は、
7×2億=14億
38人×0.3億=11.4億
合計 25.4億 くらいか

これ払わずに済むように必死なわけだな。
でもムリでしょ。。。

しかし、どっかの保険に入っていたのかな?
102名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:15:38.81 ID:bt+48mvm0
なんだ。社長が運転してたんか。
だったら何ら問題はないな。
ただの一人親方の居眠り運転。
103名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:17:17.79 ID:B1jDGneMP
>>85
なぜかレスも付かないんだよねw
客からすれば申込んだのはツアー会社
それをバス会社に委託してますからじゃ済まないだろうね
委託先の管理責任は法的にはないのかね
104名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:18:55.75 ID:9E8yIoN+i
社長が雇ってるようでもあり、
河野の個人事業のようでもあり.....
分からん。
105名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:19:08.48 ID:skKrtYiC0
国土交通省は他のバス会社に調べに入れよ。
どうせエロサイトみて遊んでるだけだろ
106名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:21:11.84 ID:uJnr7FrJ0
ツアー会社叩かれないよね
107名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:23:50.83 ID:ruFWP33P0
利益出している所は叩かないで、末端使い走りを叩く不思議
108名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:24:14.17 ID:wKUL/WlEO
>>97
10年ほど前まで、中国や台湾から日本へ来る観光客のバスは
ほとんど白バスだった。
(正規の観光バスは高くて使えず、格安で頼める白バスは、ある意味
必要悪的な位置づけだった)

針生社長に限らず、いま訪日外国人向けメインでやってるバス会社は
当時から白バスをやってた人達が殆どなんだよ。
109名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:25:00.96 ID:W+ZR1lHU0
あれだけの事故なのに運転手が無傷なのはなんでだろう。
110名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:25:15.02 ID:mcr/n+9j0
河野化山と針生裕美秀は殺人罪で無期懲役ぐらいでもいいと思うが、それよりも
この支那系帰化人が日本に来て1年で日本国籍取得出来た上に、ニホンゴスコシアルネ状態で
なぜ大型二種免許取れたんだ?経緯だけでも発表しろ。
111名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:28:30.87 ID:wKUL/WlEO
>>103 >>106
非常に腹立たしいが、ツアー会社の責任は法的には発生しない。
112名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:29:45.97 ID:R5/4H9hB0
国籍、免許偽装の中国人が一番悪いに決まってんだろww
113名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:31:20.85 ID:vCFlmpM70
>>111
運送業者の程度を測る鑑識眼は当然あったと想像はできるけどな
114名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:32:09.82 ID:0zAMZTHY0
>>112
このバス会社はそれを知ってて雇ったんだろw
115名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:34:17.32 ID:4ml7CyIL0
>>114
であるから、河野は悪くないと擁護したいのか?
116名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:35:25.53 ID:na2ikcS30
中国経済の手法をそのまま、中国人が日本に持ち込んで違法営業
人間を含めて、全て中国製は危険近寄るな。って事だな
善良とされる中国人でも、たった2人が同じエレベーターに乗り合わせただけで降りるまで拷問状態だからな
中国人ってなんであんな閉鎖空間でも大声で吠えてるんだ?
日本人みたいに黙って階数表示を見てればいいのに
日本人でも関西弁を話すオバちゃんは別、色濃く中華の影響を受けている。それともDNA異常か?
117名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:35:35.77 ID:0zAMZTHY0
>>115
そんなこと言ってないだろw
双方に問題有りだろ。
118名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:35:43.28 ID:4Ds7llKQ0
河野は働き者だな
119名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:36:16.48 ID:4OtxEyiSO
事前にルートを示さなかったツアー会社も悪いだろ
120名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:36:38.01 ID:pWqpHcFEO
社長嘘つきwww
121名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:37:04.26 ID:S7L+nLwQ0
遺族はお怒りですが・・

直接の謝罪も連絡もない…バス事故遺族に不快感
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00729.htm?from=top
122名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:37:23.35 ID:hndGBcDP0
このケースでツーマン乗せろと言ってるアホは論外
123名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:38:05.92 ID:bp03hB4e0
結局なんで1年足らずで日本国籍取れたの?
残留孤児の関係?
124名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:38:14.31 ID:Lp6xArE+0
>>108
警察が全力で取り締まればよかったのかな
125名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:38:59.06 ID:u+Pp3Ct+0
原因は運転手にあるが責任は会社にある
零細企業によくある脆弱性
126校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/05/07(月) 08:39:22.99 ID:kHA7fJSW0
>>99
 日給ってことは日雇いとほぼ同じ。 1か月分を「まとめて払う」ってだけだからね。
 月給(固定給)は勤務時間は週40時間でも、その他会社の仕事のために備えておく時間も手当てするって事だからね。
127名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:39:34.90 ID:O+b/GzhWO
>>1
バカたれが。
中国人の団体が日本旅行をする事の
迷惑を認識してない方が犯罪だわ。
経済効果とか下らねー事を言うなよ。
迷惑か否かの話だから。

128名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:39:40.60 ID:4Ds7llKQ0
大学時代は中国台湾の人が多かったけど日本語出来てたよ。
河野も中国で日本語勉強してたんだろ。
129名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:39:55.29 ID:Voo1/W+tP
中国人被疑者なのでマスコミはさりげなくフェードアウト狙ってます
130名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:40:16.67 ID:wKUL/WlEO
>>111
そうなんだけど…。

ただ、あくまで法律論で言うと、実態はともかく、表向き正規の
許可を持つバス会社を頼んでるじゃん?
この場合、ツアー会社としては
「正規業者だから安全に運行して当たり前と思った」
と主張するよね?
この場合、ツアー会社の過失は問えない…って判例が昔出てるんだ。
131名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:44:36.90 ID:KNdONnIr0
>>121 多分、弁護士の指示
132名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:44:47.14 ID:qLKUHrqW0
スカイマークのイスラエル元兵士の突撃着陸にびびりまくり
以降スカイマークは絶対使わないぐらいなのに

夜行バス怖えよ
貧乏人は市ね
133名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:45:18.17 ID:ghCit4iuO



手っ取り早く、バス会社のブラックを見極める方法の一つ


法令点検をしてない(ガラス左上の丸ステッカーが貼ってない、年月が超過してる)



134名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:46:18.07 ID:4Ds7llKQ0
NBAに加盟していないバス会社はブラックでいいよ
バスの古さは関係ない
135名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:47:59.38 ID:u+Pp3Ct+0
>>133
見極めた時点で客として乗ってるじゃん・・
136名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:49:11.93 ID:vb6NJGwNO
運転手の兄弟が二人いるんだと。河野姓の日本語が不自由な運転手は要注意だな。
137名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:49:12.57 ID:pEwPNRmP0
この会社36項目の法令違反をしながら営業を続けてたなんて怖いな
138名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:51:17.27 ID:Hwhj7Bku0
法廷戦術としては知らなかったで通すのが筋だろうが
被害者や端から見ている人からすれば最低の社長にしか見えないな
139名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:51:46.47 ID:qLKUHrqW0
なんで中国名で戸籍登録しねーんだよ
本名ならすぐやべーってわかるだろが
140名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:53:35.66 ID:vCFlmpM70
>>110
おかしいよなあ。再発防止の必要もあるし千葉県警は最近評判悪いから包み隠さず総てを説明しなきゃ
141名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:55:10.81 ID:X3jqGCP90
河野みたいな下請け白営業運転手を何人も
日雇いで使いまわしていたんじゃないの?
河野とも、正式な雇用契約結んでなかった
らしいし・・・

>>133
それで見極めたとして、乗った後から
「このバス、ブラックだから降ります
お金返して」って言うのか?
142名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:57:27.68 ID:RLQfwYeK0
おやおや、陸援隊とやら、やばい話がどんどんばれてますなあ。
まあ、いつかはばれる話だから、逃げる準備だけはしてあるんだろ。
警察は、入管に連絡して、この社長の出国止めておけよ。そのうち高跳びされるぞ。
143名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:57:33.87 ID:2vrE3mcZP
>>141
予約を考えるときの為に渋滞してる高速道路やPAで休憩中のバス豆にチェックしてりゃ品定めできるって話じゃね
144名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:57:54.79 ID:X3jqGCP90
>>132
スカイマークってトラブル多いね。幸いけが人発生まで至ったのは
1件しかないけど。
いつか大きいのをやらかしそうな気がする。
145名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:58:11.02 ID:4n3rxIja0
名前を貸したんだから借金背負えよ。それがルールだ。
146名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:01:07.74 ID:UBkYm9Q50
なにかに似てるって思ってたけど獅子舞に似てるなww
147名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:01:08.67 ID:X3jqGCP90
>>143
今回の楽天→ハーヴェ→中間×2→陸援隊→日雇い
なんて言うルートだと、どんなバスが配車されるか予約段階じゃ
判らないのじゃないかい?
148名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:01:35.88 ID:gJdnbEuW0
これ楽天トラベルで「値段の安い順」でソートかけた客が被害にあったのかな?

試しに検索してみたら、
東京から大阪の夜行バスで3000円きってるけど、
運転手の国籍とか日本語がしゃべれるかとかでは選べないのなw
149j.s.bach:2012/05/07(月) 09:02:31.95 ID:oCVZGo4x0
いずれにせよ窓口の旅行会社が乗客に対して賠償責任がある。
バス会社と旅行会社の問題は乗客には無関係だ、
150名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:04:55.90 ID:u+Pp3Ct+0
>>149
賠償責任は、客←旅行会社←バス会社、となるからね
バス会社は夜逃げするかもね
151名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:05:19.57 ID:EHBfL69ki
別にこれの何が問題なんだ?

安くあげる為のやり方だろ?


安売りなは理由が有るのさ。
152名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:06:37.90 ID:Av8P3HzS0
>>148
路線バスなら確実に国からきつい指導が入りそうされそうな金額だなw
今後ツアーバスにも何らかの網がかけられるんじゃないかね
153名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:06:38.91 ID:2vrE3mcZP
>>147
そうだな、悪質だね。運送会社というのは経営者の善意に任せないと成長しないらしいし
それでもこういうことが起きると色々と息が詰まることになる。イヤな世の中になっていくなあ
154名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:07:51.58 ID:X3jqGCP90
>>151
法令違反しちゃだめだろ。バレなきゃ何でも有りの大陸じゃあるまいし
155153:2012/05/07(月) 09:09:03.69 ID:2vrE3mcZP
>>153訂正 善意→善良な意識

別にココは法廷ではないから気にするのは変かもしれんが一応
156名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:11:13.67 ID:n4YC0MAJ0
>>138
>>52 >>59 が事実であれば、根本的に「そういう人種」だろ?

>>154
バレなきゃ何でもアリだったのは日本も変わらんって証明されたわけだがw
いや、バレても実害なしで済んでるのか。

今は「重大事故を引き起こしてもシラ通しきれば逃げ切れる?」って段階だな。
157名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:11:28.68 ID:EHBfL69ki
>>154
あのな、追い詰められたら、どこの国の人間でも何でもするのさ。
日本だからしないよなんて、あり得無いんだよ。
追い詰められた人は何でもするのは、当然だよ、安売りチケットを推奨する販売会社は提案迄してくるよ
158名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:11:37.40 ID:R5/4H9hB0
こうやって叩きやすい方ばかり追い詰めて
国籍と免許偽装した人殺し中国人は放置か

もんだいはこういうゴミのような中国人や朝鮮人が
日本人社会にたくさんのさばってることだろ
159名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:11:40.70 ID:VT0rTVYA0
間違ってないが、適切でなかった・・・あのインタビューだけで、汚い性格丸出しだったな
160名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:13:26.39 ID:z9vRh3xQ0
>>156
まぁ小学生とか妊婦ひきころしても居眠りっていっとけば大体許される国だからな
161名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:14:02.19 ID:V/Y8IcDZ0
>>123
うん、やっぱり残留孤児の関係で簡単に帰化できたんじゃないかな
昔、残留孤児の帰国を支援するボラやってた人からきいたことがあるけど、
残留孤児の立場を利用して親戚縁者を続々と日本に呼び寄せる人がいるんだってね
ものすごい遠縁の怪しい人もいっぱい混じってるって
そういう現実を見て、色々と幻滅してボラを辞めたって言ってた
162名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:14:11.24 ID:u+Pp3Ct+0
>>158
運転手は中国残留孤児の子供っぽいから日本人だろ
日本語が不得意な
163名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:15:17.83 ID:R5/4H9hB0
>>162
証明されてないだろ
なに?そう言えば日本人になるの?wwww
164名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:16:34.61 ID:eCj2ENBEP
よくここまで堂々と責任逃れ出来るな
面の皮が厚いとはこういう奴のことを言うんだろうね
165名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:17:20.54 ID:Ur0zg4x/0
バスの運転手って支那人相手の旅行手配している支那人だったんだな。
これって、支那人が観光ビザで日本に来て、勝手に支那街に住んで
支那街を拡大していくっていう、世界の都市でおこってる支那人の侵略の手引きじゃねーの?
ニューヨークの支那街なんてでかくなりすぎてえらいことになってるからな。
166名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:17:37.18 ID:R5/4H9hB0
>>161
帰化したのは嫁との偽装結婚だろ
それをごまかすために、残留孤児とか言ってるだけ
167名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:19:29.03 ID:u+Pp3Ct+0
>>163
偽装の日本人ということも証明されてないよ
少なくとも国籍が日本人だし、中国人扱いはやめた方がいい
168名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:20:18.53 ID:4rAoDr9m0
まさに走る棺桶
起こるべくして起こった
169名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:20:52.94 ID:c1NZQ+no0
こうやって帰化して日本人に成りすまし内側から特亜のゴキブリを受け入れる奴らがいるんだよなぁ
170名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:22:02.31 ID:EHBfL69ki
日本人の責任転嫁は在日の所為にして終わりにする。
正に馬鹿の局地だな。
171名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:22:03.33 ID:l10k0/CF0
因果応報かもこの前の一連の交通事故の書き込みで被害者を
罵った仕返しかも知れない・・その誰かひとりを罰する為に
多くの罪も無い善良な人々を道連れにするなんて・・
神の仕打ちは毎回むごすぎる・・
172名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:22:08.94 ID:mcr/n+9j0
>>161
こんなことが頻繁に起きてるらしいね。

【社会】中国人大量生活保護申請 「残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」と元警視庁通訳捜査官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278075000/l50
173名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:22:50.34 ID:R5/4H9hB0
>>167
怖いわー
偽装国籍でも「日本人だから中国人扱いはやめろ」とか
どれだけこの運転手を守りたいんだよ
人殺しはまともに免許も所有していないくせに居眠り運転をしたこの運転手
この運転手より会社が悪いなんてことはありえない
174名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:23:00.42 ID:EPgKMhBU0
陸援隊の社長は古いバスを河野に売ったんだろう。河野は当然一括で支払えない
から月払い。毎月の売り上げから「車両代金」として陸援隊に支払う。
実際はこの「車両代金」に名義料が上乗せされているが、総勘定元帳には名義料
とは出ていない。
だからこんな言い訳をしている。
175名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:23:50.42 ID:OofdTeIX0
創価学会が絡んでいるからか、いつもなら「中国人に名義を貸すなんてけしからん!」とわめき散らすウジサンケイは
中国人に騙されたかわいそうな社長と報道しているね

連中が庇うということは”そういうこと”なのでしょうね
176名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:24:16.99 ID:Fvnpu1ZI0
遺族側としては行政の責任にしたいところ
177名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:26:27.81 ID:R5/4H9hB0
この運転手は国籍偽装や免許偽装の容疑で
長期収監して、家族は国外追放が相当だろ

陸援隊だかの社長は法令にのっとって裁かれりゃいい
で人殺しカルト教団の旅行会社は
逮捕歴のある白バス業者に業務委託する反社会的企業として
糾弾しろww
178名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:28:20.96 ID:ldYqNJGB0
>>1
押し付けて逃げ切れると思うなよ
179名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:28:38.62 ID:u+Pp3Ct+0
>>173
なんでそんなに偽装国籍にしたいんだ
運転手の責任は重大だが別次元の話だろ
180名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:28:45.35 ID:muYKMB7/0
要するに個人事業主に名義を貸しただけで、この事故については当社に責任はない。
法令違反は遺憾に思うが、賠償はこの運転手にどうぞwというわけですな。
181名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:29:43.01 ID:R5/4H9hB0
>>172
ID:u+Pp3Ct+0 みたいな池沼はこういう奴らも
中国人扱いはやめたほうがいい、とか言うんだろうな
この事故の被害者の代わりにこういう池沼が死ぬ世の中になるといいのに
182名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:30:13.26 ID:muYKMB7/0
>>37
使用者責任があるから責任は免れない。運転手と連帯で賠償責任を負う。
183名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:31:01.30 ID:zA5dtQyl0
おまえらさあ、このバスの運転手の今後の人生についても心配してやれよな
184名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:31:14.64 ID:qNuDcsGL0
責任は全員だろ。
185名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:31:24.85 ID:ipteUXaT0
賠償請求は旅行会社にすればいいんだから、遺族は運転手が誰だろうが関係無いでしょ。
旅行会社VSバス会社は壮絶なことになるかもしれんが。そんなことは自業自得。
186名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:32:21.13 ID:EHBfL69ki
>>182
ならば、チケットを売ったかいしにも責任は有るぞ、更に間に入る会社も責任取らせるべきだろ。
チケットを売った会社は安全を管理する全責任が有るだろ
187名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:32:34.34 ID:R5/4H9hB0
>>179
国籍偽装して免許も偽装した中国人が
日本人社会に混じり込んで、安全を脅かしてる恐ろしさを分からないのか
お前もあれか、日本人孤児のあれで国籍頂戴したやつか?
それとも嫁が中国人とかいう国籍売人か?

>>183
どうせ窃盗団とかに入って日本人の財産を盗んで生活するだけだよ
シナチクは他国で裁かれることなんてなんとも思ってない
188名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:32:46.24 ID:CIafgQzZ0
支那人運転手が悪い
189名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:33:37.70 ID:igbYWnemO
責任転嫁して逃げるなよ

運転を任したのはおまえだろうが、
教育とか全くしてない日雇いだろ?
190名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:34:04.33 ID:0nG8oo+x0
秘書のせいにして無罪になっちゃう大物政治家と似てるね
191名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:34:34.44 ID:EHBfL69ki
>>188
チケットを売った会社の安全管理に問題が有るのさ、法改正でチケットを売った会社が全責任を取るようにすれば、解決だよ。

チケット売るんだから、安全管理を取るのは当たり前の話。
192名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:35:02.67 ID:yzQ7yPNh0
個人でバス4台持ってるってどういうことよ
193名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:36:15.92 ID:aWDQMrgI0
陸援隊に批判の矛先を向けさせてハーヴェストを守ろうとするステマ
194名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:36:21.11 ID:R5/4H9hB0
中国人とか朝鮮人とかのために免許偽装してる集団があるんだろ
運転手を追求してそれが明るみに出るのが怖いのか?
無駄に会社ばかり糾弾するやつらは。

殺人犯の中国人がどうやって国籍と免許を偽装して日本人社会に
混じり込んできたか、これが一番重要だろ
195名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:36:23.15 ID:GLQ1eXZm0
安全運行のために禁止された日雇い運転手
それに違反してるんだから原因は運転手だけではない
こいつ最悪だな
196名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:36:28.88 ID:fGugDydii
ますます見分けがつかなくなるんだけど…

295 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/07(月) 00:42:19.03 ID:epS9d6j90
かなりやばいです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
197名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:37:18.10 ID:OHlObe/O0
>>192
バス会社の起業を計画していたが頓挫して借金だけ残ったって
ワイドショーで報じていたよ
198名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:38:29.34 ID:ldYqNJGB0
しら切ってるだけで個人営業してたの知ってるに決まってんだろ
むしろそこから名義貸し代金取ってよ 項目をバス代金にしてな
大掛かりな白バス犯罪で2度もあげられてるやつだぞ
事故でも責任を取らせ、営業形態の法令違反でも逮捕するべき案件だよ
事故には関係ないだって?w 関係ないわけねえ
199名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:38:42.26 ID:WEHmwQUB0
事故の第一原因は運転士
だけど、いまどきどこのバス会社も運送会社も名義貸しが違法なことは知ってるし
日雇いで運転手を雇うことが違法なのも知ってる。それを知らなきゃ旅客運送免許
なんて取れない。しかも容易周到にこの規模のバス会社が顧問弁護士雇っている方が
おかしい。
200名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:38:52.88 ID:yzQ7yPNh0
>>197
それにしても体は一つなんだから1台で十分だと思うんだけどな
会社からリース料でももらってたのかな
201名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:39:25.75 ID:R5/4H9hB0
国籍があればなんでも日本人と同じ
と思う風潮はやめよう

遺伝子レベルで欠損のある中国人、朝鮮人は
国籍が日本でも人間ではない
202名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:40:18.74 ID:6+NixNF+0
とことんクズ企業だな
白バスあがりなだけあるぜ
203名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:40:36.21 ID:7C6+gIgv0





こいつ中国人密航団をアジトまで運んでたなヤクも
もっと取り調べろ!







204名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:42:07.85 ID:R5/4H9hB0
>>200
偽装した免許で兄弟が運転してたんだろ
報道にも出てる
205名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:42:19.08 ID:u+Pp3Ct+0
>>187
偽装かどうかわからんのに妄想がどんどんエスカレートしてるぞ
この運転手は自分が出来る仕事をいっぱいやって生活してて
偽装国籍中国人(生活保護受給者など)とはちょっと違うように見える
根はまじめなんだと思う
かといって重大な責任には変わりない
206名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:42:26.03 ID:muYKMB7/0
>>199
徹底的に賠償を拒否して、訴訟に持ち込む気満々だな。
犠牲者の遺族に訴訟という過度な負担を背負わせて、泣き寝入りや大幅減額の和解狙い。
207名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:43:04.82 ID:CIafgQzZ0
支那人運転手が乗客を殺したという事実
208名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:44:16.19 ID:0izCeSrf0
名義貸しじゃなくて
実質的な日雇いなんだろうに
209名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:44:50.59 ID:OHlObe/O0
>>200
で、個人所有の白ナンバーじゃぁ営業できないから
バス会社の名義を借りて緑ナンバーにして名義料上納と借金返済のため
バス会社での日雇い&個人で営業したたんじゃないの
という疑惑が持ち上がっている状態
210名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:45:08.49 ID:R5/4H9hB0
>>205
はあ?
妄想がエスカレートしてるのはお前だよ
知的障害者は死ね
211名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:46:35.13 ID:xS8etGT20
>>196
な…、なんじゃコリャー!
212名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:46:35.36 ID:02ey4jaS0
>25
DQNがニュースなんて見るわけねーだろ
213名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:46:51.82 ID:5S0IoNF70
元請け下請け感覚で日雇いって感じじゃ無かったろうな
専属下請け的な契約書交わして、発注書、請書やりとりしてりゃ良かったんじゃね?
214名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:50:11.91 ID:R5/4H9hB0
>>205
大量殺人犯の国籍偽装運転手をここまで擁護できるのか

顔写真も国籍や免許が正しい方法で取得されたかも追求したり報道しないうちに
なぜか運転手の悪行より会社に目をむかせる報道になってるから
ちょっと頭の足りてないひとや、こいつみたいな遺伝子レベルで欠陥のある知的障害者は
こうやって、日本で必死になって働いてる中国人も被害者で、すべてはこの会社が悪い
中国人は悪くないってなってんのかな?マジでそういうバカどもも同じ目にあって中国人の
運転するバスで皆殺しになればいい
215名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:51:58.54 ID:e0k9GxdL0
>>196
民主党はこんなことばっかり率先してやるから、被災地復興など日本のための事業が疎かになるんだよな。
216名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:52:01.06 ID:Od9VBIxb0
>>19
なんで大阪だけ地名だすのw
217名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:52:28.22 ID:Lij81x6j0
>>2
>>5
右翼団体らしいぞ。
218名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:52:28.90 ID:G2vS5E/x0
>>174
んで、河野は一応バス4台持つ交通会社社長だから、
陸援隊は、コストのかかる河野に対する保険や保守義務や社員教育等はする必要が無い。
なかなか上手くできた仕組みだと思うよ。
219名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:52:59.28 ID:EyfJmKr40
なんで中国人が兄弟3人揃って日本にいるんだよ
220名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:53:21.21 ID:RHfEv80J0
共犯だろ?

テレビが(特にNHK!!)が全く「中国人運転手」の問題を掘り下げない。
世論の、あまりの中国人隠しにキレたんじゃね?
221名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:54:26.38 ID:lsLVQ0ns0
ただ目的地まで運転するだけで高速まで使えるのに事故った無能運転手
でも責任は管理者の会社にある
222名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:56:43.24 ID:Lij81x6j0
>>7
山本至弁護士って言うのな。検索してみ。どういう人だかわかるから。
223名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:56:47.20 ID:ldYqNJGB0
にわか日本人がバス4台もいきなり持てるわけないだろう
社長があやつってたに決まっとる
で、何か問題あってもスケープゴートにできると
俺は絶対捕まらないwとかまた言ってんだろ どうせ

許しがたいわ 本当に
224名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:56:59.79 ID:PyLemrt/0
>>219
>なんで中国人が兄弟3人揃って日本にいるんだよ

しかも3人とも日本国籍
225名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:58:10.90 ID:JrK0SwvV0
今月下旬の遺族への説明会で何を言うのか楽しみ
一つ気になったのは、亡くなった人ばかりでなく大けがして
入院している人もいるのにその人たちへ気遣う言葉がなかったことだな
226名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:58:12.41 ID:u+Pp3Ct+0
>>214
運転手が悪くないなんて書いてないよ
運転手に責任あるなんて当たり前のこと
それと中国人叩きはバランスを失っている
227名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:58:26.69 ID:R5/4H9hB0
本来なら取得できるはずのない国籍や免許が偽装されて
中国人の手に簡単にわたって日本人社会に溶け込んでるってことを
報道しなければならないはずなのに・・・
228名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:59:48.85 ID:AdtZa4J/0
>>227
あのなぁ世界では国籍に関係無く免許が取れるのは当たり前の話
229名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:00:04.36 ID:R5/4H9hB0
>>226
何のバランスだよ、頭おかしいのか?
ならお前は人口のバランス調整のために死ねよ
230名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:00:12.38 ID:UXp0PqDt0
ツアー会社は叩かなくていいんじゃないか?
賠償責任はツアー会社にあるだろうから、お金さえきっちり出してくれればそれでいいよ
231名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:01:18.15 ID:Lij81x6j0
>>219
中国残留孤児の子供だからじゃね?怪しいけど。
232名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:01:55.31 ID:CIafgQzZ0
外国人は差別されても何も文句を言えなくなってしまった。
233名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:03:04.75 ID:JrK0SwvV0
>>227
国籍については中国残留孤児の本人(子孫含む)ならば日本国籍は
簡単に手に入る。子孫というのもかなりいい加減で簡単に偽装も
できるよ
234名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:03:36.26 ID:Lij81x6j0
>>34
バスの駐車場には右翼のスピーカー付いた街宣に使うバスもあるらしいぞ。ネトウヨの教祖様みたいな人だな。
235名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:04:09.37 ID:7dcrHGlp0
で、あやふやな日本語しか出来ないのに大型2種免許取らせたのは自動車学校?それとも運転免許試験場(公安)?
236名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:04:37.66 ID:gFaa5/K20

             国土交通省の特別監査で36項目の法令違反を指摘された
   あくまで事故原因は、運転手個人の居眠りによる
                 ( o ⌒,_ゝ⌒ o) ぷっ   過労運転ではないと強調
  「日払いのような形だった」        当時、社長に認識はなかった
         「河野交通」の屋号で中国人向けツアーを個人で営んでいた
道路運送法が禁じた「名義貸し」に当たると認めた      当時は違法の認識がなく……
237名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:04:57.03 ID:oxiwbREk0

>河野容疑者はうち4台を所有し
>「河野交通」の屋号で中国人向けツアーを個人で営んでいた。

こいつも事業者なんだ…

掛け持ちで運転してたんじゃ〜…

238名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:05:36.50 ID:26+hPIXS0
被害者や遺族に対しても同じように、運転手が悪いとハッキリ言えよ?社長さん
239名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:06:03.11 ID:AptrwtVD0
責任感も思いやりも自己犠牲精神もない大陸の人間と馴れ合った会社が悪い
240名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:06:14.35 ID:R5/4H9hB0
>>228
ピントがずれてるバカはすっこんでろ
241名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:06:29.84 ID:GhMseIr10
筆記試験ってパターン化されてるから日本語不自由でも満点取れるよね
242名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:06:39.07 ID:u+Pp3Ct+0
>>234
街宣右翼絡みだと在日韓国系かもしれんな
243名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:08:23.85 ID:R5/4H9hB0
>>235
替え玉受験か、免許そのものの偽装
俺は後者だと思うけど、中国人やら朝鮮人に
偽装免許が流通してるってことになったら
世の中の中国人やら朝鮮人が・・ってなるから
報道もしないんだろうな
244名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:08:33.10 ID:CIafgQzZ0
>>234
北方領土返せ!は言うけど竹島から出て行け!とは言わない街宣右翼がネトウヨなわけねーだろアホかwwww
245名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:08:50.71 ID:cnnQ7lLA0
結局バス会社が悪いってなって旅行代理店はお咎めなしなのか
246名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:08:54.89 ID:Lij81x6j0
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333111865/247-251
251 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/04/29(日) 16:46:24 ID:Q/q/bppw [ 2f02xbw.proxy10046.docomo.ne.jp ]
あそこのバス会社って拡声器ついた車があったりしてるね。

印西市周辺に住んでいるので、分かる範囲で教えますよ
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20120502/d0Zoc1RBUUow.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386882513
あの会社・・・・まともな会社ではありません。バスの転売が主な収入で、怪しいのは右翼団体も運営してるんですよ。
会社の別の駐車場には何台の右翼街宣車があります。千葉の運送業界では有名人なんです。
だから仕事でトラブルが起きると直ぐに街宣車が来て嫌がらせをしたりするんです。
247名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:09:21.17 ID:gFaa5/K20
>>234
          ________________
         / / / ∧∧  | i |   ∧∧  /l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / / / 〈∀´r > .| i |  <ヽ`∀匚 |  <  天皇陛下万歳 !!
       |   /ヽ)⊂二 ) .ノ  i |  ( 二つ ヽl   \________
       |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      i     |
       | {二l  大  日  本 i  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   i     |  ― ⌒)
       |`Tt |    /⌒`ヽ i  |    ●    | /⌒`ヽ  |  ―   )
        \J |   {  (⌒) } i  |______| {  (⌒) }__ノ  ― _)
          ` ̄ ̄ ヽ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ

 ■ 街宣右翼の正体は在日朝鮮人です。目的は愛国者の評判を落とすことです ■
 
248名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:10:46.98 ID:R5/4H9hB0
>>246
人殺しカルト創価学会

ハーヴェスト

陸援隊

国籍偽装中国人

陸援隊がチョンなら全てまっすぐつながるなwwww
249名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:11:05.33 ID:7dcrHGlp0
どなたかコイツ等が違反していると思われる法律をまとめてくれるような時間のお持ちの法律家は居ませんでしょうか?

昨日の会見ニコ生で見てたけど記者の質問に対する社長の回答が的を得てない(逃げている)部分が多く見受けられ、確信が持てなくて・・・。
250名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:11:15.45 ID:Lij81x6j0
>>245
途中に千葉県の仲介業者が二社あるからな。その二社てのも怪しいな。
251名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:12:44.57 ID:hwAqkk470
>>241
替え玉受験の可能性もある。
252名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:14:08.92 ID:2vrE3mcZP
>>241
免許を正しい方法で取得したという前提の話だけど
だとしてもそのくらい日本語扱う能力あれば高速道路の案内標識なんか一瞥すりゃ判るだろ
識字能力あるというだけで中国人としては教養のある層に属してるわけだし
253名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:14:28.86 ID:wZZwcALJ0
>>230
それがねー、賠償責任はツアー会社にはないんだよ、法律的には。

ただ、「特別補償」っていう制度があって、死亡・後遺障害で
最高1人1500万までは出るんだけど、それ以上の賠償責任をツアー会社に
求めるのは難しいかと。
254名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:15:20.24 ID:AdtZa4J/0
>>240
お前みたいなキチガイは全てを国籍の所為にしてしまいたいだけだろ 引っ込んでろカスの田舎者
255名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:16:30.83 ID:7dcrHGlp0
>>243
そんなことなんですね。

偽装なら一度検問にでも引っかかればバレると・・・。
最近は無免で運転するヤツも多いし、日本全国”抜き打ち”大検問大会でも開催せんといかんなw
256名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:17:00.69 ID:R5/4H9hB0
>>252
こいつの免許の真相は多分ずっと闇の中
替え玉受験だったとしても、偽装だったとしても
現行制度下そういう事ができうる、なんて報道はできないだろうよ
目の前を走ってる車をすべて疑うことになりかねないからな

だから結局こういう中国人の殺人行為は無視で
会社に行くわけだが、不幸なことにこの会社もチョン関連だったってことでは
ある程度で幕引きだろうな
257名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:17:24.08 ID:PyLemrt/0
ニセ残留孤児家族
258名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:17:58.15 ID:0vmPmiSWO
>>246
ほう
さすが最初に社長がサンダルで登場しただけの事はあるな
259名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:18:02.79 ID:2vrE3mcZP
>>255
一昔前までは大型は検問に遭わないからといって酔っ払い運転してるのがザラにいた。万難を排してスムースに全車検問できる方法を開発すべき
260名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:19:11.16 ID:R5/4H9hB0
>>254
遺伝子欠損生物の人間もどきが日本人のふりして日本語使うなよ
家族もろとも中国人にでも殺されとけ
261名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:20:38.04 ID:2vrE3mcZP
>>256
マスコミはそこを執拗に突き続けるだけでも面目躍如になるけど腐ってるから期待できないね
262名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:22:50.64 ID:AdtZa4J/0
>>260
これだから馬鹿はどうもならんな

日本人と言う医学的な物は無いんだよ
馬鹿だね君はww
263名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:25:20.79 ID:R5/4H9hB0
>>262
君が言う医学ってのが何かは知らんけど
とにかく君には医学の助けが必要なのはわかる
264名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:25:35.57 ID:RHfEv80J0
層化とシナが絡んでるから、ニュースのピントがどのメディアもズレまくり。

お池の周りを散歩しているような報道ばかり。
これはこれで面白いけどね。
ほんと日本にはジャーナリズムってないんだな。
265名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:25:39.20 ID:h1IlXY2R0
まぁチョソ社長&支那運ちゃんって最凶の組み合わせ
266名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:25:41.00 ID:xshfO/U6O
今後はツアー会社にも賠償責任を負わせないとな。
267名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:27:13.78 ID:2vrE3mcZP
>>264
>お池の周りを散歩しているような報道

おもしろい
268名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:28:19.83 ID:aeZh1RjK0
>当時は違法の認識がなく、名義料など対価も受け取っていない

おかしいな?役員は法律の試験があってそれをパスしないと許可は取れんのだが?
あと、名義料という名目ではなかっただけだろw
269名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:29:41.46 ID:R5/4H9hB0
ひとつ言えることは
事故の当事者に日本人がいなかったってことだな
270名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:30:07.66 ID:Lij81x6j0
>>264
テンカン持ちの交通事故
同和がらみの元暴走族の無免許居眠り交通事故
カルト宗教、元外国人、右翼標榜暴力団がらみの交通事故

タブーばっかりだな。
271名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:31:42.49 ID:pPfjImhz0
社長は中岡慎太郎の墓に行って土下座してこい
272名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:32:09.00 ID:u+Pp3Ct+0
バス会社が在日絡みだとすると今後のマスゴミ報道が道路の不備に集中しますね
273名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:32:13.70 ID:R5/4H9hB0
>>264
日本のジャーナリズムってのは
大衆に提供する真実を作り上げることですから
274名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:34:09.41 ID:yYGiZtyn0
>>268
これはひどすぎる。言い訳するにしてもひどいわ。この社長殺されるんじゃないか。
275名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:38:30.23 ID:AdtZa4J/0
>>263
医学的に日本人だと言うソースを教えてくださいね

馬鹿は又在日とか言って責任をすり替えるんだろうなw

こりゃ日本が埋没するはずだ
276名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:39:47.89 ID:P/sc58dG0
河野が持ち込んだバス4台を会社に置いていたということは
こいつの4台のバスを会社が他のバイト運転手乗せて営業に使っていた
ということだろう
社長はいずれ河野に事業を引き継ぐつもりとも言っていたし
こうなれば共同経営者みたいなものだろうな
277名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:39:48.87 ID:R5/4H9hB0
>>275
まず日本語で頼む
278名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:40:45.53 ID:lavg6gmb0
295 名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 17:34:37.08 ID:Zhe1rYZL0
看護師の妹が勤務する、個人病院の院長は団塊の世代。
人は城、人は石垣・・・が、その院長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから看護師の平均年収が750万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。人気も高い。
結果的に従業員の士気が非常に高くて病院の評判が頗(すこぶ)る良い。
26歳の妹は年収600万に到達したと興奮気味に喜んでいて、
東北旅行の計画や、ブルーレイレコーダー購入の予定だそう。
そしてなんと、TOYOTAの新ハイブリッドカー「アクア」も購入する予定だとか。羽振りが良い良い。。

若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ

というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神。
従業員がローンを組む時、信用が抜群である院長が頭金を立て替えてあげることもあるという。
若い奴らが経済を回す手助けだそうだ。
そして院長先生はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という。
279名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:41:33.25 ID:E/JxXNDR0
右肩上がり世代の経営者とか 碌なの居ねえな
280名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:41:44.21 ID:xS8MVo55O
事故をゼロにするのは不可能だけど、被害を少なくすることは出来るんだから、また事故が起きても今回ほど酷いことにならないように道路をなんとかしたほうがいい
281名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:42:12.64 ID:FC02AJC80
おう、インチキ社長!
全ておまえが悪いんじゃ
282名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:42:48.23 ID:Mze4yqCH0
バックが睨み効かしてるじゃない?
ツッコミ所満載なのに、マズゴミのぬるさときたら
283名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:42:54.71 ID:AdtZa4J/0
どうも日本人と言う医学的な物が有ると思ってる馬鹿が紛れ込んでるなw
日本人と言うのは民族的な物で医学的な物は無いんだよ。

無知の境地も此処まで来てるとは日本が沈むはずだ。
284名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:43:13.87 ID:Ep/XrUTG0
これぞブラックって応対なのにマスゴミは意外と叩かないな
285名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:44:11.33 ID:E/JxXNDR0
>>284
創価が絡んでるからとか? いわせんじゃねえよ 恥ずかし
286名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:44:46.79 ID:R5/4H9hB0
どうも遺伝子の欠損した人間の成り損ないが
医学医学騒いでるな
まったくもって健常者じゃないクズは困る
287名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:47:30.51 ID:Tc0OQX7L0

おいおいwww

兄弟も日本に不法入国してバスを運転してるのかよwwwww

マジで警察って何してんの?

寝てるの?
288名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:47:46.26 ID:3wlbtI8DO
北海道の肉屋の社長を思い出した
289名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:47:47.84 ID:LiUdBi2q0
高速道路での大型車両の迷惑割り込みは異常
走行車線は時速70-90`でほぼ安定
追い越し車線は割り込みの所為で60-120`になり手に汗握るドライビング
290名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:49:45.35 ID:EHBfL69ki
>>287
免許取れば問題は無い
291名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:51:07.06 ID:DmTBSnmz0
>>269
えっ、被害者みんな通名だったの?

医学的○○人ってなんだ?
医学って人種を区分するような学問だっけ?
生物学的にとか言うなら議論の対象にはなりそうだけど。
医学的○○人なんて、聞いたことがないけど。
292名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:51:39.01 ID:aTM3eCKq0
支那人擁護のために規制緩和と会社側の責任にするのに必死のテレ朝と朝日wwwwww
293名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:53:29.09 ID:EHBfL69ki
日本人と言うのは民族的な物です。
日本人と言う医学的な物は有りません。
294名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:53:56.53 ID:Tc0OQX7L0
>>292

今存在する規制さえもちゃんと適用しない怠け者小役人どもがいるかぎり、いくら規制しても無意味だってのにねwww

そもそも支那人朝鮮人を入国させなきゃこんな事故は「絶対に起きなかった!」わけだしw

規制するなら支那人朝鮮人を規制しろやw

な?

国際化だとか移民受入れとかほざく連中は絶対にその責任を取らず逃げるんだよ。
295名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:56:00.42 ID:EHBfL69ki
グローバル化には移民は必要
TPPで移民が始まるなら、それはそれで日本がグローバル化を始めた事になる。
良い事の始まり。
296名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:59:46.38 ID:u+Pp3Ct+0
>>292
朝日がバス会社を責めるということは
バス会社は日本人なのか、なるほど
297名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:59:52.61 ID:AdtZa4J/0
>>295
移民は必要だよな、そうする事で馬鹿な発言してる人間が恥ずかしいと解るだろうな

ID:R5/4H9hB0 ←こう言う馬鹿も減るだろうね。情けないな。
298名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:05:13.76 ID:fCBwOVz90
NHKはこのニュースで、運転手が日本語の不自由なシナ人であるとの匂いも出さない。
完璧な日本人としての扱いだ。NHKが反日であるのは疑いない。
299名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:05:18.05 ID:/ZQBQaOhO
親切で名義貸すなんてそんなわけねーだろw
300名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:07:11.72 ID:m4wxGQZ90
 自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手河野化山容疑者(43)の勤務状況については過労運転ではないと
強調。「月平均乗務時間は約100時間で、出発日まで約3日間休養させた。往路の金沢市までは同僚が運転した」

何故これで事故るかな
知らない道だったら事故るのであれば事故件数は今の軽く10倍100倍になるだろう
301名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:08:00.41 ID:4rt8wycWO
ピンクバスも
302名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:09:18.13 ID:xT0klzeG0
>>295
グローバル化も不要なら、移民も不要。
303名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:09:31.87 ID:m4wxGQZ90
免許の資格はともかくとして
中国人なら普通に漢字読めるだろうし
事故った理由がよくわからない
過酷な勤務でもないし
304名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:11:00.23 ID:u+Pp3Ct+0
>>300
この運転手はバス会社が把握してない仕事もやってるからだよ
305名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:12:54.89 ID:m4wxGQZ90
>>304
具体的な直前の状況とか明らかになってるの?
306配送屋 ◆8fKKuJrFls :2012/05/07(月) 11:13:40.43 ID:p4na0U8o0
針○エクスプレス本社前

さすがに、バスが動いてないな

何年か前は手前にキャリアカー(トレーラ)、奥に街宣車が停めてあったけど、今はないね


1番手前に停めてるバスは、現在、整備してるね
307名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:14:03.12 ID:vcT8nTLc0
規制緩和を望んだのは日本国民
全て民間にまかせておけば消費者の利益になると信じたのも日本国民
適正価格の国産品に背を向けて、安い外国製品にとびついたのも日本国民

全ての元凶は、日本国民が馬鹿だから
308名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:14:25.14 ID:EHBfL69ki
>>302
ならば輸出も辞めるべきだね
309名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:15:06.73 ID:Lij81x6j0
>>306
まじで?街宣車あった?政治結社名はナニ社って言うの?
310名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:15:17.93 ID:m4wxGQZ90
>「(河野容疑者は)運転があまり上手じゃなかった。大型トラックに乗って、長距離乗って、そこから

>バスに乗って、見習いやって、バスの運転手というのが大体の流れ。あの人はそれをしていないはず。

>乗用車に乗ってすぐ大型二種免許」(河野容疑者を知るバス会社の関係者)


こんなんあった
311名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:15:18.80 ID:xXy/C0fX0
火山一人に責任押し付けようとしてんのか
怒っていいぞ、火山
312名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:16:30.87 ID:cw2X7BNPP
白バスの名義貸しやってたのか
313名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:17:05.74 ID:ZJMRT45p0
原因は運転手の居眠りだろう。責任は会社でいいんじゃね。
マスコミの人は、保険はどうなってるのかってどうして聞かないんだろ?
314名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:17:18.11 ID:Lij81x6j0
>>306
右翼団体(右翼標榜暴力団)の街宣車は昔はあったけれど今はないのね?ごめん。勘違いしたわ。
315名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:18:11.42 ID:EHBfL69ki
日本人なら居眠り運命しないと思ってる馬鹿が居るみたいなレスばかり。

人間なんて眠く成るんだよ
316名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:19:38.09 ID:u+Pp3Ct+0
>>305
運行前に個人でやってる中国人向けツアーの段取り組んだりしてたらしい
3連休というのも実際に休んでたかどうかは不明
警察が調べてる最中では
317名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:20:54.18 ID:EHBfL69ki
>>315
運命に成ってた、運転ね。
318名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:22:06.52 ID:NbyuXGAn0
また会社から ウテシが ほかされたのか?
319名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:25:18.19 ID:4rt8wycWO
金沢〜東京
2500円
絶賛発売中
320名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:25:38.72 ID:Oi0Ge6u30
>>283
こういったブラックバスが蔓延する土壌も日本人の民度だからね。
以前は中韓とは一線を画した民度だったと客観的にも言えたが、
最近は急激にその差が縮まりつつあるね。主に日本の低下でw

貧すれば鈍するとはよく言ったもの。
321名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:25:56.32 ID:m4wxGQZ90
まあ居眠り運転自体は個人の問題で人種は関係ないな
322名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:29:02.64 ID:EHBfL69ki
>>321
その居眠り運転を人種の所為にしたい奴がここには沢山居るのが問題だと思うな。
323名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:29:38.52 ID:3LYibpV20



それでも
東電よりマシです




324配送屋 ◆8fKKuJrFls :2012/05/07(月) 11:30:37.70 ID:p4na0U8o0
>>314
もしかしたら、ガサ入れの前に別の車庫?に移動したのかも

今現在、本社前の車庫には針生エクスプレス、神洲観光のバスが20台ぐらいが停めてある

車庫出入り口脇には、何か書面らしき物が貼ってある

そして三色旗は見当たらないw
325名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:34:52.58 ID:/yoBMvsg0
マスコミは、やたらと「格安高速バスツアー」ってニュースがワイドショーで取り上げてたのにね。
事故が起きたら、「規制緩和のせい」って・・・
頭おかしいのか?
326名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:36:14.04 ID:uJXBIi2O0
>名義料など対価も受け取っていない

労働で返してたんだろうな。
327名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:36:26.27 ID:/yoBMvsg0
>>315

寝過ぎても眠くなるしな。
328名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:37:41.73 ID:thcQva2h0
>>322
人種じゃなくて民族(社会)だろう。

中国語にこういうことわざがある。「要銭不要命」(カネは要るが命は要らない)
「上有政策、下有対策」(上に政策有れば、下に対策あり)

法律違反なんて何とも思わない、お金命の社会で育った奴は
そういうふうに社会化される


329名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:38:59.15 ID:xT0klzeG0
>>308
お前、大変な馬鹿だな。
輸出入の有無とグローバル化は全く別次元の話なw

ま、スレチだからこの辺でやめておくか。
330配送屋 ◆8fKKuJrFls :2012/05/07(月) 11:40:03.05 ID:p4na0U8o0
つか、本社じゃねぇわ
報道でも出てた車庫兼ドライバ事務所ね

海コンとプレハブを合体させた物置みたいな事務所

一応、4階建てwww

あと、千葉北観光?のバスも停まってる
331名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:41:39.56 ID:gMiaY1dZ0
運送業のことを昔は

雲助

と言った。

何もハリオや中国帰化人がおかしいのではない。
業界自体がもともと変なのだ、
332名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:42:00.93 ID:EHBfL69ki
>>329
グローバル化辞めるには輸出入を辞める事から始めないとな、鎖国と言う事だ。
333名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:43:22.22 ID:Dapib02e0
>>1
>「当時、社長に認識はなかったが、外形的には日雇いに当たる」とし
>「当時は違法の認識がなく、名義料など対価も受け取っていない
残念ながら法治国家じゃ違法と知らなかったは通ら……通るんだっけか。
白痴の元総理とか。じゃあ無罪だな。
334名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:44:11.52 ID:EHBfL69ki
>>331
そう言う事で、そもそもの問題は日本の仕組みと構造の問題なんだよな。
やはり、グローバル化してバス会社や会社を沢山いれて競争為せるべきだろな。
335名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:44:15.78 ID:Lij81x6j0
>>324
なるほどなるほど。ストビューで見れたらいいのに。右翼標榜暴力団の街宣車。
336名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:44:29.96 ID:gsDS1X/k0
とりあえず日本語怪しい奴に日本の運転免許とらせるのと
日本語怪しいやつを帰化OKにするのやめて欲しい
337名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:46:41.40 ID:EHBfL69ki
>>336
それとこの事故はなんら関係の無い事だよ。
338名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:46:51.42 ID:2zRAhujbi
化山が逮捕された時普通に歩いてたのはびっくりした。包帯すらしてなかったよね。
あんな大事故でフロントめちゃくちゃなのに中国人ってタフだね
339名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:49:30.10 ID:qzY3fOX8O
中国人採用にブレーキかからずって状態を表した事故
340名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:49:41.12 ID:xQiJiYZv0
「結果として名義貸しだったけど俺自覚なかったからノーカンな」
341名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:49:49.25 ID:gsDS1X/k0
マスコミがバス会社だけを必死に悪者認定してるのが気持ち悪い
帰化した中国人だってろくに説明しないし
旅行会社に至っては完全スルー
バス会社を買い叩く旅行会社の問題点をもっとやればいいのに
342名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:50:07.88 ID:ZaPqbvOk0

というかさぁ、これ距離とかの問題じゃないんだよね。

自身の体に異常を感じた場合、
運転をやめることが出来るか否かの違い。

だから500キロだろうが400キロだろうが
事故起こす奴は起こす。
343名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:51:17.10 ID:p4na0U8o0
>>334
競争の結果がダンピングや粗悪業者の巣窟になってしまった訳だが

もともと、運輸業界自体(大手を含む)が尊法精神を持っていない上に、監督省庁が機能していない事が問題なんじゃないかな
344名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:51:52.68 ID:7X1mV6SS0
予想通りのクズだなww
345名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:52:21.61 ID:qzY3fOX8O
JRや飛行機代が高いから結果バスになっちゃうんだよ
346名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:52:54.97 ID:T5/qSgjC0
嘘だろ
347名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:52:55.66 ID:CIafgQzZ0
>>337
出来ることからやらんとな。ここは日本だから
348名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:53:01.99 ID:EHBfL69ki
>>342
時間を守るために、眠たくても走らないと埋けないとかもう辞めろよ。
宅配や交通機関で運転手眠く成ったら寝ても良いようにすべきだろ。

または代わりの運転手を配備すると言う事を仕組み的に持って無い日本のダメなシステムが悪いと思うんだがな。
349名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:53:44.87 ID:biQ4/y5+O

違法に生活保護うけてのうのうとしてる輩もいるというのに
無理をして働いてる人間がこんな目に

やはり働いたら負けか

350名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:53:55.63 ID:Lij81x6j0
>>341
このスレも中国人ばっかり責めてキモいんだけど。
351名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:54:43.04 ID:puw2YdhpI
こういうのを責任放棄と言う
352名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:55:07.53 ID:NbyuXGAn0
>>331
空の雲助
航空会社か?
353名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:55:26.95 ID:thcQva2h0
>>348
いくらシステムをよくしても、本人が休養しないで副業してたら意味ないね

354名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:55:39.12 ID:EHBfL69ki
トラックの運転手なんか、時間に間に合わないからって違法的に走ったり無理したりとか、この国は時間に対して異常なんだよ。

もう少しイタリアみたいに適当に成るべきで、消費者も目くじら立て無いようにしないと、経済が破綻するぞ
355名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:57:36.21 ID:NbyuXGAn0
>>354
同意!
356名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:57:52.51 ID:EHBfL69ki
>>353
副業の何が悪いんだ?
副業し無くても良いように賃金だすか、出せ無いなら、2人配備すれば良い事。

副業とはなんら関係の無い事、世界では副業は当たり前の事だよ。

働くのが悪い事なのか?
357名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:58:04.34 ID:oRbnPwAJi
>>336
免許はいいと思うけど他人の命預かる二種は最低でも日本語検定受けさせないとダメだと思う
358名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:59:46.58 ID:kC9iG+gs0
>>356
まともな会社は副業禁止だよ。
知らなかったの? ニートくん。
359名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:00:10.57 ID:AdWnwZ7N0
>兄弟2人が運転することもあったという
免許あるよね?
360名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:00:27.03 ID:nSW0gJHr0
>>290
今回の問題は、二種免許もってるかどうかということより、他の項目で30を超える法令違反
がまかり通ってたことに関してだから、どちらかというと、国土交通省ひいては政治なんだよね。
この問題。
361名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:00:29.77 ID:ZJMRT45p0
実質的な名義料が発生しているかというのは、金の動きでハッキリするしね。
まあ抜け道として無報酬の労働の提供というのもあるけどね。
まあそれも案件ごとの売上げとコストに分解していくとわかるけどね。
362名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:00:49.88 ID:EHBfL69ki
>>357
それをしたからって、事故が起き無いのか?
そんな議論や意味の無い事辞めろよ。

まともな会社は禁止と言う論理が狂ってるね。

働く事は良い事だよ
363名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:01:37.96 ID:qzY3fOX8O
>>356
事故る奴が悪い。副業の影響から来てるでしょ自己責任でしょ ってことかしら
364名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:02:22.46 ID:bp03hB4e0
法令全部守っても、同じ事故してそうだ。本人の資質っぽい。
365名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:02:29.49 ID:cYd3H3HyO
河野化山は事故直後、内臓破裂で救急搬送と報道→なぜか包帯もなしで歩いて護送車に

マスゴミは京都の事故では本人顔写真や家族周辺の取材をすぐに行ったが、今回はなかなか出てこない。
顔写真などは「まるで申し合わせたかの様に」未だに公開されない。これは異常。
未確認情報だが河野化山容疑者は3人兄弟の長男で、全員バスを所有しバス会社に持込み(無
認可)営業していた?
。シナや同和や層化がからむとマスゴミなんてこんなものか
366名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:03:00.89 ID:thcQva2h0
>>356
他の仕事に支障をきたすような副業はするべきでない
2人配備されなかったからって居眠りしていいわけではない

人を殺すような副業はするべきでない。責任感が足りない

367名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:03:49.95 ID:nSW0gJHr0
>>304
そして、把握していないようなバスの運転(つまり、この場合副業)をやらせていたことが
法令違反なんだわな。

>>307
ま、それは言えている。そしてそれの恩恵も事実として受けていたしね。
多くのドライバーを踏み台にして。

ブラック消費者とはよく言ったものだ。

>>320
結局安さは魅力とか言っちゃう始末だしね。自分には関係ない か・・・
368名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:04:57.60 ID:EHBfL69ki
日本の企業で副業禁止とか過去の話だよ、
そんなの笑われるよ。
369名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:05:14.58 ID:PgH/g+8QP
日本語もまともに操れない者が免許交付されてる時点で怪しすぎるw
国籍から経歴まで全部偽造だろ、このチャイナは

この会社丸ごと調べ直せや
370名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:05:42.41 ID:qzY3fOX8O
JR運賃が安くなりゃいいんじゃないかな。金持ち団塊の年寄りばかり優遇してる
371名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:06:53.38 ID:0hkSlvy40
>>354
高速道路をなぜまっすぐに作らないか理由知ってる?
居眠り防止のためだって
訳のわからん理由つけて土建屋を儲けさせてるだけなのにな
372名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:09:47.12 ID:0hkSlvy40
>>370
鉄道は安全保守のために道路よりも金がかかる
中国みたいなレベルでよけりゃ安くできる
373名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:11:48.52 ID:xT0klzeG0
>>350
帰化人だろうが何だろうが、日本国籍がある以上は日本人。その点は問題ない。
ただの「普通免許」や「大型一種免許」も、正当な手段で取得したならそれも構わん。

しかし、日本で生まれ育ち、ベテランの部類に入るドライバーでさえ苦労して取得する
「大型二種免許」を、取り調べに通訳が必要で、かつ道路標示の読み取りもおぼつかない人間が
なぜ取れたのか?そこは厳しく追及する必要はある。その結果取らせた機関または取得した本人に
問題があれば責を負わせればよい。

運転手が無理して過重労働したかどうかはいずれ明らかになるだろう。
それが単なる個人の資質の問題なのか、民族的な問題なのかはまた別問題だがね。
374名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:12:57.79 ID:oRAudyldO
>>369
試験に出る範囲だけ集中して暗記するだけだよ
免許の筆記なんて過去問丸暗記でなんとかなるし
375名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:13:02.23 ID:ZJMRT45p0
副業で寝てませんから居眠りになったら、そりゃアウトだろ。
ドライバー業に限らず、どんな商売でもね。
376名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:13:17.64 ID:HKT29fuj0
責任を常に下が負うのはおかしいな
377名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:13:22.48 ID:qzY3fOX8O
>>372
それとは別に、金持ちである年寄りが割引きで安く乗れるってのが腹が立つのよねぇ。なんとか倶楽部とかいうやつ
378名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:14:33.18 ID:AbSjtpaM0
被害が拡大した原因は道路の構造にあるんだけどね。

混同してんだな。
379名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:16:24.37 ID:EHBfL69ki
火山はバス会社の社長兼運転手なんだから別に副業でも無い。
派遣会社の社長や社員が派遣として働いてるとか良く有るぞ。

そんなのが日本の現状だと知らない奴等が、まともな会社とか叫ぶんだよな。

そんな人が居無いと経済が回ら無い日本が異常なんだよ。
だから当たり前の事なんだよ。
380名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:17:04.36 ID:v0ju6ncA0
責任逃れだな。
381名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:19:21.61 ID:6fDJnNY40
ねえねえ、赤○みたいなフランチャイズは名義貸しに当たらないの?
それとも、運送業はおk?
382名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:19:22.47 ID:xT0klzeG0
>>368
お前、日本の企業でまともに働いた経験ないだろ?
大半の国内企業が「正社員の副業は原則禁止」だ。
もしかして、バイトの掛け持ちを「副業」とか言っちゃう残念な子?

「輸出入の有無(貿易)」と「グローバル化」の区別もついていなかったが
マジで頭は大丈夫か?
383名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:20:27.09 ID:EHBfL69ki
>>375
だから、チケットを企画して販売した会社が全責任を取るようにすれば良いだけだろ?

楽天トラベルとか全責任取るべきだと思うそ。
売る側に全責任を負わせれば、キチンとしたシステムを構築するか、販売が無くなるだけだろ。
格安を売る事を目的にしてるのが問題なんだよ。
384名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:20:53.63 ID:Rg03+26hO
>>379
むしろ逆。
規制緩和で過当競争が起きた結果産業を疲弊させることは経済の基本中の基本。
それすら知らない官僚と政治家が日本を動かしてるのが問題。
385名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:24:04.64 ID:EHBfL69ki
>>382
君はグローバル化の一つが輸出入なんだよ
グローバル化の対義語は鎖国だよ

解ってる?

それと、一流企業でも副業を解禁した所も有るよ。
中小企業なんか副業解禁なんて今では当たり前の事を知らない見たいだね。

外に出ようね
386名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:24:47.44 ID:qzY3fOX8O
通訳いないと取り調べできないのに、日本の免許とれちゃうのって不思議だねぇ
387名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:25:33.56 ID:ZJMRT45p0
>>383
「だから」ってどっから繋がるの?
副業や別業を言い訳に適当な仕事したら、アカンとしか言ってないんだけど。
賠償責任は関係者が応分の責任負えばいいと思うよ。
388名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:25:52.99 ID:ZSS2T1iwO
わたしハリナマは民主党から手厚い保護を受けて再出発しますよ〜
もちろん、わたしは責任を取らなくていいのです!
日本人じゃなくて良かった〜
民主党に日本政府に謝謝!

ってのが現状だろうな。
389名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:26:41.85 ID:EHBfL69ki
>>384
だから、チケット販売する所に全責任を委ねれば良いだけだよ。

販売し無ければ、問題も起きないんだから販売するには全ての違法を認めて売ってることになるんだよ。

販売側に全責任を負わせれば良いだけ。
そうすれば販売側がキチンとシステム管理するだろ?

販売した側は無罪とかおかしいだろ?
390名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:26:56.99 ID:w2Y6eHdT0
>>386
面接がある訳でもなし.テストもマークシートだしな.
日常会話は出来る(中華料理屋のウェイターレベル?)とのことだし,
さすがに交通用語くらいは覚えたんだろ.
391名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:28:05.95 ID:p/9+bgFD0
>>12
イオンと不二家、被害大きいのどっちと言われりゃイオンなのにな
死体水飲ませようが、トップバリュ商品回収しようが、マスゴミ様はスルーw

今だと報道したくない事件の代わりに異常なまでの塩谷叩きで一生懸命www
392名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:28:17.00 ID:nSW0gJHr0
>>390
まぁ、タクシーなんかもっと酷いけれどね
日本人でも

いろいろな面で二種免許の取得に関しては制限すべきだよ。
393名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:28:53.71 ID:snurSt5hO
名義料を受け取ったって言ってるのをテレビで見たぞ。
394名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:29:46.95 ID:ZJMRT45p0
>>389
その「だから」が>>375のどっから繋がるんだよ?
395名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:29:47.05 ID:2vrE3mcZP
>>354
急に釣り針が極太になったな
396名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:30:16.16 ID:IzE6iKW6i
まあなんだ
インターネットで最安値購入してあの世に行く奴が馬鹿なだけ
にわか旅行会社の又貸し名義バスに乗って東京に行こうってんだから
オレオレ詐欺にあったのとおんなじだね
397名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:30:46.40 ID:/vjqxeC20
多少なり ピンハネ、リベートを受け取ってれば  お前はアウト!
398名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:31:18.61 ID:EHBfL69ki
>>394
本業だけど寝てませんでしたの方が更に問題なんだけどな。馬鹿はすっこんでろ
399名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:31:25.08 ID:xaWPQGv00
>>371
土地の価格の問題じゃね?
400名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:32:28.94 ID:W32lFGSRO
海援隊の歌はあんたに捧げるバラードくらいしか知らない。
401名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:33:04.86 ID:thcQva2h0
>>385
何適当なことこいてんだよ。

グローバル化(globalization)の対義語はローカライズだろ

あと、本業に差し障るような副業を許可してる企業なんてありえん
「副業でつかれてるなら就業中に寝てもいいです」 絶対ありえん

402名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:33:11.44 ID:2vrE3mcZP
>>400
混ざってるぞ
403名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:33:23.65 ID:ZJMRT45p0
>>398
日本語不得意な人か
404名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:33:42.86 ID:wv7wtm5s0
こいつだけじゃなくて中抜きしてただけの会社の社長も責任取らないとダメだろ
405名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:34:00.56 ID:tzUra8gH0
このバス会社どんどんぼろが出てくるな。

こんなんで被害者説明会開けるとはすげえわ。
406名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:34:23.36 ID:CzZUc7m70
論理矛盾ばかりで話にならんなこの社長
407名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:34:27.15 ID:EHBfL69ki
>>397
それは、チケット販売からこの運転手迄全ての話なんだけどな。
でも売らなければこんな問題にはなら無い。

出口から全責任を負わせれば良いだけ。

あとは内部で揉めてくれ。
408名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:34:55.47 ID:59YyuQhZ0
この事故の場合、違法バス事業者と無許可営業の運転手との過失割合が問われるのではないか。
409名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:35:31.81 ID:nKRCS/49i
社長の18番は「送る言葉」だろ!?
410名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:36:08.53 ID:uHQoQoOw0
どんな言い訳をしたって、逮捕は逮捕ですからw
411名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:37:00.83 ID:EHBfL69ki
>>401
だから、火山はバス会社の社長と運転手が仕事だから、副業じゃない。

下請けだよ。
412名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:37:08.18 ID:VBSLLFyvO
>>354
だよなぁ、あまりにも時間に厳しすぎるよ、生鮮ものは延着したら買い取りとかあったり、ひどいと契約解除もあったりで自分だけの問題では済まなくなる
だから無理して走らざるを得ない、延着は恥という風潮もあるからね。一昔前のいわゆる"追っかけ"と言われる運転手にシ〇ブ中が多かったのも事実。
路線でさえ下請けは追っかけ状態だった、結果死亡事故多発で叩かれ、コンプライアンスの徹底を唱える企業が増えたが消費者のニーズは厳しいままなので、結局は運転手に無理がいくんだよ
413名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:38:19.97 ID:IW2U8m/70
格安バスに乗る乗客は何人死のうが、自己責任。
414名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:38:30.18 ID:2vrE3mcZP
>>412
イタリアはイタリアで「破産しない国」などと皮肉られてきたけどな
415名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:38:50.65 ID:ZiyoDrql0
時間については厳しくしないといけないものとどっちでもいいものの区別はしないといけないな
必要であれば時間に厳しくなればいいし
416名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:39:09.37 ID:EHBfL69ki
因みにこんな会社は日本中には沢山有るんだよね。
下請けとは副業見たいな物さ。
417名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:39:43.42 ID:ZJMRT45p0
保険がどうなってんのか、マスコミは聞かないんだよね
418名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:40:04.05 ID:AbSjtpaM0
ピンハネ業者も逮捕しろよ。

リスクが無いならピンハネ業者だらけになるな。
419名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:40:09.21 ID:IL5Sq7Igi
>>371
それは大事な設計だろ
居眠りするアホはあとをたたないし、高速で事故が起きたら大惨事なんだから

よく考えろよ。土建屋としては大事故を起こしてもらって、そのたびに工事を請け負う方が得。
420名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:42:51.28 ID:EHBfL69ki
>>417
保険はチケット販売した側が出すべきだろな、マージンをキチンと貰って売ってるんだからね
421名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:44:15.24 ID:fGugDydi0
約1匹おもしろいのが頑張ってるなw
移民移民言ってるのを見ると中狂のバイト?w
422名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:44:41.11 ID:ZodKozZdO
>>400
じょうだんを忘れちゃぁいかんだろ

423名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:44:55.18 ID:wPSbQYDN0
さんざん値段を叩きまくり、言うこと聞かなきゃ仕事やらねーぞ!の旅行代理店に責任無しは無いわ
424名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:45:59.86 ID:EHBfL69ki
>>418
ビンはねしてると言うことは、こんな状態や運営を知ってて売ってるんだから同罪だろな、まさか知らないで売ってたなんていうのは、理由にはなら無いんだよな。

口約束でビンはねしてるなら、潰すべきだろ。
425名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:48:19.53 ID:ZJMRT45p0
>>420
今現在の保険の話よ。
こういう旅行業の場合、車にかけるのか事業体にかけるのか分からんけど、
ちゃんと補償してほしい。
少なくても現状ではチケット販売者が保険に入るような仕組みになっていないだろ。
426名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:50:05.16 ID:xT0klzeG0
>>385
例えば、営業事務の社員が家でアクセサリー作ってネットオークションにかけるのも
「副業」ではあるけれど、それは「黙認」されてるだけな。本業にさして影響がないから。
夜中に代行屋とかやって、次の日「仕事中に居眠りこきました」なんてのは即処分が普通だ。
お前の世間では、本業に差し支えるほど副業できるのか?本当に日本か?

あと、「グローバル化」なんか無関係に、数千年前から「国家間の貿易」は行われているんだが?
小国乱立の状態でもな。
427名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:50:58.82 ID:ZJMRT45p0
この旅行自体を企画した会社もあるんだろう?
428名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:52:29.11 ID:tPmjTyTB0
事故の本当の原因はこの会社の社長。
反抗できない河野さんに無理やり連続徹夜業務を強いたのが原因。
さらに悪いのは国交省と政府。むしろ河野さんは被害者。
いまテレ朝でも言ってたが、まさにその通りだと思う。
429名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:53:50.44 ID:R+enAhCV0
>>411
要は白バスってことだよね。
これはかなり重罪だね。

あと副業は公務員以外は法律で禁止されているものではない。
禁止規定を破ったからと言って正当な理由なく解雇できるものではない。
公務員以外法律で禁止されているものではない。
430名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:54:09.38 ID:Px1habSZO
>>424 ビンはねって何?
431名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:54:53.25 ID:AbSjtpaM0
公務員の副業を晒してみようか?
432名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:55:45.71 ID:ZJMRT45p0
>>431
ビー券の転売業
433名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:56:30.75 ID:Tpk+IgyZ0
・ハーヴェスト
・楽天
・千葉の中抜き旅行会社
・千葉の中抜きバス会社
・陸援隊(針生裕美)
・河野交通(河野化山)
今回、最低コレだけ絡んでんだけど、それぞれどういう罪や賠償金負担になるか教えれ。

ちなみに陸援隊の弁護士山本至って偽証拠事件で1、2審で実刑判決でてるのと同一人物でOK?3審目はまだ?
434名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:59:03.44 ID:fGugDydi0
今回の運転手もバス会社も普段から違法営業しまくりの常習犯だよ
で、こういうところに発注してる旅行会社も当然ヤバイ
客はブラック企業のジェットストリームアタックの被害者
435名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:59:24.16 ID:L1/1/VF60
>>212
> >25
> DQNがニュースなんて見るわけねーだろ

いわゆるワイドショー(自称情報番組w)は見るだろうよ
436名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:02:03.41 ID:eCj2ENBEP
日本語も喋れない帰化人の運転する格安バスに殺到する貧乏人か
たかだか1〜2万ケチるために格安バスとか俺はないな
437名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:03:01.06 ID:r21+2qNH0
しかし、一番悪い中国人運転手の追及は一切しないマスコミでした。
これが日本人なら兄弟、親族にまで押し掛けて吊るし上げだけどな。
438名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:05:06.23 ID:AdtZa4J/0
>>431
株式への投資
439名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:06:37.31 ID:r21+2qNH0
>>428
逮捕されてる河野を「さん」付けするのはなんで?
一番悪いのは河野に決まってるだろうが。
何が被害者だ、馬鹿者!遺族の前でそれを言ってみろ。
440名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:07:20.14 ID:G61zc+WR0
金については真っ黒だけど
勤務実態は過労ってわけでもなかったんだろ
441名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:09:12.38 ID:ZJMRT45p0
>>433
賠償金は河野交通か陸援隊が保険に入って、カバーできれば、そこが支払うでしょ。
入っていない若しくはカバーできないとなれば、とりあえず関係者をまとめれて
訴えて、払えるところが払うって形になると思う。
その場合でも楽天は除外されるかな。
罰の方は、刑事罰が運転手と陸援隊じゃね。
あとの旅行業社は行政罰、指導かな。
442名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:10:50.18 ID:AdtZa4J/0
>>433
企画販売したところは、違法を知ってて販売してるんだからね。
酷い物だよ
443名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:13:00.56 ID:J4Mqq3nJO
でも運転してた奴が一番悪いよね
整備不良とかでもないし
444名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:13:25.62 ID:N8cBkg6a0
このバス会社の責任は重いが
今回このツアーに関わった会社はすべて出てきて謝罪すべき
445名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:14:22.90 ID:fGugDydi0
>>433
中抜きが2社もあるのかよ
河野のところには1人いくら入ってくるんだろ
テレビ業界も中抜きの常習だから取り上げないだろうな
446名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:16:10.45 ID:1oPzEZwM0
今後ツアーバスは運転手の国籍・健康状態・勤務状況・趣味を
計画書に明記しろ!!
447名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:16:27.58 ID:ato4vwpk0
酷いねえ
448名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:18:52.86 ID:mgWRK8Z50
「人を殺しちゃいけないって知らなかったから殺しちゃいました」みたいな言い訳だな
449名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:21:25.24 ID:pRodsV9k0
京都の祇園・亀岡で何人ひき殺そうが原発爆発させようがみんな簡単に忘れてくれるから日本は犯罪者天国だね
450名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:22:22.66 ID:Mycjz51b0
「私の認識では違法でない」

オッサンなのにゆとりww
451名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:23:26.88 ID:9Lo2be800
>月平均乗務時間は約100時間で、出発日まで約3日間休養させた

日雇いなのにそこまで管理してんのか?
うそ臭い
452名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:26:39.79 ID:LVSCES390
金ケチった馬鹿が自業自得で死んだだけなのに他人のせいにするなよ
これだから日本人は世界から嫌われるんだよ

http://waterforest.diarynote.jp/201205012302437379/
453名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:29:10.49 ID:WEHmwQUB0
>>381
運送業もアウト。ただし軽貨物と廃品回収(古新聞の回収)のみ個人営業が認め
られている。
>>408
車検証上の使用者陸援隊だから賠償責任は陸援隊にある。だから保険の加入義務も
陸援隊。ただこの会社の社長名義貸しが違法との認識がなかったって言ってる。今の
バス会社・運送会社で社長が名義貸しが違法なのは皆が知ってること。それと会社の
規模のわりには弁護士の登場が早すぎる。この会社確信犯の可能性高し。賠償交渉は
難航するだろう。
>>412
最終的には消費者のニーズに合わせてるんだけどそのしわ寄せが、全部運送会社・運転手
に来てる感じ。仕事切られることを覚悟で裁判にすれば延着は運賃以上の賠償責任はないんだけどね。
454名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:33:05.67 ID:bFgTdS2y0
さすが、証拠を捏造して真犯人を口裏を合わせた別人にしたてて無罪を勝ち取った
悪徳弁護士だけはある。

ヤクザ専門の弁護士か(笑)
455名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:33:17.49 ID:9ixMmclA0
>>443
そうとも言えない
生存者の証言でシートベルトが装着出来なかったらしい
元々中古で買って個人で4台も所有してたんだから
どこまできちんと整備していたか疑問
456名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:34:33.28 ID:R6fpgx9c0

使用者責任
457名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:35:34.50 ID:Ozq04mvB0
くれなずむバスの ひかりとかげのなか さりゆくあなたへ おくることば
かなしみこらえて ほほえむよりも なみだかれるまで なくほうがいい
ひとは かなしみがおおいほど ひとには やさしくできるのだから
さよならだけでは さびすぎるから あいするあなたへ おくることば


 やすものがいのいのちうしない ばかはしななきゃなおらない


458名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:42:22.44 ID:EHBfL69ki
>>423
其処が全ての原因の始まり。
459配送屋 ◆8fKKuJrFls :2012/05/07(月) 13:48:32.75 ID:p4na0U8o0
針生社長、車庫前に自宅とか言ってたけど、車庫の隣の家、表札違う

道を挟んで向いはコンビニ
コンビニの隣の家かな?
460名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:49:47.02 ID:sY233HkL0
>>437
そこは俺らが吊るしあげんだろ
461名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:51:08.23 ID:WEHmwQUB0
道路交通で一番事故の多いのがトラック。でもそれはトラックの総数が多いからで
走行1億キロあたりの事故が一番多いのがハイヤー・タクシー次がバス、トラックの
順。比率でいくとトラックはバスの約半分。他の旅客を運ぶ交通機関を含めると
一番事故に遭遇しやすいのがハイヤー・タクシー、その次がバス。鉄道・飛行機は
ずっと低い。
462名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:52:14.46 ID:E0WKdI/L0
言い訳にすらなっていないじゃん。
反省の色も無い。
これ、実刑で刑務所に放り込むべきだろ。
463名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:56:42.36 ID:ow7z65f90
で、結局ツアーバス業界の過労とか低いギャラとか関係ないじゃん。
464名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:57:44.75 ID:Qgs7B6Uz0
俺の知ってる中国人女(日本人と結婚してるから帰化して日本人か?)が老人ホームで当直看護師やってる。
日本の看護師資格持ってないのに夜間の看護師はその中国女ひとりだけ。
よく働くというかカネのためなら何でもするって感じ。
安いカネで働くからといって、こんなのを使う奴がいるからダメなんだよ。
465名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:58:56.18 ID:EHBfL69ki
>>464
でも、その人が居なく成ると其処は潰れるのが、今の日本の弱い所
466名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:59:04.47 ID:ZiyoDrql0
結局業界の状態が引きこした事故か
467名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:05:08.80 ID:4Ds7llKQ0
>>200この元中国人には兄弟がいるってさ。
  兄弟も運転していたから4台保有していても不思議じゃない。
468名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:06:16.40 ID:/EH59oh90
楽天トラベルに掲載されてる高速バスは、こんなチンピラ外国人の業者ばっかりなんだろうな。
469名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:08:23.44 ID:AdtZa4J/0
>>468
知ってても知らなかったで通す会社だろな
販売したらきちんと責任取るべきだろうな
470名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:09:37.47 ID:7Fl2h7qO0
社長かわいそう
他社も普通にやってることなのに

たまたま悪い運転手に
471名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:11:52.92 ID:l8fIPtMT0
事故は運ちゃんの責任だが、事件としては最大の責任者は社長だって事を認識すべきだろw
472名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:13:09.04 ID:JQJE6Vqg0

民主党が消費増税を進めるのはもちろん社会保障のためではありません。
カン・チョクトが復興増税と称して朝鮮に金を流そうとしていたように、野田が必死に消費増税を唱えるのも、朝鮮に金を流すためです。
勝栄二郎は帰化人ですよ

国債買う予定の安住ももちろん帰化人

473名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:16:29.07 ID:Qgs7B6Uz0
>>465
まあ、老人ホームだから潰れはしないだろうが
安い給料でも、すぐ辞めたり休んだりする奴が日本人より少ないからね。
474名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:19:39.23 ID:IzE6iKW6i
ヒャッハー!
楽天ツアースリル満点
うまくすればテレビにでれるぜ!
475名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:22:26.01 ID:r21+2qNH0
>>471
法令違反の最大責任者は確かに社長だが事故の最大責任者は事故を起こした運転手。
476名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:40:35.52 ID:pNe53vFG0
タレコミぐらいあっただろうに当局が無視してたんじゃないの?
こんなところごまんとありそうだろ。
477名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:29:56.85 ID:WEHmwQUB0
中国人を雇っている日本人に聞くと中国人は働かない。とにかくサボろうとする。
バングラディシュとかベトナムの人の方が勤勉だそうだ。
478名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:33:52.51 ID:5iJwB16m0
民主党支配下だから、「交通標識に中国語と韓国語を書かないのが悪い」かな?
479名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:37:25.77 ID:Co+N4pvr0
日雇いだったら当日まで何してるか分からないんだから
過労運転じゃないかどうかなんてわからんやろ

他にもうさんくさい同じような業者山ほどいるんだろうけど
一罰百戒でこいつも死刑にしとけ
480名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:38:57.05 ID:XihZo64+0
>>478
国際基準だからっていうじゃないかなw
481名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:38:58.33 ID:Veza6ESW0
この社長って事故当初から逆ギレ起こしてたしあれ見た時点で真っ黒だと思ってた
482名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:41:14.67 ID:EHBfL69ki
温泉のバスの送迎とか、アルバイトやら日雇いが多い


俺のオヤジは昔から休みの時に日雇いで運転手やってたな。
当然の世の中だろ。
483名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:04:08.66 ID:MWOy2eBF0
こんなとこばっかだよなw

ってか、国ががっちり正しい法規のもとに
徹底的な査察とか管理をしないからこうなる。
「違反したら勧告ね♪」程度で何が変わるよ。

これは底辺から東電まで皆同じこと。
日本は何気に、色々な意味で土人国家だよ。
ってか、アジアって、結構酷いよな。どこも。
484名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:05:44.43 ID:26+hPIXS0
被害者向け説明会の時は、船場吉兆の時みたいに、社長の横で囁く役を弁護士がやるの?
485名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:09:43.98 ID:EU9tAiBo0
消費者が格安ツアーにばっかり群がるバカだからだよ
人件費考えたら無理って分かるだろう
486名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:15:37.23 ID:MWOy2eBF0
>>485

それはない。
ぶっちゃけ内情は大手でもあまり変わらなかったりする。
とにかく、国がガッチリ規制をかけなければ何も変わらないし
それをすれば、きちんと収まるべき所に収まるというのは
ドイツに数年住んで実感したわ。
487名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:20:43.76 ID:BksLYQfS0
>>483
原発の修理やメンテナンスや点検はその辺の素人捕まえてきて放り込んでから
初めて仕事なんかさせてるよ それで安全と言うのが日本の現実


488名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:31:52.92 ID:nSW0gJHr0
489名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:44:59.23 ID:4JZvVSF/0
ハーベスト45人×3500円=157500円
千葉の会社 170000円で受注 10000円差引
千葉のブローカー160000円で受注 10000円差引
陸援隊150000円で受注 事故
どうやったら ハーベスト利益でるの??
490名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:53:06.90 ID:NDBgPypj0
>>484
昔だったら右翼団体の街宣車まわして嫌がらせするんだろうな。
491名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:53:30.23 ID:YlRsby870
中国人なんだよな?だからどうと言う訳じゃないけど
テレビじゃ全く言ってなかったから自分が違う事件と勘違いしたのかと思った
492名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:03:50.67 ID:4JZvVSF/0
白バス行為って結構どこでもやってるよな
温泉旅館とか 送迎以外の近くの観光地回ったりとか
493名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:11:01.85 ID:aUs6QXah0
名義貸とかばかすぎ
こんな事したら結局自分の首しめるだけじゃん
494名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:13:28.81 ID:xVt0PpQ60
火山には兄弟が2人もいるんだぁ。被害者には朗報だな。奥さんも娘もいるし
一族で身を粉にして働けば、充分賠償できる。うん。よかったなぁ。うんうん。
495名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:21:35.48 ID:XUEhTw/40
死者が7人も出たのは不適切な防音壁の配置が原因。
496名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:38:42.72 ID:zW505t6T0
>>1
>陸援隊

りくえんたい・・・
バカジャネェの?アホなネーミングセンスwwww

りくえんたいwwwww
497名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:59:00.71 ID:9iiQxDDr0
>>495
配置もクソも運転手が寝てたのが死亡事故の原因。
498名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:36:07.77 ID:WEHmwQUB0
>>486
大手はそうはいかない終業点呼のときアルコール検査を忘れただけで家から呼び戻す
なぜなら大手のアルコールチェッカーは時間と顔写真が記録されるから。
>>482
温泉旅館の送迎は無料だから白ナンバーでもいい。ただし2台以上所有の場合は、
整備管理者が必要で、5台だったかな(白トラックの場合は5台)以上の所有の
場合は、運行管理者が必要。本当は無料送迎でも緑ナンバーじゃなきゃいけない
でも教習所の送迎バスも白でしょ。だから無料送迎に限っては運輸局も黙認。
499名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:43:37.97 ID:+m9MYZvXO
ここのバス写した映像に、チラっとだけど「めざまし君」が映ってだよね。

ウジの呪いじゃないの
500名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:46:40.70 ID:AbSjtpaM0
>>497
捉え方が単一的すぎる。
事故が起こった原因が居眠り。
拡大したのは、防音壁の不適切な配置。
501名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:47:34.58 ID:9UCnv97U0
会社が違法やらかしてたのは確かだけど、結局は運転手の健康管理が問題だったわけだよな
もう走行距離に制限設けるより社員の意識改革の問題だと思うんだが・・
人の命預かってる仕事だったらプライドぐらい持てよと、バス運転手に限った話じゃないぞ
502名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:48:02.68 ID:EghC/K6pO
陸援隊て、武田鉄也からかよww
503名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:52:26.23 ID:WEHmwQUB0
>>501
残念ながらこの会社この運転手にはそんな気さらさらなかった。
504名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:22:23.11 ID:/vjqxeC20
>>489
すごい経済観念やね?!
505名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:35:44.10 ID:4JvpjLc10
>>502
それは海援隊
506名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:48:46.96 ID:MnXSdgdL0

陸援隊社長デタラメ釈明「過労も日雇いも名義貸しもない」
http://www.j-cast.com/tv/2012/05/07131161.html
507名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:49:57.44 ID:V4C+riXdO
河野が死んでたら全ての責任をなすりつけてたんだろうな
508名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:51:15.10 ID:sq598wE/0
>>433
裕美秀
509名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:52:42.95 ID:ChMsvs4y0
死にたくないなら「安物買い」はしないことだ。
ユッケの時になにも学ばなかったヤツ大杉w
510名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:53:42.34 ID:fI8bS5aJ0
>>501
今回の件を自己責任論に矮小化すると、また似たような事故が起こるんじゃないか
丸投げにつぐ丸投げで、運転手が健康管理だけに気を配れる感じじゃないし

旅行代理店に責任を負わせられないなら、規制かけた方が良いよ
511名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:54:20.59 ID:o7XugKMO0
こいつさえ居なくなればもっと安くできるんだろ
512名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:54:44.02 ID:fTnXyBgI0
日給1万円の日本語も理解できない日雇い
513名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:58:31.39 ID:P65KGFIWi
名義料とらないなんてあり得ないよ
運送屋では小遣い稼ぎでナンバーや看板貸すなんてあるんだから
514名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:00:09.47 ID:+fkAS5P90
中国人バス運転手流入防止に役立ちつつある事件だから良かったのかもしれない。
中国人バス運転手増加は阻止すべき。
515名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:02:52.54 ID:6KUMEJ/30
夜行バスの規制緩和とかやっちゃいけなかったろ
7〜8000円でも鉄道より安いんだからそれで十分だった
3000円とか明らかにおかしいって
516名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:04:11.25 ID:v0ju6ncA0
仕事を回してるのだから
責任はある。個人営業としても
支配従属の関係にあるだろう。
責任逃れは出来ないな。
517名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:04:30.12 ID:UQwEw257O
死んでたら火山に全責任負わせてたな(笑)
518名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:05:34.47 ID:WEHmwQUB0
>>513
今は運送屋では名義貸しやらないよ、適正の巡回指導でばれるし、適正も
名義貸しは悪質ってことで猶予期間無で支局に通報するから。それに貸してもらった
方も今は儲からないし。
519名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:07:29.63 ID:iUGeHsUc0
>>516
お金を直に受け取ったハーベストに総括責任がありますね
520名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:09:19.52 ID:TuceUaQ/0
規制緩和すればいいてもんじゃないね。
行き過ぎたら、いつもこうなるな。
521名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:11:21.84 ID:KImuE3wb0
トカゲの尻尾切りかw
どう見ても運転手だけの責任じゃないだろ。
522名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:12:41.45 ID:SHJ0vi220
丸投げコイズミの
ボディブロウがこれから利いてくる。
523名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:16:08.41 ID:hhjI+ASH0
夜行バスの利用者にツーマン運行の監督責任を負わせれば済む話だろ
バス会社に規制かけるより簡単でしかも確実

ワンマン運行で事故っても監督義務の不履行で
保険下りないからちゃんと確認するだろうよ
524名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:17:16.44 ID:SHJ0vi220
ピーチも落ちると予言しとこう。
525名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:23:05.25 ID:PWqBGvan0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 短期雇用に長時間拘束、運行指示書を作成せずに
  ゞ|     、,!     |ソ  <  点呼も実施せずですか。酷いものですね、この会社は
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 悪いのは企業で、規制緩和自体は正しかったことが証明されて良かったw
    ,.|\、    ' /|、       \_______________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
526名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:25:03.54 ID:Z9G7Mr/20
>>521
ツアーも河野も叩かれなくて
バス会社が責めを一身に負ってる現状がトカゲの尻尾切りだよ
527名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:26:28.83 ID:SHJ0vi220
バスはペランペラン
国土交通省もペランペラン
死ぬなよおまえら。
528名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:30:06.34 ID:2zRAhujbi
事故翌日に歩いている不思議
ホントに本人か?
529名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:33:03.98 ID:M2WPiiNk0
うちの会社に、連続着発をやるわ!従業員同士の協定歩合を越える
賃金で走る中国人が居るんだけど、どうしたら良いだろう
530名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:33:34.26 ID:TuceUaQ/0
トカゲの尾切り。やな世の中になったもんだな。
531名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:35:47.12 ID:Cxe7eSYP0
すげえなネット
責める相手が中国人なら日本人ブラック社長は
許容するんだ
へー、で世に出て就職してブラックにあたって泣きを見るわけだ
ブラック会社の倫理観なんざカスといわれる中国人や韓国人の
その遥か下をいくんだぞ
532名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:37:02.26 ID:28d6Up8TP
>>529
中国人は注意すると辞めて他のトコで同じ事するからな
そういう中華使って注意しないおまいの会社の責任だから
コストアップでまともなの雇うか、このまま中華が大事故が起こさない事を祈るかの二択
533名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:47:51.79 ID:MaZ8TNEjO
>>501
バスの運ちゃんなんてプライド持てる待遇じゃないよ…
人の命預かってるのに毎週1日休むと生活できなない低賃金
二週間に一回の休みでようやく20万に届くくらいだ
534名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:52:05.08 ID:OZhfobij0
この経営者、テメーの社員の失態はテメーがケツを拭く事を忘れてるよな
経営者の風上にも置けないわ。拠って終身刑
535名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:52:40.29 ID:NDBgPypj0
>>531
この板はプラス板だからな。バスの社長は右翼団体がらみらしいからネトウヨの神様みたいなもんだろ。
536名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:54:45.84 ID:OZhfobij0
そもそもさ、バス会社の給与が良ければ、
中国人が白バス運転手の掛け持ちをやらなかった可能性も否定できないわけで。
それを理解して無いわこの禿。
拠って陸援隊社長は終身刑
537名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:58:07.62 ID:WEHmwQUB0
>>501
元中国人だろうが、帰化人だろうが、日本の標識がよくわからかろうが、事故を
起こした運転手が悪い。そしてそのような運転手を雇っていた会社が悪い。
そしてそんな会社に運行を依頼した旅行会社が悪い。そんな旅行会社のチケット
売った会社が悪い。そしてそんな社会構造にした国が悪い。
538名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:00:10.79 ID:OZhfobij0
どこのツアー会社だったの?
539名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:01:49.29 ID:cKHqPEZR0
裕美禿ひでーなぁ
540名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:04:01.40 ID:LJ9+1m+t0
>538
楽天系
541名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:05:50.18 ID:QDoh8A5r0
>>536
で、日雇いがバス4台所有出来た理由は?w
542名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:06:10.71 ID:s3WK/gbU0
>>489
> ハーベスト45人×3500円=157500円
> 千葉の会社 170000円で受注 10000円差引
> 千葉のブローカー160000円で受注 10000円差引
> 陸援隊150000円で受注 事故
> どうやったら ハーベスト利益でるの??


   往 復 で 1 5 万 円 で す け ど ? ? 
 
543名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:09:48.07 ID:NDBgPypj0
>>541
そのバス誰が売ったんだろうね?全部支払いは終わったんだろうか?
544名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:11:05.38 ID:qMpsH9r30
ツアー会社の責任を問うとすると、鉄道や航空機の事故も該当するからな
難しいな、規制をきびしくするしかないだろうね
545名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:15:11.02 ID:thcQva2h0
>>531
ブラック社長よりこの運転手が酷すぎるからだろうが。

過重労働させてたなら社長が全面的に悪いが、
往路は別の運転手が運転してました、休憩時間は休憩しないでバイトしてました、

じゃあ、擁護する余地ないわ

ふつう、疲れてたってガムかむとか、眠眠打破とか、SAで頭から水かぶるとか
何としても寝ないようにするだろ。人命預かってんだぜ?
546名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:19:40.73 ID:1qhTruiZ0
>>489
往復だからハーベストはその倍の売り上げだよ  半分抜いてる

観光バス会社二つも持ってるから旅客運送の元請けは全てそこかもね
ハーベストほぼ100%ツアーバスで便数がはんぱねぇーのよ
HS観光バスは下請けからの中抜きだけでもすごい金額になるはずだ

抜いて回さんと17万じゃ新車の償却は無理だし車両の更新ができないからね 

547名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:23:07.02 ID:QDoh8A5r0
>>543
極普通に考えられるのは、
・名義貸しで中国人ツアー客(日本に来ることの出来るのか金持ち)からの金
・電気製品等の土産・買い物のキックバック
大穴として
・親が政府高官だった
金もって逃げる中国人官僚の平均は6億円とか、
逮捕された中国新幹線の父は海外講座2000億円越えてたりw

548名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:31:56.16 ID:8AvTnpp+0
「過去二年間違反がなかったから頼んだ」って、ハーベストの人喋っちゃたからハーベストにも責任あるでしょ。

陸運局のガサ入れで36件の違反

名義貸し 日雇い
549名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:33:00.20 ID:NDBgPypj0
陸援隊について
>>52
>>59
>>246
550名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:38:46.74 ID:1qhTruiZ0
>>489

安いチケットを倍で売ってると言った方がハーベストの業態が浮き彫りになるね
結局 価格の面でも利用者を騙してるって事です
551名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:40:30.95 ID:QUB7tgIy0
3日間休養を与えたってww
仕事のあるときだけ頼んでたんだろ
3日間仕事が入らなかっただけだろ

552名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:45:29.39 ID:hY2MRJmgO
層化の旅行会社を批判しないで
ミンスや国交省の国家公務員を責任転嫁し、批判する奴って
ネトウヨ、層化の工作員らしいな。
553名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:46:23.35 ID:kM9+TaZ50
主張が正しかったとしても、言っちゃいかんw
554名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:47:12.29 ID:W68lmNn60
開き直ってるじゃねーかw
555名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:50:01.89 ID:Cxe7eSYP0
>>545
その人命を預かるから日雇が禁止されていたのに日雇した時点で
この社長だって同罪じゃねーか
法律が想定していたとおり、安全をバイト・日雇じゃ守れなかったと
その法律違反が別に軽易で問題ない、バイト・日雇が完全に安全に
やれるというなら、バス会社は正社員全部クビにして日雇にするべきだな
556名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:50:26.56 ID:AbSjtpaM0
だいたいハーベストの利益が掴めるね
557名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:50:31.93 ID:lxTj+Qjm0
自民党の小泉改革の犠牲者を一括救済する法律をつくらねば
558名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:51:47.63 ID:Uu++ZaBH0
楽天トラブルは偽残留孤児で運営されてます
559名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:53:14.82 ID:F3dAkC6x0
何でchina専属に
jap tourさせるんだ?
560名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:55:30.35 ID:mkM/BJ7y0
とりあえず、この運転手は生活保護の奴よりはかなりマシということだな。
561名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:57:40.87 ID:Tpk+IgyZ0
>>506
「月500〜600万円の売り上げ」ってことは年収6000〜7200万円の個人事業主様か、
火山スゲーな。超金持ちじゃん(ま、こっから経費差し引くとどれだけ残るか知らんが)。
562名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:57:41.26 ID:Cxe7eSYP0
中国人憎し、で思考停止してるが
法律でバイトに任せちゃいけない仕事があって、
日本人のバイトに任せたら大失敗して人命失ったら?
それでも日本人バイトだけ攻撃するのか?

日本人のバイトだって
へらへらしながらミスしまくった仕事しかしない
仕事中に携帯だの、サークル活動熱中しすぎて寝てるだの色々いるぞ
だから簡単にクビにできるし正社員並みの給料も社会保険料の負担も要らない、
その代わりに重要なことをさせない、これがバイトや日雇の意味だ

バイトや日雇に人命にかかわる仕事をさせて完璧な仕事をさせたい、
でも給料も社会保険料負担もしない、って何だそれ?ブラックの
その滅茶苦茶な理論も中国人憎しで許容するのか

中国人が直接の原因、悪い、これは何一つ否定しようがない
そもそも中国人は逮捕されてもう逃げようがない
だが弁護士通じて必死のリークで中国人だけが悪かったように
ミスリードする会社は許せん
563名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:58:44.83 ID:Nef+4v7hO
運転手個人に擦り付けるアコギですな〜
働かせて利益でた分はと言いたくなりますな?
業界全体の問題ではないかと?

564名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:07:34.43 ID:NDBgPypj0
>>562
弁護士の名前で検索するとちょっとアレな感じ〜
565名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:09:41.05 ID:E5qQVSZ70
過酷労働と低賃金で2種免許の業務させられている(大半は日本人)バス輸送の業種としての問題
ブラック旅行会社やブラックバス会社は中国人個人の責任にすることでこの状態は温存しておきたいだろうけど
566名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:13:42.26 ID:f6KEStXQ0
うーーむ、よくわからん・・・

火山が所有していたと言われる大型バス4台には、
緑の事業用自動車用のナンバープレートが付いていた

しかし、火山は旅客自動車運送事業の認可を受けていない

そこで陸援隊を頼って、
4台のバスは車検証に「使用者」は陸援隊で「所有者」は河野容疑者と記載され
緑の事業用自動車用のナンバープレートが付いて
正規に事業運行が開始された

だけどさぁ、道交法では「名義貸し」は禁止されているんだろ??
ならば、使用者と所有者で名義が違っているのに、
緑の事業用自動車用のナンバープレートがすんなり交付されるのは

おかしくね?????????????????????
567名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:23:34.12 ID:LnRd93+J0
>>566
簡単なケースでは リースって知ってるか?
568名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:24:57.69 ID:qMpsH9r30
大型車は所有者がデイーラーだったりするし、使用者と違うのは珍しく
ないのでは、
個人事業主が車両持ち込んで緑ナンバー取得してるケースも多いみたい
零細企業の場合ですが
569名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:32:02.87 ID:b5zSqruQ0
>>1
この事故が、”目には目を”のイスラム圏だったら、7名が亡くなってるから、
化け山は死刑だろ。”バスで7回引かれる死刑”とかになりそう。
570名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:32:59.56 ID:b0RAfaWb0
超絶ブラック零細企業だな
571名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:14:31.89 ID:f6KEStXQ0
>>567
だからおかしいだろ

リース業者も、ディーラーも、誰だって、
簡単に火山と同じ事が出来ちゃうんだぜ?
旅客自動車運送事業の認可を受けずに

案外、旅客自動車運送事業の認可って
宗教法人みたいに、売買されていたり
するのかもしれないな
572名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:15:45.21 ID:1qhTruiZ0
黒幕は企画旅行会社のハーベストだよ
半分抜いてるって事は実質片道1750円 40人が1000円づつ出したら
運転手がもう2人増えて弁当まで付いて3人運行だ しかも2750円でハーベスト
よりも安くなる   500円だと残念だが安全面が少し落ちて2人運行www

そん時の陸援隊の取り分は17万........ん? 17万てハーベストの発注額だな

間で抜いた2社がなかったら十分2人運行ができたんだね



573名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:20:26.01 ID:wYzS89wrO
ころされてしまえばいいのに
574名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:21:54.29 ID:8DNkeJJr0
社長はいい
儲けようとするのは自営業者の習性
このあと罰則も喰らうだろう
会社もたたむことになるだろう
だいたい法令のスミをついてボロ稼ぎしてるのはこいつだけじゃない……

それより許せんのは弁護士だ
普段弁護士という人種が口にする人権だなんだということばはしょせんは建て前にすぎない、自分たちが儲けるためのお為ごかしだということがよくわかる
575名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:26:51.56 ID:f6KEStXQ0
例えば、

経営が傾きかけた旅客自動車運送事業の認可を受けている
アホアホ観光・・という会社があったとする

そこにバカバカリースが、
借り手がいない自己所有の大型バスを10台持ち込んで
使用者アホアホ観光、所有者バカバカリースと言う形で
緑の事業用自動車用のナンバープレートを付ける

バカバカリースがシネシネ旅行会社からツアーバスの手配を受けて
バカバカリースの自己所有の大型バスを10台
アホアホ観光の運転手が運転して
正規に旅客自動車運送事業運行する
576名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:27:08.55 ID:b5zSqruQ0
>>574
詭弁と建前の弁護士というと、橋下を思い出してしまった。
577名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:28:27.63 ID:1qhTruiZ0
まちがったわ片道プラス2万だから陸援隊は19万だね すまんすまん
オプションとして1人500円づつ陸援隊に出すとプラス4万で二人運行
ハーベストに出すと半分抜かれて2万で火山の往復3万円の日当に届かんから
1人運行のままだよね

企画旅行会社がいかに糞かっていい例でしょ  負け惜しみなどではない恥ず
578名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:30:41.51 ID:KXxrnHOTO
この社長は人間のクズだなさっさと死ね
579名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:31:18.11 ID:WEHmwQUB0
>>571
できないよ。旅客運送するのはあくまで車の所有者ではなく使用者だから陸援隊
は名義貸し・ナンバー貸しってことになるの。しかし個人所有のバスが4台登録
された時点で運輸支局はおかしいと思わなければ。
それと昔はバス会社の免許も運送会社の免許も売買されてたけど今は簡単に取れるので
自分で取ったほうが安い。
580名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:31:30.93 ID:AbSjtpaM0
つまりハーベストとピンハネ業者が黒幕でいいんですね。
581名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:35:12.52 ID:IHzZdGhN0
普通のサービス業なら、お辞儀をする時は手を前にするのは常識なのに
この社長は後ろ手にしながら頭だけ下げてたね。
それを見たときから日本人でも、真っ当な企業でもないと思ったけど
やっぱりね。
582名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:35:18.94 ID:b5zSqruQ0
今ひとつ分からないのは、陸援隊が、化け山に名義貸をしても、
何の得にもならないと思える。

なぜ、陸援隊は化け山に名義貸したの?
化け山が頼み込んだの?
583名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:36:10.65 ID:b0VE8AEaO
こう言うのチェック出来ないのがおかしい
584名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:37:54.09 ID:0wpSKRQ50
>>574 犯罪を手助ける者は二通り存在する。

犯行当初から関わる者を共犯者と言い、
犯行後、手を貸す者を弁護士と言う。
585名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:39:12.35 ID:1qhTruiZ0
>>575
アホアホ観光が受注しないとバカバカリースは運送業の許可取ってないから
火山のもぐり河馬観光と同じになって違法な旅客運送事業になるんじゃ?
586名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:40:47.76 ID:WEHmwQUB0
>>575
リース会社は車を自己所有することはないよ。基本的に新車をユーザーが買うときに
支払いを現金にするか割賦にするかリースにするか決めるので結果としてリース会社
所有となる。在庫として車を持つことはない。もしリース先が破綻しても車は引き上げる
けどどこかに再リースすることなく中古車市場に流しちゃう。とにかく在庫は、リース
会社にとって一番損。
587名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:40:58.49 ID:nvSOXL3W0
名義貸し料取ってないってことは初めから問題を認識して日当で全部調整していたってことだよな。
ばれたとき言い逃れできるよう初めから分かってやっていたこと。
588名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:43:46.26 ID:gynfpK+UO
そろそろ中岡に祟られそうだ
589名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:46:54.14 ID:dvPoL5P70
本当は宅配並の値段で出来るんじゃないの?
590名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:54:09.03 ID:f6KEStXQ0
>>582
そりゃ簡単だよ
陸援隊は、自分でバス4台買わずに増車出来たじゃん(^_^;

>>585
バカバカリースの社員を、アホアホ観光に出向させれば済むんじゃね?

>>586
リース先が破綻しても車は引き上げる
けどどこかに再リースすることなく中古車市場に流しちゃう
・・・から大損

で、それだったらリース分稼がせよう・・っつーことで>>575
591名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:54:30.80 ID:Y9HzxI/90
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
E231、E233並の姉歯構造で悪かったな 走るんですバスだ! あほんだら
日雇いまでばらして マスゴミは零細事業者潰す気か?  落天
592名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:56:18.38 ID:LnRd93+J0
>>571
だからおかしくないんだよ、バカ
所有者なんて誰でもいいんだよ、お前だって前田敦子だってww
593名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:57:29.25 ID:f6KEStXQ0
>>590 訂正
>>582
そりゃ簡単だよ
陸援隊は、自分でバス4台買わずに増車出来たじゃん(^_^;

なんか自賠責や任意保険も火山の名義で、火山が支払っていたらしいぞ

もしも陸援隊所有のバスが1台とかしかなかったら
もう、どっちが社長なのか、わかんなくなっちゃうよな・・・
594名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:50.74 ID:BL1PGOGA0
この人政治家できるよ
息をするようにウソがつけるし、良心の欠片もないし、恥も知らないし、心臓に毛がはえてる
595名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:08:11.69 ID:bgXsQti+0
>>590
ところがリース料率は銀行金利の約2倍だから途中で引き上げても利益がチャラに
なるだけでリース会社はそんなに損はしないそれにバスは中古市場で高く売れるし
ボロバスでも外国人がいい値をつけてくれる。
596名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:13:49.61 ID:4OPnLjf+0
>>590

バカとかアホとか死ねとかおもしろいんだけど.......君には失望したよ
597名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:17:51.95 ID:QvDdgAqY0
飛行機や電車なんかより全然事故確率高いのに
バスやタクシー規制緩和して得体の知れない運転手が人の命預かって運転してるって
狂ってるとしかいいようがないな
598名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:18:58.19 ID:PPvCMb0OO
最初の報道でバスが頑丈に作られてなかったとかあったけどどうなの?
599名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:19:49.08 ID:NgeC8AhC0
「陸援隊」 針生裕美秀は、どうして、こんな弁護士に依頼したんだろう?
そういう人種なんだろうけど

弁護士 山本至
暴力団組員との交際……組幹部らと共謀……虚偽の書面を組関係者2人に作成させる……
20代の男=詐欺罪で実刑=を自白しないように脅した……証拠隠滅と証人等威迫、脅迫の罪に問われた
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/29064469.html

>偽証拠提出の山本至弁護士に実刑  「規範意識が鈍麻」 宮崎地裁判決
> 自分が弁護する裁判で偽の証拠を提出したなどとして、証拠隠滅と証人等威迫、脅迫の罪に問われた
>東京弁護士会所属の弁護士山本至(いたる)被告(55)の判決公判が28日、宮崎地裁であり、
>高原正良裁判長は懲役1年6月(求刑懲役3年)を言い渡した。山本被告は即日控訴した。

> 山本被告は全面無罪を主張していたが、高原裁判長は判決理由で「虚偽の証拠を出すことで、
>冤罪(えんざい)を作り出そうとしたもので、刑事司法の根幹を揺るがしかねず、反社会性は大変強い」
>と指摘。「暴力団組員との交際を通じて、弁護士としての規範意識や倫理観が鈍麻していた」と述べた。

> 判決によると、山本被告は振り込め詐欺事件に絡み、元暴力団組員(27)=盗品等有償譲り受け罪で
>有罪判決、上告=の弁護を担当していた2006年2月、組幹部(34)=一審無罪、検察側控訴=らと共謀し、
>真犯人は別にいるとする虚偽の書面を組関係者2人に作成させ、同9月、宮崎地裁に提出した。
>さらに同11月、別の振り込め詐欺事件で弁護を担当した20代の男=詐欺罪で実刑確定=を自白しないように脅した。
600名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:20:13.54 ID:QvDdgAqY0
事故したバスってもしかして韓国製だったとか?もろ過ぎるきがするけど
601名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:22:02.65 ID:NgeC8AhC0
>>599は、2009年の記事
602名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:28:55.57 ID:6c9Etp4FO
な、分かったろ。いざという時会社は助けてくれない。
いつ自分が当事者にならないとも限らない。その時の為に覚悟はしておけ。
出来ればお金も。
603名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:29:20.93 ID:4OPnLjf+0
>>590

名義貸しの使用者がまさか本気で車使えると思ってんのかな?

使用者として名義を貸すだけ所有者も実質的な使用者も名義を借りた人だよ

そのかわり正規の運送許可を持ってる名義人経由で仕事を見かけ上合法的に
して中抜きが普通は名義料込になる  別の看板入れて堂々とは下請けに入る
奴はなかなかいないが金は税務署 車は陸運だからなかなかバレはしない
受注先が細かいと書類の提出を求められる事もある

名義人の利点はなんもせずに仕事と中抜きが増えるって事
604名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:42:32.03 ID:xMCOlY+o0
>>603
名義貸の利点は、仕事と中抜き、だね。
でも、今回の様な化け山の事故になると、陸援隊にも火の粉は飛んでくる訳で、
無傷ではいられない。いい加減な中国人に名義貸しするって、かなり冒険だ。

名義貸だけです、っていっても、賠償責任は陸援隊に掛かるだろ、この辺り
どう考えていたのかねぇ。。。何も考えてなかったのかな。。
605名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:47:24.56 ID:pECxDZZP0
>>599
右翼標榜暴力団だからだろ。
606名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:06:05.33 ID:yl1lNYtc0
>>603
だからバスがなきゃ話にならないでしょ

もしも火山がバスを持っていなかったら、どうなると思う????

陸援隊は仕事と中抜きが増やすために、バスを4台、自分で買わなくちゃならない
自賠責も自分で支払って、任意保険も支払わなくちゃならなくて、メンテナンス代も自分で支払う

だけど、火山がバスを4台持っていたんで、んなもんには、一切金を払わずに、
仕事と中抜きが増やすためのバスの増車が出来た

陸援隊はバス会社なんだから、バスの台数が増えれば儲かるのさ
リスクはデカいけど、火山が自分でも仕事を取って生活してるんで
事故を起こせば、火山も無事では済まないから、まさか無茶はせんだろう・・で

結局、毒を食らわば皿まで・・だったんだろうね(^_^;
607名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:33:26.32 ID:4OPnLjf+0
>>606
陸援隊が使えんバス増車して何の意味があるのかねぇ
青ナンバーと旅客自動車運送業の許可が欲しいのは火山だろ
火山が単にリース代稼ぎにバス入れてんだったら何の違法性もないんだが
それを名義貸しとは普通言いませんよね

4台全部リースして社員にならずに無免許の河野観光やってる意味がわからんわ
608名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:41:21.52 ID:uonDaMlp0
未だに運転手のせいにしてる精神異常者が湧いてるな。
日本には道交法66条ってのがあるんだよ。
過労運転の下命・容認
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
運転手を叩いてる奴は確実にチョン。

609名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:55:04.66 ID:4OPnLjf+0
えっえーー  もしかしたら神社の境内で何軒か店だしてるテキヤが火山で
ショ場代とってるのが陸援隊ってことなんか?  

それだったら白バス屁のかっぱのおっちゃん  すごすぎるでぇーー


にいちゃん よぉー聞け  火山は食品取扱衛生士の資格持たんから商売できへんのや
610名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:58:39.09 ID:MNMu/MIY0
>>600
三菱
611名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:01:03.16 ID:/sX5iAkbO
だいたいどこの企業も社長ってのは人間のクズ、カス、うんこだよな
てめぇの保身(金しか考えてないよ
612名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:12:22.04 ID:3Mdw0VKi0
>>608
お前は、シナ畜生だな
613名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:32:05.55 ID:r94yej420
あくどい日本人経営者w
614名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 06:46:51.83 ID:UodcQ0fm0
このスレでも幾つか保険の話が出てるけど、保険といえば、AIJの件も保険業の規制緩和がもたらしたもんだよな
615名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:05:15.32 ID:EXnAXE/1i
誰も書いてないから、書いておく。
お父さんが残留孤児、つまり日本人。
616名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:35:29.89 ID:bgXsQti+0
>>597
規制緩和したのは航空も鉄道も、規制緩和は参入も簡単になったけど撤退も簡単に
なった。だから航空会社が増えても飛ばなくなった航空路線もある。地方のローカル
私鉄、路線バスは廃線しまくりでしょ。
>>598
今回の事故はバスの構造関係ない。ああいうぶつかり方をあのスピードですれば
戦車でもない限りああなる。大変不幸な偶然が重なった事故。
>>602
陸援隊固有の問題。あんなバス会社が存在すること自体が信じられん。
>>607
22年前のバスだからねリースしても意味ないし入ってくる金を極わずか、
自分で動かした方が儲けが大きい。
>>608
その前に車の名義貸し、ナンバー貸し、日雇い運転手の雇用が問題。
>>611>>613
でもあなたも日本人社長に雇われてんでしょ。
>>614
AIJは保険会社じゃなくて投資顧問会社。
617名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:53:35.08 ID:4OPnLjf+0
保険はなんか特別みたいで 乗客1人につき8000万以上ので尚且つ違法行為
を不担保の条件にしないのに入ってないと営業許可降りないみたいだ (17年の告示)

保障については十分と思う 白パスじゃなくって名義貸しで良かったよね

間違ってんのかな? マスコミはこう言うのをまず報道すべきと思うんだがね
説明会が27日とか 名義貸し極悪論とか不法な労働形態とかでミスリードし過ぎだわ
618名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:54:57.00 ID:vkYR4iWn0
>あくまで事故原因は、運転手個人の居眠りによるとの 見解を示した。

この人にJRの社長を任せてはいけないw
以前調べたら、JALが逆噴射を起こす頃までは、これでカタが付いていたのも事実のようだが
619名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:06:56.44 ID:x4QAVGSs0
どのマスゴミみても運転手が悪い運転手が悪い
バス会社までは叩いてもツアー会社へは一切批判がいかず
どう考えても管理する会社、低コストで叩き上げるツアー会社の方が責任あるだろ
こわいこわい
620名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:08:31.82 ID:/Lk02hza0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kan_etsu_bus_crash/?1336433631
創価無罪報道きました

はやく陸援隊のチョン社長とシナチク運転手を一家まとめて死刑にしろ
621名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:10:49.90 ID:/Lk02hza0
>>608
そんなことどうでもいいから
国籍偽装と運転免許偽造の手段を解明するために
この人殺し蛆虫シナチクは自殺するまで糾弾しなければならない
622名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:43:58.96 ID:Ht2q37Ta0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120507-614882-1-L.jpg
A社の社長は読売新聞の取材に対し、「B社に発注したが、その先のことは分からない。事故が起きるまで陸援隊という会社そのものを知らなかった。社長の顔も、事故後の報道で初めて知った」と説明。
B社の社長は取材に、「自社のバスが空いていなかったので陸援隊に仕事を出した。事故を起こすような会社とわかっていれば依頼しなかった」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120507-OYT1T01380.htm
623名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:51:33.77 ID:4OPnLjf+0
安全面をないがしろにしたのはハーベストと中間二社って流になってこなけりゃ
死んだ人間が報われんわな

種々の法令違反、規則違反はあっても保障は万全なんだから良いんじゃねぇーか

624名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:04:09.62 ID:cJHLLRz/0
>>582
中抜きだよ
陸延滞には10台あったんだろ、1台1万抜けば10万じゃないか
全台運行しては居なかっただろうから半分でも5台
寝てれば東京金沢往復一回で5万入る
ひと月100万くらいのお小遣いだったんだろ
625名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:07:59.49 ID:RoV0o0Wp0
運転手が悪いのはわかった。厳罰に処してください。
ただし楽天も知らんぷりするのはひどいよ。
チケット買う人は楽天トラベルだから信用して買ったんでしょうに。
仮に飛行機が落ちたら旅行代理店が会見するし遺族の世話もするでしょう。

こういうこと言うと「じゃあ道路公団にも側壁の製造会社にも責任あるよね」
なんて反論してくる人がいるんだけど、なぜムキになって楽天を擁護すんのかね。

仮に法的責任はなかったとしても、少しは表に出て被害者のために尽くしたり
気づかったりするのが、企業の社会的責任というやつだろうに。
あきれるね
626名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:10:24.67 ID:Ht2q37Ta0
中国人にバス売って借金漬けにして働かせてたのが右翼団体の会社じゃね。
627名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:11:06.45 ID:4OPnLjf+0
貧乏人はもったいない補償の根拠貼っとくからハーベストと中間2社の不労所得と
中間搾取をぞんぶんに責めてやれ

旅客自動車運送事業運輸規則
(損害を賠償するための措置)
第十九条の二  旅客自動車運送事業者は、事業用自動車の運行により生じた
旅客その他の者の生命、身体又は財産の損害を賠償するための措置であつて、
国土交通大臣が告示で定める基準に適合するものを講じておかなければならない

旅客自動車運送事業運輸規則(昭和31 年運輸省令第44 号)第19 条の2の告
示で定める基準は、次のいずれかの基準とする。
一 次に掲げる要件に適合する損害賠償責任保険契約を、保険業法(平成7年法
律第105 号)に基づき損害賠償責任保険を営むことができる者と締結している
こと。ただし、地方公共団体が経営する企業が旅客自動車運送事業者である場
合を除く。
イ 事業用自動車の運行により生じた旅客その他の者の生命又は身体の損害
を賠償することによって生ずる損失にあっては、生命又は身体の損害を受け
た者1人につき8000 万円以上を限度額としててん補することを内容とする
ものであること

バスの営業免許の代筆やのページ http://www.unsougyo.com/3000/3006/3100/
628名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:12:22.67 ID:3/sQEG8B0
法の無知はこれを許さず
629名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:20:07.07 ID:cJHLLRz/0
>>607
陸延滞が白バスで捕まったとかいう話あっただろw
コンプライアンスなんてかけらもないから自前でバス持つのは嫌だったんだろ
金だけ入って来て何かあったら火山に全て押しつけられるはずだったんだよ
630名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:21:47.35 ID:d4keNQwG0
ともかく歴史的にもこのチャーター系バス会社の勢力範囲ってのは
東京なんかではテキ屋さんの縄張りとよく似てたりした。中学校とかでバス借りてどっかいくの
は良いが意味なくちょっと離れたところで乗り降りされたりしたし,
(違う年に違う会社のが来たら学校前に横付けだったり)のでそういうものだと思っていたよ。
631名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:22:25.66 ID:3/sQEG8B0
>>96
規制緩和の結果だろ
敷居が下がればこういう悪質なのが増えるのは予測できるのに、
取り締まり体制や罰則の整備もやらなかったんだから
632名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:25:08.05 ID:Aw5DtyWW0
小泉大爆笑
633名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:26:05.45 ID:xTzjmv5/0
要は、運転手の責任に出来る、現行法が悪いと
私は悪くないし、そうしないとバス業界から文句が出ると
お前らバス業界に従えと。政府もな。国民のための政府です。民主党。
634名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:29:19.92 ID:r9ttMC590
名義貸した方にメリットがあろうがなかろうが、責任は持つべき
635名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:31:56.24 ID:KBAlIM8T0
小泉改革には痛みが伴うっていってたじゃねーか。何騒いでんだ?この位で。
636名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:33:04.61 ID:4OPnLjf+0
>>629

お前の理論はまさにショバ代稼ぐ田舎893の理論だな

昨日のテキヤ理論の人? たこ焼き焼いてシノギ稼がんと兄貴に焼きイレラレッゾ
637名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:37:13.75 ID:cJHLLRz/0
>>636
トラックバス業界なんて田舎の893そのものだぞw
大体フロント企業も多いわけだしそういう体質が染みついてる
638名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:40:51.48 ID:Ht2q37Ta0
スピーカー付いたワゴン車停まってる。

2012.4.29 関越自動車道藤岡JCTで事故を起こしたバス会社(千葉県印西市)
http://www.youtube.com/watch?v=d0OvfKF-z6Y
639名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:55:24.73 ID:TDMWyCIj0
河野の兄弟2人・・・・洗い出したらまったく他人だったとかなぁ〜。
DNA鑑定拒否するだろうな。
640名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:03:25.44 ID:I2HqbDDz0
>>122

ハーヴェストホールディングスの社員の方ですか?
641名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:03:35.66 ID:4OPnLjf+0
>>638    GJ! そこはかとなく胡散臭が臭い立つ良い動画ですね

そんなに暇だったらニコ生で放送したら?

R-18枠で大人の討論会とかやりゃー良い鴨  パンチラ谷覗きはもう飽きた
642名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:05:18.26 ID:Blcp6mny0
社長は死刑、中国人は無期懲役でいいわ
643名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:29.53 ID:VNCg79If0
マスコミ的にはハーヴェストは免責ですか?
644名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:23:29.80 ID:k5tpnP0l0
もう廃業だよ 業界からも追放だろ
645名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:43:22.99 ID:NTAJR5rU0
これはwww
金請求したら神レベルだなw
646名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:51:17.96 ID:Ht2q37Ta0
>>644
名前変えて続けるんじゃね。バスの車両の転売がメインの仕事らしいよ

バス会社陸援隊の針生ゆみひで社長が謝罪会見を今日の午前中に行いましたが今になって驚きの事実を発見しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386882513
武田鉄矢でも海援隊のファンでもありません。
あの会社・・・・まともな会社ではありません。バスの転売が主な収入で、怪しいのは右翼団体も運営してるんですよ。
会社の別の駐車場には何台の右翼街宣車があります。千葉の運送業界では有名人なんです。
だから仕事でトラブルが起きると直ぐに街宣車が来て嫌がらせをしたりするんです。
たぶん・・・・陸援隊の名は、一時期右翼団体が幕末の浪士の集団名を団体名を使った時期がありました。
・・・・有名なことで言えば朝日新聞阪神支局襲撃事件で犯行声明上でのグループ名は確か「赤報隊」でしたね。
・・・・マイナーな話では・・・・場所は定かではありませんが「奇兵隊」なんて名の右翼団体がありましたね。
647名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:50:01.73 ID:RZd1NMHp0
>>625
楽天で予約したホテルで火災があって死傷した場合でも、楽天側に損害賠償ができる、という
理屈だよね、それって。
648名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:16:40.26 ID:bgXsQti+0
>>637
陸運会社はフロント企業は少ない。むしろ港湾荷役絡みの陸運・海コン輸送に
フロント企業が多い。
649名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:26:53.81 ID:FOXluXhO0
>>647
が、おっしゃること自体は、正しいわけなんでしょ。しかしそれが正しいって言うことは、
結局「旅行会社に手配を頼むって言うことがどういうことなのか」って言うことをほとんどみんな知らないってことじゃないの?
おれも散々じたばたした結果、旅行業法とか 約款の生文だけでもわからなくて 逐条解説の本とかいくつか当たってやっとわかったくらいだもん
だから、ああいう特別保証規定みたいな、あるいみ微妙なものがあるんだろ。

この事故の成り行きしっかり見ている人は、改めて旅行会社の責任範囲(しかもインターネットの時代になってHPはああいう感じだし、実際に企画している旅行会社はまた別だし、
昨日のクローズ゜アップ原題によるとされに別に仲介会社が入っているようにも見えたし)、
消費者にはにわかに状況や法的立場を理解するのは困難なではないかと感じたような構造と感じる。
650名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:54:47.74 ID:+Gx6oiDg0
建設業みたいに命令系統がはっきりしたほうが
責任の流れは明確だな。
651649:2012/05/09(水) 04:23:43.05 ID:3zDs5lJ20
旅行会社に責任ないって、散々かみつく人がいるのに、
それを認めて、状況を説明してみせると、とたんにでれもレスしなくなる(´・ω・`)

>>650
ゼネコンはゼネコンっていうくらいだから、施主に対して全責任持ってるのかな? 
652名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:36:35.81 ID:gyBwZUOc0
しかしこれを考えると、日本は無責任社会になったなー、と思う。
いろんな意味で。
しかも訴訟社会ではない。
企業は逃げ徳かよ?
ハーヴェストも途中の2社も、陸援と一緒に責任取りやがれ!と思う。
653名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:31:45.71 ID:ROqb7rl/0
>>652
途中の会社が知らぬ存ぜぬで押し通せば、ハーヴェストは楽勝で逃走可能。
必死にシナ人を叩いてる連中も蜥蜴の尻尾切りに加担しているって自覚が無いおめでたいヤツ。
後は陸援隊のバック次第だな。
654 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東北電 88.9 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/05/09(水) 18:05:20.03 ID:OGxx9MXL0 BE:745151235-2BP(4321)
>>651
でも、それがなぜか裁判では「喧嘩両成敗」が如く責任追及される件。
・楽天トラベル(旅行斡旋・国内旅行業法系の法律に触れるかもな)
・ハーベストなんちゃら(ツアー企画会社、これも旅行業法なんちゃら系で処分だろ)
↑今絶賛「ガサ入れ」されまくりチユウ

・バス会社(りくえんたい〜〜!www)
・中国人運転手
↑こいつらはもう逃げ場はないだろうね
655名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:07:44.62 ID:6DkBmTL80
>>637
>>648
右翼標榜暴力団「雄水塾」
656名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:08:32.02 ID:c18LUPos0
>>1
とりあえずイヒ山はこの世から消えてくれっていう
社長のメッセージは広く伝わったような・・・
657名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:12:10.00 ID:XOG/Iq5WO
寝た奴が悪い
ただ それだけ
世の中には もっと危険で睡眠時間取れない
仕事は腐るほどある
658 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東北電 88.9 %】 ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY :2012/05/09(水) 18:14:30.99 ID:OGxx9MXL0 BE:2781895687-2BP(4321)
>>657
ダブルで別の仕事もしてたようだな、シナ運転手w
659名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:21:14.61 ID:WB9JNWAXO
裁判になったら完敗するパターンだな。
660名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:39:06.90 ID:3xuYI48W0
[高速] + [一般]×2 = [距離] って!?
661名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:12:37.99 ID:F4xeixGii
違法性を認識してなかった小沢が無罪なんだから陸援隊も無罪って事だね。
662名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:34:47.48 ID:0KZdKM0n0
>>660
一般道は混合交通だし、信号とかあって高速道の2倍は疲れるだろうって事じゃないの。
JRの換算キロみたいなものだよ。
663名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:51:31.86 ID:cDTPusHV0
名前を貸すということは連帯して責任を負うのと同義ですから
664名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:01:49.30 ID:WaWxGjzv0
小沢無罪ってw
控訴のニュースがあったばかりだというのに。
665名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:23:42.81 ID:VkIG9aHq0
>>660
カーナビなんかでは一般道を30km/h、高速は80km/hと想定している。
車に乗っている時点で疲労って溜まるから距離と時間を考えてこの規制なんだろうな。
666名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:52:51.86 ID:Uc7+uKz80
>>665
いやほぼ実測の時間なんですよ。市街地では移動距離と移動時間を換算すると
実際平均速度30kmで移動してるし、高速道路は疲れると休憩取るでしょその時間を
含めて実際の平均速度を出すと80kmくらい、大型トラックだと60kmくらいになります。
ナビシステムは基本的に最短ルートを選択するんですが、実は幅6m以上の道路
できるだけ右折をしない条件でルート設定されます。
667名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:39:17.43 ID:HuIP8OjE0
社長も結構腹黒いな
668名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:00:15.99 ID:hQ3j3sC30
>>667
高速バス、針生社長「白バス王」の真っ黒な過去 ◆ 「陸援隊」・針生裕美秀社長、白バス、高速バス、右翼団体
http://www.zassi.net/mag/Wbunshun/20120517/i/n.jpg
669名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:01:43.23 ID:9/Qtwo0W0
たしかにずさんな会社だが、この社長の非は日本人を
雇わなかったことだな。

事故自体は中国人の責任。
しかも自分を庇うために変な体制で突っ込んだのが原因で
7人も死んだ。

670名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:01:59.35 ID:xZrAMfUM0
一番悪いのはまったく管理ができないほど放置してる役所だろう
規制緩和で増やしすぎて全然目が行き届いてない
管理できないならなんのためにあんの?国●省
671名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:57:08.35 ID:dWnEdASk0
深夜バスの安全神話は崩壊した
深夜バスを廃止して子供たちの未来を守るのだ
672名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:13:51.76 ID:1TdKArHx0
それぞれの会社は「どこが一番悪い」と思ってるんだ?
で、自社の責任割合はどれ位だと思ってるんだ?
673名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:39:17.04 ID:muxIKu030
>>671
深夜バスが危ないんじゃなくてツアーバスが危ないの
674名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:43:40.92 ID:ErvYtS8j0
賠償責任を逃れるのに必死だな

見ていて馬鹿馬鹿しい

このまま生き恥さらせ良いよ。
675名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:44:15.69 ID:Y3A05a2q0
>>2
鑑な
676名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:46:10.82 ID:7R80FAvY0
>>672
サイコパス患者には、罪の意識というものが完全に欠如している。
677名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:51:15.81 ID:ZpTM4dTl0
客はハーベスト名義会社扱いで申し込んでるんだから
総責任はハーベスト確定は揺るがない
無茶な企画立てて追い込まなければこう云う事故は起きにくい

後はハーベストが内部扱いで解決すればいいだけの事
678名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:54:33.64 ID:E5hTXL7f0
何社も中抜きしていたらしいから、全部責任とるべきだな。
679名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:55:35.97 ID:alqyo3yX0
今日、スーパーのレジで酔っ払いが大声で店員のあんちゃんと話してたな
政府なんてあんな事故でもなきゃ動かない
1社2社が今の状況はおかしい叫んで立ち上がっても
関係機関に潰されるだけだと
680名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:57:11.43 ID:oeXe4gs80
政治家や官僚と同じような言い訳だな
681名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:58:21.72 ID:E5hTXL7f0
建設でもそうだけど、馬鹿みたいな丸投げ中抜きが横行し過ぎ。
取り締まれよ。
682名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:11:21.60 ID:gBmASlXs0
>>681
建設どころか福島の原発作業員もそうだよな
中抜き酷いからね、ま、そいう業者も
ワイロで見逃してもらっているのだろうね

つかこの陸援隊というネーミング自体怪しい感じだなと
思っていたら思いっきりブラック過ぎて笑ったww
つかとっと社長逮捕しろよ、雇われが雇い主に
「今日(しんどいから、諸々の事情で仕事)やりたくない」
って拒否出来ないだろうに
こんなうさん臭いのを鵜呑みにする連中も頭おかしいわ
683名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:27:35.95 ID:93ybvaZX0
684名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:33:55.04 ID:9SH5SV84i
旅行会社の看板に「あの」三色旗があったから旅行会社は叩かれないというのは本当か?
685名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:54:03.78 ID:rhMV5pA30
旅行会社と雄水塾の途中には仲介する会社が2社あってその1社は陸援隊がどの程度の会社だったかとかは知らなかったって言ってる。
686名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:56:14.71 ID:rhMV5pA30
>>685
× 旅行会社と雄水塾の途中には〜
○ 旅行会社と陸援隊の途中には〜

雄水塾はバス会社じゃなくて右翼団体だったわ〜間違えたわ〜
687名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:05:55.17 ID:DK5ncils0
維新だの海援隊だの陸援隊だの言ってる奴にロクな奴はいない
688名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:36:19.60 ID:uELcQrqB0
http://hariu-express.jp/

いつの間にか謝罪文になってる

にしても汚ね〜字だな
689名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:46:38.63 ID:0m/19Wgf0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/561416/

関越自動車道の高速ツアーバス事故で、厚生労働省は11日、
事故を起こしたバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)への立ち入り調査の結果、複数の法令違反の疑いがあることを明らかにした。
厚労省によると、賃金台帳に労働時間を記載していなかったほか、時間外賃金や割り増し賃金を支払っていなかったり、
労使協定を結ばず8時間以上の労働をさせるなどしており、労働基準法や最低賃金法に違反している疑いがある。
成田労働基準監督署はすでに同社の針生裕美秀社長らから事情聴取を始めており、書類送検を視野に事実関係を調査している。
690名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:48:48.39 ID:0m/19Wgf0
もう違法だらけだな
規制緩和で大変なのは分かるんだがな
691名無しさん@12周年
36とかいってみても、些末なもんかもしれんし。
せめて2、3はどんな違反なのか例示するべき。
ってか、なんか一般道は2倍で計算するような基準だったのに話が出てくるのが遅すぎるだろ。