【北アルプス白馬岳遭難】「全員が軽装で夏の雨具姿」6人ほぼ同じ場所で見つかる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:38:02.07 ID:2qFT4Egq0
>>948
ピッケル持ってるのに手袋なしって信じられないんだよね、ファッションで持ってた程度とか。
そう考えるとミドルレイヤーなしでゴアテックスのみ(素材を過信しすぎ)も理解できるんだけど。
953名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:39:38.20 ID:f/NfsJQG0
>>948
低体温症で脱いだという可能性がある
954名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:40:43.02 ID:NZa63HyU0
内側の手袋は下着のようなものでヒートテックやフリースの比較的薄手のもの。
ピッケルやハンマーを握るのに支障が出ると意味がないので厚く重ねりゃいいってもんでもない。
逆に靴下の方はガッツリ重ねてもさほど問題はない。濡れたとき交換に苦労するくらい。
955名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:40:52.72 ID:4rS7CCEY0
イメージ的に今頃の山はピーカンって気がしちゃうな
日帰りなら、雨具、毛のカッターシャツとかで行っちゃいそうだ
10月の連休なら気を付けるんだけど(^_^;)
956名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:42:07.42 ID:Vbq2v2YkP
>>952
いや手袋なしでピッケル持っている奴は、最近良くみるよ。
山野井さんじゃないよw
基本を学んでいないだと思う。
957名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:42:30.33 ID:bHi/3t3D0
栂池ヒュッテから白馬山荘まではかなりしんどい登りもあったと思う
夏山なら白馬大池で休む手はあるが、それが無いとかなり健脚向けに化けるし
さらに悪天候となると条件はガラッと変わる

稜線上のコースが多いから風を避けるのは厳しいし、遭難箇所は登るも地獄、帰るのも地獄という
状態だったかと
958名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:49:49.55 ID:LhPNFuW30
山登りしたことないんだけど、こういうグループが動けなく
なってても、見捨てて良いんだよね?
まぁ携帯通じるなら、通報はするとしても・・。
959名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:49:55.62 ID:ZvdNtm1n0
>>948
春山は冬山の装備だと無茶苦茶汗かくし、濡れると冷えた時やっかいだから
体温調整が意外と難しいんだよな。俺が思うに、登りで暑くなって脱いだはいいが
急に冷え込んで、中間着を着こむ暇もなく動けなくなったんじゃないかな。
960名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:50:07.36 ID:+KHVt/YP0
どうも重装っぽいね。テント内で脱いでただけだろう。
テントが飛ばれたといのうが事実っぽいね。全員が軽装とは嘘だろう。
961名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:50:11.00 ID:EA0Meav+O
この方は人生二つ、山か仕事かって人だから少なからず素人じゃないよ。地元の山は夏も冬も毎月四〜五回は今でも登ってた。それにプラスで他の山も登る。九州の山はほとんど登ってる。白馬岳もはじめてじゃない。
ただ満身があったのか、脱落者を見捨てられなかったのか
ほんと残念でならない
962名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:52:45.41 ID:Vbq2v2YkP
>>961
残念ながらド素人よりもたちが悪い人でした。
963名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:55:54.30 ID:BRs5gBiJP
>>960
お前なんで朝10時からそればっかなの?
被害者の知り合いか?
マスコミ報道よりお前のカンを信じてるやつなどこのスレにはいないぞw

ID抽出推奨

142 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/06(日) 10:53:43.12 ID:+KHVt/YP0
>>16
この漫画、山を舐めてるな。
964名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:56:33.23 ID:yPrKOtSZ0
九州往復2泊3日って、一度東京に出て長野入りしたのか?
965名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:57:37.78 ID:rrTsvjdI0
>>962
だね
966名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:58:33.64 ID:mJn3/8EW0
>>962
パーティにド素人が一人混じっていたんだろう
玄人が何人居たとしても、素人が居ると一番下のレベルになる
967名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:58:43.44 ID:+KHVt/YP0
>>963
おまえ何も知らないんだな。
救助のおっさんが軽装だって言ったのがソースだぞ。
テントで飛ばされた後なら分からない。
968名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:59:49.65 ID:rrTsvjdI0
>>966
前から天気荒れるのわかってて
冬山本格装備の登山で
登山未経験者連れて行く自称ベテランが悪い
969名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:00:18.06 ID:CLJtrc7lO
自ら姥捨山に行くとは偉い老害どもだ
ほっといて死なせてやりなさい
970名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:01:35.41 ID:V9QjZFRm0
>>966
素人がいても玄人が5人いれば何とかなると思っていた「なんちゃって玄人」5人衆でした
971名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:01:58.18 ID:Vbq2v2YkP
>>966
>>961が言うような人なら、
そういうパーティ組む責任が重い人ってことになるんだぞ?

なぜ撤退の判断ができなかったのか?
素人が混じってるからじゃない。
一番詳しい人が勇気ある決断をしなかったから。
972名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:04:25.00 ID:njbOe6fy0
撤退ができないやつは登山家じゃない
ただの冒険者だ
973名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:04:42.10 ID:NZa63HyU0
>>967
山に詳しくないならテキトーな事言うな。噴いたじゃねぇか。
974名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:05:07.78 ID:GXo/aetS0
撤退する奴は登山家じゃない下山家だ。
975名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:07:02.99 ID:n9K+D30w0
5月の3000m級登山に初心者連れてった事がアカン

初心者が悪天候か体力不足で遅れたのが原因だな

リーダーは初心者が居るから、
吹雪の時点で下山を決断すべきだったね
976名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:07:52.65 ID:HH7aHWVF0
沖田はなんで上に向かったんだろうな。
いまだにわからん。
977名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:10:06.34 ID:/cpKyzufO
>>976
古いなー、話題が
978名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:10:10.30 ID:06u92gdF0
>>974
下山家


ある意味カコイイ
最高の賛辞を送りたい(`・ω・´)ゞ
979名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:10:34.53 ID:Xh6xhvXZ0
>>974
君、下山家に対して失礼じゃないか
980名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:11:01.14 ID:1eg6WmAk0
>>975
大池過ぎて天候悪化なら引くも地獄、進むも地獄の逃げ場無しだった可能性も高い。
そもそもあんなルート選ぶのが大間違い。
>>976
何の話か知らんが、山で迷ったら登れというのは基本。頂上は1ヶ所だけど麓は広い。
981名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:11:39.87 ID:DlFj3SKT0
>>974
賭け事が上手い奴は降りるのも上手いぞ
決して降りないやつはカモという
登れるカモ、助かるカモ
982名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:12:23.35 ID:v8/EtMHV0
>>959
自分もそんな気がするんだが、ただそうなった場合6人とも同じ様な場所で倒れてしまうかなぁ
983名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:12:45.16 ID:lKJ8tXKV0
>>980
雪崩食らって後輩置いて頂上だっけ
後輩は脚切断だった覚えが
984名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:13:06.89 ID:GXo/aetS0
白馬なんかどれが頂上か分かりません。
985名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:14:31.80 ID:Xh6xhvXZ0
>>982
だな
全員装備も服装も似たような格好で
だから謎めいてる
986名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:16:21.45 ID:AtXGYNDEO
>>948
雨具や防寒具は、せっかく持参していも着用しなければ意味が無いんだよ
本当に必要になったときには、もう着ていなければ間に合わないこともあるから、着脱のタイミングが重要なのだが、その判断が出来ない人も少なくない

少なくとも稜線に出る前に小休止して防寒具・雨具を装備しておくか、もっと早く諦めて下山するべきだったね
987名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:19:31.21 ID:pVLQdOcUO
お前らマスコミ報道に吊られ過ぎだ。
装備はちゃんとしてたのにテントで着替え中にテント吹き飛ばされたんだよ。

ちゃんと用心してても死ぬんじゃあ、登山ブームにケチがつくからな。
たまたま死んだ奴らを大馬鹿共に仕立てあげりゃ
「自分たちなはそんな愚行はしない!」で笑い話で済むからな。
988名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:20:34.97 ID:Xh6xhvXZ0
>>987
それでいいな
マスゴミは正しい
ボケ老人をどんどん山に連れて行け
989名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:21:18.30 ID:DlFj3SKT0
上着脱いで厚着する瞬間に凍死することってあり得るのか?
990名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:21:45.24 ID:yaEZVLrt0
なんだ死んでないのか
つーか一人だけ離れてたのってなんで?
いじめられて仲間はずれにされてたの?
991名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:24:09.77 ID:1eg6WmAk0
>>987
登山についての知識もないのに変な妄想書くのはやめてね。見てて痒くなるから。
992名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:24:32.38 ID:DlFj3SKT0
>>990
自分以外のメンバ全員が倒れたので
最後に生き残った人が助けを呼びに行く途中で倒れたんだよ
993名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:24:32.74 ID:Xh6xhvXZ0
>>990
全員死んでるから
それもわかってない
電話も通じる状態で救助要請も出してない
始末に負えないな
994名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:25:52.61 ID:wCtFdoVJ0
もっと現場に過去の事故情報を掲示して啓蒙しないと。
ここで何人死にました。
これだけ経験があって準備もしてても死ぬことあります。
って感じで。

ところで今回のケースは生命保険は出るのかな?
995名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:27:49.31 ID:pVLQdOcUO
生命保険はたとえ自殺でも免責期間を過ぎてりゃ支払われるさ
996名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:28:04.54 ID:hCaN7B4x0
>>994
保険にもよるが多くの生命保険では「危険なスポーツ」は対象外
997名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:29:13.42 ID:AtXGYNDEO
>>987
着用していない防寒具は「荷物」であって「装備」ではない

それに、稜線に出てからテントを張ろうとしても、風で飛ばされるのは当たり前
その程度の判断もできないなら、無駄に年数を重ねただけで経験値が低いままだったということだよ

998名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:30:11.61 ID:Ls7eigtx0
レンズ雲を見たら、急いで山を下りなさい
間もなく嵐が来るから
999名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:30:45.64 ID:iF9wbr4I0
>>987
だろうな
報道鵜呑みにしたら、このパーティは小学生以下のアホという事になる
1000名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:30:58.86 ID:C/7USkD20
おろおろしちゃって、
気が付いたら死んでいたという流れかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。