【国際】チーターに襲われるも英人女性死んだフリして生還 南アフリカ(画像アリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
チーターに襲われ生還 南ア、英人女性死んだふり

南アフリカのメディアなどが5日までに伝えたところによると、同国南部ポートエリザベス近郊の
自然動物保護区で、英スコットランドの女性(60)がチーターに襲われ、頭や脚を負傷したが、
死んだふりをするなど機転を利かせ九死に一生を得た。女性が襲われている一部始終を、
女性の夫が撮影していた。

女性は「悪夢だった」と話すとともに「(襲われている最中に)自分の中で『絶対に動くな、
死んだふりをしろ』との声がした」と恐怖の体験を生々しく語った。(共同
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050501001767.html
がぞう http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012050501001778.jpg
2名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:38:49.34 ID:lyYrIikK0
いろいろ突っ込みたいが
とりあえず夫にしとくか
3名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:39:06.92 ID:gXb11WLM0
一日一歩三日で三歩
三歩進んで二歩下がる
4名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:39:22.00 ID:PxjcaZlE0
夫 「チッ!」
5名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:39:33.88 ID:IUSBxZtv0
6名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:39:52.40 ID:PdVY+rxj0
ミネラール麦茶♪
7名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:39:55.87 ID:e/RzGLfzP
100mを4秒台で走る生き物らしいね
ボルトも真っ青か
8名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:40:01.03 ID:h7+1V4vM0
女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

うわっ!
9名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:40:19.15 ID:v9Cv77ug0
また夫叩きスレか
10名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:40:32.74 ID:zW2ng+GQ0
松島トモ子か
11名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:40:48.16 ID:c2T5SFgW0
水前寺清子は本名が民子でチビだから「小ちゃいタミちゃん」でチーター。
12地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2012/05/06(日) 02:41:06.93 ID:uwRcvJKeP
死んだふりしても結局食われるだろw
13名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:17.24 ID:zrnvNBZV0
>>6
>>10

はえーよ
14名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:19.33 ID:8TjhbnW50
チーターと比べるとこの女醜い
15名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:27.84 ID:ur72cfdk0
チーター「じゃれただけニャ」
16名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:44.20 ID:fhDe0VDb0
チーターは自分より弱いものは襲わない。
常に格上を相手に戦う勇者だからな。

死んだ真似は有効。
17名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:52.53 ID:eQvc137K0
>>11
> 水前寺清子は本名が民子でチビだから「小ちゃいタミちゃん」でチーター。

×チーター
○チータ

だ。
18名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:41:56.38 ID:fP+cs0000
案の定、池畑慎之介スレか。
19名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:42:22.65 ID:JfvU9VMUO
チーターは死肉は食べないのか
グルメな生き物だなぁ
20名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:43:02.98 ID:R+iDYnCx0
チーターなんて中型犬よりアゴの力弱いよ
大き目の猫だぞアレ
21名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:43:08.64 ID:DL6B7Tg70
オットーさんだろ?
夫が一部始終撮影とか
冗談はよしこさんw
22名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:43:43.96 ID:wA6i85pM0
チーターと佐良直美は俺の青春
23名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:44:59.88 ID:/zD/uKee0
24名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:45:06.01 ID:mDn8KlqRP
>>18
それはピーター
25名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:45:27.50 ID:ActwFjb8i
ピー夕一
26名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:45:29.53 ID:sWVPjhtaO
>>22
お幾つですか?
27名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:45:35.96 ID:CCRfpZ4i0
さすが元祖レディファーストの英国紳士はちがうな・・・(´・ω・`)
28名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:46:22.86 ID:D2yR0Y9B0
夫「いい映像が撮れたよ」
29名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:46:24.89 ID:fhDe0VDb0
>>23
ギャアア!・・・

命は助かってるけど血だらけじゃん
ヴァイオレンス!!
30名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:46:27.22 ID:29C4F2MJ0
>>2
wwwwwwwwwwww
31名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:46:32.62 ID:qDDC5a2z0
動け、夫! 何故、動かん!
32名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:46:58.03 ID:EKq2CC77O
写真の右下に、もう一頭寝転がっているみたいな
ただじゃれついただけのような気もするなあ
33名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:47:20.11 ID:09ECmacV0
動画は?
34名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:47:20.79 ID:qTZZ2yVR0
妻が襲われてるのに夫はカメラで撮影
あと死んだフリじゃなくて抵抗できなかっただけ

ttp://2ch.at/s/20mai00541477.jpg ←もう最初からやる気のチーターさん

ttp://2ch.at/s/20mai00541478.jpg

ttp://2ch.at/s/20mai00541479.jpg

ttp://2ch.at/s/20mai00541480.jpg

ttp://2ch.at/s/20mai00541481.jpg

ttp://2ch.at/s/20mai00541482.jpg

旦那は笑顔wwwww
ttp://2ch.at/s/20mai00541483.jpg
35名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:47:25.36 ID:fLBeoPZn0
>>23
襲われたって言うか、馴れ馴れしいから怒って噛み付いてみたって感じだな
36名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:48:13.77 ID:uMZXfkrr0
襲われた時の画像、放送局が入札で買うんだろう?
いくらぐらいだろうか?
37名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:48:27.33 ID:yL4fF8520
巨大ヌコタン様もカワユス
38名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:49:56.27 ID:eFYwwRA40
チーター「だまされたニダ。」
39名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:50:09.47 ID:5nfrakCoO
ジャレただけだろ?w死に真似助かりは運が良かっただけじゃw
チーター弱いし雌なら怪我したらヤバイからリスク有る相手と格闘しないよ
折角仕留めた獲物簡単に横取りされるw
40名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:51:07.98 ID:NakOOFNzO
猫科は慣れててもしつこいと
やめちぇね!って軽く噛んだりパンチしたりするよね
本気で来る時は一旦距離を置くけど、それでも争いは避ける
41名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:51:23.63 ID:29C4F2MJ0
英スコットランドのインド系60女性がアフリカでチーターの逆鱗に触れて旦那笑顔
もうね
42名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:51:39.55 ID:DCQw27KW0
死んだフリが効いたのは、自然保護区のチーターだからか?
43"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/05/06(日) 02:51:47.85 ID:+qqdJAyy0
>>34
1枚目、猫科のイイ顔だな。
44名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:52:00.68 ID:DIdjNpgB0
走って逃げろよ
45名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:52:50.17 ID:Ye/LmgtT0
チーターくらい一撃で戦意喪失させられるだろ

46名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:53:03.13 ID:2HWCPOKv0
よく腹から食い破られなかったな。腹一杯だったのかな
47名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:53:49.70 ID:zeeKH0dg0
>>34

単にじゃれてるようにしかみえない・・しかも予想よりでかくない・・
48名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:01.85 ID:xIyOIB4uP
旦那「パチンコでこしらえた借金を返せるチャンスだったのに」
49名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:19.48 ID:iMrM2Mdv0
>>34
バカ夫婦だわ
50名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:31.14 ID:h7+1V4vM0
野生のチーターじゃないんだ。
構い過ぎて苛つかせちゃったんだろうね。
チーターカワイイ。
51名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:33.88 ID:q2yQkrps0
世界的に見ても、ライオンとヒョウに咬まれ生還したのは松島トモ子が唯一ではなかろうか?
52名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:50.05 ID:eFYwwRA40
スコットランド人っていうから、ソフィーマルソーみたいな美人かと思いきや
53名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:54:53.47 ID:67iC+Aop0
襲われたって感じじゃないが
54名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:55:39.28 ID:ikLPuT1H0
>>1-1000
おまえら、ちーたー(ちょっとは)女性の心配しろよ
55名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:55:43.31 ID:5R1eOb9r0
>>34
横に足見えるし周りはじゃれあってるように見えたんじゃないの?
56名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:55:44.24 ID:mrGvLhL10
>>51
ムツゴロウさん
57名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:56:49.04 ID:yxngCCcQ0
せっかくとってたんだし動画が欲しいとこだな
58名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:57:15.39 ID:Ye/LmgtT0
チーターなんて余裕
爪は痛いだろうけど
59名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:57:57.55 ID:NS+KhYmoO
チーターならギリギリ引き分けられるけど、ライオンは無理
60名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:58:06.80 ID:T+qqIuvq0
チーターは捕食以外では殆んど喧嘩しない動物だけどな
人間によく懐くし人間を捕食しないからまず襲うことはない
恐らくジャレただけかこのオバちゃんが暑苦しいからお仕置きしただけだと思う
チーターは速力だけが進化したから犬歯もアゴもそこらの犬より弱い
ドーベルマンとバトルしてもボコられると思う
時速100キロで80キロで走るインパラを捕まえても息を入れてる間にハイエナやジャッカルに横取りされるのがチーターだ
泣き声もそこらの子猫みたいに可愛く泣く
一度セレンゲティに見に行ってみるといいよ
61名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:59:05.41 ID:J3/tPk92O
英スコットランドの人妻(60)を襲うペーターって
62 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/06(日) 02:59:07.55 ID:1iDATtKx0
トモ子はどうも 声が超音波で引き寄せるらしいね
「オンッザローーーークッ!」っていうと大地が共鳴して
地殻変動が起きるらしい
63名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:59:34.34 ID:ndAXObz80
チーターの弱点は攻撃時の噛みつき
腕に上着を巻いてわざと噛ませた後に水中に押しつければおk
俺は昔野良ネコに襲われた時にこの知識を試そうとして思い切り引っ掻かれた
64名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:00:41.25 ID:fgoEmkXJ0
オカマだっけ?
65名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:00:43.41 ID:j08lwTtTO
>>47
襲うつもりなら、首筋が完全にがら空きになってるから、確実にそこイってるよな。

松島とも子は襲われたけど
このオバサンは遊ばれただけだな。
66名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:00:56.96 ID:2TbB7v7U0
人間より脚の遅い動物ってほとんどいないよね
67名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:01:46.26 ID:pPEpfXM/Q
ネコ科の動物でその生息地域で強いグループにいるのはアフリカのライオン、
アジアのトラ、南米のジャガー、北中米のピューマくらい。
チーターやヒョウは雑魚。
ヒョウなんてハイエナはもちろんヒヒにまで追い払われるレベル。
68名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:01:48.30 ID:aVfN/eb5i
チーター放し飼いで触れますよと言われても俺なら近づかない。
下手に引っかかれたり噛まれたりしたらそこで旅は終わって病院行きになる。
そんなリスクをおかす意味がない。
69名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:02:24.29 ID:Ny0xy20e0
>>41
スレタイこれで立ててれば、「笑ったスレタイ大賞」にノミネートされてたかもしれんのにwwww
70名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:03:21.20 ID:n54iUAQh0
見ろ、やっぱり死んだフリは効果があるんだよ
ネコ科やクマは食うためじゃなく、
ただ遊ぶために人間をもてあそぶことがあるんだから。
そういう時は死んだフリが聞くんだよ
71名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:03:27.86 ID:xZNFvI0k0
>>24
それってさ、ガチョウかなんかの卵の黒いやつじゃね?
72名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:03:39.61 ID:j08lwTtTO
>>63
マスターキートンかよ!

しかもあれ犬じゃん!
73名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:03:40.55 ID:1h5B6CH70
>63
キートン乙
74名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:03:54.62 ID:QwewKEO90
>>60
ハイエナはともかくジャッカルより弱いのか
75名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:04:16.22 ID:eFYwwRA40
>>67
ジャガーってでかいよなー
土佐犬レベルだ

ライオンの前では土佐犬チャンピオンの尻尾が丸まって逃げ出してたけどw
76名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:05:04.37 ID:Xrpp5cZi0
人間でも迷わず首筋を狙うってのは本能なんだろうな
77名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:05:42.71 ID:HBff5Pqc0
ニーターのお前らは自宅で死んだふり
78名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:06:10.12 ID:rViKjbN70
チーター 「ばばぁかよ・・・食えるかなぁ・・・ペッ!チェンジで!」
79名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:06:25.84 ID:DpHKt1vg0
>>67ヒョウは強いだろ。
ピューマよりムキムキだぞ。
80名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:06:27.70 ID:hPfIYU/LO
後ろから頭触るのはあびない
81名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:06:49.47 ID:EW6NlSh80
助かったのは本当に死んだふりをしたせいなのか?
それで助かったとこの女性が思い込んでるだけじゃないの
82名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:07:18.70 ID:a2J9XLik0
やっぱムツゴロウさん最強だな
83名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:07:29.44 ID:gAIP6Hd20
>>67
お前それサバンナでも同じ事言えんの?
84名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:07:36.40 ID:SNw9W6Qh0
基本踊り食いしか受け付けないチーターか
85名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:08:14.63 ID:o58WcfmD0
チーターもお尻の辺り掻いてやると喜ぶのかね?
ネコ科全般そうなのかしら?
86名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:08:36.34 ID:eFYwwRA40
>>82
指がくわれたの、今でもトラウマだわ
87名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:08:42.92 ID:rViKjbN70
>>79
まぁハンよりは強いけど所詮はヒョウだよ。

>>82
ムツゴロウって何かに腕食いちぎられたんじゃなかったっけ?
88名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:08:55.52 ID:YqoocR5D0
じゃれたんじゃね
89名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:09:04.41 ID:aVfN/eb5i
>>80
>>34の1枚目は
チーター:「ババァ、舐めやがってブッコロス ペロリ」みたいな感じだよなw
90名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:09:36.48 ID:0C/ZiBxA0
「あ、熊や死んだフリせい」
「誰が熊や、わしゃ町内会でバンビちゃん呼ばれとんのや」

懐かしいなぁ。最近見ないね(´・ω・`)
91名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:09:36.61 ID:9QOHzw0I0
>女性は「悪夢だった」と話すとともに「(襲われている最中に)自分の中で『絶対に動くな、
>死んだふりをしろ』との声がした」

ナイナイw
92名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:10:10.36 ID:kRHUZtid0
おまえらつべで
「猫にケンカ売ってみた」チェックしてから偉そうなこと言ってくれ
93名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:10:36.95 ID:oiGcCCcJ0
ライオンはちょっと無理だがチーターくらいならエルボーを眉間に入れたら
グッタリするだろうな
94名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:11:09.01 ID:rViKjbN70
熊に死んだ振りするのは大間違い。じぃーっと熊の目を見続けるのが○
これ豆な。
95名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:11:10.63 ID:lUPbdDVT0
チーターも撫でると皮膚がびよーんってなるのかな?
96名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:11:12.65 ID:4GyyOeur0
見た目インド系ぽいな
インド人はもう捨身飼虎の精神を忘れてしまったのか・・・
97名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:11:37.81 ID:lI2b3AQ10
いつ襲われるかも分らんし、参考にするか
98名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:02.43 ID:9QOHzw0I0
しかし旦那冷静だな。どんな思いで撮影していたんだろう。やっぱ金かね
99名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:05.46 ID:pPEpfXM/Q
>>83
まさにサバンナでの序列なんだから仕方がない。
ヒョウはライオンに殺されるしハイエナに獲物を奪われるし子ヒヒを狙おうとして
親ヒヒに追い払われる雑魚。
100名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:36.94 ID:4r7WteCxP
ムツゴロウは指1本食いちぎられてるはず
101名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:40.63 ID:eFYwwRA40
私「なんだ、ちーたーの奴、私の頭をかじっているのか。それなら、好きなだけかじるがいい」

私「やれやれ」
102 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/06(日) 03:12:46.00 ID:1iDATtKx0
これはあれか フランスの大工場の爺さんの元へ帰る途中って事?
103名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:46.69 ID:MgdMjidM0
>>71
それは正露丸を7ビン分ひとつに丸めた巨大正露丸。
104名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:52.09 ID:SNw9W6Qh0
高齢だし死んだフリしか選択肢になかったんだろ?
105名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:10.91 ID:aVfN/eb5i
>>90
この映像の4分め辺りをみてみな。
ヒグマへの死んだふりが全く無意味であることがわかる。
また熊は火を恐れない。

http://www.youtube.com/watch?v=LnaHxkEUaws&feature=youtube_gdata_player
106名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:13.52 ID:1ZaC+ZTjO
>>77
フイタww
107名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:21.42 ID:qQIeG3hAO
以下、水前寺清子禁止
108名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:25.06 ID:tjhV5fMt0
野生化してるチーターじゃなくて、ある程度人慣れしてるチーターじゃねーの
109名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:27.66 ID:/vugqSR/0
>>23
チーターの方は明らかにじゃれてるだけじゃん
ムツゴロウさんならにこにこわらいながら対処すると思う
110名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:31.45 ID:qgaZrCD/0
111名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:35.30 ID:iMrM2Mdv0
水前寺清子もひどい事をするな
112名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:13:46.63 ID:+PRkxSGe0
本当に襲われたなら首かまれてとどめさされるからジャレてただけ。
113名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:14:09.29 ID:pZr5brGWO
じゃれてるだけだな
114名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:14:22.89 ID:QwewKEO90
残念だがヒョウはオスライオンのワンパンで背骨折れる
115名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:14:36.56 ID:1jBiQEZGO
チーター「このおばちゃんどこに首あるん?」
116名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:14:46.57 ID:n9jHRcuA0
>>7
哺乳類で人間よりとろいの探す方が難しいんでね
117名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:14:46.42 ID:x2itaP6QO
>>3
で、このスレ終了。
118名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:15:06.06 ID:cF3Ix6us0
ミネラール麦茶
119名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:15:51.38 ID:1ZaC+ZTjO
>>100
あいつは調子こきすぎ。ネコ科をなめてかかった報いだよ
120名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:15:55.49 ID:u6uO6DnqO
>>111
今の若い子にはもうわからんだろw
121名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:16:03.15 ID:ralqi6LG0
くっそ>>3で終わってやがる
122名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:16:30.33 ID:dH6cTIiy0
基本猫だしな
123名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:16:32.88 ID:T+qqIuvq0
>>74
基本的にタイマンしないし単独だし捕食した後はバテバテだから無抵抗で獲物を持っていかれる
メスだと子供が数匹いるから獲物より子供を守ることを優先する
ジャッカルは夫婦2匹で横取りしてくるしアゴや犬歯はジャッカルの方が強い
ハイエナはチーターよりデカいしアゴはワニぐらい強いしおまけに集団でくるし逃げるが勝ち
チーターがサバンナで生き残るのは本当に難しいよ
捕食出来るの獲物も大きさが限られるし死体は食べれないし
124名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:16:42.40 ID:YQdQ28oS0
>>87
ライオンだな
直後にムツゴロウが本気になりかけてライオンが完全に萎縮してた
125名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:17:02.24 ID:ZHlpGTT00
>>109
あの人笑いながらも「俺に手を出したら分かってるだろうな」という目をしてる気がする
126名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:17:03.80 ID:s508mThy0
死んだフリが効いたんじゃなくて、コロリンで敵意が無い事を示されたと思ったんだろ
野良猫に伝わった時には感激モンだったな
127名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:05.02 ID:+AtDnOdp0
>>60
ということは、訓練された格闘家と戦ったら、格闘家が勝つの?

128名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:36.68 ID:ralqi6LG0
>>33
売る目的なんだから、安安とネットに上げるかよ
129名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:37.90 ID:pPEpfXM/Q
>>116
ゾウアザラシとか。
130名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:43.52 ID:IN4cmDJX0
三人のおじさんドコよ
131名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:19:37.81 ID:VXl0H4Oc0
でも俺、猛獣に勝てる人だったら何人か知ってます
132名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:19:38.68 ID:4kAZO7Qc0
じゃれてるつもりが死んだ?状態になったから放置したんだろ
食う気だったら意味ないよ
133名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:20:19.41 ID:hmzauWx10
チーターもクーガーも、猫が大型化した動物は、
持久力ないからな。
100mを3秒で走っても、それは瞬間的なもの。
長く走れない。
だから、ガゼルとかインパラとか生き延びてる
んだけど。
134名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:29.13 ID:pPEpfXM/Q
>>127
俺の村の教会には、素手で熊を倒したという偉大な武闘家の墓があるよ。
135名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:37.32 ID:YQdQ28oS0
>>131
バキ乙
136名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:40.68 ID:KiYk5CHl0
137名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:46.15 ID:1ZaC+ZTjO
>>116
チーター並みのスピードで走ると、停止するのに50メートルは要するらしい
けどチーターは強靭なバネで瞬時に停止する事ができる
普通こんなに急停止すると骨が折れるとか。チーターのすごいことろはそこ
138名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:47.39 ID:AZsRdIX00
イギリス人の中年が、こんなに醜い事に驚愕した
スラム街で金せびってくるババアみたいだ
139名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:57.16 ID:2auj9MLP0
餌に固執するならハイエナ最強だもんな
140名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:22:05.58 ID:xlu6IUDoO
『動け、動け、動いてよ〜〜〜〜〜』
141名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:22:12.52 ID:rYZMPIdl0
猛獣に近寄ったら?まれましたで保険金下りるのかな
142名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:22:48.55 ID:FQQ5z1KY0
チーターくらいならがんばるわ
ヒグマならあきらめるけど
143名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:23:49.23 ID:o58WcfmD0
>>142
そういや、ムツは昔ヒグマ飼ってて
普通にじゃれてたらしいな
144名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:23:56.79 ID:ralqi6LG0
>>137
走るのが速いだけじゃなく、頭の位置がぶれないんだ。
145名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:24:02.90 ID:rViKjbN70
>>142
ヒグマは鼻っ面にワンパン入れたら逃げてくぜ。
146名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:24:36.70 ID:SzWkZayx0
死体だって新鮮だったら喰いそうなもんだがな
チーターは人間は喰わんのか
147名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:25:35.13 ID:Ea3HMsk30
チーター・オトゥール
148名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:26:09.33 ID:1ZaC+ZTjO
>>133
ガゼルやインパラは時速80〜90キロで走れる
サバンナでもこんなに早い動物はチーターしか捕まえられないらしいからね
149名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:26:15.08 ID:25fHd+AY0
>>138
えっ、60歳なのに若々しくて綺麗だなあと思ったけど
150名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:00.98 ID:QwewKEO90
ヒョウとリカオンはどっちが強いんだ
151名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:07.97 ID:SNw9W6Qh0
>>137
たしかに凄いが
その能力って崖っぷちで踏み止まる以外のケースで必要になることってあるのかな
152名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:44.07 ID:pPEpfXM/Q
やっぱり家来にするならライオン、そして虎、そして灰色熊だな。
153名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:45.95 ID:wKXcgxRv0
   ∧__∧  
   (´・ω・) カリカリいっぱい食べてチーターになろう
  c(,_uuノ
154名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:55.36 ID:u6uO6DnqO
>>142
熊に襲われて死んだフリしてたら頭かじられてバキッガキッって音と
激痛を感じながらも必死に我慢して、そーっと片手の携帯でSOS。
なんとか一命はとりとめたって女性のニュースが去年頃あった。
155名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:28:25.05 ID:mH38qYx30
>〜女性の夫が撮影していた。

旦那はチーターより恐ろしい、ホモサピエンスの雌に何かやられそうだな…
156名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:28:42.38 ID:Bkbxz30T0
っていうかなんでチーターとかに襲われる状況になるの?
157名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:28:45.63 ID:Ce4WtGCz0
何もかもがアフリカ的な画像ください
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52053600.html
158名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:29:19.60 ID:1ZaC+ZTjO
>>151
インパラやガセルが急に方向転換した時
普通の動物は本気のガゼルやインパラを追えない
159名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:29:48.52 ID:o58WcfmD0
>>156
ばーさんの加齢臭がキツかったんじゃね?
160名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:29:50.55 ID:dJlxrR/l0
英国人に見えない

移民か?
161名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:29:57.22 ID:SNw9W6Qh0
>>158
なるほどね
162名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:30:06.99 ID:OUqR9pFY0
>>34
どういう思考回路で野生のチーターの頭をなでようと思うんだろう。
野生じゃないのかな。
163名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:31:31.60 ID:ralqi6LG0
>>145
鼻にパンチ入れられないと、こうなる
http://www.youtube.com/watch?v=jHayG0I2ZJc&feature=youtube_gdata_player

164名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:31:53.51 ID:T+qqIuvq0
>>150
20頭ぐらいの群れで暮らすリカオンだろうね
ヒョウは捕食の面では優秀だがバトルはそんなに強くない
だから常に木の上にいる
165名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:32:47.99 ID:xBA9OR200
伝説のクソゲー チーターマン2の話題が出てると思ったら
166名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:32:55.47 ID:BZJDtAdp0

猫は動くものにはツメ立てて押さえつけるけど、動かないとみるや興味がなくなってどっか行く
167名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:33:04.74 ID:ZIHmsD9p0
味見したが口に合わなかったとか?
168名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:33:16.95 ID:+WEdEHB2O
野生のネコ科は食う時は頚椎の延髄を牙で切断してトドメ刺すんじゃなかったか?
このチーターは食うつもりじゃなかったって事だろ。
169名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:34:13.53 ID:+AtDnOdp0
>>148
何時も思うけど、草食動物は逃げる途中で何度も方向転換するから、追いつかれ斜めからガブリとやられるんだと思う。

直線で走り続けたらほとんど逃げられるのにと思う。
もし追いつかれてお尻を噛まれたら、同時に後ろ足で蹴れば猛獣は致命傷になる。
170名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:34:14.43 ID:1ZaC+ZTjO
ネコ科の動物は美しいし格好いい
171名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:35:43.88 ID:M2lZBEn80
チーターなら勝てそうな気がする。
172名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:36:44.71 ID:3mUDpf0r0
インパラみたいのが雌ライオンに顔ペロって舐められて
そのまま解放された写真があったな
173名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:37:11.71 ID:ralqi6LG0
>>171
200mくらい走り切ればあきらめる可能性あるなw
174名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:37:24.42 ID:qiZCoh3BO
嫌いな体臭だったのかもね ネコ科はイヌまではいかないけど匂いに敏感だから
175名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:38:04.96 ID:1ZaC+ZTjO
>>169
インパラやガゼルの方向転換はチーター以外の肉食獣には通用するけど
チーターには通用しないだけだと思う。だからチーターにしか捕まえられない
草食動物の中でもインパラやガゼルを捕まえられるのは、名ハンターの証らしいよw
176名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:38:32.55 ID:lLK8NvYrO
60婆の肉なんて食いたかねーわなあ
177名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:38:57.05 ID:ajuz0w7x0
俺も以前襲われた時、椰子の木を中心に
ヒョウの輪を作ってバターにしてやったよ
178名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:39:19.03 ID:AybT3VAi0
チーターやライオンは、猫エイズに感染しないって知ってた?
俺は猫エイズに感染したけど。
179名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:39:22.31 ID:gAIP6Hd20
チーターさん「あら、いいところに穴があるわ」
http://www.youtube.com/watch?v=KzvC93itdyY
180名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:39:37.98 ID:SNw9W6Qh0
>>171
どこら辺が限界?
ゴリラとかは?
181名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:39:38.60 ID:nygILHao0
俺なら一本背負いできめた後にドングリを渡して帰るようにと言う
182名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:40:35.39 ID:T+qqIuvq0
>>169
チーター相手だと一直線に逃げると追いつかれる可能性が高い
だから草食動物は小さな茂みなどを利用してジグザグに逃げる
追いかける方は障害物を交わすと距離ロスとなり同時に無駄なスタミナも消費する
チーターの100キロ継続可能距離は約300メートル
だいたい獲物に15メートルまで接近して追いかけるから直線逃げは無理
183名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:40:51.33 ID:rlnmqXb/0
チータ「なんか死んだフリの人とは遊べない・・・・」
184名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:42:18.26 ID:DxjBPYUVO
襲われてるババアよりチーターの方が美人
185名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:43:14.57 ID:IKnIDO0KO
チーターも、顔みた瞬間食べても不味いと気がついたとか。
186名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:43:19.82 ID:TReonD3S0
(´-`).。oO("人生はワンツーパンチ"なのだろう…)
187名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:43:22.87 ID:JBxqSujv0
チーターとヒョウは外見は似てるようで似てない。
チーターは細身でヒョウは太い。
力関係はヒョウ>チーターで、チーターは獲物をとるとその場で食べるか
木陰に引っ張っていって隠れて食べるしか出来ない。

一方、アゴの力が強力なヒョウは、自分より重い獲物を高い木の上に咥えながら登る。
そこでゆっくり食べられる。場合によっては貯蓄出来る。

地面で獲物を食ってるチーターのところに、たまたまヒョウが現れたが、
チーターが逃げる映像を見たことがある。
188名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:43:59.89 ID:iziVW1gR0
正直、チーターは成人男性なら普通に撃退できるレベルだから
お前ら、安心すると良い。
なんせ野生の肉食動物のクセに、平気で人間になつくヤツだから。
189名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:44:47.13 ID:T+qqIuvq0
>>175
ヒョウのオスもインパラやガゼルを捕食するよ
チーターと違ってインパラのオスの成獣も捕食出来る
どんくさいとこがあるがことハンターとしてはヒョウは最強じゃないかな?
190名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:45:17.91 ID:ezCd6pOS0
(;'ー`)サードマン体験でたーー
191名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:45:22.47 ID:SNw9W6Qh0
>>188
良かった。街で絡まれたらどうしようかと思ってた
192名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:45:31.87 ID:JBxqSujv0
そうそう、チーターは超高速で走れるけど、長い距離は走れない。
走ってるうちに頭が熱くなり、脳を守る為にいずれ諦める。
一本走ったらしばらく休憩してる。
193名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:46:31.83 ID:o58WcfmD0
ネコ科最強はなんだろう?
やはりアムールタイガーと言う奴ですかね
アレに殺されたら本望だわ
194名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:46:50.02 ID:6rE8AKXN0
>女性が襲われている一部始終を、 女性の夫が撮影していた。

え?
195名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:46:55.03 ID:1ZaC+ZTjO
>>60
チーターは顎が弱いから、走りながらかじりついてその反動で一回転捻って仕留めるんだよね
格好いい。
196名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:47:45.23 ID:ezCd6pOS0

(;'ー`)ジグザグに走るって結構脳内テクじゃないかな
実際にジグザグに走るってどうやんだと思う
197名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:47:49.21 ID:/vugqSR/0
>>125
オレもそう思うけどw
そういう動物を牽制したりすること含めて上手く対処する気がする
198名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:48:09.32 ID:SNw9W6Qh0
>>194
新ジャンル確立の瞬間だよね
199名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:48:36.94 ID:iSU2izHKP
よく食われなかったな
200名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:48:54.04 ID:iziVW1gR0
>>191
チーターは、ホントに見掛け倒しなへタレだから、
その辺で絡まれたら逆に凹ってやればいい。
ただ、逃げ足だけは世界一速い。
201名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:49:39.58 ID:knVTHwJW0
【関西】 菖蒲池遊園地でカッパの死体が発見さらる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
202名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:49:53.36 ID:JBxqSujv0
>>195
違う。チーターは相手を転かすんだよ。前足で引っかけたりして。
倒れたところで相手ののど元噛んで絞め殺す。
203名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:51:20.37 ID:1ZaC+ZTjO
>>189
ヒョウは待ち伏せ式だね
チーターみたいにインパラやガゼルをまともに追いかけて捕まえたりはできない
その代わり強靭な顎と牙を持ってるから
噛みついたら離さないし、木の上に隠す事が出来るから獲物の保有率は高い
それぞれ自分の特性を活かしてるね
204名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:51:52.96 ID:0Jzjf0j+0
>>34
わろた
205名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:52:02.48 ID:+N8EevatP
食う気はなかったのかよ
206名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:52:50.91 ID:W5tYK/1aP
嘘記事っぱいな
チーターは人間は襲わんぞ
207名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:53:07.74 ID:JBxqSujv0
ヒョウはバランスが良いんだよね。チーターみたいに足は速くないけど、
力はあるし、アゴが強いから捕らえた獲物を木の上に運べる。
一方、ライオンのメスなんかも木登りは出来なくはないが、自重がヒョウよりあるから、
ヒョウの方が高い場所までのぼれるんだ。
ヒョウが木の上に貯蓄してる獲物をメスのライオンが狙って木に登りだしたが、
中段までいったらメスライオンは諦めた。
途中でヒョウが獲物を咥えて更に高い場所に登ったからw 

多分、枝が折れるからライオンは諦めたんだ。
208名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:54:18.78 ID:iziVW1gR0
トラ>ライオン>>>ジャガー>ヒョウ・ピューマ>>>チーター>ボブキャット>>ネコ

だいたい、こんな感じ。
209名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:55:18.46 ID:JBxqSujv0
何だかんだで象が最強な気がするけど。
210名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:55:26.68 ID:SNw9W6Qh0
>>208
トラの方が強いの?
211名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:56:07.73 ID:WgtyJPu+O
人間が本気で戦ったら勝つか五分五分に持ち込める動物って
どんなのがいる?


この間、サメは絞め殺してたけどホオジロとかは無理っぽ
212名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:56:48.30 ID:4V3OOADZ0
思ったより危険な状態の写真だった
213名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:56:49.73 ID:1ZaC+ZTjO
>>208
トラとライオンがかち合う場面はあるのかな。生息地が被ってないよな?
214名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:57:32.52 ID:UBN5IGFM0
>女性(60)
チェンジ
215名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:57:48.43 ID:SNw9W6Qh0
>>209
まあまず食欲は湧かないよね。
デカさもそうだけどあの肌の質感というか、、、
次点はサイ、カバぐらいかな。
216名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:57:54.49 ID:iziVW1gR0
>>210
トラの方が強い。
クマを餌食にしてゾウにすら襲い掛かる。
トラはキチガイすぎる。
217名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:59:08.05 ID:NS+KhYmoO
>>209
象は肌が爬虫類間近ででロマンがない

猫、犬、熊くらいで語りたいが、デカイ熊のデカサは半端ない

アレはショボい猟銃あっても勝てないわ
218名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:59:42.28 ID:WsZka5OxO
>>208
トムキャットだろ。
219名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:00:02.55 ID:1ZaC+ZTjO
>>216
虎は単独行動だから、集団のライオンに出会ったら流石に引く気がするけど
220名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:00:06.51 ID:JBxqSujv0
虎はヤバいと思う。ライオンより強いんじゃないかな。
つーか、体格が先ず違う。ライオンは大きく見えるけど、オスは
たてがみがあるからそう見えるだけであって、意外と太くないよね。
虎は全体的に太い。
221名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:00:26.74 ID:T7vctvj40
タレント名鑑が終わったのは残念だったな
松島トモ子が再ブレークしたのに
222名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:00:33.59 ID:iziVW1gR0
>>213
昔の人々が興味本位で戦わせた事がよくあった。
記録によるとトラの方が強かった模様。
223名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:01:02.19 ID:ESDQmfSu0
>>23
甘噛みじゃん。殺す、食う時は首を横に振るからね。
224名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:01:12.96 ID:eGvKDPuZ0
死んだふりしたらそれ以上襲わなかったって事は、別に捕食目的で襲ったわけじゃないのか
野生動物は無駄な殺生はしない。それをするのは人間だけ(キリッ) とか言ってた活動家の皆さん今どんな気持ち?
225名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:01:29.59 ID:RAGAC+oT0
226名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:01:50.95 ID:t0CpgLz90
>>212
写真見る限り、助かったのは死んだフリしたからじゃなくて、チーターの気まぐれで
運良く助かったってだけだよなw
227名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:02:10.65 ID:SNw9W6Qh0
>>216
トラに絡まれたらどうすれば、、、
228名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:02:41.89 ID:cLTPBzm4O
アニマルプリント着た大阪のオバチャンだったら、どうだったんかな…
229名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:02:44.40 ID:1ZaC+ZTjO
>>224
殺してないんだから無駄な殺生はしてないじゃん
230名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:03:02.40 ID:T+qqIuvq0
>>213
インドでも被ってないからバトルになることはないね
もし戦えばトラが勝つだろうけど

人間にとっても動物にとっても危険なのは肉食獣よりも大型草食動物だよ
こいつらは捕食しないのに殺しにくるからね
理由はムシャクシャするからしいww
キチガイ度でいえばカバだろう
231名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:03:05.84 ID:NS+KhYmoO
虎対ライオンの動画あるからみてみ

どちらが勝つかは個体差みたいだね
232名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:03:16.97 ID:ws01YUbB0
>>71
それは、ピータン
233名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:03:18.45 ID:iziVW1gR0
>>227
木の周りをクルクル回って逃げるといい。
234名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:16.92 ID:xXqCVJ3I0
死んだふりって効果あんのか?
235名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:25.75 ID:SNw9W6Qh0
死んだフリしてても、耳とか出っ張ったとこ持っていかれたらイヤだな、、、
とか考えてしまう
236名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:31.39 ID:U2D6iOO+0
この夫婦のその後は絶対リポートしてくれ
237名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:44.89 ID:+6wff9CX0
チーターも所詮動物だから
フェイントをかければ人間でも攻撃をかわせるんじゃないの?
ササッと右にいくふりをして左に移動とかすれば。
あと、MacOSの名称になっていないことをバカにしたりすれば
泣いちゃうでしょ。
238名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:50.35 ID:JPs3XxYMO
横っ腹蹴ったらひるみそう。実際どうなんだろ
239名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:06:35.32 ID:nqTXLH3xO
我が家の猫はすでに死んでる虫の死骸もなぶって遊んでたけどな。
240名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:06:45.90 ID:e8cfOAfH0
猛獣をナメすぎ
奴らの戦闘力はお前らの遙か上をいく

お前らだったらオランウータンにすら勝てないから
241名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:07:10.05 ID:ESDQmfSu0
美少女が熊に食われて死亡 少女は襲われながら携帯で母親に助けを求めていたことが判明


http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3079.html

242名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:07:53.15 ID:eGvKDPuZ0
>>230
象は寄生虫による激痛のせいで定期的に凶暴になる時期もあったりするらしいな。
あの巨体で暴れるもんだから凄まじい被害になるのに、
タイだかインドだかでは神聖な動物扱いで傷付けてはいけない法律があるから手が付けられないらしい
243名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:07:56.46 ID:TtsWGGAC0
チーターはチート性能だな
244名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:07:59.15 ID:iziVW1gR0
相手が食べる気満々だったら死んだフリしてると、
そのまま食べられちゃうぞ。
245名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:08:52.87 ID:1ZaC+ZTjO
>>238
ちょっと野性味強いネコ、の反応想像してみては
攻撃したら多分ネコパンチ(爪出し)と"シャー"くらいの威嚇はくらうと思う
246名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:09:02.96 ID:+N8EevatP
>>224
身近な所では猫がネズミとか悪戯にいたぶって殺した挙句食わないとかあるよね
人権屋やネイチャー野郎は嘘つき
247名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:09:07.96 ID:UBN5IGFM0
>>224
子供に言い聞かせるようで悪いが、>>224の中身は捕食目的ではないってことで
2行目は蛇足だけど
248名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:09:21.76 ID:NS+KhYmoO
>>240
対戦しなきゃいけないなら、オランウータンとチーターだったら、チーター選ぶわ

オランウータン、サル狩って食うしな
249名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:09:23.62 ID:SNw9W6Qh0
>>233
なるほど。考えたね。
でも回ってるとこジッと見てたらイヤだな。
250名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:09:51.41 ID:yu+UQb06O
喰われずに助かったなら、遊んでただけっぽいな
運が良かったな
251名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:10:58.09 ID:T7vctvj40
>>240
お前は2ちゃんねらーをナメ過ぎ
2ちゃんねらーは熊にも鮫にも勝つw
252 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:11:06.07 ID:NHKQocjh0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・野生の肉食獣が、本気で喰う気で襲ったのなら、
死んだ振りは効果無いわなw

猫科の肉食獣なら、相手を大人しくさせないと、自分が致命傷を負いかねんので、
基本は気管とか脊髄に噛みついて、相手を絶命させるの必死になる。

もし本当に死んだ振りが有効だったのなら、それはそのチーターが飼いならされてて、
ジャレた相手が動かなくなったのでビビったんだろう。

てか、旦那なにやってんだよwww

人間より体が小さいチーターとかなら、本気で死ぬ気で掛かれば、たぶんチーターは逃げるぞ?
ライオンやトラ、ヒグマ系列には基本的に通用しないだろうけど。
253名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:12:34.79 ID:1ZaC+ZTjO
家ネコですら「遊び」と「本気」の中間なテンションで襲いかかってくる事あるのに
しかもゴロゴロいいながらw訳がわからんw
254名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:12:52.19 ID:vL9kBd1l0
チーターは30kgそこらだろ。

0.1トンのお前らが本気になったら確実に倒せる相手だよ。

首をかじられなければほぼ確実に勝利できるし、

むしろチーターの焼肉ができるレベル。
255名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:13:07.41 ID:yu+UQb06O
>>233
チーズだっけバターだっけ
あれものすごくうまそうに見えたわ
256名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:13:11.56 ID:gjovW7EyO
水前寺清子がU.Kデビューしたと聞いて
257名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:13:25.77 ID:NC7gkVdp0
火使って後退りが一番効くんじゃないのかこういうのは
258名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:13:52.38 ID:0tJg4AwQO
ペーパーマンの次の新キャラが決まったな
259名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:14:58.09 ID:he5D4Dm80
>>23
BBAナメたマネしすぎw
260 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:15:15.03 ID:NHKQocjh0
>>255
バターでホットケーキなw
261名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:15:19.33 ID:iTjOqL6P0
日本とレベル違い過ぎww
262名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:15:56.12 ID:1ZaC+ZTjO
>>254
お互い本気でやり合ったら、勝てるかもだが、かなりの怪我は負うと思うぞ
263名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:16:26.28 ID:Mr0x1GwZ0
チーターなんてちょっと大きい猫だろ
鼻パンで楽勝だわ
そんな俺でもヒグマにはさすがに勝てない
264名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:16:34.22 ID:T+qqIuvq0
チーターは水が苦手だからバケツ使って水ぶっかけてやると逃げると思う
泳ぎが得意なライオンやトラには通用しないけどね
265名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:17:35.61 ID:o58WcfmD0
>>216
昔子供の雑誌、まあ小学○年生だが
最強は虎って事になってた
なにせ、恐竜(ティラノサウルス)にも勝ってた
266名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:18:34.21 ID:Mr0x1GwZ0
ただ黙って食われるのはしゃくだからヒグマに左腕差し出して食われてるときに
ヒグマの目を右手でえぐり出すっていうイメトレは暇なときにしてる
267名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:18:37.15 ID:SNw9W6Qh0
>>265
当時の子供はそれで納得できてたのだろうか
268名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:18:56.79 ID:1ZaC+ZTjO
>>264
まともにやり合うより水のが絶対効果的。スプレーでもいいレベル
269名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:19:12.29 ID:8uwIyK900
>女性が襲われている一部始終を、 女性の夫が撮影していた。

助けろよw
270名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:20:43.73 ID:90yZlZLvO
これ違うだろ(笑)
何でこんな近くのアングルで撮れるんだよ…ナメンナヨ
271名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:20:55.83 ID:FREGXkO+0
餌だと思われたんじゃなくて、
敵だと思われたのか?

香水やらタバコやらで、
喰いたくなくなるような臭いでもしてたのか?

それにしても夫がマジキチ。
272名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:20:56.97 ID:NS+KhYmoO
>>264
最近みたバケツ状のものはケンタッキーのやつだけど、猛獣が寄ってくる予感
273 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:21:18.01 ID:NHKQocjh0
>>262
野生動物は、怪我でも致命傷になりかねんから、
多少の怪我でも必死で避ける。

勝てない、捕らえることができない、と判断したら速攻で離脱する。

よほど空腹でなければ、というのが大前提で、、、
・・・基本的に野生動物は常に超空腹なんだけどねw
274名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:21:56.03 ID:vX1x0Qja0
ハイエナに襲われるも、死んだふりして、白骨化…次はこのニュースだろ。
275名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:22:14.35 ID:o58WcfmD0
>>267
少なくとも俺は納得した、虎好きだしw
素早いからティラノでも敵わないって
頭の骨が穴だらけの構造だから、そこに噛み付いて終わらせるらしい
276名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:22:47.07 ID:DczG7IRJ0
チーターの戦闘力は山猫に毛が生えた程度
しかし狩猟成功率は50%程度で、ネコ科動物の中でもトップクラスなんだよな
虎とか30%ぐらいしか成功しないらしい
277名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:23:32.19 ID:Ins95EVS0
>>246
イルカもたまに集団で魚いたぶって遊ぶんだってさ
ストレスで魚は死亡
278名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:23:39.09 ID:SNw9W6Qh0
>>275
届くのか?ww
279名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:24:05.43 ID:yxngCCcQ0
>>265
虎はヒグマさえも倒し、ライオンでも一 一ならかなわんらしいしな。
280名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:24:26.65 ID:eGvKDPuZ0
>>273
野生動物は狩りや天敵から逃げる事に差し支えあるくらいの傷を負ったら死を意味するから、大怪我する前に退散するのが基本だよな。
動物にもよるけど、それらを秤にかけた時に自分の子供すら犠牲にする事もある
281名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:24:36.20 ID:vX1x0Qja0
>>252
ヒグマには、対峙するor積極的に攻撃にでるのは有効。

…だが、子連れだったらも諦めろ。どんな手段も効かない。w
282 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:24:47.36 ID:NHKQocjh0
>>266 良いセンスのレスだよねw

・・・なんで、左腕だけなんだよw
てか、ヒグマ、獲物の左腕だけモシャモシャ食っててるのに、その獲物からの目つぶし攻撃には超弱いとかwww

やー!! 非常に良い妄想に浸れて良い!だんだん、ジワジワ来るw
283名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:25:01.15 ID:ESDQmfSu0
チーターはエジプト時代、ペットとして飼われてたんだよな。
他の猛獣より扱いやすい。
284名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:25:20.32 ID:o58WcfmD0
>>278
ササッと頭に登って、ガブリ!ガブリ!と
絵までしっかり描いてあった
285名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:25:48.33 ID:1ZaC+ZTjO
>>273
あんな可愛いチーターに本気で向かっていく人間なんか死んでしまえと思うけど
自然保護区内で無闇に野生動物に襲いかかったら密猟者として逮捕されるよ
286名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:26:20.11 ID:2szRxxV80
撮影って・・・
287名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:26:31.09 ID:SNw9W6Qh0
>>284
面白いなそれwww
288名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:27:16.34 ID:DczG7IRJ0
>>279
それは嘘
実際にトラとライオン(♂vs♂)が戦った場合
鬣のせいで虎はライオンに致命傷を与えられず
大概はライオンが勝つらしい
あくまで相性の問題だと思うけどね
289名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:27:46.16 ID:c9sPAI1y0
>>34
笑顔の夫・・・(´・ω・`)
290名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:27:57.64 ID:eUsDOLEAO
触られるのがウザかったから
軽く攻撃して分からせただけじゃないの
ネコも似たようなことやる
291名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:28:31.76 ID:vX1x0Qja0
>>275
哺乳類最強は、以外に人類だよ。

投げやりや、矢を射るという、遠隔攻撃能力が使えるから。え?追いつかれたら?それは猫より弱い。w
292名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:29:00.22 ID:YfRrSXoRP
>>23
首狙ってるから確実に殺しにいってるな
首から血が出てるし
でもチーターってかなり弱いんだよね
293 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:29:05.82 ID:NHKQocjh0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>280
・・・だよね。


>>281
まぁ、どんな動物にも、最終手段は攻撃に出る!の一択だけどねw
でも、そんな場面に出くわすことは、自ら望まない限り有り得ないからねw
294名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:30:18.94 ID:RFRLTgq40
ロシアで熊に食べられながらお母さんに電話
掛けた子を思い出した・・・
295 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:31:18.19 ID:NHKQocjh0
>>285
そりゃそうだろね。

チーターって、どっちかというと、犬っぽいしw
296名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:31:31.69 ID:cxkBkkuRP
元々食う気なかっただけ
猫科はじゃれて殺すしな
297名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:31:55.17 ID:SNw9W6Qh0
>>289
ドッキリカメラって書いたプラカード持ったオッサンが立ってても
おかしくない雰囲気だよな
298名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:32:51.35 ID:1ZaC+ZTjO
ヒグマ熊vs虎なら熊かなぁ。熊は死を省みず襲いかかるが、虎は多分逃げる
299名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:33:00.74 ID:GPUG2wTAO
ピーターに襲われるに見えた
300名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:33:38.87 ID:cAAaYgUXO
チーターに死んだふりしたら、逆に食べられちゃいそう。
301名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:34:18.60 ID:wCah3rXGO
3歩進んで2歩下がるのが生存への道標だったんだな
302名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:34:47.21 ID:EVTuf34L0
>>16
なわけねえwww

チーターの主食はライオンとかなんかかよ
303名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:35:12.42 ID:HxUe3eFbO
チ−タ−の強さ

犬>チ−タ−>猫


あの弱いハイエナよりも弱い

夫が笑って撮影しても無理もない
304名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:35:39.46 ID:Vd6lb4HO0
旦那が一言

     「いい画が撮れたよ〜♪」
305名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:36:25.83 ID:vX1x0Qja0
>>303
群のハイエナを甘く見過ぎ。

やつら、頭もいいんだ。もちろん、一騎打ちでは、ライオンにはかなわないが。
306名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:36:47.28 ID:DW3orh960
>>23
これ見たところ、元々人間に懐いてるチーターが少しイタズラした感じか。
307名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:36:47.92 ID:xUjDAsKr0
>>230
カバは危険だな
奴らの成獣は最強候補と言える
308名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:38:17.05 ID:12/Itut30
チーターなんてマウントで動けないようにしてから顔面パンチで即KOだろw
309名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:38:36.02 ID:T+qqIuvq0
ハイエナを殺せるのは大型動物以外だとライオンのオスぐらいだよ
310名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:38:49.20 ID:DczG7IRJ0
>>303
ハイエナが弱いとか何の冗談
咬合力に持久力、狩猟能力はサバンナでもトップクラスだぞ
人間も普通に襲われる
311名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:38:59.53 ID:vX1x0Qja0
>>307 >>230
アフリカゾウも、スイッチが入ると、バーサーカー化するらしい。
312名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:39:01.94 ID:Ndl1k9ER0
野生には存在しないらしいがオスライオンとメス虎の交雑種ライガーてのがとんでもない大きさになるらしいな
親が200~300kgなのにライガーは450~600kgになるらしい
襲われたらアウトだな
313名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:40:01.73 ID:1ZaC+ZTjO
>>303
シェパードがリンクスに鼻と耳噛みちぎられて、尻尾まいて逃げてた映像見た事あるけど
チーターはリンクスよりは強いだろ。ネコは一撃で犬の急所攻撃するから案外強いぞ
314名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:40:07.49 ID:qpra2OnY0
離婚だろw
315 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:40:08.40 ID:NHKQocjh0
猛獣相手には、獣自身が死の恐怖を感じてないと、常に襲ってくるよw
それでも、哺乳類だから、何かの突破口はあるんだと思う。
幼獣の頃からのインプリンティングとか。

ライガー買ってるオッサンとか、ライオンもトラもライガーも完全に支配下に置いてるし。

でも、事故なんて一瞬の判断ミスで発生し得る、超危険な状況下で、
精神的にそれを楽しめる人じゃないと、あれは絶対に無理だろうw

それでも、相手はまだ哺乳類。

ホオジロザメと慣れあってる奴とか、イリエワニとなれ合ってる奴らは、
あれはキチガイwww あれらはいつか事故にあう。
316名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:40:32.16 ID:SNw9W6Qh0
カバって石倉三郎とイメージがかぶる。
関係無いけど。
317名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:40:37.06 ID:8IKhHiKw0
チーター意外と馬鹿だな・・・熊ですらだまされないというのに・・・
318名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:41:48.77 ID:QwewKEO90
ハイエナは5匹でメスライオンから獲物横取りできるくらい強い
319名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:41:49.14 ID:vX1x0Qja0
>>315
シャチをペットとかもな。w

…あれは、海の中なら、何使ってもまず勝てない。
核機雷でも使えば勝てるか。w
320名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:41:50.57 ID:o58WcfmD0
>>298
アムールタイガーはヒグマを捕食するらしい
321名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:42:42.47 ID:9Jcfns7y0
死んだふりしてねーしw
322名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:43:04.63 ID:7l5MadBUP
ok
323名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:43:28.32 ID:evkmTiJe0
実はチーターが死んだふりで反撃を回避していた
324名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:45:10.87 ID:5PV4KtP10
チーター「なんだ、死肉か」
325名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:45:38.82 ID:rCjQZ1lOO
俺が死んだら死体をチーターに食わせたい
326名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:46:09.82 ID:eGvKDPuZ0
地上最大の肉食獣であるシロクマでさえ鯨は打ち上げられた死骸しか食べないと言うのに、
シャチは鯨や鮫を襲って捕食するからな
327 ◆LOCusT1546 :2012/05/06(日) 04:46:15.13 ID:NHKQocjh0
>>319
シャチの骨格標本、凄いもんねwww
この世の生物とは、とても信じられないw

それでも、哺乳類という、一途の希望は持てる・・・訳ないw
328名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:46:25.89 ID:YdCIq1g+O
>>23
なにこの1枚目
かみ殺されればよかったのに
329名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:46:52.94 ID:HxUe3eFbO
>>313
そんなん言い出したらキリないぞ

猫vsワニ(2m位)
猫パンチ一発でワニ退散の動画見たことあるぞ
しかも仲間引き連れて仕返しに来たが、
またしても猫パンチで退散

気合いで変わるんだよ
330名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:47:20.87 ID:1ZaC+ZTjO
ハイエナが強いのはわかるが、それならサバンナはハイエナだらけになってしまうよな
ハイエナの天敵はライオン以外にいないのか?
331名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:48:31.20 ID:T+qqIuvq0
>>326
あんなデカい鯨や鮫を襲っても食べるのは顔面の一部だけというグルメなシャチ
332 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/05/06(日) 04:49:18.64 ID:8uWJDZW/0
>>12
60歳の女は殆ど腐ってますので食べません
333名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:49:21.97 ID:y2nkMA2W0
夫が笑顔ってすげーなw
334名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:49:51.40 ID:T7vctvj40
種で比較するのは大雑把過ぎだろ
喧嘩の弱い虎も居るよ
335名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:52:25.32 ID:rCjQZ1lOO
肉食獣も草食べるんだっけ?
336名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:52:42.15 ID:PInJI3xl0
実はチーターは動かない物を攻撃できない 豆
http://gigazine.net/news/20100201_cheetahs_play_with_impala/
337名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:53:31.90 ID:oj4FeXvN0
猫でも気の短い奴はちょっとしたことでキレて攻撃してくるからな
338名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:54:46.81 ID:1ZaC+ZTjO
ライオンもバッファローもハイエナもカバも
水を飲みに油断した時ワニにやられたりしてる

しかし成長したワニを補食する生物はいないときいた
だからもしかしたらワニが最強なんじゃないか?
339名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:55:42.75 ID:T+qqIuvq0
>>330
ハイエナは全身バクテリアみたいなもんだからクソ不味いらしくライオンでさえ滅多に捕食しない
ただハイエナの子供は雄雌が同時に生まれると子供同士で殺し合いしたりするので慢性的な少子化
それと成獣でもライオンの群れにちょっかい出すのでライオンのボスの殺されることもしばしば
後は河に水を飲みに行くとワニに食われることもあるしカバに殺されることもある
異常繁殖してるように見えてもこうやって生態系はバランスが保たれてるようだ
340名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:56:23.44 ID:oYwSQf8H0
夫は情けないのかアホなのか鬼なのか
341名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:56:28.78 ID:12/Itut30
>>338
ワニ肉って美味しいよね、とか言ってる生物がいたような気がした
342名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:56:50.27 ID:SNw9W6Qh0
>>338
捕食はされてないが
ベルトや財布、ハンドバッグにはされてるぞ。
末路が最も悲惨だと言ってもいい。
343名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:56:50.92 ID:DczG7IRJ0
>>338
強さは関係無いが、ワニの遊泳能力はすごい
海を渡って世界各地に散らばってる
344名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:57:48.37 ID:DW3orh960
チーターなんて弱いよ。
これ見れば分かるけどゴリラに背中チョップされて簡単に負けるほど弱い。
http://www.youtube.com/watch?v=bPlOoWrzWt8&feature=related
345名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:58:05.16 ID:T+qqIuvq0
>>338
カバの死体を調子に乗って食べてるとワニのボスでもカバに噛み殺されることもある
346名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:58:20.95 ID:1ZaC+ZTjO
>>339
成る程。無様な死に方が多いんだなw
347名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:58:39.57 ID:T7vctvj40
>>338
あの顔は何とかならんのか
キャラ濃過ぎ
348名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:59:07.37 ID:BZJDtAdp0
死んだふりで助かるならプロ市民も大丈夫てことだよね
349名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:59:32.54 ID:e8cfOAfH0
>>338
カバの群れに迷い込んだワニの末路の画像は悲惨だった

ワニはカバを倒せないがカバはワニを倒せる
350名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:59:38.06 ID:90yZlZLvO
松島とも子呼べよ

351名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:00:18.20 ID:evkmTiJe0
サバイバルキッズでワニ食った記憶がある
352名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:02:39.18 ID:SNw9W6Qh0
山陰でいうワニ料理ってサメの肉だろ?
マジのワニって日本で食べることあるのかな。
353名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:03:47.96 ID:pu9BDfL/0
オバさん不味そうだもんな
354名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:04:39.16 ID:ANxWU8oZ0
>>22
その2人の区別がつかなかった幼稚園時代。
355名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:05:55.70 ID:Hi9KV3PtO
>>338
ワニ肉料理屋日本にあるよ
ワニは噛む力は超強いけど口を開く力は赤ん坊みたいに弱い
人間はそれを知ってるから口を上から押さえれば楽勝なんだってさ
ワニ肉産業めちゃ儲かるらしいよ
356名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:06:09.67 ID:5JiwhoeG0
>女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

( ゚д゚)
357名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:06:16.08 ID:T+qqIuvq0
ただそんなカバも防衛面では弱くちょっと皮膚を引っ掻いてやれば致命傷になることもあるし
皮膚が乾燥すると即死するぐらい繊細な面を持つ
ライオンの群れもたまにカバを襲うが1頭か2頭はカバの50センチの犬歯の餌食になるが
強力な爪でいくつも傷を作ることが出来ればカバを倒せることもある
358名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:06:55.63 ID:BmE6bx7w0
>>532
んだんだ
ガチワニじゃないね
サメ、サメ
359名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:07:38.36 ID:HxUe3eFbO

食用ワニ飼育をテレビでよくやってたなあ
手間かからず育ちが早くてどないのこないの…

どうなったんだろう
360名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:07:41.89 ID:5nfrakCoO
>>336
リンク飛んだけど解釈の仕方が気になってしょうがないw
361名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:08:49.87 ID:NS+KhYmoO
>>355
ワニ、ダチョウ肉とかあるけと、一番うまいのは…好き好きってね

俺は飼い慣らされた鶏が一番好き
362名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:08:53.69 ID:T+qqIuvq0
>>355
ここで語ってるワニは体長6m体重800キロのアフリカナイルワニ
食用にされるワニはせいぜい体長1mぐらいだから別の生き物と思った方がいい
363名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:10:27.18 ID:SNw9W6Qh0
食用のワニっているんだね。
はじめて知ったよ。
364名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:10:33.80 ID:vLMnoDAd0
旦那は鬼畜だな
365名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:11:15.46 ID:ESDQmfSu0
チーター飼いたいなぁ。
366名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:11:36.84 ID:1ZaC+ZTjO
結局人間がチート過ぎて一番怖い
367名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:11:49.23 ID:iziVW1gR0
小学館、ティラノサウルスvsトラは、さすがに無理がありすぎる。
あんなバケモンに勝てる陸生哺乳類なんぞ存在した事ないだろうに。
ショートフェイスベアやマンモス、バルキテリウムでも勝てないだろ。
368名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:12:42.00 ID:Hi9KV3PtO
>>362
6mって!こえー(°Д°)
てか、なんかワニが最強とはまだ思いたくない
他に凄い生物おらんかのう
369名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:13:14.68 ID:AapG5mhr0
相手がオスなら脱ぎゃなんとかならんか?
370名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:13:17.75 ID:AybT3VAi0
>>230
俺もホルスタインに追いかけられたぞ。
マジであいつら容赦ない。
俺が泥濘で転んだら止まったけど。
二頭で「プ」って笑ってるような感じが伝わって来た。
371名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:14:31.43 ID:VXl0H4Oc0
>>178
人が猫エイズに感染するとどうなるの?
372名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:15:14.31 ID:1ZaC+ZTjO
>>362
その大きさまで成長するのも、数々生まれた子ワニの一部でしかないんだろうな
いくら強いワニでも、干ばつには弱いし、そうやって数を淘汰されてるわけだ
373名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:15:23.52 ID:9Jcfns7y0
>>230
ムシャムシャしてやった。今は反芻してる。
374名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:15:41.49 ID:ANxWU8oZ0
>>360
よくわかんないけど、動かないものを捕食できないってーなら猫科は大抵そうじゃね?
色が認識できてないから、血の匂いでもさせてない限り風景との区別がつきにくいらしい。
そういう意味で目があまりよくない。動いてくれて初めて獲物と認識できる。
375名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:17:45.36 ID:n9jHRcuA0
>>355
めちゃ儲かるならとっくに絶滅してると思うが
376名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:17:52.92 ID:iziVW1gR0
6bのイリエワニでも陸地ならアフリカゾウの方が強いだろう。
踏まれるか倒れこまれた瞬間に勝負が付く。
377名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:18:23.48 ID:lKo82j+H0
首噛まれてます一歩間違えたら死にます
慣れない動物には近づかない方がいい
378名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:18:42.47 ID:DdQ0EGka0
チーターマンだったのさ
379名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:19:42.93 ID:DczG7IRJ0
>>368
陸上ならアフリカゾウ
水中ならシャチ
それ以外にはなく、あとは消化試合
まあ範馬一族抜きの最強トーナメントみたいなもん
380名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:19:51.54 ID:idVL0L1JO
クマはどれくらいの強さかな
381名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:20:35.76 ID:5nfrakCoO
>>279
熊を捕食はするけど樹上背後から不意打ち首へのパンチ噛みつきだと思うよw
古代闘技場の記録ではグリズリーとの対戦で4匹連続で一撃KOされて5匹目投入で勝ったっての読んだw
382名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:20:37.81 ID:dH38wf850
空腹でなければ、チーターにだって餌を選ぶ権利があるだろ。
383名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:20:51.15 ID:6x3XuZSv0
チーターが人襲ったって話あんまり聞かないな
アフリカでは大型草食動物のほうが危険なんじゃないか
384名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:21:31.79 ID:8oSn6wt00
じゃれて甘噛みされたところで、この婆さんが慌てて動いたから怪我しただけじゃねーか
猫科の動物は触られているうちに、急に不安になるのか相手を甘噛みしたりするからな
それに驚いて噛まれた手なんかを急に引っ込めると怪我する
385名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:22:22.22 ID:NFPGBQQz0
空腹じゃなかったんだろう
386名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:22:37.04 ID:DqeOVw7a0
俺もよく飼い猫にやられるわ
387名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:24:04.98 ID:T+qqIuvq0
>>370
飼いならされた牛でもDNAは水牛と大差ないからね
水牛はライオンと刺し違えるぐらい狂暴だし

>>372
ワニはだいたい20〜30の卵を産むが1年後まで生き延びれるのは2頭ぐらい
小さいうちにオオトカゲに食われたり他のワニに食われたり
乾季に死ぬことも多いねワニだけじゃなくカバもしかり
アフリカの干ばつはこの50年で倍ぐらいの勢いで進行してるから

>>373
いやマジでそんな理由で襲うみたいだよ
388名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:24:39.00 ID:n9jHRcuA0
動物同士を戦わせる見世物が流行ってた時代の記録だと
闘牛VSトラorライオンは闘牛が勝ちまくってたようだ
逃げられないタイマンだと凶器(角や牙)あって重量(突進や踏み)ある方が有利なんで
ねぇのかな
389名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:24:49.65 ID:iziVW1gR0
北米大陸で発生する野生動物による死亡事故で
一番多い原因はバイソンだったりする。
牛のクセに。
390名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:24:54.69 ID:AybT3VAi0
>>371
傷が治りにくくなる。
リンパ節が腫れる。
熱が出る。
死ぬ。
391名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:25:11.27 ID:1ZaC+ZTjO
ネコ科の甘噛みって遊びというより
「本気出したいんだけど必死で我慢してるんだお!」って空気を漂わすよなw
ジっとしてても離さない時は離さないし
392名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:26:31.60 ID:o58WcfmD0
>>367
いんだよ、並み居る猛者を討ち果たし
トーナメント準決勝でライオンを倒し
決勝でティラノの体をつたって、頭に喰らいついて離さなかったんだよ
子供の頃の思い出なんだから、ほっとけチキショウ
393名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:26:39.55 ID:5nfrakCoO
>>253
猫科とか遊びのつもりでも犬歯使わせると興奮し易いらしいよw
ヤベッちょっとスイッチ入ったニャンwってとこだろ
394名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:27:18.42 ID:iziVW1gR0
>>391
それは、ちゃんと躾ができている猫やね。
躾ができていない猫は甘噛みできずにマジ噛みする。
395名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:27:43.13 ID:LtlgPcNu0
チーターはかなり猫に近いから対応しやすいと思うけど
まぁ恐いわなw
396名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:28:18.01 ID:N/a5ZbUl0
>女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。


^^;
397名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:29:40.00 ID:Hi9KV3PtO
>>375
豚も牛も鶏も絶滅してないよ
ワニを家畜化して食肉にしてる人がいるんだよ
まだやる人が少ないから儲かるんだろうね
>>379
なるほどさんくす(´`)
398名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:30:48.59 ID:J5kPd/YN0
首噛まれたら股間をギュッと握ればおとなしくなるんじゃね?
399名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:31:39.88 ID:iziVW1gR0
>>398
相手がメスなら、どうする?
400名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:32:03.60 ID:DW3orh960
最強はアフリカンゾウなのは間違いない。
勝てるとしたら、あの長い鼻の穴に一味唐辛子をふりかけるぐらいだろうな。
401名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:34:46.33 ID:gRVvNAtvP
>>200
お前らそれチーマーな
402名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:36:54.99 ID:N/a5ZbUl0
>>400
ゾウって獰猛なの?
403名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:37:39.46 ID:DW3orh960
>>401
チーマーも一味唐辛子をふりかけると逃げていくよ。こんどやってみて
404名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:40:18.03 ID:nXO7SnP30
>>1
腹減ってなければ
猫科だからいたぶって遊びたかっただけだろう
405名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:41:03.39 ID:Da2+Hqcn0
この夫婦、離婚するかもね。
406名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:41:33.69 ID:T+qqIuvq0
ゾウの群れと言ってもメスと小さな子供で構成されてるから子供に危険が及ばない限り暴れることはない
ただ繁殖期のオスはどうしよもなくキチガイでとにかく暴れて母親でも抑えられない
小象をなぶり殺すどころかメスでも母親でも殺すこともある
それでも暴れ足りないのか木を何本もタックルして倒して自ら倒れてやっと正気に戻る
4トンぐらいあるあんなデカいのが暴れたらどうしようもない
407名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:41:58.83 ID:ZDLohiDd0
松島トモ子はレズだったのか
408名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:43:21.34 ID:RZ0+lBds0
チーターのイメージくずれた...
409名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:43:21.40 ID:a+1Rk8LE0
死んだフリはぬこ族には有効かもしれんな
410名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:44:32.67 ID:Mr9RL3rAO
>>400
まぁ最強だろうな
バキでは戦車より強かったし…
いくらカバやトラでも九〇式戦車には勝てんからな
411名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:46:20.39 ID:HBff5Pqc0
地井武男ファンはチイターと呼ばれている
412名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:47:32.79 ID:soOhF2rSO
チータ〜くらいなら素手で殺せる

と思う
413名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:48:10.13 ID:DiIgJn2J0
>>1
> 女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

鬼畜w
414名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:49:26.52 ID:xtkpyHx+0
チーター「こんなブスなおばちゃん食いたくねーわ」
415名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:50:12.21 ID:ybVO1RYjO
ネコも自分より小さい相手には強気になるよね
416名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:50:35.98 ID:iziVW1gR0
アフリカゾウに勝てる動物は今の時代には居ないだろうね。
縄文時代には3b以上あるライオンや5b近いクマが居たんだけどなぁ。
417名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:50:48.82 ID:Xm9/XI920
>>23の画像みれない><
418名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:51:35.52 ID:xtkpyHx+0
猫科の動物は動かない無い物には興味がない。
419名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:54:37.02 ID:JHlQt/AO0
襲われるだの生還だの書かれてるけど
>>23の一枚目はなんだよ…
420名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:55:29.17 ID:OF5RdAsc0
白熊に時にワンパンで勝てたりするセイウチも相当強いぜ
421名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:55:58.53 ID:An/fXsqv0
夫w
422名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:56:45.23 ID:mUqF0aL50
何が九死に一生だよ。九死に一生のバーゲンセールだな。
チーターはただじゃれてただけじゃん。全く本気じゃない。
423名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:59:53.71 ID:ECfz9xwq0
じゃれただけ
本気だったらこんなんじゃすまない

夫おまいはry
424名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:59:56.61 ID:tF64RfO30
>>23
BBAナメすぎ
チーター舌なめずりして、やる気満々じゃんw
425名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:04:27.74 ID:HmWwAyLW0
時期が時期だし子どもがいたんだろうな
426名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:05:35.10 ID:u2IjA5Ce0
ハイエナだと骨までしゃぶられているだろう
427名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:13:07.34 ID:E3N249v60
428名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:15:57.44 ID:AybT3VAi0
>>410
象は戦車砲弾に耐えるのか。
羆も小銃弾や50口径弾に耐えるんだろ。
どうすればいいんだよ。
429名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:17:29.21 ID:CdzUNq9YO
>>402
まず強靭であるんだと思う。
ライオンが数頭で襲いかかっても倒せなかった動画があるよ。
それでいて賢いから危害を加えてくる相手、特にきた相手を察知したら…。
ゾウにも気の荒い種類と温厚な種類がいるんだけどさ。
ゾウは賢いね。絵も描けるしさ。かわいすぎ。
430名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:17:33.34 ID:DS4AkXJS0
肉食獣の中で一番好きだなチーター

なんていうかトラやライオンにはない
美しさと脆さが兼ね備わっている
431名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:20:24.64 ID:U1OuIYm/0
>>5
くっそ!予想出来たのにくっそ!
432名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:21:10.12 ID:W8XyAiUi0
>>87
まあ、ヒョウが北斗宗家の嫡男としてふさわしい実力がなかったのは認める
433名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:24:19.48 ID:62v3Liql0
チーターってよく懐くから、ペットにしてる人が多いって
サファリパークの案内の人から聞いた。
434名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:25:17.86 ID:wp/F4jqu0
そういえばナショジオでヒヒはかなり強く凶暴でうんたら言ってたな
435名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:27:21.50 ID:5ikyNPflO
チーターが人を襲うなんて珍しいな。
基本的に大人しいって聞いてたが。
436名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:27:51.77 ID:GqVtXdM9O
>>428
>>410
その象は、突然変異の怪獣だろ。
軍隊でもかなわなかったバケモノを、勇次郎が圧勝したってハッタリ武勇伝
437名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:29:37.34 ID:+huAVFC80
>>427
せつこソレはマークが水牛やで
438名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:30:40.44 ID:gti2PAxy0
チーターにも選ぶ権利がある
439名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:31:23.57 ID:CpknOMLG0
夫「いいよ、いいよ、でももうちょっとセクシーな感じ出せるかなぁ?」
440名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:31:28.24 ID:/HXL9cO+0
>>416
サイをお忘れではありませんか
441名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:31:51.65 ID:6VSVHXSv0
ゾウだって、昔はサーベルタイガーに狩られていたから
群れをなして生活するようになったとか
442名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:35:45.16 ID:KfSuQ5J30
チータの天敵はライオンだ。ライオンのまねすればいいだろ。

チーター=水前寺清子
チータ=肉食獣
443名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:35:57.78 ID:GQuUFKyW0
チータがじゃれてるだけだろ
444名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:36:49.19 ID:jVyKBHigP
なんか「狩る」ってよりも「うっとおしいから追い払った」って感じだよな。
本当に腹減らした猫科には「死んだフリ」は効かないはずだし。追い払うだけ
なら有効。ライオンに襲われたハゲタカは死んだフリするし。
チーターは喉に噛み付いて窒息させてから喰うから「亀のポーズ」で固まられ
て、「まあ、いいか、腹へってないし」と思ったんじゃないの?
445名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:38:02.14 ID:VXl0H4Oc0
シロクマからアフリカ象に勝てるんじゃないか
446名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:40:41.46 ID:Zlk8KqLN0
カフェに笹置くようじゃ無理だろ
447名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:41:09.98 ID:E9dcZiuA0
どういうシチュエーション?
最初はナデナデしてるじゃん
448名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:42:18.72 ID:Aa5GPU+c0
チーターくらいだったら肉弾戦で追い払うことも出来そうな気もする
449名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:43:00.00 ID:+8+nxfGeO
映画のグレートハンティング思い出したよ
ホントにライオンに食われちゃうやつ
450山川和真@汚物の遺伝子:2012/05/06(日) 06:43:13.58 ID:GuJa7XEx0
襲われている一部始終を、
女性の夫が撮影していた。
451名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:43:51.90 ID:FITmPLJM0
動物がじゃれて、「玩具」として対象をあつかってるときは、
死んじゃえば、もう襲ってこないよ。
猫科の動物は、遊び好きだから、結構こういうのあるよね。

でも「食べ物」として襲ってきてるときは、死んだら、
バクバク食べだす。
452名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:44:12.91 ID:pn8gnVxc0
チーターさんって足速いけど力弱いから狩りは下手だと聞いたが
453名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:47:17.58 ID:5ikyNPflO
強いと言うより襲えない動物ならラーテルがいるよな
454名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:48:24.56 ID:RLhMupY00
>>16
食性は動物食で、体重40キログラム以下の哺乳類(ウサギ、インパラ、ガゼル、ヌーの幼獣)を食べる
455名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:49:52.99 ID:6VSVHXSv0
チーターは顎も小さいしな
456名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:50:16.12 ID:tcuEXEal0
一方インドではヒョウが大人気

インド街中歩いていたオッサン ヒョウに突然襲われ 頭の皿吹っ飛ぶ
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/p/kopipeya/article-2083518-0F5DED7C00000578-251_634x375.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/p/kopipeya/article-2083518-0F5DA68D00000578-323_306x325.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/p/kopipeya/article-2083518-0F5DB3C500000578-405_634x339.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/p/kopipeya/article-2083518-0F5DB3D900000578-14_634x302.jpg

                 ↓

実は射殺されそうになっていたのを助けようとヒョウに近づいてた
457名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:50:33.28 ID:Oq4CZ7uH0
ワンツーパンチ
458名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:50:34.27 ID:vL9kBd1l0
その辺の棍棒で戦うべき。
あとは絞め技で首の骨おればOK
こいつの噛む力なら、頸動脈を守れば、人間を破壊することはできない。

体重が40kg50kgのマンコやチビ男は知らん。
459名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:50:48.22 ID:JvEsJ1Aq0
遊び半分でじゃれてただけだろうな。空腹チーターじゃなくて良かったな
460名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:51:45.89 ID:ibR5hAaM0
チーターてあんまり怖くないだろ
461名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:53:26.32 ID:P5nxWB3FP
チーターは成獣になってもかわいいな。
この噛みつくまでの動きと、噛みついてる時の手の動きとかは
結構ノンビリに見えるけど、どうなんだろう。
奥さんが押し倒されるまでの流れも気になる。
462名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:55:27.30 ID:9lMH9nVC0
>>23
こういう状況でも、スマホ握りしめてるって。
463名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:55:39.44 ID:IHeWuW85O
じゃれ咬みでよかったな
464名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:56:20.65 ID:5nl67H5c0
確かにうちの猫も採った獲物が死んだ時点で興味失うもんな
465名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:56:46.31 ID:6RKctHwXP
なんでチーターさんは木の上に運ばなかったの?
そして旦那の撮影…
なんか臭うな
466名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:58:07.79 ID:N/a5ZbUl0
>>429
なるほど。ゾウって奥深い動物なんだね。ありがとう
467名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:58:58.96 ID:UH+Nc10a0
死んだふりは嘘ってこの前テレビでやってたよ(´・ω・`)
468名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:00:21.08 ID:aFrZLXGb0
範馬バキなら
チーターから余裕で逃げられる。
ゴキブリダッシュがあるから。

ただし、長距離は無理だと思われる・・・
469名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:00:53.28 ID:jd2DAqCF0
チーター「飼い主を食ったら撃たれるからな」
470名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:01:52.58 ID:SucjgJWl0

おい夫
ふざけんな夫
471名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:02:26.40 ID:ZDLohiDd0
>>468
肉食動物は持久力無い
472名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:03:55.66 ID:mHMqBdt6P
>>99
で、人間は?
473名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:04:25.78 ID:zmlMerfu0
夫の趣味はグロ画像収集
474名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:04:37.28 ID:jVyKBHigP
>>465
チーターさんは木登り下手だし。

獲物抱えて登るなんて、まず無理。
475名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:05:10.80 ID:Zlk8KqLN0
>>471
待て待てリカオンとか超タフな狩りをする肉食獣いるじゃん
476名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:05:13.97 ID:aFrZLXGb0
「ただいま入ってきた続報によりますと、
 噛まれた女性には一週間前に1億ドルの保険金がかけられており、
 受取人は女性の夫であることがわかりました。
 当局は事故から事件へ捜査を切り替え、・・・ 
477名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:05:34.95 ID:dhyKQld7O
>>465 まさか・・・

チーターさんは夫に雇われた殺し屋・・・?
478名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:06:42.00 ID:t0pAVM6d0
若い頃のチータは、声質、声量、歌い回しともに高レベルだったし、司会業は上手く、アキ男を押さえ込む
くらいの力があったのに(´・ω・`)
479名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:06:43.64 ID:NS+KhYmoO
>>471
犬科ディスってるの?
480名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:07:49.41 ID:2F8EAUwS0
妻の洋服に問題ありだろw
481名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:07:55.30 ID:NHF1n25h0
チーターは脆弱だから人間が立ち上がって威嚇すれば逃げていくと思うんだが・・・
482名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:08:05.70 ID:lUSXOflF0
単に運が良かっただけだ
熊に襲われたら死んだふりをしろとか、よく言われるが
こんなのただの迷信だしな
多分、チーターはお腹がすいていなかったから、攻撃を止めた
それだけのことだろう
483名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:08:13.32 ID:mHMqBdt6P
>>479
犬って雑食じゃないの?
484名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:08:53.94 ID:p6ZUjDlS0
昔ムツゴロウさんが
チーターと対峙してたけどな
485名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:09:42.42 ID:leyPan9PO
腹減ってなかっただけだろ
まぁ死んだふりしなかったらもっと遊ばれて終わってた可能性もあるが、運が良いわ
486名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:09:49.54 ID:RLhMupY00
チーター 労働者
ライオン ヤクザ
ヒョウ   宗教団体
487名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:09:51.25 ID:lmgb8LhL0
俺も宇宙人に誘拐されたんだが
死んだふりしてたけど変なことされて
ばれちゃったw
超変態だったよ宇宙人
488名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:11:35.89 ID:Pzvh3iFR0
大人しく相手をしてやっていたら、べたべたとしつこく触ってきてウザいので
威嚇の代わりのちょっと噛んでやったみたいな感じじゃないの?
家で飼ってる猫でもよくあることだろ
489名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:11:48.62 ID:aFrZLXGb0
>>484
いや、
ムツゴロウさんはチーターどころか
昔、ゾウを殴ってたゾウ。

いや、マジで。
490名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:11:55.04 ID:6npLlFJuP
死んだふりってそのままくわれるんじゃないのか
491名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:12:29.46 ID:YXTkSBFH0
長い動画だけど、水牛VSライオンVSワニ
http://www.youtube.com/watch?v=LU8DDYz68kM
492名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:13:15.96 ID:s7V/9wAh0
腹減ってた場合は食われるだけだが
遊ぼうとしてた場合はつまらんと思われて助かる場合がある
493名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:13:17.13 ID:KQIr8uUmO
♪さんわぁ〜やっか〜にぃ〜 んにゃ
494名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:15:02.42 ID:wp/F4jqu0
ナショジオでタイガーマンって番組があって
虎マニアで国立公園で保護してるおっさんは国立公園内離し飼いの虎達に好かれまくって
虎まくらで寝たりしてた
子供いじっても怒らない虎もいた
495名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:15:57.62 ID:bPpGx5WpO
>>484 つか、野生のチーターが
ゴロゴロのど鳴らして
甘えまくってたじゃん!
噛みなさい噛みなさいとか
ふつう言わねー
496名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:17:48.99 ID:K5vgKQbB0
ちょっと味見てみたら美味しくなかったんだろ。
で、獲物の顔をよく見てみたら、食中毒の不安が襲ってきたってとこかな。

ネコ科の動物はあまり動かない物に対する視力が凄く弱いらしい。
497名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:20:49.07 ID:TNbHdbCaP
激しくじゃれつかれてるだけじゃねーの?
捕食のつもりなら死んだら今度は食べる番だろ。
498名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:22:27.81 ID:P5RJ+Ysj0
不味そうだから食うのやめたんか?
499名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:23:54.41 ID:NS+KhYmoO
>>483
狼にストーキングされてから言え

死ぬまで許してくれないから
500名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:23:59.55 ID:tnY0lVnrO
【おばさん】チータに襲われるも英人女性死んだフリして生還 熊本(画像アリ)

英スコットランドの女性(60)を襲い、頭や脚を負傷させたとして5日、歌手の水前寺清子容疑者(66)を逮捕した。
調べに対し水前寺容疑者は「一日一人、三日で三人、ワンツーパンチ」などと意味不明の歌唱を繰り返しているという事です。
501名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:24:11.06 ID:lUSXOflF0
>>495
ムツゴロウさんの指はチーターに何本か食べられたよ
これ本当のこと
実際、彼の指は何本か、動物に食われてなくなっている

>>491
ああ、有名なシーンだね
ライオンが水牛の子供を襲ったが、そこをワニが横取りしようとした
ようやく獲物をライオンがワニから奪い返したところに、親水牛が仲間を引き連れて戻ってきて
ライオンを追い払ってしまった。
水牛の方が体重も大きいし、水牛の群となれば、ライオンでも太刀打ちできないわな
502名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:26:07.04 ID:wuaYpSLC0
食べるためじゃなさそうだが
服装が派手過ぎだなあ
前に何かの番組でチーターに会う時は柄物や派手な色の服はダメって言ってたぞ
503名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:26:21.84 ID:NS+KhYmoO
>>501
ムツゴロウの指のライフは復活すんのかよ
何回もデュエルするわけだぜ
504名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:28:07.41 ID:LLBDtHOPO
全く襲われてないし、じゃれてただけなのがすぐに分かるな。
何が生還じゃアホらしい

505名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:29:34.30 ID:VHtDLLy00
ジャレて遊んでるつもりだったんじゃねえかな・・・
腹が減ってたら死んだふりだろうとかまわず食うだろうし
506名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:30:14.74 ID:CjyIEp8v0
>>456 ヒョウ危ねえじゃねえか、誰だよ余裕で勝てるみたいに言ってんのはw
507名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:30:39.23 ID:rztZg0zBO
これはじゃれたんじゃなくて、機嫌を損ねて怒られたパターンだな
じゃれてるなら、血が出るほど噛まない
508名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:31:21.70 ID:9qv44ODW0
水前寺見かけないね
509名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:31:59.69 ID:jTUAWLW70
なんかいろいろ突っ込みたいニュースだなぁ・・・
510名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:32:28.84 ID:4w7G9EyV0
動物に死んだ振りは通用しない厨でてこいよ
511名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:32:37.53 ID:K7r1t+2o0
少し強めにじゃれついただけじゃ?本気なら喉元イカれるだろ
512名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:32:39.47 ID:YFX+Vqo+0
熊とかは相手への威嚇のために襲っているから死んだり振りが効果的なんだろ
チーターとか肉食獣は食うために襲っているのだから普通は死んだ振りは駄目だろ
そのまま食われてしまうのだから
513名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:34:52.73 ID:be3wSIy40
そういえばうちの猫も、死んで動かなくなったネズミには興味をしめさない
514名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:35:00.45 ID:3lAgVkxa0
うげ
チーターたくさんいるww
寝転がってるのは子供のチーターかな
狩の練習台にさせられたのか
515名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:35:53.86 ID:ue4mfFOMO
>>510
他に言い方はないのか
516名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:36:00.31 ID:WXP4Yrxw0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 なんだ?なんだ?
      調教師はどこにいるんだ?
517名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:36:13.65 ID:Dh3Ek6nGO
チーターと豹は違うのかね
518名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:37:02.39 ID:Qqz2K6Z30
ハイエナでなくてよかったなw
ハイエナだったら死んだふりをしようが
骨まで砕かれている。
519名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:37:48.70 ID:JCGRwHpk0
>>456
頭皮だけ?ねえこれ頭皮だけだよね?
なんな中身見えてるっぽいけど、目の錯覚だよね!?
520名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:40:43.43 ID:B3mryBov0
悪魔は君の夫だ。目を覚ませ。
521名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:41:25.92 ID:Oubjr4foO
そ〜れそれそれ死んだふり〜♪
522名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:42:23.77 ID:WXP4Yrxw0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 本当に殺すつもりだったら喉笛に噛みつくだろ
      少し気に食わなかっただけだったんだろうな
523名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:43:24.83 ID:rCJsv9BQ0
>自分の中で『絶対に動くな、死んだふりをしろ』との声がした」

おまえは統合失調症か?
幻聴が聞こえんのか?
524名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:00.39 ID:VgqQkC7r0
単にチーターの気まぐれで助かっただけ
死んだふりをしたから食われなかったというわけでもないだろww
525名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:01.17 ID:jhJjlkWe0
もう金輪際、熊本には行かない
怖すぎるわ!
526名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:19.91 ID:BZ/3oSaAO
ミ、ネ、ラ〜ル麦茶♪
527名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:50.30 ID:JaHKUr690
夫はこの画像で勃起してる異常性欲者
528名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:47:12.47 ID:+AdUxS8yP
よっぽど人になれているチーターじゃ無い限りは屈んで接してはいけない。
立ったまんまであれば普通に撫でることだって出来る。
しかし、チーターより体高が低くて動く物に対しては容赦なく襲いかかるよ。
そういう風に本能にインプットされている。
529名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:47:46.35 ID:uoZEW+WKO
よく無事だったな
俺なんて寝ていてチクチクすると思って目を開けたら
めしをねだりに来たねこが唇に爪引っ掻けてモジモジされた
あの時のねこの目は間違いなく俺を殺る目だった
530名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:49:05.17 ID:G0Djcfuu0
>>329
これか
http://www.youtube.com/watch?v=5sAF8gMN9c0

ワニちっちゃいなw
531名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:49:31.66 ID:75k/3L5q0
大阪に豹柄着てるこんなおばちゃんが大量に繁殖してるよな
ちょっと襲ったけど仲間の匂いがするからそれ以上攻撃しなかったんじゃないの
532名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:50:02.10 ID:e8cfOAfH0
自分は起きたら猫のケツが顔の前にあった
533名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:50:38.63 ID:7X3FTLn3O
>>510
チーターが獲物として襲ったなら、死んだ振りは通用しない
通用したってことは、襲ったチーターが、獲物とは認識してなかったってこと

ライオンも、テリトリーに入ったハイエナを殺したりするが
死んだら食わずに放置したりする
襲ったからといって、必ず食う訳じゃない

もともと、チーターや豹などは、獲物が死んでから食うので
食うつもりで襲ったなら、死んだ振りは通用しないよ
534名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:50:41.87 ID:RBvamILB0
>>23
じゃれているだけじゃん。
535名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:51:22.55 ID:pxUPzJ4u0
水前寺清子が南アフリカで暴れたんでないのか
536名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:52:11.53 ID:4o7hSfon0
まあ、ぐったりしていれば、それ以上の絶命のための攻撃はされないからなあ
食われる可能性は残るけど、首の動脈切られたり、首の骨折ったりするよりはいいかもね
537名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:52:40.97 ID:75k/3L5q0
猫かは何のかんので顔が可愛いな
538名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:53:01.63 ID:WXP4Yrxw0
>>533
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ライオンはハイエナは殺すだけで食わないらしいね
539名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:54:11.38 ID:4BpDj/ZV0
猫スレは人気だにゃー
540名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:55:18.50 ID:e8cfOAfH0
猫は女よりカワイイ
541名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:55:46.19 ID:dFegDNPwO
きつい香水のせいで食欲が失せたのだろう
夫はニヤニヤしながら「独身になれる」とでも思ってたに違いない
ざまぁ
542名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:56:06.21 ID:lTxE89Wa0
>女性が襲われている一部始終を、
>女性の夫が撮影していた。

なんかのプレイか
543名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:56:52.74 ID:R+MDnE8h0
イギリス人って男女両方冒険が好きだな
こういうニュースはたいてい現地人かイギリス人のイメージ
544名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:58:12.85 ID:JaHKUr690
>>533
獲物として認識されてなければ見逃される
であれば死んだ振りは逃げ足でチーターに劣るババアが取れる最善行動だったな
夫の存在を無視すればw
545名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:59:35.40 ID:ltwWbDWC0
しネコのやろう!って思っていたんだな
546名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:01:18.73 ID:Da2+Hqcn0
>>456が怖くて開けません。どなたか説明をお願いします。
547名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:03:50.17 ID:KfSuQ5J30
遊んでほしかっただけだろ
548名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:03:58.73 ID:ea4VQJ2P0
549名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:05:58.13 ID:eTUzIvoL0
ちょっとじゃれてみたら血が出てチーターもびっくりって感じ
550名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:09:28.94 ID:VUQc1qb+0
死んだふりしたからって助かるとは限らん

ハイエナだとそのまま食われちゃうだろうしなw
551名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:16:53.99 ID:eUcGpVBq0
じゃれただけじゃん、獲物の時は延髄に噛み付き破壊するよ。
552名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:17:05.06 ID:JnK+bMpY0
猫は動かないものに興味なくなるからな
553名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:18:45.66 ID:JCGRwHpk0
>>546
一枚目二枚目はジョーク写真として見ようと思えば見える。
三枚目はジョークじゃなかった事が確認できる。グロ
四枚目は寝てるっちゃ寝てる。
554名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:22:27.53 ID:IMtJEZtX0
チーター通勤、よろしくね♪
555名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:22:52.00 ID:7v1FprC00
間違った知識を植えつけるニュースはやめろや。せめて注意書きとかしろ。
肉食動物は死体も食うんだから、死んだふりで生きのびるのはたまたま。
556名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:23:28.34 ID:lKPSfVJ30
>>551
頸椎だろ
557名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:23:29.04 ID:eJIdVxOh0
三歩歩いて 二歩さがる
558ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/05/06(日) 08:24:14.35 ID:KmxbRjva0
>>530

   ∧ ∧  
  (゜o゜=)   
  .(∩∩)
559名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:26:28.68 ID:EGJddblc0
>>546
バーコードハゲのおっさんがそのハゲを隠すために部分カツラをつけていたが、それがめくれて吹き飛ぶ一瞬を写したもの


に似ている
560名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:26:37.26 ID:XIGjBPpZi
>>87
>ムツゴロウって何かに腕食いちぎられたんじゃなかったっけ?

話がエスカレートし過ぎててワロタ
ライオンにじゃれつかれて指を持ってかれたんだよ
放送を見てたけど、子供ながらにムツゴロウに畏敬の念を抱いた
561名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:28:05.52 ID:RUzSb63G0
一部始終を撮影する夫・・・・・・

なんなんすかこれ・・・
562名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:29:36.13 ID:E4df4AUU0

ここまで
松本コンチータなし
563名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:37:16.42 ID:Qqz2K6Z30
野生の動物だからな。
変なちょっかい出せば、猿だって襲ってくる。
564名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:41:43.90 ID:ykghZrnG0
死んだ振りなんかしたら、木の上に吊るされるんだぜ。NHKで見た。
565名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:41:47.10 ID:vMyFlTTP0
夫、助けに行けよ
なんてクールなやつなんだ
566名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:42:30.63 ID:KCEmAh9F0
>>392
当事の恐竜像って、爬虫類の一種で頭が悪く、動きがトロい・・・・だったんだよなw
今は鳥の先祖で気嚢システムを持つ常温動物。低酸素時代の地球でも俊敏に動けたらしいが。
恐竜の評価自体が変わり過ぎたか。
567名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:44:20.74 ID:T6DTYh800
>>1
下手に死んだふりなんかしたら、喰われるのかと思ったが、そうでもないんだな。
568名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:44:22.03 ID:BUstl5UJ0
チキチータ♪
569名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:44:35.41 ID:oBU/4ugQ0
やまねこ
570名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:46:10.37 ID:YAOFSRKN0
チーターって単に大きいネコだろ
なんでそんなもんが恐いんだ
571名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:46:26.83 ID:ieScq27U0

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事できんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
572名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:46:38.87 ID:CMLY9hz5O
強姦しようと羽交い締めにしたらBBAだったんで強盗だけに留めておいた韓国人の話ですか?
573名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:47:21.48 ID:RUzSb63G0
>>570
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

574名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:47:59.38 ID:cEVuDGPR0
>>34
旦那の笑顔で笑ってしまった
575名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:00:27.44 ID:gtiEPH2D0
576名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:01:59.63 ID:MXctWwINP
松島トモ子はライオンに噛まれた後、ひょうにも襲われた。
577名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:05:58.74 ID:QoPjPJb00
>>116
うちのチワワは俺より足遅いぞ
578名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:06:19.78 ID:rkUF+YMK0
腹へってなかったんだろうな
579名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:08:43.20 ID:v9Rfs0630
580名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:08:54.37 ID:5HLeCzgh0
>>162
フェンス張ってあるから、自由飼育ので完全な野生じゃないだろうな
スレタイに騙されたけどな
死んだ振りもしてないし、チーター手加減してるじゃん
急所全く狙っていないし
581名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:09:04.78 ID:1lmXy+5V0
>>565
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
582名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:09:25.50 ID:eGzFLsXJP
反日朝鮮組織、生活安全課の"樋口 建史"警視総監は2ちゃんねる不当弾圧の中心人物
            ∧_∧
            ( ´∀` ) パチンコ行く?
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
         ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

戦後GHQの指示により米のスパイとして
日本人に似た朝鮮人で結成された組織こそが生活安全課である
583ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/05/06(日) 09:10:14.45 ID:KmxbRjva0

http://www.youtube.com/watch?v=c-AjqGmMeSY


               ::::::::::::∧∧
               ::::::::::::(゚-゚=;)
            ::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコキコ 
             ::::::::::::())_())__)).
584名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:11:47.56 ID:tLARnztt0
>>23
BBAの首から血が出て痛そうだけど
チーターめっちゃ可愛い!
585名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:12:58.40 ID:NS+KhYmoO
>>580
急所ねらわれたら、やばいよね

HDDとか、履歴とか
586名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:14:27.28 ID:Q6BgId88i
>>2
YOU 面白いねw 笑っちゃったよw
587名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:15:54.69 ID:aqUlZKTR0
588名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:15:58.78 ID:5HLeCzgh0
>>67
たしか、アメリカで家に入ってきたピューマをでかいネコ扱いして暮らしてた人がいたような・・・
知人が尋ねてきて正体わかってびっくりしたというアメリカ版大分ニュース
589名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:16:13.61 ID:NHF1n25h0
チーターは雑魚。
正面からやり合うと負けるのが分かってるから向かってくる動物からは逃げ回る。
普段狩ってるガゼルでも成獣が怒ると逃げる。
590名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:20:06.19 ID:eYLCOpL50
そのまま生きたまま食われそうでやだわ
591名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:20:35.59 ID:NITv3TuP0
首を狙ってる
殺して食う気満々だな
592名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:23:01.06 ID:RpbFCGiW0
夫・・・
593名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:23:47.78 ID:Zdc+lzdY0
首やられなくて良かったな。ネコ科は先ず首に噛み付いて絶命させるからな。
594名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:24:30.23 ID:MUF4ujTi0
595名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:24:40.36 ID:F08FreYK0
チーターってそんなに図体大きくないし、人間が噛み殺されることは滅多にないんじゃないの?
南アのラグビー選手、ブライアン・ハバナはチーターと競争したし。
596名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:31:29.39 ID:3nHwBZS3O
正直、ヒグマとチーターのどちらかに遭遇するとしたらチーターを選ぶよな

チーターになら勝ててもヒグマには殺される気がする
チーターの眼を潰して馬乗りになってしがみつけばなんとかなりそうだけどヒグマには無理だわ
597名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:31:37.83 ID:Bkbxz30T0
そもそもなんでチーターと接してるの?
598名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:36:24.09 ID:eIgQ5qSYO
>>67
日本のぬこって奴は生物ヒエラルキーの最上位にいるらしいぞ
599名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:38:30.27 ID:KaUcB+Eb0
チーターと戯れるアトラクション。
600名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:38:49.08 ID:Zb9uOO54P
>>596
背中に抱きつけば爪は当たらないしなw
まあヒグマもそうだが体重でやられそうだしw
601名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:40:20.79 ID:AwQ+RyA90
カメラ構えた夫「ねえねえ、襲われているのってどんな感じ?」
602名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:40:51.24 ID:qAaW6eo90
本当の黒幕は夫
603名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:41:44.18 ID:Qqz2K6Z30
チーターは、見た目きゃしゃでかわいいから。
よって逝ったり余計なことしたんでないのか?
604名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:42:09.66 ID:RUzSb63G0
>>595
日本の女芸人もチーターと競争していたぞw
>>596
そんな「戦ったら終わり」なヒグマ持ち出すのはムチャすぎだわ
>>598
ぬこの天敵は自動車という生き物だな
605名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:42:36.65 ID:b9rbbXjLP
これが噂のチーターガールか
606名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:42:48.30 ID:cVGMoQDl0
>>503
とある職業から足を洗った人のためとかの他にも
仕事中に指を飛ばす人も多いから
指の再生を行う治療なら存在するよ
足の指を切り落として移植したり、義指を取り付けたりする事が多いな
607名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:42:57.22 ID:BoZBig7C0
保護区だから、結構人間に慣れてるチーターみたいだね。
取りあえず今回は助かってよかったが、今度襲われたら絶命するんじゃないかな。
608名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:43:54.14 ID:v9Rfs0630
>>595

そんな無防備な君は猫に引っかかれても死ぬ類の人類だと思います

http://www.youtube.com/watch?v=iarsmqA3dck
609名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:45:19.06 ID:b3/tHmdI0
>>23
のんきにチーターに接触しに行くと襲われたわけか
多分、喰う気はなかったんだろうね
ただ変なのが近づいて来たから遊んでみたと

しかし旦那は何を撮りたかったのかw
610名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:46:09.44 ID:v9Rfs0630

ちなみにチータやライオンなどと違って賢いハイエナは犬族です
611名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:46:42.20 ID:ke6B2ip00
ふしあわせは 歩いてこない♪
だから ニートでいるんだね〜♪
612名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:48:03.43 ID:h9Dpvuld0
ピ一夕一は何してたの?
613名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:48:09.89 ID:MfY2R4dRP
チーターマン思い出した
614名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:49:06.50 ID:mx4eKvwzO
チーター、ヒョウ、ライオンだと、チーターが一番弱いみたいだよね。
だから、子供の頃から飼ってると、猟犬従えてるみたいに、散歩も出来るみたい。
これがライオンとかトラだと、もっとヤバかったかも…。
615名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:49:47.88 ID:bJWe+vNvO
ミネラ〜ル麦茶っ
616名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:50:58.29 ID:SFUti70vO
>チータに襲われるも英国人女性


鹿島トモ子かよっ!!
617名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:51:11.16 ID:nO4DCDsN0
>>23
死んだふりしてるようには見えないんだが。
618名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:54:36.25 ID:EGJddblc0
野生動物の最高速ってどうやって測ってるんだろう
特に魚
619名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:55:24.35 ID:81qNei9gO
チーターは殺すのが目的なのか?今回たまたま助かっただけで死んだふりは関係ないだろ
620名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:56:01.13 ID:BODGBSQY0
>>23
1枚目のチーターの不愉快そうな顔
こんな婆さんに撫でられたくねーよ感がありあり
621名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:57:21.07 ID:AwQ+RyA90
腹へってたら死肉でもむさぼられただろうから助かったな
622名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:57:41.71 ID:MUF4ujTi0
>>617
死んだふりしてるのは多分ダンナ
623名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:57:52.96 ID:k6iuuQMF0
>>619
猫だからじゃれ付きもするし遊ぼうともする。
普通の猫でも興奮して戯れ付かれたら怪我するしな。
624名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:58:36.53 ID:v+OEerauO
>>588
拾った猫が大きく育ったと思ったら、ユキヒョウだったでござる@ウイグル
625名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:59:05.49 ID:biiB+b1UO
チーターってスピードに特化し過ぎて小型化してしまって
小さい草食動物しか倒せないわ、他の肉食獣に獲物横取りされまくりだわで
頑張ってる割に全然報われない子
626名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:03:22.54 ID:1YDhQ4Yf0
たぶんチートスの営業に来てた
チェスターチーターだったんだろう
627名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:07:22.38 ID:BIJK22/TO
>>620
イラッとして攻撃したら
人間が降参したっぽいから気が済んだのかもね
628名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:08:37.69 ID:1YDhQ4Yf0
たぶんチーターじゃないんだろ

ハロージャガーの収録に来てた
ジャガーさんと見間違えだな
629名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:08:56.21 ID:f+hcVmaE0
撮影続けた旦那って・・・
630名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:09:15.40 ID:iLmK+y8v0
イギリス料理同様にイギリス人は不味かったのか
631名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:10:35.11 ID:rcAXThmuO
対象が動かなくなったから速攻素に戻ったってのが脳内再生
されるな。
632名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:12:12.29 ID:apWUAFMBO
>>625
そうそう。速く走れる様に特殊な進化しちゃったから、筋肉量も少なくて骨も華奢。
だから生き残る為に猫類にしては珍しく群れを作る。
親子の結び付きも強いんだよね。
小さい頃から育てれば、犬並に人間になつく。
633名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:13:51.71 ID:1YDhQ4Yf0
たぶんロデムだったんだろう
ヨミの部下と思われたのかもな
634名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:13:55.74 ID:hTzrHYFn0
チーターごときにも餌にされる人間。
人類最強!とかいってもその程度なんだよwww
635名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:16:48.54 ID:RNsYMzVYO
>>500
なかなかw
636名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:17:44.56 ID:1YDhQ4Yf0
たぶんスラッシュじゃないのかな
近くに主のメイドさんがいたら
お茶の接待くらいあったかもしれない
637名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:21:07.76 ID:apWUAFMBO
>>634
まあ、被害者は女性だし恐怖で動けなかったのは仕方無い。旦那も情けないw
ただ、本来は人間が本気で挑んだら勝つよ。成人男性なら力で押さえ込める。
チーターってそれくらい弱い。虎やライオンとは違う。
638名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:21:13.07 ID:MuV51hNbP
水前寺怒るで
639名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:22:23.22 ID:4Ue21NQs0
本当は臭いでマズそうだと判断した
640名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:24:17.81 ID:1YDhQ4Yf0
たぶん松本コンチータ主演のAV撮影現場だったんだろ
641名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:26:02.17 ID:VchacyrGQ
クーガー(cougar)は若い男性を狙うエロい肉食系熟女の別称。
642名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:29:10.76 ID:IuFdX8Jxi
幸せわ〜歩いてこない
だ〜から歩いて行くんだね〜
643名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:29:49.55 ID:vEnYxh8T0
チーターのもほうれい線っていうの?
644名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:33:33.45 ID:BUstl5UJ0
マンイーター
645名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:34:05.82 ID:x2itaP6QO
松島トモ子のコメントまだ?
646名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:40:15.97 ID:wtk/xYh30
チーターは古代エジプトでペットにするくらいおとなしいんだぞ
647名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:40:50.64 ID:AYvN1AWp0
↑と違うこと書き込もうと思っても
松島トモ子しか思い浮かばない
648名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:41:24.17 ID:HG0g8XBt0
ところでなんで水前寺清子をチーターって言うんだ?
649名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:42:19.56 ID:UvUJDK/s0
致命傷を与えて直後に死ぬなら分かるけど、
獲物が逃げる途中で突然死んだら、アレ?おかしいな?とは思わないのかね。
チーターって馬鹿なんだな。俺のほうが賢いわ。
650名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:43:35.72 ID:Mz0SLfd60
俺もサンディエゴの動物園で特別な料金払って目の前でチーター見たことあるわ
イモトと競争したやつみたいなチーターはしらせるのとかやったり、カラカルとかいうすげーのも見た
一歩間違えたら俺も食われてたんだな
651名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:48:00.58 ID:gvdmwcZh0
>>648
気になってしらべたら
「ちいさいたみちゃん(ご本名)」のことだって
デビュー前からのあだ名だって
wikiにかいてあった
652名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:49:15.89 ID:HG0g8XBt0
>>651
なるほど。これで長年の謎が解けた。
これで安らかに眠れる。アリガト。
653名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:50:21.75 ID:owS7so7GO
チーターくらいなら殴り殺せよ。
654名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:50:25.57 ID:w3jVFlMn0
ミソラ事件の時の水前寺清子の顔が今でも忘れられない。
655名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:52:34.21 ID:BUstl5UJ0
さわやかに♪
656名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:57:02.06 ID:S8YRzpby0
ヒョウとチーターでは実力に雲泥の差がある。
ヒヒの100頭前後の群れも一匹のヒョウに慌てふためき
パニック状態に陥る。

一方チーターに対しては、チーターより少ない数でも
襲撃し獲物を奪い、ときに捕食もする。

ヒョウにとってヒヒ、チーターはともに捕食対象。

ヒョウ>>>>ヒヒ>>>>チーター
657名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:57:37.96 ID:YpY8xkrw0
単にじゃれてただけだな。
動かなくなって面白く無くなったから辞めたのか。
658名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:59:05.14 ID:nG4fLruR0
猫カフェならぬチーターカフェを開業したい^^
659名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:00:15.78 ID:xhHwpXoE0
>>23
全然本気じゃないな。
660名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:00:51.11 ID:JIoqeNymP
死んだふりでたまたま助かっただけでしょ。

チーターが本気で食べる気だったら助かってるはずない。
661名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:02:47.80 ID:gvdmwcZh0
故ムツゴロウ氏は
「ネコ科の生き物は遊びで噛んでるうちにのってきて本気になっちゃう」
と解説されていた

子供みたいな生き物だな
662名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:03:52.91 ID:HuyXjihc0
単にまずそうだから食うのやめたんだろ
663名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:04:14.53 ID:ysXctKYAO
チーターとリカオン、チーターと土佐犬
だと、チーターの方が、強いよね?
664名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:05:02.57 ID:5Z12bASfO
日村対ライオン
665名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:05:36.60 ID:AKulH7rz0
腹は減ってなかったのか
666名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:06:07.82 ID:fYnDwVlf0
いつも思うんだが目ン玉に指突っ込んで潰してやりゃ猛獣でも逃げるんじゃねえの?
667名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:07:10.48 ID:b4h86Ys20
これ、じゃれてただけっぽいな。
668名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:09:26.52 ID:lTf8qF+w0
チーターなんて体重が60kgくらいしかないぞ、パンチで余裕
ハイエナのほうが断然強い
669名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:09:37.44 ID:T0IZavcX0
>>663
チータ 勝ち リカオン
土佐犬 勝ち チータ
俺 勝ち チータ
土佐犬 勝ち 俺
670名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:11:27.33 ID:EGJddblc0
>>643
ティアライン

>>655
そっちじゃないからww
671名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:11:31.86 ID:ZxrLca88O
>>666
今度やってみるわ
672名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:15:04.02 ID:S2e4QNyDO
チーターはやっぱり美しいな。
余裕があったら飼いたいわ。
673名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:15:36.15 ID:5HLeCzgh0
>>633
ロデムはチーターじゃない・・・
674名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:15:56.45 ID:VO4tIC7d0
チーターさんはジャレてただけ
悪気は無かったと思うよ


ってゆうか
噛まれた人は、
どんな風に、どのくらい痛いのか
kwsk教えてほしい
675名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:16:01.16 ID:EGJddblc0
まず目玉に指突っ込ましてくれるほど相手が鈍いのか?
愚鈍で怠惰で鈍重なヒトの目に指突っ込むのさえ難しいと思う
676名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:30.70 ID:MUF4ujTi0
>>625
戦後の日本人みたい
677名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:36.19 ID:6ZBIfXy/O
vsチーター
勝てそうな気もするけど爪とか痛そーw
678名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:42.54 ID:3vFt4gZt0
チーターですら選ぶというのに。
679名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:45.51 ID:b4h86Ys20
>>674
ヒョウだけど・・・

つ松島トモ子
680名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:19:37.77 ID:tmP4Zmyp0
本気でやったら人間は猫にも勝てない。
お前らは生かされるんだよ。
681名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:21:51.49 ID:Kp+FeQb+0
>>589
ライオンだって水牛がやる気で突っ込んで来たら逃げるだろ?
682名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:22:48.38 ID:l9Ej6OakO
まあチーターは確かに弱いけど一般人の丸腰の人間よりは遥かに強いだろw

チーターは2匹でシマウマ狩ることもたまにある
2人でシマウマ狩ってみろよ
簡単にぶっ飛ばされたり蹴り殺されるから
683名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:24:41.62 ID:1C/vCLd50
甘噛みとか本気じゃないって意見あるけど、これで本気なんです。

チーターは顎の力がかなり弱いので、動脈噛みちぎるような事は出来ません。子供のガゼル相手でさえ、喉元に噛み付いて窒息させるのです。
684名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:24:52.67 ID:lm8ycLA/0
この夫婦の近々の将来が知りたいな。
685名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:25:17.64 ID:f2B8One+0
ハイエナが側にいなかったのが救いだな
686(^O^)365歩のマーチ:2012/05/06(日) 11:27:01.00 ID:KKmwajFaO

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<「三歩進んで二歩さがる」って言うだろ?!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@


687名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:29:05.48 ID:lTf8qF+w0
そういえば、最近のライオンは子供に人間狩りを教えてるそうな
余裕で襲うらしい
688名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:31:15.39 ID:PDbu/caAP
平成の松島トモ子襲名
689名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:33:39.22 ID:11WzBXoi0
>>23
なんだ
ムツゴロウさんの日常じゃないか
690名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:34:33.36 ID:xtkpyHx+0
チーターは美しいのにババアは醜悪だな。
691名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:34:34.30 ID:Kp+FeQb+0
寂海王「護身完成」
692名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:36:25.01 ID:l9Ej6OakO
まあおまいらじゃジャッカルにも勝てないよ

>>680
それはさすがに勝てる
猫が本気で人間殺しにくることなんてないが
だが力ない気の弱い奴ならネズミに本気で噛まれただけで心折れるだろな
693名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:38:45.80 ID:ArHOUG7G0
>>680
殺し合いの基本は目を狙う事だ
694名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:43:57.99 ID:YFah7e910
>>11
タチ/ネコ でタチ
業界用語でチータ
695名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:47:34.46 ID:1x8KM0J60
チーターは叱りながら頭を叩いてやれば
シュンとなってすみませんって感じで去っていくよ。
696名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:48:23.78 ID:N5e9gwSI0
銃とかの文明の利器は置いといて

人間は持久力方面に特化してるから瞬発力はないけど、長時間動き回る事ができる。
他の動物なんて汗かいて体温調節できるのも少ないから、そこらのデブニートですら持久力じゃ動物より桁違いに高い。
これを狩りに使うと恐ろしい事になる。
697名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:48:32.38 ID:yWp9uuqi0
チーターはじゃれついただけ、ネコだってよく噛み付いたりするだろ
人間みたいなトロくさい生き物、殺す気なら一瞬で仕留めてるわ
698名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:48:41.04 ID:KExL2Zg70
水前寺さんはヒグマのように人を襲わない。

にしても夫、「カメラは撮った!衝撃の瞬間」する前に助けれよ。
699名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:50:11.11 ID:5K8dgpB60
サバンナでも死んだふりできんの?

そのまま食糧だぞ
700名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:50:33.27 ID:l9Ej6OakO
チーターは大型の猫科としてはよくなつくし可愛い
鳴き声もなw
入手困難なのと1000万以上するし高すぎ
買うなら猫科では一番高い
701名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:55:07.52 ID:apWUAFMBO
少し前に動物園で撮ったチーターの画像が携帯に入ってたから、うpしてみる。
http://imepic.jp/20120506/426350
http://imepic.jp/20120506/425580
http://imepic.jp/20120506/424510
702名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:55:47.64 ID:Kp+FeQb+0
>>699
死んだ振りと言うより
うつ伏せになってガード体勢じゃね?

うつ伏せになられると喉を狙えない
ライオンや豹なら別に喉でなくても殺せるんだろうが
チーターの顎だと喉をやるしかない

一方クマーは気にせず生かしたまま内臓を食べ始めた
703名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:57:10.90 ID:aXJNMWsHP
食欲で襲われたのか、警戒して襲われたのかにもよるな
704名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:57:14.20 ID:KExL2Zg70
ただ、ヒョウ柄シャツの大阪のおばちゃんには懐くらしいな、チーター
705名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:00:58.01 ID:lTf8qF+w0
>>701
猫じゃんw
706名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:04:25.25 ID:K/kN8fcP0
俺もこんなことも有ろうかとまたたび携行している
707名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:04:54.05 ID:kP0cPbORO

>>696
動物関係の学位もってるが、それはない。お前が言ってるのは狭い世界。
アホのお前にも分かる例だとコモドドラゴンからは逃げられないぞ?持久力は比較にならん。
708名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:14:04.22 ID:TEd1dlQW0
チーターって意外と小型だよね
襲われてもヒグマよりは何とかなる可能性高そうだ
709名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:15:30.85 ID:w3jVFlMn0
>>707
いやわかんないから>コモドドラゴン

てか本当に体温調節出来ない爬虫類が連続してそんな走れるの?
710名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:15:31.78 ID:bW2x56ef0
ゴロニャンに襲われたら死んだふり
リルル星人にとっては常識です
711名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:18:01.24 ID:hb0s7nRk0
>>703
香水の匂いに反応したのかもしれん
ちなみにうちの猫はシーブリーズシャンプーの匂いが好き
712名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:27:11.85 ID:QXT4OALd0
撒きびしならぬ、撒きマタタビで余裕で逃げられるんじゃね?
713名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:31:59.29 ID:l9Ej6OakO
チーターは「ニャーオー」と鳴くこともある
豆な
714名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:32:20.50 ID:5Z12bASfO
>>701
http://imepic.jp/20120506/424510


チーター「うん!?アッコさんってカツラっすか?」
715名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:33:42.73 ID:/purGBSU0
チーターと大型犬が戦った場合は、どっちが勝かと問われると
大型犬が勝利すると思うけどね
犬はアメリカではピューマを食い殺す例も報告されるほど、案外、強力なんだ

ライオンなど、サバンナでは他の肉食獣の捕らえた獲物を横取りする
屍食獣に過ぎないからな
ライオンは図体がでかいだけに足も遅い
速度も60キロくらいが精一杯だ。
ハイエナなどの他の肉食獣と比較しても、狩りは苦手な動物なんだ
716名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:33:45.88 ID:1YDhQ4YfO
>>692
成人男性がガチで勝てるのって秋田犬がギリギリじゃないかな。
それより体格いいと無理な気がする。
717名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:38:33.50 ID:lTf8qF+w0
マタタビはもちろん有効
ライオンにも
718名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:40:59.63 ID:pZf5lgTT0
>>716
人間と犬の戦いになれば、中型犬相手でも苦しいよ
秋田犬相手ではひとたまりもない
犬ってのは、人間が思っているよりずっと強力な捕食者なんだ
719名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:41:43.28 ID:l9Ej6OakO
>>716
秋田犬はツキノワグマ殺したこともあるんだが
まあメスのツキノワグマは小さくて可愛いが、それでも人間が勝てるかどうか
メスでも勝てる人間の女は居ないだろうね
720名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:45:10.94 ID:Ygg2KJjM0
おまいらスレタイの英人女性の文字見て勝手に金髪碧眼のスレンダー美女を
想像しただろ
少なくとも俺はそうだw
画像見たらチーターのほうがキレイだったというw
721名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:48:11.62 ID:l9Ej6OakO
メスのツキノワグマやパンダだろうが
車に轢かれても死なないぐらい頑丈なのを殺すのは人間には不可能
暴れて手噛みちぎられただけでもゲームセット

クマ撃退のニュースも数多いが、あれは臆病だから逃げてくれてるだけ
武器使ったりしてるしね
722名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:49:06.68 ID:QTIGcUzF0
>>326
水中で鯨捕食するシロクマいたら今頃世界を制覇してるな
723名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:51:25.36 ID:303YO/5k0
こないだアフリカのサバンナで撮ってきた奴
http://uproda11.2ch-library.com/347586sO8/11347586.jpg
724名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:52:06.07 ID:3hqd8z6u0
遊んでるだけじゃん。
725 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/06(日) 13:12:59.64 ID:1iDATtKx0
新手の猫カフェ
726名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:15:55.59 ID:vBx/LQIBi
美しさ、しなやかさでヒョウに勝てる猫なんていない
727名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:16:59.46 ID:FBPw1pRy0
松島トモ子って最強じゃね?
728名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:19:05.44 ID:lKo82j+H0
首噛まれてます
動脈や脊髄が傷つかなくて良かったね
729名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:38:42.31 ID:AcVa+04c0
http://www.africansafari.co.jp/sec-5.html

チーターなんかシマウマと同じ檻でも大丈夫なヘタレだぞ
AKBで言えば指原
730名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:53:54.21 ID:T+qqIuvq0
>>726
ヒョウの毛皮は今でも高嶺で取引されてるようだね
アフリカのヒョウは取り締まりの効果で何とか個体が増えて来てるが
アムールヒョウはもう撃滅寸前個体数50頭にも満たないとか
ロシア政府も中国政府もフル装備した係員を動員して取り締まってるが余りにも広大な範囲だから効果が・・・
俺はヒョウの中では標高4,000mでたくましく生きてるユキヒョウが気に入ってます
731名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:57:12.19 ID:zplo+lSb0
松島トモ子が水前寺清子に襲われたスレはここでつか?
732名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:59:00.79 ID:L+QEnvkr0
妻が襲われる状況を夫が撮影ってwこっちの方が大ニュースだろw
733名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:59:50.34 ID:R4RNeRNm0
チーターなら勝てそうだけどな
734名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:20:36.47 ID:+zT0ZmDo0
あなたにとって一生忘れられぬ旅の思い出ができますように。
735名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:24:53.77 ID:ClYQurKQ0
>>23
意外と軽傷だな
戦闘力本当に低いんだなチーター
736名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:26:00.82 ID:4U2noCwj0
>>733
いけそうな気がするけど爪がちょっと気になるな
けっこう伸びてるよね?爪切ってくれてれば殺る自信あります死ぬ気で頑張るよ
737相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/05/06(日) 14:27:34.92 ID:22Hk7mCi0
年寄りネコを無理やり抱っこしようとして、
俺もこういう目に遭った
738名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:30:17.68 ID:lB7PLYPOO
今年最初で最後の水前寺清子スレはここでつか?
739名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:33:48.41 ID:6c8ecqQn0
香水ムンムンだったのか?
740名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:33:49.44 ID:7/D1V7B30
本気出せば人間が勝つだろ。
壮年男子なら。
相手の動物を殺しても利益が無いから逃げるだけで、本気の殺し合いなら人間が勝つ。
741名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:34:15.51 ID:v+OEerauO
>>737
猫は猛獣の盆栽ですから
742名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:34:46.30 ID:knVTHwJW0
死んだふりスキル
743名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:35:44.89 ID:Rb/nMJZFO
チーターはこの女性を食べなかったの?
744名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:35:57.21 ID:mx4eKvwzO
>>741
ウマイ!名言だぁ〜。
745名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:37:22.59 ID:cDr8BdVB0
猫は腹減ってないと獲物のとどめ刺さずにちょんちょん突付くだけになることがあるが、それと同じなんだろうか
746名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:37:25.38 ID:r5q51vDG0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012050501001778.jpg

ものすごく苦渋に満ちた顔してんな
747名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:54:00.26 ID:Hkk6tvGNP
チーターは逆ギレされるとごめんなさいするって聞いたが
(体の負傷を極端に恐れるため)
748名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:56:41.99 ID:l9Ej6OakO
>>210
アムールトラ=ベンガルトラ≧ライオン>スマトラトラ

くらい
猫科同士の喧嘩はライオンのほうが経験豊富でタテガミあって急所噛まれにくいから
トラにはいい勝負してる
西武対阪神ぐらいかな?
749名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:57:58.17 ID:EW6LfSXy0
>>715
ピューマは犬が大好物で、犬を狙って住宅街に降りてくるって話をどっかのスレで読んだことがあるんだが、犬が大好物なのはピューマを装った韓国系米人ってことなのかな?
750名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:02:31.75 ID:l9Ej6OakO
そもそも40キロ以上もある野生に生きる完全肉食獣が人間より弱かったら生きていけないよ

常に無傷か無傷に近い状態で勝たないと飢えて死ぬんだから

病院ないから怪我も致命的だ
病気や他の猛獣に襲われる
751名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:12:10.94 ID:tQd3hDFd0
死んだフリして食われないってことは
最初から食う気なんか無かったんだよ。

ツキノワグマに襲われるケースと同じだ。
チーターは人間を餌ではなく外敵だと思って攻撃しただけ。
752名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:29:00.32 ID:K9IiI4nV0
夫は馬鹿なの?
753名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:29:15.32 ID:vbZ0F6rO0
夫wwwwwww
754名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:50:00.81 ID:23fl0cPs0
チーターってそんなに体大きくないし
人間サイズはあまり襲わないんじゃね
755名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:55:30.75 ID:Da2+Hqcn0
>>553>>559
亀ですが、ありがとうございます。
756名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:58:18.60 ID:1XH5pzR30
正直、チーターとしてもちょっとじゃれただけで、襲われたとか心外だというところで、謝罪と賠償って感じなんだろう
757名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:00:51.12 ID:1ZIf9Q870
アホか。死んだふりしたらハイエナに襲われるだろ。
758名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:01:39.59 ID:B/UKOdnw0
>>6
さすがだな
759名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:02:37.59 ID:CcmWOA9O0
チーターよりも、カメラを回し続けた夫が怖い、、、
760名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:06:00.13 ID:p63QQFbp0
助かって良かったけど
夫婦間には深い溝が残るだろうね・・・
761名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:06:20.78 ID:k8Z9NRiO0
じゃれてるようにしか見えん
762名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:09:31.28 ID:32YPbv1X0
チーターって基本人は襲わないはず
きっとこのBBAがいらんことをしたんだよ
763名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:09:42.09 ID:npmb5zJk0
チーターって弱いよ?
犬よりも弱い。
764名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:09:59.40 ID:5nfrakCoO
>>751
月の輪も一撃加えて退散多いからなw熊はナワバリ意識強いからマーキングしそれに気付けば野生の肉食獣は一目散に離れる
それに気付かず堂々と山菜取りしてりゃそりゃ熊も見付けたら本能的に襲うの居るわなw
バッタリ遭遇しても距離有りゃ逃げてくれる熊多いし知能高いから無駄には戦闘選ばんw
765名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:16:06.51 ID:JP7KPBwq0
>>11
知らんかったわ
766名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:18:17.77 ID:Pr9N3XcU0
767名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:23:02.77 ID:Ue6SHBLc0
このばあさんのほうが強そうだが
768名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:25:04.70 ID:RTfyhz0S0
白人って何がしたいの
769名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:27:24.43 ID:UJu10KgK0
実は死んでてゾンビなんだろ?
770名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:28:05.69 ID:ER1aIK0wO
だが怖いな
771名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:28:28.55 ID:hdF3Cp/Zi
グレードハンティング再来!
まあ喰われてないが。
772名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:30:17.07 ID:D42PY4u20
チータは重い獲物は狩らないからな・・・

773名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:31:16.73 ID:+6wff9CX0
>>491
この動画すげぇ。
野生の生態が凝縮されている。
774名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:31:46.04 ID:W+nSx5l7O
香水がきつくて食欲が失せたのだろう
775名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:33:59.31 ID:EVUmfJOK0
遊んだけど動かなくなってつまんないからやめたんだろ
776名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:42:42.55 ID:JZrOlcZ90
なーんだ、女性がチーターを振り切ったのかと思った。
777名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:43:48.54 ID:9bBfCiZr0
生きたまま食われる可能性はないのか?
778名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:50:01.41 ID:ImdcZ/Mm0
>>747
そうだよ、反撃されるとキョドって逃げる。
獲物を仕留めた後、ハイエナさんとかがよってきた時にも、獲物をそのままにして逃げる。
人間に一番なつく猛獣でむしろ、チーターに襲われたこの女の人のほうが凄いんだぞw
アニマルプラネットの番組内で、野生のチーターが車の屋根に登ってきてサンルーフから
主演の人、スタッフが体を出して、ツーショットなんて映像もあるくらい人懐っこい。
779名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:51:44.35 ID:NabXiKFG0
強い仲間たち

象>犀>カバ>コルディックベア>トラ=ライオン>その他大勢
780名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:52:16.85 ID:mDBux+Yd0
>>778
チンパンジーと比べたらチーターなんて可愛いものというのがサバンナの常識らしいな
781納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/06(日) 16:54:24.68 ID:Cxmdt10l0
>>23

チーター:「ぺっぺっ!!やっぱりババアは不味いや」
782名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:54:49.88 ID:l9Ej6OakO
夫がじっと撮影
死んだふり


これだけでネタとわからずレスしてる奴は相当頭悪いか小学生か
783名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:56:06.25 ID:mUqF0aL50
>>780
チンパンジーが実は凶暴なのは既に定説になりつつあるけど
パンくんも一歩間違えれば志村園長の腕を引っこ抜いたり皮を剥がすとかするのかな。
784名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:58:24.43 ID:eNy1VzhZO
なぜチーターの赤ちゃんは猫科の中で一番可愛いのか

http://konekoinu.up.seesaa.net/image/5936.jpg
785名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:58:47.34 ID:l9Ej6OakO
>>754
無傷で勝てるほどの実力差がないと思ったら無理はしないよ
怪我は病気や襲われる対象に繋がるし足怪我したら狩りできなくなり飢え死に
ましてチーターなんて足最速で狩りの成功率はトップクラスだ
786名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:02:15.12 ID:6wVh8QhS0
>>701
飼育下にあるせいか、野生のより更に顎が小さいな。
頭蓋骨に占める大きさの割合で言うと猫以下だな。
787名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:09:21.57 ID:Fto0OWdoO
松島トモ子がライオンに襲われたことはイギリスでも有名らすい。

【芸能】松島トモ子、英メディアから、チーターに襲われるも死んだフリで難を逃れた英国人女性へのコメント依頼が殺到
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/
788名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:11:01.06 ID:ImdcZ/Mm0
>>785
足の速さを武器に単独で狩をするのはチーターしかいないんだが・・・
789名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:14:08.67 ID:oN5wV3870








水前寺清子恐ぇー!






790名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:15:40.05 ID:uJHTXBv60
ここまでヤンキースのあの人無し
791名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:21:12.13 ID:Ii0YHtPT0
>>23
大したことないんだなチーターって
これならバックに回ってチョークで余裕そうだな
792名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:22:27.29 ID:dv2hU+kY0
チーターに○われるもフリして生還(画像アリ)
793名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:26:15.80 ID:xz+TJBIX0
クマ牧場じゃあるまいしwww
794名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:27:40.07 ID:ukq32qv3O
撮影してる夫を見たらムリ
795名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:29:47.62 ID:ImdcZ/Mm0
アメリカでは猛獣系のペットで多数事故を起こしているけどチーターは皆無。
ニシキヘビなんて、就寝中の4歳児を絞め殺した事件もある。
フロリダでは、ニシキヘビVSワニの生存をかけた熱い戦いが繰り広げられています。
796名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:32:38.60 ID:9jJJt6We0
水前寺清子がどうしたって?
797名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:33:18.62 ID:ZLFkyr1L0
コンチータとはまた懐かしい
798名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:34:21.90 ID:FyZKiPkx0
>>787
人生で二度も猛獣に襲われてまだ生きてる人なんて、世界レベルで見てもレアだから。
799名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:34:51.48 ID:Kzh1pJzXO
猫がじゃれるだけでも結構痛い目に遭うのに…
800名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:35:03.92 ID:xv3aNb3S0
ネコって別に獲物が死んでも気にしないよね
死んだフリで助かったって偶然じゃないか
801名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:35:25.39 ID:b4h86Ys20
>>798
ハンマの血でも流れてんのかね?
802名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:44:38.27 ID:zSquqFHuO
>>757
狩野英孝か
803名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:46:14.55 ID:32YPbv1X0
>>788
レパードとかもチーターほどのスピードではないにしろ
単独で足を武器に狩るはずだけど・・・
804名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:51:12.24 ID:uVtfqjfj0
ヒグマ牧場は食われたのに海外では報道されなかった
やっぱ画像がないとな
805名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:53:09.42 ID:Gw+7PT3b0
柄が豹に似てるから怖いと思われてるが、チーターは超ビビリで
木登りもできない。

豹はマジで人を襲う
806名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:03:49.12 ID:BRs5gBiJP
そういや映画イングリッシュペイシェントでも英国人女が死んだふりしてストーカーから最後逃げてたな
807名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:09:36.92 ID:cPKZDw6R0
テッテッテ♪ (ry
808名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:15:40.84 ID:G+efUHe20
夫wwwww
無駄でも、棒切れで抵抗するとかしろよw
809名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:17:28.72 ID:im4xwY3cO
死んだふりって危ないんじゃないの。
810名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:31:45.31 ID:kQqHR6Wh0
>>784
かわいさチートしすぎ。
811名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:44:13.79 ID:/vugqSR/0
チーターはかなり過大評価なんだよね
見た目がヒョウなんかと似てるから強そうに見えるけど、非力で戦闘能力はどちらかといえばヤマネコに近い
生身の人間が対峙して素手でどうにか仕留めることの出来るギリギリのライン
当然回復不能な身体の欠損などのダメージを負う前提(似てるけどヒョウはパワーが半端じゃないのでまず勝てない)
バットありならツキノワグマまでは倒せるがそれ以上は厳しい(ツキノワグマもかなりの過大評価。ヒグマは別次元)
これも当然死闘の末だけど、デスマッチならば最後には人間が勝ち残れる(ツキノワグマには「絶対に人間を仕留める」という執念がない)
812名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:44:48.35 ID:WlVl0nB10

今回はチーターのお腹が空いてなかったから、助かっただけ。

本気で仕留めようと思ってたら、肉食獣は必ず喉元を狙うから。

チーターからしたら「遊び」だったんだよ。

だから次にお前らがチーターに遭遇したときに、万が一にでも死んだふりしたら


死ぬぞ。
813名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:00:46.11 ID:b3/tHmdI0
>>811
ヒグマも鼻っ柱殴ったら退散したとか言う話あるよな
大型の肉食獣からしても人間てのはかなり大型の動物だから
反撃されたらやる気無くす場合も多いんだろうね

熊を調教して格闘技仕込んだらどうなるのか一度試して欲しいんだが
誰かやらないかな
814名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:08:47.23 ID:SL9QRRtaO
ファイヤーアントって言う火蟻が最強って話もあるけど無制限デスマッチで大軍ならでの条件だしな。

1対1のタイマンで陸限定なら最強は虎ですかね?病原菌とか武器は無しで。
815名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:11:27.77 ID:C+kK9ujq0
>>813
格闘技しこんでもサーカスでつかえんよ。
それとも猪木と世界王座決定戦をやらせようというのか?
816名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:11:43.61 ID:DczG7IRJ0
>>814
どう考えてもアフリカゾウ
817名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:12:51.39 ID:KIk2J7sf0
水前寺清子 VS 松島なな子

Fight!!!
818名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:15:23.03 ID:oRjxglpE0
60歳になると、チーターすらマズイと分かる加齢臭が漂うんだろうか。。。
819名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:19:12.15 ID:ey46RxUL0
100キロ以上で失踪する韋駄天チーターを捉えられる者はいない。ある意味最強
ハイエナに獲物を横取りされたりするけど、子供が危険な時はライオンであろうと立ちはだかる
カメラで撮影してる人間とは格が違うわw
820名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:20:09.82 ID:TByp+Sfg0
うちのぬこさんもあんまりしつこくなでると怒って噛むし、走って逃げるとおっかけてくるよ。
821名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:26:27.82 ID:rLHrjEJZ0
清水寺前子か
822名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:27:27.48 ID:ndUBYxWw0
チーターよりも夫が怖いわw
823名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:30:45.43 ID:t+GHv5aIO
>820

いいからちょっとモフらせろ
824名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:33:51.83 ID:wkLYDK8Z0
幸せは、歩いてこないんだ。さから歩いて行くんだよ。
一日一歩だ!三日で三歩だ!
三歩進んで、二歩下がるんだ!!
825名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:33:59.30 ID:b3/tHmdI0
>>815
熊格闘技の世界大会開いたら良いじゃない
826名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:34:04.94 ID:l9Ej6OakO
>>814
暗闇ならトラ最強かもな
暗闇でも視界ばっちりなのが猫科の強み
トラの中で強い個体はゾウも殺す
雄ライオンの中で強い個体はキリンや500キロ以上のバッファローも殺すが
負ける可能性も高いので基本は襲わない
827名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:36:40.39 ID:2qFT4Egq0
>>812
水前寺清子「あんたとは所詮遊びよ」
828名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:39:34.27 ID:WlVl0nB10
>>811
チーターは単独行動だし、実際本気で抵抗したら逃げれるかもね。

ただ今回この女、「無抵抗」なんだよねw
チーター相手に背を向けて、無抵抗で死んだふりとか、アホかと思う。

今回この女が生き残れたのは、ただたんにチーターのお腹がいっぱいで、「遊び」だったからだと思うよ。

「本気」で狙いを定めてたチーターだったら、この女、間抜けで残念な事件としてお前らに扱われてたんだろなw
829名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:56:16.48 ID:6qCyJtj20
こういうのって大きな音の出る非常用ブザーみたいな物持ってても意味ないのかな?
830名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:58:35.11 ID:Tm7kqzxJ0
子供の頃は「チーターとヒョウってどう違うんだよw 区別つかねーよ」なんて思ってたが、
大人になるとはっきり分かるよな。ガタイが違うもん。>>811が言うようにチーターは過大評価。
足がとてつもなく速いから人間界から注目されてるだけだ。
ヒョウはパワーと機動性のバランスが素晴らしい。しかし、地味だから人間からはあまり注目されないw

あとマントヒヒも結構つええんだよな。メスライオンくらいなら喧嘩しかける。
自分がテレビで見た映像では、メスライオンがオスのマントヒヒに追いかけ回されてた時、
普段ぐーたらな雄ライオンが立ち上がってヒヒを殺してたよ。
831名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:05:34.00 ID:NabXiKFG0
>>826
トラよりライオンより、コルディックベア(北米ヒグマ)の方が圧倒的に強いよ。
832名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:09:12.80 ID:Y3CZlf8h0
>>831
コディアックベアな。

たしかに、アレには象と犀以外は勝てない。
833名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:09:31.14 ID:MLQkgMEI0
チーター「香水くさいしちょっと噛んでみたら体に悪そうな味がして食う気失せた」
834名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:09:59.04 ID:DW3orh960
マブチモーター
835名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:12:49.27 ID:Aq89x4C40
この奥さんはインド系に見える。
口元がボコッと出てるからアジア(中国?)の血も入ってそう。色が白いし。

旦那は白人?色白のインド人?youtube見たけど分からない。
836名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:13:21.67 ID:uw3y2L2H0
ホッキョクグマ>アムールトラ>>>>>>>>>>>ライオンだろ
837名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:15:13.62 ID:Y3CZlf8h0
>>836
ホッキョクグマは体長は一番長いけど、北米ヒグマに比べて筋骨が華奢(あくまで比較な)なため、戦闘力は若干劣る。
838名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:18:57.95 ID:6RpJlhOF0
チータは足が速いだけで顎は小さいから人間を襲って食うことはできない
狩りの命である足を狙って反撃すれば絶対逃げていく
チータは仕留めた獲物をあっさりハイエナに横取りされるのも、無用に喧嘩
して大事な足が怪我したら餌を獲れず死ぬことを理解している
839名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:19:18.95 ID:Y3CZlf8h0
それと、トラとライオンは有意の差はない。ほぼ互角。
ライオンのたてがみというのは、かなりの防御力ではある。

ほぼ個体の大きさで勝負が決まる。
雄>>>雌は明らかだけど。
840名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:24:16.91 ID:l9Ej6OakO
>>831
捏造乙
そんなこと言ってる学者は居ない
学者いわくコディアックでもカバやサイには勝てない
だからゾウには絶対勝てない

シベリアヒグマはトラの獲物の9%
トラはゾウ殺すこともあるしサイも殺しまくったこともある
猫科は高いとこから落ちても平気
身体能力が違いすぎ
841名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:24:25.70 ID:O3pX8wmCO
水前寺清子ネタはそれまでだ
842名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:27:31.96 ID:e1nZzrKaO
セイウチも強いんだよな。
843名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:28:52.61 ID:Tm7kqzxJ0
象が最強だな。象はサイを殺すから。

70年代くらいにアフリカで象牙の為に乱獲されたけど、
象は集団でいるから、子象の目の前で親が殺されるのを見てて、
象は賢いから覚えてるらしい。それで、孤児になった子象たちを
人間が集めてどこか象が少なくなった地域に移したんだが、
教育をする年長者の象がいない集団で若者ばかりで成長した為に
完全にDQNになったらしい。そういう象が、意味もなくストレス発散の為に
サイを殺しまくってるらしいわ。あと、人間に親が殺されたのを見てるから、
やたら人間に対して威圧的に育ったらしい。

当時は、象の生態もよく分からなかったからそういう措置をしたらしいのだが、
今ではそういう場合は、別の年長者を子象や若い象の集団に入れるようにしてるらしい。
そしたらDQNな象も減ったとか。
844名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:29:13.41 ID:Y3CZlf8h0
>>840
それは嘘。
「シベリアヒグマはトラの獲物の9%」というのも、猛獣最強対決wみたいなネットに載ってるんだけど、クマもトラを捕食するよw
しかも、シベリアトラに捕食されるのは、冬眠なんかしてる体長の小さなクマ。

コディアックベアとまともに戦う能力なんてトラにはない w

アジア人って、トラびいきが多いけど、半分は嘘 w
845名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:29:41.21 ID:l9Ej6OakO
ヒグマやグリズリーは普段は鮭や木の実などが主食

猪や鹿狩ることはたまにしかない
グリズリーはピューマに負けたこともあるし、北極グマはクズリに2戦2敗

ライオンやトラがピューマに負けることはないし、クズリもライオンやトラに勝つのは困難
846名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:30:39.83 ID:hqe+nF9z0
カバだってライオンよりは強いはず
847名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:31:53.75 ID:Y3CZlf8h0
>>846
カバが強いのは有名だよ。

タイマンだと、象、犀の次くらいに強い。
848名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:33:39.19 ID:7EbqknZt0
最強はゾウ、これは揺るがない、大型ダンプが迫ってくるのと同じだぞw

意外に思われるかもしれないが、カバが非常に凶暴で強い、アフリカで一番人間を殺すのは
ゾウでもライオンでもなくカバ
849名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:33:46.56 ID:l9Ej6OakO
>>844
ググればすぐバレる嘘つくとか小学生かお前?
無駄なのわからないのか?
850名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:34:26.45 ID:Tm7kqzxJ0
多分、熊たちは基本的に雑食なんだろう。だから、肉も食わないこともないかと
851名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:34:37.29 ID:LCHhhR0C0
サイが最強じゃね。動物園で見た時はそのでかさに圧倒された。まさに恐竜。
カバごとき爪も立たないライオンが勝てるとは思えない。
852名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:35:10.63 ID:hWmFRowr0
俺なら回線切ってログアウトする
853名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:35:17.48 ID:e1nZzrKaO
タイマンならキリンも強いよな、確か。
蹴りが入ったら、勝負ありだろ。
854名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:37:27.85 ID:Tm7kqzxJ0
キリン同士の喧嘩って、首同士をたたきつけ合ってやるらしいな。
たまに首の骨おるらしいww

>>851
>>843で書いたように、少なくとも象>サイだよ。
凶暴化した象のサイの殺し方はえげつない。
オスが牙でサイをズタズタに刺しまくって惨殺って感じ。
855名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:42:26.32 ID:l9Ej6OakO
カバ、サイは相性最悪のライオンやトラのうちライオンには負けたことがない

アジアゾウのメスとオスのカバならどっちが勝つかわからない
横綱がアフリカゾウなら大関がカバやサイ
キリンが関脇か小結ぐらいだろう
856名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:44:10.88 ID:GU3P/V4x0
人間は素手で戦ったら猫にも勝てないって漫画にあったし
チーター相手じゃかすり傷一つつけられんだろうな
857名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:50:01.91 ID:l9Ej6OakO
地上における強さではカバやサイ以下のセイウチと互角なのが北極グマ
北極グマとコディアックは少しコディアックが強い


トラはサイに無敗、ゾウにも大きく勝ち越し
でもコディアックとトラがやりあったらどっち勝つかはわからんな
それが相性てもんだ
トラで一番小さいスマトラトラならコディアックが勝つよ
858名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:51:25.30 ID:7kwxAJWq0
じゃれついてるだけだよ
859名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:55:44.82 ID:Y3CZlf8h0
>>856
秋田犬以上には勝てないだろうね。

人間の最大の弱点は、「痛みに弱い」とこ。
すぐに怯んでしまう。早々と戦意喪失する。
野生の戦闘において、致命的な欠点。

成人男子の場合、「力」だけなら、犬、猫はおろか、相当のとこまで行くんだけどね、人間。

人間に比較的近い動物というのは皆同じ。
ガタイは結構いいのに、ゴリラも意外と弱いのは、同じ理由。
860名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:56:09.93 ID:e4+2H8I0O
もう勇次郎でいいだろ
861 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:57:17.78 ID:DILDQnGfP
じんせいはワンツーパンチ♪〜
862名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:57:25.59 ID:/mCbwwAG0
馴れ馴れしくしてウザがられて怒られたんだろ
だいたい美味しくなさ・・・いやいや、無事でなによりだ
863名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:57:51.20 ID:W5tYK/1aO
食う気はなかったんだろうな。
864名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:58:09.70 ID:VlEFauC80
ゴリラって人間の5・6倍の力があるんだけど、弱いんだ
865名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:59:25.36 ID:mnWx3P9E0
マレーシア人にしか見えなんだが
866名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:02:15.88 ID:h1WUO3pD0
どう考えても最強はゴキブリ
867名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:02:21.09 ID:Y3CZlf8h0
>>864
人間ほどじゃないけど、噛まれたり、引っ掻かれたりするのが、苦手。
血を見るのが嫌い w

868名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:04:03.35 ID:WOA/ZDpB0
>>23
エッチしたい…
869名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:13:33.69 ID:l9Ej6OakO
ゴリラは握力680キロ記録してるね
ヒョウに2回殺されてるけど、いずれも寝込み襲われてのもの
起きてる時にヒョウに襲われることはほぼない
捕まえさえするか一撃くらわせられればヒョウなら簡単に殺せるが
俊敏性に差ありすぎて一撃当てたり捕まえるのは難しいが
人間も野良猫なかなか捕まえられないし
870名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:27:22.05 ID:KiYwWJ4P0
ジャレついただけ。
襲うのは空腹時だから
本当に襲われたならエサになってる。
871名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:43:59.87 ID:l9Ej6OakO
夫がじっと撮影
死んだふり

これだけでも本気で襲われてるのではないのが、普通レベルの脳ならわかるはずだ
872名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:55:24.86 ID:BIJK22/TO
>>701
かわいい!


飼い猫が仰向けでゴロゴロしてるとこ
覗きこんだら、ビンタされたり
手首にかじりつきながら、猫キックされて傷残ったりした
猫が中型犬サイズだったら死んでたかも
873名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:11:43.33 ID:pFDHNcIm0
>女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

チッター助けろよ…
874名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:28:30.68 ID:l9Ej6OakO
ところで劣悪な環境の熊牧場はまだやってんの?
三重とか北海道のあそことか
875名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:51:49.91 ID:nC0tiBuE0
チーターの子供をいじめたら、人間じゃ怒り狂った母チーター
には勝てないだろうな

やっぱり今回は本気じゃないと思われ
876名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:57:02.06 ID:xt8W474f0
猫好きもやられるのかな。

ゴロゴロしたいんだけど。
877名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:58:11.20 ID:JRa2GMWD0
>女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

えっ?
878名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:30:56.14 ID:ZswLqHxNO
チーターをライオンやトラ等と同じ猛獣だと思ってるのは大きな勘違い。
ライオン、トラ、ジャガー、ヒョウ等は同じネコ科でもヒョウ亜科に分類に対して、チーターはヤマネコ、ボブキャット、オセロット等と同じくネコ亜科(ぬこもこっち)に分類。
チーターは大きな猫って認識で正しい。
879名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:37:35.30 ID:jjgoPrUUO
>>878
チーターになら勝てそうな気がしてきた!
880名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:39:50.53 ID:mkhmVXhk0
ランボルギーニはいないのか?
881名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:43:14.87 ID:WlVl0nB10
>>723
なにこれっ。すげぇな!
882名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:47:17.12 ID:v+OEerauO
何が一番強いのかはこっちの板のスレでやりたまえよ
野生生物
http://uni.2ch.net/wild/
883名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:49:25.55 ID:iZIaoZe10
>>723
野良チーターだ!
884名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:51:55.04 ID:okq9mf5T0
チーターって人を襲って食べたりしたっけ?
じゃれたか、怒ってちょっと傷つけただけだろう。
885名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:52:07.69 ID:UR874ZQR0
普通充電用はトランクの中とか車内にするとかしないと駄目じゃないか。
皆壁のある車庫があればいいけど、家の前のスペースに止めてたりの方が多い。
これでは充電中に安心して離れられない。そういう形にするには2箇所に分かれている方がいいな。
886名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:55:32.54 ID:MtZSwPui0
ごめん誤爆だw
887名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:56:43.36 ID:ZswLqHxNO
>>879
ネコ亜科の動物はヒョウ亜科の動物の様に獰猛で攻撃的な性質じゃないし、自分より大きな動物も襲ったりしないよ。
サバンナに住む大型のネコ科動物ってだけでライオン等と同列に見られがちだけど、ホントはそんな恐ろしい動物じゃない。
888名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:02:30.53 ID:EQhm5PBb0
>>887
よくインパラいただきます!してますが…
889名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:07:03.76 ID:EmAkjtYN0
>>723といい>>23の1枚目といい、チーターが何を思ってるか
すごくよく分かるような表情するなあ。確かに虎やライオンよりは
猫に近いのだろう。
890名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:08:50.00 ID:xwlGBA5H0
松島トモ子はライオンとヒョウに襲われても生きていた

ムツゴロウはシベリア狼にガチでのど笛かみつかれても動じず抱きついて無事だった
891名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:08:53.65 ID:nUbBHM6pO
何が最強動物か?とか芸能界喧嘩最強とかみんな好きだね。

自分も好きだけど。
逆に動物最弱とか魚最弱とか何なのかな?
892名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:10:13.88 ID:yPRWfMXc0
トラやライオンに襲われたら完全に終了だけどチーターならまだ希望はありそうだな
893名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:13:10.81 ID:68hx+QvK0
>>891
なまけものより弱い奴なんていないだろw
894名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:13:54.38 ID:Blidwu3P0
>>23
チーターがじゃれたのかと思ったら、毛が逆立ってるね。本気だったんだ。
BBAの香水の匂いにやられて離したんだろうね。
895名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:16:06.71 ID:Blidwu3P0
>>893
ニート
896名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:17:55.14 ID:JMcwraGo0
誰か詳しい人教えてくれ。
ネコ科の動物でライオンと虎がツートップ状態で家猫が最下位なのはなんとなく分かるんだけど
その中間のネコ科の強さの序列がさっぱりわからん。
チーターとか豹とかいろいろいるよね?
897名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:21:33.09 ID:+tlCk2pOO
ライオンとチーターじゃ頭のでかさから全然違うからな
チーターなら首噛まれなければ即死はなさそうだけど、ライオンはどこ噛まれても一発で使い物にならなくなりそう
898名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:28:11.25 ID:Wr7xlW3DO
>>891
魚最弱はメダカだと思う
899名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:36:18.17 ID:fv/7DjUW0
水質の調査でアフリカ各地回ったけど、ほとんど野生動物に会わなかったわ
休日に内陸部を観光した時にハイエナとかは見た
上半身がゴツくて強そうだったよ
900名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:45:12.30 ID:nfwLMYgj0
死んだふりで助かってことは殺しが目的で 食べる気はなかったってこと?
901名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:47:08.75 ID:6mN8nkY70
>女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。

「・・・やれ・・・・もっとやれ!」とか考えながら撮影してたのか???
902名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:47:37.14 ID:nvSOXL3W0
903名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:50:46.28 ID:fv/7DjUW0
単体で強い順は
アムールトラ>ライオン>アムールヒョウ>ジャガー>ユキヒョウ>ウンピョウ>ピューマ>ヨーロッパオオヤマネコ>チーター>オセロット>カラカル>サーバル>マーブルキャット>イリオモテオオヤマネコ>対馬山猫>三毛猫
904名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:51:47.14 ID:hVqNpJDXO
>>888
映像なんか見ても襲ってるインパラは自分より小さい固体ばかりでしょ?
チーターが40kg以上の動物を襲うことは殆どないよ。
905名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:52:13.06 ID:xuOBSn1I0
本気のネコ科は頸動脈狙ってくるからな
906名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:53:07.73 ID:93eDvJI70
子供のころ聞かされてたようなイメージ(弱っちい横取り野郎)でハイエナを侮ってはいけない
あいつらマジバケモンだよ
907名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:57:48.19 ID:c0sneZ5y0
単体で強い順は
ドラエモン>アムールトラ>ライオン> … >三毛猫>ヤムチャ
908名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:59:49.64 ID:YXuLA8TA0
チーターって、脚が早いだけで
力はトラやライオンに比べると、雑魚なんじゃなかったっけか?
909名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:00:56.47 ID:fv/7DjUW0
チーターが細くて勝てそうってのは間違い
人間では勝てない
対面したらわかる 本能的に勝てないと感じるよ
チンパンジーとかもね
屈強な黒人でも、小さな鹿を押さえつけるのがやっとだよ
910名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:01:09.80 ID:wSHUrlpS0
>>907
それはひみつ道具の力であって、ドラえもんの力じゃない
金出せば誰でも買えるはずだし
911名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:02:13.54 ID:q8ceG3zV0
チーターが殺処分されるかどうかが気になります・・・。
912名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:06:06.53 ID:b4KMGUok0
>>784
きゃわわwwwwww
913名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:06:08.96 ID:xuOBSn1I0
正直いってノルエージャンでさえ勝てる気がしない
914名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:19:40.09 ID:b4KMGUok0
>>913
うちのぬこ噛み癖あるメインクーンだけど、本気噛みされたら病院レベル
一週間左手が倍に腫れ上がって使い物にならなかったよ
分厚い上着貫通して腕に犬歯の切り傷と打撲跡ついたこともあったし
915名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:32:04.32 ID:1Y+qizAO0
>>1

チーター ≒ ミドル級世界チャンプ格闘家レベル?

一般人がガチで格闘すると、余裕で天国に逝くレベルですね・・
916名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:36:40.88 ID:XWk2FVJfi
917名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:41:21.71 ID:maVBibBzO
>>903
無知乙
ヒョウ>ジャガー
ウンピョウ>ピューマ
なわけ絶対ない

アムールトラ=ベンガルトラ≧ライオン>スマトラトラ>ジャガー>ヒョウ=ピューマ>ユキヒョウ>大山猫>>>西表山猫>その辺の野良猫
918名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:43:44.58 ID:Gb91xFy7P
裸の状態で三毛猫に勝てる自信がないんだが。
919名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:48:38.35 ID:3JPRSytCO
猫は猛獣の盆栽なんだって

昔、飼ってた猫の兄弟が、廊下の出口の右と左でマーオ!×2ってやっている真ん中横切っただけで、
戦闘開始と勘違いした片一方に、足首本気噛み+猫十字固め食らった
足ぶんぶん振り回しても離れなかった
920名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:03:18.96 ID:fv/7DjUW0
>>917 確かに ジャガー>アムールヒョウだな 間違えた
ピューマもそうだな
ウンピョウはチーターの下でサーバルの上あたりかな
921名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:12:24.03 ID:sqr2PXI00
ネコ科の肉食獣は力に魅入られてダークサイドに落ちた猛獣だが、チーターだけはホント例外。
性能大幅アップしたでっかい猫ちゃん。カッコ可愛い。陸上最速。弱いくせに生息地が泣く子も黙るサバンナという無茶をしてる結果、絶滅しそうというのもくすぐる。
もっと愛すべき動物のダントツ一位。
922名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:48:31.39 ID:hVqNpJDXO
>>917
ヒョウ>ユキヒョウ>ピューマ>チーター>ウンピョウだと思う。
ピューマは体格はデカいけど、ネコ亜科なだけにそこまでの戦闘力はない。補食性や危険性もこの程度http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/44227/%83s%83%85%81%5B%83%7D/3/?guid=ON&vl_sesid=3559_273184
対してヒョウ亜科だとピューマの1/4程度の体重しかないウンピョウですら、イノシシやシカまで補食したりもするから、ピューマがヒョウと同程度は過大評価だと思う。
923名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:59:08.20 ID:D13wm56s0
>>887
ライオンと違って3歩進んで2歩戻るぐらい謙虚だしな
924名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 03:45:04.13 ID:No1qKstc0
>>896
少なくともヒョウ>チーターだ。

体の太さが全然違うし、チーターが地べたで獲物を食ってる時に
ヒョウが通りかかっただけで、チーターは警戒して獲物を放棄して逃げるくらい。
925名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 03:52:37.77 ID:yIty9bYg0
足の速さを武器に単独狩りの成功率が高いなどというと
虫界ではアシダカ蜘蛛かな?
ずば抜けた隠密力・ゴキブリ以上のダッシュ力・ガッチリ捕らえて逃がさないパワー
あのグロテスクな見た目でこうも隙が無い恐ろしい生物が身近にいることを最近知った
926名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:19:01.53 ID:GCNOCIwH0
死んだふりやこぅしょうらずに、ちぃたぁ構うてやらにゃあ
927名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:19:55.06 ID:ybJHh9tu0
チーターが人襲うなんてあんまりないな
弱いから警戒心が強い
928名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:53:50.40 ID:fogsfYotO
チーター・フランプトン
929名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 05:01:44.79 ID:/ZQBQaOhO
>>909
ナミビアのチーターパークで触れあったけど、やっぱ弱そうだったぞ
930名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 05:04:45.58 ID:FtbpL2b30
死んだふりをすることででかい猫であるチーターのもふもふを感じることが・・・
931名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 05:15:32.81 ID:YEjOZ3fBO
がぞうw
932名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 05:33:25.28 ID:05JEMWV/O
旦那…
933名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 06:28:48.70 ID:Ngn/0g4D0
ユンピョウ>ピューマ
934名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 06:52:24.93 ID:p4ad3y8vO
夫なに撮影してんだよ…

俺が妻なら離婚するわ
935名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:09:15.97 ID:p4ad3y8vO
>>116
ナマケモノさんディスってるの?
936名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:11:59.43 ID:AVfUnEII0
古い妻を替えるチャンスだったのにチーターの空気読めなさは異常
937名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:20:33.62 ID:p4ad3y8vO
>>189
ハンターならハイエナ最強
1対1に制限をかけた場合はクズリ

シャチもかなりの手練れだが
938名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:32:58.84 ID:jDfWRurK0
939名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:59:52.82 ID:w4xUX2lz0
水前寺清子、英国人女性を襲う?
940名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:10:05.15 ID:szAkCu650
チキ・チーター♪
941名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:39:14.39 ID:Y+9U3RRH0
チーターの最高速度はどうも60km/hくらいだ。
しかも二分も走れない。
頭が極端に小さいから、当然かみ殺す力も弱いだろう。
武器は高速で相手を倒す、ということ。

チーターはブチハイエナとかが来ると、逃げる。
足をやられるとハント出来なくなるから。
それにブチハイエナは大きくてしぶとくて、
太ももの骨なんかだって、強力な歯でバリバリ砕いて食べちゃうし。

ところでリカオンは絶滅寸前。
人間が持ち込んだイヌに付いていた感染症菌が原因。
リカオン、現在五千頭ほど残っている。

チーターは人間に良くなれる。
キングチーターというのは斑点の黒い部分が多いだけ。
942名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:18:40.12 ID:ZuY7bEcF0
インドかどっかで街中で豹に頭のひっかかれて頭皮がベロンってなってる画像あったよね
943名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:54:57.22 ID:kBUY7MFl0
チーターに殺された人間は未だいない。これマメな。九死に一生なんて大嘘だよ。
944名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:30:56.92 ID:0RePvrHR0
>>23
1枚目のBBAとチーターの対比が秀逸すぎる
945名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:31:34.58 ID:Tpk+IgyZ0
死んだら普通は食うだろwwww
946名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:36:45.99 ID:PRAxAKUm0
>>501
ムツゴロウの話に尾ひれつきまくっててワロタ
947名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:48:32.72 ID:W6keURX30
じゃれてただけかとw
動かないのでつまらなくなり去ったw
948名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:53:47.18 ID:bis4q/A60
糞ゲー?
949名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:59:01.96 ID:aUs6QXah0
ライオンは無理そうだけど
チーター位なら棒1本あれば何とかなりそうな気がする
950名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:00:45.45 ID:y/cL5eDiO
旦那は撮ってないで助けろよwww
951名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:06:33.22 ID:iiYMCc1n0
チーターぜってー気付いてるってwwwww
952名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:55:38.73 ID:biy8k6hJ0
中華料理屋のアボカドみたいなのに襲われたとな?災難だったな。
953名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:56:15.70 ID:fLfK/VMu0
よく人に慣れ、攻撃的じゃないはずのチーターを激怒させるほど
おばちゃんがウザかったってことだよな。旦那よく我慢してるわ
954名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:57:15.70 ID:TBRAduX60
香水の匂いでまずそうだと思ったんじゃね
955名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:58:42.76 ID:RV5O4h690
人生はワンツーパンチ!
956名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:11:35.15 ID:cjhvye170
>>723

素晴らしいアングル!
957名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:00:53.38 ID:KjUZQPWr0
>>882
クマとトラじゃ、やっぱりクマの方が強そうだな。
これに出てくるクマはヒグマでも、北米ヒグマの500kg超に比べると小型だけど、明らかにトラが力負けしてる。
クマって、見かけによらず結構俊敏。
それと、トラやライオンより毛深いので、牙や爪があまり効かない。
何より、体格と力の差が歴然。

最大750kgのコディアックベアの雄なんかと戦ったら、一発で殺されるだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg
958名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:15:07.00 ID:63AFT/dk0
うちのヌコでさえ本気出すと猛スピードで太刀打ちできない
ご主人様モードなら殴れるけど

ましてや野生のチーターなんか勝てる気がしないな
959名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:28:04.57 ID:maVBibBzO
>>957
そんな無知のお前の願望を真に受けるアホが居ると思ってんのか?
学者でそう言ってんのはほとんど居ない
実際の戦いのソースでもトラが圧勝
サイやカバより弱いセイウチに殺されるし、ピューマやクズリにも殺されるクマ
トラがそれらに殺されることはない
960名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:32:59.08 ID:maVBibBzO
ヒグマ=曙
シベリアトラ=ヒョードル
死んだ千石先生はトラが最強の動物だと言い
何十冊もの動物本書いてる今泉、小原先生もトラ最強だと書いてる
世界最高動物学者アッテンボローもシベリアトラは最強の猛獣だと述べてる
961名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:38:28.93 ID:KjUZQPWr0
トラが最強なんていうのは、アジア人のコンプレックスの裏返しだよ。

朝鮮人とか、トラ最強って、よく言ってる。
962名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:40:46.11 ID:rMjQrKTe0
>>957
トラ 弱 w
963名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:49:36.79 ID:maVBibBzO
>>957は、飼育個体のじゃれあいと死体画像の組み合わせ捏造動画な

大金かけて愛情かけてるペットに殺しあいさせるアホは居ない
それもわからないぐらいアホなのがお前だw
964名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:53:23.20 ID:maVBibBzO
>>957はイモトのイッテQでも出てきた映画に出演した動物だ
それだけ調教されてる
サーカスの動物のようにな
965名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:24.66 ID:rMjQrKTe0
体長がほぼ同じの比較的小さなクマにも押されてるトラ w

連射ライフルか自動小銃以外に倒せないコディアックの800kgクラスなら、瞬殺されるよ w
966名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:59:51.97 ID:maVBibBzO
800キロのクマなら400キロのトラでないと公平ではないわアホ
クマだけ大きい個体持ってこなきゃ勝てないわけか

ま、20キロのクズリや70キロのピューマに200キロ以上のグリズリーや北極グマが殺されてるけどなw
人間の爺さんにも何百回も撃退されてんのはクマぐらいだ
それも大半はショボい武器でなw
967名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:02:23.93 ID:maVBibBzO
小さいクマのほうが素早いから小さいほうが苦戦する場合もある

人間でもアンドレや曙はノロいように、その生物の適性な大きさはある
968名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:15:59.65 ID:maVBibBzO
クマオタの捏造、願望、妄想は無力
http://c.2ch.net/test/-/ranking/1294759027/1-6
969名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:28:35.77 ID:rMjQrKTe0
ディスカヴァリー・チャンネルの動物対戦シリーズでも、クマの圧勝 w
970名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:40:02.24 ID:maVBibBzO
>>969
とことんアホだな
精神力とか無視したあのシュミレーションでさえ総当たりでトラ>>>ヒグマだ

それも270キロのトラと650キロのクマという設定でな
971名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:43:49.79 ID:rMjQrKTe0
トラなど、所詮、ボクシングのミドル級チャンピオンレベル。

最強などとは笑わせる ww
972 【5.7m】 【東電 76.2 %】 :2012/05/07(月) 23:53:08.61 ID:ijZPfJdo0 BE:1961594047-2BP(1130)
ぬこは人間好きだから
食い物じゃないって認識あったんだろ
973名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:58:48.79 ID:L0Rs/Sem0
>>925
アシダカ蜘蛛は益虫だから殺さないでね。
974 【22.1m】 【東電 76.2 %】 :2012/05/08(火) 00:09:00.52 ID:WJjaUHQd0 BE:1120910944-2BP(1130)
何で最強猛獣決定戦になってるんだ?w
975水前寺:2012/05/08(火) 00:30:44.73 ID:ONQYyEQk0
水前寺が凶暴化した?
小林幸子と見間違えたのだろ
976名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:38:43.35 ID:sEKXUpYD0
死んだふりは関係なく、チーターの興味(獲物)が他に移ったんだろ
977名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:39:14.00 ID:zCFGpnj30
臭かったからエチケットの大事さを教えてやったニャン
978名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:39:14.03 ID:gYMdeRUw0
>>1
おい、女性の夫www
979名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:41:16.69 ID:hK9VwFNs0
チータは獲物を殺して食べるよな
死んだフリは意味無いだろう
980名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:41:43.90 ID:lWlFb0b80
>>338
ライオンはワニ食うよ
ワニ専門に捕食する奴もいる
陸上ならライオン
981名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:43:49.74 ID:2j8WEPQ80
>>1
昼ワイドでこのネタやってたけど、夫がパニクっちゃって、
なぜかずっと撮影し続けてたってww
982名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:46:37.56 ID:2j8WEPQ80
ちなみにキバが頭蓋骨にめり込んでたそうな・・・・。

>>941
ちょ、リカオンやばいじゃん!!!そんな減ってたらマジやばい。
983名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:49:10.32 ID:cvu0U88hO
トラとクマならクマのほうが強いわ

トラならワンパン余裕だけどクマは寝技まで持ち込まないと勝てない
あ、ちなみに俺パンチングマシン200kgでるから(笑)
984名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:59:37.24 ID:O62S7DVyO
>>983
漫画の読みすぎガキはママのおっぱい飲んでさっさと寝ろ
985名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:05:42.73 ID:hdaPg0ZxO
一日一歩…
986名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:46:41.51 ID:TB9shm7b0
>>979
野生じゃなかったから有効だったんだろうな
987名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:48:30.03 ID:/M5QKP7B0
>>971
アムールトラを知ってるか?
988 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/08(火) 09:52:44.74 ID:qHlPo7g90
健康寝具販売会社「L&G」の波和二会長(72)ら22名が、組織犯罪処罰法違反容疑で一斉逮捕されました。
被害者数は3万7千人、推定被害総額は1260億円にものぼるという大型詐欺事件です。
◆水前寺清子(63)
06年11月、広島市内のコンサートに1回出演、462万円(出演料は約300万円。音響や照明、司会料などを含む)を受け取っていました。
所属事務所のコメントは…。
(以下引用)
「通常の歌謡コンサートとしてやったが、スポンサーの実態までは把握していなかった。
(報酬の)返金と言われても、ボランティアではなく、通常のコンサート、きちんとした仕事としてやったので」
989名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:18:39.34 ID:xJ9GLq1t0
死んだふりで助かるってことは警戒されていたか、
遊びの延長でじゃれてたつもりなのか
990名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:19:22.94 ID:Cuu15ZJr0
チーターの目的はなんだったんだ
991名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:32:52.16 ID:z0XsvBm80
いろいろ突っ込みたいがとりあえず夫にしとくか
992名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:34:04.08 ID:q8Z0vkFk0
うちのラブラドールと同じくらいじゃねえか
じゃれたんだろ
993名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:53:48.76 ID:z0XsvBm80
一日一歩三日で三歩
994名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:58:24.24 ID:PrZrXtBt0
チーターはあの顔でニィニィ鳴くから反則。
しかも究極の肉体美。
995名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:03:01.84 ID:z0XsvBm80
三歩進んで二歩下がる
996名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:05:11.27 ID:541+YSVy0
スコティッシュ・フォールドが最弱
997名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:06:19.84 ID:z0XsvBm80
夫 「チッ!」
998名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:24:10.67 ID:PlKI7/fT0
おばちゃん、チータが狙う獲物にしては太すぎるのでは
じゃれてたとしか…
999名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:31.67 ID:fR8ahPGYi
>>23
最後の写真から「今日はこれくらいにしといたろ」って聞こえるんだが
1000名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:34:15.12 ID:zCt0fh8OO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。