【経済】日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!★2
>>948 結論ありきで考える人ってレッテル貼りが大好きだねぇ。
先に結論決めちゃうから、自分から出した資料すらまともに読まず恥をかくんだよ。
953 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:59.75 ID:joISCpb50
>>946 そのうちメジャーなのはごく一部。規格だけじゃなくて、特許関係もだね。
特許を取っておくのは大事な事だとは思うけどね。
いい加減に、グローバル企業として自覚すべきだよ。
ITなんて超有名な大企業でも村社会みたいな企業ばかりで、
グローバルカンパニーとは程遠い。
>CHAdeMO規格
茶でも飲んで落ち着こうぜずずー?
955 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:19:31.50 ID:04KE4AhN0
>>941 で、こんどはその交換式バッテリー規格で負けてとなるわけですね。
956 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:20:00.02 ID:i/Y/09v3O
>>941 ならこんな規格いらないな
いるのはバッテリーパックの統一化だけだ
それまでは規格に合うコンセント付ければいい話
そんなもん売れるとは思えんが
>>950 難しいと思うな。
というかメリットが少ない。
電力は、日本全国に供給されてるんだから。
958 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:20:17.57 ID:q2OcXXK40
電気自動車になれば車自体が情報機器になりそう。自動運転は勿論、車がロボットのようになって
質問に答えてくれる。ダサいナイトライダーの世界と同じだがな…。
959 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:20:28.36 ID:5TSmrpJF0
960 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:20:51.41 ID:NneI57rx0
>>952 ん?資料はあくまで「NHKによるMUSE開発が受信料の浪費」だった事を示すために引用したわけで、
実際その通りでしょ?
>>952が俺の出した資料をNHK擁護に使おうとして自爆しただけでは?
>>951 狭い日本ですら走行距離やばいのに
アメリカとかなら下手するとバッテリー切れで遭難まである
まだまだだよ
962 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:22:16.29 ID:BjT6td3h0
電気自動車はレーザーディスクみたいなもんだぞw
真夏の雨の中で、ワイパーとクーラーがんがんかけたら、どの程度走るんだろうか。
多分まだ使い物にならんだろうww
>>953 というか、ガラパゴスも国内市場を守るためには、メリットも大きいんだよ。
海外で売る日本車のハンドルがどっちに付いてるかを考えてみ?
>>951 性能を割り切っている分安いらしいね
標準的なスペックは8時間充電で航続距離60km程度
最高速度は平坦地で70km/hくらいが限界
バイクはエアコンとかカーステとか余計な装備が無いしな
これから90年代の韓国車のような
低価格リセールバリュー地獄が海外で始まるのですねw
日本の電気自動車終わった><
よくわからんが、また「日本いじめ」みたいなニュースってこと?
968 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:24:24.33 ID:g4+IDhDA0
ジャップ猿また負けたのかwwww
ざまあwwwwwww
バーカwwwwwww
見てねえけどどうせ下らない言い訳繰り返してんだろwww
チョンがーチョンガーってなwwwwwwww
充電器の数には限りがある
何百台もの電気自動車を充電させる施設はまだない
一台10分で急速充電できると仮定しても長蛇の列ができるな
>>955 だからさっさと規格を作ってPHVプリウスにも標準装備して
先に普及させてしまえばいいんだよ・・・
プリウスという強力な先行資産を活用しなくてどうする
コレに関しては圧倒的に外国の方が正しいと思う
なんで日本のメーカーって消費者のことを考えないんだろう
日産と三菱のサイトを見ると充電箇所はいずれも共通ではないんだよな
電気自動車の一番の不安点はどこかで電気が切れること
メーカーや車種に問わずどこでも充電できるポイントを共通で分け合うことが
どれだけ助かるかとかわかんないんだろうな
そういう安心感やメリットを持たせることで消費者が購入に踏み切るってことをなぜ気がつかないだろうか
テレビゲームとかも自分達の規格にしろって感じで規格を押し付ける
そうやって消費者の選択肢を奪う
日本のメーカーは消費者に対してのサービス心がない
ライバルを抜くことばかり考えてそうやって多くの顧客を逃して自滅してる気がする
一番初めにやるのはいいけど、ガラパゴスになるなよ。
中国に無償技術提供する癖に、国内、国際の共通規格作成が、
恐ろしくバカなんだよな。独自技術の情報を他社に知られるぐらいなら、
チュン、チョンにくれてやるわっう考えが分からん。
>>961 確か、まだ500kmにも達してないんだっけ?
寒冷地だと、更に短くなるだろうし
アメや多国籍企業に逆らうことが出来ないのは分かってるはずなのに
TPPでルール作りの主導権をとか、こういうのとか
それならそれでやり方があるのに、それはしない
馬鹿なの?
なんだ、白人のいつもの人種差別か
976 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:31:12.70 ID:i/Y/09v3O
チンカスうまうま
978 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:32:55.77 ID:Vp/TKKHIO
国内でさえ競争が先で、統一規格とか考えてないんだから、自業自得だな。
チンカスうまうま
980 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:34:58.78 ID:7pPjm16l0
>>971 正しいとか正しくないとかいう問題じゃない。
市場がふくれて売れると見込んだから規格を決めたんだろ。それだけのこと。
家電なんかでは日本が規格決めたが、その後は抜かれっぱなしだ。今回もこれから
だな。
981 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:37:53.59 ID:jLko9GHoO
>>971 まあ貸してくれると思うが。
三菱も日産も急速充電なら企画同じ
さっさと普通充電も企画統一しろと思うが。
普通充電もケーブル持ってればコンセント貸してくれるかと。
982 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:39:59.84 ID:it4kpjiK0
充電電圧違うのに、同一ポートにする方が危険だけど素人には分からんだろうなw
983 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:40:09.43 ID:I+Tme1Lti
日本は日本だけで早いとこ電気自動車普及させてくれよ 特に都市部
日本は除染もしなきゃいかんし他国に構うな
規格の違いなんてどうでもいい
気にいらなかったら核ミサイルをぶち込んでやれ
984 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:40:29.05 ID:5nfrakCoO
>>971 日本に限らず規格統一しないのは態とだよwパテント収入目当てでしょw
携帯電話の充電器なんかも汎用化はしたが正規品は殆ど互換利かない
押しなべて断線し易すぎで線の太さ同じなチープなやつを独自に作り合うより蛇腹にするとか性能面で競えよとw
985 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:42:11.57 ID:G632acC60
また特殊なもの作って特許取れないのか。バカ丸出しだな
>>980 自レスだけど高速とかSAの充電ポイントは共通で使えるみたいだね
ただメーカーのディーラーの充電設備は別々になってしまうんだろうかね?やっぱり
>>981 貸してくれると助かるんだけどねー
こういうのはメーカー同士で協力して欲しいな
電源口が一つで急速、普通充電をまばらにすると壊れやすい希ガス 携帯の電池充電とコンセント充電をしまくると電池の替え早いよね
そもそも電気自動車自体、最近のハイブリッド自動車の
性能がいいから主流になるか怪しくなってたような。
989 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:47:16.35 ID:XXVmXQIL0
電気自動車はバッテリー交換式の方が優れている。
その事実を認めない日本人は市場で負けて敗退するのは当然の帰結。
ハイブリッドこそガラパゴスと言われているけどな
>>989 脱着式にしたら事故ったら電池が吹っ飛んだりショートしたら危ないだろ。
まあ便利な欧州規格の方に合わせて欲しいわ、ここでギャーギャー言ってんのは業界のやつだろ
>>990 バカは死んどけや
電気自動車なんて絶対にうまくいかないから見てろ
数年後、やっぱりハイブリッドだわってなるから
素人からするとそう思うのは仕方ないが
994 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:57:36.65 ID:1KFs04sw0
読む限りは、直流も交流もどっちもイケる規格の方が便利だから、
これは日本規格がしりぞけられても問題ない気がするが
ATRACとMP3でもそうだけど、まず消費者の利便性ありきだろ、規格なんてのは
企業のオナニーや「俺様が普及させた」自慢を聞くために規格が存在するわけじゃない
またアメリカの豚に好きなようにされてるのか
電気がなくてヒイヒイ言ってるのに電気自動車とか笑わせてくれるw
997 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:04:35.54 ID:9O2A31pT0
>>995 アメリカの豚が基本規格の全てを作り上げたコンピューターを使って、アメリカの豚が策定した
コンピューター言語で書かれたOSをインストールして、アメリカの豚が策定した
htmlを読み込んでネットをしてるのに、いまさら何が不満なのか。
アメリカの豚がつくりあげたものは、言っちゃなんだが規格としての汎用性や利便性は
素晴らしいと認めざるを得ないものが、たくさんあふれてると思うが。
電気なんて、非常時にはなんの役にも立たないよ。
やっぱドロン女様達の自転車が一番
>>994 日本の規格はそういうのが多い気がする。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。