2もーらい
4
4 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:01:16.26 ID:QewBaBcxO
京成バラ園ってまだあんの?
5 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:02:20.18 ID:pUjMFYIK0
いかにもな感じの濃いバラだなあ
少女マンガの背景や枠に描かれてそうだw
7 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:04:15.28 ID:XSoEoQXQ0
オスカル!私を置いていくのか!!
オスカル様〜!
9 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:05:04.10 ID:a2hwKpPy0
感じ出てるな
2もいるのかこれ・・
11 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:05:58.35 ID:4YJEdqzkO
最後の方アンドレの顔まったく別人だよな
12 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:06:52.94 ID:L0uAGKW00
イワンのばら
○ンポの皮〜、剥く頃〜♪
あらいぐまオスカル
て、天然痘!!
16 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:09:02.80 ID:P03RKfO70
オスカル様の白バラを作ってくれ
バラの花
永久にその色を変えず
人の心酔わし
乱れ咲く
18 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:10:19.40 ID:NJ92n2Wu0
19 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:11:22.42 ID:/3qXwbGS0
ちなみに最後までフランスの王族を勇敢に守ったのが
スイスから輸入した傭兵らしい…
京成バラ園芸が作ったのかと思いきや、メイアン社か!
すげーなw
>>4 あるよー。
京成バラ園芸のトップでこのバラ宣伝してるな。
日本では売れるのか???
武官はどんなときでも感情で行動してはいけない、が名言ですた
22 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:14:31.11 ID:ULH7/+aK0
シクラメンか...美しい
23 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:14:45.86 ID:0u1L7cjI0
アンドレの声は、
TV「噂の東京マガジン」の「一丁目一番地」
俳優 志垣太郎
24 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:15:21.33 ID:SDTtAOjW0
ラスカル様
25 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:15:54.06 ID:g1drVyXUO
エルサイズの腹
俺だけど
>>20 日本でしか売れないだろ・・もう2回ネット予約とって完売してたよ
27 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:16:29.12 ID:CCiWudpA0
28 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:16:51.70 ID:0m6kmGPa0
オスカル
アンドレ
ヘルゼン
マリーアントワネット
ロザリー
くらいはそれぞれのバラをつくってくだちぃ
オスカル様は、白いバラのはず。
名前だけじゃん
と思って画像見たら本当に綺麗でイメージ通りでびっくりした
>>28 マリーアントワネットやマリアテレジアはもうドイツのバラ屋が作ってる
ロベスピエールとサンジュストに「下品なやろうだ!」
「すぐにでも断頭台行きですね」っていわれたやつの
バラとかよさそう
33 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:19:38.62 ID:uH4upN7uO
アニメは名作
途中まではちょっと少女マンガチックでアレだけど
ポリニャックの娘が亡くなるあたりから見ごたえある。
フランス人が書いたマンガ「トクガワ イエヤス」に日本人が感動しているようなもんだろ…
ありえんw
いい話で心が温まるんだが、正直他のバラとどう違うのか分からない…
36 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:20:45.00 ID:4i8oEj0U0
すごく綺麗でゴージャス
まるで漫画から取り出したかのようだな
フランス万歳
ほとんど漫画処分したけど、ベルばらだけはまだ持ってる
40 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:25:17.76 ID:Lfmyvn3d0
ンバラはバラは〜けぇだかくぅさぁいぃぃいぃぃいてぇぇえええ〜〜〜
ポリニャック伯夫人外道すぎ
>>36 これがクルクル回ると、決闘しなくちゃ行けないんだよなw
フランス人が書いた淀中心の(架空の女武将をからませて)描くマンガみたいなもんか
大坂夏の陣までを描く
44 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:28:23.17 ID:k6ShRg/20
これのせいでパリに行く女性が異常に増えてがっかりして帰ってくるんだなw
45 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:29:16.48 ID:uH4upN7uO
決闘を申し込む時は相手に手袋投げるのはベルばらで知ったw
46 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:29:31.37 ID:VKrgXUd60
>>41 嫁入り前にロザリーを生んで捨てているとか
47 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:29:40.51 ID:Lfmyvn3d0
>>34 司馬遼太郎が書いた「覇王の家」に感動したフランス人が描いた漫画の
「カーサ ドゥ アオウ」に日本人が感動しているような…
違うな。
黒澤の「七人の侍」に感動したアメリカ人が作った「荒野の七人」に
日本人が感動したようなもんだな。
本当は、オーストリアの歴史家が書いた「マリー・アントワネット」に
感動した池田理代子が描いた漫画にフランス人が感動したわけだから、
もうちょっと複雑だけどな。
>>23 嘘を言ってはいけません
アンドレの声は、
TVドラマ「あかんたれ」の
俳優 志垣太郎
>>27 やっぱり慣れてるからか、日本の大映ドラマのような主題歌が一番いいなぁ
アントワネットを歌ってるとも取れるし、オスカルを歌っているとも取れる
隠喩を込めた歌詞が堪らん
つーか、フランスではLady Oscarなのに、ベルサイユの薔薇を作ろうって
どうして思ったんだろう…
>>43 男装の侍大将とその部下の悲恋を描くわけかw
イエヤスは憎き、ロベスピエール。
51 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:33:06.10 ID:k6ShRg/20
フランス革命自体悲劇的でそれでいて魅力的な話が多いからな
ベルばらの設定はその時点で勝ってるな
戦国無双とかいう荒唐無稽なゲームよかましじゃないかね
53 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:34:03.61 ID:UNgUk/fwO
おまいら騙されてちゃいかん
池田理代子は盗作作家
ベルばらの昔から今に至るまで
水商売みたいなことやって延命しとるだけだ
ちょっとググるだけでボロボロ山のように証拠が出てくる
細木や沙知代と同じ匂いのする女
自由、平等、博愛、フランス万歳! ガクッ
シトワイヤンを率いている途中で狙撃されちゃったんだっけ
>>13 北野ファンクラブの「パンツ宝塚」だな!
♪はじめて○〜マ〜ン な〜めた〜
56 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:36:16.85 ID:Lfmyvn3d0
>>43 架空の女武将は行田忍城の甲斐姫にしてもらいたい。
部下との悲恋かぁ。いいなぁ。
57 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:38:37.44 ID:k6ShRg/20
日本の淀設定だと家康が腹黒すぎてなんかきれいな悲劇的な少女漫画にならないなww
>>1
次は、ラ・セーヌの星も頼む(・∀・)ノ♪
ベルサイユのばらを読んだ知識って史実?
炎のアルペンローゼのOpのバラっぽくも見える。
アルペンローゼはバラじゃないけど。
61 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:40:28.41 ID:bl7S7U740
今を去ることウン十年前w
某地方都市で、映画(アニメ)レディーオスカルを見に行った。
・・・・・平日だったせいもあり、完全貸切だったw
(当方オスだったので、かえって都合がよかったw)
美しく〜散る〜〜
ってことであまりいい印象じゃない気がしますがw
2スレ目なのかww
ヌ即でベルばらネタがパート化するとは思わんかったw
64 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:42:27.52 ID:k6ShRg/20
このばらは売れるんじゃないか
1本でも存在感あるし女の子も喜びそう
65 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:42:35.45 ID:kLe9tWjJ0
>>51 う〜ん。
9割の国民(農民)が飢えで、1割の国民(貴族や裕福な商人など)が飽食で
死ぬって言われたくらい、一般庶民には悲惨な時代だったからなあ。
体制側を描いたこの物語は、フランスからみたら、舞台の時代背景はかなり微妙だと思うけどな。
67 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:44:07.27 ID:3hY9o1xd0
68 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:45:29.64 ID:CBZ3QElH0
オンドレ〜
ラスカ〜ル
69 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:45:37.86 ID:6gMosudV0
おすかれさん
アンドレはストーカーちゃうか
>>66 最終的には体制側の崩壊を描いていてメインヒロインのオスカルは革命側に身を投じ、王妃はギロチンで死ぬじゃない。
自分的にはフランスの平家物語みたいなイメージ。
庶民は雑草だけど、私はバラという選民思想ソングなのよね。
フェルゼンの肖像画を初めて見たときの衝撃は忘れない。
74 :
納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/05(土) 21:54:50.63 ID:JSa/gsAu0
「薔薇族」も作ってくれよ
75 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:55:35.09 ID:e2mVC6CO0
コアなファンはバラ族と呼ばれた
77 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:57:19.38 ID:n2i1tk3vi
今読むとアンドレが少しきもくてショックだった。
そしてロザリーもうざい。
のばら
ベルサイユなんてとても言えない狭いスペースしかないが
バラの名前ってプリンセスドゥモナコとかマリアカラスとか
多くが華やかで気恥ずかしい
照れを捨てるべきなんだろうな
80 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:01:54.06 ID:EzL6Hc+j0
高貴な薔薇だな。
俺が財布に常時1万2千円入れてるのはこの漫画の影響
82 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:03:26.99 ID:k6ShRg/20
日本も桜をもっとすごいの作るとかしないのかね
そういう分野は売れそうだけど
83 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:03:45.07 ID:D/o9YQD00
知識の薔薇が花開くとき
その棘が胸に突き刺さる
85 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:07:34.83 ID:VNVEPufz0
アンドレって今の日本の女が好きな低いレベルで安定してるタイプだな。
フェルゼン伯爵にしろ王妃より格下だから、ベルばらは格下男愛好漫画だな。
86 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:07:58.24 ID:k6ShRg/20
悲劇が美しく感じられるのはやはり歴史がある国しかないのかね
アメリカは極度に悲劇が嫌いだけど
87 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:10:24.93 ID:xnB9WMB0O
普通の薔薇じゃん
愛が〜苦しみなら〜
いくらでも〜苦しもう〜
89 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:11:14.37 ID:3hY9o1xd0
>>86 というか 独自の美学がある国 なんじゃないかな
>>19 アンディ・フグの父ちゃんも
スイス人で傭兵だったはず。
スイス人の傭兵って
今でもバチカンでもいるし
結構、ブランドだった覚えが・・・
91 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:11:27.76 ID:IprgBMIK0
>1「ベルサイユのばら」
かつて宝塚の演目になって、東映の二枚目俳優、
長谷川一夫が演出を手がけたことを知ってる人
は団塊。
92 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:13:16.96 ID:CCiWudpA0
>>86 アメリカは欧州から攻め入った白人が現地人を虐殺して乗っ取った国だからね。
白人共が、自分らを悲劇のヒーローだのヒロインだの美化できる道理が無い
93 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:13:40.63 ID:3hY9o1xd0
95 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:14:25.91 ID:Lfmyvn3d0
>>77 おう、アンドレのどこがきもいってんだよ!
髪型か!三十路童貞のとこか!ショコラをかけたからかあああああ!
合言葉は【のばら】です。
決闘 血統 結党とけっとう付いてる物語だな
そしておれたちゃ血糖の心配ってか!
>>51 バンドデシネのメビウスが、アニメベルサイユのバラを見て、「日本人はフランスの歴史を良く勉強している」とw
オスカルなんて完全に架空の人物なのに、妙に説得力があるのかしらね…
マリーアントワネットの「パンが無ければケーキを食べればいい」って言葉は実は正鵠を射ていたってのは本当?
アンドレと宗方コーチって似てる。
このバラってバラ園でずいぶん前に売ってたよ。即完売した。
>>48 えっ、「1時間は60分」の山田太郎じゃなかったのか?
103 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:19:40.41 ID:Lfmyvn3d0
>>99 ツヴァイクはその台詞は別人のものだって書いてたぞ
104 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:19:41.33 ID:k6ShRg/20
王制をなくしたのはもったいないね
日本で革命は考えられないしな
うわー綺麗だな
どうでもいいけど、オスカルの父親を演じてる声優の方は拳王と同じ方なのね。
さっきTUBEで見て来たけど、そのうち「北斗剛掌波」いうんじゃないかとドキドキした
尾崎とベルナールは似ている
というか絵柄自体がw
110 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:24:41.33 ID:MaYSaGmg0
気高く咲いているな
>>98 ツヴァイクの伝記本「マリー・アントワネット」に架空の人物加えただけで史実は伝記をなぞっただけなのにな。
112 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:28:28.84 ID:XSoEoQXQ0
伝染るんですって漫画でヤクザの親分だかが「ポリニャック伯爵夫人…誰の名前だったかのぅ…。」ってやつを思い出した。
>>27 悲壮感があって日本版が一番いいな
他は何だか映像の割にメロディがポップな感じがして合ってるように思えんw
114 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:31:20.52 ID:ShDdNfb90
バンコランとマライヒの後ろにもほしいな
115 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:31:26.53 ID:dak/Bw4y0
ルイ16世がオタクで錠前作りに専念してるの描かれているけど、
死刑人が楽に人が死ねるようギロチンを開発したんだって
自らも断頭台で...
この人はもっと評価されるべき
116 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:32:15.61 ID:rjrdnrwCO
オスカル様なら白い薔薇を・・・・
アベックモアなんちゃらー♩
ってフランス語多めの挿入歌とか
シリアスシーンでながれるインストルメンタルとか
名曲おおいよね、
118 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:32:52.56 ID:jaf5mtCC0
オスカルの初体験は34歳です。
>>1 この薔薇をくわえたアンドレコスプレが見たい
アンドレのどこがいいのか男目線だとさっぱりわからん
>>115 でもルイ本人は太り過ぎで一発で首が落ちず死刑執行人が刃に力を掛けてやっと首が落ちたらしい。
ギロチンで死ぬ前にはダイエットしておきましょう。
>>104 革命ってのは最高権力者(体制の支配者)を打倒して取って代る事。
天皇ってのは打倒する相手にならないのよ。
最高権力者じゃないから。
この漫画、フランスでもかなりの人気らしいな。
125 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:37:44.84 ID:HN5bYqCS0
>>115 フランスには、首を一閃の下に切れる日本刀のようなものは無かったんだな。
男キャラはフェルゼンが好きじゃなかったなあ
オスカルを振るからか
男キャラならアランが一番好きだった
128 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:39:40.25 ID:k6ShRg/20
まあ天皇は宗教的最高指導者なだけだからな
でも日本が一番やばいとなって明治昭和と事実上の最高権力者になって敗戦した後も存続してるのは人類史でも特異だな
千の誓いがいるか?万の誓いが欲しいか?
童貞なのにオスカルに初Hで
生まれてきて良かったと言わしめる
アンドレ。マジテクニシィアン
>>98 だって、オスカルとアンドレ(とアランもか?)以外、ほとんど全ての
登場人物が実在だもの
ロザリーも実在。コンシェルジェリかタンプルのどっちかの時の
お世話係がロザリーって名前。(人物設定はマンガの通りじゃないけど)
ちなみに、オスカルのお父さん(ジャルジェ将軍)も実在。
132 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:41:31.71 ID:bdXHBMuN0
ベルサイユのばら
ラ・セーヌの星
エースを狙え
アタックナンバーワンが好きだった。
133 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:41:41.10 ID:QBm1/8Ql0
ギヨタンさんが持ってきた設計図を前に、刃にカーブをつけた方が切れ味がどうのとか一緒に楽しく考えたんじゃなかったっけ
まさか自分がお世話になるとは思わなかっただろうね・・・
134 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:42:13.02 ID:uH4upN7uO
ギロチンて、一発で綺麗さっぱりと切れたのかな
一瞬で行けるならいいけどねえ
>>125 やりての代々続くプロ死刑執行人がいて
その元締めがやると剣で一発
美しく首をはねられたらしい
しかし上手な人がしないとやり直しがあったり見苦しく苦しいので
人道的見地において執行機械が開発された
>>127 原作はフェルゼンが冴えなかったけどアニメは声優が良かったせいか結構萌えた。
改めて野沢那智さんに合掌(-人-)
さてパンも無いことだしケーキ食うか
お前等薔薇の事にも少しは触れてやれw
139 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:46:41.65 ID:kxPG2dFj0
これ庭で育てるにはどうしたらいいんだ?
反乱軍だな
>>139 12日からの国際バラとガーデニングショウの京成バラ園芸ブースで苗を買う
肥料と農薬も買っとく
育て方ハンドブックを貰う
143 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:50:43.74 ID:5Rm66yW60
ジェローデル様にお似合いな薔薇ですことwおほほw
ムンクがあるならニューヨークへいらっしゃい!
>>134 大抵の人は一発で切れたがルイの様に首が太いと難航。
146 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:31.96 ID:i55TnNgcO
絵は粗いし、単なる歴史絵巻だしで、2回読んだら飽きる。モー様の芸術作品のように、
繰り返しての鑑賞に耐えるものではない。
でも、フランス革命という大きな舞台に、日本的キャラを織り込んでの大衆化には成功。
これで日本人は、大衆レベルで、フランス革命を「生きた」ことになる。
オスカルは、実は、サムライ。宮廷での女の対決を高見の見物しているのは、「用心棒」の冒頭の
三船敏郎と同じポジション。馬に乗って姫を助けるのは、「隠し砦の三悪人」でのそれ。
何よりも、本当の主人公はロザリー。受け身キャラと思われがちだが、売春未遂をしたり、
殺人未遂をしたりと、えげつない事この上ない。オスカルよりもよっぽと危ない。また、
貧民階級を代表している。仕事がないとか、食べる物がないとか。この下からの目線がなかったら、
「ベルサイユのばら」は大人の鑑賞に耐えるものにはならない。一時、貴族の捨て子とかで、
宮廷に出入りするようになったが、家出してまた貧乏人に逆戻りすることになったのは、作者が、
この使い道をよく弁えていたから。
読んでみれば分かる。そういうポーズを取っているから。ロザリーこそは、観音様の化身なのだ。
149 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:57:39.83 ID:HN5bYqCS0
>>135 切れ味は日本刀の方が上なんだろうな。なにせ、日本刀は戦場で首を切る
ための道具として重宝されたわけだし。
150 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:58:01.85 ID:i55TnNgcO
>>147 跡継ぎが悩むんだよな
執行の日は喝采を浴びるが普段は血の匂いがする家系と眉をひそめられ…みたいな
修景バラ並みに頑健なら実家に植えてみたいが…。
152 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:59:36.94 ID:5Rm66yW60
>>32 あぁー・・・変態新聞と同じ事ぬかしやがったヤツなw
エベールだっけかな?ゲス野郎w
ベルサイユ宮殿に行くと日本語で「○○しないでください」とか注意書きの
張り紙してあるのな
よっぽど日本人観光客のマナーが悪いんだろうか
154 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:02:21.17 ID:k6ShRg/20
天皇がいなくなったら日本は外国に確実に乗っ取られるね
明治も昭和も日本のピンチに出てきたから結束して戦えたけどいないと強大な国にはもうなすすべがない
もしかしたら日本人は「当時をならって」 そこらで用を足すんじゃね?
(実際はトイレがあったとかいう話もあるけど)
156 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:04:05.96 ID:Lfmyvn3d0
>>121 普段から性欲をもてあましぎみの三十路が同居して
常にそばに付き従ってるってだけでハラハラしてたまらない気がする。
アンドレってオスカルと結ばれるまで童貞だったのか
158 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:07:07.40 ID:5Rm66yW60
漫画では、アンドレは童貞っぽいけど
アニメでは、誰かとやっちゃったんでしょ?
ひどいわー!
159 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:09:18.28 ID:kxPG2dFj0
オスカルは最後王家に弓を引く裏切り者として死んだのは変
番外編で女主人が館に若い娘呼び込んでは、ナイフ仕込んだ人形で殺していく、
みたいな話があったとおもったけど、あれが結構面白かった…はず。
死ぬ直前のルイ15世と死んで数週間のディアンヌが
心の奥底に住み着いてる奴は多いだろう
ベルサイユのばらのばらw
キャンディキャンディ・キャンディーってのもあったよそういえば
ファミリーマートで見つけて買って帰ったわ なつかしいな
そんときはエビピラフ冷凍の解凍してもちかえるのがあったっけ
165 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:13:17.05 ID:C/sbSGEW0
薔薇の木に 薔薇の花咲く。 何の不思議無けれど。
166 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:07.72 ID:UiLE99B60
>>161 あれもエリザベト・バートリの史実が元だな。
ル・ルーがカワイイから許す。
>>160 民衆の苦しみを目の当たりにして、最後までオスカルが王政側に居た方が個人的には変だけど
168 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:35.99 ID:5Rm66yW60
ベルばらファンって、漫画とアニメじゃ違う種類だよね?
よくわからんが綺麗だな
>>167 フランス革命の失敗がナポレオンの台頭を許したわけだがw
>>170 ?
あのオスカルの性格であのストーリー展開で、オスカルが民衆側に付くのが自然な流れに感じたって言ってるんだけど
172 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:19:57.29 ID:M5ZVaNArO
マリー・アントワネットが最高権力の贅沢三昧の地位から、
貧民の生活にも劣る監獄へ堕ちていく過程で、
振り絞るように「人としての資質」を発揮していく樣には胸を打つものがある。カタルシスというのかな。
ルイ16世には何が起きても受け入れられるような器の大きさ(鈍感さ?)があったけど、
プライドの高い一人の高貴な女性が否応なしに堕とされていって、
挙げ句の果ては衆目の中でギロチンだからなぁ。
173 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:21:17.45 ID:Lfmyvn3d0
>>158 どっかのあとがきで、池田氏が「アンドレは侍女達に結構もてるので
若いときにやってる」みたいなこと書いてたから、漫画でも非童貞設定。
まぁ、普通に読んでたらどうみても童貞。
どうせなら、
レーニンまんせーの「オルフェイスの窓」をしてください
書かれたのが昭和50年代だったからなあ
レオニード・ユスーポフ(モデルは、ラスプーチンを殺したフェリックス・ユスーポフ)曰く
「わがロシアは、まだだれも想像したことのない社会になろうとしているような気がしてなりません」
ゴルバチョフの登場前だった・・・
>>115 結構、見直されているよ
大変優秀な人だった・・・ただ、判断力がなかった
普通のバラと何が違うの???
>>171 敬愛するマリ・アントワネットを死に追いやった革命軍の味方をするのは
とても自然な流れには思えないが
177 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:24:31.78 ID:k6ShRg/20
あっちは革命後は爽快な感じなのかね
日本だと平家物語みたいに一種のむなしさが残る感じだけどな
>>176 それまでに葛藤があったじゃん
まあ自分はあれで納得してる、あなたは納得してない、それだけの事だね
179 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:25:38.05 ID:Lfmyvn3d0
>>162 貧しい貴族の娘が、裕福な資産家の娘に負けて…ってやつか。
大学ぐらいになってから、やっと世界史的な背景がわかったなぁ。
単に「貴族が悪い!平民最高!」って時代でもないんだよね。
>>176 オスカルはアントワネットより先に死んだ。
革命軍の実態も知らずによく味方したなぁとは思うが。
>>19 スイスの傭兵は金で雇われてる間は裏切らないって事がブランド維持してる訳で
181 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:29:10.43 ID:+TaDCkVJ0
本物のバラを造花のようにつくるのが
流行りそうだね。
>>99 元ネタは、西晋の景帝「何不食肉糜」
ついでに、嫁さんの賈皇后は美少年好きで、
美少年をつれこんで、一夜を過ごした後、毒殺したという、千姫御殿の元ネタになった人
夫婦そろってそういうエピソードの元になったユニークなご夫婦
183 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:35:04.50 ID:e6N7rOfoO
オスカルが死ぬところまでを繰り返し読んでしまう
186 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:38:54.34 ID:Lfmyvn3d0
>>137 去年の3.11の直後
関東とかだと
本当にそんな状態があったな・・・
パン屋には食パンがないのに
ミスドは普通に営業していたという話・・・
189 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:49:14.43 ID:M5ZVaNArO
190 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:49:20.31 ID:3yhl3g+u0
ホームセンターグッディでも売ってくれるのか?おい
ラスカル「おんどるぅぅらぎっだんでぃすかぁぁぁぁ!」
やぁ、これは美しいバラだわ。
やっぱりバラは赤だねぇ。
193 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:50:37.08 ID:znPGDIsR0
ベルサイユの薔薇なのか
ベルサイユ野薔薇なのか
194 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:51:01.11 ID:C/sbSGEW0
>>130 マロン=グラッセさん(ばあや)も架空。
↑
こんな名前を付けるとこからして完全に架空
195 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:52:08.60 ID:S0+C/4L00
バラはバラは 気高くー咲い〜てー
獄中のマリーアントワネットは、獄中でも贅沢な暮らしをしている。
后になる際にオーストリアと后の扱いについて取り決めがあったため。
197 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:54:48.35 ID:hTv/qDDZ0
ラスカル
フランス革命のあとに来たのはギロチン政治と言う名の、内ゲバ
フランス人的には触れて欲しくないらしいよ。
199 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:55:48.92 ID:q5QEBiYS0
それは アライグマ
200 :
名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:56:24.69 ID:QKI3kSbI0
宝塚女優がやるベル薔薇は、男がみても良かった
今頃出されても、日本のブームは数十年前に終わってるから。。。
>>196 獄中にいた時ってもう一市民になってたでしょ。
旦那はとっくにギロチンされてたし。
>>151 耐病性は高いそうだが
おそらくそこまで頑健ではない
最近のメイアンの標準程度とみた
つるでもないので肥料消毒剪定必須
公式の書き方からすると細枝で株を大きくするまでが難しいのかもしれない
花屋の普通の赤バラとの違いは
枝が細いのでうなだれて咲き
香りがないので花束でプレゼントにしたらぱっとしない
高いところで咲かせるか切花にして高い花瓶に生けると映えるって感じかと
>>198 フランス革命以降の他国の革命も似たようなもんだからそんなに気にせんでも良いよな
205 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:04:53.13 ID:tVicPxns0
久々にアニメ版見直した。
オスカルは大好きだ。
が、なにかにつけすぐ剣を抜く所がバカ殿様に似てる…とふと思ってしまった。
207 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:08:54.05 ID:nAaE0TzcO
>>196 それはタンプル塔までの話。
それまでにもテュイルリー宮殿では既に国民衛兵の監視つきだったし、
真綿で首を締め付けられるようにジワジワと不自由を余儀なくされていった。
コンシェルリジュリに至っては排泄するにも衝立ひとつ隔てただけの惨めなものになった。
208 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:10:34.99 ID:NFTu7KBIO
ベルサイユ【のばら】
209 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:12:39.75 ID:qD8WWLakO
でもさぁ、オスカルさんさ、
臣下の家に生まれたら、どんなことがあっても主君を守ると思うけどな…
自分はそうだ。
210 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:13:27.50 ID:Tjz9LNYi0
そもそも「ベルサイユのばら」って、オスカルじゃなくてアントワネットのことだよぬ
バラは バラは 手堅く咲いて♪
>>90 いつぞやバチカンが危機に陥った時に最後まで戦ったのがスイス人傭兵だったんだと。
以後バチカンは「スイス人傭兵を信用するぞ」→「おう、期待に応えねば!」→「スイス人傭兵は信用できるなあ」
のループ完成。
>>210 赤いばら→アントワネット
白いばら→オスカル
淡いピンクのばら→ロザリー
>>209 軍人は
王家に仕えているか?
国家に仕えているか?
と、言う問題
前者だと君主制とか封建的な国家
後者だと共和制とか民主主義的な国家になる。
後者の仕組みを国単位で制度を確立して
戦争をしたのがナポレオンの初期の姿
そして、大抵、後者の方が戦争に強い。
いつの間にかナポレオンが
皇帝になったために前者の仕組みに戻ってしまい
フランス軍は弱くなりましたとさw
楠木正成が幕府側に寝返ったような違和感とゆーか・・・・・
>>184 うわっ!うまっ!聴き惚れて最後まで見ちゃったわw
>>217 マンガだと兵隊が剣などを質屋に入れたりするほど
困窮状態になっていて
王家や貴族が裕福に暮らすべき状態じゃ
なかったように見えたな。
まあいいじゃないの 西郷従道も大山巌も(ものすごい葛藤があったろうけど
んで西郷さんに追い返されたんだけれども)政府側として西郷さんと戦ったんだし
描かれてないだけで オスカルにもそういうのがあったんだよ
221 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:34:30.19 ID:hSYSXSYf0
>>153 単純に訪問数が多いから
英語でもドイツ語でも注意書きは書いてあるだろう
何度も訪れてるがマナーの悪るさが目立つのは韓国人
中国人は論外
オスカル大好きだった
久しぶりにまた見よう
223 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:37:16.58 ID:Tn3xgWI70
>>207 あのころのフランス王室って、日常的に排泄も衆人の見ている前でしてたんじゃなかったっけ?
たしか一般公開されてたはず。排泄物で健康診断もしてたし。それともそれって王様限定?
出産でなくて排泄も?王様も楽じゃないな
すごい人気だねぇ
226 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:50:12.58 ID:jQnag0NW0
227 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:52:52.36 ID:Af63mva00
しりあがり寿の絵で再生されちまう
>>223 あの当時のフランス貴族は謁見しながらウンコするのがステイタス
「俺の方がエライ」って権力の誇示でもあったから
女性の場合はもう少し事情が違ったと思うが
主に着替えで色々あったらしい
229 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:54:51.48 ID:F1W+pGg+0
ちょっぴりwktkしながら開いたら普通のバラだった
バラの育苗史の中で絶大な貢献をしたのはナポレオンの皇妃ジョゼフィーヌ
>>228 つーか、たしか出産とか
関係ない人間が老若男女みんな見に来る。
マリーアントワネットとかもそう。
ばらの品種改良といえばキャンディキャンディのアンソニー
233 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:57:39.52 ID:jJhSUTsvi
オスカル様のばらですね
234 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:00:13.56 ID:ikE5xVU2O
>>184予想以上にすげーwこの人が主題歌歌ってもいいレベル
花の話を....
236 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:01:33.58 ID:X5K++0mP0
ラルカル、疲れたろ?僕も疲れたんだ。何だかとても眠いんだラスカル・・
園芸&アニメスレになってるかと思ったら案外歴史に皆詳しいんだな
出産は、「確かにこの王妃から生まれた=替え玉ではない&妊娠は本当」を証明するために見るのか?
238 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:03:11.00 ID:Q7zlzDW50
>>184>>226 確かにめちゃくちゃ上手いが、何か足りない
そう…運転しながら「愛をとり戻せ」をノリノリで歌う黒人の幸せそうな笑顔が
241 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:06:50.69 ID:FTDVC1mP0
>>184 すげえ!最後まで聴きほれた。
この人が主題歌歌って再放送してほしい。
242 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:12:13.85 ID:Kjv51KkM0
ポリニャック伯婦人…一体何の名前だったかのう…
243 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:13:13.35 ID:aIEVO7x50
ろざりーいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うおおおおおおおろおおおおざりーーーたそおおおおおおおおおおおおおお
うわああああああああああ
ろざりーーーーーーぺろぺろおおおおおおおおおおおおおお
ちゅっちゅしてええええええええええよおおおおおおおおおお
244 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:13:50.57 ID:ikE5xVU2O
わたしはー ばぁらぁの て部分が好き
やっぱり名曲すなあ
245 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:17:55.94 ID:drBNZAXF0
昔高校の時漫画部か絵画部か忘れたけど結構かわいい子がベルばらとルパンのコラボ同人書いてたなぁ
文化祭で一緒に朗読してくれって言われたけど断っちゃったよ
OPは好きだけどEDが恥ずかしかった記憶
アンドレのセリフがw
247 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:20:26.98 ID:+mk6pWi/0
たまには「ラ・セーヌの星」も思い出してください
>>232 白の中に、ほんのりグリーンが入ってるばら→スイートキャンディだっけ?
249 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:21:21.10 ID:Q7zlzDW50
愛しても愛と呼べない
僕の目はもう君を見ることができなくなる
ああ…オスカル…
おすかーる!
by 三十路童貞
251 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:21:55.73 ID:aIEVO7x50
はぁ、ロザリーみたいなおにゃのこと結婚したいなぁ
252 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:22:02.43 ID:v9FgZjO6O
のばら…フリオニール…
ひさしぶりにyoutubeにあったベルバラ一気に観たら
涙がでてきたよ
すばらしいよあのアニメは
力の入れ方もすごい
254 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:24:35.35 ID:xuaIXdIZO
色鮮やかなバラだね、素敵
255 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:27:26.87 ID:Tn3xgWI70
自分はOPの声質が苦手。特に歌いだしの部分。
ああいう声好みじゃないんだ…単に個人の問題だけど。だからミュートにしていた。
EDも、あの雄たけびが恥ずかしくてやっぱりミュートにしていたw
256 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:28:59.84 ID:g+EPT2P/0
ベルサイユの牡丹と薔薇
258 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:29:24.53 ID:PuimMPlE0
「ラ・セーヌの星」をリアルタイムで観てて、
後年キッズステーションで再見して、
いまでは人生ベスト5に残るアニメ作品になってます。
でも、諸般の事情でDVD化不可能なんですよね・・・
圧政に苦しむ庶民を颯爽と助けるヒロインとか、
いまの萌えアニメ全盛では流行らないのかな。
かっこいいのに。
子供の頃はオスカル様萌えだったのに
大人になって読み返したらフェルゼン×アントワネットに萌えた
260 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:30:01.15 ID:nXO7SnP30
>>1 「パタリロ」でバンコランの背景に出てくる薔薇も頼む
261 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:30:38.13 ID:6WcRKo1L0
問題は日持ちするかしないかだな
262 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:35:21.28 ID:IuJ6t8sh0
ラスカルに会わせてくれて〜♪
263 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:36:06.82 ID:X5K++0mP0
・・だけど涙が出ちゃう。女の子だもん
264 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:36:35.67 ID:q7FBICRP0
王妃の身を案じて亡命先からフランスに戻って市民に惨殺された人は可哀想だったな
265 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:41:15.58 ID:Q7zlzDW50
大人になってから、オスカルに足コキされるアンドレとか想像していました。
>>247 宮崎さんちの勤の部屋にポスターが貼ってったのが忘れられない
267 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:42:34.79 ID:NRkj1rO+O
【CRベルサイユのばら3】
・バスティーユ攻略リーチ/バスティーユ牢獄を陥落させたら大当たり!
→失敗→(復活)オスカルが射殺されて大当たり!
・市民暴動リーチ/怒り狂った市民をアントワネットが無事鎮めたら大当たり!
→失敗→(復活)アントワネットが断頭台に送られて大当たり!
これだけタカラヅカに合う題材も無いよな
269 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:45:05.08 ID:U9V77uqPO
>>184 素晴らしい、上手すぎる
びっくらこいた
270 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:45:38.05 ID:jQnag0NW0
>>237 初夜の床入れ式から出産まで
世継ぎを作るところから産まれるところまで
大公開という時代だよね。
>>270 これが本当の「大公開時代」なんっつて・・・
オヤジギャグ過ぎて全自分が泣いた(;;)
小学生の頃は何の疑問も無かったが
今読むとオスカルさまは相当イタい
>>66 平安時代も戦国時代も庶民はかなり大変な暮らしだけど日本で人気あるやん。
274 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:05:06.74 ID:K5/msnTxO
オスカル様大好き
ルパンのベルバラ回すきだわw
ロサ・メイアン
>>273 戦国期は、主役たちも贅沢とは縁遠いから。
平安期は、政治的な側面があまり知らされていないのが原因だろ。
文化的爛熟期というイメージ付けが徹底されてるように思う。
278 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:13:19.36 ID:nXO7SnP30
279 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:13:37.66 ID:X5K++0mP0
オスカルのパパなのだ
280 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:15:08.67 ID:M4z9OHNn0
33歳で処女を捨てたオスカル・・・・
281 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:17:22.87 ID:e0hIlesv0
フランスに許可をとったのかよ
もんぐがあっだら水戸京成百貨店に来たらよがっぺよ!
京成バラ園、近所だわ
別に観に行かないけど
男としてはアニメの方が100倍面白く思う。原作はギャグが痛い
>>184 顔が…でもうまい!てかこの曲って地味に名曲だよな
君にバラバラ
今アニメ見直してるけど、自分は原作派だな
しかしアニメ版のシャルロット…どうやってその塔を登った
>>204 そうでもない。
血で血を洗う粛清の嵐の後、100年足らずで第一共和制→帝制→ブルボン復古王朝→オルレアン朝→第二共和制→第二帝政→第三共和制
と体制が変わっているのを見ると、「フランス人ちょっと落ち着けよw」 と思う。
>>287 あの混乱は、ヨーロッパ全体の問題でもあったから、
各国の思惑と策謀が入り乱れた結果だな。
>>258 ふとEDを思い出した、ウロだけど。
♪ラ・セーヌは今日も流れる 花売り娘は知ってる
冬の後には 花咲く春が来ることを♪
おとーちゃんキチガイ・・
290 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:42:32.99 ID:8RL/UWZf0
>>258 シモーヌ可愛かったよなあ マリー・アントワネットの妹て設定なんだよなw
291 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:53:08.98 ID:YXDj+2cp0 BE:3031695195-2BP(5033)
自分もバラが好きで沢山栽培している。そんな自分が一言。
>>1 こんなんどこにでもあるHT(ハイブリッドティー)やん。
要するに、「『ベルバラ』の名前をつけてもらっただけのバラ」ってことでしょ。
そしてこれに騙された主腐や貴腐人がこぞって金をつぎ込み、経営者はウハウハ…、っと。
292 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:53:47.73 ID:dH6cTIiy0
荒井熊オスカル
パリのイザベルはスルーですかそうですか…
295 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:32:29.48 ID:6rE8AKXN0
フランス人はベルばらの時代考証をどう思ってるんだろ。
296 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:37:53.99 ID:UBN5IGFM0
女の股にもこういうのある
色がちょっと違うけど
>>295 とりあえずオスカルの軍服はあえてゴージャスなナポレオン時代のものを採用したのは有名だし、漫画は漫画って割り切ってるんじゃね?
フランスだし。
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
べ
ル
バ
今 ラ
で も
出 は
る 見
腹 事
に な
300 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:41:37.67 ID:pPH0I76dO
301 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:18:33.57 ID:F5RNfC370
しかし何故このタイミングで?
分かった、gyaoの配信に合わせたんだな。
302 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:21:53.21 ID:nRHebnsy0
>>301 普通に考えて、展示会の事前広報の一環なんじゃ?
5月半ばから始まるんだし、毎年人気のイベントだし。
303 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:26:26.72 ID:IlBuK4lZ0
人様の国の歴史を漫画化するくせに、
天コロが映画化されてあ〜そ〜って言っただけでファびるジャップwww
304 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:27:15.01 ID:+NOJWU3V0
これはまさに少女マンガの薔薇www
>>207 窓を全部ふさがれて風も太陽光も無い中での生活はツライよね
バラはバラは〜
要は挨拶しろよって事だよね
>>303 お前は何人なんだ?さっさと国に帰れよw
309 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:49:30.97 ID:yd07otFbO
実写版のベルバラ映画(仏作品)
監督:ジャック・ドゥミ
音楽:ミシェル・ルグラン
(↑「シェルブールの雨傘」や「ロシュフォールの恋人」と同じコンビ)
見てみたいが見たことない。
BSかどっかでやってくんないかな
オレはマドリッドに行ったとき、成田で急遽かったガイド本に従って、
有名(らしい)バラ園に行った。ホテルから5分ほどあるいた公園の奥にあるらしい。
が、とぼとぼ登って行って到着するも、バラなぞ陰も形もい。……当たり前だ罠。2月だもんな。
公園にはでかい犬を連れて散歩にきた親父や、カップルがいた。
そして、でかいウンコが棄てられないまま、ぱっと見ただけでも3つはあった。
寒いので臭いがないのが幸いであった。
この時代は風呂もシャワーも無いのかね
312 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:39:18.40 ID:v+OEerauO
>>311 マリー・アントワネットは入浴してたみたいよ
アニメしか見たことなかったので
原作をちょっと見たら
オスカルがあまりにも雄々しいキャラでワロタwwww
アニメだとドレス姿とかため息が出るほど
女らしくて美しかったなあ。
>>41 アニメでは彼女は一番の勝ち組ですよ。
アントワネットに取り行ってさんざん美味しい思いをしておきながら
フランス革命で王室がやばそうになると
さっさと国外に脱出して悠々自適を決め込みましたから^^
314 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:49:20.30 ID:8UUGyBVT0
>>297 フランスでは、ベルばらでこのあたりの歴史を学ぶ人が多い(マジレス)。
というか、時代考証なんて一般フランス人は、そうそう考えてないからなー
「君は光〜僕はハゲ〜」
ってEDがよかった。
バラはバラは気高く咲いてバラはバラは美しく散る。
ガラスの仮面に出てくる紫の薔薇も出してくれ
速水真澄が北島マヤに送る紫の薔薇が何なのか気になる
318 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:59:16.96 ID:8UUGyBVT0
>>280 むかしどこかのスレで、
そういやアンドレってその前どっかでとっくに童貞捨ててたヤリチンだよな、
って話になって、「素人童貞じゃないの!不潔よ〜><」と泣く人かいた。
319 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:03:10.34 ID:dVP4HmYQO
OPが凄かった印象がある
内容は全然知らない
320 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:03:34.95 ID:P6NH65TWO
>>309 原作やアニメのイメージ大事にしたいなら実写版は見ない方が良い
オスカルがシャンデリアにぶら下がってふざけたり
自室でおっぱい晒してるのをアンドレが覗き見たりする
オスカル、ジェローデルと結婚すればよかったのに
>>312 フランスに入浴の習慣を持ち込んだのはアントワネットさま
あとお菓子職人をつれてきて美味しいケーキやクッキーをフランスに広めた
フランス人はアントワネットさまに足向けて寝れないぞ
323 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:12:07.71 ID:C4Pe3YZR0
アニメのポリニャック夫人が大嫌いだった。
とにかく胸糞悪かった。
>>322 アントワネットはいいこともしたんだな^^
>>317紫のバラ自体は何種類か実在するけどね。ブルーライトとか。
紫のミニバラなら安価で手に入る。
326 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:15:32.55 ID:8UUGyBVT0
>>322 食事マナーに関してはカトリーヌ・メディチがもちこんだしな。
それまでのフランスは王侯貴族ですら手づかみ
このバラ、イメージぴったりじゃん
文句がないからベルサイユにいけないわ
328 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:19:53.80 ID:dhyKQld7O
>>317 完結する気がない作品のはダメです(キリッ)
329 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:20:44.31 ID:8UUGyBVT0
>>327 パリから普通電車でベルサイユに行ったことあるけど、
電車でもかなりの距離があるし、しかも電車乗り間違えて遠くの駅についてしまった。
ちょっとぐらい文句がある程度じゃベルサイユに行く気にはならんとわかった。
330 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:21:20.35 ID:v+OEerauO
>>322 メディシスさん家のカトリーヌちゃんも、いろんな文化を持ち込んだよね
アンドレー
332 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:27:45.10 ID:J87/bcNn0
続編というにはなんだが、エロイカの話はほとんどでないのなw
>>332 アニメしか見てない人は
そこで終わっちゃってるしね。
アランは百姓になってるし。
記事のバラを調べてみたけど。
HT系で高芯剣弁の深紅のバラか。
典型的な品種だけど
確かに作品のイメージには合致するな
病気に強い品種ってのが注目できるから、ちょうど深紅のバラの品種が枯れてしまってなくなったところだし
売っているなら購入してもよいけどね
まあ、いま品薄状態のようだから、ホムセンとかで手に入るのは今年の秋頃になるかね
335 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:43:19.62 ID:YS2iyUXVO
エドガーが折っちゃうぞw
>>324 アントワネットさんはあの時代のお姫様としては別に悪くないっていうか
すごく運が悪いだけに思える
337 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:55:37.91 ID:9slM2HCt0
アニメの主題歌を書いてる人はいるけど
宝怩フ主題歌を書いている人はいないのね…。
じゃ、私が
♪愛それは甘く 愛それは強く
♪ブロンドの髪ひるがえし 青い瞳のその姿
♪赤き薔薇ひとつ あでやかに咲く
これは綺麗だな
だけど2スレまでのびる話題だとは驚いたw
339 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:06:25.00 ID:eAKibQwd0
この薔薇を送りたい
1本いくら?
340 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:07:39.16 ID:hSYSXSYf0
>>329 >電車でもかなりの距離があるし
マジレスすると電車でも車でもチャリでも距離は変わらない
って揚げ足取りか…
341 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:10:01.71 ID:8IKhHiKw0
コマンタレブー
オスカル様 くんkくんk
343 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:14:57.02 ID:NOWK2Jzf0
344 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:20:15.95 ID:o5/ZHxeC0
フランス人と支那人との違いを見た。
最近ふと興味を持って、続編の「栄光のエロイカ」を読んでみたんだが
ロザリーが肝っ玉母さんになっててワロタ
ストーリー自体はアランとベルナール・シャトレが死んじゃったら
魅力的なキャラがいなくなって歴史を追うだけになって面白くなくなったのが残念
346 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:26:41.72 ID:WfH3KSVQ0
>>293 シャツに使ってたバラ柄のスクリーントーンが製造止めてるので今ではマンガであのシャツを再現できないそうですな。
347 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:30:17.73 ID:WofmqKT40
原作でもバラにアントワネット様のドリルもみあげが引っかかって、
ブッ転けて喰ってたマドレーヌをオスカルの鼻の穴に突っ込むシーンがあったよな
349 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:33:32.92 ID:FoyRu1ACO
>>336 パンがなければお菓子を、というネタも
当時ブリオッシュはパンより悪い小麦をつかっていたりして
比較的安価だったのと、ちゃんと法律でパンが手に入らなくなったときには
お菓子もパンと同じ値段まで下げて売ること、という法律があったという説がある
つまり、現在マリーアントワネットの発言ではないとされながらも、当時は
マリーアントワネットに対する叩きネタとして使われたこの話は全く的はずれだった
と言うことになる、ただひたすらマリー憎しで彼女が実際にどんな人物であるかにかかわらず
一種の不満の持っていきどころ、スケープゴートにされていたわけだからかわいそうな物だ。
当時のフランス民衆って、2ちゃんねらかよ
351 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:37:19.07 ID:E4df4AUU0
一発の銃声がオスカルの
運命を変えた…ベルバラ
一発のオナラがパンツの
色を変えた…ゲリバラ
352 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:41:41.06 ID:WfH3KSVQ0
フランス革命によりフランス・ブルボン家は君主の座を追われ、
フランス革命で台頭したナポレオンが原因でマリー・アントワネットの実家ハプスブルグ家もまた神聖ローマ皇帝の座を失うか。
一瞬普通のバラじゃねえかと思ったが
イメージにぴったり過ぎるな。
>>338 薔薇の話題だけじゃなくて歴史やアニメ・漫画や宝塚の話題があるからなあ
>>184 (; ̄□ ̄)…
そういえば、ラ・セーヌの星は、なぜかフランス人が主題歌唄ってたのよねw
ミッチー版のEPも売ってたけど…
357 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:28:47.02 ID:wVDiNYRD0
わたくしはもう
358 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:33:48.70 ID:ascn2EZt0
>>344 韓国人は自作自演工作するからな余計に達が悪いw
359 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:36:55.98 ID:P6NH65TWO
>>336 何処までが史実かは知らんが、ポリニャック夫人にそそのかされて
賭博で億単位の借金したり、女垂らしのスウェーデン人にちょっかい出されたり
首飾りの詐欺に利用されたり、確かに運が悪い
フランス革命があったのは1789年のことだ
日本では寛政元年
将軍家斉の時代。
幕藩体制の破綻がみえだし、時代は幕末へと動いた時代だ
それだけにこの時代のことは日本人はけっこう知識があるだろう
フランス人だって革命の時代のことの知識はあろう
私の叔母がフランスに留学したことがあるが
フランスでは何をするのもバラが出されるそうだ。
町を飾るのも、祝い事に送るのも全部バラだと
それくらいバラはフランスでは愛されている花だよ
メイアンはそのフランスでも最大のバラの栽培業者
つまり世界最大で数多くの名花を作り出したバラの名門なんだよね
362 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:41:01.89 ID:uO61xj9yO
話が来たとき、池田先生は大喜びだっただろうなあ
情景が目に浮かぶ
363 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:43:13.53 ID:/1UGcDQk0
「アンドレ」をどう発音するか、友達とケンカになったのを覚えてるww
364 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:43:34.21 ID:oRjxglpE0
>>333 アニメはアランが百姓になってんの?
エロイカでは、将軍までになっているのにねw
365 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:46:25.02 ID:P6NH65TWO
>>360 キルスティン・ダンストは映画のオファーが来るまで、フランス革命はおろか
マリーアントワネットの名前すら知らなかったと言ってた
日本人が他国の歴史を知り過ぎているんだろうなあ
米国では自国の歴史しか教えないって言うし、黒人を積み荷呼ばわりして
強制連行&奴隷にした事なんて教科書にも載っていないんだと
>>313 原作でもオスカルガドレスをきるシーンはあるよ。
そこのシーンはアニメも原作のまんまなだけじゃないですかね。
367 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:48:34.65 ID:ascn2EZt0
ばらってイギリスの国花じゃなかったっけ?
国花の話じゃなくてベルばらの話。
370 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:51:48.48 ID:nbKsQBRz0
バラか・・・
何もかも美しい・・・
なるほどたしかにイメージ通りの薔薇だ
他の赤薔薇の画像と見比べてみたけど、なんというかゴージャスで濃い感じ
話はかわるけど、「走れ、メロス」はギリシアではどう評価されているのだろうか。
バラは、毎年、多数の新品種が発表されているが
もちろん簡単に作れるものではない。
一万株育てて一株出来るかできないかってくらいだと言われている。
出来上がった品種も、しっかり育ててその性質とか見極めないとダメだし
最新品種として発表できるまでには十年以上の時間が必要だよ
メイアン社は、毎年毎年、さすがに10や20の最新品種を発表している
しかも病気に強いとか、よい品種ばかりだ。
これなど名門の貫禄ってものだな。
だけど、そこいらの業者ならともかく
メイアンほどの名門が、日本のマンガの題名をバラに冠するなど
それは大したものだけどね
バラってイギリスの国花だから、
フランスの象徴的な施設と並べるのは本来は変なんだけどな。
「御所のムクゲ」みたいな感じで。
オスカルだったら白がいいんじゃないのか?
まぁこまけーことはいいんだよ
>>374 イギリスの国花?
それは知らなかったな。
だけど、フランスでもバラは非常に人気のある花だよ
ネーミングで売ろうとしてるのか、目新しさは全くないな
379 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:21:40.65 ID:v+OEerauO
>>374 イラン、イラク、サウジアラビア、モロッコ、ブルガリア、シリア、ルクセンブルクでも国花ですが
380 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:24:23.24 ID:/sQCn5l/O
23歳〜25歳の間に週刊ペースであんな大作を描いた作者は異常
>>380 「王家の紋章」は作者が70超えてんのにいまだに終わりが見えない…
>>380 若くなきゃ描けないよ
この連載の負担で子供が産めない体になったって書いてたな
>>364 そうだよ。アニメでは最終回で
アランが畑を耕すシーンが出てくる。
そこにロザリーとベルナールがやってきて
オスカルやアントワネットの思い出話に
花を咲かす。
>>366 ああ、そうだったかwスマソ
やはりアニメのオスカルのほうが
女らしく見えてたんだな、俺は^^;
384 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:41:49.25 ID:8UUGyBVT0
昔の女流漫画家(男もだけど)はデビューも早いし、若い頃に超大作かきあげてたなぁ。
里中満智子とかは高校生デビューだっけ。
385 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:43:54.68 ID:S6UvJ5Iu0
マリーアントワネットは子どもとの時間を優先して他の貴族との謁見を断り続け、
ひきこもり生活をしていたんだろ?
という事はぜいたくな資金が貴族全般に行き渡るのが滞り(そこに関わる平民の商人などにも)、全体的にみれば往年の時代よりも金使いが悪かった時代と言えるんじゃないか?
ならば革命の原因は火山噴火などによる不作などを除けば、
マリーアントワネットの生活習慣による倹約が経済悪化につながったのではないかと思うんだが。
(本人は普通の優雅な生活していたんだろうけど)
ベルバラって2年間位の連載なんだよな。
それでいてあの密度はすごいわ。
やぶうち優は、中学生デビューだったと思う。
13歳だったか。
男だとマイナーしか思いつかない。
吉富昭仁が確か、中学生デビュー。
連載は高校の時だったか。
388 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:49:48.58 ID:8UUGyBVT0
手塚は大学のとき年齢を若くごまかしてデビューだったな。
亡くなった時、はじめて正しい年齢が公表されてた。
>>374 別に施設とならべたわけじゃないでしょw
390 :
388:2012/05/06(日) 10:53:41.61 ID:8UUGyBVT0
間違えた。「年齢をあげてデビュー」だった。
若造って馬鹿にされるからだったような
貴方個人の感じ方じゃないすかね。
普通はオスカルにフェミニンな漢字は受けない。
まあ、オスカルを初めから女性としてみていたジェローデルみたいな感じですかねw
アニメアランが百姓になっちゃったのは私には「なんでやねん」だったけどね。
392 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:58:12.36 ID:XrvoLCGEO
>>383 あのラストが悲惨さを和らげてるね
原作はマリーアントワネットの子供のルイ17世が自分の身分も忘れて革命歌なんか歌っちゃうし
貴族の奴らを縛り首〜♪
393 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:05:03.59 ID:8UUGyBVT0
>>392 でもさらに実際のルイ17世は知的障害者(とすり替えられた?)の疑いもあったりして
結局、どこでどうなくなったかも定かではなく、
数十年後に本物だという男が名乗り出たけど、実姉から対面拒否されたりして。
その実姉も革命のせいで性格がゆがんで、たいそう陰険な性格だったらしいし。
>>385 こないだテレビで見た歴史の専門家の話によれば、アントワネットがいくら
贅沢したって国家予算が破たんするようなことはあり得ないってって言ってたよ。
アメリカ独立戦争に加担したことが大きな原因だったみたい。
そのうえで小麦粉事件なども起こったでしょ。
小麦粉の不作で市民が飢えたんだよ。
そんなとき市民の憎悪を一身に受けたのがマリーアントワネット。
派手な生活もそうだけど。ルイ16世に愛人がいなかったから
王妃がすべて悪の象徴として背負わされた。
他の貴族たちの政治的思惑も当然あったし当時のマスコミの力も作用した。
すべてアントワネットのせいになってしまった。
>>394 なるほど、愛人がいるってのも一長一短なんだな・・・。
しかしこうしてみるとアントワネットがかわいそうでもあるな・・・。
396 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:12:31.70 ID:8UUGyBVT0
愛人といえばデュパリー夫人は、イギリスに脱出してたのに、
わざわざ宝石を取りに?帰国して断頭台にかけられてよくわからない人
397 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:15:00.44 ID:BQ9vjzfi0 BE:2346800876-2BP(102)
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) ショコラが熱くなかったことを
\/ (⌒マ´ 幸いに思え!
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶
● (
(⌒
⌒Y⌒
かわいそうすぎるよ。
ナンも知らない子供のころに政略結婚させられて、誰も知らない人ばかりの
外国へいって堅苦しいしきたりばっかりの毎日。
お世継ぎが生まれないと自分の立場が揺らぐような不安定な立場。
ポリニャック夫人にコロコロ騙されちゃうのもしかたないかなって思うくらいの境遇だよ。
399 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:19:27.32 ID:UckOBOgj0
一年位前にスカパーで初めて見たけど
ドハマリしたわwおもしろい
400 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:20:12.60 ID:K5/msnTxO
オスカルの白薔薇を作ってくれ
バラはバラは気高く咲いて
>>398 しかも旦那(後のルイ16世)も頼りないしな
>>324 円形だったハンカチを四角形にしたのもアントワネット。
アントワネットって頭の悪い子みたいな書かれ方をすることが多いけど
彼女が息子の養育係に宛てた手紙などを読むと
洞察力も鋭いし聡明な印象を受けるんだよなあ。
あ、でも母親(マリアテレジア)との往復書簡では嘘つきまくってたな。
メルシー伯に「歯磨きもろくにしない」とばらされて母親に怒られていたのは笑った。
>>396 デュパリ―夫人も本当に酷い境遇の人なんだよね。
デュパリ―夫人って夫人がついているのは人妻だから。
貧しいので身売りしてたんだが、デュパリ―という貴族の男が彼女を妻にして
他の男にも貸し出したりもしていた訳。
それで、宮廷に彼女を送り込んで貴族をたぶらかしてお金儲けしたかったみたい。
そしたら、大貴族どころかルイ15世が釣れちゃったんだね。
そんなデュパリ―夫人にとって、地位や財産、金銀宝石への執着はそりゃああなた。
お金や宝石が彼女にとっては生きていくために絶対なものだったのだから。
だから、帰ってきたんだよね。
>>403 昔ハンカチって円形だったんだ・・・知らなかった^^;
今ハンカチがたたみやすいのはアントワネットのおかげだね^^
>>396 デュパリ―夫人も悲惨な境遇だったんだよ。
彼女はアントワネットとは真逆で「貧しさ」で酷い目にあった。
夫人ってことは人妻って意味なんだが、彼女の夫は彼女をお金で若の男に貸し出したりもしていた
宮廷に彼女を送り込んでいいカモを見つけるつもりだったけど、
釣れたカモがルイ15世だった訳。
そんなデュパリ―夫人にとってお金や宝石も財産は命と同義。
危険でも帰らざる得なかったんだよ。
406です。
送信できてないと思って書きなおしたんだが。
いやはや失礼しました。
408 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:37:51.39 ID:8UUGyBVT0
ベルサイユのばらも良いが、パパ・メイアンを丈夫にしたばらも
作ってくれ。
410 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:40:41.76 ID:k2qwXtBsO
薔薇は薔薇は〜
美しく散るぅ〜〜〜
三銃士とか読むとイギリスとフランスって近いんだなあと思うな
>>394 失礼ながら皇太子殿下がDQNビッチを愛人にしたら雅子様への批判も減るかもなw
>>394 そう言えば、フランスの大凶作って、日本の浅間山の噴火原因説があるらしいな。
ジャンヌ・バロアが漢前過ぎる
オスカルの姪のル・ルーがオモシロキャラだったんだけど
革命後のル・ルーがどうなったか気になる
でも描かれていないのかな?
415 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:56:34.63 ID:WfH3KSVQ0
>>402 ルイ16世は真性包茎だったため輿入れして来たマリー・アントワネットと当初は結ばれなかった。(性的欲求不満がマリーの浪費癖に拍車をかけたの説もあり)
16世とマリーがちゃんと夫婦になって世継ぎが出来ないとヨーロッパの政治混乱が収まらないため16世が包茎の手術を受けるまでは
「あの二人はいったい何時になったらヤるんだ!」と関係国周辺国では16世のチ○チ○の情報収集に躍起になるという大変上品な状況だったそうな。
416 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:57:26.46 ID:SJjCVzFp0
いやいやみんな違う!
浅田次郎が書いた「蒼穹の昴」に感動した中国人が、
光緒帝ラーメンを売り出したようなもの。
418 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:02:25.96 ID:8UUGyBVT0
>>415 中世までは王侯貴族の初夜は公開してたぐらいだしね。
ボルジア家のだれかだっけ、新婚初夜で3発も連続してやって、
証人から「やりすぎwwwwwwwwww」つてとめられたのは
検索:ラ・セーヌの星
5件
420 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:08:34.36 ID:xY0TrzJb0
421 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:09:41.11 ID:WfH3KSVQ0
>>418 ヒットラー以前のヨーロッパ最大の「悪人」チェザレ・ボルジアのエピソード。
>>419 ベルばらのアントワネットってあんなに可愛かったのに
ラ・セーヌの星じゃおばさんそのものだったね^^;
423 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:13:13.16 ID:RPryAGih0
ルイ16世かわいそう
不倫を許すシーンは泣ける
>>393 ルイ十七世のすり替え説は、十年以上前に否定されている。
ルイ十七世と名乗った男、まあ、騙りが実に多かったそうだが、その中でもっとも有力で誰もが本物だと思った男だが
そのDNAを鑑定したら、フランス王家の血筋は一滴も流れていなかった
そして長く幽閉されルイ十七世として葬られた男性の遺体のDNAを鑑定したところ、ルイ十六世との血縁関係も確認され
間違いなく本物だと認定されたからな
いまの北朝鮮の財政状況を見ればわかるだろ
金一族と、その取り巻きが国家財政の大部分を握っている。
この前、革命で妥当されたエジプトのムバラク大統領だったかな?
彼の個人資産はエジプトのGNPの何倍にも上った。
革命で妥当されたフランス王朝も、それは同じだっただろう
王家とその取り巻きが、国富の大部分を独占し。民衆は飢えた状況だった。
もちろんこうした状況は、ずっと続いていたことだから、それだけではフランス革命は起こらなかったでしょうけど。
革命の引き金になったのは、結局、王朝自体が末期症状で、完全に機能不全に至っていたからだろう
ルイ十六世が有能な君主だったとは私も思わないが
彼以外なら革命を防げたかどうかと問われたら疑問だね
>>34 米映画のラストサムライに苦笑しつつも感動している日本人は
結構いるんじゃないか ?
ちょっ、これ日本じゃねーって設定や描写たくさんあるけどw
428 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:27:32.78 ID:FTHGMxeO0
おまいら、あんまり懐かしくリアルタイムでベルバラを
語ると実年齢がバレバレになるぞ。
429 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:30:33.70 ID:YfP4A3sO0
「私のアンドレがー!」って憧れた
430 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:31:31.63 ID:5TqekoQL0
>>427 あ〜ラストサムライ好きだわw
細部では真田広之が相当頑張って修正したんだな〜というのが伺えて微笑ましいんだけど
制作者がアメリカ人だと限界あるよね。
ベルバラもオスカルの軍服とか考証間違ってるんだよな。
昔は資料調べるのが大変で妥協した結果、時代がもっと下ったものになってる。
>>426 あれ、ベルばらはいってるよね。
ベルばらとセーラームーンを足して割ったようなかんじ。
バラについて語ってやれよw
433 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:33:30.84 ID:e/oR+AHL0
アンドレは新幹線の食堂車の全ての食材を食べ尽くし、ビールも全て飲み干してしまったからな。
>>430 オスカルの軍服はわざとでしょ
ナポレオン時代のものだけど、見栄えがいいからそうしたっていうのは有名な話
>>423 アントワネットとフェルゼンはセックスしていないよ。
最後のほうで一度しかしていない。
437 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:36:32.41 ID:e/oR+AHL0
銀のとぅるぎぃを
ふりゅうのだ〜♪
ベートーベンは、フランス革命に感動し。
ナポレオンに捧げる曲として、英雄を作ったけどね
革命当時のフランスの中枢と言ったら、いまの民主党政権並みのど素人政治家・軍人ばかりだから
ロクな政権運営ができなかったが、そんな中で士官学校のエリートだったナポレオンは、革命の波及を嫌い
フランスに侵攻してきた周辺諸国との戦いで、メキメキと頭角を表したのだからな
ナポレオンが皇帝になったときは、ベートーベンは幻滅したそうだけど
アントワネットとフェルゼンてキスまでの
関係でプラトニックだと思ってた。
>>435 オスカルの軍服に似た軍服を着たアニメを見ると
どれもこれも、オスカルのコスプレに見える。
あれを少女漫画に採用した池田の先見の明はすごいぞ。
「おにいさまへ・・」の変態姉妹のSMぶりとか
百合姉妹ぶりとか、池田はまじすごい。
441 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:38:50.36 ID:8UUGyBVT0
アンドレが誰に童貞ささげたのかが気になって眠れなくなった
442 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:39:34.39 ID:+AH1toGu0
443 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:39:40.72 ID:WfH3KSVQ0
>>433 ジャイアント・マシーンの事など何も知りません。
ベルサイユのばら、フランスでバカ受け! 「我々はこの漫画で歴史を学んでいる」
テルマエ・ロマエ、イタリアでバカ受け! 「ローマ浴場の起源が日本の銭湯にある事は分かった」
走れメロス、ギリシアでバカ受け! 「我々が絞首台に上っても、日本が助けに駆けつけて来てくれる」
>>439 潜入してきて本番までやっちゃうんだからすごいね
時間的に大丈夫なのかと
446 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:42:31.55 ID:8UUGyBVT0
>>440 「オルフェウスの窓」の途中で絵柄が変わってshockだった。
>>446 ヒロインも変わってるw
第一部のかっこいいユリウスが
第二部では恋するバカ女に変貌し
第三部では流産してクルクルパーになり
第四部ではアンドレ・・じゃなくてヤーコプに殺される。
作者の人生にいったい何があったのだろう・・
449 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:45:42.13 ID:XrvoLCGEO
アンドレの「オスカール!」で確変確定
450 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:45:50.22 ID:+mk6pWi/0
アントワネットは、母国語での大人の会話、文法を学ぶ前に、フランスへ輿入れして
フランス語でも難しい会話ができない「セミリンガル」で、うちとける人が少なかったとか
あれ?日本語も英語も中途半端な妃が(ry
>>444 だからメロスはローマだろ
シラクスはイタリアだぞ
ナポレオンの最初の妻、ジョセフィーヌは、宮殿の庭園で
バラの品種を収集してその後の歴史に多大な貢献をしたといわれる
マリーアントワネットも、バラの花を手にした肖像画が残っている
フランスのちょっとおしゃれな施設や別荘は、つるバラが壁を
つたっている事も多い
古くはクレオパトラもバラ好きだっけか??
姿よし香りよし、トゲは意外と防犯にもよしw
453 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:48:52.39 ID:Q7zlzDW50
>>441 アンドレ 童貞 でぐぐったら、どうやら十代の時に娼館に行ったという
裏設定があるらしい。肝心のソースは見あたらないが…
バラって言ってもね
>>1の記事に出ているようなモダンローズが登場したのは、20世紀に入ってからだ。
それ以前のバラは、オールドローズと呼ばれ
現代の一般的に考えられているバラとは、違った形のものだよ
455 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:51:56.77 ID:8UUGyBVT0
>>448 あれどうみても、アレクセイよりユスーポフ侯の方がかっこいいのになぁ…
あと最終的な勝ち組はマリア・バルバラお姉さまだと思うの。
456 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:52:14.70 ID:WfH3KSVQ0
Wikiによればマリー・アントワネットはバスト1m超の巨乳。
457 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:54:10.00 ID:i2Ecc9DT0
ロイヤルデモンローズとか?
458 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:56:23.74 ID:8UUGyBVT0
>>453 やだ、汚れてる!!!!!!!!!!!!><
>>423 当時のフランスの宮廷では不倫はごく当たり前のことだった
「恋愛は結婚の外にある」とは、有名な言葉で夫公認で浮気をする貴婦人や
妻の不倫相手の後援で出世する夫、なんてのが結構居た
中には、不倫相手の屋敷までトンネルを掘って、暖炉を通路にした
不倫用の秘密の抜け穴なんてのを掘った話もあった、そう言う社会だったんだよ
当時の社交界は、その風向きが変わるのがルソーなんかの思想家が出てきたあたり
家族を大切にしようと言う気風が生まれて、それまでは乳母に任せっきりだった育児も
夫婦で行うようになった、ただし民衆からは「乳母の栄養たっぷりの乳ではなく、
貴族の娘の貧弱な乳を飲まされる子供がかわいそうだ」等と揶揄されたりした。
■LNGに「ジャパン・プレミアム」
「原発ゼロ」が長引けば、代替燃料として液化天然ガス(LNG)などの輸入が膨らみ、
電力会社のコスト負担は急拡大する。政府の試算では2012年度と10年度を比べると
関電の燃料費は0.4兆円から1兆円に、沖縄を除く電力9社の燃料費は
3.6兆円から6.3兆円に増える。
電力会社は経営環境の急変に備えた積立金を持っており、原発事故で財務内容が
深く傷ついた東京電力を除けば、すぐに電気料金を上げることはない。
ただ、積立金もいずれ底をつく。コスト増加分をすべて電気料金に上乗せすると、
2〜3割の値上げにつながる計算だ。
原発ゼロは日本の生命線といえる資源調達にも影を落とす。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構の石井彰客員上席研究員は「『原発カード』
がなければ産油国と交渉する際も不利」と話す。
実際、カタール産やアルジェリア産LNGの市場では売り手が強気を押し通す
“ジャパン・プレミアム”が発生。一部の取引でみると、日本向けは欧州向けより
5割ほど割高とされる。
最後に王妃がロザリーに渡すバラ(オスカルの好きだった色に)は、やっぱり白のままかな
王妃様手先器用だなと感心した
>>453 それ多分、実写版ベルバラに関係してる気が。子供の頃見た映画だから
うろおぼえだけど、そんな感じのセリフがあったような。
>>453 それはその、パレロワイヤルあたりで・・ほほほ
とかなんとか作者が言ったとか
お屋敷のメイドが初体験の相手だと思っていたのでしょっく><
>>374 > 「御所のムクゲ」
なんかじわじわくるww
465 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:18:58.50 ID:XrvoLCGEO
>>385 引きこもりする為に「プチ・トリアノン」という田舎農園のテーマパーク作ってます
まあ、実際問題、どっちかっつーと当時戦争だのなんだのに金使い過ぎて国庫が空になってる訳で
王室が使ってた金も膨大ではあったけれど、国家予算全体で見れば焼け石に水状態だったらしいが
>>465 これ、アニメの絵を新しくおこしてるの?
バスティーユが青ジャージじゃないよ
もんくがあるならバスティーユにいらっしゃい!
469 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:28:07.03 ID:grfZXarLO
真澄様の紫の薔薇もおねがいします。
赤く咲くのは薔薇の花〜
白く咲くのも薔薇の花〜
どうすりゃいいのよこの私〜
バラの味や遠い歌声♩
青空文庫より
メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。メロスには
政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども
邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。きょう未明メロスは村を出発し、野を越え山越え、
十里はなれた此のシラクスの市にやって来た。
「この短刀で何をするつもりであったか。言え!」暴君ディオニスは静かに、けれども威厳を
以て問いつめた。その王の顔は蒼白で、眉間の皺は、刻み込まれたように深かった。
「市を暴君の手から救うのだ。」とメロスは悪びれずに答えた。
ウィキより
『走れメロス』は、太宰治による短編小説である。初出は1940年(昭和15年)5月発行の雑誌
『新潮』。なお、小説の最後に「古伝説とシルレルの詩から」と記述され、これはギリシア神話の
エピソードとドイツの「シルレル」、すなわちフリードリヒ・フォン・シラーの詩をもとに
創作したと明記されている。
スレ違いですみませんけど、これはギリシアでしょう。ローマだと王政時代でも、青年の友情で
どうにかなるようなレベルじゃないし。一身を顧みない友情なら、オレステスとピュラデスに
近いものがある。
池田理代子さま、申し訳ございません。つまらぬ事でお騒がせしまして。
474 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:02:03.25 ID:6rE8AKXN0
>>442 エンディングのアンドレの絶叫は当時小学生だった自分が聞いても赤面モノだった。
確か途中でなくなったと思うんだけど記憶違いだったらゴメンよ。
すごい!イメージぴったりなバラ!
>>474 後半から演出が出崎に変わって
前から「気持ちが悪い」という批判があったそうで
EDのアンドレの声がすべてカットされた。
出崎演出は男らしさを全面に出すのが売りだから
やはりふさわしくなかったということでしょう。。
EDのセリフは目が見えなくなる云々言ってるから、どっちかというと後半に合ったセリフ内容だけどな
まあ恥ずかしいからセリフはない方がいいけど
>>33 11歳の生意気な女の子が投身自殺した辺りか。
479 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:16:24.56 ID:0V/jvWzd0
田中芳樹もベルバラに影響されて銀英伝書いてんだよね。
それまでボロクソに言われてたロベスピエールが、善人的に描かれてるの読んで
目からウロコ状態で、ラインハルト誕生。
w
>>424 暗い部屋の中ろくに食事ももらえず、着替えもできず、糞便垂れ流しで
ボロボロになりながら死んでいったことを知って暗澹たる気持ちになった。
482 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:23:55.57 ID:v+OEerauO
>>403 兄ちゃんに、メーソンにお気をつけあそばせ、みたいな手紙書いてたらしいね
483 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:25:51.13 ID:ywsbviLr0
これこそ、「薔薇」って感じだね
所沢在住なので、見に行ってみようかな
>>479 ロベスピエールは典型的な理想追求主義者だからね。
あまり学校では教えないけど、近代法理の重要なコアの一端を作り上げてる。
485 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:28:30.78 ID:8UUGyBVT0
>>484 清廉潔白で理想に燃える冷酷非情な独裁者
487 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:30:19.86 ID:0V/jvWzd0
♪今日の おやつは ブリオッシュだよ
君は笑う 無邪気に笑う
488 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:31:27.95 ID:n2rVXHfG0
題は知ってんだけど結局これって百合マンガって事なの?
内容全くしらん
フェルゼンも実在の人物だったんだね、知らなかったよ
>>448 二番目の旦那と離婚してヤケクソになりどのキャラも殺してしまえ!って感じで仕事が手抜きになった。
491 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:33:23.29 ID:IhcK+Xwo0
>>374>>377 フランスの国花はユリだな、当時
ムクゲだって別に日本に昔からある花なんだし気にしなくていいと思うがな
>>488 ロリの公爵は出てくるけど
ホモもレズもないよ。
オスカルとアントワネットは
レズの噂を立てられるけど。
>>485 ちがう、全く違う理想が高すぎ、自らが政権潔白で有りすぎたため
他人のいい加減さや汚職が一切が許せず、血の饗宴を繰り広げた人
反革命ということで、村一つ皆殺しにしたなんて話もあったな。
ちなみにロベスピエールが失脚、処刑されたのはあまりに苛烈な死刑の乱発に
次は我が身と、怖気をふるった議員達によって全会一致で権力を剥奪され
死刑囚としてギロチンに送られた、捕まったときの銃撃で彼の下あごは外れ
ギロチン代で彼の顔がさらされたときは、あまりの形相に皆息をのんだと言われている
495 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:35:03.01 ID:8UUGyBVT0
>>490 絵柄の変化はアシさんにまかせちゃったからだっけ?
少女漫画からいきなりアダルトになってびっくり
>>486 政敵が寄って集って彼の攻撃材料を見つけようとしたが、
丁稚上げ上等な当時の状況を以ってしても、
贅沢の欠片もないどころか、浮いた話すら一切出てこなかった人物だからな。
そりゃ現実を生きてる人間たちにすれば、殺すしかなかったろう。
>>494 誤字
清廉潔白
>>496 そそ、もう少し死刑を控えていれば、殺されずに済んだだろうにw
まあ、白川の清きに魚も住みかねて、じゃないけど余りにも潔癖な人間に
政治なんてさせちゃダメという見本みたいな人ではあった。
>>488 将軍の娘で剣の達人でもあり、男装の麗人でもあるオスカルが
女性として生きたいと願いつつも叶わず、手近な召し使い男・アンドレと
くっついて、フランス革命軍に身を投じ、二人揃って死んじゃう話
>>359 賭博好きは両親譲りだろ。
マリア・テレジアもその旦那も賭博好き。
ついでに肥満遺伝子も。
501 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:40:41.22 ID:SwROqtx90
マリーベルのサンジュストお兄様が好き
はいはい学校でB4くらいの巨大塗り絵をもらいました
503 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:42:34.17 ID:Z1rGvQNq0
涼風真世のオスカルに天海祐希のアンドレというキャストは
マイベストなベルばらであった
>>501 ロベスピエールの懐刀、死を呼ぶ恐怖の大天使
麗しの美青年サンジェストってやつだな、
肖像画を見るとちょっとがっかりするがw
505 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:48:25.82 ID:SwROqtx90
>>504 そう、それ
マリーベルはサンジュストに、腹違いかなんかの姉か妹がいた説で進行していて
結構面白かった
そして今日はロベル・ピエールと鈴井貴之の誕生日
507 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:48:45.69 ID:8L7a+gsj0
橋下とロベスピエールは似ているという話はブサヨからは出てこないな。
ヒトラー呼ばわりはするけど。
508 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:49:29.52 ID:8UUGyBVT0
>なお妹のシャルロットはこれを否定し、兄は生涯童貞だったと述べている
お兄ちゃんは童貞だったのっ!!><
509 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:50:20.62 ID:6rE8AKXN0
あれだけ血を流して達成した革命をあっさり帝政に譲り渡したのも笑えるな。
ロベルじゃない、ロベスw
国際バラとガーデニングショウのステマですね
サンジュストと言えばおにいさまへのサンジュスト様が好きだったな
最後死んだんだっけ
ココで一曲、Ω<♪草むらぁ〜にぃ〜♪名もしれずぅ〜♪さぁいているぅ〜♪
>>507 ネガキャンのネタにするには
ヒトラーのほうが都合がいいからでしょ。
ま、既存の政党がマスゴミと組んで
あれだけ選挙で一個人を攻撃しまくったのを
俺は見たことないけどね。
奴らこそヒトラーそのものだった。
しかも叩かれた橋下のほうが圧勝というおまけ付きwww
あれほど胸がすかっとしたことはない。
515 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:55:53.83 ID:8L7a+gsj0
516 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:01:46.58 ID:0V/jvWzd0
国花はアイリスか。まあバラはイギリスに取られちゃったから…。
ロシアの国花がヒマワリってのは面白い。
ニコラ・サルコジの胸には飾れなさそうだな
518 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:06:00.50 ID:8UUGyBVT0
>>516 とられたというか、あれは紋章からきてるのでわ
>>505 やっぱり、必ずとんでもなく美化されて、絶世の美女もかくやの
美男子に書かれる人だね
>>506 同人作家というか、当時のゲリラジャーナリズムみたいな性格はあったみたいだね
当時のジャーナリズムには良心があったらしい。
敗因はやっぱり日本を良く知らなかった事が仇となったね
>>509 革命で余りにも血が流れすぎたというのもあるかもしれないよ
ロラン夫人じゃないけどさ、そう言うのがあって帝政移行を
歓迎する空気もあったのかも、ただのナポちゃん人気で
民衆がぼけてた可能性もあるけどさ。
523 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:12:03.10 ID:72EeE9rZO
オスカル!いのちっ…だけは(ガク
フランスッ…ばんっ…ざい(ガク
オスカルさまーーー!!!!
いやっ!いやああああああああ!!!!
チャラララ〜♪
しかしこのrose見てると
何でも忘れちゃうガスが出てきそうだな
>>248 スィートキャンディなつかしす
若いのになぜバラ育成の趣味が?と思ったら
早くに亡くなった母上のバラ園を引き継いだ設定だとか…
ベルばらは結構再放送してるけどキャンディキャンディも見てみたい
>>527 少なくともTVでは無理。
原作者と作画者の抗争は
どちらかが死ぬまで永久に続きそうです。
ふたりとも死亡して50年経てばあるいは
淀「もんくがあるなら大坂城にいらっしゃい!」
>>526 フルールドリスは所謂ユリじゃなくてアイリスだよ
>>516 ロシアの国花がヒマワリになった理由(wikipediaより)
ヒマワリの原産地は北アメリカ大陸西部であると考えられている。
既に紀元前からインディアンの食用作物として重要な位置を占めていた。
1510年、スペイン人がヒマワリの種を持ち帰り、マドリード植物園で栽培を開始した。
マドリード植物園はダリアやコスモスが最初に栽培されたことでも有名である。
種ができる頃のヒマワリヒマワリがスペイン国外に持ち出されるまで100年近くを要し、
ようやく17世紀に至りフランス、次にロシアに伝わった。ロシアに到達してはじめて、その種子に大きな価値が認められた。
(ロシア)正教会は大斎の40日間は食物品目の制限による斎(ものいみ)を行う。
19世紀の初期にはほとんど全ての油脂食品が禁止食品のリストに載っていた。
しかしヒマワリは教会の法学者に知られていなかったのか、そのリストにはなかったのである。
こうした事情から、正教徒の多いロシア人たちは教会法と矛盾なく食用可能なヒマワリ種子を常食としたのであった。
そして、19世紀半ばには民衆に普及し、ロシアが食用ヒマワリ生産の世界の先進国となったのであった。
ベルサイユのアヤメ
>>534 アンドレじゃなくて三位中将が出てきそうですw
ベルサイユのばらはオールドローズじゃないんだ
がっかり〜
537 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:28:18.18 ID:0V/jvWzd0
>>533 ハムスターのようなロシア人…。
スイートキャンディっぽい色合いなら「緑光(りょくこう)」て品種あるよ。
形はもっとヒラッとした感じで、ほんのり入ったグリーンが綺麗。
>>525 貴族?だかええとこのボンなんだから、実質的な世話(汚れ仕事)はおかかえの庭師がいるのでは?
ボンはたまに(使用人の仕事をしてはダメ!とエルロイ大叔母様に小言言われつつ)手伝ったりする程度
539 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:30:21.99 ID:hSYSXSYf0
>>503 何その神がかったキャスティング
観たかったけど舞台は生ものだからねぇ
>>518 ランカスター家とヨーク家の事ですか
>>515 この、おねーちゃん、JPOP独特のこぶしまで再現してる
541 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:45:44.52 ID:72EeE9rZO
>>539 当事天海はストレス太り(?)でムチムチだったよ
542 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:48:24.68 ID:t+TvwG6j0
アニメベルばら、長浜氏が演出していた前半は
とにかくストーリーの進行がゆっくりすぎて、これ52話で終われるの?
と見ていて心配になったもんなあ
出崎ファンだったので、演出が交代したときは狂気乱舞だった。
長浜氏と出崎氏、どちらも鬼籍に入られてしまったが。
543 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:52:22.28 ID:95aDtI0M0
いかにもな薔薇だな
花びらに特徴があるっぽいけどこの画像じゃよくわかんないなぁ
545 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:53:15.71 ID:WfH3KSVQ0
>>527 何故かうちの近くのレンタルビデオ店にキャンディ・キャンディのDVD全巻揃があります、
ハングルも鮮やかな南朝鮮製…
>>503 ほぼ同意だけれど俳優祭の児太郎オスカル、右近アンドレもマジで良かったよ。
台本ちゃんと書いて本公演でやって良いレベルだった。
>>545 声当ててるのも向こうの声優(俳優)さんかな?
548 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:06:02.44 ID:WfH3KSVQ0
>>547 音声は朝鮮語と日本語の両方が入ってるので朝鮮語がわからなくても問題無いみたい。
549 :
539:2012/05/06(日) 16:06:45.59 ID:hSYSXSYf0
そういえば10年以上前フランスで鮮やかな水色のバラを見かけて遺伝子組み換えかって思った
話聞いたら白いバラの切り花に青い水吸わせて着色したフェイク商品だった
でも綺麗だったなぁ(世界初の青いバラはサントリーが開発)
>>541 怖いもの見たさでそんな天海祐希にも興味あるwww
>>548 なるほど・・・しかしどういう経路でそういうもんが入ってきたのだろう^^;
551 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:15:10.62 ID:DKuO1L2b0
>>507 そりゃ、愛国心のないポピュリストの詐欺師と
愛国心に燃える理想主義者とでは全く異なるからね。
552 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:18:23.51 ID:9Z+OlU5b0
>>58 ラ・セーヌの星とベルばらがごっちゃになってるw
カラフルなバラをドレスに縫い付けたのに勝つために、
黒バラをドレスに縫い付けたのってどっちだっけ?
ベルサイユ のばら
ツキノ ワグマ
だと思ってた幼少の頃
556 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:22:58.20 ID:/VSvdhHb0
美しく散るバラなんだろうな
559 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:32:49.58 ID:WfH3KSVQ0
>>550 元々海賊版に対する規制の緩い国だから勝手に作ったか、南朝鮮での版権を持ってる会社がDVDを作るのを止められない契約だったのか、そんなとこでしょ。
その店はTVアニメの品揃えがかなり豊富で日本版は当分出そうもないキャンディ〜DVDだが南朝鮮版ならある事を知った店の誰かが直輸入して並べたのかと。
まあ今日本でキャンディ〜のレンタルで商売するのは著作権法に引っ掛かる違法行為とみなされるでしょうからバレたらDVDの撤去&賠償金の支払いをするハメになると思いますが。
ベルバラって再放送してる?
有名な割りに見たこと無いんだけど
>>560 去年ぐらいだったか有料チャンネルで放映してたとオモ。
>>553 ザラール隊長が職務に燃える誠実な役人であったな。
漢の中の漢だ。
けっこう多視点的に描かれて考証も割りとちゃんとしていて、
それに付随するキャラもしっかり描かれていて、名作だよね。
563 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:06:37.16 ID:1zRKWEnF0
私、ちゃんと手を洗ったわ
だから、またこの薔薇のように綺麗になれるの…
シャルロットたん…( ; ; )
>>563 当時は入浴の習慣も無かったぐらいだから気にする事無いのに>シャルロット
>>537 緑光いいね、鈴木省三氏の作出か dクス
567 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:29:29.78 ID:3YAi2JnR0
HTじゃなくてFL系なんかな?
バラには国境も戦争もなかった。
第二次大戦の最中でも、イギリスは、ドイツのコルテス社のバラを買っていた。
戦後、第一回の世界一のバラに選ばれたのは、このメイアン社作出の「ピース」
ピースってバラどこかで見たな
須磨恩賜公園だったかな
569 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:45:07.41 ID:woYQllXO0
どっかの美術館でみた当時のフランス貴族のドレスが意外に地味で
ショックだった。
同時代の日本の大奥の打ちかけの方が派手だった
570 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:46:36.17 ID:IafYpaaY0
>>249 三十路性倒錯に童貞、もとい人生捧げられた理由は目が悪かったからかw
いや、オスカル美形ですけども。
571 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:54:35.86 ID:BQ9vjzfi0 BE:1117524645-2BP(102)
日本版の清涼殿のサクラとかやってほしい
572 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:57:09.15 ID:PRTmuL810
ガキの頃見たっきりでうろおぼえなんだけど
アンドレ、オスカルレイープしようとした時に胸はだけさせて
「うっ!」って感じで引いて止めたけど
なんだったの?乳毛でも生えてた?
574 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:00:10.88 ID:PRTmuL810
えっじゃうあ男だと分かっててレイープ・・・?
>573
それとりかへばや物語
ベルバラってそういう話なんだ・・・
違いますw
オスカルが泣いたから
577 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:18:52.88 ID:76/LGtq30
>>506 フランスのジャーナリズムが強烈な批判と諷刺に彩られてたのは、こういう歴史だったのか。
579 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:20:12.88 ID:76/LGtq30
580 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:21:33.93 ID:76/LGtq30
582 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:25:33.95 ID:sfvu7lBY0
ここでなりすましの見分け方。
「ベルばら」を「ベルバラ」「ベル薔薇」「ヴェルヴァラ」等と書くのは在日。
そういえば先日ホームセンターコーナンで
プリンセスサヤコ購入して直植えしたわ。
>>184 可憐な歌唱だわ!声質も日本人好みで綺麗。
今の日本人でこんなに上手く歌える人いないんじゃ?
584 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:45:03.21 ID:0oGhVHEW0
こういうマンガ(作者も編集者ももちろん広告代理店とその上の政府の息がかかってる)
によって欧米白人キリスト教圏のステマ工作がされ
日本人の頸木として長い間カネを吸い上げてきた有害コンテンツ
585 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:46:08.73 ID:hfOm4WWQ0
パチンカスに魂を売り渡した作品など
蔑まされて当然なんだぜ。
587 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:53:41.99 ID:sfvu7lBY0
AKBもそのうち専科なんてのが出来て
50年後も篠田麻里子が見られそう。
589 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:56:49.97 ID:nXO7SnP30
590 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:01:32.12 ID:8XM4u4xTO
>>555 あんた今でも、プリ マドンナ と思ってるだろ
>>588 密告書だと言うのは史実では確認されてないらしいけどね。
何故ならその手紙の内容を読んだのはルイ本人だけだから。
>>549 青いバラの話ってなんだっけ?
同じ時期になかよし(多分)に載ってた
読み切りだった「ミスナルシスは花柄模様」が
いまでも思い出される
なんつーの、ヰタセクスアリスの目覚めっての?
>>592 里中満知子のミスターレディにも出てきた記憶があるな>青いバラ
594 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:24:21.40 ID:VuTYsA/UO
最後馬から落っこちて死ぬとか
>>592 青いバラで思い出すのは清原なつのさんのアレックス・タイムトラベルシリーズだ。
596 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:27:41.46 ID:QHrAlU+b0
マリーアントワネットは別に悪人じゃなくて
普通のオバチャンだったみたいだね
政治センスがなかっただけで
597 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:30:16.27 ID:SwROqtx90
財政圧迫していたのも、その前の王様の頃に既に起こっていたしね
運が悪かったとしかいいようがない
>>593 >>595 サンクス
俺の記憶にあるのは、温室で巻き毛の男の子が育ててるイメージなんだ
ミスターレディかね?なんかそんな気がする
まあでも革命が起きてから国王をそそのかしてバレンヌ逃亡したのはイタかったな。
あれのせいでそれまで好かれていたルイ16世まで国を捨てた!とされて国民に恨まれた。
あの逃亡が無ければ国王がギロチン行きなんて事にはならなかったろう。
アントワネットよりはるかに不運で不幸なのはルイ16世だとオモ。
600 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:45:03.10 ID:QHrAlU+b0
>>599 ルイ16世とアントワネットがあそこで上手く立ち回って
ブルボン朝が存続していたら19世紀の歴史はかなり変わってたかもね。
実権は失うにしても、ところどころで影響力は発揮しただろうから。
今のフランスもイギリスみたいに立憲君主国になってかもしれない。
>>599 ふーん。
マリーアントワネットがそそのかしたの?
王党派のフェルゼンが逃亡を強く勧めたんだと思ってたけど。
>>596 王妃は政治に介入するべきではないとされていたから
政治センスはなかったとしても仕方ないかもね。
ベルばらの歌っていい歌だよね
誰かカバーしてくれないかな
熱唱ディーバ系でなくぜんぜん違った路線で聞いてみたい
>>601 逃亡にノリノリだったのはアントワネット。
ルイは最後まで逃亡する気は無かったがアントワネットのしつこさに負けた。
政治に関してはアントワネットの話は聞かなかったみたいだよ。
ルイ16世。
>>600 本来はマリアカロリーナ(アントワネットの姉)がフランスに嫁ぐはずだったのが
だめになって妹のアントワネットが嫁いだ
カロリーナはアントワネットよりまじめな性格だったんで彼女が王妃になってれば
歴史は違ったかもしれないなんていわれてますね
wikiみたらこのネタ要出典になってるのな
私は池田温帯のフランス革命の女たちかなんかで読んだ気がする
「フランス革命の女たち」
↑それ最近、買ったばかりだわん。
まだ忙しくて未読。
>>606 それを言っちゃうとルイ16世も本来は国王になる予定では無かったのに兄ちゃんが夭逝してしまったので仕方なく国王になっちゃったんだよね。
国王になってなかったらヌボーっとした一王子で人生終われたかも知れないのに。
ホント不運。
紙が無ければ葉っぱで拭けばいいのに
>>608 でも気の毒なのは、どうしてか祖父の15世が16世を毛嫌いして(自分と性格が違うせい?)
女嫌いで偏屈な家庭教師に教育丸投げして、自ら帝王学を叩き込まなかったというのも敗因だったと思う。
>>607 アントワネットの性格は
父の無能さと母の尊大さを両方うけついだ
「不幸な遺伝」とかって表記があったきがする
あとマンガの一コマに出てくる「戦車を引く女たち」は
ほとんど女装した男だったとか
よみやすいほんだからよんでみてね
ベルバラ読む限り
デュバリー婦人とポリニャック婦人とジャンヌとオルレアン候とゲメネ候さえいなけりゃ
みんな平和やったんや。毒蛇どもめ。
お前らよく覚えてるなぁ
20年前に読んだけど、あらすじぐらいしか覚えてないわ
614 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:12:42.84 ID:dDA33biM0
>>606 天然痘で顔がぐちゃぐちゃになって後に修道院に行った人かな?
アンドレ、アンドレ
よみがえるあの日
616 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:16:36.79 ID:jJhSUTsvi
617 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:19:59.85 ID:nmFSCYK90
アンドレカンドレ
618 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:20:59.24 ID:dDA33biM0
>>583 わ た し は バ〜ラ〜の♪
のとこなんて本家にそっくりだよねwうまい。
619 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:23:40.90 ID:YoYnPCTz0
エンドレw
620 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:43:25.60 ID:saohH6+MO
端正な巻きのバラで良かった。最近流行ってる、古い品種の、中心部がバラバラのバラ(?)はあまり好きじゃないんだ。
621 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:55:53.78 ID:76/LGtq30
623 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:01:24.45 ID:saohH6+MO
ようつべ・ウサコさんが歌う ベルサイユのばらOP が素晴らしかったりする。
中学の時、社会科の教師が何故か学校演劇に燃えており、
文化祭にむけて演劇部をつくり演じたのが、ベルばら。
学芸会のベルばらはみれるものではなく、演じる側も観る側も拷問。
今考えてみると演技もぐだぐだだか、それ以前に教師作の脚本もぐだぐだだった。
自分が出来る人間と思いこんでいた勘違い教師らしいエピソードだ。
625 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:02:15.14 ID:SgaunS5s0
>>184 何でこのネェーちゃん、カラオケ音源持ってるんだよ。
有りかを教えろ!オレも喉から血が出る程練習すっから・・・。
626 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:08:09.99 ID:hgesrY1cO
>184
感動した!
627 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:09:28.16 ID:1HUFKC/cO
>>612 オルレアン候のいないフランス革命なんて、フランス革命ではないわ!w
学生時代マーガレットに連載されていて女子で回し読みしていた。
男子は「そんなことありえない」って笑っていたけど私達は現実の汚い男子学生より
好きだった。 リアルで読んでいた私達も還暦だw
ルイ14世の天然痘の描写はトラウマ
630 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:10:17.98 ID:iANFAeW0O
ベルサイユ野原って芸名。
631 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:14:58.66 ID:AW8y1Amb0
そういえば去年だったか、ルブラン展やってたのは
肖像画見る限り
マリーアントワネットよりポリニャック伯夫人の方が
美人だったような
632 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:17:48.48 ID:+mk6pWi/0
オスカルの部下のアラン、次の「オルフェウスの窓」にも出てたね
フランスとロシアはズブズブなのか
>>184 やる気の無い仏頂面で、なんだコイツはwと思ってたら
歌はすごくうまい。心揺さぶられるね。
他の動画もすごい!ファンになったよ。
634 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:20:47.01 ID:+mk6pWi/0
すまん勘違いだ、アランはベルナールと一緒に、ナポレオンの漫画で銃殺されるんだった
635 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:21:43.94 ID:VYllMTCn0
>>616 いや、普通に上手いだろ
しかも外国人だぞ
お前外国語で発音をほぼ正確にここまで歌えるのか?
>>398 でも、それが王女の役目だからな
マリーアントワネットの姉で、ナポリに嫁いだ人だが、
無能な夫に代わり、スペインの干渉をはねのけ、王家をないがしろにする貴族を追放し、
士官学校その他を整備し、子供をたくさん産み、さすが名君マリア・テレジアの娘、と称賛された
軽率なアントワネットではなく、この人がフランスに嫁いでいたら、フランス革命は違うものになって居たと言われている
フランス革命の時も、最初の時は民衆寄りの発言をしていたんだが、
妹夫婦が処刑されたとたん、震え上がって反動に回った
639 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:30:24.00 ID:sAAlC/Ge0
>>430 あれは間違えたのではなく、美的なものからわざとじゃなかったか?
>>631 ベルバラ内でも美人じゃん
ポリニャック伯夫人
どんなに悪巧みしてるときでも顔は優しそうな美人だというw
すでにあったな 失礼
643 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:37:00.27 ID:yd07otFbO
>>430 華やかさ重視であえてナポレオン時代のものにしたらしいよ。
>>638 いやその人も上手いが
>>184も上手いという評価は変わらないんだが
誰か一つが上手いと他は上手くないという評価を下さなきゃいけないのか?
>歌詞をちゃんと把握してローマ字に起こしてあれば可能なんじゃないの?
ローマ字だけで発音をカバー出来ないよ。
まぁ可能な人と不可能な人がいるだろうね
古本屋で昔の雑誌を見て、「ナポレオン」を描いた「エロイカ」では、
ベルナールはナポレオンを批判するが、アランは、ナポレオン寄りになって、エルバ島にもくっついていく、
と言っていたんだが、途中で退場<アランとベルナール
途中で、構想が変わったのか
ナポレオンはもっと早く描いて欲しかったわ
ベルばらラストで期待したのにアシスタントに丸投げする様になった頃だから面白くない
自分で描いてた頃のエリザベートは面白いのに
見たことなかったからyoutubeの見たけど面白すぎるだろ
雑誌を見て→雑誌で
649 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:45:12.05 ID:Yrs6KSrL0
650 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:46:52.38 ID:1iDATtKx0
ナポレオンは全部やってたらしいからな ナポレオン展みたけど
ナポレオン全部だよ なんだそれ 部下は楽でいいね
651 :
名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:57:25.03 ID:WfH3KSVQ0
一人民族大移動!
原作好きでアニメも見てみたんだけど、アニメではアランがオスカルを好きなのは無いことになってるの?
あと原作にあったアントワネットの浪費っぷりが結構カットされてた気がする
絵が綺麗でジェローデルがやけに格好良かったのは良かった
ナポレオンの奥さんジョセフィーヌのバラコレクションが
フランスのバラ育種の元祖のようなものだから
「ベルサイユのばら」より「エロイカ」に奉げればよかったのにw
「エロイカ」ってバラはもうあるのかな
654 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:01:59.00 ID:43d3+1ZsO
ここまでベルサイユの刃牙なし
>>652 浪費ったって国家財政に影響与えるには程遠いもんだしな。
池田は凄くよく取材したはずなのに、何でそこを触れないのだろうか?
656 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:14:26.04 ID:OdZcCm9J0
オスカルなんて女児が単身つかパトラッシュだけがお供なんて
ハラハラしたけどベルサイユからアルゼンチンまで辿り着いてお母さんに会えたのは感動した。
657 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:15:34.35 ID:CVAovztk0
658 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:17:08.46 ID:f4ptsJBt0
659 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:17:53.48 ID:dl7aYP2wO
>>656 お供はパリカール(ロバ)で、マロクールまでの一人旅だろ。
間違ってるぞ。
>>659 お供はバロンでお母さんは亡くなったんだよ
目の見えないおじい様にひきとられてグリーンゲイブルズで小説家になった
662 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:25:40.00 ID:Y9HzxI/9O
あまりにも静かに、あまりにも優しく、あなたが私のそばにいたものだから・・・。私は、その愛に気付かなかったのです・・・。
>>652 アニメのアランはオスカルよりアンドレを愛してるw
664 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:38:41.81 ID:f4ptsJBt0
アッー!
665 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:52:52.01 ID:9RFcYRn60
エロイカ
ロマーンス
我が名は…
我が名はハンス・アクセル・フォン・フェルゼン!
って台詞が好きだったw
667 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:03:00.93 ID:f4ptsJBt0
んたとえ太陽んが 西かはら上ったとしってっもっ!
が好きだった
668 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:04:08.02 ID:JDNJv5rn0
気高く咲いて美しく散るのか
669 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:05:17.76 ID:JSpoLp320
670 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:06:36.80 ID:XovWyDV20
>>629 自分もあの絵で夜中のトイレに行けなくなった
実際にあんな風にグジュグジュにとろけてたんだろうか
べるばら再読して思ったんだが、
国内の景気が悪くなると民衆の不満は統治者に向かう訳で、
天皇制や皇室崩壊をもくろむ左翼活動家上がりの政治屋が
わざと不景気に持って行ってる気がしてしょうがない。
一部の商人と利権獲得のための陰謀に長けた奴らの描写は普遍的だな〜。
672 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:16:40.08 ID:Y9HzxI/9O
わたしの屍をこえていけ
↑
これはオスカルの名言だったのね
673 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:17:34.63 ID:DBuy/H500
文句があるなら
675 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:25:58.18 ID:skKrtYiC0
マリー・アントワネットの声優の声が可愛かったな
こういう薔薇ってありそうでなかったのかな
漫画のイメージ通りだ
フランス人の感想として、フランス革命は近代革命が成功した誇らしい歴史という印象でそのなかの悲劇の物語ということで最初はピンとこなかったらしい
678 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:33:30.76 ID:8E+LBoia0
アンドレってオスカル以外には寡黙で
ハーモニカやギターやってパイプ煙草やってたりで決め台詞の印象が無い
ベルバラのカルタおもしろかった
680 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:34:20.28 ID:skKrtYiC0
マリー・アントワネットは外人だし
愛人も外人だし、フランス革命を主導したのはフランス人だし
よそ者ばかり美化されて革命を主導したフランス人は悪役みたいだから
ウケが良くないと思ったがそうではないのかな。
681 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:36:28.39 ID:CUTHnz8y0
>>53 そのうえブサヨでゴージャス大好きで
わけわからんらんらん♪
オスカルとアンドレはフランス人じゃないのか?
683 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:37:45.03 ID:skKrtYiC0
ベルサイユのばらの元になった話って
オーストリアだかの小説なんでしょ、やはり同じ民族の
王女様には同情的な内容なのかもしれんがフランス人からしたら
ただの浪費者にすぎないんじゃないのかな。日本人がマリー・アントワネット
の味方するから意外なんじゃね。
>>680 別に革命が主導したフランス人が悪役には見えなかったけど
オスカルが主人公として読んでたし
685 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:41:26.69 ID:skKrtYiC0
いや、あの弁護士はかなり腹黒いやつみたいにかかれてたし、
部下のやつも暗殺者みたいな奴がいたような気がするわ、
1人だけまともな奴がいたが
686 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:41:39.11 ID:GH/4MCoX0
アントワネットは、日本で言えばアルかニダから后が嫁いでくるようなものだな。
そりゃあ叩かれるわ。
>>653 エロイカはあるよん。
ただHERO=エロイカ=ナポレオンって認識がなくて、私の頭の中ではホモ金髪と守銭奴片目隠しが頭を回るんだけど。
このカシオミニを賭けてもいい。
ナポレオンって品種ももちろんあります。
690 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:43:06.14 ID:YilXljRm0
ロベスピエールが腹黒い奴として書かれてたかな…?それアニメ版の事?
691 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:44:33.24 ID:skKrtYiC0
>>690 そうそう、マンガはみてないよ、俺は男だから
692 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:44:47.29 ID:CUTHnz8y0
>>90 十字軍の頃から傭兵はスイスよ
山間部はボンビーだったから出稼ぎな
>>686 いや、全然違うだろ。
日本と違って、ヨーロッパでは国境越えた王侯貴族の結婚がごく普通だし。
確か、ルイ16世のおっかさんもドイツから来たろ。
>>691 そうなんだ
原作では庶民の見方の清廉な弁護士として描かれてた気がする
>>689 まあ実際戦前戦中は満州皇室や朝鮮王室と日本の皇室の間で縁組の話はあった
大阪の中の島公園のバラ園(けいはん!電鉄経営)がアップを始めました。
去年の巨大アヒルちゃんとのコラボはよかったなぁ。
近所だと須磨離宮公園のバラ園あるけど、今あそこはコスプレイヤーのすくつになってるから足が遠のく。
697 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:56:09.61 ID:ORQCgbGnO
アランがもっと美男子だったら…
アニメのアランは格好いいじゃないか
どう見ても力石徹だけど
699 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:01:17.17 ID:skKrtYiC0
ロベスピエールが清廉な奴にかかれてたなんてにわかに信じられないが
原作がそうならそうなのかもしれんが、その後の奴の行いをみれば
とても清廉な奴には思えないが
700 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:01:35.55 ID:CUTHnz8y0
>>148 2ちゃんでロザリーといえばブサヨの糞コテ
>>699 自らが信じる正義を実現しようとする余り暴走したって感じ。
私生活が清廉だという評価は当時からあった。
>>699 そう言われてもなあ
原作ではそうだったって事
ちなみに暗殺者ってサン=ジュスト?
サン=ジュストは冷徹なロベスピエールの懐刀だったけど暗殺者とかではなかったような>原作
703 :
90:2012/05/07(月) 02:07:08.87 ID:6kqApp0s0
>>692 スイスの人間にとっては出稼ぎだろうが
傭兵として長期間雇用されるには
雇う側が「こいつら使える」と
思わないと長い間は雇わんだろう
704 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:07:55.68 ID:krE6QczKO
あれ?もしかして嶽本のばらののばらって、ベルサイユのばら、の、のばら?
705 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:10:44.73 ID:4OBsjEF70
ツヴァイクの原作だと、マリー・アントワネットはオーストリア出身
=ゲルマン系の天然金髪で、ラテン系ゆえに色素が濃く、ほとんどが
黒髪か茶髪であるフランスでは、新しい王太子妃の金髪碧眼が希少で
とてもキレイに見え、そんで人気があったとあって、その印象が強い。
だから、生粋のフランス人であるはずのオスカルやロザリーが
金髪だってのはちょっと違和感があった。
でも、最近は、オスカルやロザリーみたいな貴族の血を引いてる人は
王室ほどでなくてもドイツ系や北欧系など異民族と通婚するほうが多くて
そんで庶民よりは色素が薄くなりやすいのかな〜とか思った。
アンドレやらジャンヌやら、サンジュスト君やらロザリーの旦那やら
アランやら、庶民や庶民よりの人は黒髪だし。
ココまで「紅はこべ」(最近ではスカーレット・ピンパーネルとでも)無しですか!
フランス革命以後のネタとしては一番好きなんだが…
>>414 ル・ルーのその後は知りたいが、公式解答皆無っすね
どんな境遇になっても本人は楽しんでそうだけど…
シャルロットがド・ギーシュ公爵と結婚させられそうになって・・・の回、トラウマになったなぁ
噴水の蛙の像の演出と相まってすごい精神的にキタ
709 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:35:36.88 ID:f4ptsJBt0
>>672 アンドレは「この戦争が終わったら結婚しよう」とも言ってる
なにげにフラグ立ちまくりだな
「国際薔薇族とガーデニングショウ」って
怖いけど
薔薇族のガーデニングショウってやつ
見てみたい気もする
712 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:53:16.70 ID:mteBJNRy0
ジュッティーム、ラスカル!
713 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:54:13.15 ID:QWONxRdRO
あーいーそれはーあまくーーーーー
715 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 08:22:34.12 ID:SLMjzst3O
どうも現地の朝鮮人が何かやろうとしてるみたいだね。
あいつら、欧州社会に浸透しつつあるネオジャポニズムが邪魔で仕方がないらしいから。
たまに帰国すると、日本の報道って本当に何も伝えてないんだなと実感する。
>>699 いや、私生活が清廉な奴ほど他人には残酷なものよ
717 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:02:18.35 ID:SLMjzst3O
みんなベルばらに詳し過ぎるw 国民的マンガだね。
オスカル様 万歳! アンドレ好きだよ。
>>716 キリストが石投げるコピペを思い出すなw
>>716 清廉というより潔癖性だな、潔癖性である故に清廉だが
人を許すという感覚をそもそも持たない、自分の潔癖さを
他人にも押しつけて、それに沿わない者は全て排除しないと気が済まなくなる
テーブルクロスについた一点のシミが気になって食事も喉を通らなくなるタイプだな
だから、ロベスピエールは誰彼なしに、自分の理想に反する人間は全て処刑した
>>702 暗殺者と言うよりは殺戮者に使いと思う
ロベスピエールが行った苛烈な反革命分子と汚職狩りの中核だよ。
>>670 そうこうするうち病魔は、王の衰弱し消耗した肉体に死の殴打を加える。
凄まじく膨れ、一面に発疹の出た王の身体は、一瞬も意識は失われないのに、不気味な崩壊へと移ってゆく。
娘たちも、デュ・バリー夫人も、勇気を振り絞って耐えているが、
窓を開けていてさえ、ペストのような悪臭が王の部屋に充満する。
人間が死ぬというより、黒ずみ膨張した腐肉が崩れてゆくのだ。
なのに、ルイ15世の肉体は、ブルボンの祖先全部の力が集まったかのように、絶え間ない破壊に巨人のごとく抵抗する。
誰にとっても恐ろしい数日だ。
召使達は、凄まじい臭気に気を失い、娘達はなけなしの気力をふりしぼる。
侍医達は、とうに諦めて手を引き、宮廷は身の毛もよだつこの悲劇が早く終らないかと、じりじりしながら待つ。(中略)
しかし旧家ブルボンの巨大な肉体は、なおもう一日持ちこたえる。5月10日火曜日午後三時半、ついにロウソクは消えた。
ツヴァイク『マリー・アントワネット』
722 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:07:40.45 ID:2+K5+iAC0
マリーをフランスの仇みたいに書いてる人いるけど
今回の大統領選挙で3番手につけたルペン率いる仏国民戦線(移民排斥の極右政党)は
マリーを神格化して白人に依るフランスを目指してるよ
723 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:12:46.00 ID:/1wKVcUT0
30年以上前に外人を使って実写版映画を作ったのは黒歴史
イメージ通りのバラだな
726 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:03:33.12 ID:BBe4c3r30
オスカルって性同一性障害なの?
それともただの男装趣味者?
727 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:05:54.28 ID:EDzT90FX0
美しく散るのか。
728 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:09:14.81 ID:mcWC2W/A0
紫の薔薇の方はどうなってんだよ
実際はお耽美どころか「ナポレオン 獅子の時代」のようなマッシブな時代でした
実はフェイントで
「ベルサイユ のばら」だったりして
731 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:16:41.75 ID:XovWyDV20
>>721 ひえええ
漫画では忠実に再現したんだな
732 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:19:20.47 ID:STNq6cJ70
>>726 アニメがyoutubeにupされてるから一話から見てみ
ベルバラは読んだ事は一度もない
アニメも見たことはないが
人気があるってのは知っている
734 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:20:06.35 ID:jdD+zDYx0
日本人として誇らしい
あぁ、ラスカル。
アニメのベルバラの原画の人がなくなった時は
日本より海外のが大きく取り上げられてたね
ベルサイユのバラ
ベルサイユのロース
ベルサイユのハラミ
オスカルとアンドレとアランとジェローデルが好き
フランス人って日本人並みにフランス革命の暗部を見てないのか?
>>728 あっちの漫画は現在、レディコミと化してるんだぜ・・・?
>>98 オスカルは完全架空の人物じゃあないよ。
ちゃんと実在の人物にモデルになった人がいるから。
半分架空というところかな。
>>628 男子にはどうも少女漫画に対する偏見が今でもなお根強いみたいだから、
あの当時ならなおさらだったでしょうね。
「ありえない」っていうけど、彼らが読んでいた少年漫画の方が
史実をベースにしているベルばらよりもっとありえないものだったよ。
>>741 テロワーニュ・ド・メリクールって言わないで
>>481 話相手も無く、自分以外はネズミとゴキブリしかいない牢獄で、
健康だった少年が皮膚病と内臓疾患を病みながら、たった10年で人生を終える悲惨さ。
兄王子も7歳で病死したとはいえ、世継の王子として最後まで至れり尽くせりで
死ねたのと較べるとあまりにも哀れだ。
>>745 オスカルのモデルになった人は、ピエール・ユランという人だよ。
>>747 ありがと。ウィキに書いてある人ねもっと別にいるのかと期待してたのに。
デオンの騎士ってのもいたね
デオンの騎士ちゅうのは女装した男だろ…マツコデラックスみたいなモン
>>44 それで思い出したが、
独逸に「エーベルバッハ」という市があって、エーベル(イノシシ)バッハ(川)だから、
日本風だと猪川市になるんだが、なぜかここに、日本の若い女性がやってくる
不思議に思ったエーベルバッハ市が調べたら、「エロイカより愛をこめて」のエーベルバッハ少佐と同じ名だからという理由がわかって、
エーベルバッハ市では、日本語の観光パンフを作り、
作者の青池保子には、市の観光局から感謝状が来たとか
>>628 還暦で2chねらーって時点でアレだが
連載が丁度40年前、それをリアルタイムで読んでいたということは
女子大学生の頃に小学生が読むマーガレットを買って回し読みしてたのか?
そんで現実の汚い男子学ガーとか言っちゃってたわけ?
痛すぎるな まあ嘘なんだろうけど
>>750 知ってるその人。
「王立警察ニコラ・ル・フロック」っていうフランスのドラマで見たから。
なので私の中ではマツコのイメージとはずいぶん違うけど。
>>752 小学生の読み物って決めつけはなんなんだ。
コロコロコミックスじゃあるまいし。
週刊マーがっレットは週刊少女コミックと並んで当時は、小学生も読んでたが、
子供のころから引き続き読んでたちょっと年上の思春期の人たちもたくさん読者がいたんだよ。
今はもうない漫画雑誌だけど、この二つはたくさんの優れた少女漫画が発表された。
風と木の歌とか大人が読んでも違和感ない作品がたくさんあった。
ベルばらも子供の読み物ではくくれない作品の1つ。
756 :
750 755:2012/05/07(月) 17:06:02.88 ID:0pJlIhTv0
間違えた
自分にレスしてどうする
>>753さんあて
>>754 まあな
確か、オスカルの制服が違うと指摘したのは、学習院大学の篠沢教授じゃなかったか?
>>752 りぼんで乙女チック漫画が流行ってた頃に少女漫画を読むのが男子大学生のステータスだったのを知らないのか。
758 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:18:25.69 ID:CkQzYF5d0
>>755 「シュヴァリエ・デオン」で検索すると当時の絵が見られる。
ハンサムか否かは、時代に応じて変わるモンだからなぁ…
いや、デオンの騎士の肖像画は見たことあるけど、
そのフランスのテレビドラマの登場人物は、イケメンだったかと思って
>>744 まあ、女子には男子とオスカルを比較する残酷さがあったのね。理系だったし、
女子が少なかったの。若さゆえの傲慢かしら。
当時男子は長髪とわざと汚い服装をするのが流行っていたものですから。
>>752 当時ベルばらは大人気だったわ。日本が貧乏な時代で回し読みが当たり前だったの。
退職して暇だから2chをしているの。おかしなことではないわよ。
カトリオーナ・マッコールを見て、
しょせん男装の麗人なんて嘘っぱちだなと思ったもんだ。
尤も。
彼女の後年の出演作「アマゾニアン」を観た時はそれ以上の衝撃だったが。
>>756 うーん。まあまあ。何と言っても、ドラマの中ではドレス着てお化粧してるしねえ・・
あれでハンサムかどうか判断するのはフェアじゃないような・・
でも、マツコとはかなりイメージ違うのは確か(マツコさんごめんね)
ハンサムなのは主人公ニコラの俳優さんかな。
王立警察の警視だけど侯爵でもあるので宮廷のシーンも出てきます。
かなりお年のルイ15世とかも出てくるしw
ロケはすべて本物のベルサイユ宮殿やフランスのお城。
AXNミステリーで年に一回ペースで新作が放送されてるの。
今年も再放送あるかも。原作本も三冊出ていてフランス革命前のお話なんで
ベルばらとシンクロさせて私は楽しんでますw
>>761 記憶があいまいなんだけと、ベルばらの関連本のどれかに(どれだったか忘れてしまった)
当時、男装する女性は実際に結構いたと書いてあったと思う。
なので、あながち嘘っぱち臭くもないんじゃないですかねえ。
女優さんに関しては、人によって好みがあって、
印象も人それぞれ違うから何とも言えないけど。
アマゾンて・・・w
それって、たくましいイメージなのかな^^
764 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:17:11.25 ID:z5ooixAM0
オスカルの中の人がヒステリーっぽいおばちゃんで、
アンドレの中の人がお笑いおっちゃんだと
知った時はなんだかショックだった(´・ω・`)
>>763 どんなに男装しようが女は女でしかないな、という話。
色物中の色物だよ。
「アマゾニアン」のこと?
オスカルが人食い人種になっちゃった、という話。
>>765 ああ〜w
そーですねw
オスカルが人食いかあ・・(^^;
>>641 アントワネットが側に置いたのもポリニャックが美しいからとかそんな感じだったっけ
ベルサイユのひまわり
769 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:36:22.20 ID:pAvLUGXR0
ベルサイユの薔薇族
>>767 会話上手の盛り上げ上手だったから。美人ならランバール公夫人のほうが
上だったろうけど、あっちは真面目で大人しすぎて面白みに欠けていたらしい。
771 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:49:32.41 ID:anIm/lEO0
>>768 デュ・バリー夫人(アニメ版)のことかw
>>752 今さっき覗いたN+の記事のレスに「自分は今70代なんだけど」ってのがあったぞw
ちなみに私の常駐スレの最高齢コテ氏は80代後半だ。
自ら言わないだけで、後期高齢者ねらーは結構ざらにいると思うよ。
柳田くにお(漢字わからん、遠野じゃないほうのひと)が、マリーアントワネットを美化しすぎ
ベルサイユのばら。。。なんてのがあるから
そのうち、イメルダ夫人モデルの、マラカニアンのばらなんつーのが出てくるに違いないと
書いてたのにはわらった
でも、デヴィ夫人はなさそうだ
後期高齢者に限らず2ちゃん全般が高齢化してるよね。
モバゲ叩きとかもはやPTA集会みたいな感じになってるし。
774 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:57:48.93 ID:yYqUzoYNP
創作作品で美化されたイメージだけが伝わるのはよくあることだ
俺が一番気になるのは新撰組
日本人は不思議なだな、他国の歴史を漫画にして違和感を感じないんだから
フランス人が幕末の日本を舞台に漫画を描くことなんてあり得ないだろう
この世のありとあらゆるものを漫画にする日本人、漫画になってないものの方が少ない気がする
>>771 いや、パタリロのネタw
パタリロの子孫に仕える、ひまわり部隊の一人が
ハンス・アクセル・フャン・フェルゼンになりすます話。
778 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:02:25.91 ID:+N5LQmbYO
>>770 工エエェェ(´Д`)
ランバルさんもまぁ美しい人だったけど
どう見てもポリニャックさんのが上だよぉ
天使のようにウットリする美人さんだ
>>774 近藤勇なんて、実物はトミーズの雅みたいな顔してるのに
イラストでは、だいたい渋いおじさまキャラか顔の濃い武闘派キャラだし。
>>772 フランス革命当時にはまさか日本で200年後にアントワネットファンが大量に出るなんて誰も思ってなかったろうからもしかしたら200年後のフランスでデビ夫人ブームが出来るかもよw
>>779 顔でいうなら沖田が美青年扱いされてるのが一番気になる、司馬の影響凄いって事なんだろうけど
土方はリアルで美男だったけど
立ち位置的には鳩山夫妻だろう。
ポッポのばらでいいじゃん。
アニメは知らないけど、漫画だけならアントワネットには大して好感を持たなかったな
オスカルやメルシー伯が散々忠告したのに聞かなかったし
>>784 原作もアニメも実写もツワイク本も読んだけどアントワネットのどこが良いのかサパーリ分からん。
それ程悪女では無いけど決して国民に良い王妃とは思えんし。
美化といえば・・・エリザベートも
>>785 取り立てて、可もなく不可もない世間知らずなただのお姫様が、
叩き厨達によって稀代の悪女に仕立てられてしまったのが
悲劇性を醸し出してるんじゃないか?一種の判官贔屓みたいな物。
790 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:30:39.54 ID:4+IzN4ag0
新撰組は
燃えよ剣が面白かったために
そのイメージになったんじゃないかねえ
そしてそれが元になっていながら経年による変化も起こりと…
794 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:40:59.43 ID:dl7aYP2wO
>>686 全然違う。
オーストリアは今の規模ではなく、もっと広かった。
マリア=テレジアが自分の娘たちをガンガン外国に嫁に出して権勢を誇っていた時代。
オーストリアもフランスもそれぞれ誇りに思っていた。
三国人と比べるのは失礼な話。
795 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:43:35.83 ID:TcTZ8kTD0
新撰組は土方歳三がリアルイケメンなんだよなw
796 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:48:32.01 ID:4+IzN4ag0
>>686 ハプスブルグ家に対してなんということを。
>>795 「ざっと言えば一個の美男子と申すべき相貌」だからなぁ。
797 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:50:33.98 ID:z9WDBhue0
ベルサイユに行って文句を言うのが夢でしたw
798 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/07(月) 20:52:13.64 ID:GtHYGMsg0
誰が殺したクックロビン
799 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:52:42.79 ID:gD7nZEnwO
あのメイアンが!
さすがフランス王妃だな。
真っ赤な薔薇はアイツの唇…
やさしく抱きしめて、くれとねだる…
>>751 次はドイツのバラ会社が
「エロイカより愛をこめて」を開発して青池保子さんにささげる番だねw
だれかこのスレ独語訳してタンタウかコルデスにメールして
>>789 えーっと、一応訂正しておくけど
下の肖像画は沖田ではありませんよ
「沖田の姉の孫」の要って人物を元にして描いた、ただの想像図
まあ美青年イメージは美化だろうけどね
803 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:58:06.34 ID:4+IzN4ag0
映画版は、あの名作「シェルブールの雨傘」の監督と音楽家なんだよね。
できあがった映画は
「絶対に本人が作っていない」と断言できるひどさだったが。
>>693 今のヨーロッパ王族は国境を越えて嫁に来てもつまんないな。
オランダ王太子の嫁…アルゼンチン軍事政権時の大臣の娘
ノルウェー王太子の嫁…バツイチこぶ付きウェイトレス。元旦那は麻薬逮捕
スペイン王太子の嫁…元国営放送のバツイチキャスター、父親はラジオDJ
デンマーク王太子の嫁…シドニーオリンピック観戦の酒場で出会った不動産OL
ベルギー王太子の嫁…生粋のベルギー人、由緒正しい伯爵令嬢。
イギリス王子の嫁…ユダヤ人の娘
スウェーデン女王太子の婿…スポーツクラブ経営失敗のニート
807 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:04:37.11 ID:skKrtYiC0
男だからマリー・アントワネット目当てでしか見てなかったわ。
土方のあの写真は間違いないんだよね?
潔癖症のタレント(坂上クン?)に微妙に似ているヤツ
>>778 ごめん、画像をちゃんとぐぐってきたら、そうでもなかったね・・・
自分ベルバラを児童館で読んで、オスカルより実在のアントワネットにはまってしまって
伝記を読み漁り、長じてフランスの歴史を知りたくなり、ついでにアンジェリクに出会って
全巻集めたり(フランス語は覚えようとして挫折)とすっかりはまってしまった。
たかが漫画といえども人のその後の趣味を決定してしまうのだから侮れない。
>>812 ハプスグルグ家はシャクレ受け口が特徴で
アントワネットもそうだったようで
その絵もかなり美化されてるはず
あばたなどのウィークポイントは敢えて描かない
母の持ってるベルバラ読んだけど面白くなかった。
昔のマンガの文法に目が慣れてないだけかも。
アンドレ気持ち悪いと言ったら母ちゃんマジ切れ
涼風真世オスカル天海祐希アンドレの宝塚公演を見に行った事あるけど良かったわ
そういえば真矢みきもオスカルやってたなー
>>815 文法もあるかも知れないけど何しろ絵柄が古いし当時は絵も未熟だったからねー。
まだアニメの方が楽しめるかも。
818 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:38:51.13 ID:tUXNJr1m0
ベルサイユのばらといえば白だよな。
EDでも白く描かれてるし、
819 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:40:06.02 ID:TBMv/g0H0
>>625 自分でオリジナル音源の声を消して作ったと書いてあるぞ。
>817
いや、絵はいいのよ
あの絵のマスカラとか使ってるし
話が悪人は悪人、いい人はいい人で中間がいなかった
>>816 91年の月組かあ。いいなあ、見たかったなあ。
822 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:46:44.89 ID:XPavqlaM0
……で、けっきょく、マルコシヤスバンプが
「おまえの薔薇が好き」で歌ってる「薔薇」って
アナルのことだろ?
823 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:47:36.36 ID:4+IzN4ag0
>>820 中間なんて軟弱なものは忘れて清々しく70年代を堪能するんだ。
とりあえずあれだ。
母ちゃんに「軟弱ですみませんっした!」て謝っとけ。
824 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:48:31.00 ID:sbLus1sA0
「ベルサイユ」の「イ」って、高木ブー並みに存在感がないよな。
825 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:48:41.63 ID:Fa3y7gqL0
>>1 作れるものなんだな。
正にソレって感じ。実にいい仕事w
826 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:51:30.06 ID:Hf4PvUC70
見てたな、バラは気高く咲いて
美しく散る
人間はプライドと愛に生きる、それ以外の価値は無い
去年gyaoでアニメ見たよ
昔の作品にしては絵が綺麗だし声とか音楽も良くてハマった
>>775 そんなことないよ
翻訳されないだけで、外国人が書いた日本史ものなんかたくさんある
一度なんか、日本では死地に赴く戦士には、まだ初潮を迎えていない少女を差し出すのが習慣で・・・
なんてのがあって、閉口した
ちなみに、早川文庫からの「太陽の王と月の妖獣」(ヴォンダ・マッキンタイア)では、
ルイ14世の誕生パーティに日本の東山天皇の皇太子が出席している
829 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:24:55.31 ID:LgIqsvLDO
>>184 なにこの人うますぎだろwwwwどこの国の人?
さすがに鼻濁音までは出来てないが、音程から何から完壁ですやん。上手すぎるわ。
ああ、その小説は、たしか、アメリカのね
それに、漫画になってないものの方が少ないって・・・
漫画になっているのは、世界史のごく一部だがな
831 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:31:46.11 ID:yYqUzoYNP
昔の小説の日本描写は本気でそう思ってるのかわざとネタとして書いてるのかわからん。
それでも日本のことを書くのがメインの本ならしっかり調べる可能性が高いが
それがメインじゃなかったり数ある国の一つとして日本を書いてるとそりゃ適当になる。
子供心に80日間世界一周とか爆笑した。
>>831 それが日本の戦国時代の話なんだよねえ
誰が次のショーグンになるかを争う話
結構、真面目に調べている部分もあったんだけどねえ
>>184 すげーw
本物と言われても信じてしまうレベル。
834 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:35:16.49 ID:Hf4PvUC70
ルイ王朝を調べるきっかけになっただろう
そしてルイ王朝は人類史上最高の貴族文化の王朝だと気づくだろう
それをぶち壊す民衆の力、革命のすごさも理解する、金字塔の漫画
835 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:40:47.41 ID:UI6V6EAu0
>>820 そんな君にはお兄さまへ・・・をお勧めするわ
>>834 王朝が滅んだのは悪政による自業自得だろう。
文化も退廃してgdgdだったし。
838 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:45:31.86 ID:UI6V6EAu0
>>837 あれってアニメあったのw
知らなかった (´・ω・`)
でも漫画はすごく好き
たまに読み返す
839 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:46:28.47 ID:DaS4+TZd0
ルイ!ルイ!ルイ!って野口五郎ですっけ??川崎麻世ですっけ?
>>813 肖像画は注文者が「こう描くように」と注文つけるからあまり当てにならんが、
美しいと言うなら母マリア・テレジアの少女時代の肖像画の方がアントワネット
より美人だと思えたな
顔立ちはハプスブルグ系だが、凛とした知的な美しさが強調されてる
確か十代前半のだから、幼い頃から飛びぬけて聡明だったんだろう
本人は、女と言う事で王子のようには学を与えられず育ったのをコンプレックス
に思っていたようだが
842 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:50:50.18 ID:7trN828x0
>>640 はい、その通り。
作者がそう言ってました。ナポレオン時代のものじゃないかな・
>>838 世間一般では原作よりアニメの方が有名だよ。
出崎監督だしw
844 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:55:08.79 ID:WyKJAanV0
ユリウスという薔薇も欲しいところだわねw
レオニード素敵♪
845 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:59:25.21 ID:Hf4PvUC70
北欧州はジャガイモ、南欧はグロテスク
フランス、神に選ばれた国フランス、これだけで読む価値があるな
アントワネットもオスカーも、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンを
フェルゼン、フェルゼンと名字を呼び捨てにしてる
オスカーは、まあ男同士みたいな関係だから良いけど
恋人関係のアントワネットが名字を呼び捨てるのは違和感があったなあ
ああ言う場合は、ハンスと言うべきじゃないのかと
>>840 マリア・テレジアは確かに美人だよねえ。
三割増しの肖像画だとしてもアントワネットよりずっと美人…若い頃だけw
848 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:04:08.07 ID:UI6V6EAu0
>>843 そうだったのか・・・
お兄さまへは子供の頃に漫画をもらったのがきっかけで読んだから
今度見てみようかな
思い出した
確かドイツの伝説だが、
マリー・アントワネットがフランスへ行く途中、宿泊したところに飾ってあった絵をとても気に入った
それは、上品な印象の美男子の紳士の絵だった
それがとても気に入って、欲しいと思ったが、あいにく、持ち主が留守で買えなかった
そして、処刑されるとき、その死刑執行人を見て驚いた
その時の絵にそっくりの男性だった
実際、当時の死刑執行人、ムッシュ・ド・パリことアンリ・サンソンは、
教養ある信仰心深い美男子だった
>>841 お前、テレ東の「路線バスの旅シリーズ」は人気コンテンツなんだぞ
フランス革命を描いたマンガと言えば、「静粛に、天才ただいま勉強中」
異論は認めない。
853 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:32:05.41 ID:TBMv/g0H0
民主党の主流は松下政経塾出身で、自民党以上の保守本流、
財界べったり
民主党の悪口を言うヤシなんて、ほんとに売国奴だよねえ
855 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:37:24.90 ID:2+K5+iAC0
>>828 このスレでやっと太陽王の話が出たと思ったら…
日本の皇太子と会ったなんてないですよね
当方ルイ14世の頃の宮廷音楽やバレーの衣装が好きでブルボン王朝にはまったクチです
>>841 ついこの間のテレビ東京で路線バスの旅2時間スペシャルに出てたぞ
蛭子さんといとうまいこと3人で路線バスを乗り継いで無茶な旅をするシリーズの
リーダーだぞ。
857 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:38:46.51 ID:UI6V6EAu0
>>850 ありがとう、見てみる(´・ω・`)
睫毛バシバシだな〜w
858 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:41:23.83 ID:7trN828x0
最近の人はオスカル様って言わずに呼び捨てなのね。時代は変わった。
ウィキ・TVなどでフェルゼンを知らべたらベルばらはほとんど実話なんだね。
「この指輪を形見に」って送った話も本当。
処刑前に逢いに行ったくらいが創作。
859 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:46:38.23 ID:KdQ/pgz+0
バラらしいバラだな
>>858 そりゃあ元ネタがツワイクの「マリー・アントワネット」と言う伝記本ですから。
元ネタ本読むと笑えるぐらいそのままなぞってますよ。
伝記本にしては異常な程の熱気が入った表現がまたソクーリw
861 :
名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:53:19.42 ID:XDhkTCmn0
オペラ「蝶々夫人」ってのもあるわけで。
演出家によってさまざまな表現をされているし
日本人の描いたベルバラも文芸作品として受け入れられるでしょう
この薔薇は素晴らしい出来だな。
9巻にあった、アントワネットが義妹に宛てた手紙。
あれの本物(複製かも。多分)の文章を数年前に見て感動した。
「マリー・アントワネットとマリア・テレジア展」だった。
「ポリニャック伯爵夫人」はまだですか?
このベルバラをはじめ、フランダースの犬とかハイジとか、外国を描いた日本アニメの名作って多いけど、
日本を描いて世界的に評価されてる日本アニメって何かあるのかね?
>>864 岩波文庫なんかだとツワイクだよ。
日本語をカタカナ表現するからどっちでも良い。
>>866 いっぱいあるんじゃないの?
例えば「となりのトトロ」とか
869 :
864:2012/05/08(火) 00:03:56.68 ID:oZtXx6uj0
× 日本語
↓
○ 外国語
とりあえずファンタジーは除いといて。
871 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:05:33.51 ID:yYqUzoYNP
ベルバラもフランダースもハイジも当のアニメが輸出されるまで
「うちの国のこの題材使ってこんな面白いアニメ作るなんて思わなかった」
て驚かれてるのは共通だな。
872 :
869:2012/05/08(火) 00:06:28.63 ID:oZtXx6uj0
間違えた
自分は
>>867でした。
逝って来るよorz
873 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:12:34.83 ID:xaLHubKw0
>>866 ドラえもん。
靴脱いで2階に上がるし、しずかちゃんはいつもお風呂に入ってるし。
>>867 岩波が何故、英語表現にするか知らんけど
ツヴァイクはドイツ語だ。
オーストリアの人名ならドイツ語で書くべき。
875 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:16:04.59 ID:ONQYyEQkO
>>850 これは日本か
叶恭子に似た人がいるがw
876 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:19:56.13 ID:uY6pgIaAP
>>874 >オーストリアの人名ならドイツ語で書くべき。
なるほど要はZweigとかと表記すれということか。
蛍の墓が英国の悲しくなる映画ランキングかなんかに入っていたよ。
遠藤周作の王妃マリーアントワネットも面白いよね
「オスカル!おいで!」ってアンドレの導きで二人で一緒に逃げて
追い詰められた時に地面から金色のロボットが出てきて
二人で操縦して大砲を放って敵を殲滅するんだよね
>>877 蛍の墓はみるとぜったい、泣くから季節ごとにテレビ放送してたときも
なるべくみなかったわ
みんなおんなじだよね
881 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:07:57.73 ID:4+8wrunr0
太川 陽介のルイルイってもしかして太陽王から来てた?
今知って愕然としてる
882 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:56:19.40 ID:ONQYyEQkO
>>774 美少年って伝聞だけで、沖田クンキャー!ってえのが理解できない
884 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 04:46:38.94 ID:1cFokAv00
太川陽介のルイルイは自身の持ち歌の歌詞からきている
振り付きでルイルイ♪と明るく踊ってたなw
原作やヅカばらアニメやパチンコベルばら(近々第4弾予定)でも有名だがオスカルは白薔薇、アントワネットは紅薔薇がイメージカラーになっている
886 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 05:19:53.47 ID:1cFokAv00
>>885 太川陽介の本名が『ツボクラ・イクオ』というのがツボだったなぁ。
887 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 05:32:09.67 ID:BNrFbbuo0
大人になってちょっと知恵がついてから分かった。
旧体制支持派の方が正しくてオスカルは父親に反抗するただのDQNだということ。
>>34 タイ映画の
「ヤマダ・ザ・サムライ・オブ・アユタヤ」
で日本人が山田長政を知るみたいなもんじゃね?
>>867 ゲーテとは わしのことかと ギョエテ言い
891 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:11:01.06 ID:m5wjfuQi0
>>866 「めぞん一刻」がフランス、イタリアで人気の高い日本アニメの一本らしい。
好きな女に好きと言えなくてグズグズしてる男の話が恋愛中毒、ナンパ命の国々でなぜ人気なのか理解に苦しむが。
ヒロインが貞淑だからじゃ?
893 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:54:47.19 ID:m5wjfuQi0
あれが日本を描いてると言えるか微妙だが、
「ナルト」は日本よりも海外、それも欧米で人気があるな。
>>23 オスカルの声優はドラマ版GTOの雅のママ役、田島令子
とは言われないんだな
896 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:11:28.34 ID:PlKI7/fT0
>>891 漫画好きな人はオタクだから、それは海外も同じ
外見に華やかさがないのも気弱なのも共通
ベルバラは韓国起源ちゃうん?
ん?
君を抱くのは一人の男♪
オスカル様好きだ〜!
ラ・セーヌの星のアントワネットの方が、悲劇の王妃っぽい。
ようつべep38
part1で新婚のオスカル
part2で未亡人(´;ω;`)ウッ
904 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:37:26.30 ID:i36X4iox0
女子プロレスLLPW所属のハーレー斎藤が好きなんだけど
このスレ住人なら解ってくれるはず
>>902 声がやたら色っぽかったな。
と思って検索したら、声優が武藤礼子だった。
納得。
ようつべ見終わった(´;ω;`)
でもやっぱりアニメじゃ端折り大杉。
原作を読み直したくなった。
907 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:55:32.27 ID:waev0a2n0
オスカル様〜!
908 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:02:15.01 ID:LvHUObg5O
>>858 ん?処刑前?
テュイルリー宮殿での最後の逢瀬のことなら実話だよ。
(エッチしたのは想像の域を越えないが)
決死の覚悟で忍び込んだ後、「そこにとどまった」とフェルゼンの日記に残されている。
>>909 アニメ絵じゃなくて理代子先生の絵で欲しいわ
マーガレットコミックスの表紙絵がいいな
普通のバラとどこが違うんだ?
>>908 エチーさせたのは原作者の創作だね。
作者が一回ぐらいはさせてあげようと創ったって言ってたから。
>>910 原作者絵のはとっくに出てる。少しだけど。
今回はシリーズが「アニメ」だから。
その中のひとつにアニメベルばらが選ばれた、というだけ。
多分シリーズの中では別格のヒットだと思うけど。
確かに「ベルばら」って感じのバラだなー
何故だかわからないけど納得してしまったw
>>849 おお
サンソンは「ニコラルフロック」というフランスの小説で知りました。
その小説のドラマの中ではサンソンは特に美男子風と言う感じではないんですが
実際はかっこいい人だったんですね?
916 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:07:46.65 ID:8UVcUYNH0
これを書いたとき池田さんは20代前半
フィクションとはいえ歴史を正確に織り交ぜて創作した
これだけの構想力は凄いと思う
ラスカルはともかく、太川陽介のルイルイまで話を広げるかw?
920 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:50:11.64 ID:NRrQM6y90
>>916 ネタ元の歴史小説を主軸に、創作を交えただけだけどね。
>>919 何故かまあまあの方にはたどり着けませんでした。
上のwikiのでしたら、王立警察ニコラ・ル・フロックの中のサンソン役の
俳優さんの方が100倍ハンサムですw
でも、見た目だけではなく
小説を読むとこの人のすごさがすごい良くわかります。
フランスの歴史上の人物って面白い人がたくさんいますね。
>>146 SBRの帯につられて読んだ口だけど
面白かった
王室に対する感情とか重かったな
923 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:01:25.09 ID:0KpnKH100
>>903 二十代半ばぐらいからアンドレとズブズブの関係になってたらいいのに。
その方がリアルなのに。フェルゼンとかいらんからさぁ。
>>920 寧ろ、そういう積もりで始めたら、
本がネタ元になって、物語の主軸が創作になったんだけどね。
いずれにせよ、こんなことのの出来る作家が、
今の二十代中盤に何人居ることか。
>>909 ベルばらの切手が発売されていたとは知らなかった。でも手紙は全く書かないしね。
欲しいけど近くの郵貯銀行にあるかな。
>>924 それをやるにはまず編集と結婚してアンドレのモデルにもなって貰わなければw
927 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:18:11.20 ID:8UVcUYNH0
>>920 ツヴァイクよりベルばらのほうがずっと重層的で面白い構造だよ
>>927 ツヴァイクの方は表現が大袈裟だけどただの伝記本であって衝撃的な事件は全て史実なんだけどな。
それは別としてもベルばらの方が重層的って例えばどこが?
ベルばらは最高に面白いですよ。
フランス人が
ベルばら読んで歴史の専門家になった人もいるくらい。
それに史実や伝記歩もとにした創作なんて、
小説や映画含めると世界中にあります。
>>920 オスカル様を産み出しただけで十分ですわ
931 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:21:55.14 ID:ONQYyEQkO
ベルばらの魅力は人物が愚かな行動に走っちゃうとこかな
最近のマンガは主人公がスーパーマンが多いから新鮮
932 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:36:29.62 ID:oIMVcKCx0
>>908 違うよ。ルイ16世が処刑された後の牢獄の中でのこと。
宝塚の舞台では、ギロチン台に登るアントワネットを見送りながらフェルゼンが「放屁さま〜」って叫びながらセリ下がっていくの。
いかにもベルばらのバラって感じなのに
ベルばら受けて後から作ったんだ・・・凄いね
くーさーむらにー♪
935 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:21:27.07 ID:Dwewg9u+0
大河ドラマ低視聴率で低迷が長期化
↓
海外の歴史にも目を向けようと方針転換
↓
外国人俳優を使ったマリーアントワネット主役の「ベルサイユのばら」放送
↓
好評につき、海外歴史ものがさらに続く
↓
韓国、従軍慰安婦の物語もドラマ化しろとコリ押しがはじまる
↓
泥沼化、大河ドラマ離れさらに加速
936 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:28:51.40 ID:MHqJzPq20
>>882 昔、NHK BSでも放送してたわ。
全話見るとハマるで〜
男臭いアンドレといえばターコさんだろうか?
母親が持ってるグラフとか見るとヅカ初代ベルばらも濃い人たちが揃ってるんだよねぇ。
俺はリアルでは一路オスカル&かりんちょアンドレを見た口だが、一路オスカルと涼風オスカルは双璧だな
つーか、このローズはどこで買えるの?
上野?
ここまで杉野昭夫の名前が出ない
945 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:06:57.02 ID:Lizel5+L0
946 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:08:43.15 ID:Dwewg9u+0
最終回のアントワネット襲撃に婦人たちが武器をもって押寄せる場面、あれはまさしく鬼女だな。
フランスにもいたんだな。
947 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:12:21.25 ID:lyr+iT8D0
ベルばら、ようつべで久々に全部見たけど、これが30年以上前に放映されていた
テレビアニメだと思えないほど、絵がふつくしくて重厚な内容だった。
出崎の演出は好きじゃなかったが故人なので悪口は言わないでおこう
今読み直してもやっぱりいいわ
オスカル様ー!
>>947 当時の一般的なTVアニメに比べて、フィルムサイズがちょっとデカい。
だから絵が綺麗、ってのもある。
>>951 何かよく分からないけどみんなが行くんで着いてったとかいう話もあるね。
953 :
名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:52:32.56 ID:3ivHFZEu0
>>947 俺は少女漫画ってだけで敬遠してて初めて今回つべで見たけど・・・
こんなに面白かったんだと思って感激しながら見入ってしまったw
>>953 作ったの「あしたのジョー」の人だから男性にもお勧め
ジョーもベルばらもあの人にかかるとなんか原作とは違う個性なんだけどさ
フェルゼンの命日が俺の誕生日(´・ω・`)
>>948 画面の隅に陰が入るのがそんなに嫌だったの?w
アニメはやたら男らしくて顔が長いのが苦手だった
切手が少女漫画調で救われた
ありがとう姫野さん(なのか?)
>>953 出崎は天才だからな 宮崎なんかと遜色ないレベル
それとベルばらは声優陣の演技力が桁違い
最近のアニメ声優なんかとは次元が違う
>>954 キャンディも出崎氏だったら良かったのにとたまに思うことがある。
テリィとの別れとかすごく重たい話になってたに違いない。
さらにジョルジュがめっちゃ渋かっただろう。
>>959 志垣太郎良かったね。
あかんたれや、わーとか言って馬鹿にしてごめんと思った、当時。
こいさん!
アニメはアラン→オスカルが消されてたのがな〜
あれが好きだったのに
>>960 ジョルジュは渋くてもいいけどそんな男臭い演出のキャンディは嫌だー
きっとアルバートさんの放浪もハードな家なき子になる
原作はもとよりアニメが素晴らしい。
はいからさんが気の毒でね。
はいからさんのアニメは中途半端なところで打ちきりだったな
勿体ない
>>960 その出崎氏がギャルゲーの劇場版監督やったのを見て盛大に噴いた件
いや、出来は良かったんだけどねw
いやあれは出来は良くなかっただろ。
意欲的なのは素晴らしいが、余りにも乖離し過ぎ。
君が死ぬときは〜このぼくも死ぬ時だ〜♪
970 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:39.01 ID:S8yI3Dd+0
>>962 どっちかっていうとアニメのアランは二言目には「アンドレ」だった。
971 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:13:04.43 ID:gZm2Z+MDO
わたくし、お砂糖はいらなくてよ?
972 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:21:04.55 ID:wuz4p2/qO
973 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:24:39.30 ID:wuz4p2/qO
アランは何もかも原作と別人だったから
あの設定消したほうがいいだろってか見たくねえw
原作はおばーちゃんと画家のせんせーがせつなかった
976 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:35:25.72 ID:wuz4p2/qO
977 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:42:02.04 ID:8UskCp+q0
一人の女を巡って複数の男が奪い合う
いかにも少女漫画雑誌にありがちな商業路線の設定
出崎的にはアンドレとジェローデルだけで充分だったということだろう
分かってないなー、
赤薔薇と白薔薇同時発売すべき!
原作のアランがオスカルにキスするシーンが好きだった
981 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:46:38.19 ID:7Chq8XM10
京成バラ園ってまだあんの?
983 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:51:11.37 ID:zvXoE7WC0
>>930 オスカルのキャラはほんとすご過ぎる
池田理代子さんって天才だわ・・・あのキャラはどこから思いついたんだろうと・・・
>>983 アランがオスカルにキス→アンドレが嫉妬して殴るだったと思う
986 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:57:38.01 ID:zvXoE7WC0
>>985 そっか
ジェローデルのやつしか覚えてなかったw
ジェローデルいいな
989 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:27:13.44 ID:zvXoE7WC0
>>987 「き」貴族のやつらをしばり首
おいwwwwwwwwwwwwwwww
990 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:35:08.48 ID:F0Ot9Hiv0
>>987 「心の中で『俺の』よばわり」www
どこのねらーだアンドレw
>>987 現代フランスでは大人の女は結婚してなくても全部「マダム」扱いなんだけどね
ティーン以下の女以外に「マドモアゼル」って呼びかけは馬鹿にしてると解釈されかねない
日本で言えば、みのもんたがばーさん連中に「お嬢さん方」って呼びかけてる、あの状態
992 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:53:41.99 ID:7Chq8XM10
いかにもな感じの濃いバラだなあ
ベルサイユの濃いばら
994 :
名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:04:27.66 ID:Zs0qQ38y0
>>991 中にはマダムって呼びかけるとわざわざ『窓まーぜる』よって訂正してくるおばちゃんもいる
なんのアピールなのか…
中井美穂がパリの市場で「マダム」と呼ばれて
「【マダム】だって!」とムッとして
「マドモアゼル」と呼ばれたら喜んでたな
これなんで今頃スレが立ってんの?
もうとっくに予約したんだけど
あらいぐまオスカルが998GET!
ルイ!ルイ!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。