【大飯再稼動】 自民・石破氏が野田政権の対応を批判 急ごしらえの再稼動手続きや説明不十分なままの強引な推進に

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:22:46.31 ID:e2mVC6CO0
娘さんが非難されず、万全の体制で再稼働したいよね。
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:39:59.07 ID:PLO3ai4p0
大飯の再稼働をしても電力が足りないと言ってる関電の批判はせずに
政権叩きに持っていくとは
東電事故のときに東電擁護の為に菅叩きしたのと同じだな
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:43:45.57 ID:vqZ/L2g30
どういうことだ
原発に賛成するならむしろ再稼働を歓迎すべきだろう
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:45:25.00 ID:vmTs91550
まずは自分のムスメを何とかしてね
石破さん
75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:27.69 ID:qsSBkK3cO
次世代の安定エネルギーが確立されるまでの暫定で原発再稼働は仕方ないと思うよ
しかし、問題は民主党政権の再稼働にたいする準備が稚拙で準備不足すぎる
ここが批判されてるんだよ
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:04:31.74 ID:Lhhv81Nw0
連日国会を妨害する自民党に冷ややかな目が集まってるけどな
良識ある世論からは
77名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:19:49.92 ID:Aq8VZUhc0
>>30
関電も東電も双子みたいなもんだろ。
体質同じ。規制する法律同じ。独禁法適用外。
中央からの天下りいっぱい。
78名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:25:26.66 ID:VYomxwIn0
>>1
民主党は、もうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
79名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:26:30.33 ID:9IULZC0uO
自民党政権時
市町村に説明なしで無理やり稼働要請してたのになw
地元の自民党代議士を使い…
80名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:22.19 ID:xL+mvYXDO
>>1
盗電娘が何をほざいてんだw
再稼働なんて地震大国にで地震に弱い原発の再稼働はどだい無理w
81名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:49:50.41 ID:5PsPAWwLO
>>70
維新は公明党の支援を言ってるよ
橋下は後でブレて、知らんがなと言っても許されるようだから、実際どうなるか分からないけど
82名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:56:29.45 ID:xL+mvYXDO
【社会】電力不足の関西電力 オール電化住宅の販売促進を推進中 切り替えた場合の年間消費電力は27.8〜93.3%増加★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336262580/
83名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:59:08.32 ID:OH2o8oHT0
朝日が今朝の新聞で大喜びしてやがったな。
まるでオナニーばっかしてた童貞が本物の女で本懐果たしたみたいになw
84名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:58:20.85 ID:o2qkcO7o0
石破も表に出たら東電擁護をせざるを得ないからずっと存在感消してるよな
85名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:59:55.72 ID:0gIfhPOK0
まあ普天間と同じ構図だな
86名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:14:16.38 ID:xL+mvYXDO
消費税と同じ構図
87名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:16.24 ID:HuyXjihc0
批判てなにが批判なのさ?
なりふりかまわず再稼動は自民も方針同じだろが
88名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:21:56.94 ID:+9ud1bVi0
ここは自民党のお抱え掲示板、ニュース速報+です。
自民の売国は綺麗な売国、強気を助け、弱きを挫くネトウヨ売国奴さんが
今日も全力で原発ムラと自民党を擁護しますw
89名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:22:57.54 ID:/SXrxN1G0
>>83
大阪の未来↓
http://www.youtube.com/watch?v=Yiay8pKPnz4&feature=fvwrel



      メ シ ウ マ す ぐ る wwwww


90名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:23:51.16 ID:eCh6T06GO
民主党の誰に聞いてもわからない

迷子の子猫ちゃんなのが民主党
91名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:26:12.47 ID:TWJukLRw0
消費税と原発については自民も同じだから。
92名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:46:14.27 ID:NgSNJOE10








★【脱原発デモ】4/21 デモ参加者とコミュニケーション^^ 【大阪】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17635963

どういう人たちなのか、見てるだけで 勉強になります!











93名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:05:19.34 ID:cQQTLePrP
自民党が批判しなくても、ふつうの人は、
民主政権のバカ対応に、もううんざりしています。
さっさと消えてしまえ、バカ民主。
94名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:08:44.46 ID:tlVxVOp8O
民主党はオーバースペックで働いてるよ
むしろ働きすぎなぐらいだ

んで、こいつらに票を入れたバカたれは、どう責任とるの?
95名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:11:55.36 ID:Uzk/bHWO0
辺野古は強引にやったのに、なんで原発再稼働は強引にやらんの?
96名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:24:07.68 ID:Z/f1oQRj0
東電管内は一刻も早く原発再稼働しろと言っているのにはわをす
97名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:41:29.63 ID:apIDF1pq0
このクズに発言権無いだろwwwwwwwwwwww
98名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:23:38.11 ID:px6icWPp0
日本でもっとも製造業が多くて、海外との競争をしている中部地方の中部電力は殆ど原子力発電はしていない。
理由は発電コストが高いから。
産業用電力は原子力が殆どない中部電力がもっとも安いんだ。
9円/kwhだよ。川越や上越火力の能力は大飯原発を上回る。
新名古屋火力もそう。

原発を止めたら電気代が上がって産業空洞化だとw
馬鹿を言うな。

それに廃炉費用と使用済み核燃料の増加、負の資産が増えていってどれだけ発電しても赤字になる時が来る。
日本の発電をすべて原子力にしても電力需要に限界はあるが、負の遺産は発電するほど無限に増える。
10万年の保存だからね。
99名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:33:00.34 ID:XrvoLCGE0
       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \  漁船軍艦で真っ二つ事件かい
        ノ::/━━     ヽ    ヽ  規定の補償額の上限に
        |/-=・=-  ━━  \/   i  少し上乗せしてだまらした
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i 軍需路線拡大しかないな
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  | .::::/.|       /   ほっぺ赤いのはりんご病じゃないよ
        \ ヽ::::ノ丿      /     \________________
           _____-イ 切り絵霊損 栗捨て霊損
100名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:01:34.33 ID:YMP8i1uZ0
石破さん、国を売るような真似をして恥ずかしくありませんか?
国への愛は口先だけだったんですか?
101名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:06:21.63 ID:JJN5FDaM0
どうも石破の言葉は入ってこない
党利党略、個利個略でしか話てないからか
102名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:31:47.78 ID:9hyWhR5gO
来年辺りに石破が総理大臣になるらしい。
ジャパンハンドラーズの予定で、石破を植民地のトップにするんだと。
詳しくは副島隆彦さんの新刊を読んでください。
103名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:32:13.62 ID:cQQTLePrP
国民の 負担が第一 民主党
民主党 支持者もみんな バカばかり
104名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:42:34.01 ID:1nYfYGR50
>>1
本文読むと、再稼働に賛成反対じゃなく、その基準が場当たり的にころころ変わるから
一貫性がない、再稼働OK、NGいずれにしろ毅然とした態度を示せと言ってる様にみえます。
批判も擁護も時事放談見てからで、遅くない。
105名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:04:59.96 ID:hY2MRJmgO
口だけは威勢が良い
石破
106名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:06:00.53 ID:aYc95dhS0
最初から再稼働ありきの人が
批判するのはおかしい。
107名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:06:27.56 ID:TRbaYO3N0
何を言ってんの。
手続き論なら、自動的に再稼働するのが法的には正しいだろうがよ。
108名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 06:20:43.42 ID:HDKz1Ty1P
原子力発電は安全、絶対事故はしないといい続け、まともな事故対策もせず、
福一事故後の対策もひどすぎ
これで再稼動はありえないでしょう
109名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:47:22.63 ID:5uhZmVPM0
なんかもう福島の一件は脳内でなかったことになってる人が増えたな。
都合の悪いことはすべて忘れるくらい前向きな人がうらやましいわ。

おまえら自民党のことだよw
110名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:57:25.10 ID:RBPca9iJ0
反対派が主張する原発停止の根拠って小学生レベルだな。

そんな限定的な要素だけで再稼動の是非を論ずる事自体、低俗なジョークだ。
111名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:00:44.73 ID:ASPaXsSG0
>>1
これすべて自民党の尻拭いじゃないか!
112名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:11:55.11 ID:1sWLBwcU0
原発って1年や2年止まってても、冷やし続けなきゃいけないことに変わりない。
福島の事故も原発が稼働してたから事故になったのではなくて、
電源失われて冷やせなくなったから炉心溶けて、水素出てきて爆発した。
停止している現在の福島原発でも、冷却やめれば同じ事故になる。
“再稼働は怖い、止まってれば安心”という発想の方が変。
稼働させる方が電気代上げなくて済むから、大飯原発は早く動かした方がいい。
113名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:33:13.86 ID:XEyprgrIO
娘が東電(本音)「ごちゃごちゃ言ってないで再稼働せいや!」
114名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:34:32.76 ID:XEyprgrIO
【( ;∀;) イイハナシダナー】東電、本人確認せず、原発事故の収束作業に17歳少年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336482095/
115名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:09.99 ID:fKSTXKoq0
関西で大停電が起きた場合
その被害は東日本大震災にも匹敵するかもしれませんよ。
そしてこれは完全な人災。
116名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:26.65 ID:XEyprgrIO
>>115
関電の電力足りないステマと怠慢のせいだね
117名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:45:44.45 ID:XEyprgrIO
税金で民主・自民首脳陣に越前がにセットを贈っていた敦賀市長、贈賄で告発される…原発再稼動が狙いか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336533167/
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:51:28.64 ID:HuIP8OjE0
民主党に相当金が渡ったみたいだな
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:58:57.90 ID:LTbDr5xo0
説明も必要だが、事故の補償の財源確保と廃棄物の処理地きめてから稼働の話しろよ
強引な再稼働は民主党のマニフェストと同レベル
120名無しさん@12周年
>>112
福島で冷温停止中だった4号機5号機は燃料溶融しませんでしたけど
崩壊熱の減少グラフも見た事ないのかな