【大飯再稼動】 自民・石破氏が野田政権の対応を批判 急ごしらえの再稼動手続きや説明不十分なままの強引な推進に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の石破前政調会長はTBSの番組「時事放談」の収録で、大飯原発の再稼働問題での
野田政権の対応について、説明が不十分なまま推進したと厳しく批判しました。

 「最初は安全性が確認されればみたいな、これもいいかげんな話だが。今度は需給はどうなんだ
と言われて、誰もきちんと説明ができてない」(自民党・石破茂 前政調会長)

 石破氏は、大飯原発の再稼働問題での野田政権の対応について、急ごしらえだった再開基準の
手続きや、担当大臣や関係者の発言がバラバラだったと指摘した上で、説明が不十分なまま強引に
推進したことが混乱につながったと厳しく批判しました。

▽MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/jnn_5021567_zen.shtml
2名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:08:34.47 ID:OuASn3nTP
2
3名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:08:39.68 ID:dVjOBEdy0
娘東電なのに
4名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:09:35.47 ID:bjFQZmkj0
>>3
今でも勤めてるんだ?
5名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:10:56.63 ID:GINGAIj90
福島事故後もオール電化推進しまくり7万戸
こんな犯罪企業と一緒に恫喝するなんて最悪な政権
6名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:11:43.03 ID:cZlVhlZq0
「原発は人間の手に負えない物」

ノダは、このアホの発言は間違ってると宣言してからでないと動かせないよ
7名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:12:56.49 ID:O4XksZTI0
      / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    / ________人   \
    ノ::/_    _ ヽ    ヽ
   |/__三三__  \/   i
   /::::`ー´三三`ー´ ノ ( ヽ   i
  |○/ 。  /::::::::: ⌒  /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )
   ヽ       \      /
   \  ノ⌒\        /
    \ _二____ノ /
     ヽ _____-イ

「娘の就職問題での東電石場家間の対応について、説明が不十分なまま推進したと厳しく批判されました。
8名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:13:59.51 ID:oPYbdatW0
田原 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が出荷制限を受けました。
この判断についてはどのようにお感じになりますか?
石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど
遠いのに、結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html
9名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:15:00.87 ID:qLAgBXFf0
十分な説明したらますます原発だめじゃん! になるけどなあ。
10名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:15:43.20 ID:laQ3VGRy0
ってか収録番組なのに、放送前に記事にする神経がわからん。
11名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:17:04.40 ID:HkNmeA6S0
お前が言うなwww
12名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:17:09.77 ID:7yHAaJbd0
自民党もすっかり無責任な野党の姿が板についてきたなぁ
13名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:17:42.36 ID:FW+ipxq30
はやく再稼働しろよ。夏に死人が出る。
14名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:18:36.44 ID:kf0iVptf0
隣の方が恐ろしいわい
15名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:20:44.72 ID:ueGeu38I0
自民も政策案数日で作るじゃん
16名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:21:16.88 ID:ivBbCW/fO
この人、小沢と同じ新進党だったよね
他人ごと感がそっくり
17名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:22:34.05 ID:8wYS3eH2O
再稼働した側がかならず悪者になるデキレースだよコレ
どう考えて再稼働させなきゃならんのだし
18名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:22:36.31 ID:B1Um8ca10
野党ですから、批判します。
昔の事ですか?
記憶に御座いません。
19名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:22:58.20 ID:AGDoI/s70
石破って娘がコネで東電採用されたんだっけ
20名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:23:22.32 ID:XWZxvlX40
自民政権だったらもっと強引に再稼働を進めてただろ
21名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:23:22.58 ID:gsV+yISu0
自民でも同じ。
22名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:23:28.28 ID:vzGOA+ZP0
全原発停止のリスクがそこまで来てるのに、まだ過程を問題にしてるのか。
危機意識は共有してないの?
原発は選挙の争点にすべきじゃないとおもうが。
23名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:27:05.58 ID:/1VqO6jl0
>>1
そういう石破は「事故時の賠償制度」をどう思ってるんだ?


異常な天災の場合は免責


ここに突っ込まない限り、原発推進だろうが反対だろうがニセモンだよ。
24名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:27:05.64 ID:raj4q+8Y0
ごもっとも
25名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:27:08.06 ID:pibcDKe3P
ブサヨの扇動に一緒になって乗ってる橋下の糞が糞過ぎる
26名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:27:31.60 ID:NCDGvFqC0
つうか、もともと民主は再稼働する気なんかなかったけどね。
福井知事の発言も無視して、わざとらしく後手後手にしてたのは、オレでも分かった。
予想どおりストレステストは再稼働の条件にはならない、決めるのは地元だと言い出して。
そして、地元の定義が地元と名乗り出てくるところとか。
橋下の言う事、いちいちそのとおりだと反応して、後はよろしく状態。
橋下は、飛んで火に入る夏の虫だった。
27名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:34:43.88 ID:F4I+lZp3i
>>1
今まで強引に推進してきた自民党はどうなるんだ?
28名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:38:02.25 ID:oPgHPqfE0
東電擁護してた石破氏ね!
29名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:38:24.84 ID:jC9OgTYS0
>>1
 最初は安全性が確認されればみたいな、これもいいかげんな話だが。
 今度は需給はどうなんだと言われて、誰もきちんと説明ができてない

日本語で喋ってくれ。
何が言いたいんだこれ。
30名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:39:15.77 ID:GINGAIj90
>>3
今問題になってるのは関電だから
31名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:43:07.62 ID:0cU1CEi+0
自民党と民主党は消えてくれ
32名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:03.98 ID:cCfVzj1G0
いつまで全く日本人に見えないニダさんが総理なんですか
あたしゃもうウンザリ
33名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:30.27 ID:o0MTa3o40
で、最終処分はどうするんだ。
34名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:47:34.95 ID:MCGwPp7l0
だって野田ちゃんはゴリ押しが好きな民族だもん(´・ω・`)
35名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:47:38.20 ID:NCDGvFqC0
民主の本音は、原発素人の民主が何で、再稼働とか自民の責任背負って壊滅する必要があるんだ。
でも、再稼働パフォーマンスしておかないと、電力・産業系党内議員の批判が凄い。
でも橋下氏が現れたから、利用しよう。
36名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:10:30.84 ID:88hNWdQX0
>>1
福島の事故の後も
核兵器のために原発が必要だといってしまうような石破は
原発対応を批判する資格なし
37名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:11:30.38 ID:sC426UFpP
一連の民主党政権の動きは、再稼働阻止のためとしか捉えようがない。
日本の産業を根絶やしにする手段としては、考えられる手段だ。
みんなどうかしてる。津波で壊滅して復興はしないで良いのか?
大嫌いな韓国人が喜ぶだけだぞ。
世界中の貧しい国が、日本のODAを受けられなくなるんだぞ。
姦国人ならコレコレアしかしないんだから。
38名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:13:55.58 ID:ll0GrEDI0

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
39名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:34:24.22 ID:6r6I9Shf0

関係者だけだろ 再稼働望んでる のは 日本国民の 何%だ? 

僅か 数%の 人間に 国民全ての 生命財産が 脅かされるなんて

どんな 制度運用して来たんだ 今まで ?

政府は 憲法まで 脅かし 最低限の 生きる権利まで 保証出来ない

日本って どんな 国? 北朝鮮以下 最低最悪 の 国家

40名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:40:56.03 ID:VK4kIXHU0

政治家ってなんなんですか?
41名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:43:18.59 ID:2LXQQRft0
ブサイクな娘を東電に就職させといてよく言うぜ。見た事あるんだよね





42名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:46:49.92 ID:pYkkOc3s0
政権が自民なら同じことを100%やってるだろ

反対のための反対は見苦し過ぎるぞ、石破

反原発は反日の在日、、かの国の原発政策見れば瞭然
43名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:48:33.62 ID:D/xUw6so0
さすが東電に巣食うシロアリキング。
44名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:55:03.70 ID:ELfaB3TDO
東電にお勤めの娘さんはお元気ですか。
石破さんは東電の大株主だから早く原発再開して配当欲しいですもんね。
45名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:01:03.05 ID:rTBBZTgv0
石破はいつも正論で素晴らしい
46名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:45.21 ID:BkNVfnC/0
娘を東電に就職させてベタベタに癒着している石破には失望した。
テメーは、もう日本の国防を語るんじゃねえ!!
47名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:13:55.11 ID:7rsuh2Wf0
自民党という原発一家さん。
巨額な献金何処に消えたんすか?

あと個人迂回ってグレーじゃないんですか?
何で捜査されないんですか?

48名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:18:39.39 ID:fnWNCt06P
わざわざ自民党が批判しなくても、ほとんどの人は、

民主党の対応は、時間と空間を超えて最低だったということがわかっています。

未来永劫、2度と政権を取ることはないでしょう。
49名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:18:53.72 ID:n+X9JmYr0
>>47
ここ二十年、自民だけの政権なんてないんだが?

今の民主の前身である細川政権以降、
なんども政権についた民主の皆さんは、
献金どこやったの?

福島の前知事追放して、ブルサーマル導入したのは、
民主の渡部だぞ?
50名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:32.29 ID:zcn+3XwX0
さすが東電大株主
51名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:21.62 ID:O+h2aXmZ0
ゲルが総裁になる位なら谷垣の方がマシ
防衛長官でやった事は酷いぞ、民主党のようだ
52名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:39:31.04 ID:oPYbdatW0

                    自主憲法唱えて60年
                     守るかな?と思った公約郵政どんでんがえし
                       初の福島3号臨界事故隠し気づくまで29年
             ( /´_ ̄_i)   年金一元化閣議決定忘れて27年
             6‐◎J◎     児童手当外国人に垂れ流し続けて30年
             ヽ ,6ノ       竹島に安保発動する気なしと答えて50年!
           cく_>ycく__)     在日参政権約束して13年 (観客 そりゃ助かった)
           (___,,_,,___,,_)  ∬     肝炎、エイズにポリオで・・・
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ よっ!今度はなんだい?おやじ!
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /  /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   何代ってね?うちら世襲ばかりよ
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
53名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:40:45.16 ID:3wE/f5jg0
御用ジャーナリスト武田徹「わたしたちはこうして「原発大国」を選んだ」 より

「反原発運動が盛り上がる→原発の作業員の士気が下がる→原発事故が起こる→反原発派にも責任がある! 」( ゜Д゜)




54名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:42:34.76 ID:rSmQZEJ+0
石破の中にある

朝鮮利権は原発推進とストレートに言えない

献金貰ってるから推進と言われると選挙で損するからごまかしただけ

55名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:43:29.86 ID:XvkMc4Ef0
昨年の計画停電でも産業落ち込み解るだろうに
民主じゃ無策
半世紀無事故来たものを 1000年一度を飛躍しすぎ
56名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:03:41.28 ID:lnJDDM440
なんだかこの頃のゲルの発言は制裁が無いな。
まるでミンスにヒヨッてる様なヤル気なさだ。
もうミンスに鞍替えしたほうがいいんじゃね。
57名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:03:47.39 ID:gLln4wf30
ジミンガーが涌いてる。涌いてる。気持ち悪ぃ。
58名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:57:34.88 ID:npmvmA4a0
せめて娘を会社辞めさせてから発言したほうが・・・
59名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:04:03.87 ID:inlzYdK70
石破には東電との関係をちゃんと説明してもらいたい。
60名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:04:24.63 ID:cOoljaFJ0
じゃあまず石破の家、事務所、選挙区から停電でw
61名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:10:42.29 ID:NCDGvFqC0
そもそも、自民なら今でも何気なく原発稼働している風景が。
事故時の補償方法の検討とか、そっち方面の有意義な検討してるだろうよ。
今すぐ再稼働か先伸ばしで再稼働かなんて、やってなくて。
62名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:16:55.63 ID:Nd0CvbuJ0
民主の大臣は個人的な勝手な発言多過ぎ。
自民も少しはあったが、関係大臣は意見をすり合わせして発言していたんだなと思う。
63名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:01:18.37 ID:oPYbdatW0
刷り合わせてたのは官僚で、そのスピーカー部ってだけだろwww自民
その証拠に内閣提出なのに
国籍法改正案の内容誰も知らなかったわけでwww
64名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:11:31.89 ID:yK9xNuE10

なんだ娘が東電で東電株いっぱい持ってる石破さんか
65名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:20:58.53 ID:A4Fnu0QB0
40年以上原発をつくり続け
54基もの原子炉をつくっておいて
何言ってるの
66名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:34:41.51 ID:Yxqhakiq0
原発乞食村集団自殺中
67名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:04:09.24 ID:hwTVroHz0
フクシマでの事故対応での民主の失政を
特に原発外に汚染がばら撒かれてしまった後の一般人の安全確保における悪行を誤魔化すために
まともな検証に反省に事故を踏まえた改善の無いままの再開を急いでるのが民主だよな
68名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:07:48.98 ID:7rsuh2Wf0

自民党政権時代じゃないの? 原発建設を議論する会議が、
ただの建前で、最初から建設ありきに答えが決まっている出来レースの会議に成り下がったのは。
69名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:03:46.70 ID:UvF39F4Li

閣下△!
70名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:07:33.70 ID:1sHn5nSm0
電力系はどこに投票するんだろうね?
維新は原発反対だろうし民主は菅の対応で東電無茶苦茶にされてるし
やっぱり創価自民なんだろうかねえ
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:22:46.31 ID:e2mVC6CO0
娘さんが非難されず、万全の体制で再稼働したいよね。
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:39:59.07 ID:PLO3ai4p0
大飯の再稼働をしても電力が足りないと言ってる関電の批判はせずに
政権叩きに持っていくとは
東電事故のときに東電擁護の為に菅叩きしたのと同じだな
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:43:45.57 ID:vqZ/L2g30
どういうことだ
原発に賛成するならむしろ再稼働を歓迎すべきだろう
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:45:25.00 ID:vmTs91550
まずは自分のムスメを何とかしてね
石破さん
75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:27.69 ID:qsSBkK3cO
次世代の安定エネルギーが確立されるまでの暫定で原発再稼働は仕方ないと思うよ
しかし、問題は民主党政権の再稼働にたいする準備が稚拙で準備不足すぎる
ここが批判されてるんだよ
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:04:31.74 ID:Lhhv81Nw0
連日国会を妨害する自民党に冷ややかな目が集まってるけどな
良識ある世論からは
77名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:19:49.92 ID:Aq8VZUhc0
>>30
関電も東電も双子みたいなもんだろ。
体質同じ。規制する法律同じ。独禁法適用外。
中央からの天下りいっぱい。
78名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:25:26.66 ID:VYomxwIn0
>>1
民主党は、もうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
79名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:26:30.33 ID:9IULZC0uO
自民党政権時
市町村に説明なしで無理やり稼働要請してたのになw
地元の自民党代議士を使い…
80名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:22.19 ID:xL+mvYXDO
>>1
盗電娘が何をほざいてんだw
再稼働なんて地震大国にで地震に弱い原発の再稼働はどだい無理w
81名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:49:50.41 ID:5PsPAWwLO
>>70
維新は公明党の支援を言ってるよ
橋下は後でブレて、知らんがなと言っても許されるようだから、実際どうなるか分からないけど
82名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:56:29.45 ID:xL+mvYXDO
【社会】電力不足の関西電力 オール電化住宅の販売促進を推進中 切り替えた場合の年間消費電力は27.8〜93.3%増加★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336262580/
83名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:59:08.32 ID:OH2o8oHT0
朝日が今朝の新聞で大喜びしてやがったな。
まるでオナニーばっかしてた童貞が本物の女で本懐果たしたみたいになw
84名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:58:20.85 ID:o2qkcO7o0
石破も表に出たら東電擁護をせざるを得ないからずっと存在感消してるよな
85名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:59:55.72 ID:0gIfhPOK0
まあ普天間と同じ構図だな
86名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:14:16.38 ID:xL+mvYXDO
消費税と同じ構図
87名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:18:16.24 ID:HuyXjihc0
批判てなにが批判なのさ?
なりふりかまわず再稼動は自民も方針同じだろが
88名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:21:56.94 ID:+9ud1bVi0
ここは自民党のお抱え掲示板、ニュース速報+です。
自民の売国は綺麗な売国、強気を助け、弱きを挫くネトウヨ売国奴さんが
今日も全力で原発ムラと自民党を擁護しますw
89名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:22:57.54 ID:/SXrxN1G0
>>83
大阪の未来↓
http://www.youtube.com/watch?v=Yiay8pKPnz4&feature=fvwrel



      メ シ ウ マ す ぐ る wwwww


90名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:23:51.16 ID:eCh6T06GO
民主党の誰に聞いてもわからない

迷子の子猫ちゃんなのが民主党
91名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:26:12.47 ID:TWJukLRw0
消費税と原発については自民も同じだから。
92名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:46:14.27 ID:NgSNJOE10








★【脱原発デモ】4/21 デモ参加者とコミュニケーション^^ 【大阪】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17635963

どういう人たちなのか、見てるだけで 勉強になります!











93名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:05:19.34 ID:cQQTLePrP
自民党が批判しなくても、ふつうの人は、
民主政権のバカ対応に、もううんざりしています。
さっさと消えてしまえ、バカ民主。
94名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:08:44.46 ID:tlVxVOp8O
民主党はオーバースペックで働いてるよ
むしろ働きすぎなぐらいだ

んで、こいつらに票を入れたバカたれは、どう責任とるの?
95名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:11:55.36 ID:Uzk/bHWO0
辺野古は強引にやったのに、なんで原発再稼働は強引にやらんの?
96名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:24:07.68 ID:Z/f1oQRj0
東電管内は一刻も早く原発再稼働しろと言っているのにはわをす
97名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:41:29.63 ID:apIDF1pq0
このクズに発言権無いだろwwwwwwwwwwww
98名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:23:38.11 ID:px6icWPp0
日本でもっとも製造業が多くて、海外との競争をしている中部地方の中部電力は殆ど原子力発電はしていない。
理由は発電コストが高いから。
産業用電力は原子力が殆どない中部電力がもっとも安いんだ。
9円/kwhだよ。川越や上越火力の能力は大飯原発を上回る。
新名古屋火力もそう。

原発を止めたら電気代が上がって産業空洞化だとw
馬鹿を言うな。

それに廃炉費用と使用済み核燃料の増加、負の資産が増えていってどれだけ発電しても赤字になる時が来る。
日本の発電をすべて原子力にしても電力需要に限界はあるが、負の遺産は発電するほど無限に増える。
10万年の保存だからね。
99名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:33:00.34 ID:XrvoLCGE0
       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \  漁船軍艦で真っ二つ事件かい
        ノ::/━━     ヽ    ヽ  規定の補償額の上限に
        |/-=・=-  ━━  \/   i  少し上乗せしてだまらした
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i 軍需路線拡大しかないな
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  | .::::/.|       /   ほっぺ赤いのはりんご病じゃないよ
        \ ヽ::::ノ丿      /     \________________
           _____-イ 切り絵霊損 栗捨て霊損
100名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:01:34.33 ID:YMP8i1uZ0
石破さん、国を売るような真似をして恥ずかしくありませんか?
国への愛は口先だけだったんですか?
101名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:06:21.63 ID:JJN5FDaM0
どうも石破の言葉は入ってこない
党利党略、個利個略でしか話てないからか
102名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:31:47.78 ID:9hyWhR5gO
来年辺りに石破が総理大臣になるらしい。
ジャパンハンドラーズの予定で、石破を植民地のトップにするんだと。
詳しくは副島隆彦さんの新刊を読んでください。
103名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:32:13.62 ID:cQQTLePrP
国民の 負担が第一 民主党
民主党 支持者もみんな バカばかり
104名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:42:34.01 ID:1nYfYGR50
>>1
本文読むと、再稼働に賛成反対じゃなく、その基準が場当たり的にころころ変わるから
一貫性がない、再稼働OK、NGいずれにしろ毅然とした態度を示せと言ってる様にみえます。
批判も擁護も時事放談見てからで、遅くない。
105名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:04:59.96 ID:hY2MRJmgO
口だけは威勢が良い
石破
106名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:06:00.53 ID:aYc95dhS0
最初から再稼働ありきの人が
批判するのはおかしい。
107名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:06:27.56 ID:TRbaYO3N0
何を言ってんの。
手続き論なら、自動的に再稼働するのが法的には正しいだろうがよ。
108名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 06:20:43.42 ID:HDKz1Ty1P
原子力発電は安全、絶対事故はしないといい続け、まともな事故対策もせず、
福一事故後の対策もひどすぎ
これで再稼動はありえないでしょう
109名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:47:22.63 ID:5uhZmVPM0
なんかもう福島の一件は脳内でなかったことになってる人が増えたな。
都合の悪いことはすべて忘れるくらい前向きな人がうらやましいわ。

おまえら自民党のことだよw
110名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:57:25.10 ID:RBPca9iJ0
反対派が主張する原発停止の根拠って小学生レベルだな。

そんな限定的な要素だけで再稼動の是非を論ずる事自体、低俗なジョークだ。
111名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:00:44.73 ID:ASPaXsSG0
>>1
これすべて自民党の尻拭いじゃないか!
112名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:11:55.11 ID:1sWLBwcU0
原発って1年や2年止まってても、冷やし続けなきゃいけないことに変わりない。
福島の事故も原発が稼働してたから事故になったのではなくて、
電源失われて冷やせなくなったから炉心溶けて、水素出てきて爆発した。
停止している現在の福島原発でも、冷却やめれば同じ事故になる。
“再稼働は怖い、止まってれば安心”という発想の方が変。
稼働させる方が電気代上げなくて済むから、大飯原発は早く動かした方がいい。
113名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:33:13.86 ID:XEyprgrIO
娘が東電(本音)「ごちゃごちゃ言ってないで再稼働せいや!」
114名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:34:32.76 ID:XEyprgrIO
【( ;∀;) イイハナシダナー】東電、本人確認せず、原発事故の収束作業に17歳少年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336482095/
115名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:09.99 ID:fKSTXKoq0
関西で大停電が起きた場合
その被害は東日本大震災にも匹敵するかもしれませんよ。
そしてこれは完全な人災。
116名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:26.65 ID:XEyprgrIO
>>115
関電の電力足りないステマと怠慢のせいだね
117名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:45:44.45 ID:XEyprgrIO
税金で民主・自民首脳陣に越前がにセットを贈っていた敦賀市長、贈賄で告発される…原発再稼動が狙いか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336533167/
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:51:28.64 ID:HuIP8OjE0
民主党に相当金が渡ったみたいだな
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:58:57.90 ID:LTbDr5xo0
説明も必要だが、事故の補償の財源確保と廃棄物の処理地きめてから稼働の話しろよ
強引な再稼働は民主党のマニフェストと同レベル
120名無しさん@12周年
>>112
福島で冷温停止中だった4号機5号機は燃料溶融しませんでしたけど
崩壊熱の減少グラフも見た事ないのかな