【話題】 がれき再利用のセメントを使えば、公共工事の入札で優遇 国交省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
国土交通省は、建設業者が東日本大震災のがれきからできたセメントを使えば、
公共工事の入札で優遇することにした。震災のがれきの再利用を促すためだ。

セメントは被災地の復興事業などで道路や橋の材料として使う。来週にも詳細を決め、近く始める。

がれきセメントは、岩手県と青森県にある業者の工場で、がれきの木くずなどを燃やして取り出したセメント成分からつくられている。
国交省は公共工事で優遇すれば、利用が増え、がれきの処理にも役立つと考えている。

国交省は自らが注文を出す工事のほとんどを優遇の対象にする。
公共工事の契約をする場合、建設業者が示した入札額(建設費)と業者の技術力を総合評価して業者を選んでいる。

工事でがれきセメントを使えば、技術力の評価点を上乗せする。

評価点の満点は130〜200点で、がれきセメント利用では2点しか加わらないが、
建設業者は「1点を争っていて、点数が上がるなら当然使う」(大手ゼネコン)。

入札で使うと言いながら実際に使わなかったら、次の入札で不利になるペナルティーを科す。
http://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201205020673.html
2名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:33:33.45 ID:CTXtBiUL0
ちゅーーーっ!
3名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:33:52.46 ID:McPVT6Ow0
放射能セメント
4名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:02.57 ID:MCGwPp7l0
もう酷すぎ(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:36.13 ID:UWZ8/lJH0
右手に見えますのが放射能大通りと放射能橋でございます
6名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:39.19 ID:UcB24AsR0
みんなで被曝してがんばろうニッポン
7名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:55.23 ID:4b+Kb3e70
だからこのガレキつかって沖ノ鳥島埋め立てろって
中国がぐうの音も出ない程に
8名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:35:07.75 ID:GINGAIj90
>>1

日本全国汚染拡散させるのが民主党の役目
あと、3年すれば日本全国どこにも住めなくなるのは確実なようだ
放射能をなめすぎ
9名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:35:30.82 ID:5BroXd2q0
この国やばい
マジで
この方針決めた責任者出せ
10名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:20.99 ID:0p0pekXR0
さすが民主党だぜ。日本を徹底的に叩くつもりだ。
11名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:21.96 ID:j5BjDI7EO
東京都限定だろ
自分達が使ってた電気だしな
12名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:30.84 ID:w0lZMVkF0
>>1
これって強要にあたるだろ
れっきとした法律違反だろ???

さぁ、国交省をみんなで訴えようぜ
13名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:37.31 ID:eqjqgVRu0
怖い国やなー(棒)
14名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:37.68 ID:7yHAaJbd0
放射脳は政府のみならず、放射線測定機器の数字さえも信用できないようだな
15名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:39.52 ID:uYxGYowF0
労災にすら加入していない(加入させてもらえない)、末端の現場職人が、放射能セメントの粉塵を吸い込んで、肺がんになるんですね。
16名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:41.90 ID:qlPlh6xvO
コイツらマスゴミは、何で放射能瓦礫の事は一切、載せてねぇんだ?
わざとか?
17名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:37:34.28 ID:inlzYdK70
全国の俗物共にカネに物を言わせて国民の安全を売るのか!
18名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:37:50.35 ID:0NwRJrBKi
中国以下
19名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:37:59.86 ID:L7cJ299J0
>>がれきセメントは、岩手県と青森県にある業者の工場で、
>>がれきの木くずなどを燃やして取り出したセメント成分からつくられている

ここ以外の工場が一斉に文句言えば立ち消えだろ
くだらなすぎ
20名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:12.41 ID:AIy+N+SQ0
津波堤防の隣で暮らすやつは普通いない。民主にしてはGJだろう。
21名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:22.22 ID:vZHcvcE/0
本当にろくな事しかしない
22名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:25.63 ID:qig2pWtVP
これって、セシウムが検出されたら、国土交通省に賠償を請求していいんだよね?

具体的に国土交通省のどこの誰がこれを決定したのか、個人名もきちんとさらせよ。
将来、全財産を没収されるべき人物なんだからな。
23名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:45.28 ID:ZF7H8ym80
公務員住宅に使おうぜ
あと刑務所とか
24名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:58.12 ID:w0lZMVkF0
入札で使うといって、実際に使わないってのは、ガイガーでも当てて検査するのか???
25名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:00.22 ID:MeWxtZAZ0
>>9
既に人形峠のウラン鉱山残土をレンガにして全国に市販してたりするんだけどな・・・・・・。

日本全国津々浦々、あなたの近隣にあるレンガが放射線出してるかもしれないのが日本ですよ。
26名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:05.24 ID:LCOvCCme0
なんでおまいら瓦礫と聞いただけでキーッとなるの?
単に津波で生じたガラクタに過ぎないよ。
放射能の点で言えば埼玉の砂利とか千葉の砂とかと大して変わらないのに。
27名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:06.31 ID:xV/eKOxu0
議員宿舎、公務員宿舎に是非使おう。
28名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:07.65 ID:/1WTqs+F0
事故前との温度差がハンパねーな
焼却灰の保管所もパンパンらしいからな
ナリフリかまってられないってことか
29名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:18.45 ID:s1z1J6Bh0
ついこの間、福島県のセメント会社のセメント使って基準値以上出したばっかりだよな?
30 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東北電 79.9 %】 :2012/05/05(土) 13:39:32.72 ID:RO/xypTuP
【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。
震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』
【ガレキ分かち合いのウソ】
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html
31名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:47.95 ID:WR1IOtVJi
国交省が違反促進かよ
32名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:39:55.01 ID:tmh0UKha0
なるほど、低レベル放射性ゴミをコンクリートに封入する作戦か?
でも基礎工事以外には使わんでほしいな。
33名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:40:13.81 ID:BttCOuJ/0
>公共工事の入札で優遇

気が触れたか
34名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:40:50.65 ID:vxubXBTa0
>>26
そういう目で見られるようになったのは誰のせいなんだろうな
ぼくにはわかりません
35名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:10.23 ID:d1q0paIw0
いまでも古いセメントを砕いた石を基礎とかにリサイクルで使ってるからな
まあ道路や橋ならいいんじゃないかな
36名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:23.18 ID:f7E8Sr+40
全部の会社が実際に使わなければいいんじゃね
37名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:26.14 ID:dKt+je9j0
福島の瓦礫なら断固拒否だけどな
38名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:54.10 ID:dGuDXFGJ0
おいおい冗談はよせよ
39名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:57.76 ID:/o0nPD4p0
>>34
ヒステリー起こした連中のせい?
40名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:42:17.50 ID:BgYXm5AyO
ソウル中セシウム塗れにした韓国に追従かよw
民主党らしいわw
41名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:42:18.24 ID:rpQoxQAR0

放射能汚染セメント、またキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

42名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:42:33.42 ID:fbrhJLpt0

公共工事の電子入札って入札前に落札者が決まってる不思議。
43名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:43:00.10 ID:BcPhwjbh0
こんなことで騒いでるのは放射脳くらいなもんだろ、さっさとやれ
44名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:43:07.12 ID:ZF7H8ym80
>>36
この技術使えば、多少高くても優遇措置で落札できる可能性がある

へんな縛りのある入札ってそんなもんよ
県産材料を一定量使う条件というを満たしたために、普通の見積もりより高いのに落札できちゃうとか
45名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:43:07.23 ID:K3sB0Hj30
キチガイ国家日本やな
46名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:43:33.00 ID:FFR5FEwM0
政治家や官僚等が使用する国の施設は除外します
47名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:44:22.76 ID:ME1TxLce0
>>9
どうせ議事録とってないだろw
48名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:13.97 ID:oXjslAU6i
>>25
比較にならんじゃろ。
49名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:49.03 ID:+X5f9vmCO
>>1
ただの加点だろ?

優遇とか馬鹿をミスリードする気満々の記事だな
50名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:50.38 ID:LnXXjab10
俺はどちらかと言えば安全厨と言われる部類の人間だが、
その俺から見てもこの案はバカバカし過ぎる。
日本の役人は何時からこんなにアホになっちまったんだ?
51名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:46:20.34 ID:RrGFzTB/0
危険なモノを全国にばらまくミンス政権
52名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:46:51.40 ID:4xfQQDOn0
「すすみません。すぐ全部書き直します。」
「そんなこと言ったってもう間に合わないよ。。」
「わたしっていつもこんな肝心な所でドジで…」
「大丈夫。」
「え?いいんですか。そんなこと。」
「大丈夫。レトロ風でいいじゃないセピア調。」
「でもわたしそれじゃ納得できません。」
「いやそれだと間に合わないからさ。これで我慢してよ。いいでしょ。」
「…」
53名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:47:01.30 ID:5rQ3ULuC0
この方針決めたやつって
帰化した在日だろ
54名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:47:41.94 ID:igVT9G5WO
ここの大臣誰?次の選挙で落とそうぜ!
55名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:48:07.94 ID:+QncxAiY0
これから病気したヤツは、集団になって国を訴えたら、
数年後か十数年後かには、もれなく和解の示談金というボーナス支給が来るな!

これは、乗りだ!
56名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:48:10.07 ID:vPmNZYI20
津波被った瓦礫の塩分で鉄筋が錆びないか?
57名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:48:20.46 ID:6geAd2b20
これをやる理由が「汚染拡散」しか思いつかない
他に何かあるか?
58名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:48:57.41 ID:aOoOWCZG0
なぜか官舎には使われません
59名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:49:12.19 ID:tXNINgXP0
国家が国民を危険にさらすとはどう言う事?
どうにかして国民を広く被曝させようとしているとしか思えない。
多分被災地はかなり被曝していて数年後が怖いから今のうちにみんなを被曝させて地域での健康被害格差を見た目上なくす事に注力しているようだ。
何なんだこの国は!もっと国民は危機意識を持ち一秒でも早くこの政権を排除しなければ安心できないのでは無いか?
60名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:50:17.53 ID:1gddGTR7O
■IAEAと政府基準は同じ
 ▽100Bq/kg…IAEAが「放射性物質ではない(だから、そのまま再利用可能)」と定義する数値。つまり、「生で再利用する場合」の基準
 ▽8000Bq/kg…IAEAが「人体に影響を及ぼさない」と定義する数値。これは、「人体に影響がないから、最終処分場に埋立処分してよい」とする政府基準と同じ
 8000Bq/kgなら、1kg365日経口摂取しても、年間0.5mSvの被曝だから、身体に影響はない。
61名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:51:08.90 ID:kGj0SXxrO
静岡県島田市は瓦礫受け入れによって11万Bq放出、汚染された
62名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:51:20.62 ID:tXNINgXP0
>>54
あの前田たけし じゃなかったかな?
63名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:51:23.47 ID:ufg8ULIb0
放射能セメントかよ、施工業者も嫌だろ
64名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:51:49.44 ID:ZF7H8ym80
>>56
気にするな
問題になるのは30年くらい先の話だw


高度成長期に川砂が不足したため海砂で作った鉄筋コンクリが崩壊してるんだよな
山陽新幹線のトンネルの天井が落下したのが有名だけど、話題にならないレベルでちらほらある
我が母校の校舎も壁が落ちてきた(今は建て替え済み)
65名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:09.08 ID:+NpVIisE0
     ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
国民の心に落ちる説得の先頭に立ちましょう。

税金を使って放射能瓦礫の製造を促進し
日本全国に放射能をばら撒くことを国策とします
そのための補助金として税金を湯水の如く注ぎます。

さあ!国民の皆さん!増税に賛成してください!

マニュフェストに書いていないことでもやるんです!
命懸けでやるんです!増税です!増税します!
日本人は黙って従えば良いのです!もう決めたんです!

原発の再稼動は密室の自由討議=雑談で決定します。
議事録も残しません。もちろん事故が起きても責任は取りません。

増税で日本人の生活を破壊し 西日本でも第二の原発テロを実行します!
そして放射能瓦礫で北は北海道から南は沖縄まで汚染し尽くします。

「やらなければいけないことをきちっとやるという政治を民主党は見せつける」
66名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:25.19 ID:ItwabFSb0
【発言】玄葉外相、モロッコに108億円貸与 下水道整備を支援[12/05/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336189663/
67名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:52.20 ID:IFZsYsTI0
>東日本大震災のがれきからできたセメントを使えば、公共工事の入札で優遇する

日本全土を放射性廃棄物で埋め尽くす、核テロリズムに協力したらカネを提供する

つまり、国土交通省も、やっぱり日本の敵。日本が大嫌いで、日本人が憎くて仕方ないんや!
68名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:28.10 ID:0NwRJrBKi
放射性物質の拡散は行わない。基本中の基本
国がやれって 駄目だこの国
69名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:38.97 ID:ozfHlDxz0
いいことだ
拡散すればそれだけ濃度が薄くなるからな
70名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:13.83 ID:1AtRiVc70
下(道路)から上(大気)から北(朝鮮)から東(福島)から西(中国)から放射能wwww次は南ですかねぇw
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:30.92 ID:dKc+EC770
何でこんな目に遭わないと駄目なんだよ!
原発なんて俺が産まれる前からあったのにさ
産まれる前に起こった責任なんて俺には無いぞ!!
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:46.29 ID:3JzP2HVQ0
狂った社会主義国家・日本w
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:56:33.69 ID:uA2uPJgY0
基本はいいけど
放射性物質の濃度の厳しい基準を絶対条件にしてくれ。条件無しとかもってのほか。
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:56:59.97 ID:MW2bBEBK0
どこの瓦礫かどうやって特定するんだよ
75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:57:30.43 ID:/4uAm4AY0
汚染拡散が目的です
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:06.38 ID:+NpVIisE0
 架空記事
《震災瓦礫を満載したダンプカーが首都高速て横転。
 瓦礫から基準の数百万倍の汚染瓦礫が検出。首都高速が終日全面通行止め》

XX日早朝 被災地からの震災瓦礫を満載したダンプカーが首都高速で交通事故を
起こし横転した。事故に伴って周囲に撒き散らされた震災瓦礫の中から基準の数百万倍に
達する高放射性汚染瓦礫が発見され 首都高速は終日全面通行止めとなった。

XX法違反の疑いで現行犯逮捕された運転手の供述によると 
問題の瓦礫は荷台の上の中央に集中的にまとめて積載し 
その周囲を安全とされる瓦礫で囲み外部への空間放射線の漏れを
遮断することで「安全な瓦礫」として被災地から運び出していたという。

「ただの安全な瓦礫と そうじゃない瓦礫とでは運賃に十倍の差があり 
また会社からの指示もあり 日常的にやっていた」と運転手は供述している。
高濃度に汚染された放射線瓦礫は地元の業者に引き渡されるが 
それがその後どうなるかは運転手自身も知らないという。

震災瓦礫の広域処理が開始されてから半年が経過するが 
すでに相当量の高汚染放射性瓦礫が被災地から搬出されたものとみられる。

政府の官房長官は記者会見で「直ちに問題はないが 
厳正な調査を行うかどうか検討しているところだ」と述べるに留まっている。

内部事情を良く知る業界筋からは「最初からこうなる事は分かっていた。織り込み済みだった。
他の瓦礫と混ぜて基準以内になら良い。今更という感じ」という声も聞こえてくる。

父親が北関東の産廃業者の元締めである現経済産業省大臣は当社の取材に対して
一切の回答をよこさず「安全だから問題ないものと考えていました」という発言を繰り返すだけだった。
77名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:29.24 ID:Nk4esQjZ0
瓦礫や福島産食材が安全なら、東京電力も菅も、特に悪いことしてないことになるな。
むしろかわいそうだ。原発もどんどん運転再開するべきだろう。
78 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東北電 79.9 %】 :2012/05/05(土) 14:00:22.90 ID:RO/xypTuP
【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。震災がれき、
地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』
【ガレキ分かち合いのウソ】

>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
 もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。

完全に正論。


ガレキ処理にかかる金(ガレキ処理によって各自治体に払われる交付金・クソ高い運送費等)を
全て地元に落としてやればいいんだよ!


どんだけ復興早まるか。

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html
79名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:31.51 ID:GtK6+D8D0
そして放放射線量が規制値超えて実費で改修ですね、わかります
80名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:42.70 ID:w0lZMVkF0
もしかしてアレか???
夜中になったら青く光るのか???
81名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:45.90 ID:Ryuk09cT0
阪神のときに出来てたことがなぜかミンス政権には出来ない
マスゴミもそこを指摘しない
82名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:48.90 ID:jhTXFz+F0
こういうのはすべて提唱者の名前付けろよ。
責任取る気カケラもないじゃないか
83名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:02:10.21 ID:GieS7Hd80
無論、何時誰がチェックしても安全が保障された物なんだろうな?

民主党政権のせいで日本はかつてないほどの政治不信だ

本来なら信用されるべき安全宣言がこれほど疑われる責任は

まったくもって政府にある、その点を解決してから言って欲しいものだ
84名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:04:39.73 ID:GmwWVFso0
こんな国滅びろ
いや政治家ども死ね
85名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:04:40.30 ID:w0lZMVkF0
公正取引法におもいきり違反してるからな
86名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:04:55.94 ID:qr8bMwo90
気持ち悪い国
87 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東北電 79.9 %】 :2012/05/05(土) 14:06:13.37 ID:RO/xypTuP
建設現場で働いているニッカポッカはいてる土方が同じ日本人だと思うか?
あいつらは日本人じゃない。
左翼日本人より悪質な反日外国人(韓国、北朝鮮)たちだ。

建設会社とはそのようなものなのだ。
88名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:06:41.13 ID:A0IwUlp0O
 もう>>15に加えて住民もただでγ線浴できる、でFAだな。 いいかげんにしろ
89名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:07:55.27 ID:Ka4GfZ3x0
>>7
放射性廃棄物は、海洋投棄がキボンだよな。
90名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:08:20.14 ID:SChC4aDe0
放射能処理は拡散させないのが基本だろうに、
わざわざ全国に放射能ばら撒くとか正気の沙汰じゃねー・・・
91名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:09:34.38 ID:FjNG4ZYC0
全日本一億玉砕総被曝民主党万歳住宅
92名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:11:44.70 ID:2QYuGMyy0
>>11
出版物やテレビ番組も含め、東京に本社がある会社の製品使うの禁止な
93名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:12:28.27 ID:q2LQpFKH0
道路はともかく橋は変なモン使わない方がいいんじゃねの
94名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:14:29.23 ID:cCfVzj1G0
再利用していいものと悪いものがある気がする
95名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:16:29.11 ID:KiYiZJmtO
セメントにすんなら福島で消費しろよ
瓦礫も減って、町も治って丁度いいじゃねえか
96名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:18:05.95 ID:laQ3VGRy0
まずはこれで公務員宿舎や官公庁を作って実績を示すべきだな。
97名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:19:48.32 ID:+X5f9vmCO
実際のところ絵に描いた餅だけどな

2点ぽっちの加算じゃこの再生セメントがよっぽど安くない限り
使われるのは青森岩手限定になるだろうし、青森岩手でも
そのセメント屋に比較的近いエリアでしか使われない

これが10点加算とかセメントが極端に安いとかだったら遠隔地でも使うかも知れんが…
まぁ現実的じゃないわな
98名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:23:31.49 ID:51x61S3Si
完全に麻痺してるな。
高レベルのヤツが混入している可能性が大だ。
なにせ全てを検査するのは無理で健康被害が出ても責任は取れませんって話だからな。
99名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:25:46.22 ID:31EmfdNl0
>>7
竹島にすてるのはどうか
100名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:25:50.45 ID:OBW9bjvy0
在日チョン公役人達の末路は地面に水面に累々と横たわっているかもな
101名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:26:13.60 ID:RBLulQum0
つか、再生品なんて質が悪い上に高いんだがな?
しかも放射能たっぷりとか誰が買うんだよwww
102名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:23.54 ID:+A6jxqm+P
明酢
103名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:34.37 ID:UzbLu+OO0
そもそも総合評価入札なんて恣意性の高い入札はやめろ。
104オットドッコイ:2012/05/05(土) 14:28:43.28 ID:06i5kGCe0

直ちに 影響はない。
105名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:32:22.86 ID:Nq0pgQuf0
もはや中国を凌ぐDQNぶりだな
官僚どもがこの国をめちゃくちゃにし始めた
106名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:37:07.99 ID:pVV63wrl0
放射能も問題だけど
特定の業者が作っているものを使えば入札で優遇ってのが
どう考えてもおかしいと思うんだが
107名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:38:26.05 ID:/YZ0S8SW0
は?何冗談だよ・・・
がれきの汚染が怖いから各地で受け入れ拒否してるのにそういう感情無視でやっちゃうわけ?
日本中あらゆるモノを汚染させたいってこと?
それならすげー納得した
さすが民主党、俺が想像してるよりもはるかにクズな連中だったわ
108名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:39:04.04 ID:F4I+lZp3i
>>105
めちゃくちゃにし始めたんじゃなくて、前からこの程度。
利権まみれで自分の保身しか考えてない連中ばかりだからこんな国になる。

民主ばかり非難する奴は多いが、官僚ははるかに下衆って事に気付けって思うわ。
109名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:43:05.04 ID:WVd/AWkii
セメントの成分表示必須にしろ
110名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:54.16 ID:una6B7AU0
放射能を全国にばら撒くテロリスト集団が政府内にいる!

福一に置いときゃ済む話じゃないのか?
111名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:56.57 ID:tFgmtsSo0
人形峠かよ
112名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:07:18.75 ID:Jc63xEJR0
{1キログラムの食材の中のベクレル}から{1年間に被曝するミリシーベルト}に換算するのは、
1日、1キロの場合、非常に簡単で  ミリシーベルト=ベクレル÷100

1年に1ミリシーベルトですから、
空間からの外部被曝、呼吸による内部被曝、食材から、水など あわせて 1日 100ベクレル。
http://takedanet.com/2011/08/500_fdbb.html


思いやりのある人は、うるさい車は買わない。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

うるさい車に乗る人は、他の人に騒音の迷惑かけても何とも思わない人です。

うるさい車に乗る人は、アパートで 大声出す人と同じで 迷惑なだけです。

バイパス使わぬ 線香トレーラーの会社は最低。
大型車なんだから 広い道通れ 歩道のない狭い道を通れば 環境基準を超えた騒音、排気ガス撒き散らす
他の人の迷惑考えない 線香トレーラーの会社は最低。

旧国道122号は大型車通行禁止に
理由 迂廻路がないからと、歩道のない狭い道(国道)に、大型車だけでも、一日に、一万台以上 通して
夜も、大型車の地震のような振動で毎日が2011年3月11日、騒音、一晩中ひっきりなしに通った、
なかなか眠れず早朝に起こされ眠りも浅かった。昼は、排気ガスもひどかった、環境省も無策。

埼玉県蓮田市の国道122号のバイパスは 数十年の歳月 完成させずに ほったらかし 歴代蓮田市長、国土交通省は最低
完成後も歩道のない道に ☆南側は大型車 通り放題 国土交通省は最低 廃止して 全員解雇。
車の騒音は一部を除いて何の進歩もない 環境省は廃止 全員解雇。
About automobile noise pollution along roads,
Ministry of the Environment of Japan is the worst in advanced nations.
Ministry of Land, Infrastructure and Transport of Japan is the worst in the world.
113名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:07:34.10 ID:kxPG2dFj0
放射性物質が一定レベルは行っていれば助成金倍にとかなりそうだなw
114名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:08:28.92 ID:ll0GrEDI0
コンクリートから人へwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:08:48.13 ID:13qjTqvC0
       | .::.::.::|::|:::.|::.iト、::.::.:|、:ハ::}{::.|\: ト、ト::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::i
       |::.:|::|::|::|::∧:i| ゚。::.::| || }八_|  リ } ∨ .::.::.::.::.::i::.::.::.::.::|
       |::.:|::|::|人| リ ∨リ リ      _,,.. -} .::.::.::.::.::i::.::.::.::.::|
       |::.:|人|      j二ア ,二二,.ィ=ァ' |i.::.::.::.::.:::i:::.::.::.::.:|
       ゚:。::.  -==ヽ  ,. ''" ィ彡乂__ソ'''’ |i.::.::.::.::.:::i:::.::.::.::.:|
        |::.:}=ニ二二}'~      --‐ ´     |i.::.::.::.::.:::i::::.::.::.::.|
        |::∧ : : : 》,}               |i.::.::.::.::.:::i::::.::.::.::.|
        |::.::∧___}/⌒''ー==- ..,,,______|i.::.::.::.::.:::i:::::.::.::.::|
        |::.::.::∧¨¨¨/        `¨¨¨¨¨|i.::.::.:::.:::::i::::::.::.::.:|
        l::.::.::.::::.   `¨¨           |i::.::.::::::::::i:::::::.::.:::|
          ; ::.::.::::i:::.     ____        |i.::.:::::::::ハi::::::::.::.::l
         ゚::.::.::.::i:::::::..   ー‐ ´       |i.::.::::::::゚ !::::::::.::.::l   >>1 ヤです。
           ;::.::.::.:i:::::::::i:::.、   −         /|i.::.::::::::|  ;::::::::::.::
         ゚::.::.:::i:::::::::|::::::\         / |i.::.:::::::;   ゚::::::::::::
           :,::.::.:i:::::::::|゚。::::::::\     . :     |i.::.::.:: ゚/ :,::::::::::
            }::.:::i:::::::::| :,::::::::::::::┬ ´      |i::.:::::::| /:i:\:::::
116名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:08:54.02 ID:Sbb8ttlp0
ガレキを受け入れるって言ったセメント会社複数あったよね、どこだっけ?
117名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:13:52.92 ID:Rr8dxxIK0
国土交通省の建物や公務員宿舎でつかえ  ぼけが
プロパガンダしてる 朝日もな 社屋につかえ 糞が
118名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:14:05.48 ID:tEg/TLg60
>がれきセメントは、岩手県と青森県にある業者の工場で、がれきの木くずなどを燃やして取り出したセメント成分からつくられている。

この業者わかる?
119名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:15:03.27 ID:R3n0Nzr60
>>1
ちょっと待てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
120名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:21:28.22 ID:SglyObq+0
放射能汚染された物質を使用義務付けるような方針は行政として
間違っているとは考えないのか。
121名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:23:04.49 ID:5sKOHdS6O
国交省と環境省と農水省のクズ共は一人残らず死ね
122名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:28:56.28 ID:nG+qvzfD0
日本人はバカだよなあ
放射能よりも携帯の電波のほうが体に悪いのに
123名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:32:43.25 ID:1qqEFxax0
被災地でこそ不足するかもしれないんだから使うべきだろ
被災地が拒否するんだったらそもそも他の県にも使うなよ
124名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:40:38.54 ID:10NbVnEz0
福島市で実際にガラスバッジをつけて測定した人の外部被曝は87%が2mSv以内 99.7%が4mSv以内
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/7576.pdf

日本生活協同組合の調査では95%の食事で不検出(検出限界1Bq/kg)
検出された食事の中央値は「年間許容線量 1mSv」に対して2.3%
http://jccu.coop/topics/radiation/intakeresult.html

南相馬市の学校給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.6Bq/kg)13週分中1回のみ検出0.48Bq
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/gakkou_kyushoku/gakkoukyusyoku-sokutei_h23.jsp

外部被曝も内部被曝も健康被害が出る可能性は極めて低い
125名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:43:17.21 ID:krTupZkI0
民主党あざーす
126名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:47:11.18 ID:cwV4moHj0
>>6
みんなで被曝して死んじまえニッポン
by民主
127名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:49:48.31 ID:fNXKhjei0
日本人滅亡の第一歩か
128名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:52:03.93 ID:nINgV22S0
ガレキ+超高濃度汚染水でシャブコン作ればもっと優遇されたりしてな・・・

てか、これ行政が危険物を拡散推奨って犯罪だろjk
どうせ数十年後に小学校とかから高レベル放射線源が発見され、解体撤去ってオチになるのが目に見えてる。
金の無駄だ。とにかく一カ所決めてそこで早急に処理するようにしない限り、問題は解決されない。
129名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:48.91 ID:vYtyFYEJ0
セシウム入りセメント
130名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:55:17.49 ID:tEg/TLg60
members.jcom.home.ne.jp/mikedo/news_Recycling_Wastes_and_refuses_due_to_disaster.htm
セメント大手各社が、自治体の要請に応じ、東日本大震災で発生したがれきなど
の災害廃棄物の処理を本格化させる。
131名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:15.84 ID:A6VDVLl30
怪しいセメント
132名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:55.58 ID:SChC4aDe0
>>124
きわめて低いならフクシマに埋めとけ。
よそにゴミ押し付けんな、カス。
133名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:00:53.62 ID:hEsOnRWh0
このセメントこそ発展途上国に提供しろよ。
134名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:01:18.92 ID:w0lZMVkF0
こりゃ作るほうも被爆するよな
労災適用されるのか???
135名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:01:58.88 ID:wmVf/U5Zi
この国何してんの?
そんなに日本人が憎いの?
136名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:03:00.19 ID:tEg/TLg60
瓦礫のトリック・・・法律を作る国会議員が「法の目をくぐる」習慣か?
http://takedanet.com/2012/05/post_cca8.html
被災地の瓦礫を他県に移動するのは次の点で「法律違反」
か「法律の網の目をくぐる」という範囲になるのです。
武田邦彦
137名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:03:08.80 ID:F4UQKECC0
なんという恐ろしい国だ
官僚には良識人はいないのか?
民主党が政権を取ってからこんなんばっかりだ
日本を破滅へと導いてる
138名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:05:18.89 ID:fgKNGcJz0
なんかおかしいよな

一部の人が被爆しているから差別される

じゃあみんなで被爆すれば差はゼロだね

みたいな考え方
139名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:06:57.97 ID:R3n0Nzr60
業者の特定と国土交通省の誰が言い出したのか調べる必要があるな
140名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:08:39.78 ID:o9YAZuuoO
安全なら議員・公務員宿舎、また東電内建築物にまず使用して欲しい。
建て替え時期では無いだろうが、あえて建て替えれば、公共事業になるよ?www
141名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:09:05.50 ID:zo2su+J60
汚物はばら撒きだぁーってのはやめてくれないか?
142名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:10:05.59 ID:QS0tjRAN0
民死党マニュフェスト
 
 国 家 転 覆
143名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:42.83 ID:dgmVKR6u0
>>7
賛成
144名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:15.32 ID:fu/rpOU/0
>>140 建替や改修が必要な施設には、がんがん使って行くだろ。
そのうち、標準仕様書にも『特定調達品目』とかで入るんじゃね?

多分、99.99%ぐらいの連中は気にしないと思うよ。
むしろ、掟を作ってもらった方が 設計・積算やる官僚は悩む必要なくなって喜ぶだろう。
145名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:41.85 ID:BDGer0jeO
>>128
福1の石棺用にすればいいのにな
146名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:44.05 ID:Kh6UL0l+0
地産地消でいいだろ。

どーせ作り直すんだから。
運送費が無駄。
147名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:19:28.87 ID:LsxU8Ngs0
>>1
これはヒドイ
なんという役人発想
148名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:24:18.14 ID:teSIEMq70
だめだ。中央政府は麻痺してる。
149名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:24:59.95 ID:WTlcQiYa0
もはや、民族浄化
150名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:35.66 ID:aL0LoIdR0
>放射脳
なぜかガレキだけは安全と思い込んでる脳天気な人たちのこと。
151名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:28:39.88 ID:c5ul6lUw0
ピカ壁で抗菌か
胸が熱くなるな
152名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:28.66 ID:r5b/CtG20
公団住宅とかが怪しいマンション、セシウムさんになるの?

抽選倍率爆下げクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
153名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:31:16.93 ID:vTpSno/N0
再生紙と同じ臭いだな
環境にいいと、いわれながら10倍も薬品を流し込んで再生は一度限り
本当は一つも環境によくないのにかわかってない
154名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:34:49.82 ID:1vP0tCFXO
こういう事は、起案者の署名入りで交付すべきだろう。
155名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:34:53.90 ID:igVT9G5WO
官僚暴走の医薬品ネット販売規制を違法とした画期的判決に思う - 大西 宏
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120430-00000307-agora-pol
156名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:35:51.83 ID:x0VD9Ku20
>>1
それで議員宿舎作って被爆しろ、民主党
157名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:36:04.01 ID:zSotf5iM0
とことん日本をだめにする気だね、民主党。
政権交代で踊った人、どう責任とるつもり?
158名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:37:19.19 ID:DLCQ1Okh0
>>1
ひでえええええええ
民主党は日本人を殺す気かよ
民主党は
日本全国ガン発症率平均化計画推進中
日本全国ガン発症率平均化計画推進中
日本全国ガン発症率平均化計画推進中
日本全国ガン発症率平均化計画推進中
日本全国ガン発症率平均化計画推進中
159名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:41:18.87 ID:zDW+E33c0
文化大革命を超えそうな勢いになってきたな
160名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:45:06.39 ID:77B8AZ+y0
まあ、あれだ。まずは国交省を福島に移せ。当然単身赴任は認めないぞ。
そんなことしたら、省内の出世競争で2点減点だ。
161名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:46:53.93 ID:8it0QW2Y0
人は記憶型と思考型に大別できる

記憶型度の高い人のアイディアって歪なんだよね
良いとか悪いとかではなく、普段から考えることをしてないからバランスが悪いんよ
162名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:51:33.98 ID:hmMw0hLEO
確か塩害による建造物の寿命低下とかあったよな…。
163名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:52:01.81 ID:+34HFuaR0
放射能拡散推進ですか
さすが売国民主党
164名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:07:15.72 ID:zDW+E33c0
>「1点を争っていて、点数が上がるなら当然使う」(大手ゼネコン)

この大手ゼネコンってどこの会社だよ



165名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:21:30.47 ID:bhVDDZ790
コンクリートから人へ(危害を)
166名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:35:01.39 ID:puKaf4nG0
>>1
         ____
       /⌒  ー\
      / (●) (●) \  +
     / ∴⌒(__人__)⌒∴ヽ
     |     |r┬-|     |   +
     \_   `ー'´  _,/
     /         \       +
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トンッ
   _(,,)  石棺用の    (,,)_
  /  |   セメントでおk |  \
/   |_________|    \
167名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:36:38.84 ID:BSjLuoYB0
国交省wwwww
168名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:38:04.07 ID:KF4vu+KbO
なんで韓国の真似をするのん?
韓国では放射性廃棄物を混ぜたアスファルトで作った道路が福島もびっくりの放射線高濃度なのに(´・ω・`)
169名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:39:54.51 ID:xV/eKOxu0
瓦礫で首相官邸リフォーム
170名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:41:26.19 ID:/JrObqPG0
中国に安く売ってやればいいじゃん
171名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:44:02.61 ID:2AO56Pgr0
国交省はそこまでした汚染を全国に拡大したいのか。
官僚も電力会社も正気の沙汰じゃないよ。
172名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:48:07.02 ID:VF5y2Zns0
そういえば一時期話題になっていた、
コンクリから放射線が出まくっていた
マンションってあれからどうなったの?
泣き寝入りして放射線浴びまくり?
173名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:08.27 ID:w0lZMVkF0
で、この再生工場に天下りがどれくらい行っているかすぐに調べろ
174名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:19.94 ID:9/bH0R9KO
使ってないのに使った事にして点数稼ぐのが建設会社のやり方。
175名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:53:16.29 ID:VN2oTYlOO
>>168
ソウルがそうらしいなw

>>169
国土交通省の建屋と職員宅のリフォームでオケ

176名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:55:23.90 ID:q6uWOXJk0
こうやって既成事実を積み上げて言って、
気が付いてみれば原発の廃炉で出た鉄材やコンクリで作られた
安価な住宅とか鉄道列車とかが身の回りにふんだんにあって、
テレビで健康と美容のために放射能ふんだんに浴びる魅惑の
マンションといって宣伝販売されるようになるのかも。
177名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:58:19.32 ID:w1gSZgXN0
で、このセメントがめっちゃ高いんだろうなぁ。
輸送するだけでも高いだろうし。

まさか対象は全国でやるんじゃないだろうな。
178名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:34:07.40 ID:7wT/tuur0
もうめちゃくちゃ
179名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:50:16.37 ID:wHQjzI3n0
塩害放射性セメント
180名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:52:50.75 ID:uN3rF3jv0
これからマンション買う人は、新築じゃなくて震災前に建てられた中古の方が安全なのかな
181名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:54:20.12 ID:IGjC1nbfO
モラルも、へったくれも、ねぇな
182名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:54:53.79 ID:wHQjzI3n0
中国産のセメントの方がマシ
高いし品質は悪いし最悪だな
183名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:57:31.08 ID:eOuwQUpU0
セメントはエコなジープラス使ってくれ!
184名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:59:32.76 ID:n2+USJYS0
放射線未来都市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!orz
185名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:00:55.10 ID:WuCwijs00
岩手県でやっているような
瓦礫を使った防潮堤を作ればいいじゃないか?
東北沿岸をその防潮堤で万里の城のように完全防備すればいい
186名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:02:39.70 ID:8abMJRqB0
うちの会社、中程度の企業なんだけど
補修業者募集したら山のように業者が来てて驚いた
仕事欲しいのか、実績が欲しいのか。。。
187名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:03:03.54 ID:p3v21vhy0
時代は在来工法w
188名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:04:00.72 ID:MgMAEfm/0
瓦礫利権がどんどん育って行くわい
189名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:06:03.02 ID:2xJMCERo0

だから瓦礫は全部防潮林に使えよ!

早くしろ!

190名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:06:17.74 ID:avi5JKI3O
新築の建物オワタ
191名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:06:28.63 ID:kG1ELImv0
エコセメント
192名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:09:34.16 ID:ds5dWBP/0
コンクリートから人へ


やっと意味が分かった
193名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:09:36.26 ID:hsy5o9ew0
(放射能を)コンクリートからヒトへ
194名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:10:05.27 ID:avi5JKI3O
全部、福一の裏山に持って行って埋める

こんな子供でも思い付くような適策が何故出来ない?

役人も全員、放射能で思考停止か
195名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:10:18.59 ID:SEvml1Lw0
土木利権石原の入れ知恵
196名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:10:22.30 ID:8MC5/tJD0



    官僚の天下り利権に対する執着は これほどのものなんだよw


 
197名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:10:35.67 ID:xOX+ekys0

放射能の検出の手立ては?
食品みたくまた「やっぱ危なかったでしたテヘッ」
となる予感しかしない。
198名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:13:13.57 ID:cZ86vuWl0
福島第一原発→安全、放射脳が騒いでるだけ
汚染ガレキ→安全、全国拡散勧奨
汚染食品→安全、食べて応援

大飯原発→チョー危険、再稼動なんて絶対ムリ
199名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:14:33.84 ID:bImx9wpg0
どうせ時が経つにつれて、「一割使えば震災瓦礫セメントを使った事にする」とか、どんどんおかしな方向に進むんだろ。
200名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:24:20.08 ID:3GOIsIJ50
そこで麻生セメントですよw
201名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:26:19.71 ID:ZtvHV68e0
>>93
風評が広がりかねないからと言いてーのか?
202名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:27:33.47 ID:hsy5o9ew0
あほすぎる
もうこの国のモノづくり産業はあかんやろうな
外貨獲得は
健康へのハイリスクと税金と金融緩和のハイリターンを売り物にするしかないんじゃないのか
貿易赤字が10年も続いたら、日本人が中国に出稼ぎに行く時代になるぞ
203名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:31:26.87 ID:kEf7QB81O
日本人が憎い民主党政権らしいな
204名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:40:33.92 ID:xj7qBBZA0
震災後、山積み?していた骨材が原因でそれをコンクリに入れた建物から
放射線が出てると話題になったハズ…

まあ、国が使えって言うんなら検査しているんだろう。多分。
205名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:32:11.36 ID:SrDe8lQj0
>>1
木くず混ぜたセメントの耐久年数はちゃんと調べてんだろうな
さすがに橋はヤバそうw
早く古代コンクリートの製造方法を見つけろよ!
尿石とかあるら意外におしっことか混ぜてんじゃないの!?
206名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:51:41.49 ID:fivtwF8t0
>>99に一票
207名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:02:06.59 ID:2O1UH/5a0
やっぱり原発周辺300km圏内は放射能汚染特別区として一万年くらい完全に封鎖しないとダメだな。
208名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:12:47.20 ID:ahg4bpv4O
これで初めて困難の共有の第一歩だな
209名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:16:10.04 ID:e3JuaKrS0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
210名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:16:19.27 ID:mY2CsxXy0
使い道をきっちり管理できるという前提が成り立てばいい話だと思うけどな
原発の防波堤にでもすればいい
211かわぶた大王:2012/05/05(土) 21:17:59.14 ID:nXLXtgJT0
釣り人が侵入してくるテトラポットと防波堤は全部放射能瓦礫で作れ。

これは命令だ!!
212名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:18:17.00 ID:bXCmsXNdO
アハハハw流石、官僚姑息な策考えさせたら天下逸品やなw
国際競争力上げる景気刺激策とかは雁首並べても全く聞こえてこないのにw
213名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:22:59.78 ID:yCULhi2H0
これは新たなる利権ですね?
214名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:24:00.15 ID:qlZd1ola0

誰か行政訴訟を起こしてくれ。
ほんと日本政府はキチガイのよう。
215名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:26:47.08 ID:xuRk8c6m0
>>26
> 放射能の点で言えば埼玉の砂利とか千葉の砂とかと大して変わらないのに。

> 埼玉の砂利とか千葉の砂
> 埼玉の砂利とか千葉の砂
> 埼玉の砂利とか千葉の砂


十分汚染されてます。

関東人って、自分が汚染する立場になると、
全国道連れにして、当たり前のように言うよね。
これも、「首都圏特権」か?

自己中極まりない。




まあ、ガレキは燃やすと200倍に濃縮するんだけどな
216名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:27:18.50 ID:qFwQBEJ70
放射能も問題だが
そもそも塩まみれの瓦礫からセメント作って、鉄筋腐ったりしないの?
217名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:27:44.84 ID:ztesSG4p0
他人の金で勝手なことやってんじゃねえよシロアリ
218名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:30:28.73 ID://uvID7vi
汚染されたガレキ

怪しいセメントさん
219名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:50:53.82 ID:tTJM1Wk50
がれき受け入れを渋るからこういうことになる
これでもう、どこにどのくらいの量の放射性物質が行くかわからなくなったな
ざまあみやがれ
220名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:52:56.36 ID:UvF39F4Li

ワケあり物件


221名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:52:58.35 ID:Xn/aryc60
こう言う悪事を働くクズ共をまず除染しろ
222名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:54:41.52 ID:LsMzISGRO
で、そのセメントに何かあれば現時点で国交省の長官に責任取らせるからな
例え10年後20年後であったとしても懲役は行かせるし罰金も払わせるからそのつもりで
223名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:56:11.73 ID:QU0+af+uO
おかしいよ。子供や青少年が多く出入りする施設を除くとか、一般家屋、マンションとか除くとか、しなきゃ駄目じゃん。

頭おかしい。
224名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:56:28.93 ID:vSU/quIp0
瓦礫セメントを使えば入札額が1000%でも優先します
225名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:57:41.21 ID:XU4CJNxT0
消耗しやすい道路とか歩道なんかで多用されるんだろう…
もう既に民間向けでは相当でてるとおもう。報道されないだけで
業者が買い叩きやすいしなぁ
226名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:59:39.72 ID:xuRk8c6m0
>>219
汚染地帯の人は、放射能を日本全体にばら撒きたがる
これは、絆じゃなく犯罪
227名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:00:14.06 ID:0K7tEWaT0
セシメント
228名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:00:37.17 ID:bXCmsXNdO
復興の為との錦の御幡利用して堂々と官製談合ですかw官僚の得意分野だわw
229名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:01:18.36 ID:tvylQyh/0
で、原発事故と一緒で問題でても誰も責任取らない訳だな。
230名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:04:42.43 ID:NWkfoaPj0
いまさらこの程度で怒ってる情弱見ると笑えるなw
既に偽装で食品から何から放射能漬けの生活になってるのに気付いてないとかw
231名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:04:50.16 ID:PizEDQmz0
マジキチ・・・。
こういうのは国が止める立場でしょうが。

民主党の無責任政府様。
放射能バラ撒き推進、ご苦労様です。
日本破壊に精が出ますねー。
232名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:05:02.82 ID:wHQjzI3n0
放射能がなくとも塩分を含んだセメントはヤバいだろ
道路等に利用するならまだしも、建築物に利用したら鉄骨の劣化が早まりそう
何でもかんでも再利用すればいいというものではない
233名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:06:27.63 ID:U9i6bsKt0
上杉いわく欧米では工業品の規制も始まりそうらしいぞ
瓦礫処理もそうだけど拡散政策とか何考えてるんだろうね
なきたくなるよ
234名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:08:56.83 ID:iabCIHmT0
放射能マンションアプローチとかいやだな
235名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:09:23.34 ID:U9i6bsKt0
>>219
もう死なばもろともなの?
避難した人や後から避難する人もいるだろうに汚染拡大してどうすんの
236名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:12:13.28 ID:2xB6M2Xd0
>>で、そのセメントに何かあれば現時点で国交省の長官に責任取らせるからな
例え10年後20年後であったとしても懲役は行かせるし罰金も払わせるからそのつもりで

で、どうやって? w
237名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:16:42.74 ID:QoPxVf2i0
被災地の瓦礫を被災地で再利用するんだから文句つけんなよ
238名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:19:19.94 ID:llKrcp5o0
たまたま何年か少しづつ勉強してきていたんだけど、今英会話教室に通い始めようかと
思ってる
239名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:21:06.34 ID:/fllSscR0
>>238

遅いわもう
240名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:22:49.94 ID:WcSJYaFfO
福島原子炉の石棺用に使えばイイだろ…

241名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:24:48.09 ID:QoPxVf2i0
入札で優遇ってのがわからんな
入札できる要件にするならともかく
242名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:30:53.03 ID:6uByV5dy0
とりあえず事務文書は
誰の名前で出てるんだろそこから攻めようぜ
国交省のHPで公開してないかな
243名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:31:14.80 ID:nrbvvfJM0
無茶苦茶だよなw
これをやれば、みんな使うだろう

異論、反論が多く、あちこちでお断りされてる現状で、その議論をすっ飛ばし、
国民の意見とかも関係なくやっちゃう権限が、国交省にはあったのか
244名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:34:05.81 ID:OjF3hJrk0
自分らが真っ先に、基準レベル以上瓦礫処理をOKしたから、引っ込みつかないんだろ
まず、国交省役人の家に使ってから国民に使わせろ
245名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:35:25.38 ID:rVEXPpGO0
放射能の2次被害
246名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:41:56.43 ID:C6XuHLhS0
こんなガレキなんて高台を造成するため盛土材として、さっさと使えば良いのに。
くだらない議論ばかりして、全く復興が進みやしない。
おまけに無駄に金を掛けて県外で処分だと?
これこぞ税金の垂れ流しだわ。
247名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:52:40.69 ID:WO+QpPBN0
公共工事で使う前に受け入れ賛成の自治体、セメント会社、国交省、政府関係者の自宅に使えよ
248名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:53:36.18 ID:i05XUzRoi
入札に関して優遇とか、こういうの違法じゃないの?
249名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:56:40.76 ID:VT0Yb3xZ0
何故使うのを推進するのか意味がわからない
素材が不足して無いのなら理解できるが
250名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:56:42.88 ID:fu/rpOU/0
>>248
総合評価方式なら、OKじゃね?
元々 価格点20,技術点80 ぐらいの比率で
技術点=担当の好き嫌い&有力者の「この会社よろしく!」点  だし。
251名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:57:57.83 ID:5BroXd2q0
超安くて入札でも優遇されたら
金の亡者のゼネコンが使わないわけがねーわな

っつーか超安いの?どうなの?
252名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:59:03.74 ID:5QlYeUOE0
放射能バラマキ考えたやつの名前公表せよ。
菅も早く国会で弾劾しなきゃ。
253名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:00:23.99 ID:xV/eKOxu0
瓦礫セメントで議員宿舎リフォームしろ。
254名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:03:20.87 ID:VT0Yb3xZ0
官庁舎に於いては100%って条件を付けると良いと思います
255名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:11:56.53 ID:d6teUTbv0
>>205
うん子(下水汚泥焼却灰)なら一昔前から混ざってる
今はさらにいろんなモノ混ざってるよ。
256名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:13:58.84 ID:ahg4bpv4O
皆さん にわかにうひいうひい騒ぎはじめましたね
257名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:51.27 ID:Mg3ddrAh0
麻生セメントがどう出るか
258名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:27:18.93 ID:AIy+N+SQ0
堤防の基礎を掘り返す勢いだな。基礎に埋めて人間から数メートル離れていれば安全
だよ。お前ら堤防を根城にするホームレスの心配かよ。
259名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:27:23.61 ID:06i5kGCe0
で、また放射線がとか騒ぐんだろw
もう馬鹿だろ。なんでこんなに
バカばっかりなの。
馬鹿がバカを集めてるからかw
260名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:29:23.39 ID:QsK22ZAa0
被災地の復興に瓦礫再利用のセメントを使えば問題ない
261名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:07:28.32 ID:K/kN8fcP0
どんなに使いたくなくても使わないといけないじゃない・・・
パワハラだろこれ
262名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:18:28.35 ID:gIPzoh0jP
風評被害ガー
263名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:23:39.62 ID:X/gw+gHd0
もともとセメントなんて廃棄物のかたまりやんか、何でこんな程度のことで
騒ぐのかわからん。コンクリートってそもそもセメント2割くらいだろ?その
セメントにに数パーセント放射線測定済み瓦礫の焼却灰が混じるわけだ、
そんな大変な事かな?
このスレ見てわかるが瓦礫処理に協力するセメント屋への風評被害対策
としか思えんわ。
264名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:32:16.59 ID:5QR4X+Bn0
瓦礫を喰うわけでもあるまいし。
食品規制値並みの瓦礫の放射能を云々するぐらいだったらカリウム入りバナナのことも構ってやれよ、って感じ。
そもそも「瓦礫」というイメージから「汚い」→「放射能汚染」という連想だけで騒いでるだけじゃん。
265名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:37:25.96 ID:/hcpnAEH0
>>263
だよね。
「放射線測定済み瓦礫」由来のコンクリートから出る放射線量なんて、微々たるもの。
コンクリート自体が遮蔽物だし。

下水汚泥を、高性能の炉で灰すら溶融して思いっきり濃縮しちゃった東京や千葉の
一部の焼却灰と混同してるんかねぇ…
266名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:40:16.91 ID:uq5Tp/y10
>>247
なして?
267名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:41:22.52 ID:Il87IS+a0
>>251
安くない
268名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:01:08.85 ID:Qb/fl/MRO
基地外国交省全員死ね!
269名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:16:26.43 ID:ki2bNdlF0
さっさとそれで巨大な防潮堤作れよ・・・
人が住む建物とかに使うなよな
270名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:21:17.69 ID:rg28XfWT0
なんで官僚を批判するやつがいないんだ・・・
政治家って実際殆ど権力は無い気がするんだが
271名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:22:56.59 ID:0BuBtPx70
とりあえず責任とる奴と責任の取り方から決めようか?
272名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:40:05.73 ID:U4PFWt2t0
2055年の日本いや中国領東海省日本自治区から
タイムワープし自治政府に対抗してる「とりもどそう日本国」
の戦闘員の逃亡者だが何か聞きたいことはアル?
273名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:41:09.29 ID:TfJNAhXo0
>>267
安くねーのかよ!
福島からわざわざ運んでるからか
義援金だの寄付だののお返しを放射性ガレキでお返しとか
笑えるな
274名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:47:00.93 ID:yFMZedgD0
だから言わんこっちゃない。
こんな利権まみれの国で子供を産み育てるなんてどうかしてるぜ。
275名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:59:21.65 ID:LElu8T8B0
他に案はでていなかったのかねー
276名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:05:54.29 ID:Y+MesdmM0
福島の賃貸マンションのように基礎から高い放射線でるようになったら
どこが責任とるんかね?
277名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:10:28.29 ID:KbZ4RSDn0
ここで問題ない連呼されている方々は
自分の家族が巻き込まれると総じて逆の行動をとる
278名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:26:16.49 ID:7OAsjf4f0
>>276
別に基礎なんかどうでもいいじゃん。
別に即死するレベルじゃないわけだし。

そもそも、コンクリ自体がガンマ線まで遮れる放射線の遮蔽物だから、
利にはかなってると思うね。

飛散とかしないしね。
279名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:29:49.81 ID:T50QDgHB0
で使って老朽化したコンクリの塊の処理をどうするかとか考えてないんだろ?
280名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:29:54.61 ID:7OAsjf4f0
今回お漏らしした程度の放射能よか、おまいらの放射脳の方が問題。

セメント、コンクリ作るときに上限きめりゃいいだけの話。
281名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:34:20.42 ID:7OAsjf4f0
毎日、生活してて、空気吸って、水飲んで、メシ食ってんのに、
今さらコンクリ固めるぐらいで何いってんだか。

>>279
また粉砕したり、溶かしたりして、セメントに戻してから使うんだよ。
コンクリってリサイクルして使うんだぞ。
282名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:39:51.51 ID:albSj5AZO
そのセメントで石棺でも作れよ
283名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:41:02.57 ID:i/Y/09v3O
公共事業の入札に優遇措置とかありえんだろ
公平性も糞もない
こんな不正ルールを勝手に作っていいのか
284名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:45:16.51 ID:Z96kGMTs0
>公共工事の入札で優遇
マジキチ
285名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:46:11.46 ID:T50QDgHB0
役所のせいとみせかけて枝野と細野と野田で決めたとしても驚かない。
復興の最大の足かせは政府だ。
286名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:56:01.37 ID:7OAsjf4f0
結局、瓦礫も放置プレーしとくわけにもいかない。
だから、処理・処分しなきゃいけない。
処理したものはまた何かに使うか、捨てるかして処分するしかない。
でも、単にそこらに捨てられないなら、加工するか薄めるかして、使うしかねえんだよ。
287名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:58:29.59 ID:+k4uc1yW0
日本全土を汚染させる
反日ミッションが進行中。

放射能は封じ込めが大切。
288名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:00:48.20 ID:fgoEmkXJ0
>>1
>公共工事の入札で優遇

それって違法じゃね? 入札の意味ないじゃん・・・

289名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:02:34.12 ID:+k4uc1yW0
>>286
埋め立てに使えば良い。
無人島に持って行っても良いし、
外国に買い取ってもらっても良い。

少なくとも日本の住宅の建材へ横流しすることは無い。
アフラトキシン米と全く構図が一緒。

阪神大震災の時の2000万トンの瓦礫処理は県内だけで行われた。
http://www.pari.go.jp/cgi-bin/search-ja/detail.cgi?id=199803089901
290名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:03:23.02 ID:T50QDgHB0
瓦礫を燃やせば高レベル濃縮灰が大量に出来て保管に困って行き詰る分かっていた事。
0m地帯の修復なり堤防や高地建設の為に埋めてしまえば濃縮化しなくて済んだのに
利権の為に無理やり危険勿を作った責任は100%政府にある。
291名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:06:31.55 ID:7OAsjf4f0
>>289
別に埋め立てに使ってもいいと思うし、
無人島に持っていってもいい。
別に道路、建材に使うのも問題ない。

外国に買い取ってもらうのは駄目。
論外。
292名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:08:34.51 ID:i/Y/09v3O
>>286
誰も放置しろなんて言ってないが
293名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:09:29.11 ID:5JiwhoeG0
どこまでも拡散させるつもりか・・・
294名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:10:22.35 ID:7OAsjf4f0
まーあれだ。

濃縮を回避しながら、封じ込めるのはコンクリにすんのが一番。
295名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:11:17.95 ID:vL9kBd1l0
セシウム優遇とかwwwwwwww

一般学力入試で受かった学生は授業料免除なしで

AO推薦編入学で受かった学生には授業料半免するようなもんw
296名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:12:20.71 ID:i/Y/09v3O
ぶっちゃけ現地でがれき処分費用足りないなら寄付金募れよ
俺は喜んでする
尖閣購入募金よりよっぽど価値あるわ
297名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:13:37.64 ID:s/vetSa1O
広く薄く至るところにばら蒔く全国土汚染計画
298名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:14:41.69 ID:Y2iuGg0a0
結局貯蔵施設を作る場所を決める能力が無いんだろう
民主党政権になってからまともにものが決まった例しがない
責任をとりたくない閣僚が多すぎる
鳩山は二酸化炭素削減や普天間の移設の中止を
決めたが責任の取り方自体知らないでやってたし
尖閣にいたっては地方の検察に責任を押しつけた
299名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:21:11.70 ID:f0AntnOD0
>>206
そばまで行けるのか?www
300名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:01:43.35 ID:T50QDgHB0
耐久年数を経過したら新たな放射性物質を含む瓦礫が
日本中で大量に発生する事になるけど対策を考えてるんだろうな?
301名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:31:53.31 ID:H80Vv6Pd0

がれき処理で環境省はフィルターの捕捉率 99%のまともな根拠さえ
 示せず、技術的なことはわからんと自ら説明会で発言してるのね。
302名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:08:30.19 ID:sxmexdk50
>>1


福島の20km圏内の出入りが可能になったが、一部の業者が勝手に20km圏内の瓦礫を引き受けてよそへどんどん移動してると雑誌で報じてるぞ
テレビでもこの問題はじきに取り上げそう

こういう高汚染瓦礫もちゃっかり混ざりそうだな
広域処理の瓦礫も
303名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:16:40.54 ID:sxmexdk50
>>172
>そういえば一時期話題になっていた、
>コンクリから放射線が出まくっていた
>マンションってあれからどうなったの?
>泣き寝入りして放射線浴びまくり?


調査はまだやってる途中

明らかに高い線量出す物権がどんどん見つかっていってるとニュースでやってた
304名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:37:42.94 ID:RESUR/1U0
国土交通省の敷地内だけで使え
305名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:10:47.32 ID:khj3bGJU0
>>1
堺屋太一の夢のプールに使おう
306名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:34:30.90 ID:12ihajzB0
震災復興の予算回して
スゲー高性能の焼却施設作って
そこで震災瓦礫を処理して
熱は火力発電へ
瓦礫は溶融スラグにして
がれき再利用のセメントとして使用してくれる企業を
公共工事の入札で優遇されればいいんじゃねーの?

…てか、瓦礫で作る南北300〜400キロ、幅30〜100メートルの
「みどりの防波堤」構想はどこ行ったの???
307名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:21:26.74 ID:RESUR/1U0
食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知、国よりも厳しい独自基準での自主検査に歯止めをかけるのが狙い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335572155/l50
308名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:22:57.77 ID:t9ptSgYdO
世も末
309名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:26:32.80 ID:iaFoJTcN0
たとえ放射能がなくても、石綿再生クラッシャーランとか、いらね
310名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:31:05.23 ID:HMBzpkaf0
うはwwwwwwwwwwww
311名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:33:53.98 ID:5Uxz+ITC0
国が国民の生命守ることを放棄するのなら
もう地方が日本国から分離独立するしかない
312名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:44:40.52 ID:iBUSzDze0
すごい国だなwww

でも、これで銭湯やプール作れば健康に良いか
313名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:04:50.14 ID:iqQWgIff0
官僚も政治家も三号機爆発時に東京にいて、相当量の被ばくしてるから
被ばくを免れた西日本の人間も被ばくさせないと気が済まないのだろう
日本中を道連れにするつもりに違いない

去年の三月中に水道水の検査もせずに福島県内の食品、薬品工場を復興といって稼働させてたし
政府も行政もそれを黙認してた。
314名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:13:08.08 ID:TfJNAhXo0
安全厨って「メルトダウンなどしてない!情弱乙!」とか言い続けてたよね
今は「放射性ガレキなんて安全!」とか言ってんの?
315名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:47:18.00 ID:H80Vv6Pd0

 現在の日本政府はキチガイ。悪夢のような毎日
316名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:49:47.19 ID:ynpIoMraO
>>306
緑の防波堤なんて思いつきだけの話だから現実性は皆無だよ
317名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:52:03.47 ID:nOCcbX1f0
瓦礫再利用セメントは被災地を中心とした東日本で使ってほしい
318名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:58:39.01 ID:T50QDgHB0
沖縄まで瓦礫を持っていこうとした基地外政府が東日本限定な訳ないだろ
319名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:14:53.99 ID:7xl6CXvt0
国はどうしても放射能をばら撒きたいようだな
320名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:27:08.59 ID:5nfrakCoO
>>270
>>212>>228と批判しといたぞw官製談合について官僚の見解がどうなのかよく現れてる事案ですよねw
放射線レベルどうこうの話じゃない。知事も首長も責任負って必要なら個別検査して受け入れて
入札させれば良いだけw官僚なんて官製談合悪いと思っていないよw政治家も仲間だしゼネコンとの密談システムも完成してるから麻痺してる
321名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:29:30.92 ID:X7qM1R8aP
このがれき再利用のセメントつかって、国交省の施設を造ろう。
全て丸く収まる。
322名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:31:43.10 ID:1R5X5jMW0
但し、公務員宿舎の建設には使用しません
323名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:03:04.61 ID:KiRbUYK20
岩手の瓦礫なら関東のよりはマシそう
324名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:18:37.86 ID:q3W2frl20
公務員宿舎専用の建材にしたらいいのに
325名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:40:43.50 ID:uzv1FEF40
>>295
どちらかと言えば
成績の悪い順に合格させるようなもんだろ
326名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:51:26.76 ID:PoivosSQ0
世も末だね。。。

あと、工作員は連投するから分かりやすいねぇ。。。
327名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:53:00.37 ID:ETKqXtHc0
酷いな
地元の人の事を考えてる企業ほど冷遇するってことだよねコレ
328名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:23:22.60 ID:TfJNAhXo0
言い方を単純にすれば

「毒をバラ撒くか、テメーらの家族を助けるか選べ」

ってことだよな
こんなゲスいやり方を考えた責任者を出せ
329名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:26:18.93 ID:UoEKRLEO0
でわ首相官邸と議員宿舎の改築にどうぞ

330名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:30:49.58 ID:MLldTLlw0
>>226
自分たちの済む地域にはばら撒かれてないと思ってるのが痛々しい

>>235
広範囲に拡散すれば薄まることすらわからないとはな
331名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:34:30.51 ID:IJP0+ts40
がれきで民主党本部でも作ってろ。
332名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:49:47.74 ID:zy4tU/YJ0
なんつーのか意地でも拡散したいのな。

なんでそんなに禍根をばらまきたいのか。
333名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:22:37.96 ID:/hcpnAEH0
しかし、瓦礫灰で出来るコンクリの総量ってどれぐらいになるんだろうね?
 公共工事で使うなら、轍対策で幹線道路に下に敷いて使うとか、
バス停前の路盤に使うとか、これから建設の始まる外環道地下部分で使うとか、
都内で進行中の鉄道高架化工事とか、住環境から離れたとこでいくらでも
使えそうだけど…
334名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:49:17.00 ID:SHI6YMke0
皆で不幸になろう社会
335名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:50:33.06 ID:G4GTK8P30
ホンマ、することなすこといちいち恐ろしいわw

放射性物質入りセメント
336名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:35:11.86 ID:ZoN2TIBx0
放射能セメント・・・か。
新築マンションとか見に行く時はガイガーカウンターが
マジで必要になるな。w
337名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:43:32.43 ID:qyRSsIOH0
民死党は、1秒でも早く、政権をおりてくれ。
どこまで日本を破壊すれば気が済むんだ!
338名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:54:01.93 ID:pzBTPla/0


???優遇???


いかに 入札が形骸化しているかを物語る


入札が有効なら、こんな発想は出ないはず。


国交省 自ら 露呈と。
339名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:02:08.46 ID:l5y9AObV0
>>1
このバカ共の考え方には、バカとか通り越えてゾッとするな
みんなで分かち合おうとかいって、こっちが嫌がると(普通のことだが)
今度は押しつけてくるもんな・・ゾッとするわ
そんな施設絶対利用せんし、その会社にも関わってる取引会社の
製品も極力買わんようにするわw 知り合う人にもさりげなく話すつもりだ
売れんくなって勝手に海外にでもでてけよ。こっちも願ったりだしww
こっちもそれぐらいの自己防衛するしかないわ。もう死ねよマジで
340名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:03:30.44 ID:tRyVVatB0
ピカ−−−
341名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:08:30.93 ID:ESxTI4aR0
入札で優遇とか法律違反だろ。
342名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:09:19.51 ID:dk5gIV+R0
超迷惑。
やっと外国人観光客とか戻ってきたのに。
怪しい道路とかそこら中にある国とか誰が遊びに行くんだよ。
343名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:09:55.26 ID:26nYaxWH0
>>323
岩手の瓦礫だけじゃないぞ
福島・宮城の検査に引っかかった汚染米、家畜の解体後の骨も焼却→セメント化している。
>>1にある”青森の業者”は八戸セメント。何だ青森かwと考えるかもしれないが、住友系列系のセメント会社でセメント化した製品を全国にばら撒いている。
ちなみに、この会社はBSE問題で国内に入ってきた肉・肉骨粉もセメント化して当時全国にばら撒いている。
344名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:10:36.02 ID:U56NTYVc0
>韓国は大規模汚染されていた
>香港 0.140μSv/h(ソース:香港天文台)
>ソウル3.000μSv/h(ソース:伊国営放送)
>原因はアスファルト
>2000年頃に施工した道路から放射線が出ている
345名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:12:23.10 ID:p1KgboCC0
また産地偽装されるんだなw
346名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:41:06.08 ID:umGx4BiJ0
347名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:48:47.07 ID:GKNwqRsK0
348名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 06:38:31.22 ID:Bww4g+kK0
放射能物質入りのセメントだったら建てた建物取壊しだろう。
いい加減事ばかり言うな。
349名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:46:37.33 ID:xjqCMuo/0
怪しい瓦礫再利用セメント
セシウムさん
350名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:18:37.57 ID:JwGbfePw0
ピカの毒じゃああああ
351名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:48:10.24 ID:iiYMCc1n0
ま、高架や道路に使うのが一番被爆しないか…
居住区やられると逝けるな
352名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:51:48.67 ID:Xx1Cm8QyO
責任者晒せや
353名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:55:05.10 ID:JsoiZg0JO
拡散するやつはマジ死ね
思考能力ゼロのウジ虫共
絶対に許さん
354 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/07(月) 09:57:45.92 ID:mRlDD2T7O
姉歯は元気かのう
355名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:00:03.37 ID:PIG7F4lN0
国土交通省の職員が家を建てる時にも瓦礫使用義務付けとけよ
356名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:00:48.42 ID:0PBcCyVDO
瓦礫を使った
ダムを作って水力発電所を増設しまくる
これぞ一石二鳥

俺天才やな
357名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:02:33.84 ID:Y/Ph3CAI0
ただし福島に限るっていうのを付け加えていただければ問題ない
358名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:04:13.88 ID:qcBGv+uuO
死ねよクズが。
粉塵吸い込んだら内部被曝だろうが。
ガンになったら、こいつらは絶対許さんからな。
覚悟しとけよ、カスが。
359名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:05:24.45 ID:pafsyeC40
がれきの再利用を公表する義務はもちろんないんだろうな。
360名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:06:31.98 ID:hwAqkk470
天下りも瓦礫みたいなもの。
361名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:07:35.09 ID:0PBcCyVDO
>>356に追加
ただしダムの設置は
東北と東電管内に限る
362名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:09:35.13 ID:YcC+d1XCO
痛みの分かち合い。
とってもすばらしい。
363名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:11:03.69 ID:iiYMCc1n0
ただの発ガン性物質のバラまきだろ
今の政府は、なんでもばら撒きやがるな

発ガン性物質にカネ
364名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:13:57.81 ID:wvFkVrEN0
今後、議員宿舎や公務員宿舎の建設は、福島瓦礫再利用を
義務化で良いな。
365名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:14:38.84 ID:M3snnIrY0
管からはじまった一億総被爆政策が継承中か。
366名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:17:50.83 ID:D8xFsLMd0
放射能みんなであびれば怖くない
367名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:26:22.75 ID:/Jbvz8La0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
368名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:43:03.32 ID:vZmf5zDU0
>がれきセメントは、岩手県と青森県にある業者の工場で

汚沢帝国産のセメントを使わないと公共工事から締め出されるという事ですか
これはわかりやすいですねぇ
369名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:43:51.82 ID:zU/Y0kpRO
放射線に汚染され適応したニュー人類誕生
370名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:45:07.01 ID:i4gT4kuLO
汚沢セメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:45:43.86 ID:hSl2ok0G0
テロ官僚死ね
372名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:48:12.07 ID:SisvwF620
>>1
でも、福島だけ放射能汚染されるのはずるい
九州に高濃度に汚染された再利用セメントを集めるなどして、
すべての日本人がひとしく放射能汚染を受け止めるべきだと思う

神戸では放射性ガレキを海洋投棄して瀬戸内海を汚染することが決定しました
同じ被災者として痛みは分かち合わないといけないと思う
373名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:48:30.73 ID:M3snnIrY0
食べて応援瓦礫バージョン。
最終処理施設作れないので、ばら撒きますだって。
374名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:49:04.05 ID:Fa3y7gqL0
これで議員宿舎建てようぜ。
復興のシンボルとして、国会議事堂を
福島に建て、そこで国会開こうぜ。
375名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:50:32.56 ID:SisvwF620
>>339
この糞ガキが!
東日本大震災も、福島原発の爆発も、本当は日本人全体が被害を受けたんだ!
なのに東北だけが被害を一身に背負ってくれている
せめて放射能の苦しみだけでも日本人全体で分かち合うべきだろうが!
それが嫌なら日本から出ていけ!
376名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:58:00.29 ID:MK+0Om/q0
セメントって樹脂だったのか
初めて知った
377名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:02:25.80 ID:232lRiSC0
ひどすぎて涙でる
378名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:09:31.91 ID:zU/Y0kpRO
セメント輸出
379名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:10:37.89 ID:lJDcpuHl0
地産地消でいけるやんw

そうしなさい
380名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:12:10.24 ID:W6keURX30
放射能で問題が出てたのにそういう姿勢ですかw
381名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:19:47.23 ID:7SPX2KxCO
まず国会議事堂をこのセメントで補修しろ、話はそれからだ
382名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:42:53.25 ID:qcBGv+uuO
>>375
どこを縦読みすればいいんだ?

こういう例え話はどうだろう。

左足の脛にガンが発症した、切れば助かるらしい。
お前は切らずに左足と心中するってんだな。
俺はゴメンだな、左足を切って命を繋げる道を選ぶ。

ケツは東電にでも持っていけ、無関係の国民に拭かせるなよ。
最大でも東電エリアでカタつけろ。
西日本は無関係なんだよ。
383名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:18:42.56 ID:m1SDuZ/n0
>>375
輸出産業が国を支えてる現状で 全国一律被爆地域にしてどうすんの?

東電が支出する保証金も税金入ってるわけで、健常者の絶対数減らして 被爆者増やすってことの意味を考えな。


384名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:29:25.27 ID:K/v23d9O0
セメントってリサイクルできるの?
385名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:33:23.23 ID:x7+RsnRBO
>>375
うわあ…
お前、それで何万分の1の確率に大当たりして、白血病で苦しみながら死ぬ事が決定してもそんな感じな訳?
自分だけは大丈夫とかバカな盲信してない?
386名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:37:11.28 ID:0PBcCyVDO
>>357
その理屈は間違ってる
苦しみを分かち合うなら
東電管内だけにしろ
それが筋だろ
387名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:53:18.70 ID:XfKZ3KfI0
東京電力本社ビル売り払って
このがれき使って新社屋建てろよ

もちろん福島にさ
388名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:09:07.78 ID:TKBSWjd+O
取りあえず民主党政権の内は家を新築しちゃ駄目ってことだな
389名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:20:20.04 ID:BTia4WAx0
>>382
関西で唯一、がれきの試験焼却実施予定、兵庫県尼崎市
尼崎市は今年の7月に試験焼却実施予定
反対の声が多ければ、見合わせるそうです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gomi/genryou/22138/036kentonitsuite.html
尼崎市資源循環課:06-6409-1341
尼崎市秘書課:06-6489-6008
390名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:25:57.50 ID:2oVWplvN0
福島第一の閉じ込め用とか、放射能被害地区でひとが立ち入りできないところ専用にするとか。
使わないのが第一だけど、こういった需要目的はあるわけなのになぁ。
それこそ、このピカコンクリでダムとか貯水地(管)とか造ったらと思うとかなり怖いなぁ。
やっぱり放射性物質として厳重管理だよ。
391名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:48:51.05 ID:JdY7UZ/U0
国が国と法を盾に893以上の無理難題を強要するのは今に始まった事じゃない。
392名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:53:22.70 ID:5QCx25pa0
公共工事って国民の為に国民の税金でやるもんだろ。
なんでわざわざリスク背負わないといけないんだよ。
393名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:50:27.44 ID:FXO+rNoF0
札束ビンタ最強伝説!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ヒント:松本サリン事件から地下鉄サリン事件を想像する者は居なかった。
そしてフクシマから・・・
394名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:52:54.49 ID:SU5KpyxJ0
もう2011年以降の新築マンションを買う気がしなくなった俺ガイル

これからはマンション買うなら中古に限るな…
395名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:54:26.54 ID:EpenH5ff0
頭が良いというか狡猾というか・・・

これで日本全国に確実に素早くばら撒いて処理できる

これ考え出したのが誰なのか知りたい
396名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:57:29.61 ID:FjBsIefN0
>>7
埋立地が領土認定されるとか初めて聞いたわ
397名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:14:17.44 ID:rZm/fDWq0
議員の給料、瓦礫で支給でドヤ?
398名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:15:04.65 ID:sQ3Xh21q0
マジキチ
399名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:17:07.14 ID:n/WhMWp00
逆に言うと、がれきを使わない業者は排除
400名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:19:16.31 ID:n/WhMWp00
自民党政権のときにこんな厭らしい政策ってあった?
401名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:21:26.02 ID:n/WhMWp00
>>392
税金は国民の物ではなく、為政者が使うためのお金です
402名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:22:33.17 ID:/Afj+FxO0
なんなのこれ
よくこんなこと思いつくなwww
403名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:23:40.60 ID:n/WhMWp00
恐喝で済めば政治に優秀な頭脳は要らないね
404名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:28:00.70 ID:/nB2ITmf0
>>384
もっかい焼成すればたちまちセメントの出来上がりww
あとは、細かく砕いて骨材にするとかいろいろあるよ
405名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:33:58.58 ID:W6keURX30
被曝させるためにあの手この手のようですね、よほど特定の場所の癌発生率上昇が嫌みたいですねw
406名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:34:44.10 ID:IogDi6Xf0
糸¥
407名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:35:26.73 ID:n/WhMWp00
ふくいちと福島にある放射能を全国に均等に分散したら、平均いくらシーベルトになるの?
408名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:37:04.67 ID:ByIE6wbB0
台湾で、解体した原発の鉄骨を再利用した材料を使ったマンションがあって、
住人の多数が癌になったってのがあったよな。
409名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:39:03.35 ID:AunU/GqK0
元々建築物の環境計画評価で、リサイクル骨材コンクリートを使うと点数上がるな。
それを入札時の提案書に盛り込むのね。
410名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:45:28.89 ID:K/jhP6Ms0
絶対混ぜるだろアレ…
411名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 16:13:57.39 ID:2oVWplvN0
国際法だっけ、法というか合意レベルだったかな、稀釈違反でしょこれ。米軍に現政府を制圧してほしい。
412名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:03:28.52 ID:AunU/GqK0
青森や岩手っていうから、被爆していないがれきの話じゃね?
413名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:07:01.33 ID:n9flEUve0
>>411
放射性物質は薄めちゃいけないってやつだっけ?
せっかく焼却炉で濃縮したものを、わざわざ薄めて拡散しようってんだからなあ
414名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:19:51.81 ID:APPKfFs5O
うわー悪意感じる
415名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:26:08.40 ID:Fau646XQ0
とりあえず、
俺が3ヶ月まえに買ったセメントは硬化後1mでの空間線量は0.05
じか付けで0.1マイクロSvだったな。

今後はそれより上がるってこと?
416名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:54:17.74 ID:u22jZj7x0
がんになろう 日本


がどんどん現実に
417名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:57:18.48 ID:mwhj5evc0
流石小沢さん、敏腕豪腕やで。
418名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:10:16.17 ID:n6AbQc0E0
なぜわざわざ放射能を拡散するような事するのかな。被害を増やす理屈が
わからん!
419名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:25:30.08 ID:S8M1BzXI0
再利用のセメントを使って議員宿舎や自宅・東電の施設(社員住宅・寮など)を作ってほしい
かいわれ食って安全性アピールした事と同等の事くらい余裕ですよね?
420名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:51:42.47 ID:YIB1rSWI0
官僚ってのは反日無差別テロリストか殺人淫楽症患者しか採用されない決まりのようだな
421名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:37:09.03 ID:YlnaR5i10
>>361
過疎化が進んで、昭和3・40年代より候補地が増えてるかもね。
422名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:56:45.56 ID:mNi6RoIS0
>>419>「セメントは被災地の復興事業などで道路や橋の材料として使う」
字が読めないみたいだね、朝鮮人?
423名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:01:59.07 ID:YVJcvEl60
廃棄物の再利用という側面はいいとして、汚染具合はどうなのさ?
424名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:05:32.10 ID:YscKaixu0
セシウムの押しつけかよwww
セシウムの押しつけかよwww
セシウムの押しつけかよwww
425名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:07:56.40 ID:GZFlxe510
再利用したセメントは管の家の壁にでも塗ればいい
後は直ちに健康に問題ないと言ってた枝野の家にも。
426名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:12:34.65 ID:Z5dFUL6x0
西日本の者としては
瓦礫の引き受けが嫌というなら責めて租税負担の形で震災復興を支援すべきと思う。
だから東北と関東にバンバン公共事業を実施して良い。
関東も自称被災地なんだから遠慮なく三環道建設や首都高改修、羽田拡張を実施してくれ。
何なら新幹線の高崎=大宮=上野の複々線化と大宮=池袋=新宿の新設も実施してくれ。
下水汚泥の行先もこれで円満解決だ。
427名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:27:42.04 ID:sgIsR8Rv0
再利用したセメントはこれを考えた国土交通省の馬鹿役人の家の壁にでも
塗ればいい
国の発注だからって後で賠償裁判にならないとでも思ったか?
トンデモ役人
これだけで懲戒免職レベル
428名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:03:00.93 ID:ahi1pAZZ0
放射能バラまき促進制度だな。
429名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:34:31.83 ID:hGEcoQmT0
は?
430名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:41:49.42 ID:HTZkFkru0
http://www.city.takayama.lg.jp/mayors_office/index.html [ソースチェック]
岐阜県高山市長 國島 芳明
結論から申せば「ガレキの受け入れはできません。」


ガレキ広域処理6つのウソ
https://docs.google.com/viewer?url=http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/6513/File/1332732362.pdf [ソースチェック]


誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1618.html [ソースチェック]



これでも汚染がれき(汚染がれきセメント)を受け入れますか?
431名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:48:49.12 ID:57AIMhgcO
国交省のバカ共は今すぐ死ね
432名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:53:59.42 ID:G53MjY8o0
早急に逮捕の必要性あり
433名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:54:06.62 ID:xfrXbnzn0
強度的に大丈夫なのか?有害物質は含まないのか?
すっごく不安なのだが・・。
434名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:32:36.86 ID:tVriyECn0
>>433
有害物質は知らんけど、強度は大丈夫だよ。今現在もいろいろな「リサイクル」が実施されているから
435名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:36:29.98 ID:WYs+eE+S0
>>375
尻を拭いていたら、手にウンコがついた。
臭いを体全体で分かち合おうと、体全体になすり付けた。

頭では、止めろ!!と思っているのだが、尻を拭いた手が抗議するので仕方なくやった。

これと同じことを日本全体でやろうとしているんだよなw
普通に手を洗えばいいだけなのに・・・


436名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:23:24.46 ID:JVAG7DIz0
関東・東北を中心にセシウム建造物が増えると言う事ですね
437名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:37:15.00 ID:qlW5Dj8Z0
いい加減にしろよ放射脳
あたかも震災瓦礫全てが原発事故によるものみたいな印象操作
ほとんどは津波と地震によるものだろ
その辺の情報開示をはっきりさせない政府も、放射脳連中と同罪だけどな
438名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:40:57.21 ID:K2QHsVXb0
台湾の放射性廃棄物マンションとかわらんやん・・
439名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:43:28.25 ID:K2QHsVXb0
基礎や壁に、使用済み核燃料を埋め込んで、マンション住人を被爆させてた時期のアレと一緒やね・・。
440名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:59:51.80 ID:NIGRpO450
>>1

もうあれだな
日本全国満遍なく
がん発生率を上げにかかってるようにしか見えんな・・・
なんとかしたいよ

441名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:06:04.30 ID:qiNN0M9tO
日本は北朝鮮以下のド三流国家に成り下がったなwww

放射能ガレキを使わないとペナルティ
キチガイかよ
442名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:08:44.71 ID:qJ38P6M5O
放射線出ても
文句無しなら
使うアルヨw
443名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:11:56.37 ID:q4e9+c2P0
>>436
普通に考えりゃ、その逆だろ
ばらまけば因果関係も証明しにくくなるしなw
日本に住んでる以上は逃げられないってこった
444名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:24:25.50 ID:PhGaHaqG0
がれき再利用セメントとか放射能テロだろ
445名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:29:58.22 ID:67f4ZwFB0
何が何でも瓦礫広域処理をやめようとしないんですね
瓦礫処理に困ってるってるのなら実情を報道してね
446名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:32:43.41 ID:j5Bt2CjL0
どんだけ頭悪いんだよw
で、使用したあとにアスベストみたく
健康被害出て問題になるんだろ?
447名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:36:37.18 ID:+73ZL0ww0
エコセメントみたいに使うなら問題あるだろうが、
焼成炉にぶっこむならまぁ・・・。
448名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:37:19.44 ID:jadb0njv0
場渡的なって言葉がぴったり
449名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:48:55.49 ID:4d4TnMMZ0
セシウム入りセメントって何の冗談だよ

セシウムセメント使った建造物だったら、セシウムセメント使用の建造物ですって看板でも立てて明記してくれよ
近づかないようにするから
450名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:09:58.48 ID:46erlCEbO
GJ
451名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:11:32.94 ID:zqPOEh+80
しかし公務員官舎には使わないんだろwww
452名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:07:31.04 ID:j5Bt2CjL0
議員宿舎に使おうぜ
453名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:08:30.71 ID:n1r2RyyO0
汚染セメント優遇って正気の沙汰じゃないよ。
よくこんな汚い手を思いつくものだ。
この国の官僚はおかしいよ。
454名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:56.78 ID:ce4S0RZt0
国交省の発注する工事って、人も来ないような山奥とか海岸沿いじゃね?
455名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:14:49.02 ID:E/gfAU7G0
>>453
それを野放しにしてる国民はもっとおかしいんだろうな

って最近つくづく思う
456名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:33.25 ID:UpACKsKo0
巡り巡って自分達の身近に使われる
という危険は予想できないんか?官僚ってのは
自分達だって被爆の危険があるのにな
457名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:37.99 ID:COqLrvfX0
やっぱり完成検査は放射線値の測定付きカナ?
値が低すぎる→瓦礫セメントを使っていない→ペナルティ
値が高すぎる→検収拒否、とか。

冗談はさておき瓦礫って基本的に塩水かぶってるから前処理したとしても
セメント中の塩分は増えるわな。今後建てられる構造物の寿命が短くなるから
仕事が増えるぞ!と国交省サイドは思ってるかもしれんのだが
早ければ十数年後に大挙補修をやらかす予算がつくとは思えない。
458名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:58.31 ID:FuNS2ubt0
真面目に仕事しているセメント屋の追い出し政策か。
土建屋にしたら大して影響ないだろうなぁ。

麻生セメント・・・
459名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:08:07.59 ID:AKOIkW4u0
>>437
東日本の太平洋側にはひとしくセシウムがふりそそいだんだから
がれきができた原因はなんの関係もないだろ
頭だいじょうぶか
460名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:15:32.71 ID:4TZCUUebO
瓦礫を再利用できる設備が充実してる所以外が切られるんだから、
ゼネコン重視もしくはヤクザの凌ぎや小企業を足切りしたってところだろ
461名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:05.83 ID:vb72SQna0
消費者庁、仕事しろ
放射性物質を拡散させようとしてんだぞ
仕事しろ
こんにゃくゼリーなんかどうでもいいわバカ
462名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:26:36.88 ID:hYLhQAgn0

絆とは
放射能、みんなで被爆すりゃ怖くない
凄い国だよ、日本は
463名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:04:23.04 ID:7JgyG3J30
放射能セメントはやめろよw

高い放射能が検出 作り直し
ってなれば金の無駄でしかないからな・・・
464名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:20:16.30 ID:BN4wKGs+0
それ庁舎の修理用に買い上げてやれよw
465名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:30:25.78 ID:Vd7h+pmuO
処理できるところしか入札に参加できなくなる。つまり大手。
466名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:38:14.96 ID:Ls3s9eWrO
>>458
最大手は大日本セメントだぞ。
んで、ここが焼却灰を使うと言ってる。
現場でもよく見るしな、ここのポルトランド。
467名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:34:39.44 ID:MfAbajJI0
こんな愚策しか考えられないの?
468名無しさん@12周年
>>454
直轄国道は国交省が発注するぞ?