【社会】男性6人が白馬岳で遭難か 連絡つかないと家族から通報 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:55:45.06 ID:GCzS8IIO0
映像見るとルートからは外れてなかったんかな。
別のパーティーに発見されてるし。


953名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:13.71 ID:58O1IBCGO
>>677
外出先から携帯で書き込んでいるが、後半の文章内容が矛盾して何を言いたいのかわからねえ…
954名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:16.84 ID:2ExOcrjK0
>>942
うわぁ…
全部埋まってなくてよかったとしか…
955名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:18.97 ID:kil1cD+70


アホ2ちゃんねらが替わりに逝けばよかったが、
ひきこもりなので逝くに逝けないw

956名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:20.27 ID:P/+AIuvL0
ま、ま、酒でもどうぞ。
957名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:59.15 ID:yXPh+Q4J0
年金負担が少し減った
958名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:56:59.81 ID:UdNrphg+0
お約束の携帯でSOSもなかったのか。
急にバタバタ倒れたような印象だが>現場写真
959名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:17.05 ID:mOlkH8CF0
さっさと登山は禁止にしろやw
960名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:36.76 ID:Pc9XeEbjP
俺が寝ている間に全員死んでいる.......
961名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:40.85 ID:0cTKwNG70
>>948
はぁ?ド素人じゃん…。
962名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:53.18 ID:l2N7jv790
この年代なら別にGW中じゃなくたって、天気の悪い日じゃなくたって
余裕だったろうに
963名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:58:16.46 ID:otI0McN2i
登山歴長かったら 夏用では挑まないだろうな…
964名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:58:24.37 ID:wRKpfN3C0
夏山用の軽装だって、死んで当然だよね。
965名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:58:53.32 ID:gkK0Xpj+0
>>941
GW前半あったかく雪解け→雨→氷点下→吹雪
って感じだったから、ガッチガッチの上に雪が積もってる感じかと
966名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:58:56.15 ID:FPbb57fz0
>>959
長野県の地場産業を潰す気か
967名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:58:56.86 ID:ybydcpwD0
>>952
言い方悪いけど、誰か一人が全員の足引っ張って
みたいな感じじゃないの?
見殺しにするのが賢明なんだろうけど、なかなか出来んよな
968名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:59:20.56 ID:UTvhpLU10
>>956
好天で暑くなってきたし、冷房つけたわ
ピザでも頼んで、ビール飲みながら優雅に過ごすかーw
969名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:59:24.17 ID:fPxnmTbK0
夏山用の軽装だったって、ハイキングの
延長だと思ってたんじゃないのか。
経験なさ杉
970名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:59:35.68 ID:GCzS8IIO0
>>948
軽装か6人も雁首揃えてなんて無謀な。
山はまだ冬だとそれくらいの頭回らんかったんか。
紳士服の春山なめるな。
971名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:06.08 ID:Ki8/CtU70
やっぱり天候の確認とかしてなかったな
九州もんに雪装備がある分けない
972名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:10.92 ID:nRcm88po0
冬山に夏山軽装で登ろうとするとかもしかして認知症だったのかね
973名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:11.38 ID:NVAaWDwnP
なだれ?なんでみんな同じとこで死んでるの?
974名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:20.28 ID:E7rx1vzXO
俺富士山フリース一枚とジーンズで登ったけどマジでしんどかったWWW
975名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:21.88 ID:K/wJjNG60
>>966
でも死体拾ったのは岐阜県警じゃなかったっけ
「滑落するなら岐阜県側へ」のセオリー通りだと思うよ
976名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:22.15 ID:Kln1ygKo0
>>942
こんなにはっきりわかる場面を流したテレビ局あったんだ・・・
977名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:38.30 ID:yeSTqEYj0
>>812
おお、仰向け俯け萎縮、放送ではっきり死体が見るの久々だわ。
画面上から下への強風で身を寄せ合ってたグループがちらばっちゃったかな。
978名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:38.43 ID:RMXGLZ2R0
このアニメを見ると山の恐ろしさが分かる。

第11話
長野県警のヘリと山岳警備隊が救出のため出動するが、
厚い雲と吹雪のため遭難地点にアプローチすることすらできない。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=911
979名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:42.70 ID:fvoLknrU0
世間を騒がせてる老人自殺登山テロリストが、まだまだ他にもいるらしいぜ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/05/kiji/K20120505003186660.html
岐阜、福岡、長野、あちこちで死んだっぽい。
これ、夕方のニュースでは大きくなるぞ。
980環境破壊ちゃんφ ★:2012/05/05(土) 13:00:42.70 ID:???0
【社会】北アルプス:白馬岳遭難の北九州グループか…6人全員の死亡確認 長野
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336190395/
 †
( ゚∋゚) 発見スレ つぎここ
981名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:54.23 ID:JCHaF7js0
セルフ姥捨て山
982名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:01:05.07 ID:f448Rl0c0
中国新聞っていつも思うんだけど、事実をわりと的確にしっかり書くよね
大手がもごもごとゴマカシが多い中、骨太
ちゃんとした記者を抱えているのかな
983名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:01:12.85 ID:67azVE2b0
5月上旬じゃまだまだ寒い
生きてて2人くらいか
984名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:02:13.96 ID:ybydcpwD0
>>980
密室殺人スレも頼むよ
985名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:02:20.31 ID:c7l1Z1o/0
>6人は発見時、全員が夏山用の軽装

登山ど素人の漏れでも、怪我や夜明かしのこと考えて準備しているんやで。

こいつら自殺しに行ったも同然や。
986名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:02:31.01 ID:3lacZGEQi
6人は発見時、全員が夏山用の軽装で、意識不明の凍死状態だったという。

http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9347.jpg
987名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:02:39.42 ID:WAwJ4F5m0
北アルプス遭難関連 8人死亡確認
988名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:00.55 ID:NtXvFu/W0
とりあえず固まって死んでたんだな
989名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:19.32 ID:00AdGXZ1O
田んぼを見に行ってと同じく季節の風物詩。
GWですなぁ。
990名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:25.19 ID:67azVE2b0
と書いてたらもう亡くなってたのか・・・合掌(人)
991名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:26.42 ID:AIyZ2VEG0
>>976
昼のニュースではTBSだけが流してたよ。
>>942の場面以外も、数人の動かない人体を…。
あの感じだと、このグループは全滅だな…とすぐ分かった。
992名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:42.50 ID:K/wJjNG60
>>989
田んぼの様子は7月から9月だw
993名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:44.31 ID:0NW1WVBLP
高齢者の登山いいね
バンバン行って死んでほしい
そのかわり捜索費用は自腹でね。
994名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:45.37 ID:GCzS8IIO0
吹雪で死亡フラグが立ったと悟った時どんな心境だったんだろう。
995名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:55.02 ID:RMXGLZ2R0
吹雪の中、夏山用の装備で
誰かが転んで歩けなくなり、
視界ゼロ、
「もう駄目だ…」
と思って死んでいったに違いない。
996名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:04:06.83 ID:0cApPTfR0
山岳会に所属しててもこの軽装って
山岳会ってバカなの?
997名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:04:12.98 ID:9U+oPiMb0
夏服で行って雪見えたら素人でも引き返すだろ普通・・・
そんなに死にたかったのか
998名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:04:55.87 ID:1fAO58Dg0
夏山装備ってマジですか
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205050117.html
999名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:05:18.52 ID:qIhQ5eonO
もっと高齢者の山登りを奨励しよう。
1000名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:05:22.63 ID:MAIZwG+10
あれほど気象庁が騒いでもこれだものな
くそジジイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。