【イタリア】ナポリタンがナポリに初上陸★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫φ ★
スパゲティの「ナポリタン」が、イタリア南部ナポリに「初上陸」した。
軟らかな麺にケチャップをからめたナポリタンは、終戦直後に進駐軍に接収された横浜・山下町の
ホテルニューグランドが発祥の地とされる。
名前の由来は、フランス料理でトマト味のものを「ナポリ風」と呼ぶためらしい。
ナポリタンを町おこしに役立てようと、2009年に横浜で生まれた「日本ナポリタン学会」が
ナポリへの「里帰り」を企画。
4月28日、日本文化に関心を持つ人が多いアニメのイベント会場に出店した。

[朝日新聞]2012年5月2日14時14分
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201204300211.html
ケチャップを使った「ナポリタン」の調理の様子をけげんな顔つきで見つめるナポリの若者たち
http://www.asahi.com/national/update/0430/images/TKY201204300214.jpg
調理の様子をけげんな顔つきで見つめていたナポリの若者も、ナポリタンを一口食べると「おいしいね」と喜んだ
http://www.asahi.com/national/update/0501/images/TKY201204300546.jpg

前 ★1が立った時間 2012/05/02(水) 17:23:44.62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336102348/
2名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:23:56.43 ID:R9xjVfrN0
なんでこんなスレに継続スレが立つのかマジわからん
3名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:23:58.90 ID:bDnP8H2O0
  なぜナポリタンは赤いのだろうか?
   ∨     __,,..,,,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,..,,,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,..,,,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l     ./・ω・ ヽ ̄  __,,..,,,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,..,,,,_    `'ー---‐´
             __,,..,,,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,..,,,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,..,,,,_
       `'ー---‐´     _,,..,,,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,..,,,,_         _,,..,,,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ヽ     ./    ヽ ̄  __,,..,,,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
4名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:17.68 ID:m3RDg3DM0
ナポリたん(;´Д`)ハァハァ
5名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:36.76 ID:ojQYJM9t0
ナポリンタンにバターをケチる奴は地獄に落ちろ
6名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:46.13 ID:hU78YiXj0
昭和時代の薄汚れたガキが好んだ、浅ましい食い物
7名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:55.21 ID:YGjDQ6E10
ナポリタンとマダムヤン
8名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:57.13 ID:DneyeMAg0
東日本はナポリタンスパゲティー。西日本はイタリアンスパゲティー。
ナポリタンの発祥は大正時代の洋食屋

1の横浜の店はネーミングだけだろ。バカ!!
9名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:59.83 ID:4rd4jRem0
赤方偏移はドップラー効果ではないらしいが

火消しされてすもた。反物質世界はないちぇすと。
10名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:25:54.17 ID:AbgWsCKM0
ナポリタンといえばサキワレスプーンだろ
11名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:26:06.00 ID:94MhYWvb0
>>5
お弁当用だとバターを使うと不味いのよ
12名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:26:11.47 ID:CXF9+CaO0
>>2
勢いなんじゃないの?
昔から食べ物や、地方名物スレはこの板でも定番だよ。
13名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:26:29.30 ID:CjL+75FD0
★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)

「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
14名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:26:56.95 ID:hIytHiIB0
スパゲティーの起源は(ry
15名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:27:09.50 ID:FTzQhTEn0
宗教の壁はあれども、料理に国境は無い(キリッ
やべぇ俺いいこと言った
世界3大料理とか何でも良いじゃん
16名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:27:11.47 ID:4rd4jRem0
つまり青方偏移を示すアンドロメダ銀河は反物質銀河らしいんだが 宇宙ショーへようこそで
採用されたんだけどおまいらにはまだ早いよっつーことらしいぞ。
17名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:27:34.70 ID:0i3uyLSl0
ハンバーグの添え物のナポリタンが好き
18名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:28:31.43 ID:swhXsEty0
>>14
やめろw
19名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:28:33.78 ID:e2MchyeE0
>>17
お前それハンバーグ弁当だろwww
20名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:28:39.23 ID:R9xjVfrN0
>>12
その手のスレは昔から勢いあったけどさ
大抵★1で終了してたと思うんだ

記者の方針かわったんかね
21名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:28:52.22 ID:+CNagGaC0
喫茶店のナポリタン懐!

毒々しいクリームソーダも飲みたくなった。。。
22名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:29:35.40 ID:4lEUQLVy0
『日々の反省』

・・・日常の中で己の身を省みて反省しているか?
毎日生きていける事、産んで貰った事に感謝しているか?
例えば電車の中で席取る事だけ考えていないか?
黙って人を押しのけていないか?ちゃんと声出してるよな?
店でもな。ありがとう、ごちそうさまとかな。当たり前、だけどな。
辛気臭い顔で町を歩いてないか?笑顔を忘れてないか?
自分の事だけ考えて傲岸不遜・尊大な態度を取っていないか?
『自分が一番下で、バカでいいんだよ。』

ガサガサゴキブリみたいに急がない、急がない。
時間に追われ相手の気持ちを無視してないか?
弱者をないがしろにしてないか?
いつか(いつでも)自分も弱者となるんだぜ?
常に人の気持ちを想像しないとな。
躾ってのは身の美しさの事、親にどれだけ躾られたかどうか?
自分自身を省みて人様から親の顔が見たいわ!なんて言われてないか?

日々生きている事に感謝しているか?当たり前のように娯楽を
享受して生きてないか?お客様は神様、ではないぞ。
あくまで商品に対する対価だからな。調子にのらないようにな。
常に感謝、感謝。深く感謝だ。
人の振りみて我が振り治すんだ、あいつもしてる!とか
そんなのに流されるな。『変に相対化して安心するな!』
駄目な日本人の悪い癖だ。何でもかんでも人それぞれ、じゃねぇんだ。
自分だけでも孤高にいろ!少しでもダメ愚民から脱却するんだ!
貧すれば鈍すにならず、日々己の行動・発言・態度を
省みて徹底的に反省!!外見より中身だよ。中身が最後に残るんよ。

・・・この文を何度となく読んで保存し、徹底的に反省したか?
んじゃ二度と無いように誓ってまた明日。
23名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:30:28.68 ID:2ZJKn2500
>>14
華北の麺だろjk
24名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:30:55.51 ID:CSFDOxJ70
あ、このスレ、いつの間にか復活してる・・・
25名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:31:11.68 ID:my2YXcYq0
恥ずかしいから改名しろよ・・・
ナポリにナポリタンはねぇんだよ
26名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:31:27.72 ID:4rd4jRem0
22
一番下でバカのくちぶりじゃあないなそれ。
27名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:32:52.99 ID:CXF9+CaO0
>>20
確かに、スレストかかるの早い傾向だけど、昔も3くらい続いてたのもあったから、板が殺伐とすると恣意的に継続するのかもね。

この板の人が思想的に偏らずに盛り上がれるから個人的には好きなネタだけどね。
28名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:33:04.41 ID:ykJ8KHDC0
おっさんだけど好きだな
家で口の周り真っ赤にしてよく食べるわ
カリオストロのあのシーンw思い出してさ
29名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:33:15.47 ID:nrkXz0/Z0
絶対美味くない
日本人がのびたインスタントラーメン食うようなもの
30名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:34:16.34 ID:4n/11qtM0
31名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:34:29.08 ID:ShxeE0AD0
>>29
アメリカなら流行るかもな。
アメリカに限らず、ゆですぎたパスタを好む国は多い。
まあ日本もその典型だったんだよな。
32名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:34:46.01 ID:IAtkiRv10
イギリスとかアメリカとかオーストラリアで常食されている「スパゲティの缶詰」よりはマシ。アレよりはマシ。
33名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:35:00.05 ID:ojQYJM9t0
>>25
ケチャスパで、食う気するか?
34名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:35:05.71 ID:lye1zcww0
このスレまだ続いてたのかよw
35名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:35:39.63 ID:4n/11qtM0
36名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:35:45.24 ID:KlGot74J0
37名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:00.76 ID:TazM8yYaO
そもさん!ナポリに無いのにナポリタンとはこれいかに!
38名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:03.26 ID:33b6ZDuY0
新潟のイタリアンが勘違いして
イタリアに進出したら怖いな;;;
イタリアに「里帰りとかコワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
39名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:14.65 ID:4rd4jRem0
カリオストロのあれはミートボール。ウェイトレスちゃんが間諜ととらえると深め。
40名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:16.53 ID:ln3ASaVY0
ナポリタンは不味い

ミートソースかカルボナーラがお勧め
41名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:20.83 ID:3Y3TUMPU0
ここまでナポリターノ大統領なし
42名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:36:43.62 ID:CXF9+CaO0
世界三大料理は旧世紀の欧州が自分のポジションで言ったもので、現在の考え方ではないみたいだね。
ただ、トルコ料理にしても中華料理にしても文化が混在して料理に反映されてのが評価されたっぽい。
43名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:37:18.97 ID:z0j6esx7O
前スレ見てて、マルちゃんのナポリタン味焼きそばを買って来てしまいましたよ。果たして美味いのだろうか?

皆さん我慢は体に良くありません。欲望の赴くままに食べましょう。
44名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:37:25.22 ID:ojQYJM9t0
>>31
いや 日本人ぐらいだと思うよ 固い麺が通みたいなノリはw
蕎麦が悪いのか? うどんの喉越しなんて殺人級w
45名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:38:20.03 ID:VaX64Y7W0
>>25
フランスで食ったことあるから名前はそんな卑下せんでいい
問題はケチャップで味付けっつーとこだなw
フランスで食ったのはやっぱあっさりしたトマトソースだったw
46名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:39:24.25 ID:OZQa+iEa0
ナポリタン、日本じゃ安いイメージだけど

イタリアじゃ高級だぞ
http://image.bayimg.com/naompaadf.jpg
47名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:39:46.74 ID:IAtkiRv10
48名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:39:57.59 ID:CSFDOxJ70
ケチャップだけで味付けしようとしなけりゃナポリタンも美味しくつくれるだろ
49名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:40:38.78 ID:i14vkWv80
>>44
それははっきりいって90年代以降のトレンドだと思う。
昔はラーメンもヤワが基本だったしうどんも四国をのぞけば伊勢うどんみたいのが普通だった。
50名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:41:36.76 ID:3yTCdbgd0
大正時代には日本中の洋食屋でナポリタンはあるんだ。なにが戦後だ。アホ!!!
明治にはハンバーグ コロッケ オムライスなんかと一緒にあるんだ!!!!!
大正10年にはイタリアンという名前で提供されていたという、
創業明治28年、銀座の老舗“煉瓦亭”の木田明利さんのお話を紹介されている
51名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:42:32.08 ID:6t3a7v5S0
ほんとにパスタにケチャップかける文化が無いのかな? 
ちゃんとした料理じゃなくても貧乏学生とかが作る簡単な料理ってジャンルで
存在しててもおかしくないと思うんだけど
52名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:42:37.75 ID:zB+hgo3u0
コストコに売ってる吉田ソースで作ると楽にできる
53名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:42:38.68 ID:CSFDOxJ70
>>49
博多の細麺と熊本の太麺は両方とも硬かったと思う。ずっと昔から・・
まあ、昔はバリカタとかコナオトシとかめったに頼んでる人見なかったけど
54名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:42:54.94 ID:qmvxoqRq0
>>35
なんて漫画? 作者は誰?
55名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:43:43.95 ID:qQVFrWWTO
次スレ立ったwww
ブヒww
暇だから食べ物スレは最高だブヒ
56名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:43:51.18 ID:3yTCdbgd0
戦時中に物資が無くて、洋食食材 洋食そのものが消えたけど、
明治には誕生し、大正には日本中の洋食店でナポリタンはある。
ナポリタンの歴史 捏造してんじゃねーよ!!!!
>>1 
57名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:44:18.12 ID:IAtkiRv10
>>42
違う。トルコ人が勝手に自称してるだけ。
強いて言えば一般のトルコ人すら自称していない。
トルコ大使館が料理本を出版した時に、前書きに書いただけ。

たしかに英米では日本よりも「中東料理」がポピュラーだが、
レバノンとかシリアとかモロッコとかアルジェリアとかのがメインで、
むしろ「南地中海料理」、ってな大きいくくりの料理。
トルコ料理なんて「何それ?」モノ。第一、ギリシャ料理と区別つかんし。
あえてトルコらしい店なんてケバブくらい。
58名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:44:19.73 ID:YILyg+Wp0
>>50
戦前の本にもスパゲッティって出てくるから、確かにあったと思う。
その頃のスパゲッティーてナポリタンかミートソースだろうな。
59名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:44:57.01 ID:iAEW9bvJ0
ナポリへの「里帰り」を企画って、ナポリ生まれじゃないし
60名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:45:34.92 ID:4n/11qtM0
>>54
作者は「テルマロマエ」書いた人
61名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:46:21.69 ID:64zdQIeLO
前スレ>>9にあったとあるレストランってコピペの意味を誰か教えて下さい。
全く意味がわかりません。お願いします。
62名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:46:40.14 ID:zEze+CMw0
63名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:46:43.75 ID:3yTCdbgd0
ナポリンは 1911年(明治44年)。
喫茶店 カフェのナポリタンですら、大正時代にある!!

ふざけんじゃねー 何が戦後だよ。
64名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:46:45.26 ID:03fnS/+60
死ね!韓国猿!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)
65名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:46:45.67 ID:Ty1gY9ak0
オマイラ、ウィンナーソーセージもよろしくな

ウィンナーコーヒーにソーセージつけるんじゃぁねぇぞ
66名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:47:06.31 ID:rbJD016O0
ナポリでゴミ増やすなよ
それじゃなくても超絶臭い街なのに
67名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:47:09.18 ID:VaX64Y7W0
>>30
おお。うどん定食・お好み焼き定食を普通に見て育った男だが、東京に居たときも含め
こんな素敵な定食は見たこと無かったな。あるとこにはあるんだな。
68名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:47:54.34 ID:7dAjlHri0
初上陸では無いだろ
少なくとも数年前にテレビの企画でナポリの人にナポリタン食わせてたの見た
69名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:48:31.54 ID:CXF9+CaO0
>>57
因果的には欧州が評価してトルコが自称したんでしょ。
ヒエラルキーが強い欧州はその昔は、外国というのが中国系とペルシャ系だったんだよ。日本とか他は国としても認められてないような。
70名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:48:37.04 ID:4rd4jRem0
ナポリを見て死ね とゆう言葉がある。すべての道はローマに通ず。ベニスに死す。マルタの鷹。ニホンカササギの謎。
71名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:03.97 ID:PGrSAuFI0
>>50>>56
>>1も一説、戦前説も一説で詳しくわかっちゃいないんだよ
アホだ捏造だは動かぬ証拠(当時の洋食屋のメニューとか
新聞記事)をアップしてからの方が恥をかかんでいいぞ?
72名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:10.72 ID:BowFbZsn0
パスタをトマトソースに絡めて出すくらいは普通にありそうだけどな。
現地にはないのか?
73名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:28.07 ID:CUzIb8wa0
ナポリタン食べたくなった(´・ω・`)
74名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:51.88 ID:3yTCdbgd0
ウインナーは邪道 
ナポリタンの王道はベーコン。

なぜなら炒めながらソース作るから
ウインナーだとダシが出ない。ハムも邪道。
ベーコンです。王道は。
75名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:00.86 ID:CBU/cY7W0
各国の主観入りまくりで、何の意味もないんだろうけど、
今、世界の三大料理って何だってアンケートを世界中でやったら、どういう結果になるだろうね。
76名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:11.83 ID:M9MlgQIi0
寄生虫入りじゃねぇの
77名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:13.34 ID:7aGT04j10
そう言やイタリアにはラーメン屋はあるのか? アジアだと、シンガポールには山頭火、一風堂、なんつっ亭、大勝軒、梅光軒、マル玉、その他色々あるらしいが。
78名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:14.28 ID:qQVFrWWTO
でも、まあラーメンスレと目玉焼きに何をかけるかスレの盛り上がりには適わないな
79名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:28.96 ID:Yv3+PchX0
また「○○学会」か。
富士宮焼きそば学会に始まり、あちこちでナントカ学会ばかりだな。
80名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:51:15.34 ID:W3b6STva0
>>77
ヨーロッパにラーメンはさすがに厳しいやろ
81名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:51:30.71 ID:4rd4jRem0
アイソラとライツヴィルは架空の街と町。
82名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:51:39.13 ID:YILyg+Wp0
戦前書かれた料理本残ってないかな?
何かそう言う研究は弱いんだよね。
返って江戸時代の本が出てたりするんだよな。
小説にスパゲッティーて出てた記憶はあるが、何で読んだか忘れた。
83名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:51:55.39 ID:gWqrsdbhO
そしてアメリカンコーヒーがアメリカ上陸
84名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:52:02.38 ID:CXF9+CaO0
>>75
客観性でなら、東南アジアが一つはあがるだろうね。
中華についてはアグレッシブに動くから世界中での浸透率があるからね。
85名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:52:43.37 ID:VaX64Y7W0
>>46
日本人観光客向けの店じゃねえのか?w
86名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:52:50.08 ID:UiV9uzSOO
>>30
すげえwオムライス定食ってwwwwwwww
87名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:52:54.43 ID:qQVFrWWTO
>>72
おまえはお茶漬けとクッパを同じだと思うのか?
ケチャップとトマトソースは全く別物だよ
88名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:53:13.68 ID:9NwkeJeq0
イタ公の感想↓
89名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:53:31.50 ID:CSFDOxJ70
>>80
もう大丈夫だろ、
いまどき、ズルズルが下品とかいわんよ。よほど保守的な人じゃないかぎり
すすりこむのが出来ない人って結構いると思うけどさ
90名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:53:40.23 ID:CUzIb8wa0
今からナポリタン作って食べよう(´・ω・`)
91名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:53:48.13 ID:iCX87uDU0
「ジャポネーゼ」とかそんな名前にしといたら変な誤解を生むことも無かったんだろうが、
その前に普及しなかっただろうな。
92名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:54:01.00 ID:t35rGMWU0
香織たん
93名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:54:11.57 ID:OExQ54rY0
ナポリたん・・・・ハァハァ
94名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:54:38.72 ID:ojQYJM9t0
>>78
ココだけの情報だが、ナポリタンに目玉焼きはネ申
95名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:55:35.30 ID:6N5tJrTp0
何も言わさずに食べさせると美味しいと言うが
しかし、それがケチャップだと言われると、眉をしかめられる、
それがこえられない現実
96名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:55:38.83 ID:fu9iZu420
>>14
民明書房の本で古代中国って書いてあったの見たことあるような無いような
97名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:55:57.66 ID:IQCJu+H60
>>82
石毛直道が文化麺類学事始めという本で書いているが、ヨーロッパではその手の研究はほとんど皆無だそうな。
日本はそれよりはマシだが、超マイナーであることには変わりないな。学会の問題でもある。
98名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:05.94 ID:CUzIb8wa0
>>94
鉄板に玉子を敷く(´・ω・`)
99名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:21.39 ID:CSFDOxJ70
>>74
ナポリタン作るときに一番たりないのは出汁だから、出汁のでるベーコン使うというのは賛成だな

明日昼、ナポリタン作るために、トマトジュースとベーコン、かってきた。残りの材料は全てある。
100名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:26.78 ID:3yTCdbgd0
これが、大正10年より提供されているという“スパゲッティイタリアン
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/s/o/isonojii/20100513081202c83.jpg
http://isonojii.blog28.fc2.com/blog-entry-135.html
101名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:50.00 ID:4rd4jRem0
目玉焼きは両面焼きで半熟これで時間短縮。
102名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:56.70 ID:8WvqubrG0
東京の寿司屋でカリフォルニア巻きどうですか? みたいな?
103名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:57:39.72 ID:3/tfc2tg0
和食は韓国が起源
104名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:57:57.41 ID:Qz4EOrf20
まあカリフォルニアロールはいいんじゃね?ってのと同じかな
105名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:58:04.54 ID:qQVFrWWTO
>>94
同じくここだけの話だがカレーに半熟目玉焼きも鬼ネ申
106名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:58:08.40 ID:9LqMGmKE0
>>91
たらこベース
醤油ベース
納豆ベース
などなど、ジャポネーゼといっても差し支えないのがゴマンとあるからなあ。
107名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:58:20.67 ID:bmE8I/cN0
>>30
ナポリタンと白米の組み合わせなんて初めて見たw
お好み焼きをおかずにするとかいう関西圏か??

白米味噌汁+パスタと2つ食える定食と考えればありだな
108名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:58:28.98 ID:1QSEhm1t0
よく分からんがタラコスパとか明太マヨネーズ食わせてみたい
109名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:58:40.57 ID:g74vz2fv0
店のナポリタンはケチャップ使いすぎて濃いんだよな・・・
絶対玉葱入ってるし。
カルボナーラでおねがいしまs
110名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:03.51 ID:C09bZ+Ld0
イギリスの友人がラーメンを食わせてくれた。

もちろん箸は使わないが、なんとフォークでもない
スプーンで食わせるんだ。なにしろフォークで麺を
すくうと麺の自重でプチプチ切れてしまう。スプー
ンで今にも崩れそうな麺の浮かんだスープをすす
った。

これならカップに入れてそのまま飲んだ方がいい
んじゃないかというとそれはそうだと感心された。

以来、そこではいつも麺と言えばカップに入って
出てくるようになった。
111名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:05.75 ID:UrxJb/Mi0
ナポリタンでウインナー使う場合、
あら挽きブツブツでウインナーの中の肉汁が沢山ある奴じゃないと駄目な。

ナポリタンは玉ねぎとベーコンが決めて。
ケチャップも味を変化させる炒め用と
ケチャップの新鮮な香り 味の仕上げの直前に入れる二度掛けが王道。
112名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:12.13 ID:EwjFUziB0
>>107
どうも、最後の画像のオムライス定食が解せないんだがなw

オムライス+ご飯+味噌汁

とかだろ?
113名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:28.43 ID:s0IzELAFO
★4とかどういうことだよw
114名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:32.13 ID:8vg7dVPA0
>>51
アメリカやイギリスではやる。
イタリアにはそもそも「ケチャップ」がほとんど存在しないから、ない。
115名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:00:48.29 ID:iyKSxt7b0
明太スパの美味さは海外に秘密な
116名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:02:22.35 ID:bkh5tJ+v0
情報もない、テレビもない、海外旅行なんてない時代の話だろ。
地球の反対側にこんな感じの料理がある程度の認識、
それで十分に満足できた古きよき時代の名残り。
それを今も廃らせずに愛する日本て素敵やん?
117名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:02:33.95 ID:UrxJb/Mi0
百貨店のお好み食堂のナポリタンと、
喫茶店のマスターが、フライパンで炒めまくるナポリタンが好き。
イタリア料理とか、スパゲティー専門店のナポリタンは嫌いです。
118名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:03:27.95 ID:yBZ1/3cP0
>>115
明太スパはお隣が起源説を出しそうだねw。

そう言えば日本の明太子も日本にいた韓国人が作ったんだっけ?
119名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:03:33.35 ID:9yQHf+tqO
>>95
別に越える必要ねえし
B級でいいじゃんナポリタンなんて
NYで屋台やって焼きそばウマーって言われるのと同じノリでいいよ
日本食には寿司も天ぷらもすき焼きもしっかりした美味いもの五万とあるから
120名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:03:41.51 ID:44ZkZfGK0
>>111
おれの場合は、
ベーコン炒めた油+にんにく+ブイヨンスープ+トマトジュース+ケチャップでソース作る
(玉ねぎ、ピーマンはベーコン炒めたあとに投入する)、香り付けにバジル少々。
スパゲティは絡めるだけでほとんど炒めない。
121名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:03:42.11 ID:YpWlzXZi0
前スレ>>931
それ、よくある誤解。
一般的なイタリア人家庭ではレパートリーは少ないよ。
ただ、得意料理へのこだわりは凄いが。
それをヘビーローテーションする感じ。
日本のように和食から中華から洋食からと各国の料理を家庭で作ったりするのは一般的ではない。
基本はイタリア料理、それもその土地の伝統的な料理しか作らんよ。
122名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:04:08.67 ID:0/aqDjJ30
>>118
違う
123名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:04:44.42 ID:yqno8Ly00
ケチャップの発祥は、イギリスで、アメリカに伝わり発展。
その後、明治期に日本に入ってくる。
明治時代にナポリタンがあっても不思議ではない。
ケチャプとトマトソースの違いは、入っている調味料の違い。
主に酢が入っているかいないかによる。

124名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:04:55.64 ID:zg1i93o6O
ついでにみかづきのイタリアンも持ってけよ
125名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:04:58.73 ID:EwjFUziB0
オレ様スパゲティ

1 フライパンでオリーブオイルでスクランブルエッグを作る
2 茹でたスパベピーを1に入れる
3 2にバターひとかけと、ゆかりをファサーとかけて混ぜてできあがり。

ゆかりは、永谷園のお茶漬けでもおk。
126名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:05:17.45 ID:BiYP261R0
>>116
フランスに行きたしと思えど余りに遠し

の時代だからな。
127名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:05:24.64 ID:GC5/bKsD0
>>30
そーゆーのが好きな人のためのスレがあるわ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1186400851/
128名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:06:03.39 ID:yH2tv9A+0
全国的にはスパゲッティ定食とかカレースパゲッティは珍しいんだっけ?
129名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:06:11.30 ID:O4AK7hI80
遠藤周作が住んだのは…リヨンだ。
130名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:06:13.02 ID:fzoQJF6T0
年配の方々は好きなようだが、正直美味しく感じられないんだよな
ケチャップの味だけでさ

ミートソースは美味しいのになんでだろ?
同じトマトベースなのにね
131名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:07:14.74 ID:UrxJb/Mi0
>>120
色々入れすぎ。
プロはケチャップと具の炒めだけで見事な味を作り出す。
それじゃレトルトソースか缶詰のナポリタンソースだよ。
ナポリタンは炒めで味を作る。

ケチャップ一つで複雑な味を作るのがプロだ。
喫茶店のマスターが旨いね。
132名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:07:40.29 ID:SJ8vpr6r0
スパゲッティにピューリタンとコスモポリタンも作ろうぜ!
133名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:07:47.32 ID:9yQHf+tqO
>>117
そもそもイタリア料理店にはナポリタンは100%置いてない
スパゲッティ専門店にもあまりないし、置いてある店は庶民的な店なのでちゃんとそれらしく本物の味を追及してると思うよ
今は庶民的なチェーン店ほどある程度の質と味を追及してるから
134名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:08:21.95 ID:NtbZbj570
>>130
挽き肉からうま味が出るからだと思う。
ナポリタンは甘みが強いのであまり好きではないわ。
135名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:08:25.57 ID:90gPiC+TO
名古屋のイタリアンスパゲティが好き
136名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:08:29.91 ID:O4AK7hI80
遠藤周作の初期のまじめ作品「白い人・黄色い人」は、夏目漱石のイギリス経験や舞姫と共通のもの。

サンテグジュペリが失踪後来日してたら吃驚。そんなはずはないっ。
137名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:09:20.81 ID:XR2wD95H0
これナポリタンじゃなくてイタリアンじゃねーか
138名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:09:48.19 ID:EwjFUziB0
>>133
http://www.b-saku.info/pancho.html

こういうのは、スパゲッティ専門店とは言わないのか?
139名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:10:02.37 ID:yRaxoVa/0
ナポリタンの自己主張しすぎないけど、きっちり主張する存在感は絶妙だな。
単品で良し、添え物で良し。
似てはいるけど弁当のおかずにアラビアータが入ってたら、お前は違うだろって思う。
140名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:10:14.20 ID:4UosLSdU0
>>94
それ、鉄板にのって出てくるやつじゃん
141名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:10:34.73 ID:yBZ1/3cP0
>>122
辛子明太子の起源は違うみたいだね。
昔、スレでそんなはなしがあったから鵜呑みにしてたよ。
142名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:10:40.68 ID:hEMRhMlk0
>>30
うまそー
143名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:11:10.71 ID:44ZkZfGK0
>>131
トラディショナルなナポリタンで通って食べたいと思うほどのものに
であったこないもん
144名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:11:37.61 ID:Pi+0Jd9R0
当然、このニーちゃんのAAは作ってるんだろうな?( ・ω・)y─┛〜〜
145名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:11:37.99 ID:GP+QdtWTO
コンビニの特盛ナポリタンに、タバスコをドバドバかけて食べるの好きだわ
146名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:11:40.43 ID:1oNAbyPA0
ナポリタン腹いっぱい食いたいなぁ
コンビニので3個分くらい
147名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:12:32.89 ID:fzoQJF6T0
>>134
なるほど

ベーコンとかソーセージ入ってるのに旨味が寂しいね
まぁケチャップがマズイってわけじゃないんだけど
148名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:13:37.26 ID:/4uAm4AY0
トマトソースはよく作るし好きだけど、ケチャップはあまり好きじゃない
ケチャップ味が好きならナポリタンもおいしく食べられるんだろうな
おいしいケチャップに出会いたい
149名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:14:26.24 ID:W6d3Db890
150名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:14:39.11 ID:44ZkZfGK0
>>141
でも、影響があったのは間違いなかろ。今のスタイルの辛子明太子は戦後の博多発祥だが
それ以前から原型みたいものが、輸入されてたらしいから
151名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:15:06.39 ID:knDuGYCd0
>>30
ライスって・・・宝塚で死んだのに。
152名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:15:33.24 ID:UrxJb/Mi0
大正 戦前イタリアン 西日本イタリアン
戦後東日本 ナポリタン

戦前はハンバーグソースとかオムライス、フライのソースで
トマトソースベースのデミグラスソース
赤ワイン ウスター ケチャップなんかを混ぜ合わせた万能ソースがあったから
ケチャップ一極集中じゃなかったと思う。
153名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:15:38.48 ID:W6d3Db890
>>133
ナポリタンは日本で誕生したとかっていう都市伝説があるが
フツーにナポリ発祥だからなw
ただ、イタリア人自身もその事実を知らんだけでさ・・

もともとナポリタンは、
ナポリの波止場ちかくにあった喫茶店の定番メニューだった。
海の男達は、船が港に入っているわずかの間に食事を済ませなければいけない
だから、注文を受けてからトマトケチャップで簡単に作れるナポリタンは人気メニューだった。
遠洋航路の乗組員だった、愛知県の祖父江大八氏(故人)がそのおいしさの虜になって、
日本に戻ってから妻が経営していた喫茶店で作らせるようになり、日本でも普及した。

ただ、本場ナポリのお店は20年ほど前の火山の大噴火で消滅してしまった。
発掘調査の結果、灰のしたから、炭化したナポリタンの皿や逃げようとしていた客の遺体がみつかっている
154名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:16:03.57 ID:7jVYob5O0
喫茶店のナポリタンが食べたくなった
155名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:16:03.94 ID:vMTf0ngS0
ニューグランドじゃ今も元祖ナポリタン出してるらしいけど
やっぱ美味いのかね
156名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:16:32.79 ID:zL+KtpA20
これは逆の立場で考えると、カルフォルニアロールが日本に初上陸したって感じ?
157名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:17:59.84 ID:6J9BMNFq0
伸びてんなあw
158名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:18:13.12 ID:44ZkZfGK0
>>156
または、アメリカ風テリヤキが入ってきた感じか・・・
159名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:18:55.64 ID:xKaRpuKE0
>>157
伸びたの嫌だな・・・アルデンテで頼む。
160名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:19:26.14 ID:O4AK7hI80
パリジェンヌよりミラノっ子のほうが優越気味になったんか。
161名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:19:38.43 ID:24cycSbi0
>>153
コピペ?じゃなかったら自分で考えたのか?
なんつーか…アフィカスのまとめですらスルーしそうな内容だな
162名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:19:52.24 ID:W4DONQ1p0
これってナポリの料理人が
日本で店出したいのにナポリタンは商標認められない!!
日本は知的財産保護がどうなってんだ!!!
て激怒されない??
163名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:21:25.99 ID:A8MlG41L0
>>138
久しぶりに東京に行こうかな・・・
164名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:21:35.26 ID:O4AK7hI80
ボンペイの灰の下からは、ガス化して空洞になった遺体跡が発見された。
165名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:22:05.55 ID:tKfeqV62O
まぁでも色んなアニメに出てるからアニメ好きは結構受け入れるかもなw
なんでも海外のアニメ好きの間では「ポッキー」が憧れの謎お菓子でお土産にすると喜ばれるとかw
166名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:23:14.92 ID:EwjFUziB0
>>162
ナポリタンなんて商標、あるのか?
167名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:23:29.80 ID:cKUv3/zD0
イタリアじゃ、パスタは前菜扱いなんだよな・・
正直日本人にはボリュームありすぎて辛いわ
パスタでワインちびちびやるくらいでお腹いっぱいなんだけど
168名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:24:05.19 ID:O4AK7hI80
フルコースでスパゲティはスープ項目。
169名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:25:20.66 ID:A8MlG41L0
>>156
ただし名前はTOKYOMAKIで
170名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:25:22.88 ID:bkp9+o8/0
>>149
オムライスにみそ汁・・・・・・
171名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:26:40.25 ID:44ZkZfGK0
>>153
その喫茶店で編曲されたのがサンタルチアなんだよな
172名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:27:04.45 ID:Ekbb/ErQ0
これは料理という体裁をとったナポリに対する侮辱だ。
今後70年ぐらい謝罪と賠償を求められてもおかしくないぐらい酷い。
173名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:27:26.49 ID:pZ1qjA3i0
スパゲッティドッグは日本発でOk?
174名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:27:29.90 ID:knDuGYCd0
>>165
アニメにポッキーなんてでてきたっけ?
175名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:28:17.50 ID:O4AK7hI80
ナポリって、アンチポリス、のことか。ギリシャ厨じゃあない。
176名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:28:40.33 ID:vMTf0ngS0
>>174
餓霊くらいかなぁ
177名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:28:52.50 ID:VTYzpqDz0
>>162
なんで「ナポリタン」がナポリの料理人の知的財産なわけ?
178名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:29:17.11 ID:2w6ZdbOp0
パスタって腹持ち悪すぎる欠陥食品だろ
腹いっぱい食べても1時間後には腹鳴ってるんだが?
カロリーばっかかさんで効率悪いわクソが
179名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:30:30.77 ID:jB0Yo3MD0
昔の番組でナポリでナポリタンを食べようとしたけど無くて、
特別に作ってもらったら思いのほかウケて
「今度から店で出すよ!」みたいな切り替えしされてた気がするんだが。
180名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:30:40.17 ID:UrxJb/Mi0
ナポリタンの作り方
http://www.youtube.com/watch?v=aMR2EZfRiXM&feature=fvwrel
40点全然駄目だ。

【沢田流】スパゲティナポリタンの作り方
http://www.youtube.com/watch?v=ah87K4zVkRQ&feature=related
80点 このナポリタンは旨い!
181名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:30:49.69 ID:tKfeqV62O
>>174
日常系ではよく出てくるよ。
……アニメっつーよりマンガのが出てくるか?
日常系の作品に出てくる日本の食べ物とか小道具とか、向こうのヤツらは気になるらしいぞw
182名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:31:37.88 ID:3WEffxGO0
ナポリ伯爵が考えたんじゃないのかよ
183名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:31:47.29 ID:uilarRk80
で、現地のナポリタンに対する反応はどんな感じなんだ?
184名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:32:08.55 ID:knDuGYCd0
>>176
海外の人はアニメのそんなところまで見てるのに感心した。
185名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:32:47.24 ID:IsnERzHQ0
>>35
www
186名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:32:54.98 ID:O4AK7hI80
あずにゃんとかいう女はポッキー食べてるイメージ。
187名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:34:30.33 ID:E3NIApwt0
パンチョのナポリタンは美味しい。
188名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:34:44.44 ID:V/p3EF0+0
>>174
おねがいティーチャー
189名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:34:59.83 ID:5hcb6ONGO
マルちゃんナポリタン味焼きそば食べたがコレじゃない感が凄まじかった。

口直しにうどん食おう…。
190名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:36:06.37 ID:knDuGYCd0
>>181
おにぎりとかお弁当なら分かるけど、ポッキーまでチェックしてるってある意味本当のオタクだなw
191名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:36:14.22 ID:9yQHf+tqO
ナポリタンって伸び代ないよね
ミートソースとかペペロンチーノならまだ一家言語れるのに、ケチャップのみで味付けろとか懐古趣味なだけのネガティブな蘊蓄語られたら自称料理好きが語れる余地なし
まあ、洋食屋のナポリタンにはちゃんとケチャップとトマトソース両方入ってるしブイヨンも入れるんだけどね
親父が許さないから伸び代なし
192名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:36:53.22 ID:t/rjbklRO
ナポリタンって炒めるよな?
チープなナポリタンに粉チーズたっぷりかけて食べるのが好き
193名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:37:27.59 ID:O4AK7hI80
唐辛子入れたらいんでねーの。まあもちろんよしあし。南米敬意。
194名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:37:45.22 ID:uilarRk80
>>191
ナポリタンに下手に手を加えると、なんか違うものに感じるんだよね。
195名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:37:46.05 ID:34N1LeUA0
>>191
そりゃパスタがのびきってるからな
196名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:40:11.17 ID:knDuGYCd0
>>188
結構あるんだね。dクス
197名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:40:43.55 ID:Pi+0Jd9R0
ここに動画があるな
http://www.youtube.com/watch?v=LpU3FKlMMH8
198名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:40:53.81 ID:E537pDfY0
やっぱトマトソースと比べるとケチャップ味は安っぽいよな
たらスパの方がまだイタ公受けするんじゃないか
199名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:42:09.08 ID:CVIZsYZeO
マジレスだが
イタリア人の味覚は鉄壁

ナポリ人激怒してるよ

シチューのルーを黙って使うだけで
ヘンナものいれたと嫌な顔する
もちろん、ルーというインスタントを入れたか隠しても味覚で見抜く

外国料理月に一度だけを学校給食でだしたら、父兄団体ぶちギレ
、ピロシキ程度でもイタリア人の子供は食べないらしい

企画した日本人は馬鹿
200名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:42:46.22 ID:O4AK7hI80
マクドナルドは大衆インテリアから離脱傾向を強めた。
201名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:43:17.78 ID:fYfXMm4M0
How to Make Spaghetti Napolitan
http://www.youtube.com/watch?v=3Ia2kEaq1d0
Japanese style tomato ketchup pasta recipe
http://www.youtube.com/watch?v=OK84hJx9daQ

けっこう外人のレスでにぎわってるぞ
202名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:43:25.98 ID:yMz9V3Dw0
給食のミートソースが理想
あれを食パンに塗って食べるとマジ最高ウマーだった
203名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:43:47.97 ID:PVabUISv0
ナポレオンたん
204名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:46:43.62 ID:UrxJb/Mi0
注文殺到の極上ナポリタン名古屋中川区の喫茶店、つくしんぼ。
40年以上続く老舗喫茶。
http://www.youtube.com/watch?v=ITGWNKOpiv0&feature=related
炒めとソースとパスタの一体化がしっかり出来て、味が濃くくどいかもしれませんが80点。

ナポリタンは炒めと塩と胡椒で味を作りだす。
205名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:47:06.07 ID:44ZkZfGK0
>>201
2番目のやつは、フランべする理由がわからんな・・
206名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:50:30.58 ID:UrxJb/Mi0
>>201
その女のナポリタン動画と、男の料理ナポリタン動画は0点。
そもそも美味しいナポリタン外で食った経験ないだろ。こいつらはW

素人はこれだから・・・・・。
主婦の家庭料理としてもかなり酷い・・。
207名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:50:57.02 ID:Ekbb/ErQ0
ナポリは日本で言えば大阪みたいなところだろう。
朝鮮人がトッポギとキムチとウンコを入れたお好み焼きを作って「大阪風」と呼んだとしたら腹が立つよな?
自分が嫌なことは、他人にもやらないようにしようぜ。
208名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:51:14.95 ID:NRDAtfKj0
旅行代理店や運転手が叩かれず、朝日やNHKが「道路が悪い」などと夢想する理由
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/005/133583552817313226242_long1335787424046.jpg
亀岡の部落が起こした事故も毎日が必死に「道路が悪い」と宣伝

  報道の「道路が悪い」という「責任転嫁」≒加害者はそうか、部落、在日、帰化人ということ

209名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:51:41.53 ID:9yQHf+tqO
>>194
それただの懐古趣味だって
家の自称味にうるさい親父が鶏肉大嫌いなんだけど、内緒で鶏肉のミンチでロールキャベツ作って出すとウマウマって大喜びして食べるもんね
男の味に対するこだわりなんて大半が郷愁と思い込みだけなんだって
昔ながらの喫茶店で「これはケチャップだけのナポリタンです」って言い張ってブイヨンとトマトソース入れたナポリタンを出したら
たぶんあんた達はウマいウマいって食べると思うよ
男の半分はバカ舌の持ち主だから
210名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:52:28.03 ID:iDxg+kPH0
家で作るときはケチャップ入れる前にウスターを少々焦がすとうまくなる
211名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:52:40.69 ID:dCfIVPIA0
>>199
味覚が鉄壁なんじゃなくて単に保守的なだけじゃん
212名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:53:11.88 ID:44ZkZfGK0
>>209
ケチャップだけであれだけ赤くすると味濃くなりすぎるもんね
213名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:53:45.97 ID:O4AK7hI80
紅いウインナーや魚肉ソーセージ、シガレットチョコにたまごアイスメロンアイスみたいなことか。
214名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:53:57.30 ID:UrxJb/Mi0
>How to Make Spaghetti Napolitan
http://www.youtube.com/watch?v=3Ia2kEaq1d0
0点 この女はそもそも美味しいナポリタンの味を知らない。

>Japanese style tomato ketchup pasta recipe
http://www.youtube.com/watch?v=OK84hJx9daQ
65点 白ワインは要らない。ケチャップ少なすぎ。
全体的にOK。炒めが中途半端
215名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:54:05.53 ID:/EZ0Xr6g0
>>1
の画像にあるイタ公、
何て顔して睨んでいるんだよ。
性格悪すぎ。死ね。
216名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:56:20.81 ID:44ZkZfGK0
>>214
そんなことばっかりやってると永久に彼女できんぞ
217名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:56:33.54 ID:8vg7dVPA0
>>167
前菜は前菜でアンティパストって言うカテゴリがあるよ。
その上で、
パスタやスープが「第一の皿」
肉料理が「第2の皿」
というカテゴリわけなので、「フルコースで食べる場合は肉より前」というだけの話。
パスタ料理だけで腹いっぱいにするイタリア人も普通にいるよ。
ただ、フルコースで出されるのが基本、みたいな一部のエレガントな高級料理店では前菜の次、肉の前に出てくる。てだけ。
たしかにパスタは「肉・魚料理の前」だけど「前菜」ではない。
218名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:57:26.70 ID:UrxJb/Mi0
注文殺到の極上ナポリタン名古屋中川区の喫茶店、つくしんぼ。
40年以上続く老舗喫茶。
http://www.youtube.com/watch?v=ITGWNKOpiv0&feature=related
動画の中のナポリタンはこのつくしんぼがベストだと思う。
次が沢田流
http://www.youtube.com/watch?v=ah87K4zVkRQ&feature=related
219名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:57:27.01 ID:O4AK7hI80
他人の彼女の心配をするなら換えるな。
220名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:57:33.10 ID:hmoPJYs70
>>46
Giapponesi って日本のことかなと思ったらそうだった

http://it.wikipedia.org/wiki/Giappone
221名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:59:14.16 ID:dmHco41N0
アニオタのイベントに参加したのなら喜ばれただろうよ
チョココルネやメロンパンも持っていったら人気になれただろう
海外のオタはアニメに出てくる日本の食べ物を食べたがるから
222名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:00:01.20 ID:O4AK7hI80
コロネ消えたなあ。グリコのコロンも。
223名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:00:25.02 ID:uilarRk80
>>209
別に味覚なんて千差万別だから俺はそう感じるってだけ。
男がどうとか、何かあったのか?
224名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:01:20.62 ID:UrxJb/Mi0
ピザトーストもアメリカンコーヒーもイチゴのショートケーキも日本発祥。
ナポリタンは、イタリアンスパゲティーで大正時代から日本中の洋食屋にある。

昭和に入ると 戦争と輸入禁止 物資不足で、
一度 洋食 洋食材が家庭での洋食が日本中が消えてんだよ。
225名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:02:10.94 ID:O4AK7hI80
今の男女が互いに軽蔑しあってるならまだまし。
226名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:03:44.08 ID:UrxJb/Mi0
イチゴショートケーキも日本発祥。日本オリジナル
ピザトーストも日本オリジナル。
モーニングも日本オリジナル。

あと何がある?W
227名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:04:21.55 ID:O4AK7hI80
ラーメン。あれは南京の食べ物。
228名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:04:26.30 ID:USZ8vn41O
>>195
上手いなw
ナポリタンは不味いけど
229名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:04:49.93 ID:Rt7HwC4y0
1人で喫茶店に行って
コーヒーこれでもかっ!と言うくらいクリー入れて
ナポリタンにこれでもかっ!と言うくらい粉チーズかけて
懐かしいなぁ
230名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:05:47.07 ID:iDxg+kPH0
>>218
下のやつはナポリタンではないだろ
231名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:06:45.15 ID:UrxJb/Mi0
タラコスパと明太子スパと納豆スパと
イチゴショートケーキとピザトースト 和風ドレッシングもイタリアに上陸させろ。

232名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:07:20.49 ID:44ZkZfGK0
>>226
アメリカンは、アメリカで飲まれるような浅炒り粗挽きのコーヒーだから、
日本発祥なのは名前だけじゃないか?
233名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:07:27.83 ID:UIKG33EQ0
>>223
良く嫁ばわかるだろ。オヤジが味音痴で困ってんだよ
234名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:09:36.19 ID:3MIQsFEGO
洋ソバだろ。
パスタだのスパゲティだのふざけた呼び方すんな。
235名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:10:00.64 ID:/o0nPD4p0
ママーの冷凍ナポリタンも美味しいね
パルメザンチーズを大量にかけるとグー
236名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:10:16.03 ID:xjKsXznp0
>>1
>2009年に横浜で生まれた「日本ナポリタン学会」
○△□×学会って作るの好きだなw
237名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:10:35.90 ID:8vg7dVPA0
>>226
イチゴショートケーキはイギリスにあるよ。
でも、日本のとは別物。
そもそも「ショートケーキ」って、クッキーみたいな固めの「サクサクした生地」という意味だから。
カロリーメイトみたいな生地でイチゴとクリームをはさむのが本来のショートケーキ。
イギリス人が日本のショートケーキ食べたら、こんなフワフワした生地は「ショートケーキ」じゃない、って思う。
なんというか、おせんべいを注文したらつきたてのお餅を出された、みたいな感覚かと。
238名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:10:45.49 ID:UrxJb/Mi0
>>228
確かにケチャップじゃなくトマト缶いれてるね。
完全に邪道です。
茹で汁入れるのも邪道でナポリタンじゃありませんね。
先にイタリア料理に突っ込んでる奴の典型的なミスしてますね。
沢田のナポリタンは、味は美味しいがナポリタンでは断じて無い!!

239ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/05/05(土) 01:11:22.50 ID:HkU46wEI0
プロの技で均一に炒められた
いい匂いのするナポリタン食べたい
240名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:11:53.12 ID:VTYzpqDz0
>>199
それ味覚が鉄壁なんじゃなくてただの排他主義。
241名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:11:54.93 ID:44ZkZfGK0
>>238
ニューグランドもそれに近い作り方してるんじゃなかったっけ?
ケチャップ使わずに・・
242名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:12:30.14 ID:yQU6mPBI0
>>1
そんな事より2枚目の写真に映ってるコスプレっ娘は何よ?
243名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:13:08.40 ID:8vg7dVPA0
>>232
イタリアにもズバリ「アメリカンコーヒー(カフェ・アメリケーヌ)」があるけど
それは「エスプレッソのお湯割り」だわな。浅煎り豆でもあら引きでもない。
類似品に「カフェ・ルンゴ」があるけど、これもまた淹れ方が違う。
でも日本人にはカフェ・ルンゴとカフェ・アメリケーヌの区別付かないと思う…。
244名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:13:12.09 ID:KKCrxSGZ0
逆に海外の変な和食も怖いものみたさで食べたくはある
アボガド巻きと唐揚げ巻きの寿司くらいだな食べたことあるのは
245名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:13:59.92 ID:O4AK7hI80
原発停止か。端午ってのは一年の午の初端の事か。
246名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:14:03.50 ID:yMz9V3Dw0
情弱ユトリの食いモンの代表がパスタ
ソバの一種だからソバ好き日本人に洋風ソバとして食われてるだけ
日本の家庭料理じゃ雑魚の部類
手作りマカロニサラダの方が格が上だしうまい
247名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:15:09.79 ID:ehGSYIX00
唐揚げ弁当に入ってなかった?
ピンク色の謎の漬物も
248名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:16:00.19 ID:SB2HwO680
スパゲティ・ナポリタンが逆上陸強いてもまあ洒落ですむが
スパゲティ・ポシンタンが上陸したらえらい事になるな。
249名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:16:03.81 ID:44ZkZfGK0
>>243

浅炒り・粗引きのコーヒーとエスプレッソお湯割りしたのを一緒にはしとらんよ。
アメリカーノはアメリカでもスタバがあちこちにできた90年代からじゃない? 
250名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:17:02.89 ID:gJR7QmW60
>>247
さくら大根
251名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:17:32.11 ID:UrxJb/Mi0
ナポリタンは水入れるのが王道。
ケチャップの代わりにトマト缶 又は生トマトを入れるのは邪道。

ちなみに家庭用に売ってるようなチュウブ型のケチャップ入れるのも邪道。
デカイ缶の業務用ケチャップ缶からケチャップ取り出さないとね。
252名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:18:35.82 ID:/Q1/taqO0
ナポリタンは柔らかく茹でて作る
253名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:18:43.40 ID:V/p3EF0+0
>>247
>ピンク色の謎の漬物も 
桜漬じゃね
254名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:20:02.38 ID:Rt7HwC4y0
>>30
そーなんだよな
スパゲティって主食でなくおかずだったんだよなぁ
255名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:20:31.60 ID:8vg7dVPA0
>>249
アメリカ(の特に東側で)で一般的に飲まれているスタイルのコーヒーと
日本の一般的な「アメリカンコーヒー(たいがい薄く淹れただけ)」と
イタリアの「アメリカンコーヒー(エスプレッソお湯割り)」は別物、というだけの話なんだけど
なんでそこでスタバが出てくるん?

256名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:20:36.56 ID:nKqpvyzF0
>>35 の漫画
 「それではさっそく Buonoapetito!」(ヤマザキマリ)
を見ればわかるけど、
イタリア人から見ると
「ケチャップ使うなんてあり得ない!」(普通トマトソースだろ!)
と思っても
いざ食べさせてみると「ウマい・・・なぜ?」
となる。
日本人は、ほどよい味付けが上手なんだと思う。
257名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:20:45.22 ID:kLe9tWjJ0
ナポリの人に喜んでもらえたなら良かった
258名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:22:53.77 ID:UrxJb/Mi0
パスタ茹でたてで作るのも邪道。
一度茹でて、サラダ油で絡まないようにして、
麺が白く冷めた状態になってから、作らないと。

ナポリタンとミートソースはパスタ茹でたてを有りがたかったり依存してはいけない。
冷めたキープしてある茹で済みパスタで美味しく作るのがプロの技。
259名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:23:10.62 ID:EQraP+5c0
>>237
>クッキーみたいな固めの「サクサクした生地」
それはショートブレッドじゃまいか?ケーキっていってるなら商品名かもしれない。
ショートケーキのショートはショートニングのことだよ。
260名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:23:13.98 ID:yMz9V3Dw0
デパートの最上階で食べるお子様ランチ思い出す
ゼリーの形したご飯のおかずに具が何もないオレンジ色のおそば
口の周りにいっぱい付けて、あとでママにふき取ってもらう
261名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:23:34.01 ID:44ZkZfGK0
>>255
エスプレッソベースのコーヒーが一般化したのはスタバやら他のシアトルコーヒーチェーンの
のせいだと思うけどね。

262名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:23:40.72 ID:7NFpzgU70
ナポリタンの味はともかくあのやわやわな麺はイタリア人的にありなのか?
まあイタリア全土のレストランがアルデンテを死守してるわけでもないんだろうが
263名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:24:16.37 ID:TLA/SXzN0
イタリアンはどこに上陸すればいいの? from新潟
264名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:24:43.05 ID:3/I0Klz50
何でこんなに延びてんだw
265名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:24:44.51 ID:O4AK7hI80
アルデンテよりちょいやわらかいのがベスト。
266名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:24:50.11 ID:kLe9tWjJ0
>>258
パブでバイトしてた兄ちゃんがそうやって作ってたわ
美味かった
でも母ちゃんが作る茹で立てスパゲティ+ケチャップも好き
267名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:24:55.47 ID:/Q1/taqO0
ご飯のおかずに合うんだよなあ
268名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:25:02.18 ID:d72jbOuw0
>>254
まあイタリアでも主食ではないがな
269名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:25:15.69 ID:gJR7QmW60
>>264
食い物ネタは人気なのよー
270名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:25:57.74 ID:44ZkZfGK0
>>263
シシリア島がいいんじゃないか? ちょっとイタリアと違うってことで・・
271名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:26:29.51 ID:UrxJb/Mi0
アメリカンコーヒーの王道は、
大きいカップで炒りの浅いあら挽き豆で、
レギュラーコーヒーの分量で、ドリップするのが王道だと思った。
レギュラーコーヒー作って後からお湯を入れるのは邪道。
ちゃんとアメリカンコーヒー用の専用コーヒー豆がある。
272名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:27:55.79 ID:/YZ0S8SW0
まあ手軽に作れるからいいよね
273名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:28:19.40 ID:nKqpvyzF0
>>226
エビチリも日本発祥
274名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:30:04.56 ID:8vg7dVPA0
>>259
だからその「ショートニング」の意味を調べろとw
「サクサクさせるもの」って意味なんだってば。
サクサクさせるためにドカンと入れるのが「ショートニング」。
だから、ショートニングは植物油脂であったりラードであったり。
ショートブレッドも「サクサク焼き菓子(パン)」という意味。
275名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:30:17.40 ID:gJR7QmW60
>>226
日本のラーメンも、日本オリジナルじゃなかったっけ?
276名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:33:09.37 ID:8vg7dVPA0
>>271
それが王道だろうねー
でも日本じゃ邪道のほうが幅利かせてると思う…
だから「アメリカンコーヒーのほうが色は薄いがカフェインは強い」、というと、日本ではそうでもなかったり。
277名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:34:10.29 ID:b+wvlkq+0
>>233
誤魔化しゃ食う程度の親父さんで「苦労」とか全くワカンねえな
どうよ、男に性転換して女房の手抜きメシに今度キレてみるってのはw
278名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:35:30.35 ID:CbRShsf/O
ナポリタンとレモンスカッシュをテーブル筐体で食う
それが全高校生のあこがれ
279名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:35:44.91 ID:PrwM3KSS0
>>30
これは、極端な腹ペコならいいけど、
インシュリンやら各種酵素の原料のたんぱく質がないから、
原料なしでホルモン酵素を吐かせ続けるからすい臓や肝臓を傷つけちゃう。
280名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:36:13.59 ID:I8+Uk4h60
香川では普通にケチャップでうどん炒めてたな・・・
それをナポリタンだと、疑わずに食す子供たち・・

茹でたてのうどんに卵黄を混ぜ合わせ、そこに炒めたベーコンと黒胡椒を投入し
岩塩で味を調えれば「讃岐カルボナーラうどん」の完成だ
281名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:36:47.41 ID:nRPyhqi90
アメリカではケチャップなんて貧乏人の好きな安物ジャンクフーズの典型なのよ。
ケチャップでからめたスパゲリヌードルw 
うわー恥ずかし!日本だけで盛んでちょうだいね。
282名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:37:13.41 ID:kLe9tWjJ0
>>280
まじで?うどんにケチャップ?まじで?
283名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:37:43.14 ID:O4AK7hI80
ケチャップヘイトが激しくなってる。なぜだ。
284名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:38:15.39 ID:44ZkZfGK0
>>281
アメリカが一番のケチャップ消費国なんだけどな。
ナポリタンの原型もアメリカにあったようだし
285名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:41:13.87 ID:I8+Uk4h60
>>282
まず深呼吸して、心の準備をしてから見るんだ・・・
http://cookpad.com/recipe/1095799
286名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:42:21.56 ID:O4AK7hI80
2000年ごろからバンパイアものが一定のカテゴリーを占めたおたく界。水ヲタはチョッチ注目してみなよ。
287名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:43:33.31 ID:kLe9tWjJ0
>>285
d
ていうか普通に美味そうで困る。明日冷凍うどん狩ってくるわ
288名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:43:42.94 ID:pVT79GW40
ナポリたんでググッたらマカロニグラタン食いたくなった件
289名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:44:29.60 ID:FIx/qzTQ0
究極のナポリタンは弁当の付けあわせだ
290名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:45:36.79 ID:nRPyhqi90
>>284
ナポリタンなんて見た事ないわ。
在るのはトマトソース。ホールトマト or チャンキートマト、
マッシュルームやガーリック等にオリーブオイルベースで。
一口食べる前に ふんわりトマトの天日干しの香りがしたら上等。

ケチャップからめの麺だけは無いっ!ぞぞぞw
291名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:45:47.56 ID:mBgqs0tL0
ナポリタンなんて懐かしさ以外の魅力あるか?
292名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:45:52.70 ID:44ZkZfGK0
>>288
マカロニグラタンは、カニ缶の身も汁もつかってつくるとうまいよ
293名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:45:56.70 ID:EQraP+5c0
>>274
日本ではラード(豚の脂)のことだよ>ショートニング
ショートブレッドに使われてるのは主にバター。
294名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:46:36.99 ID:54auqwsy0
>>289
だな、出来てから5時間冷蔵庫に入れておいてレンジでチン これが最強
295名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:52:42.87 ID:6l4ZBMES0
食べたあと、お口のまわりオレンジ色
296名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:53:25.52 ID:bp4k4ZNU0
有名シェフがテレビ番組でイタリアに行ってパスタを作ると、
現地人にまずいって言われるじゃん。
ナポリタンなんて絶対に受け入れられないよ。
297名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:54:10.32 ID:FIx/qzTQ0
>>294
そうだよな、華やかさが増すよな
298名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:55:16.89 ID:YRAG32uf0
給食でマカロニきな粉をヘビーローテーションで食わされた。

誰が考えたんだろうな、これ。
299名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:56:59.34 ID:ckKaOCWD0
鉄板にのっとらんがね・・・
300名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:57:02.02 ID:Rt7HwC4y0
そもそもアメリカンコーヒーって
西部開拓時代、カウボーイが当時貴重だったコーヒーを
ケチって薄めて飲んだのが始まり
301名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:00:40.79 ID:O4AK7hI80
エッグノッグ
302名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:00:54.09 ID:2+20PSTq0
ピザトーストとかナポリタンってケッチャップ感がいいよね
303名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:01:09.78 ID:EQraP+5c0
>>298
やせうまとは違うのか
304名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:02:28.86 ID:Rt7HwC4y0
>>303
”やしょんま”なら知ってるが
やせうまってなに?
305名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:02:45.73 ID:44ZkZfGK0
>>300
開拓時代に飲んでたのは、煮出しコーヒーでしょ。 豆は粗挽きどころか
叩いて割った程度のやつをポットや鍋に直接入れて煮出す
306名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:03:26.40 ID:O4AK7hI80
なんでも露呈したかと思ってたらまだあんだなあ当地もの。
307名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:04:17.28 ID:oRmG9dOm0
パスタとしては受け入れられないかもしれんが、
別の料理としては大丈夫な気がする。
308名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:05:20.66 ID:9cPp1x6T0
おいしいかおいしくないか以外は割りとどうでもいい
309名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:05:22.42 ID:44ZkZfGK0
>>303
だご か、
310名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:05:39.54 ID:O4AK7hI80
りんごは特効果実。知恵の実かというと語弊があると思う。
311名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:05:54.91 ID:EQraP+5c0
>>304
平たいうどんにキナコと砂糖まぶしたの。
312名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:06:09.84 ID:YjKZ8Hw80
ステーキの鉄板に乗っていて、麺と鉄板の隙間に溶き卵がガリガリになって敷かれていないナポリタンは
ナポリタンじゃねーよ。ケチャップ麺だろ
313名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:06:12.70 ID:YRAG32uf0
>>303
インスパイアされたのかもしれないけど、明らかに違うね。
マカロニだもん。
給食ではマカロニ以外にきな粉まぶしたのは揚げパンだけだったなぁ。
314名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:07:08.70 ID:cVvZipKY0
ナポリっていったら、トマトベースのポモドーロってイメージだな。
ナポリタンなんてケチャップまみれ、ナポリっ子の口に合うのかな?
315名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:09:17.56 ID:EQraP+5c0
>>313
まじでマカロニなのか。無慈悲なインスパイアだなw
316名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:09:20.18 ID:Rt7HwC4y0
>>311
あー俺の知ってるのとはちゃうなぁ
俺の知ってるのは、米粉を色んな色付けて練って
太めの金太郎飴みたいにした、餅みたいな食い物
317名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:10:11.89 ID:8vg7dVPA0
>>305
パーコレータ式だわな
318名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:10:20.96 ID:bszBjzyW0
ホテルニューグランドっつったらドリアもここの発明だっけ?
319名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:12:01.55 ID:ar7CcwHCi
>>314 ポモドーロはトマトという意味だよね。トマトベースのトマトって何
320名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:12:51.33 ID:O4AK7hI80
OTAMOT
321名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:13:19.28 ID:5vGY6OzZ0
タマネギ5ミリの櫛形、短冊のニンジン、輪切りのピーマン、プレスハムを短冊にしてやや焦げ目が付くかなー程度に炒めてスパゲティ入れて更に炒める
塩・粉ブイヨン・ケチャップ・トマトジュース(なきゃ麺のゆで汁)、珈琲フレッシュ1個、最後に胡椒。
322名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:13:32.56 ID:NNwkAzxJO
店の名前忘れたけど名古屋で食った黒い鉄板の皿で出されたナポリタンはマジ美味かったな。
自分で作ったら必ずマズくなるから基本的にナポリタンは作らないな。
323名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:14:21.28 ID:yrJ7rUQeO
>>321
男だよな?きもっ
324名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:15:20.68 ID:O4AK7hI80
単身男は自炊できたほうがいい。女をガメる体質の連中が居る間は。
325名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:15:27.08 ID:8BtGqYWH0
たまに無性に食いたくなるナポリタン
326名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:16:49.52 ID:jP6gEvX/0
>>323
お前は男のシェフや板前がキモイのか…変な奴だな
327名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:17:05.29 ID:Rt7HwC4y0
>>321
餓鬼の時は好きだったけど
今はタマネギ入れると甘過ぎなんだよなぁ・・・
328名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:17:08.63 ID:44ZkZfGK0
>>321
珈琲フレッシュってスジャータみたいなのか?
329名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:17:11.56 ID:BiYP261R0
>>300
アメリカ人はお茶代わりにコーヒー飲むから、薄めて飲みやすくしたんじゃないの?

330名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:17:58.18 ID:EQraP+5c0
>>316
ぐぐってみた>「やしょんま」「やしょうま」
なるほど。たぶんやせうまと語源は同じなんだろうけど
地方によって使う材料が違っていったんだろうなぁ。
331名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:18:02.04 ID:YjKZ8Hw80
ナポリタンの画像を検索すると、皿に盛るのと、鉄板皿に載せるのと二分化してるんだよな。
俺としては、あのアルデンテとは呼べないほど茹でたパスタをさらに鉄板で焼いて
一部分がパリパリになってるのこそ日本のパスタだと思う。アルデンテの芯の役割を
あのパリパリ麺がそれを補っているのだ
332名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:18:22.43 ID:O4AK7hI80
スジャータはメーカー名で

釈迦がニルヴァーナにリンデンバウムのもとで至ったときつきそってたって話。
333名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:20:09.29 ID:A9EXuRnU0
正直、大根おろしにシラス振りかけて食べた方がなんぼか美味いは
334名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:20:18.11 ID:0VJee+E1P
食文化っておもしろいよなw
335名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:21:16.21 ID:rhoRcJoB0
最近、スプーンでくるくるがオシャレスレが出ない
336名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:21:18.30 ID:gIdYAJKhO
>>321レシピ板に行けよ。
マッシュルーム入ってないから却下!
337名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:23:22.17 ID:pa3r2+Nt0
スジャータのトラックはターャジスって書いてあるから読みにくい
338名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:23:28.09 ID:Ras4l6wei
>>318
プリンアラモードもな。
339名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:23:30.77 ID:oRmG9dOm0
俺がバイトしていた所では、生クリームだった。
動物性脂肪があの粘り気の秘密なんだっけか。
340名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:23:46.68 ID:Rt7HwC4y0
>>331
あの加熱した黒い鉄皿にのってるってことは
高級料理だったんだな
俺の地方では普通の皿の奴しか見たことないけど
341名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:25:28.73 ID:ZIFQdQ0hO
僕の、なぽりタソ…
342名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:26:12.99 ID:jP6gEvX/0
>>341
お前のナポリたんは俺が美味しくいただいてやったぜw
343名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:27:01.76 ID:O4AK7hI80
平清盛はスカン喰らってるんじゃないのか。
344名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:28:34.91 ID:iZTphnJoO
そば全体をつゆに浸して食すのと同じ
味が濃いのにメリハリがない
345名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:32:36.86 ID:44ZkZfGK0
>>332
釈迦に乳粥だした少女の名前だったよね
346名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:33:23.91 ID:O4AK7hI80
駅そばを少しリファインドした立食の店舗が道の駅にあって。往復60キロかける価値がある。
347名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:33:31.32 ID:51x61S3S0
初ってこたないだろw
348犬HKと嘲日新闖:2012/05/05(土) 02:34:29.26 ID:OlENbtkOO
●拡散 《平清盛・テンペスト・イーサンの順で衣装が豪華になっている不思議》

■NHKの歴史ドラマの平清盛が終わると、一時間後に韓国歴史ドラマ「イーサン」が放映されているが、皆さんお気づきですか。
清盛が権力の頂点にたっているにも拘わらず、常に無精ひげに貧相な衣装、それにひきかえイーサンに出てくる登場人物の絢爛豪華な衣装によって、
我が国を貶められていることにお気づきでしたか。
これは、NHKの製作者が計算してのこと。また、首里王家の歴史ドラマ「テンペスト」も煌びやかな衣装が目を楽しませてくれるが、全編、平清盛より相対的に豪華です。
これらの歴史ドラマの共通語に「王家」がある。
平清盛で、皇室を「王家」と呼称していることが問題になったが、NHKは無視し続けた意図は、現在、同時に放映されている歴史ドラマで、
日本の皇室を韓国王家や首里王家と横並びに貶める目的があったからなのです。
これらの陰謀は、緻密な計算にのっとった巨大な連携なくして実現できるものではない。
最近、少し報道部門がまともになっているしわ寄せが、ドラマやバラエティー部門に波及しているようだ。
また、なぜNHKまでが司会者にお笑い芸人を使ったり、韓流ドラマを増やすのか理解できない。
司会者ならNHKには、様々なキャラクターの女子アナウンサーがたくさんいるではないか。
お笑い芸人を使う余裕があるなら、放送料金を値下げできる余地があると言うことか。
あまり国民を舐めていると、NHKは手痛いしっぺ返しにあうことになるであろう。

※「『南京の実相』を国内外のメディア 図書館等に寄贈する会」代表 ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-591.html?cr=ba5237382c263b508786a3b46575c7c8》(条件;上記全文掲載)
349名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:36:39.39 ID:cpo/jSmEO
ある店で…
メニューにスパゲティ・イタリアンってのが有ったので注文してみたら

ナポリタンが出てきたw
350名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:36:48.22 ID:44ZkZfGK0
北九州の鹿児島本線の駅にある駅うどんはうまい。
351名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:38:05.80 ID:T0q+PVNO0
ユニクロのtシャツ着てる?
352名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:39:06.16 ID:O4AK7hI80
タイホするおまわりさんのTシャツ。
353名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:39:06.28 ID:UUZqVGG3I
海外在住だが、周りに誤解を与えない様、ナポリタンを作る際は
ジャパニーズ スタイル スパゲティと紹介してる。
354名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:42:27.78 ID:dhAAqZ9e0
ケチャップそば
355名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:43:58.51 ID:44ZkZfGK0
>>353
You are attractiveて日本語でなんていう?という質問に
キミトヤリタイって教えたことはあるが・・
356名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:44:59.47 ID:ZIFQdQ0hO
>>345
手塚治虫のブッダでは、オッパイ丸出しだった。
しかし、既に菩提樹の下で悟りを開いていた私は…興奮した。
357名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:45:16.89 ID:BiYP261R0
>>353
ナポリのスパゲッティだから、ナポリタンって言えばいい。
断じて間違ってない!
358名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:46:20.75 ID:O4AK7hI80
アトラクションってそういう意味か。
359名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:46:50.36 ID:ClT0P8+u0
>>243
シングルを30mlで出してから湯で割るのがアメリカーノ
60mlで抽出するのがルンゴ
という認識で合ってる?
360名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:48:02.59 ID:3TlQPzwdO
ここはとあるレストラン
人気メニューはナポリタン
361名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:48:22.92 ID:8wKsoGUY0
ケチャップ焼うどんは卒業したわ
362名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:50:22.32 ID:5vGY6OzZ0
>>323
わりぃな、女だよ!カーチャン直伝のレシピだ!
>>336
家庭のナポリタンは「残りもん整理」なのでそんなオシャレンティな食材がまずない。
しいたけ・えのき・しめじなんぞの一般家庭で余るきのこを入れるとケチャップなしで塩こしょう粉ブイヨンたまに+醤油。
>>327
だから5ミリ厚の大きめにしてスパゲだけ、タマネギだけ食べてアマーを味わえるようにしてる。
ピーマンの味がアクセントになってるとこどもの頃は気づかなかったよ。
363名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:52:40.10 ID:JukE0vKTP
>>327
紫のたまねぎ使えば辛くなるんじゃ?
364名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:55:21.54 ID:ClT0P8+u0
>>261
ところがスタバでアメリカーノといっても通じないという・・・
365名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:57:36.15 ID:44ZkZfGK0
>>364
メニューに普通にあるだろ
スタバでラテのみたくないときは、いっつもアメリカーノ頼むけどね、おれ、日本でもアメリカでも。
366名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:58:53.74 ID:O4AK7hI80
オレ嫌いでスパニッシュラテなんよに。
367名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:00:30.48 ID:vRDRGmMu0
ケチャップはマズイ!
ケチャップ厨は消えろ!
ナポリタンはトマトピューレと決まっておる!
控えおろうぉぉぉ!
368名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:00:44.24 ID:OvpV4h7M0
ナポリタンの「ナ」から「ポ」に繋がる間の発音が好きだw
リポビタンのそれとは全然違う気がするのも興味深い
369名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:01:05.96 ID:O4AK7hI80
あんた黄門様にしばかれるほうだべ。
370名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:01:53.10 ID:Kp/hXYSR0
「新潟イタリアン」も連れてってやれよ。
371名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:07:03.27 ID:E8ATSFBc0
湯でたての熱々パスタにマヨネーズと醤油をかけて食うのが好き
イタリア人に原人扱いされそうだけど
372名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:07:43.29 ID:ZofnQA/v0
ケチャップとバターを使ったニポリタンなんだけど、案外評判はいいらしい
373名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:08:08.27 ID:+dRdSyqmO
のび太がめっちゃうまそうに食ってた。
374名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:09:50.95 ID:V5rCIdTUO
>>367
馬鹿野郎!
ブレンドがうまいんだ!
375名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:09:58.97 ID:E8ATSFBc0
>>1
左の男が頭に鳴門を突き刺した女の子を狙ってる
http://www.asahi.com/national/update/0501/images/TKY201204300546.jpg
376名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:11:46.73 ID:NTf906rc0
早くティナのつくったスパゲッティのレシピくれ
377名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:12:55.60 ID:cpo/jSmEO

アメリカでアメリカンコーヒー注文した俺は無敵
378名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:13:35.39 ID:44ZkZfGK0
>>362
>しいたけ・えのき・しめじなんぞの・・
最後にバターひとかけらのっけて、刻みのり乗っけるともっと美味しくなりそう。
379名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:16:09.26 ID:ZWLaCpyy0
>>370
そこに鰹節と七味唐辛子を入れると更に美味くなる
一度お試しあれ
380名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:16:18.00 ID:pNNj4z9q0
ケッチャップとバターとパルメザンが最高に合うけど
最高に太るよね
深夜にラーメンとパスタの話は憲法違反だぞ
おまえら
381名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:17:11.22 ID:O4AK7hI80
帝国憲法と新憲法とアルよ
382名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:18:26.16 ID:5I/RjLaW0
やっぱパンチョがいい
383名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:19:20.58 ID:O4AK7hI80
サンチョパンサを間違えたことあんわ
384名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:19:30.87 ID:phhoJvFiP
>1の少年なんつー顔でババア睨んでるんだよw
385名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:19:45.20 ID:CR4nhAof0
アニメイベントだったら、「ナポリたん」ってキャラ作っとけば大盛況だったろうに。
386名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:20:40.38 ID:Q2j3csbg0
本題と関係なくてすまんのだが、こういう歴史をしらべたくて、
ホテルニューグランドとかしらべた。

この過程でよーくわかったことがある。
横浜、それも、今、いわゆる横間浜の観光地な場所は、
グランドホテルを含め、

関東大震災で、致命的に壊滅している。
調べる価値あり。
387名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:22:11.25 ID:C51bR3hrO
テレビでイタ公にナポリタン紹介してたがめちゃくちゃ酷評されてたな
パスタにケチャップは無理らしい
388名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:23:18.24 ID:U7jMnGwbO
お腹すいた…
389名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:23:28.50 ID:jP6gEvX/0
873:名無しくん、、、好きです。。。 :2008/10/25(土) 19:34:54 ID:x9o6snMr
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリたん」を注文する。
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「あのォー…何かご用ですか…?」
私は食べる。
ナポリたん:「きゃっ?!ちょ、や、離して!」
……なんか変だ。
ナポリたん:「パンツ脱がせちゃやぁ…」
しょっぱい。
ナポリたん:「ダメ!そこ舐めちゃ…っ…」
変にしょっぱい。
ナポリたん:「ふっ…んぅ……ば、バカ!!」
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「こ、今度は…その…優しく…し、して…ください…///」
私は食べる。
ナポリたん:「っあぁ!気持ちぃっ!気持ち良いよぅ!!はぁっんんっ!」
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリたん……
390名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:24:45.48 ID:EnD5dgXT0
>>180
田沢シェフのナポリタンは0点!美味いとは思うけどナポリランでは無い。
トマトソースを作るならちゃんとしたイタリアンにした方が美味いにきまってる。
ケチャップを使ってgdgdだからナポリタンだと思うよ。
391名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:24:53.66 ID:O4AK7hI80
ヴィーナスがマグダラのマリア説すらあんよに。
392名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:25:06.47 ID:CF4QC6vJ0
>>387
ケチャップが代用食品扱いなん。
393名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:27:02.79 ID:O4AK7hI80
靴墨かなんか塗ったわけだ。そしてちえおくれのぷりてんだー。
394名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:27:53.74 ID:44ZkZfGK0
>>391
イタリア版の本地垂迹説みたいな話だな
395名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:29:13.57 ID:mrSlmxBI0
こんな恥ずかしいことはすな。
あんなもん昔食ってなつかしいって奴らだけが喜んで食べてるだけで、
所詮は食糧難時代の産物。
下品でマズい。
396名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:30:17.23 ID:311HBoS80
395は放っておくとして、
なんで4スレも続いてんの??
397名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:30:56.44 ID:44ZkZfGK0
さあ、昨晩おそくに突如4スレ目がたったので・・
398名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:30:57.86 ID:C51bR3hrO
>>392
トマトの代わりって感じなんかな?
よーわからんが
399名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:31:19.69 ID:O4AK7hI80
通俗ってのは気楽でいいのす。風通しがいい。なんでもGENUINEだとちょっと。
400名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:33:20.89 ID:44ZkZfGK0
>>398
インド人が出来合いのカレー粉つかってカレー作らんみたいな感覚だろう
401名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:33:22.77 ID:Q2j3csbg0
>>395
おれも一食のメニューとしてはどーかなと
思うのだが、

付け合せナポリタンって、だれか考えた人いるの?
日本独特の炭水化物系付け合せの一種とおもいつつ、
いつも、おいしく食べてしまいます。
402名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:33:46.50 ID:3zHnH6Dg0
×ナポリタン
〇ヌポリテュンな。

ネイティヴイタリアンなんでこういう書き込み見るとイラっとする。

今後気をつけるように。
403名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:35:20.76 ID:6cvfuS+50
>>1
けげんな顔で見すぎwww
404名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:35:53.56 ID:O4AK7hI80
婦女子一斉に前をかくした                                  か?
405名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:37:11.00 ID:44ZkZfGK0
>>402
そこは、nativo italianoっていわないと、説得力がない
406名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:37:59.04 ID:PpHw6q9y0
劣化コピーを自慢げに押し付けるとかねーわ
407名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:38:47.97 ID:O4AK7hI80
キムチは韓国でも最近まで白いムルキムチで。日本人の学者が指導したそうだ。
408名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:39:52.85 ID:UUZqVGG3I
>>396
+民は庶民的料理が大好物だ。
409名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:40:28.79 ID:44ZkZfGK0
お好み焼きよりも十銭洋食とか?
410名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:40:34.00 ID:ybydcpwD0
こんなの、スーパーで70円くらいで売ってるソフト麺の奴が最強だろ
小麦入ってる?的な麺と不自然に赤い粉
あれを軽く焦げる程度まで炒めて食う、最高です
411名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:41:20.94 ID:O4AK7hI80
ミルメークミルクに500円払ったよ。まああんなもんか。
412名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:42:14.35 ID:Vu2rQbwa0
写真が合成っぽく見えるのは俺だけ?
413名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:42:23.46 ID:yBrzzeZj0

ちなみに 海老チリソース を中国に持って行っても 同じになる

文明堂のカステラを、オランダ人に見せたら 始めてみた と言われる

414名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:44:12.18 ID:O3XERJYA0
ナポリタンX
ヘルプミートーマト
415名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:45:23.99 ID:O4AK7hI80
トーマトのしんじょう
416名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:45:37.93 ID:yBrzzeZj0

正直、スパゲティと言えばナポリタンだなww

カルボナーラ とか マカロニみたいなのが イタリア料理なんて20過ぎてからだったな

それまでは、イタリア人は 口の周りをケチャップだらけにして・・・ と
417名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:48:31.31 ID:pZ1qjA3i0
ナポリタンもアリじゃね。
そりゃ千円以上出して食おうとは思わないけど
418名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:48:51.93 ID:iG8OVBiNO
ナポリタンは手軽に作れるだけで甘すぎるし美味くない
焼きそばと同じ類のB級料理だよね
419名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:49:10.06 ID:O4AK7hI80
トランスパレント物質の根幹は三角形。分子構造に三角形がないと透明にならないらしい。
この三角を光子が通過して抜けるときに虹分光するが接した分子にすぐ吸収。

油と水が色彩する条件が異なるのはそういう理由。油は水部分のほかが巨大。発散領域が必要。
420名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:49:14.16 ID:44ZkZfGK0
そういえば、ピザパイって言う人いなくなったなぁ
421名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:50:38.01 ID:j87lluNN0
>>418
焼きそばや超美味いだろ
ナポリタンは、まぁたまにはいいかぐらい。
422名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:52:21.05 ID:Qx6baj1U0
>>170
味噌汁は案外何にでも合うからなぁ
朝食にトーストと味噌汁、とかはけっこう聞く
423名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:52:41.76 ID:pZ1qjA3i0
焼きそばパンとスパゲッティパンは青春の味だな
424名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:53:36.88 ID:44ZkZfGK0
八丁味噌でミートソースつくってスパゲティにのっけたらたぶん旨い
425名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:53:40.02 ID:jIosMdfdO
日本のアルデンテすら茹ですぎと感じる本番イタリア人にとって柔らかい麺てどうなのよ
取り敢えず画像吹いた
426名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:53:52.49 ID:IzMW11Dx0
ナポリを萌え擬人化したしたのかと思ったよ。
427名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:55:47.06 ID:uobpGOoT0
ナポリタンて正直まずいよね特にたまねぎ
428名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:56:03.48 ID:mLqwBpVK0
>>422
うちの親父はカレーライスにみそ汁が付いていないと不機嫌になる
429名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:01:57.01 ID:0LS4VEWh0
430名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:02:10.78 ID:4RYuYN5T0
>>418
ナポリタンにタバスコは、もはや付属品と言ってもいいほどだよ

ちなみに、日本に初めてタバスコを持ち込んだのはアントニオ猪木
431名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:03:49.34 ID:EC6USQ5J0
ケチャップ自体甘過ぎだからポモドリーノや
アラビアータに慣れたイタリア人からしたらびっくりだろうよ
432名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:08:34.01 ID:qbUxs+8L0
ナポリタンが日本の誇るべき料理っぽくみんないってるけど、
一時期は完全にすたれたこともあるんだよ
バブル前後くらいはナポリタンなんか見向きもされなかった
433名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:10:43.82 ID:Qx6baj1U0
母ちゃんが弁当のおかずに入れてくれてた、ケチャップ炒めスパゲティ(具無し)は
冷めててもすげー美味かったなー
味付けは何だったんだろう
塩胡椒と粉チーズかな
434名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:12:41.85 ID:44ZkZfGK0
バブル期あたりから、
フレンチ→イタリアン→タイとブームがあったからな
平行して、中華も、高級焼肉もそのあたりからじゃないか?
435名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:13:01.90 ID:1+0xZ5cY0
ぶっちゃけナポリタンもこって作るとはんぱないうまさになるからねっていう
まぁ普通にうまいよ
436名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:14:35.22 ID:O4AK7hI80
ツナ缶とわかめでチープ海鮮が自作スパの最初。
437名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:15:29.74 ID:j87lluNN0
>>434
タイのブームには全く乗れなかったな
パクチが全然ダメで。
438名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:15:33.59 ID:aI8Yn+dXO
>>428
微笑ましい
439名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:16:17.49 ID:LDdSrsjv0
>>432
健康やダイエットブームのおかげもあるだろうね
肉が高価な物じゃなくなってからは、ミートソースじゃなくてわざわざナポリタンを食べる意味が無かった
440名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:17:27.44 ID:tvzc8AZvi
籠目のケチャップ、アメリカの食通の
間では人気あるそうだから、日本のは
うまいんだろうケチャップがーーーーー
441名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:17:37.91 ID:0LS4VEWh0
お弁当に入ってるとちょっと嬉しいのがナポリタン
ハンバーグの下辺りに隠れてるとお宝発見気分
442名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:18:32.61 ID:j87lluNN0
ナポリタンが好きな奴は大抵アラフォーオヤジで間違いない
443名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:19:09.16 ID:Q+oVraln0
>>433
麺があらかじめ味付けしてあるタイプ?冷食とかにあるけど何気に美味いよな
444名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:19:32.07 ID:NTf906rc0
いろづけにケチャップくらいの気持ちで
生トマトとブイヨン、オリーブオイル、にんにくとかであじつけすれば大人もおいしくいただけるけど
まーすでに所謂ナポリタンではないはな
445名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:19:49.72 ID:GgGL8QI10
ピンクの粉が入ってる奴が好きだな
弁当に入れる奴
446名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:20:04.55 ID:311HBoS80
>>441
それはよくわかる。
あれ何でだろうなw
447名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:20:27.21 ID:44ZkZfGK0
>>442
もっと上だと思うよ。アラフィフ以上。
448名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:20:52.26 ID:qbUxs+8L0
>>433
粉末ソースだよ
あれ超ウマイ
もうあんま売ってない
449名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:22:39.76 ID:44ZkZfGK0
明日の昼は、ナポリタン作って、グランドファンクのLPでも聞きながら食べよう。
食後は、塩昆布つきのコーヒーでw
450名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:22:51.01 ID:GF7dRSxtO
ナポリのスパゲティはもちもちで麺そのものが美味いけど味のバリエーション少なくて飽きる
日本で食べるのは乾麺がほとんどだけど色んな味があるしほとんどあっさり系で美味い
451名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:25:05.64 ID:tvzc8AZvi
日本のケチャップのうまさによって
成立していると思う、海外で作ったら
それほどうまくないかもしれない
452名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:28:44.84 ID:ZofnQA/v0
>>428
らきすたのこなたん家かよ
453名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:30:13.49 ID:O4AK7hI80
コロネどこにあんだよ。
454名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:30:44.85 ID:vmk5/Lwm0
この記事を見てナポリタンを作って食べた

フライパンにサラダ油を引いて
ニンニクと、玉ねぎと、刻んだ豚バラを炒めて、塩コショウで軽く味付け
火が通ったら、コンソメ顆粒と水を入れる
玉ねぎが透き通ったらケチャップをどばー
7分きっかりにゆで上げた1.6mmのスパゲッティを入れてからめたら出来上がり

普通においしかったよ
トマトソースだともっとおいしかったかも
455名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:30:55.51 ID:sMUgnbCw0
>>451

日本と外国のケチャップってそんなに違うもんなの?
456名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:31:20.47 ID:Q+oVraln0
マイナーだけどナガノトマトの野菜粒入りケチャップでナポリタン作ると美味い
457名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:32:11.54 ID:yGXV8iKD0
>>451
ハインツのパクリだろ恥ずかしいこと言わせんなカス
458名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:33:04.70 ID:O4AK7hI80
C&BがS&Bになんくせつけたはなしはきかない。
459名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:33:50.37 ID:Mo2j0IMs0
はは、これはおもしろいニュース

しかし横浜発祥のものは多いね
460名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:34:15.18 ID:LDdSrsjv0
アメリカ映画で「スパゲッティソースじゃなくて、ただのケチャップ(しか食べられない貧乏生活)」
みたいな台詞でてくるし、たいして美味いもんじゃないんだろうね
461名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:34:22.10 ID:yikgN9y30
>>455
ケチャップは日本製でもメーカによってハッキリ味が違う。
デルモンテなんかはカゴメより甘味が強い。
462名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:34:37.72 ID:bA6Ywo9L0
この兄ちゃんいい仕事してるなww
困惑と猜疑心の塊のような顔つきから、食べてる時の笑顔www
カメラマンさんも撮り甲斐があったろうwwww
463 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/05(土) 04:34:58.08 ID:ZA4kR3hJ0
偉そうにスパゲティ語る連中よ
自らの来歴を少しは知れ
それでは韓国人と変わらん
464名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:36:15.58 ID:311HBoS80
463は放っておくとして、
美味いナポリタンは本当に美味いよな。
465名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:36:22.81 ID:O4AK7hI80
コンタとペンタ。しかしそれも広い意味で自分語りの気もする。パーミッションGOサインか。
466名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:37:47.15 ID:qbUxs+8L0
イタリア人がナポリタンを拒否するってよく見るけど
よくわからないんだな
イタリア人としては、ケチャップが絶対無いらしい
この拒否反応のデカさがわからないんだよ
つーか、
普通に料理作る時に、コレはどうだろうコレはどうだろうって、
調味料を試してみるでしょ
目玉焼きの味付けとして、醤油やソースやケチャップやマヨネーズや他にいろいろ
試したことない?
なんでイタリア人はスパゲティにケチャップを試したことがいままでなかったんだろう
そこがものすご不思議
467名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:37:48.70 ID:bA6Ywo9L0
27年前、家庭科の教科書では
ミートソースの材料にケッチャップと片栗粉が入っていた。
それと>>1の兄ちゃんはうちの弟と激似。
468名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:38:41.78 ID:SG+/s8IW0
ナポリタンの由来はナポリじゃなくてポリタンクな
469名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:39:27.46 ID:yGXV8iKD0
食通のイタリア人にとって日本のナポリタンなんてのは辛ラーメンと同じってことだ
470名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:39:56.26 ID:O4AK7hI80
ポシンタンはシンクタンクってことになるが
471名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:40:28.14 ID:jP6gEvX/0
>>466
例えば白いご飯に、醤油をドボドボかけるような感覚なんだろうなぁと
俺は勝手に推測している
472名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:41:24.83 ID:QSgVxZDq0
>>454
出前お願いします
473名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:42:05.20 ID:O4AK7hI80
生玉子があればそれいいんで、足すものってことか。
474名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:43:19.30 ID:6vclJj790
クソジャップの捏造料理なんかゴミ箱逝き
475名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:44:18.22 ID:yikgN9y30
ナポリタンの調理には粗挽きの黒コショウを使うのが良い
476名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:47:00.46 ID:ktJwkrJ6O
ナポリは駄目だな。トレアルバにしてくれ。
477名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:47:08.35 ID:O4AK7hI80
上戸が黙ったスイーツってどんくらいなんだ。食べてみるか。

クソジャップ…

ミソコリアとかでいいのか。おまいらクソ好きなんで、つまりは日本だいつきとゆう90°愛情表明。
478名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:47:27.77 ID:44ZkZfGK0
>>474
われわれは、スパゲッティは日本人が発明したとかいわないから
479名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:49:11.60 ID:WpbKOZBcO
ナポリタン食ってる奴の左で下向いてる通訳っぽい女の子がカワイイ件。
480名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:51:35.44 ID:O4AK7hI80
コンタックスって塩の税か。ふーん。
481名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:52:07.60 ID:6vclJj790
なぜクソジャップが人類最悪の民族認定されたのか
各国の史実を勉強すれば否定は出来ない
482名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:53:43.92 ID:O4AK7hI80
おっ

必死を越えて不老不死になったかっ おまいらクローンにもがっついた尾ひれ知らずいやおそれしらづ
483名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:54:53.69 ID:e4vlCL610
>>481
理由は簡単だ。一度見ただけのものをコピー以上の精度でつくるからだ。

工業製品も、社会制度も、料理でさえも…
484名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:57:05.38 ID:qPfphMWU0
クローンてwktkするよね!
485名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:58:22.85 ID:44ZkZfGK0
>>481
とりあえず、韓国・北朝鮮・中共が教えてる”史実”のことかな?
そらそうだろう。
486名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:58:30.51 ID:qo7aaakZO
DNA欠陥キチガイチョンコにうんこ日本猿言われてもなぁ・・・
487名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:58:45.18 ID:O4AK7hI80
CIAはつくってないじゃNICEか。内調はまあその内閣を調査する室。

クローンは子どものこせないらしいなあ。命の長さの調節はできるとかできないとかなんとかかんとかごほがふぎはがま


要は人類チョーチャベッス
488名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:58:56.17 ID:JukE0vKTP
日本特有のパスタといえば、スパゲッティをマヨネーズで和えたサラダもじゃないか?
まああれは日本で売ってるマヨネーズじゃないとおいしく出来なさそうだけど。
489名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:59:20.22 ID:6vclJj790
世界の生き恥クソジャップ
小国の分際で偉そうなんだよ
490名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:00:50.28 ID:e4vlCL610
>>489
日本人は、美味いものが喰いたいだけであって、国力の大小なんて、どうでもいい。
491名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:00:55.44 ID:O4AK7hI80
土器つくったの日本か中国東北部が最初で。まあそのあたりで偉そうなのか。カヌーもそう。

星で航海術を得たのもそう。日本人は世界に散った時期がある、少人数だが。
492名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:01:03.25 ID:44ZkZfGK0
>>489
人口1/3、GDP1/6の国の人がいうと天に唾するってやつだよ
493名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:01:57.22 ID:Qx6baj1U0
>>443>>448
いや、冷食じゃなく普通の乾麺茹でた母ちゃん作
本人に聞けばいいんだよなw
494名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:02:05.29 ID:j87lluNN0
>>488
たらこスパゲティとか納豆スパゲティもあるよ
495名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:02:20.05 ID:bdTl1MLCO
ツナとケチャップとバターだけのが好き
496名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:03:19.18 ID:6vclJj790
世界中食い荒らしてるジャップが何思いあがってんだ
米だけ食ってろ
497名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:03:45.54 ID:44ZkZfGK0
食い物の話するときくらい、日韓悪口バトルしたくないなぁ
498名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:03:50.28 ID:qo7aaakZO
ボロネーゼが好きやな
499名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:03:51.39 ID:O4AK7hI80
ロス暴動ふたたびの局面らしいぞ。
500名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:05:16.13 ID:0VLnKh0e0
>>497
この手の話に入ってこれないから、ああいう文体・口調になっちゃうんでしょう
501名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:06:25.68 ID:44ZkZfGK0
>>496

韓国冷麺すきだから、冷麺の話してよ、
502名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:07:29.01 ID:Q+oVraln0
>>493
いい母ちゃんで幸せ者だなぁ、、家の母ちゃん料理が下手だから羨ましいぜ
503名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:08:01.73 ID:jP6gEvX/0
基地外に構うなよ…
504名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:08:05.78 ID:vuhex12A0
>>488
タラコスパなんかもそうだろうし、和製のは無数にあるだろうな。
カルボなんかも日本人が生クリーム入れるのにローマ人は反発してたしな。
505名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:08:15.96 ID:e4vlCL610
>>491
日本人には、移民できない大きな障壁があるんだよ。

…料理が不味いところには住めない。
506名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:08:54.91 ID:O4AK7hI80
普段あまりかんばしくない腕のお袋が美味しいピザをつくるとやや戦慄。
507名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:09:04.91 ID:gTW9WmVEO
ベーコンか赤ウィンナーかで迷う
508名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:09:42.18 ID:44ZkZfGK0
>>502

家の母親も洋食・中華系はあまり美味しくつくれないので、
洋食と餃子以外の中華は俺が作るようになった。
509名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:10:40.35 ID:e4vlCL610
>>506
美味しいピザを作るには、たった二つを守ればいい。

1.焦がさない。
2.うまいチーズを使う。

たったこれだけ。
510名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:11:11.66 ID:4PUwcsDh0
ナポリタンはそんなに好きじゃないけど、ナポリタンコピペはすげー好き
511名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:11:17.41 ID:O4AK7hI80
うーん。まあお手柔らかに。焼魚定食の店があらかたふっとびましたので。
512名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:12:09.79 ID:WFaAvrlZ0
>>30
ナポリタン定食は初めて見た。
513名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:12:29.17 ID:HlzauMNg0
まあ、日本で長いこと愛されてる食べ物だし。

ナポリアンが拒絶しようがいんじゃねの?
514名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:13:21.62 ID:44ZkZfGK0
アメリカで一般化したテリヤキを日本人がみたら怒り出すかもしれん・・
515名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:13:27.53 ID:O4AK7hI80
ちぢれ麺の回復とかありますし。
516名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:18:48.51 ID:qbUxs+8L0
>>514
そうなの?
どういうこと
517名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:19:08.67 ID:vuhex12A0
ナポリは母ちゃんと婆ちゃんにマフィアでも小さくなってしまうイメージw
518名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:21:01.96 ID:q65XRIx10
イタリアに喧嘩を売るようなもの反日感情を与えるだけだよ
トマトケチャップで味付けして魚介類も入ってないなんて国辱行為だよ
鮨屋の看板出してケチャップやマヨネーズ、タバスコで味付けするようなもの
ジャパニーズナポリタンと命名しないと知れ渡ったら大変なことになる
519名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:21:54.32 ID:Q+oVraln0
>>507
味だけを追求すればベーコンや高級なソーセージが美味しいんだけど
赤いウィンナーやスライスハム、魚肉ソーセージでも充分美味しいよね
逆にチープな食材の方が美味しい事すらある、ナポリタンて不思議な料理だね
520名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:21:56.16 ID:Rt7HwC4y0
>>440
マヨネースは日本の圧倒的勝利だが
ケチャップはハンイツの方が美味いし安い
521名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:22:23.80 ID:44ZkZfGK0
>>516
アメリカでテリヤキっていうと、素の(塩くらい振ってるか)鶏肉焼いてその上からテリヤキソースというのを
かけるのが普通なんだけど、そのテリヤキソースが色も味もみたらし団子のたれみたいな
やつなんだよ。みたらしのたれよりは甘さが強くないけどさ。

いずれにせよ、照りつけて焼いてない。
522名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:22:52.38 ID:BTl9RyLDO
>>1
さすがイタリア人
みんな派手なTシャツ着てるな
523名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:24:00.52 ID:ZofnQA/v0
バージンオイルとケチャップとバターの「ニポリタン」の評判は意外といいんだぜ
まぁ定番には難しいだろけどw
524名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:24:23.34 ID:O4AK7hI80
中国マクドナルドのご当地メニューはパンチ効いていた。あれは二度と食べない。日本円300円程度。
525名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:24:25.17 ID:RZ7vmdAY0
前の客の血液で味付けするのじゃなかったか?
526名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:25:57.01 ID:44ZkZfGK0
>>520
同意。ハインツのはトマト風味が一番強いと思う。
527名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:29:40.53 ID:Bk5uLpzq0

ナマポリアンがナポリタンを初めて食った。に見えた。

528名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:29:56.31 ID:WFaAvrlZ0
>>209
野菜食べられない子供に野菜をペーストにしたり細切れにすると食べられるのと似たようなもので、嫌いなものには嫌っている本当のポイントがあって
それを抑えたり隠す事が出来れば食べる事が出来て、その結果生まれる味わいが気に入れば喜ぶ事もある。
ただそれだけの事。
529名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:30:16.94 ID:O4AK7hI80
ニポポリタンがぽぽたんに見えた。
530名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:34:08.62 ID:JukE0vKTP
>>494
たらこはイタリア人にも受けそうだね。
もともと魚介類のパスタも多いし。
531名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:34:51.04 ID:4vNZx5l10
ナポリって、貧民が多そう。ポモドーロのソース高くて食えないから
アメのケチャップで我慢すっか。
532名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:35:49.55 ID:44ZkZfGK0
多分、酒盗やイカの塩辛で作ったパスタも、イタリア人はOKといってくれると思う。
533名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:37:55.17 ID:dJPjo5b20
>>1
2枚目の二枚目のTシャツが面白いな。
534名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:38:15.26 ID:oNnUH1Jg0
スレタイでふいたw
535名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:38:44.12 ID:ZofnQA/v0
>>493
一回茹でて冷蔵庫で冷ませば味が染みるの
536名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:38:52.09 ID:QaJbD75J0
4スレ目!?
537名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:40:26.76 ID:Rt7HwC4y0
トマトピューレに味付けした
トマトケチャップが何故そんなに悪いん?
おらにはわからねぇ〜だ
538名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:40:47.21 ID:O4AK7hI80
名前かなあ。
539名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:43:40.30 ID:yikgN9y30
パスタ、スパゲティーはイタリア人にとってこだわりが強い物なんだろうな。
イギリス人の紅茶的立場なのかも
540名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:45:56.58 ID:0VLnKh0e0
ケチャップに入ってる、というかお菓子じゃない食事に砂糖を使うってのが駄目なんだろうな。

日本食は砂糖を使いすぎてるのかもしれない
541名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:46:36.23 ID:Rt7HwC4y0
まぁケチャップ使った場合は全体的に赤くなるまで入れたら味が濃くなりすぎるが
色は付かなくても適量ケチャップ使えばいいだけじゃん
まぁ味付けは甘めにはなるが
542名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:50:54.19 ID:44ZkZfGK0
>>540
肉料理に甘い果物系のソースかけるなんて西洋料理では普通にあるでしょ
543名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:53:33.27 ID:j87lluNN0
昨日見てたアメリカ映画でも
こんなのパスタじゃねえと怒りだすイタ公ってのがいたな。
アメリカでしょっちゅうそんなこと言ってるんだろうなイタリアのやつは。
544名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:54:29.08 ID:9yQHf+tqO
イタリア人はケチャップ嫌うけどアメリカ人は食事での甘い味平気というか、むしろ好むし、
別にイタリア人に嫌われたっていいじゃん
中国人も甘い玉子焼きにびっくりして、あり得ないって言ってたから、
自国の料理に自信ある国の人間ほど食べたことない味に対して頭硬いのかも
かくいう日本人もメイプルシロップがバンズの生地に練り込んであるマックグリドルに最初抵抗あったし
慣れれば美味いもんは美味いし、まあそういうもん
545名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:56:42.26 ID:bYMz0MRn0
天津飯
546名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:59:05.58 ID:isJlw7km0
>>1
回を重ねるごとに、ぐぐいと引き込まれる大人のアニメ

ジャズ、友情、恋愛で描き出す、過去最高評価の青春アニメ・坂道のアポロン
職場でも話題になり始めてるので、もうみなさん見てますよね

アニメに出てくるシーンの美しさ、登場人物の心の動きには
本当に心がゆさぶられますよね

もし、まだ見てない方は、オンデマンドで今ならまだ
1話から見ることが出来ますよ
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5164/

続きもBSフジで追っかけることが出来るので、職場での話題に
ついていって下さいね

アニメ・坂道のアポロン聖地の佐世保に?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336135170/99-


行ったことがある
行ったこと無い
行ってみたい
村上龍バリケード封鎖校が舞台


78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]: 2012/05/05(土) 01:33:23.43 ID:6n7zFiGb0
主要キャラ皆好感持てるわー
特に主人公は一見ウジウジ系に見えて、音楽も恋愛も行動力があって
ぐんぐん突き進む感じが見ててすっごい応援したくなる
淳兄は声ついて動くとさらにかっこいいな、色気が半端ない
雰囲気も最高だこのアニメ
547名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:14:47.02 ID:2hZpM+iY0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ナポリタンはウリらが考えたニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


548名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:16:30.18 ID:LDdSrsjv0
>>466
日本人で言えば、だしの入ってない味噌汁は味噌汁じゃない、って思うようなもんじゃないかな
外国人はお湯に味噌溶いただけの物でも「大して変わらなくね?」って感じだろうけど
要は、食べる頻度とこだわりの差だね
549名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:17:18.86 ID:lJecCB8w0
550名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:17:32.62 ID:+cK/Eon40
くっそーこのスレ読んで朝の6時にパスタ茹でちまった
冷蔵庫にこれあったんでぶっかけて食ったわ
ttp://www.nisshin.com/products/detail/4902110367348.html

ナポリたん(*´Д`)ハァハァ
ttp://watch2ch.2chblog.jp/img/1294709749/img3.jpg
551名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:18:33.25 ID:LzVCmIC9O
今無性にソフトメンが食いたい
552名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:23:52.68 ID:6vclJj790
なんかもう必死でしょ、最近のクソジャップ
553名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:25:55.59 ID:ZofnQA/v0
>>550
ママー
554名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:26:29.02 ID:v2bXcP4Gi
タコさんウインナーも乗せてね
555名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:29:53.87 ID:yXPh+Q4J0
嘘くさい記事でつね。
餡こが大っ嫌いな欧米人が日本から送られた桜の花見で桜餅が大人気っていう感じ。
556名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:33:48.64 ID:3XywTs0/0
そろそろどっかの国が「ナポリタンはわが国が起源。マルコポーロが盗んだ」とかいいそうだな
そして思いっきり恥かきそうだ
557名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:36:48.60 ID:ZFUPWFY6O
【惣菜】近所のスーパーで売っている「ウルトラナポリタン」が凄いwww1食3543kcalって何だよwww★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
558名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:38:21.23 ID:ZwwNk0X8O
>>94
ウンウン
559名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:38:39.23 ID:61xuAki/0
>>555
別にケチャップならイタリア人も抵抗ないだろ
てか、前にイタリアで作らしてイタリア人に食べさせる実験をテレビで見たが
ナポリで作ったのは初めてという事か
もし向こうのメニューに定着したらたぶんJAPONと呼ばれるんだろうけど
560名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:39:32.62 ID:regqU7JN0
>>551
加ト吉の冷凍うどんをさっと茹でてキューピーのレトルトミートソースをかけると美味しいよ。
ソフト麺より食感がアルデンテだけどw
ちなみに自分はカルボナーラで食べる方が好き
561名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:41:09.69 ID:7AOmCRtl0
>>559
イタリア人のケチャックに対する抵抗感は相当
562名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:42:59.53 ID:ZofnQA/v0
それなりにこだわりがあってケチャップやバターなんて問題外らしい
でも日本流のナポリたんは結構評判いいw
563561:2012/05/05(土) 06:43:18.61 ID:7AOmCRtl0
ケチャックだってorz ケチャップの間違いw
564名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:45:53.86 ID:zo2LNoLF0
何故ナポリタンという名称なのかよくわからないが、
南米出身のモルモットがギニアの豚だとか、インドの
ねずみと呼ばれるくらいだし、深く考えるのは辞めたw
565名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:46:59.55 ID:10NbVnEz0
イタリア人にとってはケッチャプは邪道。徹底的に軽蔑している。
フランクシナトラが レストラントでウエイトレスが気を効かしたつもりで
ケチャップを彼のテーブルの上に置いたらシナトラはケチャップをウエイトレスに投げつけて
その店から出て行った話は有名。 ケチャップって米国のへインズって会社が始めた
物で本家イタリア人にすればケチャップなんて代物を使わないでフレッシュなトマトと
ハーブ、チーズを使って美味しいスパゲテイ スースを作るのが当たり前なのだ。
日本食で言えば出汁をとらないで醤油だけで味つけた代物みたいなものだろう。
566名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:52:05.58 ID:0hWYq3l60
絵の上手い方
「ナポリたん」を書いてください
口の周りはケチャップ汚れ希望です

絵の上手い方で麻雀の分かる方
「サブローぴん」を書いてください
たぶん男の子です
567名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:52:09.55 ID:LDdSrsjv0
「ちゃんと昆布で出汁とれや!」みたいなもんなんだろうな
568名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:52:24.53 ID:+cK/Eon40
確かに動画だけ見たらこんな反応らしい

イタリア人「日本人はトマトケチャップ入れたスパゲティをナポリタンとか言ってんじゃねえよクソが」
ttp://watch2ch.2chblog.jp/archives/3298096.html
569名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:53:18.76 ID:KdC1BhZx0
タバスコも忘れずに
570名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:58:08.35 ID:ZofnQA/v0
>>566
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%81%9F%E3%82%93&hl=ja&client=
firefox-a&hs=az6&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvnse&source=lnms&tbm=isch&ei=qVCkT5PAH82QiQe60pGsAw&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBsQ_AUoAQ&biw=1079&bih=676
571名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:59:45.30 ID:KyvIPAahO
日式パスタ
572名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:00:56.77 ID:7AOmCRtl0
>>565
逆に、初めてヨーロッパに来たアメリカ人は「こんなのはケチャップじゃない!」とブツブツ言う
アメリカのケチャップみたいに甘くないんだとさw
573名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:01:42.98 ID:C7n3fasr0
ナイルさんがインドで日本のカレーを作って振る舞ったら、現地のインド人に
「美味しいね、これなんていう料理?」と言われたという話を思い出した。
574名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:07:26.50 ID:hsy5o9ew0
じぇのばタン
みらのタン
なぽりタン
575名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:10:35.09 ID:+8LfnrUe0
>>1
2枚目の左端の日本人っぽい女の子が可愛い
576名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:12:14.36 ID:vI70ZXGpO
次は肉じゃがをイギリスでふるまってほしい
577名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:12:34.00 ID:CRdY0pqa0
>>10
 懐かしいな
 先割れスプーン 今じゃ見ないよ
578名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:14:47.53 ID:DttWNpYd0
>ケチャップを使った「ナポリタン」の調理の様子をけげんな顔つきで見つめるナポリの若者たち
http://www.asahi.com/national/update/0430/images/TKY201204300214.jpg

けげんな顔つきすぎんだろwwwwwww目つきやべええwwwwww

>調理の様子をけげんな顔つきで見つめていたナポリの若者も、ナポリタンを一口食べると「おいしいね」と喜んだ
http://www.asahi.com/national/update/0501/images/TKY201204300546.jpg


上の写真とのギャップにくそワロタwwwwwwwてか、左後ろの美少女かわいすぎワロタwwwwwwww
579名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:16:05.35 ID:vI70ZXGpO
天津飯を天津に
アンデスメロンをチリに
タコライスをタコに
580名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:17:44.04 ID:LxMXuRjjO
YOUTUBEのコメント けっこう良心的やで あれ
581名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:18:46.50 ID:Oe5Hknas0
>>565
それはイタリア人があほというか偏見だわ
生のトマトはたしかにフレッシュだけど
ケチャップも熟成させた独特のこくがあるし
582名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:25:27.50 ID:607Tw+lZ0
>>565
その例えは微妙に違う

日本食で言えば
寿司のわきにマヨネーズを置くようなもの
583名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:28:45.56 ID:aPnY5SfkP
ナポリタン、ハァハァ
584名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:30:05.56 ID:O4AK7hI80
585名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:35:19.27 ID:ZofnQA/v0
>>581
良い添え物があるなら、ピューレやトマトソースのほうがいい
でも海鮮でも肉でもないし、なかなか添え物を思いつかないんだよな
586名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:35:35.24 ID:i1qOy5uA0
東日本ではケチャップを浸かったナポリタンが
西日本ではトマトソースを浸かったイタリアンが

それぞれ存在するらしい、ただし西日本のイタリアンにも
ケチャップを使用する店はある。
587名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:38:10.38 ID:7QS7oOMZ0
>>51
>>114
ケチャップもなければ「タバスコ」も存在しない
588名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:44:42.62 ID:q7pHT7wK0

海原雄山先生、そろそろ纏めをお願いします
      ↓
589名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:46:15.24 ID:i1qOy5uA0
>>587
全部アメリカの物だな、ピザですらアメリカが劣化改造しているとイタ公は言っている
つか、シカゴピザ(店名ではなく、ピザの種類) は酷いだろあれは殆どチーズのグラタン
590名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:46:59.94 ID:yGXV8iKD0
テキトーに作った賄い料理を勝手にナポリタンとか天津飯とか名乗っておいて
現地の人にレシピ教えてやるとばかりの高飛車な態度。さすが日本人やる事が違いますなw
591名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:51:52.56 ID:x0VD9Ku20
ナポリタン・レシピ
ttp://cookpad.com/category/390

結構いけそうじゃん
592名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:54:13.01 ID:umkqLsdJ0
>>1
朝日新聞はその他の系列のテレビなどは報道、政治関係、幹部を除いては比較的まともだな!

【朝日新聞】 この国の風土や文化を愛し、日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだ!★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336110034/
593名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:56:43.27 ID:lP+eZVCk0
>>1
ナポリタン食ってるイタ公よりも左後ろの子が、本当に可愛らしい。
594名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:58:26.25 ID:+cK/Eon40
現地では
「ナポリの珍味」
と評されて好評だそうだ、嘘だけどな。
595名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:01:46.04 ID:ZofnQA/v0
>>591
やっぱ、ベーコン、タマネギ、ピーマン、チーズあたりが定番か
596名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:02:12.89 ID:cxQKGVU80
ちなみに今の大統領はナポリ出身だったはず。
名前は・・・
597名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:16:16.43 ID:NKtDo0gMP
>>590
似非日本料理作ってるどこかの国の人たちより「うまい」だけマシですがなw
598名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:19:10.85 ID:WYAIl2Dw0
>>589
スタッフド・ピザとかゆーやつか。
http://livedoor.blogimg.jp/sabala/imgs/8/7/87026dec.JPG

うん、普通にキッシュだなこれ。
599名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:28:31.70 ID:78L8l3Wq0
600名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:32:31.15 ID:L3o62GYZ0
>>582
それもちょっと違う

寿司の隣にキムチだろう
601名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:43:07.81 ID:W6d3Db890
>>599
これはカワイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:46:36.93 ID:W6d3Db890
日本人が作るナポリタンを観たイタリア人「俺たちを侮辱してる!」
http://japancool.sblo.jp/article/42442782.html

MerenvenVardamir  イタリア
   私はイタリア人なんだけど、こんな料理は一度も見たことないわ・・・・・・
   でも、とても美味しそうではあるわね。
   私ならバターをソースに加えるよりオリーブオイルを増量するけど。

sonyofsamsung
ブリリアントなショーだよ! だけど、トマトケチャップを使うのは駄目だ!
それは俺たちイタリア人を侮辱してるぞ!!
ケチャップを使うのはかなり侮辱的だよ!
 例えるなら、俺が寿司にケチャップをつけて食うようなものなんだっ。
イタリアにはケチャップを使う奴なんてただの一人も存在しない。
ハンバーガーとポテトフライを食う時ぐらいさ   
603名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:48:54.64 ID:UjsjUWRn0
札幌味噌ラーメンは支那を侮辱しているわけではないけどね
604名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:50:54.29 ID:P/vYDvdL0
日本風にアレンジしたら本場超えちゃったといういつものパターンだな
605名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:52:06.39 ID:HBKrIvLqO
マカロニサラダ喰ってる場合じゃねーな
606名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:53:02.09 ID:3IqDFhqZ0
しかしアレだな、ケチャップはダメとかオリーブオイル入れろとか言う意見が出る辺り、
そろそろナポリタンナポリ風、ってのが出てくる頃だと思う
と言うかバブルの頃ナポリタンはクソ呼ばわりされてたのに復活だもんな、底力は凄まじいと思う
607名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:53:40.03 ID:W6d3Db890
84: チィちゃん(チベット自治区) 2011/01/11(火) 10:46:39.28 ID:XlDWJsjU0

友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。
飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、
じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。
それを食べたイタリア人が
「これはピザじゃない!!ピザというのはモッツァレラチーズが〜〜〜!!!」とピザに対する講釈を始めた。
「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」
「違う!これはけしてピザじゃない!」
やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。
しばらくするとそのイタリア人、
「それ取って」
「ピザ?」
「違う!ピザじゃない!」
「じゃどれ?」
「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」
決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。
608名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:57:33.01 ID:DNdmSMPaO
>>599
かわゆす(*´ω`*)
609名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:59:03.10 ID:dzbpri9j0
口の周りを見れば、一目で食ったとわかるナポリタン
610名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:59:22.99 ID:L3o62GYZ0
>>602
カリフォルニア・ロールじゃマヨネーズ使ってるし日本人は今更寿司にケチャップ使ったくらいで侮辱とは思わないがな

イタリアの食文化ってのも意外と封建的で薄っぺらなのかも
フランス料理なんかは、かなり積極的に日本食材や他国の食材、新しい料理法を取り入れてるのにな
611名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:00:13.78 ID:6Egrhf4Y0
今、セブンイレブンの冷凍ナポリタン食べた。
ナポリタン食べたの何年ぶりだろう。
旨かった。

酸味にとげとげしさがなくていい。
612名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:00:47.22 ID:leYSVQ0u0
パスタにケチャップを絡めるのは雑なアメリカ人の発案だろ
ソース
「心が二つある大きな川」 Arnest Hemmingway
613名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:06.43 ID:JhENOScA0
カルフォルニア巻きみたいに普通は作った地名にちなんだ名前を付けるのに
何故に日本では他所の国の名前を持ってきて名付けるのが好きなのか
614名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:20.22 ID:W6d3Db890
Saizeriya ranking by Italian

サイゼリアのメニューに対するイタリア人の反応

http://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M

たらこスパ超不評wwwwwwwwwww
615名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:50.54 ID:rcOp44vx0
昔、意味がわかると怖い話しにナポリタンがどうのこうのいう話しがあった。
あれ、サッパリ意味がわからないんだが、どういうこと?わかる人いる?
616名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:54.79 ID:w0lZMVkF0
ところで、オマイラ
アメリカンドッグは米国にあるのか???
617名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:58.11 ID:HBKrIvLqO
>>611
ナスほうれんそうとカルボナーラの方が好きだがあいつがいないとそれも引き立たない
しかも年齢を重ねるとその存在は更にデカく感じるのは何故なんだぜ?
618名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:04:13.21 ID:aZNXsy2x0
タラコスパゲッティ最強だろう
619名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:04:58.16 ID:CnliErg80
そもそもイタリアのスパゲッティは、中国・モンゴルの麺料理が変化したものだろ
中世までイタリアには麺料理が存在しなかった
620名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:07:16.13 ID:i4VMptln0
>>615
意味がわかると怖い話し風に聞こえるだけと、昔友達に聞いた。
621名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:08:03.57 ID:JhENOScA0
>>610
カッパでよく回ってるハンバーグ寿司辺りに普通にケチャップ乗ってた気がする
622名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:14:43.64 ID:TNRJ6EID0
>>614
プロシュートって聞いたら生ハムより先に「兄貴ィィィィ!!」って言いたくなってしまう俺・・・・
だって生ハムってこと知る前に兄貴でこの名前知ったんだもん・・・・w
623名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:16:32.63 ID:LDdSrsjv0
>>610
日本以外のアジア人がやってる日本食レストランの、出汁なしの味噌汁(味噌を溶いただけ)はどう思う?
侮辱とは思わない?w
624名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:22.59 ID:HBKrIvLqO
>>623
日本食風なら問題ない日本食なら違う
しかしそれが出汁入り味噌ならそれはそれで仕方ない
ただしなんでもかんでもキムチを付けるのはやめてもらいたいもんだなw
625名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:47.21 ID:44ZkZfGK0
>>623
出汁なし味噌汁なら、曹洞宗のお寺で毎日でるぞ
626名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:35:30.46 ID:6vclJj790
日本の捏造料理何一つおいしくないし
627名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:37:47.63 ID:JukE0vKTP
>>625
あほだな。
しいたけかなんか植物系でも出汁が取れる材料あるだろうに。
628名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:40:58.31 ID:ygS2qSNm0
>>606
本場の人が作ったら、全く別の料理になってしまうと思う
629名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:41:35.60 ID:hScO3Bkr0
カレーはイギリス経由、ケチャップはアメリカ経由
今より情報が乏しく、遠い異国だった時代
ゆえに色々間違ってしまったが、日本に定着したのは
あくまでも美味しかったからだ

カリフォルニアロールは当初ギョっとしたものだが、
本人らが美味しいと言って食べるのなら何の問題も無い
逆にインチキレシピで和食が紹介され
日本の料理は不味いと評価されたのなら侮蔑だろう

カレーやナポリタンを見て、経由した国では無く
インドやイタリアに思いを馳せる
美味しくいただく姿に侮蔑の意思など一片も無い
630名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:45:14.87 ID:Be+zRFIO0
>>623
不味い、出汁ぐらい取れって思うと思うけど侮辱と言う考えにはたどり着かないだろ。
海外発案の変わり寿司も滅多に食べたいと思わないだけで侮辱とは受け取らないもんね。
つうか侮辱とか発想すらしないし言うやつも見たこと無い。
631名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:46:28.92 ID:44ZkZfGK0
>>627
禅宗でもな、臨済宗は昆布で出汁とるけど、曹洞宗のは味噌をお湯で溶いたもの出すんだよな
それが・・豆腐の味噌汁だと味がかなりそっけないぞ。
632名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:46:34.03 ID:ZofnQA/v0
>>617
ちゃんと添え物がないとね
プレーンなほうがいい
633名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:48:41.76 ID:uUbEFLf+0
どうせなら、路スパ日本代表として、

パンチョのナポリタン星人とジャポネの理事長に

上陸してもらいたかったな
634名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:49:00.94 ID:0eR8FxSG0
(´-`).。oO(ところでペペロンチーノ(唐辛子)と言うのとアーリオ・オーリオ(ニンニク・油)と言うのと
       どっちが正しいんだろうね…)
635名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:50:12.81 ID:L3o62GYZ0
>>630
なんか負い目のある奴なんかね?
某半島人とかやたら侮辱だなんだ言うけど
636名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:51:26.32 ID:hNDHzKb70
喫茶店のナポリたん最高っす
637名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:52:08.36 ID:C4EYSdnm0
>>14
大韓民国
638名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:52:36.34 ID:Hzj+0aLm0
きっちゃてんのおっさんが適当に作った物を ▼
639名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:54:36.09 ID:qpmvHyZk0
外人は単純だから一応日本料理だし食ったらウマーって言うんだろ
640名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:57:09.11 ID:ZofnQA/v0
>>638
みくちくらいはウマー
641名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:58:36.46 ID:HBKrIvLqO
>>634
正しく表記すると

スパゲティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

…とその手間の割りにやたらと長い名前になるw
642名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:59:00.29 ID:W6d3Db890
日本人が作るカルボナーラを観たイタリア人「生クリームは無いわーw」
ttp://japancool.sblo.jp/article/43472504.html
643名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:03:05.18 ID:44ZkZfGK0
カルボナーラってアメリカのイタリア料理屋ではめったにお目にかかれない。
フェットチーネのクリームソースならどこでもあるし、カルボナーラのかわりに選んでたけど、
生クリームいれたカルボナーラってどっちかっていうとこのフェットチーネに近いと思う。
644470:2012/05/05(土) 10:03:29.78 ID:7Km/sK0b0
>>15
>料理に国境は(ry

あるよ厳然として。
クスクスとかホントに旨いと思うかお前?
あとミャンマー料理の常時油過剰状態とか。

東〜東南アジアの発酵食品/調味料も、においのキツいものは
それ以外の地域では受け入れられにくい。

現実はそんなモン。
だからマズいのダメだのという事ではなく、お前さん流に言えば
料理には、かつてに比べれば低くなったとは言え、依然として
国境という壁が存在する、そういう事だよ。
645名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:05:31.18 ID:ZofnQA/v0
>>642
誤訳御免∇の人ですか?
646名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:09:13.13 ID:zj024WLu0
>>644
クスクスってどんな味すんだろう、
くすくす笑っちゃうような味なんだろうか
都内でたべれるとこあるかね


そういやあ、ナンプラーとか最初だめだったな
647名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:12:45.15 ID:L3o62GYZ0
>>644
クスクスは調理法が色々あるから全滅ではないな

腐ってる系は確かに無理なのが多い
648名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:29:11.38 ID:S4jUssSy0
649名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:31:26.03 ID:LDdSrsjv0
>>630
俺も侮辱だと思わんけど
海外の日本人以外の和食レストランで出汁無しの味噌汁出してる
って怒ってる人が結構いたんだよね
その意味じゃ、ナポリタンに怒ってるイタリア人を封建的みたいには思わんって事
むしろ普通の行動というか
650名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:33:46.87 ID:i1qOy5uA0
>>598
だな
651名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:41:29.16 ID:HMh/Kfjb0
新潟、長岡のイタリアンも里帰りしていいですか?
だめですか?そうですか。
652名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:41:43.37 ID:CGp+7K8o0
>>649
出汁は人によって好き嫌いが分かれやすいからじゃね?
煮干出汁とか慣れないと結構きついぞ
653名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:46:23.91 ID:C4WxAUjG0
>>80
ドイツでとんこつラーメンが受けてると聞いた
654名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:48:28.01 ID:aIkaUOpC0
>>135
その通り
今で言う鉄板スパな
655名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:49:33.62 ID:M9WTlX0WO
名古屋ではイタリアンと言う
656名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:50:13.62 ID:CJH1rV5H0
キルギスたん(;´Д`)ハァハァ
657名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:56:01.05 ID:m4iGAITW0
>>653
JETROによればこってり系ラーメンはフランスでも勢力拡大中とか
658名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:56:16.18 ID:kDofuWZt0
イタリア人は文化の事では頭が固いからな。
シシリーのソースをヒントにしてるからシシリー風。
シシリーのという意味ではない。ちゃんとヒントにした元の名前を入れてるんだから律儀だろw
伝統的、正統派もあれば、アレンジ歓迎のフュージョン料理、庶民が食うレストランもある。
日本ではスープスパ、サラスパ、どんどん進化していきますよ、
659名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:59:34.50 ID:e7YARM490
鉄板スパをナゴヤンって名前で輸出すればいい
でも、なごやんって何かあったな

紅の豚のポルコが食べてたスパ
ルパンのミートボールスパ
660名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:00:47.31 ID:35Hi39LM0
ここまでスパゲッティが世界に広まってて、それはイタリアのものだケチャップは許さない
っていうのもなんだかな。いろいろ派生があっていいと思うんだが。
661名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:02:12.93 ID:PW2N5YnV0
ナポリの人たちからしたら「なにこれ?嫌がらせ??」みたいな感じなんだろうな。やめてやれよwwwwww

日本文化に興味を持ているナポリの人たちが逆に遠ざかるだろうがw 

ひょっとして、「日本ナポリタン学会」というのは、実は逆に日本文化を貶めるための団体なのかえ?
662名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:02:52.25 ID:NuyU+9Xn0
イタリアにおけるトマトの歴史は想像してる以上に浅いんだけどな…
663名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:03:41.46 ID:LDdSrsjv0
日本でもちょっと前に「海外の外国人のやってる和食レストランがおかしい」
「正しい和食を検定すべき」なんて話があったのよ
勝手に「こんなのは和食(イタリア料理)じゃない」って吠えてる所までは良いけど
検定だとか、料理として認めないとか言い出すのはダメだね
他国の料理をアレンジして食べてるのはお互い様なんだし
664名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:04:53.51 ID:VESr1igy0
>>663
ナポリたんじゃなくてハポネたんにすればいいんじゃね
665名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:05:01.62 ID:6Egrhf4Y0
>>659
名古屋のお菓子にあるみたいね。
どんなのか知らんけど。
666名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:06:06.54 ID:SQF5FrcC0
ナポリの人は自立心が高く
イタリア人ではなくナポリ人と
生粋のナポリ育ちは言う人も居るから
ナポリタンは名前受けする可能性がある
667名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:07:40.44 ID:q9FD1+jf0
>>663
それは和食でないものを和食認定するのがおかしいという話なのであって、ナポリタンの話とごっちゃにするなよ
それと同じ理屈で言えば、まるでナポリタンをイタリア公認にしろっていう話みたいになるじゃないか、そんなんじゃないだろうと
668名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:08:02.15 ID:e7YARM490
赤いウィンナーに輪切りピーマン
いやに存在感のあるたまねぎ
そして鉄板の上に溶き卵

赤毛のアンって名前で良いじゃん
669名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:09:12.57 ID:YvBiVnr60
>>666
歴史的に見ても、1861年までは独立国家だったしな。
670名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:09:16.47 ID:umo2OuOZ0
名前がナポリの人に失礼なんだよ。最初にケチャップ焼きそばって名前で売りだしてれば問題なかったのに
671名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:10:10.87 ID:JukE0vKTP
>>665
普通に饅頭だよ
672名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:10:19.75 ID:s41n/Zc10
>>663
検定はイタリアが始めた。
日本にも認定を受けた店がある。

http://www.colosseo.co.jp/
>コロッセオは98年に「RISTORANTE ITALIANO」を授かりました。
>リストランテイタリアーノとは、イタリア政府が
>海外の正統なイタリア料理店と認定するレストランに授ける称号です。

日本はそれを参考にしたもの。
単に、店がうちを認定してと申し込んできたら、
審査して、認定シールを出すだけ。
やるかどうかは店の自由で、別に申し込む必要もない。

それをお前みたいななのが、日本店を規制するものだ
と嘘を広めて、つぶした
673名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:10:40.04 ID:tlkLZGR+0
>>663
検定に関しては、ナマモノが多いから衛生基準をしっかり設けて認定しようって趣旨じゃなかったっけ?
カリフォルニアロールは和食と認めない結果になりましたって趣旨ではなかったと思う
674名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:11:24.33 ID:35Hi39LM0
とは言え、この前スレがあった韓国の長崎ちゃんぽんは、それちゃんぽんじゃねーだろと思った。
675名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:12:59.26 ID:q9FD1+jf0
>>673
まあカリフォルニアロールはジャパン風アメリカ創作料理でいいと思うけどね ありゃ和食じゃないし
676名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:13:25.20 ID:txt3TRac0
>>665 >>659
「なごやん」はシキシマパンが出してる黄身あんの饅頭。

名古屋は鉄板スパもあるけど、
あんかけスパもいわゆる「名古屋メシ」の1つになっている。
あんかけスパに「ミラネーゼ」というメニューもあるよ。
(ミラノの人がなんて言うか知らないけど・・・)
677名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:13:43.20 ID:C51bR3hrO
イタ公→ジャップがパスタにケチャップ付けて食ってやがるwwwwwwwww
678名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:13:51.73 ID:rSmQZEJ+0
ナポリ痰

おいしいよね

679名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:14:30.18 ID:LDdSrsjv0
>>667
俺が言いたいのは、ケチャップを入れたスパゲティを許容しないイタリア人を
「封建的」とか言ってる人がいたので、それは違うだろうと
ナポリタンはイタリア料理じゃないっていう意識があるなら、イタリア人が言う事は
全く持って正当でしょ
つか、俺は日本のイタリア料理店でケチャップを使ったスパゲティを出しても構わんと思うよ
「これは和食(イタリア料理)じゃない」って吠えるまでは良いけど、検定とか言い出すなと
680名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:15:48.40 ID:SEz6/Vo30
ナポリタン食べたい
でもホテルニューグランドのナポリタンてナポリタンじゃないんだよな〜
なんか普通のトマトソーススパゲティ
681名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:17:48.47 ID:4w5ALWyp0
トマトジュースで浣腸プレイ

ナポリ浣腸
682名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:18:03.92 ID:q9FD1+jf0
>>679
まるっきり話の違うものをなぜごっちゃしようとするかね

ケチャップを入れたスパゲッティなんてのは、アメリカ軍のミリメシが起源なんだから
イタリア料理関係ねえ。 むしろアメリカ料理という方が正しい

それとは別に、和食検定(認定)と和風創作無国籍料理は別物だろうと
お国別の料理検定(認定)制度なんてどこでもやってんだからいちいち噛み付く方がおかしい
683名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:18:35.99 ID:/BpBE3pP0
http://cookpad.com/recipe/242338
http://cookpad.com/recipe/197237
http://cookpad.com/recipe/21764

とりあえずおいしそうなナポリタンのレシピ置いときますね
684名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:19:26.93 ID:LDdSrsjv0
>>672
そんなもん潰れて正解でしょ
お前みたいに外国の靴舐めて満足してる人間だけじゃないし
685名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:19:57.42 ID:rVET4u580
はっきり言う。ナポリタンはまずい。日本人がパスタの味付け方法を
あまり知らないころにケチャンプなんかで味付けしたけど、あれは不味い。
686名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:21:08.70 ID:q9FD1+jf0
>>684
なんで、日本料理認定制度、和食検定制度にだけ噛み付くのよw
およその国の既に行われている検定にこそ噛みつけよ?
687名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:22:17.67 ID:C51bR3hrO
うまくはないがまずくもない
ピザトーストかタラスパ紹介した方がよかった
688名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:23:08.75 ID:IHQIaXx10
>>683
うまそうに見えないんだが
特に2つめ
689名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:23:14.36 ID:SEz6/Vo30
まずいっていうか、ナポリタンはノスタルジーでしょ

すごくおいしくはないだけど
昭和的な喫茶店でナポリタンをずるずる音をたてながら食べるという…
あれが懐かしいんだよね
スタバには絶対にないあの暗さが…
若者には理解できんだろう
690名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:23:58.10 ID:LDdSrsjv0
>>682
ナポリタン認めないイタリア人は封建的でフランス人は違う、みたいな
話の流れでこうなってるわけで、あなたの言ってる事に反対なわけじゃないよ
691名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:24:01.96 ID:7QS7oOMZ0
多少イタリアン作るようになるとケチャップを入れるというセンスが信じられなくなるからよくわかる
692名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:28:26.11 ID:zj024WLu0
>>683
もっと真っ赤じゃないとやだな

あと、具とか大杉
693名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:28:36.70 ID:C51bR3hrO
イタ公がスシにトマトソースかけてパルメザンチーズかけて食ってるの見た時に感じる気持ち悪さなんだろな
694名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:30:23.83 ID:qMm/CBOfO
>>641
これからはスパゲティーアオペにしよう
695名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:30:50.67 ID:aIkaUOpC0
>>668
もう一つ大事なことがある。
イタリア人が聞いたら怒るかもしれない茹で置き麺にしている。
大量の麺を茹でて水にさらして茹で上げを止め麺同士がくっつくのを防ぐ。
作る時には適度に乾燥してしまった麺にケチャップが染み込み、
それが鉄板で焦げてまた美味い。
これがイタリアン。
696名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:31:14.38 ID:xf+FcrNy0
>>694
仮面ライダーアオペとかいそうだな
697名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:32:17.89 ID:ggw+HBsWP
http://www.asahi.com/national/update/0501/images/TKY201204300546.jpg

左の子は日本のスタッフか?こういうたぬき顔のこ好きだわ
698名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:34:55.22 ID:7QS7oOMZ0
ナポリタンの様式だとオリーブオイルじゃなくてサラダ油、でしかも炒める
タブーやり杉って感じ
699名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:35:30.19 ID:Mdxc6YGn0
>>693
トマトは同じだしそこまで大きく外れてはいない。
エビマヨ巻きくらいじゃないか?w
700名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:35:54.03 ID:IDDlQidr0
>>697
よく見ると可愛いな
701名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:37:05.36 ID:qbGBEyhQ0
イタリア人「まぁ俺らがフランス人に料理教えてやったからな」
702名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:38:54.43 ID:c4YCQ4G60
イタリア人はナポリタンの存在は認めても、自分たちが食べることはないよw
703名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:41:16.48 ID:nIDhvyZN0
のびた麺だから旨いんだよ理論は完全に思い出補正。
704名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:43:10.34 ID:7QS7oOMZ0
ラーメンだって昔なつかしのってのはくっそまずい
日本でもいつか消える
705名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:50:21.88 ID:Be+zRFIO0
自分で作る時は普通に茹でてるな。そっちの方が美味い。
706名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:50:44.76 ID:6//DKOnW0
ヌルポタン
707名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:51:26.50 ID:PW/W8YNf0
それは違うという気持ちもわかるけど、もっと心を広く持つべきだ。
アメリカの寿司が普通に食べられて親しまれているとしたら喜ばしい事だろ。
そこでなされているアレンジにとやかく口を挟む事はない。
イタリアの文化が広く家庭にまで親しまれているだけの事。
世界では大金使ってブームを作って売り込んでる国もあるというのにw
708名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:51:31.73 ID:T6je5yKkO
ナポリタンってナポリ風って意味だよね?
ナポリの人たちから見たらたまったもんじゃないよなww

寿司に置き換えると、大阪寿司とかいう名前でたこ焼きのっけた寿司がでてるかんじか?


709名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:03:08.66 ID:Jzx1VuAq0
今日の昼飯はナポリタン。
710名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:04:35.80 ID:VTtxmNUb0
お前のとーちゃん ナポリタン!
711名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:07:23.41 ID:ygS2qSNm0
>>643
そりゃそうだ
卵かけごはんをわざわざメニューに出すレストランが少ないのと同じ
712名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:07:25.41 ID:RiVkOLB90
とゆーか、寿司のてんぷらに大阪という名前を付けてる感じか。
713名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:12:17.53 ID:bA6Ywo9L0
>>560
ソフト麺と加ト吉の冷凍うどん全然違うやんか!
714名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:23:48.11 ID:bSsaUGOP0
お前らナポリタンナポリタンうるさいんじゃ!
正確には「イタリアン」だろーが!!!
715名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:24:27.45 ID:Lhbfloi60
>>2 >>12
ズバリ、創価の仕込みだからじゃないでしょうか。
もう完全にワンパターンっすよ。
716名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:25:30.54 ID:a7UaEpw+0
ええっ?あのチャンピオンレッド苺の漫画がイタリアで発売したの?
717名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:27:02.87 ID:xKaRpuKE0
>>712
何が言いたいのか判らないよ。
718名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:33:06.28 ID:6Egrhf4Y0
>>710
お前の父ちゃんナポリタンばっかり食べてるから 会社で'ナポリタン'って呼ばれてるって !や〜い

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LpU3FKlMMH8#!
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/napo.jpg
719名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:34:25.74 ID:w0lZMVkF0
江戸リアン〜〜!!!
720名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:43:17.78 ID:UjsjUWRn0
>>631
臨済は雅だけれど
永平寺の食は官能を追求するものではないので
721名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:11:39.58 ID:QKuimElv0
日清スパ王プレミアムなう。
冷凍物たがこのナポリタンもけっこういける。
722名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:15:29.98 ID:UrxJb/Mi0
ナポリタンって
ナポリがイタリアのナポリで
タンでフランス語で風って意味な。

ちなみに日本のスパゲティーは明治からあって、
大正時代には全国の洋食屋 百貨店の食堂で
イタリアンスパゲティーで存在した。
723名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:16:36.42 ID:LOU/+FoI0
>>708
バッテラが大阪と呼ばれてる感じじゃね
724名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:16:48.92 ID:uHjquOP60
ケッチャップと茹で置きのふにゃふにゃ麺、それにタバスコなんかかけたらイタリア人卒倒しそうだな。
725名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:17:32.83 ID:mRlIB39I0
おこったイタリア人の顔を想像してしまった

イタリアにいって、おいしいイタリアン食べたいよう
日本ナイズドされていない本物のイタリアン
726名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:18:18.88 ID:UrxJb/Mi0
とにかく昭和10年から終戦の25年まで、
日本は、全ての洋食 洋食メニュー 海外食材が無くなり消えた。
つーか、商売 私企業すら軍 政府の特別な許可無いと出来なかった軍事時代だ。
これを念頭に入れて、戦後 ケチャップが入荷したナポリタンが誕生したと言う事で、
大正時代には、もっと本格的なスパゲティーが日本中であったと言う事だ。
727名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:21:33.03 ID:UrxJb/Mi0
1の話は全く無視してよい。
それより日本のホテルの歴史。
百貨店のお好み食堂の歴史
東京 神戸のレストランの歴史。
等を予め知っていると、ナポリタンが戦後誕生なんていうのは、バカバカしくて
話にならないのである。ちなみに、ナポリタンを広めたのは、喫茶店
デパートの食堂である。
728名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:24:52.75 ID:UrxJb/Mi0
>ケッチャップと茹で置きのふにゃふにゃ麺、それにタバスコなんかかけたらイタリア人卒倒しそうだな。
しないしない。上手い調理人が作ってナポリタン食べさせたらイタリア人も感激する。
729名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:27:14.03 ID:UrxJb/Mi0
つかーか、パスタなんて、主食を食べる前に腹膨らませる
肉 魚 ハムなんかの食べる量を少なくする為の生活の知恵料理で、
日本人ほどパスタを本気で美味しい一品料理にしようなんて、歴史はイタリアには無い。
730名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:29:05.93 ID:cikUjFWr0
>>729
そう。
本場のスパゲティは実にシンプルで家庭的。
魚焼いて絡めて完成みたいなファストフード。
でもそういうところが好きなんだよね。
731名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:30:20.28 ID:UrxJb/Mi0
日本でピザ パスタが洋食店 レストランで積極的に取り入れられなかったのは、
パン ライスと同列のメインデッシュ 一品料理じゃなかったからだよ。
パスタなんてのはイタリアでも適当に作って、普通に食えればそれで良いの。
日本ほどパスタを一品料理としてプロが美味しく工夫した国は、他国に無い。
パンもそう。
お前ら勘違いしすぎ。
732名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:32:34.27 ID:5hcb6ONGO
深夜にマルちゃんナポリタン味焼きそばとうどん食ったら未だに腹が減らない。
イタリアンに興味がわいたので香川県に出店希望します。
733名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:32:39.01 ID:s2NCFe0QO
>>35
ティナのレシピが知りたい…
734名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:33:35.49 ID:De3qSPhy0
>>706
ガッ!!
735名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:39.88 ID:YNynBE3z0
ここはとあるレストラン
736名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:48.65 ID:O4AK7hI80
ガッカルビ。こうゆのは不得手、そうでしょうともよ。
737名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:34:54.09 ID:iCRpoJyn0
ミートソースとかナポリタンをファークとスプーンで食ってる奴ほど恥ずかしいものはない
738名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:44:06.83 ID:UrxJb/Mi0
欧米に持っていって、恥ずかしい失笑モノの日本洋料理はハンバーグステーキ ソーセージ ハム
アメリカなんかは、挽肉は貧乏人の肉料理だし、
肉以外の繋ぎが多すぎて、馬鹿にされる。
あと乳製品 肉 乳
麺は日本は強いよ。
739名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:46:42.18 ID:O4AK7hI80
おいおい

向こうのクソ不味いハンバーグ輸入すんなよ味御地。
740名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:49:15.35 ID:O4AK7hI80
イタリアンはイタリタンか。細やかにやれ、子どもも読んでるだろう。
741名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:50:13.78 ID:4xfQQDOn0
具はチクワで
742名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:51:25.60 ID:O4AK7hI80
じゃあアジのひらきで。←ほぐしてよしまるごとでなおよし。
743名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:26.72 ID:VjidRW+H0
他のスパはほとんど好きだが、ナポリタンだけは厭だ
甘ったるくてクソ不味いとオモ
744名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:05.90 ID:O4AK7hI80
メランザーナっつーのがあんよに。
745名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:16.77 ID:3XywTs0/0
ナポリたんとセットでもっていくべきだったな
746名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:50.70 ID:UrxJb/Mi0
イギリス人が日本旅館泊まると、朝食のアジの開きが信じられない程美味しく感じるらしい。
ベンチャーズが毎年、日本でコンサート回りするのは、日本料理目当て。
決してホテルには泊まらない。必ず日本旅館で夜は地元の居酒屋巡りだと。
747名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:19.74 ID:VnB2YB2f0



遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

ラーメンはとっくに中国に上陸してるってのにwwwwwwww



748名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:56:48.25 ID:O4AK7hI80
そのバンドよくは知らないが東北の閑県の南部の都市に必ず寄るそうだ。元伊達なのに南部とはこれ如何に。
749名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:57:22.72 ID:/sHFPup6O
ナポリたん
750名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:58:44.86 ID:3XywTs0/0
ベンチャーズ・・・
がんばるなあ
751名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:09.14 ID:O4AK7hI80
ナポレオンのファーストネームってセオドアルーズベルトだっけ。
752名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:09.92 ID:jfOd3Pb50
>>5
ナポリタンにバター入れるもんなの?
初めて知った
753名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:01:50.01 ID:qMm/CBOfO
北イタリアのポレンタって何がうまいのかわからん
あれこそ腹を膨らますためのものだな
754名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:02:03.82 ID:Botl7simO
>>14
キムチとパスタが出会った時

って料理が高級韓国料理店にあるみたいだから
流石に起源を主張しないんじゃないw
755名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:03:36.81 ID:0dD8LESo0
>>729
ミラノのレストランなんかでも、前菜がシンプルなパスタで
食べ終わると、ウエイターが、もっといかがですかって
パスタを大皿に盛って席をまわってくるの。
そんなに食べたら肉が食べられなくなっちゃうので断るんだけど。
756名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:03:46.62 ID:O4AK7hI80
韓国のトックもきつい。うるちの餅。ニョッキのほうが好きだ。
757名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:03:51.20 ID:mRlIB39I0
>>752
わたしもwww
今度入れてみよう

758名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:04:52.80 ID:Es1/PCVV0
>>746
イギリスの伝統的な朝食はKipper
http://4.bp.blogspot.com/-Cl3RxGlF0CM/TjlP-_Dl_HI/AAAAAAAASdE/U1yWDmBLgYE/s1600/kipper.jpg

ま、アジの開きも同じようなもんだろ

Kipperは普通は二シンだが、アジも二シンも大して変わらん
759名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:06:00.38 ID:TI4Y/qX+0
ホテルニューグランドで作られたナポリタンはケチャップじゃないよ
トマトの水煮缶が大量にあって、それでトマトソースを作って、
ハム、マッシュルーム、玉ねぎ、ピーマン等の具材をからめて
進駐軍に出したんだよ  TVでやってたもん
ケチャップ使ったのはトマトソースを作る手間をは省いたのが流行ったからでしょ
760名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:07:17.91 ID:Il0BTmyB0
>>758
背開きだな。イギリスは武士の家系か。
761名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:08:19.88 ID:O4AK7hI80
なんだ藪から 棒に
762名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:09:51.64 ID:tlkLZGR+0
>>738
ところがフランスでは、脂身の全くない挽肉で作ったパサパサのハンバーグを
美味しい美味しいと食べているとか

ttp://otium.blog96.fc2.com/blog-entry-181.html
763名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:10:21.89 ID:0fh/FPzc0
そういや九州のやつと話すると、
「色が白くないラーメンはラーメンじゃない」と言って、すごく気まずい雰囲気になるが
食にいろんなこだわり持ちすぎるのもなんだかもったいないと思う

普通にナポリタンはうまいと思う
764名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:18:29.75 ID:9JF7SyKOO
スパゲティはナポリタンとミートソースの2つがあればいい。

最近はパスタとかいって洒落たものになったがナポリタンもミートソースもなくなってしまったのが堪らなく寂しい。

昔ながらのオムライス然り。
765名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:19:54.42 ID:O4AK7hI80
しかしそういう話題ならこんなしかめ面でなく

そうですよね〜あのころはよかったなあ 調のほうがいいんだが。
766名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:20:15.32 ID:Es1/PCVV0
しかし、給食の麺みたいに茹ですぎのスパゲティはどうもな
やっぱりアルダンテがいいね
767名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:20:23.94 ID:ygS2qSNm0
>>726
その時代って、工業力から文化的なものから
ありとあらゆるものが衰退してるんだよな

普通は戦争特需で活性化するもんなのに、
工業力すら現象したっていう珍現象

統制経済(全部、官僚が指図する)なんて、ソ連みたいに
失敗した奴(官僚側も)を片っ端からシベリア送りにするくらいじゃないと成功しないって事だな
768名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:22:53.66 ID:VTYzpqDz0
ナポリタンにミートソースをかけるのがプロ
769名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:26:24.77 ID:yQU6mPBI0
>>747
ワロタw
770名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:46.42 ID:ar7CcwHC0
ペペロンチーノとかカルボナーラとか
ナポリタンと比べるのすら失礼
771名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:55.77 ID:ygS2qSNm0
>>757
折角、バターを使うんなら

・スパゲッティを茹でる
・お湯を切って、鍋にスパを戻してバターをいれて絡める
・パルメザンチーズを(できればチーズおろしでおろして)どっさりとかけて食う
(塩コショウやパセリを振ったりもする)

の方が100倍は旨い
772名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:29:16.99 ID:u4RB64050
>>746
日本料理というか、あいつら蟹食いに来てるんじゃないかという気がたまにする
773名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:37:54.92 ID:XWZxvlX40
これヤマザキマリの漫画であったな
ナポリ出身のルームメイトが「ケチャップ味なんて邪道だ」って言うから
作ってやったら渋々美味いと認めたとか
774名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:38:47.63 ID:DXkfVnJg0
>>626
糞便の味を御好みの御貴殿の御舌には、日本料理は合わないかと存じ申し上げまするwwwww
775名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:43:18.68 ID:Q+oVraln0
>>746
アメリカの超有名俳優(名前は失念)やミュージシャンが炉端焼きが好きらしいね
食材そのものが美味しいし、客の目の前で好みの食材を調理するスタイルが珍しいからとか
776名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:22.39 ID:L3o62GYZ0
>>771
言うと日本のパルメザンチーズと実際のパルミジャーノ・レッジャーノはまったくの別物だけどね
777名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:45:21.35 ID:Lhbfloi60
おそろしく語彙の貧困な奴だな。 >>ID:6vclJj790
脳味噌に問題でもありそうだ。ってか脳味噌なかったりしてな。
778名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:45:21.22 ID:O4AK7hI80
626には… 冷麺って北朝鮮が祖でそ。韓国も北朝鮮のまねするんだ。くらいで。
779名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:45:32.15 ID:Jzx1VuAq0
スパゲッティってタバスコかけちゃいけなかたのか。
780名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:07:31.35 ID:cfXOWSjO0
パスタをケチャップで味付けするのは、懐石料理にキムチを入れるようなもんだ。
イタリア人なら誰でも激怒するぞ。
781名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:09:31.05 ID:6srTAVbdP
>>775
鉄板焼き?
782名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:10:03.63 ID:RZxL0oDO0
伊東四朗の息子がナポリの名店でシェフの前でケチャップグチャグチャした
ナポリタンを作って食わせてたけど、1口食べた後、シェフが本当のパスタを
食わせてやると言って凄い美味そうなパスタを作ってた。
あれは、恥ずかしすぎだな。
783名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:10:30.50 ID:O4AK7hI80
うー

遂に囲炉裏がわからん衆が出現しおった。
784名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:10:30.50 ID:x0VD9Ku20
>>780
パスタは食材であって料理じゃないんですけどw

どれだけ頭が悪いんですか、左翼脳はw
785名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:11:41.55 ID:ygS2qSNm0
>>776
わかってるけど、パルミジャーノ・レッジャーノだと、
スーパーで手に入らなかったりするからな
786南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/05(土) 15:11:59.99 ID:2+20PSTq0
チャパゲッティqqqqq
787名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:12:50.99 ID:6//DKOnW0
>>746
居酒屋の後はトルコ風呂もお忘れなくw
788(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2012/05/05(土) 15:13:02.97 ID:UpagAeql0 BE:240128055-PLT(14003)
みかづきのイタリアンじゃなかったか(゚ω ゚)
789名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:14:15.62 ID:ug7/qRld0
>>773
その漫画 >>35 に載ってるよ
790名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:15:11.18 ID:nsci4QOn0
クスクスは噛み砕いたスパゲティだよなー
791名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:20:46.05 ID:Du1DGJO90
お弁当にちょっとだけ入っていたナポリタンのとなりの
ケチャップ色がついたごはんがまじうまかった。
異論は在り得ない。
792名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:31:19.52 ID:teHi6DnFP
>>772
昔安室のバックダンサーの外人達が店に来たけど
蟹にバターなすって食べてた
欧米では普通なのかな?
793南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/05(土) 15:31:25.64 ID:2+20PSTq0
>>791
異論はないけど、”うんすじが付いたごはん”に見えたqqqqq
794名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:33:08.63 ID:rSmQZEJ+0
トマトで作ったケチャップのほうが濃縮されてるので

味はよくなるが

イタリア人にとってケチャップは高価で手が出なかったのか

795名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:36:52.53 ID:9nF4sZ5PO
>>792
あっちではロブスターに溶かしバターとかだから、アリなんじゃね
796名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:38:38.17 ID:rSmQZEJ+0
トマト自体ポピュラーになったのは

現代になってからだし

ケチャップでは連日食べれないだけか
797名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:38:38.62 ID:ga6G/CP00
ナポリタンって萌え少女なの?
798名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:39:33.05 ID:L3o62GYZ0
そもそもピューレはおkでケチャップは駄目ってどうなんだろう?
境界はどこなんだ
799名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:39:48.47 ID:u4RB64050
>>773
結局、カリフォルニアロールとかもそういうことなんだろうけどね。
ある文化の料理がいろんな国で食べられるようになってローカライズされるってのはよくあること。
んで、それを邪道だの言う人も一定数発生すること。
800名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:41:37.67 ID:ygS2qSNm0
ナポリタンはローカライズっていうか、代用品だろ
戦中戦後の一番貧しい時期に現れたゴミみたいな食い物
801名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:41:51.18 ID:hNGNHmT30
せめてスパゲティ・ジャポネーゼとかで売り込めばよかったのに。
802名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:42:48.11 ID:vF/2SP720
>>801
駄目だ。
ナポリタンはナポリタンだ。
朝鮮人じゃあるまいし、名前をコロコロ変えてはいけない。
803名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:44:22.45 ID:Rt7HwC4y0
>>731
お前はアメリカンピザがその昔、日本のレストランで出されて
ナイフとフォークで食されていたというとんでも事実を知らないようだな
804名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:44:39.98 ID:leAaPolz0
>>153
海の男は船上で野菜を食べる機会が少ないので陸では生野菜は好む傾向があるのと
日本人の醤油のようにトマトを愛するイタリア人が、トマトケチャップで満足するのかね?
時間が無いと言ってもパスタを茹でる時間はあるんだよ?
805名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:48:01.51 ID:leAaPolz0
>>199
イタリア人は料理と女を巡って都市間紛争やれちゃうからな

>>226
オリジナルというか日本人は改良が好きなだけ
806名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:49:22.36 ID:Rt7HwC4y0
ナポリタンにはパルメザンはお似合いなんだよ
パルミジャーノ・レッジャーノなんて高すぎるだろ
807名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:50:15.92 ID:vF/2SP720
給食のナポリタン+牛乳が究極のナポリタン。
アルデンテで茹でたらナポリタンの意味がない。
808名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:51:55.24 ID:4UhNDnNm0
>>764
もともとスパゲッティはパスタの一つで、
いろんなものに絡めるのを想定してる料理なんだがw
せめてペペロンチーノくらいは入れてあげなよw

日本オリジナルアレンジだったら、たらこパスタもイタリアで受けそうだなw
809名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:52:30.24 ID:Rt7HwC4y0
王道ナポリタンより
塩使わないでペペロンチーノ作って
トマトケチャップで仕上げる、アルデンテ版の奴が
最近好き
810名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:52:55.56 ID:ygS2qSNm0
>>806
ハァ?
ナポリタンにパルメザンなんて高価なもんを使うわけないだろ
粉チーズ(プロセス)ですら勿体無いっていうのに
811名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:55:32.80 ID:Rt7HwC4y0
>>810
粉チーズ=パルメザンじゃねーの?

パルミジャーノ・レッジャーノはチーズおろし器で粉にする
超高級チーズだが
812名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:56:05.00 ID:vF/2SP720
ナポリタンは麺を食べるものじゃない。
ケチャップを食うための料理なんだ。
だから、麺がアルデンテとか論外。
給食のぐちゃぐちゃねちょねちょが正しい。
そして、そのナポリタンの塊をお玉で取り分け、ケチャップの塊として食うのだ。
813名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:57:34.37 ID:w0lZMVkF0
バジリコ好きのオレが通りますよ〜〜
814名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:42.12 ID:O4AK7hI80
我が家ではそばつゆの器にケッチャップとコンソメを入れてざるスパにして食べておる。             ことにして頂きたい。
815名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:48.39 ID:+0TK0+Ip0
>>811
いろいろあるよ
パルメザンが有名だけど、まあ、美味しければいいんだよw

おなじみのクラフトのグリーンのボトルのやつは
100%パルメザンをうたっているね
816名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:59:40.40 ID:L3o62GYZ0
結局イタリア人はケチャップを自分たちで開発出来なかったのが悔しいだけんんじゃないかと思えてきた
817名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:00:18.66 ID:ygS2qSNm0
>>811
違う
日本で一般に販売されている粉チーズは
プロセスチーズとナチュラルチーズに分けられて

パルメザン
(パルミジャーノ・レッジャーノと同じ意味だぞ、厳密には。
粉チーズとして売られてるものをパルメザンって呼ぶことが多いからそれに合わせてるけど)
がナチュラルチーズで、まあ、高級な方。

プロセスチーズを使ってるのが安物の方の粉チーズ

別にコストはおろし器でやろうが、粉を買ってこようがあんまり変わらないけどな
もちろん、俺はおろし器でやってるけど
818名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:01:17.29 ID:lncq/uwTi
大鶴義丹通ってる?
819名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:02:28.43 ID:4UhNDnNm0
ペペロンチーノはバジリコ混ぜると、めちゃくちゃうまいよなあ。
あれ、ちゃんとアーリオオーリオで作ったらホントうますぎて目ン玉飛び出るわw

後は、スキャンピのソースをからめたフェットチーネの奴、あれもバカウマ。
イタリアの生み出した2大バカウマスパゲッティ。異論は認める。
820名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:03:37.75 ID:L3o62GYZ0
>>815
セルロースって美味いの?
821名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:06:22.36 ID:Rt7HwC4y0
>>817
パルミジャーノ・レッジャーノを英語読みにするとパルメザンになるが

日本でパルメザン言われてるものはパルミジャーノ・レッジャーノでなく
低級品じゃん
822名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:06:57.57 ID:+0TK0+Ip0
>>820
ん?
セルロースは消化できませんよ?
823名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:07:30.09 ID:O2cO/WGI0
>>819
バジリコソースを作ろうと思い立ってバジルの栽培から始めたことがあるわ
824名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:07:40.23 ID:O4AK7hI80
それ オブラートのことでねえの
825名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:07:46.42 ID:Ekbb/ErQ0
バジルといえばジェノベーゼ。

てゆうか、バジルとか日本で売ってないだろ。
826 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:08:12.04 ID:/3qXwbGS0
粉チーズ安いのでいいな コープの使ってるわ
ナポリタンはおかずだなたしかに コロッケ
とご飯とナポリタンで食える ウマス
827名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:08:42.74 ID:ygS2qSNm0
>>821
まあ、低級品だから粉チーズの形で売られてる事が多いんだが
別物ではなく、パルミジャーノ・レッジャーノであることには変わりないよ
828名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:08:54.92 ID:Rt7HwC4y0
パジル手に入らない
大葉にしちゃおう
日本人的な考え
829名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:08:59.68 ID:L3o62GYZ0
>>821
つか、パルミジャーノ・レッジャーノに限らずだけど欧州は食品認定が厳しいから名のれないんじゃないの
830名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:09:54.82 ID:L3o62GYZ0
>>822
そんなモンをパスタに掛けて美味しいの?って聞いてるんだけど
831名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:10:01.29 ID:mBANC/eU0
食べたくなってきた
832名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:10:03.98 ID:5hcb6ONGO
夏場に素麺やうどんにバジルソース絡めて食うが結構美味い。
833名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:10:46.35 ID:cfXOWSjO0
イタリア語ができない奴はパスタ食うな。
834名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:36.01 ID:L3o62GYZ0
>>828
凄く簡単に育つから蒔いてみるといいよ
ただ繁殖力が半端ないんでうちはバジル草原になった
835名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:09.69 ID:O4AK7hI80
イタリア語だと… トルティーヤ!エントラーダ!ベサメムーチョ!
836名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:13:17.68 ID:1dh0f/RqO
>>833
イタリア人は、黄色人種はパスタ食うなって思ってるよきっと。
837名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:03.89 ID:+0TK0+Ip0
>>830
いや知らんけど
セルロースって何だかわかって言っている?
838名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:11.21 ID:iepogCyH0
うちの娘、高校生と中学生、
パスタといえばペペロンチーノがいいていうの。
ニンニク、トウガラシ、オリーブオイルだけなのに。
子供っぽくないのかな。
839名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:24.60 ID:O4AK7hI80
その代わりに日本のかわいこちゃんをと思ってるよきっと。



ちがうか!
840名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:57.03 ID:Rt7HwC4y0
>>834
バジル草原か
すごそうだな
841名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:16:36.93 ID:O4AK7hI80
そこをランボルギーニクンタッシ(カウンタッryLp400で走り抜けるわけだ。120km/hくらいで。
842名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:18:51.40 ID:L3o62GYZ0
>>837
市販の粉チーズやミックスチーズの殆どはチーズ同士がくっ付き難くするのにセルロース使ってるだろう
クラフトなら間違いなく使ってるよ
843名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:19:36.58 ID:O4AK7hI80
だいたい普通チーズもどきなんだよね、塊じゃないとさ。
844名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:20:29.57 ID:BiYP261R0
ボンゴレでしょ?
一番うまいのは。
845名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:14.16 ID:4UhNDnNm0
>>838
いや、ちゃんと作ったらその辺のごちそうよりウマいから、
君の料理の腕前がいいんだよw
846名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:36.24 ID:L3o62GYZ0
>>840
バジルとローズマリーはうちでも育つから多分何処でも育つと思われる
大葉も育つけど虫が付きやすい
レモングラスは全滅だった
847名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:46.91 ID:O4AK7hI80
ボンゴレがあさりと気づいたときやや感銘。ボンゴレちゃん来月号から小学四年生で新連載。ねえちゃんエグザちゃん。
848名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:47.86 ID:ygS2qSNm0
>>843
まあ、チーズおろし持ってる奴は金輪際買おうとは思わないよな、粉チーズなんか
コーヒーメーカー持ってる奴がインスタントコーヒーなんか飲まないのと同じ
849名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:22:25.23 ID:6oBoO4ze0
まあ無理にイタリアなんて持っていかなくてもいいし認められなくてもいいと思う
850名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:22:52.18 ID:+0TK0+Ip0
>>842
知ってた
セルロースって味するの?て話

何かの働きを助けるとかで、どうでも良いものから
栄養のあるものに格上げになった話は聞いたことある
851名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:23:01.48 ID:awr3QcYe0
>>844
カルボナーラだろ。
852 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:23:22.34 ID:/3qXwbGS0
まて チーズはそうだろうが インスタントコーヒーは別腹だよ!
853名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:23:25.96 ID:x34wFvgY0
ナポリタンを普及させたのは、NHKの料理番組なんじゃないだろか。
ミートソースやハンバーグなんかもNHKの仕業だろ。
854名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:23:56.90 ID:O4AK7hI80
あのですね

美味しいコーヒーって

一生忘れない味がするんです。タワー型水出し器がよろしいようで。でかいです。それとどぶ味コーヒー(オプ用は別格。
855名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:24:10.23 ID:x0VD9Ku20
ボンゴレは美味いけど、貝殻はメンドクサ。
同じ意味でパエリアのムールもなんとか汁。
856名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:20.94 ID:L3o62GYZ0
>>850
>セルロースって味するの?て話

だからそこを聞いてる
常食してるみたいだから判るかと
857名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:27.61 ID:bdWM3QfkP
だから、 ナポリタンの里は ナポリじゃないんだろw

858名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:36.86 ID:NTCaUeIq0
これどうなんだよ。

キムチざるそば食う感覚?
859名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:06.05 ID:O4AK7hI80
ナポリタンの里って明治製菓?
860名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:44.56 ID:BiYP261R0
キムチスパはいかがニカ?
861名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:48.80 ID:x34wFvgY0
ナポリタンりたーん
862 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:27:59.49 ID:/3qXwbGS0
普段はレギュラーコーヒー淹れてるけど インスタントコーヒーは
別の飲み物って感じで それはそれで飲んでるよ
専門店のコーヒー屋で買ったりそこで飲んだりしておいしいコーヒー
ってのもわかるつもりだが多少 でもインスタントコーヒーもほれなんだ
気取らない味というか…
863名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:04.11 ID:ygS2qSNm0
>>852
そうか?
半年くらい前に10年ぶり位に飲んだら、
「コーヒー風味の何か」としか思えない味でびっくりしたんだが・・
(昔はこんなの飲んでたんだなあと)

缶コーヒーみたいに砂糖とミルクをどっさり入れればいいのかもしれんが、
少なくともブラックで飲める味じゃない
864名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:49.10 ID:O4AK7hI80
インスタントコーヒーは喉の通過儀礼。
865名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:30:26.35 ID:L3o62GYZ0
>>862
そだね。インスタントコーヒーは許せる
ただ、缶コーヒーは無理だ
866 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:31:38.97 ID:/3qXwbGS0
インスタントコーヒーは何かいれてコーヒー風味飲料にするよそれはね
そのコーヒー風味飲料が存外悪くないわけ 
867名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:31:59.64 ID:O4AK7hI80
缶コーヒーはポッカの赤缶とダイドーデミタス金缶。が、味重視。後者廃盤。
868名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:32:45.48 ID:OHmv/c3LP
いいから2枚目の女の子の詳細はよ
869名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:32:49.04 ID:x34wFvgY0
コーヒー牛乳には、ネスカフェの安い奴が一番あってると思うの
870名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:35:46.43 ID:Rt7HwC4y0
余談だが
初めて喫茶店で本格的コーヒー飲んだ時
貧乏人の俺は、なにこれキツーー濃すぎと思ってしまった
マックのコーヒーは平気なんだけどなぁ
871名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:36:28.11 ID:TNRJ6EID0
>>840
どこのRPGのフィールドかと思ったw
872名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:37:08.32 ID:O4AK7hI80
「なんだよこのコーヒーどぶの味がするぜ。」「入れてある。」
873名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:38:02.20 ID:BpRlnvHd0
名古屋あたりで食べた
コショウの味が強いあんかけスパをイタリア人に食べさせたい。
874名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:39:10.65 ID:8vg7dVPA0
うん、クラフトの「パルメザンチーズ」はEU内では「粉チーズ」という名称になってる。
パルメザンチーズというか、パルミジャーノレッジャーノは特定の地域(パルマ)産で品質認証を受けた商品しか名乗れないから。
パルミジャーノの「ハネ出し品」はイタリア国内であっても「粉チーズ」の名称でしか売れない。
正規品と同じ工場から出荷されてても。
875名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:41:14.70 ID:ygS2qSNm0
>>870
マックのコーヒーは意外に旨いよね
(作りおきに当たらなければの話だが)
真面目な話、スタンダードなブラックコーヒーでなら
スタバとかより上かもしれんと思うくらい
876名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:43:34.59 ID:VQ2U8Lkr0
明治・大正時代から洋食屋メニューに登場してるんじゃなかったか?
ナポリタンと呼んだかどうかは知らないけど
っつーか4スレもいく話題なのか?w
877名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:43:42.21 ID:O4AK7hI80
マックのコーヒー…

スタバ…


安全地帯呼びたい。
878名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:45:51.56 ID:O4AK7hI80
とにかく”そんなもんじゃ

ほんとに。いやマックのコーヒーおかわりします四杯。
879名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:49:11.37 ID:BSjLuoYB0
イタリア料理的にはナシだろうけど
880名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:49:27.12 ID:Rt7HwC4y0
>>876
意外にナポリタンが日本人に愛されてるってことじゃねーの?
881名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:49:59.62 ID:LzZ87Rq7Q
ピーマンベーコンマッシュルーム玉ねぎだけだなぁニンニクは入れないし
882名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:50:36.08 ID:6Egrhf4Y0
ちょっと目を離したらナポリタンの話じゃなくなってたでござる。
883名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:51:07.79 ID:O4AK7hI80
「ここのコーヒーネルドリップ深煎り自家焙煎の本格派なんだぜ。」というたぐいの紹介は99.9999%あてになんないです。
884名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:52:00.17 ID:+OljDbRMO
ナポリタン食いたくなった
885名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:52:15.00 ID:lMR1cpLF0
次はテキサスレンジャーズのナポリに食わせろ!
886名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:53:25.73 ID:O4AK7hI80
「ナポリをみてしね。」「おまえそれは恋人に言うせりふじゃないぞ。」「ぽえまー。」「…」コイツゥ
887名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:54:20.21 ID:EvX848By0
スレ伸び過ぎw
888名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:55:04.64 ID:uidsOW9B0
むかーし給食出てたのなんだっけ。ソフト麺のやつ。あ、ミートソースかあれは…。
889名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:55:37.25 ID:Rt7HwC4y0
ナポリタンのスレだが
醤油・味噌・ケチャップ・マヨネース・.・・etc
日本で食われてる調味料って世界的にすげーって気がしてきた
890名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:56:09.23 ID:gu0tQ0Ma0
ナポリタンの隠し味は砂糖と牛乳。
ちょっと入れると味が丸くなる。
891名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:56:24.53 ID:VQ2U8Lkr0
>>880
うん。まあ、俺もナポリタン好きだけど4スレってw
喰いたくなったから今日はナポリタンつくるよ
892名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:56:33.78 ID:KmczU5mq0
ジロのビデオみてるけどめちゃくちゃうるさいなイタリア語
893 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:57:55.36 ID:/3qXwbGS0
ナポリタンの素ってのハウスかな やたら安いのでかって
混ぜてつくるけど 正直たしかに自分でケチャップでつくるほうが
うまいわな… ただし失敗するリスクがないのが利点だが 市販のやつ
894名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:58:47.58 ID:RbxN3oWs0
なんかくすぐったいな
895名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:03:22.20 ID:O4AK7hI80
ジロー→チェンジ→ランスヘンリクセン→まちがい→ジローラモ→ラモス→キャスリンモス→モスラ→バトラ→レッド
896名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:11:29.21 ID:bmvej5AV0
溶き卵絡めるとメチャうま
897名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:23:59.71 ID:+0TK0+Ip0
>>856
そんなwわかるわけないじゃんw
固まらないようにちこっと入ってるだけだしw
君はアレか、みんなでファミレス行って

「粉チーズとってー」
「こんなセルロース入りの粉チーズは食べられないよ、一週間待ってください本物の…」

てやるタイプか
898名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:28:57.31 ID:g7uvCQWP0
ナポリのスパゲッティってボンゴレみたいなのをイメージする
899名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:29:08.71 ID:mRlIB39I0
>>771
へえ。バターとチーズと塩こしょうとパセリで
そんなおいしくなるのか
900名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:32:01.05 ID:SABCq+vE0
トマトソースを美味しく作るコツ教えろ
901名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:16.43 ID:nAMTXT5f0
ニップのパスタって時点で興味もたれなさそうだな
902名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:24.02 ID:ygS2qSNm0
>>899
単純だから、いいバターと良いチーズを使って、
できたら「即」食べる事が重要

まあ、イタリア人にとっての卵かけごはんかお茶漬けかってくらい、
基本中の基本のパスタ
903名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:53.29 ID:+0TK0+Ip0
>>900
短時間で手早くトマトの風味を飛ばさないように
904名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:35:53.32 ID:tvylQyh/0
うしろのギャルが微妙に可愛いのぅ。
http://www.asahi.com/national/update/0501/images/TKY201204300546.jpg
905名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:36:31.15 ID:7EOExw+20
明日の昼はナポリタンにする
おかずは冷凍してある混ぜご飯で
906名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:38:23.05 ID:ropucplR0
>>897
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
907名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:38:32.91 ID:EwjFUziB0
>>792
蟹食って、それからバター食って、んで、なすびを食べているのを想像した
908名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:39:08.53 ID:7EOExw+20
>>900
あんなスタンダードなソース、好みはあってもコツはないだろう
909名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:40:01.73 ID:SABCq+vE0
>>903
あんまり煮ない方がいいのか
910名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:41:24.37 ID:gYuf8IaAP
イタリアにはケチャップ味のスパゲティないの?
別称であるの?
911名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:42:53.11 ID:Il0BTmyB0
>>904
札付けてるし、日本人の会場係?
912 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 17:43:30.19 ID:/3qXwbGS0
山岡さんの苗字がおかしいっていうけど 単純に
「海原姓から山岡姓に家庭裁判所(だよね)で自分で変えてもらった」
だけでしょ? 
913名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:44:02.65 ID:t6wM97he0
名の知れた洋食屋ではナポリタンはトマトピューレも使ってる
市販のケチャップだけということはない
家庭つくるとケチャップを絡めただけの料理になるけどね
914名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:47:51.86 ID:nAMTXT5f0
馬鹿なニップって本当ミーハーだよね
ヨーロッパの猿真似してドヤ顔してんだもん
さすがに阿呆としかいいようがないわ
915名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:49:01.87 ID:OHmv/c3LP
>>911
名札よりも、頭にナルト刺さってる方に目が行く
916名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:49:15.34 ID:qxe3cWRZ0
イタリアンと称してケチャップ使うことを侮辱されたように感じるって言ってるんだろ?イタリア人は
なのにわざわざ出向いて子供たちに食わせるってどういう了見かと思うわ。
友好と称して本音は侮辱するのが目的なら是非は兎も角、手段と目的は一致してると言えるが、
もし善意のつもりでいるんなら正気を疑う。
917名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:49:59.26 ID:w0lZMVkF0
>>848
インスタントコーヒーは、沸騰させるとうまいんだぞ
ドリップもやるが、インスタントも飲むわ
918名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:50:25.50 ID:CnliErg80
>>913
喫茶店のナポリタンが最強
ピューレではなく、トマトジュースを加えている
919名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:23.83 ID:oBK0F7ekO
日本を代表する恥ずかしい料理
それがナポリタンスパゲティ
920名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:42.61 ID:6Egrhf4Y0
>>900
おれはあんまり煮込まないのがすきなので
トマト1個を荒いみじん切りにする
フライパンでオリーブオイル大さじ1、ニンニクみじん切り、唐辛子みじん切りを加熱、
トマトを入れて乾燥バジル大さじ1、塩少々を加え味を整える

茹でたパスタ(乾燥時100〜150c)にあえて出来上がり
921名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:56:44.74 ID:zwLpkEHIP
>>920
まずそ〜ww
922名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:57:05.63 ID:gH2A4qa/0
なんでこんなスレが4まで伸びてんの?




まあ好きだけどナポリタン(´・ω・`)
923名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:58:11.75 ID:WYmP1Cb+0
イタリアのサッカーチームミランの
ファンがグループで試合前に
パスタを食べてた見た感じはトマトソースで
合えてあるシンプルなパスタで
日本でいったら焼きそばみたいな感覚かな
具は見えなかったからトマトソースだけ
それにパルメザンチーズとかで

日本人も好きそう
924名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:59:37.44 ID:zaGoL8RV0
ナポリタンとか味覚オンチしか上手いと思わないだろ
925名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:59:44.81 ID:ropucplR0
>>920
ややペペロンチーノ入ってるな
926名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:59:51.28 ID:ygS2qSNm0
>>900
シンプルなもんは好みが激しいから、自分の好きに作るのがいい
俺は煮詰めて、そのあとフードプロセッサーにかけて濃厚にした奴が好みだけど
もっとあっさりと作る人もいる
927名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:00:40.41 ID:6Egrhf4Y0
>>921
(´・ω・`)ションボリ
928名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:04:00.40 ID:wJfBez9o0
とりあえずお前らのお勧めのパスタソース教えてくれ
あ、自分で作るとかじゃなくて市販のな
929名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:06:49.69 ID:xOX+ekys0

トップバリュのナポリタンソース(レトルト)は
何とも言えないイヤな苦みが後を引くので二回きり買ってないが
一体ナニが入ってんだろう?
930名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:08:35.69 ID:44ZkZfGK0
>>870>>875
何年か前にマックはコーヒーの品質をぐっと上げて、アンケートだかなんかで1位にも選ばれた。
今のマックのコーヒーは旨い。
それ以前は、昔のファミレスででるお代わり自由のコーヒーと同じレベルだった。
931名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:09:20.61 ID:ygS2qSNm0
>>928
にんべんの「白だし」
いや、パスタっていってもジャパニーズパスタのにゅうめんにピッタリなんだがw

日本人はもっとちゃんとした素麺を食べるべき
ラーメンやパスタやうどん、そばにはこだわるのに、
どうして素麺だとゴミみたいなスーパーの安物でOKなんだろ?
932名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:11:04.36 ID:CCiWudpA0
イタリア人がケチャップ嫌いなのは、料理に使うものじゃなく、ファーストフードの味付けのものという
印象だからなのかな。ハンバーガーをおかずにご飯食うみたいな
933名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:11:37.97 ID:wJfBez9o0
>>931
にゅうめんかよw
最近暖かくなってきたからスーパーでも売り場面積広くなってるな
でも今夜はこのスレ見ちゃったからスパゲティが食いたいんだよ…
934名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:12:36.23 ID:44ZkZfGK0
>>928

キューピーの和えるパスタソースのシリーズは安いのでよく買う。
935名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:13:06.46 ID:1i3V94yD0
メトロポリタン
936名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:13:24.03 ID:ropucplR0
ミュージアム
937名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:14:42.59 ID:wJfBez9o0
>>934
タラコのやつ買って食ってみたら、何か異様にピンク色で気持ち悪かったな…
ミートソースのやつは美味かった
温めないでよいから手軽だったし、いいね
938名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:15:54.55 ID:fxCv9oco0
>>929
トップバリュって・・・
それほぼ間違いなく中韓製だから。
イオンは食に関しては信頼してない。

>>928
我が家は市販のパスタソースをベースに
玉ねぎとピーマンの薄切り、ソーセージをスライスしてにんにくと一緒にいためる。
パスタソースの銘柄に特にこだわりはないけど
比較的マ・マーが安いのでよく利用してる。
939名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:16:07.02 ID:1i3V94yD0
ナタリポトたん
940名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:16:45.04 ID:CCiWudpA0
>>931
そうめんは貰い物が余るから。飽きたらミートソースやカレーをかけて食う。
941名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:17:06.96 ID:44ZkZfGK0
>>937

カルボナーラとペペロンチーノは結構気に入ってる。
パスタソース使うときは、パスタ茹でるときに塩いれたらいかんね。
しょっぱくなりすぎる。
942名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:17:32.01 ID:WnIGAl1B0
お気に入りのケチャップ、オランダ産のハインツが中国産に
変わってからナポリタンにはケチャップ使わずホールトマトと
トマトジュースを代用している。
943名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:20:06.96 ID:O2cO/WGI0
>>942
オランダ産のハインツが中国産ってどゆこと?材料がってことか?
944名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:20:22.43 ID:ZnRuYZ+V0
寿司のカルフォニアロールを日本に紹介みたいなもんだよ。
945名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:21:14.20 ID:vuhex12A0
>>それってナポリタンなのか?
普通のトマトベースのパスタになるんじゃ・・・
946名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:34.93 ID:m4iGAITW0
>>917
俺もエスプレッソマシン持っててもインスタント飲むねえ
起き抜けとかにとりあえず口に入れたり、口さみしい時に飲む
エスプレッソやカプチーノは食事の〆に

要は適材適所にすぎない
947名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:30:05.87 ID:JmJQLAyo0
>>164

地下室から遺体も見つかった。
948名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:31:57.47 ID:wJfBez9o0
>>938
独り身だから、一手間が面倒なんだよねw
そうやれば美味いのも分かってるんだけど。

>>941
その二つはまだ試してないな
ペペロンチーノはキューピーだかどこかのニンニク入りオリーブオイルを
ぶっかけてるだけだから、ちゃんとしたのを試してみようかな…
949名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:32:09.61 ID:5puJ5FyO0
>>151
マックは関西圏ではマクドなのになぜマック
950名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:32:39.84 ID:L3o62GYZ0
951名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:33:26.89 ID:qufVStjT0
ナポリタンにトマトジュース入れると美味しくなるよな
トマトの酸味で、普通にナポリタン作った時よりも
くどくない後味になるからこれからの季節には丁度いい
952名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:49:10.82 ID:vTpSno/N0
安いならアフリカ、トルコのパスタ
ソーセージ入れてバジルとオリーブオイルで食べると安上がり
953名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:52:14.13 ID:O4AK7hI80
トルコのバスだに見えない
954名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:54:49.28 ID:lhDeRUGK0
将棋の羽生さんはパリの対局で昼食にナポリタンを注文したという
955名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:57:40.44 ID:WuhcHbM60
>>768
俺と似たようなの発見!
俺は、買ってきたミートソースケチャップ混ぜてる。
956名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:58:50.75 ID:44ZkZfGK0
最近、アントニオデニーロというところのパスタばかり買ってる
近所のスーパーで1kg入り袋が200円くらいしかしない。でも普通に美味しい。
957名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:07:46.53 ID:ropucplR0
>>956
アントニオ・バンデラスとロバート・デ・ニーロの共同出資店か・・・
958名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:07:54.09 ID:jrssd+J90
オリーブオイルギトギトの油そばをありがたがるとかあほなのか?
ペペロンチーノとかコジキ料理だろどう見てもw
959名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:12:07.81 ID:O4AK7hI80
「と申すので貴殿の為コジキれうりを用意して参りましたので御座います。」「ユングフラウヨッホそれはカジキ料理だ」
960名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:14:39.56 ID:O4AK7hI80
「ほら用意してきてあげたんだよコジキ料理。」「それ、ヒジキ料理だなぃ。」
961名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:15:26.49 ID:qufVStjT0
>>909
>あんまり煮ない方がいいのか

そうとは限らない。
トマトソースがこれだけ世界中に普及した最大のポイントは
「自分の好みの煮詰め加減に出来ること」 なんだよ。
これは調理師の免許を持っている人間ならば誰でも知っている基本知識でもある。
あなたが食べるのであれば、あなたの好みをまず見つけることだと思う。
糖度の高いトマトのソースにはタイムなんかが合うよ。
962名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:17:28.74 ID:E2UzjK0K0
プレスハムが入ってないのは偽者です
963名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:18:11.46 ID:Zq4zG9/90
トマトジュースで雑炊作ると旨い
これをリゾットとか言うとまた怒られるんだろうな〜
964名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:20:04.47 ID:qufVStjT0
>>963
まぁ君自身「雑炊」って言っちゃってるから
リゾットって言ったら怪訝な顔されるだろうねw
965名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:20:28.69 ID:7UzrTZ1M0
月が地球に大接近!「スーパー?ムーン現象」生中継
966名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:22:50.88 ID:O4AK7hI80
すいとんには二種類あるらしい。米粒がぱらぱらりと数えるくらい汁の中にあるもの、そして小麦粉の
そばがき。わたくしは終戦直後闇市で農家で衣類装飾
967名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:24:28.79 ID:5eDS4TqN0
968名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:26:30.02 ID:qbGBEyhQ0
>>795
あー死刑囚の最後の晩餐のロブスターに溶かしバターが付いてなくて弁護士が激怒するってドラマの一幕見たことあるわw
969名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:27:30.43 ID:O4AK7hI80
ロブスターたのんでザリガニ出てきてわかんなくて満足して死んだらそれって悲劇喜劇どっち。
970名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:29:25.02 ID:WuhcHbM60
>>917
沸騰させるってどおゆう事?鍋にでも作ってグツグツ沸かすんかい。
971名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:42:10.96 ID:O4AK7hI80
ジェルソミーナってコテコテだなーとあらすじ眺めてたんだがなあ。
972名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:43:43.90 ID:ZcZGxrfxO
外で食うナポリタン独特の旨味とゆうか風味とゆうか何あれ?料理人さん。あの黒い使いこんだフライパンででる味なのかな?
973名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:44:14.63 ID:cAY1oG4EO
けげんw
974名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:45:26.14 ID:Mf7qz/SC0
将来的に新潟のイタリアン焼きそばがイタリア本土に上陸する予感がした
975名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:46:22.15 ID:O4AK7hI80
その二万キロの過程をみっちゃくるぽ
976名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:50:11.75 ID:mBeJgI/WI
>>900
細木数子が作ってたやつ、うちの母親が作るんだけど、美味い
今までナポリタンみたいなトマトソースみたいな
おかしなパスタだったんだけど、それ作るようになったらやたら美味い
ググればレシピ出てくると思う、試してみ
977名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:53:39.64 ID:U0+O+oLn0
俺の知ってるイタリア人はナポリタンは今一だけど
明太スパはかなり気に入ったようだった
978名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:54:35.01 ID:YOXi0oy30
イタリアでもトマトケチャップのスパゲッティあるはずだが
ナポリタンで激怒してるのって移民とかじゃねえの?
979名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:02:29.20 ID:3TBbulIB0
>>153
コピペの中でも秀逸な創作力
980名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:05:24.75 ID:qufVStjT0
>>987
>イタリアでもトマトケチャップのスパゲッティあるはずだが

なんていう料理名なの?
981名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:09:09.87 ID:C3VYZFNOi
>>966
この前すいとん粉でできたすいとん食べたが美味しくなかった
もちもちしすぎてた
小麦粉と水のすいとんがいいや
982名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:09:17.56 ID:44ZkZfGK0
>>978
トマトピューレーやホールトマト使ったのと勘違いしてないか?
983名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:15:55.48 ID:6Egrhf4Y0
>>974
だーすけ、あんげがん上陸させちゃダメって言ったねっかて。
あんげんが新潟んしょじゃねーきゃ食わんねて。
どーしても食いてぇきゃ新潟来てなじょも食ってくんなせ。
984名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:17:54.96 ID:nsEzAXK50
結論としては
作り方(ケチャップ)さえ言わなければイタリア人に食わせても結構好評だったってことでいいのね?
985名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:17:58.61 ID:nnWndJeg0
>>920
マズイ。
ナポリタンはあえないで、しっかり炒めるもの。
986名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:19:52.42 ID:O4AK7hI80
ものっそくこまっけえことゆうと

表面が軽く香ばしくうっすい焦げがあったりすると。
987名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:20:43.75 ID:hScO3Bkr0
以前行きずりの某喫茶店でナポリタンを頼んだ時の事
料理を持ってきたウェイトレスが上目遣いに妙な表情をする
何だか酷く済まなそうな顔だ

不審に思いながらも一口食べてみると酸っぱい
酢をぶちまけたようなツーンとくる酸っぱさだ
口を抑えながら周囲を見渡すと調理場の方に
やはり済まなさそうにこちらを見るマスターの姿があった

とてもそれ以上食べる事ができずに店を出たのだが
あの時一体何があったのか今もたまに思い出す
988名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:21:14.40 ID:6Egrhf4Y0
>>920
ナポリタンじゃないです。
989名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:21:20.72 ID:Mf7qz/SC0
>>983
みかづきのイタリアンよりもフレンドのイタリアンのほうがうんめえと思う

ついでに言うと

洋風カツよりもたれカツのほうが美味しいと思う
990名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:23:24.31 ID:upb90ykS0
めんたいパスタは?
991名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:23:54.91 ID:i0x1gm5O0
焦げが美味い
992名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:24:08.10 ID:O4AK7hI80
震災もろにくらった県だけど、新潟のとんかつ太郎のたれとんかつ取り寄せてる。たれがすごい。たれでごはん。
993名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:24:23.76 ID:6Egrhf4Y0
間違えた
>>985へのレスだった…
994名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:28:02.47 ID:w0lZMVkF0
>>980
タイムトラベラー参上
995名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:30:29.85 ID:qpHTomeoi
イタリアに輸出するならたらこスパやきのこ醤油スパの方がよかろうに
996名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:30:50.67 ID:wfL1GdY50
日本びいきの外人を見るとなごむスレまとめサイトで
日本人が外国人が集う寮でナポリタンを振舞ったら
イタリア人からこれはイタリアの料理じゃないとか
猛抗議を受けたんだけど、ほかの外人になだめられて
とりあえず試食させたら美味くて
「そのイタリア料理のパスタじゃないやつ、もっとちょうだい」
っておかわりを求められたとかいう書き込みを読んだことがあったような
997名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:33:00.27 ID:ULHEb8BxO
パスタは独り身の時おせわになったなぁ ぶっちゃけ混ぜればなんでも食えたw
998名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:35:25.95 ID:Es1/PCVV0
日本のケチャップナポリタンは戦後の貧しい日本の象徴ですから
999名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:40:44.56 ID:Mqn/aBo1O
インド人が日本のカレーを別物として楽しむ
みたいなもんか。
1000名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:40:49.97 ID:O4AK7hI80
1000echo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。