【千葉】路線バス(京成バス)と車衝突10人重軽傷 稲毛区 突然の衝撃 車内騒然

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:59:44.46 ID:x/X6h55a0
麻生一家 なかだい組が代貸しですか?
109名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:43.28 ID:33kBUqvGi
>>9
意味がわからん
110名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:15:30.62 ID:3pMyQ+UzO
タクシーの運ちゃんはマナー悪いね
稲毛周辺というか、海側は特にね
小学校の近くにある横断歩道なんか、日中は車も歩行者も少ないせいか信号無視してたでぇ


111名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:16:58.54 ID:ZIYbVInQ0
>>104
道路管理者や警察じゃないの?
112名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:19:57.27 ID:x5baeOqL0
>>36
千葉の方が平らで住みやすそうだけどそうでもないのか
113名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:09:59.68 ID:7sfaFJnP0
ここまで埼玉県人からの執拗な攻撃なし
しかし千葉(特に北西部)の道路事情は酷い
免許とった嫁が運転したがるんだがやめさせる方法ないもんかな
114名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:13:40.44 ID:w4+FpW8n0
千葉は土人ばっかだからなぁ。
平日の真っ昼間から助手席にセーラー服のビッチ乗せてる型落ちレクサスのチンピラニーチャンとか、どこの田舎だよ。
115名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:50:52.48 ID:bB2E7Lx80
>>112
グーグルMAP見りゃわかるが
千葉の面積の約2/3が丘陵地帯やら森林
神奈川は逆で1/3程度じゃん。発展の伸びしろは神奈川のほうが大きいのさ。
116名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:59:40.86 ID:KKJI1OhZ0
この路線乗った事あるけど、メチャメチャ狭い道を通ってた気がする。
バスの運ちゃんはやっぱプロだわーって感心するような道。
117名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:04:37.30 ID:o+55x38ZO
>>115
Googleじゃなくて実際に出歩けばいいじゃん
地図上では平野として示されても神奈川なんか細かいアップダウンだらけだろ
千葉はマジでずっと平ら
小さな神奈川と千葉を比較しても無意味だろ
118名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:13:34.41 ID:bB2E7Lx80
>>117
内房から外房へ走ったこと無いだろ
特に下道で。まあ東関道も成田過ぎると凸凹だ。
119名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:15:39.78 ID:Yt2PIzs+0
事故ったN157は今どこにある? 鉄のスクラップ屋か!!
120名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:27:41.89 ID:wpPkYVXw0
収用委員会が長年凍結された千葉は道路事情が他県より悪いのは・・・・


121名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:23:37.29 ID:uEWOVOaZ0
>>87
おまえ、まちBBSにも同じ書き込みしただろ。
122名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:27:09.36 ID:sCNl+f/e0
記念パピコ
123名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:03:37.02 ID:ffMimIeZ0
>>119
J-BUSに持って行ってボディー載せ替えるんとちゃうか?
まだ屑やデビューは勿体ないんとちゃうか?
124名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:07:01.45 ID:I5zCQ93d0
千葉に何のゆかりもない森田健作が県知事だし。。。
125名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:25:54.87 ID:PVghQ6QY0
あんなとこにマルハン作るからだボケが
126名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:24:35.60 ID:bOFGzwbi0
>>28
神奈川に道路事情が
良いイメージなんてないが
127名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:01:44.44 ID:0Qo6WXUG0
軽自動車 3連続
 ↓
 バス  2連続
 ↓


次は当然 、格安飛行(ry 
128名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:13:20.43 ID:0Qo6WXUG0
>>126 

だって 交通量が桁違いだからなww 神奈川とチバじゃwwww

もう、初めて、仕事だったけど アクアラインを 高速バス横浜→五井  で行った時 びっくりしたわwww


もう 竜宮城に来たみたいwwwwww

トンネルに入る前までは 無機質な工場風景だったのに トンネルを出て海ほたるを過ぎたら 


きゃあああああ 海が透けてる!!! 海苔が泳いでる!!!

衛生管理者の試験を受けにわざわざ行ったのに 思わず 見とれてしまったわっw!!!



でもちゃんと 一発合格だもんね www   今出されたら 半分もできないなww
129名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:26:35.65 ID:3L6r0wQh0
>>72
自動車=自家用車じゃあるまいし…お前こそバカだろ
130名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:10:00.10 ID:MdAjD3ZBO
>>79
千葉ではなくある23区でのお話で申し訳ないのですが、バスは交通最弱者ですよ
バスだからいいや、で直前に割り込むのは日常茶飯事
おまけに片側1車線道で割り込み、右折するため直後に停止
クラクションでも鳴らしたら即苦情
バス停から出ようとしててもお構いなしに抜かしていく
緊急走行ではないパトカーも一般車と同様に抜かしていく
乗り過ごした、乗り間違えたら元の場所に戻るため乗車券よこせとか、基地外ばっかり
131名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:18:24.36 ID:+SLuOHLy0
早朝6時前から路線バスが運行しているのか
しかも客は10人居る

さすが大都会東京
田舎とは違うぜ!
132名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:05:31.48 ID:oq5ACqmlP
>>27
成田空港問題で道路の収容すらままならないんだから仕方ない。
133名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:49:56.05 ID:z0bkAv0m0
今回の事故は信号無視が原因なのに交通量多いから右折信号つけてってどういうことなんだ?
134名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:29:10.43 ID:gc5lx1HP0
>>133
右折レーンなし片道一車線で交通量が多い

右折車が中々曲がれないでいるうちに後続車が並んでしまう

右折車が信号の変わり目にやっと曲がる

右折車のすぐ後ろにいた直進車も強引についてくる

直進車が突っ込んだ時には信号が変わりきってて事故る

あと、右折車の後ろに右折車がついてる時も強引について来て事故る
135名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:41:59.30 ID:z0bkAv0m0
>>134
午前5時45分にそんな状態になる道路なのか…
136名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:49:59.88 ID:YrOZetap0
ここはそれほどでもない気もするけどなあ。
ここより296の方がよっぽど怖いだろ。
つーか、車同士より歩行者やチャリが危ないよ。
車道も狭いが歩道も輪をかけてせまいしな。
昔296で交通事故の現場目撃してから怖くなった。
137名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:04:00.17 ID:1EPjcbXQ0
はぁぁ、江戸川の事故の方が痛いだろ…
スケボーであんなとこ降りてこられちゃどうしようもないよ、運転手逮捕はかわいそうだよ…
138名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:33:49.87 ID:ENXzoD/h0

・事故ったバスは現場脇にある住友建機のクレーンが吊り上げたんだろうか。

・美しが丘にはドンキホーテがある。というかドンキホーテしかない。

・千葉市内のバスはバス停でも道路脇に寄らず車線のど真ん中に停車する。
 よほど停車中に追い越されるのが嫌なんだろうな。乗車客はいったん車道に降りてからバスに乗る。

・京成バスは駅ロータリーをかなりの速度でコーナリング後停車するので
 席を立とうとしていた乗客が床をゴロンゴロンと転がっていくのを何度か見たことがある。
 転がった人は大抵照れ笑いをする。
139名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:54:08.76 ID:ck4HK2wz0
山王町行き、いらね。
みつわ台から歩けよ。
140名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:42:46.92 ID:9HAjwzgY0
ヘイ! ヘイヘイ、祥平!!
141名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:44:11.01 ID:ovLD3Mb00
乗用車が赤信号で交差点へ進入した
142名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:32:23.33 ID:CNPR12NC0
>>110
昔は京成バスの運転手もマナー最悪だった。
煽ったり、無駄にクラクション鳴らすのは日常的。
乗り降りの遅い客を怒鳴りつけたり、運賃箱で小銭を落とした客に文句を言うのは当たり前。
回数券を買おうとすると、無言で手だけ出すとか、本当に酷いものだった。
運転手のマナーが良くなったのはここ数年だ。
それでもたまに、空港行きのバスなんかに、感じ悪いのいるけど。

>>114
今時セーラー服の高校なんてほとんどないぞ。
(中学は結構あるが)

昔、泉高校では3時頃になると、DQN仕様の車が校門前の田舎道に並ぶので有名だった。
今はどうか知らんが。


>>135
混む道路だが、さすがにその時間はならない。
143名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:57:59.20 ID:9HAjwzgY0
東金街道から奥に入ったところにある、あの泉高校か。

今年から(中学時代の)不登校学生を受け入れる体制が整ったらしいね。
144名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:21:31.03 ID:CNPR12NC0
>>143
不登校って大人しくて気の弱そうなヤツが多いから、一般入学のDQN達に虐められそうだな。

ちなみに、俺の同級生で泉行った女は風俗嬢になってた。
145名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:14:14.95 ID:znGcmRS90
N157はスクラップか?
146名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:19:21.25 ID:HGTIJaN2O
また京成バスか
147名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:00:38.86 ID:Ntmk3YSi0
京成グループの労組は民主党ではなく、新社会党を支援しているようです。
148名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:04:23.90 ID:IPoYoYl20
>>28
神奈川は人がいいってイメージがあるな。千葉は…
149名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:03:40.53 ID:vx9Y8mudO
ゴールデンウイークは渋滞しているので、我先にと追い越しや信号無視をする車などがいて事故に遭いやすい。
死にたくなければ車に乗るな。
ただでさえ今はスーパームーンのデカい満月で例年より天変地異の災害がおきやすく
交通事故もおきやすい
150名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:13:44.53 ID:hYydsmHY0
>>145
N517だろ?
N157は富士ボディ。
151名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:21:10.99 ID:XnBC7FKbO
>>138
床に倒れた老婆が笑う
152名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:29:59.14 ID:tyBU+Rnb0
>>148
神奈中バスのガラの悪さなめんなよ。
さすがに京成バスよりかはマシだけど
153名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:25:59.37 ID:4kPduvO70
>>139
わざわざみつわ台から歩くくらいなら、最初から都賀か四街道から歩くだろw
154名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:30:01.37 ID:iLpI8rCCO
>>148
千葉も人が良いイメージだよな
首都圏でアレなのは埼玉
155名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 09:38:09.51 ID:+540GN8SO
>>151
韻が良いね
156名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:20:39.38 ID:OuHCUJ930
>>155
中島みゆきだよ
157名無しさん@12周年
事故はいつ誰が起こすか分からんから避けようがないよなあ
とにかく自分の死亡確率を下げることに専念するしかない