【憲法】 「こんなあほらしい憲法がどこにあるでしょうか」戦時教育「悪くない」 改憲派集会 民主・自民・たち日・みんなが出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:26:11.92 ID:A7isc38V0
>>949
えっと、別に日本でも慣習が裁判で取り入れられることあるぞ
あと普通、法律の事を勉強してたら慣習のことは慣例とは言わないよ
だからと言ってそれが憲法について不勉強の証だとは言わないけど、そんな人に不勉強だと言われるとは…
まあ、オレの文章力が下手なのが原因だと思うんだけど

あと、憲法の話は〜?
近代憲法って知ってる?
それだけ答えてよ
953名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:27:06.69 ID:vkxEwwt10
>>901
アメリカの大統領が暗殺される確率って
前線の兵士の死亡率より高くないw?

954名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:27:32.51 ID:mt1uxQGv0
>>951
もともとは安倍政権のときに作った草案がもとでしょ
もっと酷くなってるがw
955名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:46:01.67 ID:qXQlvaWC0
>>823
橋下の言ったことは憲法の教科書には必ず載ってることで、これを言えないようじゃ
司法試験に本当に受かったのか怪しまれるレベル。
956名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:51:09.48 ID:mIXF2Kr/0
>>955
それすら言えず改憲を主張する櫻井はある意味素晴らしい
9条信者に通じるものがある
957名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:52:24.62 ID:A7isc38V0
自民党の出した草案が完璧だなんて思わないし、正さないといけない条文はあると思うけど、
公共の福祉が書き換えられてるから国民を抑圧するつもりだとか、そういう主張は間違ってるから止めて欲しい
これはどの政党が出してきたとしても同じこと

憲法を議論する場面でこんなところで詰まってたら本来正さないといけない条文についての議論が進まない
958名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:53:08.59 ID:BoYrjf+P0
>>801
これがファシズムか・・・
959名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:07:59.49 ID:mt1uxQGv0
>>957
公益及び公の秩序は結局多数派が少数派になった国民を
一方的に抑圧出来るという事だろ
なにが間違ってるんだか
960名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:12:59.90 ID:UGHiu6NK0
>>957
ただす条文うんぬん以前に基本思想からしてカスじゃねえか。

こんなのが元ネタになるくらいなら
最初から議論なんかなかったことにして今のままでいいよ。
961名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:14:40.94 ID:xfDHrtrl0
>>958
独裁とはテレビのニュースで
突然画面が真っ暗になる国のことだよw
962名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:14:51.97 ID:BoYrjf+P0
現行憲法がすばらしいものであるって議論すすんだ。
変えることは目的ではないので。
963名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:27:24.68 ID:UGHiu6NK0
まあ、最低限、法律と憲法の違いくらいはっきりしてだせってんだよな。
なんだよ財政に考慮とかあいつらバカか。
964名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:50:32.75 ID:13272HIa0
>>963
今まで自民党が思い通りにしようとすると憲法に阻まれてきた恨みがこの改憲案からはにじみ出てるね
あほらしいのは改憲案であって日本国憲法ではない
965名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:04:23.64 ID:AXtl/DGE0
>>959
戦争や災害が起きた非常時に人命を優先させるための条文だろ。
966名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:19:12.90 ID:mt1uxQGv0
>>965
それなら緊急事態の項目まで設けてるんだからそっちに書けばいいだけの話
変える理由は全く無い
967名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:31:19.96 ID:13272HIa0
>>965
東北大震災でみんな勘違いしてるけど救難活動の失敗や原発処理の失敗は政治の問題だよ
憲法なんて変えようが同じ政権で同じ震災が起きれば同じ結果になる
人災の原因究明もせずに憲法なんて弄っても何の意味もない
968名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:40:00.51 ID:Lqc8+03j0
どこが暴言?
969名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:06:40.91 ID:wFQRlzIk0
>>957

発想が糞なんじゃね?
国民の権利を守るために政府を縛るための憲法じゃなくて
政府や現在の支配階層の利権を守るために国民を縛るための憲法

になってる。
糞過ぎるよ。
970名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:07:48.03 ID:3cjYTNeA0
>と暴言を述べつつ

www
971名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:14:29.04 ID:YILyg+Wp0
>>969
そう思うなら自分で改憲案だせばいい。

僕の考えた憲法改正案()

すくなくとも、国民の義務を書いてはいけないなんて、バカな考えだ。

972名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:15:43.09 ID:SF1dD4aT0
かつて在日米軍を解放軍と褒め称えバカアメリカの作った糞憲法を経典とするゴミカルトこと日本共産党の党員様並びにその支持者乙です

赤旗の押し紙で貧乏を騙して搾取する前に代々木の内部留保を処分したらどうですか?
973名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:16:45.80 ID:BoYrjf+P0
公約をでたらめ変更しても、権力の座にあり続けることを抑止する必要のほうが急務。
権利の乱用。
974名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:19:46.79 ID:8It66yWz0
>>969
自民党の改憲案なら人権が抑圧されないと思ってるアホがいるんだよ。
自民党の改憲案だったら日本国民は大丈夫みたいな何の根拠もない安心感を持ってる。
最高裁判例と憲法解釈の積み重ねで現憲法の公共の福祉の意味が
日本国民の権利保障に資するようになったのに
その文章を改憲によって安易に抹消しても何とも思わないアホは怖いな。
975名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:23:42.80 ID:Y8CQVPNe0
>>13
無くさないとダメだな
976名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:29:02.03 ID:g2zTHh+L0
日の丸君が代を批判する連中と、日本国憲法を批判する連中と、どこがどう違うんだろうか
977名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:31:22.21 ID:VrNSnrnC0
「拘束具が」
「こうそくぐ?」
「そうよ。あれは憲法ではないの。日本本来の力を米国が押さえ込む為の拘束具なの。
その呪縛が今自らの力で解かれていく。朝鮮人にはもう日本を止めることはできないの。」
「日本の覚醒と開放。中共が黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?。」
「始まったな。」
「ああ、全てはこれからだ。」
978名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:32:27.81 ID:13272HIa0
>>974
結局のところ改憲の根拠が希薄なんだよな
1条とか9条とかが大きく取り上げられるけどさ
自民や読売の主張のそもそもは「アメリカに押し付けられた憲法」って理由
日本国民にとっては別にアメリカに押し付けられた云々はどうでもよくて憲法の中身こそが重要なんだけどね
日本国憲法は非常に良く出来てるし、改憲云々いうなら9条のみとかで十分な話
自民の改憲案は何がしたいのかしらないが条文無駄にいじったり訳のわからない項目追加したり
日本人は別に大東亜戦争の敗北に否定的じゃないんだよね
自民や読売に言わせればあの戦争の敗北こそが今の日本の堕落につながってるって考え方みたいだけどさw
979名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:34:04.94 ID:1JwE+lut0
その内国会もオール保守議員だらけになるから、ここ数年で念願の憲法改正もいけそうだな
980名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:36:13.22 ID:UGHiu6NK0
>>979
さすがにあんな電波案じゃ国民投票で通らない…と思いたいが。
まあわからんよなあ。あほみたいに擁護するマスメディアも多いだろうし。
ゴミウリとかゴミウリとかゴミウリとか。
981名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:37:37.56 ID:P4p8MJkj0
「戦争中に受けた教育は悪かったと思っていない」

鬼畜米兵とか、精神論で爆撃機が落とせたり、
大本営発表こそが本当、悪いというかキチガイやね
982名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:41:01.36 ID:yEoyeV/R0
結局エライ人のトップダウンによる改憲案だろ。
「エライ人」がGHQか自民党かって違いはあるけど、
国民によるボトムアップによる改憲案じゃない。
983名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:44:21.34 ID:t24L5+3v0
9条変えると言いつつ、現状追認のまま。
下手をすれば、国会の承認か総理大臣からの命令が無い限り
攻撃を受けても動けない国防軍になりそうだが。
984名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:49:28.63 ID:BoYrjf+P0
>>981
ようするに民主主義的ってとこにすら立ててない可能性があるよね。
教育を受けてないわけだから。
985名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:49:32.49 ID:13272HIa0
>>982
エライ人=自民党 これは全く違うぞw
最近の自民党の経済政策もそうだがごく一部のブレーンの意見がゴリ押しされてて
国会議員なんてほとんどタッチさせてもらってないよ
986名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:00:36.67 ID:bHUONIVQ0
橋下知事の発言
「憲法は思想書ではなく、基本的には価値中立的で、権力者の権力を縛るためのものだ」

一般論として言っているようですが、日本国憲法は「個人主義」というイデオロギーに
立脚したものであり、決して無思想でも価値中立的でもないと思います。
一言注意を促しておきたいと思います。
987名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:04:09.44 ID:13272HIa0
>日本国憲法は「個人主義」というイデオロギーに立脚したものであり

こんなの教えてるのはどこの法学部だよw
988名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:05:55.62 ID:A7isc38V0
まだ、スレあったんだな

>>985
http://www.youtube.com/watch?v=u61Sx4ARpUw
ここで議論したって佐藤正久議員が言ってるんだが…

知らなかったり勘違いしたりするのはしょうがないと思うけど、明らかな嘘を言うのは止めろよ
989名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:07:54.98 ID:wunxHWDB0
オークションで古い教科書落札して読むのが趣味なんだけど
戦前の教科書は日本人を美化しがちだけど、人としての行いみたいな
道徳的な話はいい話が多かった
990名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:44:33.09 ID:oSWP1JNP0
>>985
離党あいた舛添も当選当時から、改憲関係のワーキンググループに所属してたはず
最初からか途中からか知らんが、責任者だったと思うぞw
991名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:45:10.15 ID:bHUONIVQ0
>>986
少なくとも東大法学部で教えられていたはずですがw

宮沢俊義ははっきりそう言ってますし、
芦部信喜 の教科書にも同旨の記述があったと思います。
松井プリュラリズムとかいうのも「個人」を捉えなおしただけで、
この範疇を逸脱するものではなかったと思います。
(ずいぶん前に読んだのではっきり覚えていませんが)

今現在の大学でそのように教えられていないとすれば、
それは解釈の違い(あるいは解釈の変更)なのでしょう。
しかし、改正もされていないのに憲法の拠って立つ原理が
解釈者によって異なったり、変更されたりするのはどうなのよ、
と突っ込みは可能ですねw
992名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:21:53.19 ID:IzLlo87E0
平成生まれ、特に1995年生まれのサイテーのゆとりは、たたき直した方がよいと思うのだよ
993名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:33:00.82 ID:mt1uxQGv0
公共の福祉を一元的内在制約説で捉える人にとって
日本国憲法は「個人主義」だろう
ただそれを厳密に適用して運用されてるようには見えない
994名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:35:49.28 ID:YR9V16KJ0
>>991
そもそも「国民主権」や「平和主義」だってれっきとしたイデオロギーだからな。

あと国民の憲法尊重(遵守)義務についてはイタリア、ポーランド、インド等にも例がある。
995名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:40:03.32 ID:YR9V16KJ0
>>993
一元的内在制約説はもはや通説ではないよ。
宮沢や芦部で勉強した奴が一元的内在制約説に依拠して
「公益及び公の秩序」への言い換えを批判してるのだろうが
パターナリズム、猥褻規制、景観利益などは
まさに公益・公秩序による制約だからね。
996名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:43:20.09 ID:YR9V16KJ0
もとより最高裁も一元的内在制約説を採っていないしね。
むしろ公益・公秩序と基本的人権との比較衡量を行うというのが基本。
そういう意味では自民案は判例の蓄積とも整合的であって
なんら立憲主義に反する点もない。
997名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:45:37.55 ID:BoYrjf+P0
公共の福祉で問題ないわけだ。
998名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:48:28.49 ID:YR9V16KJ0
>>997
日本語としてなってないってのもあるだろうね>公共の福祉
999名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:40.95 ID:YR9V16KJ0
ちなみに一元的内在制約説が急速に支持を失っていったのは21世紀になってからだが
もはや少数説といってもいいくらいだろう。
1000名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:50:58.73 ID:XUaRrHUV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。