【島根】スルメイカの漁獲量激減 水揚げ前年の7分の1以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

◇「寒シマメ肝醤油漬け」販売中止の可能性も

島根県海士町に水揚げされた昨年度のスルメイカの漁獲量が、
前年度の7分の1以下に落ち込んだ。地元では「シマメ」と呼ばれ、町
の主要な海産物の一つ。今シーズンの漁は終わったが、地元企業が製造するスルメイカを
使った人気商品が品薄になるなど余波が広がっている。

 海士町漁業協同組合によると、11年度の漁獲量は43.7トンで、
比較的多く取れた前年度の311.9トンから大きく落ち込んだ。ここ5年の年間平均漁獲量は
約170トンといい、平年比較でも約4分の1という激減ぶりだ。隠岐近海の高水温が一つの
原因とみられるが、詳しい理由は分かっていない。

町で一本釣り漁を続ける磯野公夫さん(51)は「何十年ぶりかの不漁。
れが隠岐周辺に来なかったのではないか」と話す。釣り上げたスルメイカの量は
前年の10分の1まで減り、大きさも小ぶり。燃料代がかさみ出漁をあきらめる日もあったという。

 漁不振の影響は、全国にファンを増やしつつある特産品にも及んでいる。町の食材を使った
商品を製造、販売する「ふるさと海士」では、スルメイカを使った人気商品「寒シマメ肝醤油(じょうゆ)漬け」の
販売を中止する可能性も出ている。09年に商品化され、“ご当地どんぶり”として知名度を上げ、
昨年度は5万1000食を売り上げた。

 同社の浜中香理さん(35)は「なんとか中止にならないよう頑張っている。シマメのミミを
使った新商品もあるのでそちらも売り込んでいきたい」と話している。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000013-maiall-soci
2名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:20:19.17 ID:pxlFhIWt0
大地震の前兆?
3名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:20:36.94 ID:qlx0J5TV0
イカちゃん…
4名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:21:11.65 ID:b7jLrHsO0
よん
5名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:21:13.76 ID:bczRsuCf0
>>2まじすか
6ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/05/03(木) 22:21:38.70 ID:PkVdcP9t0
アオリイカ釣って食べたい
釣るだけでも面白そう
7名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:22:01.80 ID:IBSpwO450
ここここここれは・・・・・
8名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:22:39.57 ID:PVTsFIgv0
海流や水温が狂ってるのか?今年
9名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:23:04.88 ID:zWexPKFB0
前年取り過ぎたからだろ
10名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:23:07.81 ID:x+IhVYk60
>>1
そこはイカソースだろ!
11名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:23:49.25 ID:QrznBf540
去年獲り過ぎたんじゃないのか?
12名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:24:19.30 ID:pxlFhIWt0
イルカや深海魚とかも打ち上げられてるんじゃなかったっけ?
13名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:24:21.60 ID:5NU4KUGO0
大地震やばいな日本海側
もう原発は絶対再稼働スンナ
14名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:24:29.32 ID:bDZxiefZ0
富山のホタルイカも少ないんじゃなかった?
15名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:26:09.28 ID:6rnvJ8YD0
>>1
これイカ煮っ
16名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:27:51.05 ID:uSIoJf8m0
韓国の乱獲でか
17名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:28:12.14 ID:Jl+ahITe0
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  |  生きてるって
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|   素晴らしいで
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.|    ゲソ・・・
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|    
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ |    これ以上の
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \    幸せは
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \    ないでゲソ!!
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
    /     /イ: : : : :/             |: : :|   Y: |
18名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:30:49.51 ID:dlug5QVm0
海産物って味の割に高いモンが多い
19名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:31:21.33 ID:Q4Y5KMiM0
疎開したか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

20名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:31:30.84 ID:Qy5k7hINO
ここから以下のレスはイカ娘禁止な
21名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:31:44.21 ID:3PehWWVgi
昨年取りすぎただけでしょ
22名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:31:47.14 ID:LihjHLrz0
放射能の影響で巨大化した何者かが食い荒らした影響で……。
23名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:32:03.67 ID:EITlyhT6O
海の生物がみんな死んでしまう日も近いな
24名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:32:22.18 ID:WIEiU3Gp0
イカ娘は俺の嫁
25名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:32:27.90 ID:uPHRuj0l0
気候が狂ってるから海産物の値段が変動しやすい
26名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:33:28.02 ID:DttCUS3i0
回転寿司のスルメイカ大好きなのにな
27名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:34:17.28 ID:olTBinNu0
ヽ(`Д´)ノスルメイカ!!
28名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:34:57.70 ID:Fuwc9WSw0
平均170トン、前年312トン、今年度44トン・・・
2年くらいスルメイカ漁を禁止した方が良いと思うわ。
29名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:37:16.42 ID:qW89tDSF0
なとりの焼きスルメゲソは常備食なのでこれは困る
30名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:37:21.54 ID:VkoLU56M0
韓国と中国と台湾が限りなく獲っていくからな
奴らは資源保護とか全く考えてない
近海で魚を獲りつくせばどんどん外に漁に出てくる
31名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:38:32.36 ID:MUZCN3Ry0
そういえばイカって養殖出来んの?
32名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:40:07.83 ID:Jyk8EUbB0
シマメ県
33名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:40:53.68 ID:7qzbmienO
スルメは青物扱いな
34名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:46:32.97 ID:8f6PjzO30
>>31
出来ないけど勝手に湧いてくるから乱獲OK
35名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:47:21.87 ID:pUTddnJP0
イカの餌になりそうな小魚が大量に浜に打ち上げられるとか震災前から謎なことが起こっている。
36名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:48:41.00 ID:+By4hMGR0

       {    !..                  |
ィ彡三ミヽ  `ヽ.   `ー、.__              |
彡'⌒ヾミヽ   `ー             ,.x======;― |
     ヾ、             /   ___\.:.| このスレは
.  _    `ー―'       / /´ : : : : : : :` 、.!
彡三ミミヽ           ,r' /:. : : : |:.: :.ト; :ィ:,:..:.i 早苗に
彡'   ヾ、    _ノ     /|/.: :|.: : : :| !.; i | ,゙i|-゙、.|
.       `ー '       ハ: |.:l.:. :.|`! : ハ;| |/,r≠ミ、 ! 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ  .__ノ  !: : i:゙i.:.-!-|;/、     んィ} |
彡'.        ` ̄     |l : : :.∨:| .,r=、     弋:り ! います
        _  __.ノ |ノ; :|: : : :ト{{ {ん}.    ´ ̄│
   ,ィ彡'.   ̄        ゙i|\:.:从弋:.リ.       ,|
ミ三彡'        /.⌒    \ :' ー   '    / !
       .ィニニ=- '           | :人     <_ ' |
     ,ィ彡'                  |: : : ヘ . _ ___ .|
   //            ./       !ハ : : | \: : : :{\.|
. 彡'       __,ノ          \ドi. ゙il\ト }.|
      ./                           . ィヽ!
            ノ                 .'  | : |
        ィニ=-- '"      __,ノ        /  .l:
37名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:49:03.33 ID:eZeP8NwQ0
れが隠岐周辺に来なかったのではないか
38名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:50:08.96 ID:Cv1V6Suu0
イカはどこで卵を産んでるんだろ?
39名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:50:59.60 ID:0UQktQWRP
スルメイカの成長の速度ってハンパない。
ビックリするような速度で成長する。
瀬戸内ではマツイカと呼ぶ。
もうすぐシーズン。
産卵期を迎えたイカが接岸してくる予定・・・なんだが、大丈夫かな。
ちょっと心配になってきた。
40名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:51:22.97 ID:1M5gzxBi0
単純にチュンチョンが乱獲しただけだろ?
あいつら加減を知らないからな

チュンのイカ大王とかっていうあだ名がある人のインタビュー見たわ
「乱獲で取れなくなったら違う海域に行けばいい」
って言ってたの聞いてダメだわこいつらと思った
41名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:55:43.98 ID:DsEseIz+0
>>28
たしかに、ここ2年の平均は178トンだな
42名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:58:38.64 ID:rqbKFEqqP
新鮮なスルメイカのイカ刺しうまいよなー
43名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:59:14.68 ID:7qzbmienO
乱獲ゆうてもチュンチョンの船はポンポン船だからな
44名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:10:43.83 ID:6rnvJ8YD0
>>40
こんな調子だからな。そりゃ何もなくなる。

日本海のロシアEEZで中国漁船百隻超が違法イカ漁 ロシア当局が一斉拿捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314887822/

罠なんかも放置するから海の底で延々と死骸を生み出し続けるし、本当にあいつら害悪でしか無い。
45名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:12:28.88 ID:Dp0RY+o60
いや、最近の韓国人や中国人漁船が乱獲して自国で捕れなくなってきて

日本近海でも密漁しにきてるからな



民主党政府もまじめに日本の漁業の事考えてないから監視する為の予算も無いから
こういう事になる

46名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:13:07.64 ID:KaOu2f6V0
ここ最近表立った活動が多すぎたよな

イカちゃんは
47名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:14:06.80 ID:/VmSB75s0
イカちゃん好きだったけどもう過去のものになりつつある(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:15:16.22 ID:LpVLqaDM0
>>38
スルメはたしか沖合いで卵が詰まった大きなカプセルを漂うに任せるんだったかな
見つかったのは最近だったかと
ヤリイカやアオリイカは沿岸の海藻にくっつくのを産む
49名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:15:28.89 ID:fU703htK0
50名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:18:58.38 ID:tiKaVoc10
イカちゃんは毎年恒例の冬アニメですよ
51名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:21:14.20 ID:qlx0J5TV0
>>49
恐すぎ(´;ω;`)
52名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:22:31.70 ID:P1xpOrU4O
ヤリイカのついでにスルメイカが釣れるのが最高
ヤリイカを刺身にして、塩漬けにしたスルメの肝を和える
スルメ本体は釣ってすぐに干す
53名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:26:25.69 ID:JzOyyQdK0
ここまで「ヤラナイカ」なし
54名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:27:02.39 ID:8f6PjzO30
イカって一年で死んじゃうからバンバンとればいいんだよ
55名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:03:57.28 ID:PMGK5M6I0
去年はエサがたくさんあったから
56名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:10:49.43 ID:w55Uj5VzP
新鮮なのは美味いね〜
超新鮮なのは身が透明で、噛むと「ポリッ」と音がする。
一晩くらい寝かすと歯ごたえはなくなる代わりに、うま味が増して冷酒によく合う。
キモを醤油に溶かして食べると、コクのある味わい。

>>52
ヤリイカは同時に釣れないけれど、スミイカが同時に釣れる。
57名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:17:41.12 ID:v7eKINaq0
福井では、ムギイカが採れ始めたけど、島根は不良なのか。
58名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:37:55.08 ID:jzLGP3ls0
浜田もダメなのかな?
59名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:48:50.34 ID:IjHn8eHW0
ほほほう
60名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:49:38.54 ID:Z14LDomu0
韓国のトロール密漁が原因だろ?
あれ、卵から稚魚まで根こそぎ持っていくから
61名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:53:45.61 ID:68ffa0K2O
イカは地域によって呼び名が違うよな
山陰はヤリイカが大群で回遊するけど、それとは違うよな?
62名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:55:15.52 ID:KJd3ofKz0
また地震来るよー
63名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:55:54.37 ID:UKEVy0+X0
>>28
ホントそう思う。スルメイカに限らずだいたいにおいて獲り過ぎなんだよ水産物を。
そりゃそれだけ獲ってたら居なくなるわ。
64名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:00:24.74 ID:DQ0Zs8Tu0
・イカ焼き
・イカリングフライ
・刺身
・シーフードピラフ
・塩辛
・イカ天(バンド天国の方ではない)
・イカ飯
・沖漬け
・炊き込みご飯

イカとエビは、人間に食べられるために生まれてきたとしか思えない生き物だよな。
65名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:11:00.52 ID:a2Opff6w0
イカんでしょ
66名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:17:18.32 ID:eeT9PMF50
かっぱイカせんを作るべき
67名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:19:06.81 ID:Ro1cIN1h0
はいはいはい大地震  終了
68名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:20:28.70 ID:P6NBUsdCO
どうしてくれんの東電さん?
69名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:22:34.19 ID:mrM0IlBb0

シナチョンの密漁のせい
70名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:30:44.71 ID:vLeqRCt/O
韓国船の密漁が原因
韓国船を見かけたら無警告で砲撃必須
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:50:52.43 ID:qDrtgP2n0
韓国漁船の密漁か韓国が行なっている気違い染みた産廃不法投棄による海洋汚染の影響
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:14.26 ID:5+x2M2PZ0
天罰だよ、島根県民が悪事を働き過ぎ。
開星高校を閉校させれば、回復するw
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:42:43.57 ID:3A0oSBXj0
深い海の底で何かが起きている.... これはいかん!
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:43.16 ID:C3MHmXCS0
島根ではよくあることです。
75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:46:19.84 ID:KmczU5mq0
中国の人ならザーメンとナイロンでイカ作りそう
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:35.65 ID:Y/66L/qE0


   / ̄ ̄ ̄~ ̄\
  /       ヽ
  / ッ〜ー〜zッノ〜-ィ|
 ||    ソ  ||
 ||===  ==||
 f Y f旬ヽ /f旬‖
 |(|   ̄/ |ミ ̄‖
 ヽ_    |  |
  ||    ^ー′ /
  ハ|ヽ  -==ァ /
 / | \  二 /
/ /| ヽ \__/|\

やらなイカ(♂)
77名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:37:40.06 ID:5fNBv2vX0
昨日俺の釣りの師匠(漁師)に訊いたが、ミズイカ(ヤリイカの事かしらね?)が
例年に比べ激減しているらしい

新聞の釣りコーナーには釣果が載ってはいるが、これも去年よりは少ないイメージ

タチウオの釣果も悪くなってるし、乱獲なのかそれ以外に原因があるのか…@長崎
78名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:36:28.02 ID:4OVkyEE50
よっちゃんイカうまし
79名無しさん@12周年
a