【外交】前原政調会長と会談したロシア外相が、北方領土の共同経済活動を期待…両国の戦略的な関係発展が重要との認識で一致

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★
”北方領土の共同経済活動、ロシア外相が期待 前原氏と会談”

【モスクワ=金子夏樹】
民主党の前原誠司政調会長は2日、ロシアのラブロフ外相とモスクワ市内で会談した。両国の戦略的な関係発展が重要との認識で一致。
ラブロフ氏は北方4島の産業をてこ入れするため、日ロの共同経済活動に改めて期待を示した。

会談はモスクワ市内の日本料理店で約70分にわたった。前原氏は北方領土について「日本固有の領土」と改めて主張。
領土問題を解決した上で平和条約を締結し、両国関係を発展させることが重要との考えを伝えた。

前原氏はロシア側が提案する共同経済活動に関して、実務者で話し合っていると指摘。日本の法的立場を害さない前提で
「できるものからやってもらいたい」と述べた。

ラブロフ氏は野田佳彦首相と玄葉光一郎外相のロシア訪問を要請。野田首相は18、19両日に米国で開かれる主要国(G8)首脳会議の際に、
7日に大統領へ復帰するプーチン首相と会談予定だ。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819697E2E0E2E2E48DE2E0E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2;at=ALL
2名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:25:25.85 ID:KTIgCg8v0
最近
1.長いウンコをする
2.ウンコを回収して液体窒素で凍らせる
3.スライスして皿に並べる
4.サラミとして誰かに食べさせる

という妄想をしてニヤついているんだが、俺ってどこかおかしいのかな?

2get
3名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:25:40.07 ID:1IGWpb8Y0
ぶれる原因は金?
4名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:25:42.14 ID:BcRRjMT4P
また口だけ
5名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:25:56.83 ID:yRRoNmyF0
まだ観光旅行してるのね(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:25:57.29 ID:aPJgJjFW0
余計なこと言うなよ
7名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:26:09.91 ID:DjFCPDj30
売国民主
8名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:28:03.61 ID:BcRRjMT4P
>前原氏は北方領土について「日本固有の領土」と改めて主張

何かあったら「個人の思い」とか平気で言うからなこいつら・・・
9名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:28:12.63 ID:Ugu//QIC0
今度は在日ロシア人から違法献金を貰ってたりしてw
10名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:28:34.71 ID:+kDJeS0s0

>両国の戦略的な関係発展

そうやってだまそうと、
ロシアも100年、1パターンだな。

まあ相手が口だけだから。
11名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:30:54.42 ID:2zBotype0
コイツ、在日献金で外相辞任しただろう?
そんなヤツが、何で外交に首を突っ込むの?
12名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:31:01.50 ID:w5jVaeGi0
あ〜あ、妙な期待持たせちゃって。
コイツがその場限りの口だけ野郎なのをロシア人は知らないからなぁ。
13名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:32:18.35 ID:ekvFpUxLO
領土問題解決するには
天然ガスを一切輸入しないとか対抗策が必要だろ

徐々に依存度減らしていけよ
14名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:33:41.81 ID:HcfEHbEo0
ムネオが利権にぎってチョンの浸入を排除できてたのにつぶしたから
嫌みいわれてんだろ 気付よ
15名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:33:49.40 ID:npIoxdVg0
ロシアは民主党政権の内に北方領土問題を解決しようとしてる
このままなら民主党は来年の選挙に惨敗する
選挙直前に小さい二島を返して平和条約を結べば
民主の支持率は上がる
民主にとってもロシアにとっても美味しい話だろw

日本国民にとっては小さい二島で手打ちなんて
最悪だけどな・・・
16名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:38:30.80 ID:d2G7bely0

15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 21:20:40.43 ID:AbxTUYvC0
歯舞諸島  100平方q (総面積の2%)
色丹島    253平方q (総面積の5%・屋久島のほぼ半分)
国後島   1,499平方q (総面積の30%・佐渡島のほぼ2倍)
択捉島   3,184平方q (総面積の60%・沖縄本島のほぼ3倍)
  +
南樺太  36,090平方q (九州くらいの面積)
17名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:38:32.14 ID:tk8iekC90
>>1
ロシア側は日本の投資資金と科学技術が狙い。
昭和の伝統外交の政経不可分がいい。
18名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:38:55.67 ID:aPJgJjFW0
>>15
上がるわけないw
19名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:41:37.51 ID:npIoxdVg0
>>18
総理大臣が替わると支持率が60%になる国です
マスコミが民主党政権の大成果とお祭り騒ぎして持ち上げます
20名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:50:56.78 ID:p74PFK+kO
他所の国の領土で何言ってんだ、露助
21名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:53:39.58 ID:aPJgJjFW0
4島返還プラス千島全島の共同経済活動を主張すべき
22名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:55:25.88 ID:T7EWPEZD0
外交には橋下っちみたいにしたたかな人材が必要
23名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:03:39.14 ID:40yBdI6O0
また前原が弱みに付け込まれたのか
24名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:07:08.82 ID:JrF791U10
帰属がハッキリするまで1円も金出すなよ
没収されて終わるから
25名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:14:29.00 ID:1SOmPFJk0
日本が核ミサイルをつくり原潜へ搭載、その原潜で東シナ海から南シナ海の安全監視周回常駐・確立させて、
ロシアによる4島返還後、初めてロシアとの話し合いが始まる、という意味ですね
26名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:21:40.87 ID:rKCyf6zyO
結局 何も得る事なく終わった。
27名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:29:58.96 ID:g+zes71f0
日本に開発させて
儲けはロシアが独占だろ
馬鹿にしてる
28名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:36:04.91 ID:8ncMxGh00
在日チョンから数万円貰って喜んでいる前原は国会議員の資格すら無いだろ
29名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:18:15.01 ID:2LJKRxeN0
思い出作り
30名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:43:54.45 ID:40yBdI6O0
前何々さん、というレスさえ付かなくなった
31名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:48:01.04 ID:k1WD44CX0
相手はプーチンだろう?核をもつロシアがもし実行支配で武力衝突したら日本に勝ち目は無いよ。
相手は「核「をもっているからね。
前○うすらハゲでは相手不足、猫と虎、金魚とサメくらいの差が有る。
下手の手を出せば取り返しがつかない、例えば北朝鮮を先方にロシアが北から中国が南から攻めてきたら3日持たないよ。
韓国?在日米軍?加勢する筈がない。
自国を守る気概の薄い国民を他国の軍隊が守る必要もない。
早く核を持て。
だいたい今の民主は議員が絶対やってはいけない在日からの献金を平気でもらっているからね。
国士感愛国心のかけらも無い。
32名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:48:59.48 ID:rmvYwqMiO
ラブロフは侮日だよ。プーチンも親日家は嘘。
重要なのは北方領土返還であって、開発は二の次だろ。
絶対にロシアは信用してはいけない。中国・韓国同様に姑息な輩だ。
33名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:56:10.93 ID:FJgmtce3P
日本には何もメリットが無いwwwwwwwwwwww
34名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:02:51.37 ID:cIFxqjNE0
>>15
違うよ、ロシアは領土は返さないけど、金や資本はウェルカムだよって態度だよ。
軟弱な民主党政権時代に領土は返さなくていいって言質取ろうとしてるんだろう。
本当にもう日本にとってなんのメリットもない。
東南アジアみたいに安い賃金で働いてくれるならいいけどね、それも考えられないでしょう。
35名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:14:19.55 ID:AW8lQLQ20
盗人猛々しいとはこの事

中国や韓国なんて共同開発といいつつ全部自分のものにしてるやん
36名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:36:03.20 ID:mXF9nojVi
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| ° ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  |::::::|    ;`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  |:::|. ''ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄   お前、公民権停止。出しゃばるな!
 /⌒  -ミ }  ...|  /!
 | (    _}`ー‐し'ゝL _  
  ヽ,,  ヽ ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
    |    ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
37名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:43:03.80 ID:KabGSELg0
ロシア外相さん、そいつ日本人みたい顔してるけど
日本人じゃないし、法律違反で賄賂貰ってる犯罪者だから
茶の一杯も出して、はよ追い返してください
迷惑かけますね
現行日本政府の主要閣僚及び三役は皆何らかの「容疑者」です。
38名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:43:22.15 ID:KzKy5BTP0
>>1>両国の戦略的な関係発展?
自国の戦術的な関係発展は忘れているみたいだね
39名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:43:33.13 ID:KL8fysdxO
部落前原は、目立つこと大好き。オマエは外相か。
本当、コイツは中身全くなしの口だけパフォーマンス野郎だわ。
40名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:45:40.54 ID:h5+s75c40
何でわざわざロシアまで行って日本料理なんだろうな?w
日本側でもけっこうやったりするがw
自国の料理の粋を凝らした方がよろこばれるんじゃw
41名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:46:17.42 ID:7m+XdkVr0

おぃ,,, 民主のバカ野郎
何で自国の領土をロシアと
共同しなきゃならんの?

お前ら・・・ ちねよ
42名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:49:33.62 ID:I8lVfytuO
朝鮮代議士イラネ
43名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:55:43.43 ID:Cjck5l/k0
>>22
橋下氏に外交は多分無理w 人には向き不向きがある。
44名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:14:29.81 ID:JrF791U10
>>43
シナチョン的には汚沢が一番ですか?
45名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:47:41.19 ID:YlGfCYk40
日本がエネルギーの3割ほど自活できるぐらい資源が在ればな・・
もっと強い態度に出られるのに。 中東依存を減らすために
領土返還なしには、一切交渉に応じないって訳にはいかないんだよな。
46名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:24:00.09 ID:cF7DVNdd0
記者には強がって露外相と北方領土の話したよなこと言ってても
実際会談では何も言えなかったんだろな
だって前原だもん
47名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:43:16.71 ID:HpuCICLg0
ロシアとはいつもいいとこ取りされているからなあ・・・
日ソ国交以来・・・
48名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:07:52.79 ID:o90bBE6Q0
北方領土やロシアは盛り上がらんなあ。
49名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:16:07.13 ID:gEvDZAmx0
もう北海道稚内―サハリンに海底トンネル作れや。そうすれば、ヨーロッパまで直行。
50名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:19:51.51 ID:Ts9Xh9AK0
アメリカは取った領土を維持するより返還した方がメリットが大きいと判断したからこそ
沖縄等の日本への帰属復帰を認めた

露助に日本へ北方領土を返還した時に発するメリットが
維持した時のメリットより大きくないとまず返ってはこないな

一部の民族(支那やチョン)には損して得取れと言う様な考えは0だと理解するべき
51名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:24:28.38 ID:3upraFdCO
前払の奴、ロシアが不法占領している北方領土に
金を落とせと言われて同調してきたのか。
はっきり四島返せと交渉したか?
固有の領土、領土問題を解決って言っただけだろ。
52名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:29:07.74 ID:veKuCN0ZO
>>1
分かり易く説明すると、4島返還されなくても協力しますよ、って事だな

前原は、マリアナ海溝に沈めるべき
53名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:29:30.37 ID:mBWl/wuL0
なんか日本を潰しにかかってるな
外野からならまだわかるが内野からもあるようでタチが悪い
54名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:31:59.37 ID:UWZIksg60
>>1
wwwwwwww
予想通り
4島全部返還だ
とはロシア側には言ってませんwwwwwwwww
55名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:35:04.87 ID:0FV/BNZY0
>>1 ロシア外相

は、常識もプライドもないのか?
犯罪者なんかと話するなよ。

56名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:36:10.28 ID:O+t5/B/u0
>>47
スパイというと中韓しか出てこないけど、現実に日本の政治家へのスパイ工作が
強いのはアメリカとロシアなんだよね。
57名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:44:51.97 ID:UouZ8fS20
北方領土、竹島、尖閣はアメリカの分割統治政策の一環


朝鮮戦争中に韓国が竹島を占拠したり


沖縄返還する代わりに4島返還を要求し続けるよう日本へ求めたり


世界の害悪駄目理科
58名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:47:24.26 ID:g2f89orK0
ロシアの海産物を買い付けてる北海道の糞土人を檻に入れたほうがいいだろうw
59名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:47:38.97 ID:RbwabrfzO
宗男と同じになれと言われ喜んで帰ってきた訳か 鳩山クラスのアホだ
60名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:51:26.05 ID:/ptWXWBo0
前原番長影が薄くなった
61名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:56:07.55 ID:nKlA3lEN0
すげぇな番長
「4島すべて返還しろ」って啖呵切るはずだったのに、
逆に、「産業の開発するから金を出せやATM」って言われてる
62名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:24:43.95 ID:TOvm7qYZ0
口だけ番長の異名は伊達じゃない。次の選挙こいつもおしまいだw
63名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:46:02.26 ID:gt33ZNXC0
ロシアはずるい国だ。終戦まじかに日本との約束を破り急に参戦して北方領土を掠め取った。
返せ。返せ。
64名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:06:06.86 ID:Ts9Xh9AK0
>>63
露助だけに言うのはな
そうするように仕向けたのは露助の狡猾さを後に後悔する事になるアメ自身だが
65名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:07:28.68 ID:QmRaSg1d0
白人から見れば日本人なんてサル同然の下等動物だからな
ネトウヨ達もそれは自覚してるみたいだな
66名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:10:56.17 ID:JrF791U10
>>64
それを言うならナゼSF講和条約に調印しなかったのか?
南樺太・千島列島を返還すればアメリカより、ずっと仲良くなれるのに・・・
67名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:13:13.53 ID:kAkunh+m0
EUの不調はドイツ一国で支えているようなもので、そのドイツにガスを供給するロシアも
影響を受けて経済規模の拡大が難しい。そこへ中国も成長率が鈍って来たから今後ガスの
供給にも大きく伸びるとは限らない。韓国に供給するも規模が小さい。大きな市場である
日本とは領土で引っ掛かって前進しない。資源大国ロシアも持て余してるのだ。
ここでメガソーラーだけでなく、風力、地熱、波力、そしてスマートグリッドも早急に網を被せて
自然エネルギーの割合を高める宣言をすることだ。孫さんは世界にその研究者を募っている。
日本は発信地になってドイツと競うことは日本の地位をまた高める。
68名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:57:00.44 ID:r9gqyfDv0

バカな政治屋がロシアにのこのこ行って日本の国益を害しなければいいが
69名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:04:46.81 ID:FOJtT3NAO
ブタ政府は、消費税増税などで
国民から総スカンくらっているので、
外交で得点を稼ごうと焦っているんだろうな。

だが、低脳口だけ番長の前原も
糞ブタも
諸外国から軽〜くあしらわれ、逆に難題を突き付けられる始末w
低脳のくせに、こいつらいつまで政権に
しがみつくつもりなんだろうな。
70名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:07:11.67 ID:t/eFLK4R0
>>68
ロシアにお願いしてサハリンを訪問し(パフォーマンス目的)
帰属未定だったサハリンを事実上のロシア領土であると
日本の首相として公式に世界に発信した超絶売国奴の
俺たちの麻生さんの事ですかwww
71名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:26:03.91 ID:7LiJ9+3r0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| ° ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  |::::::|    ;`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  |:::|. ''ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄   口だけ番長、前原。出しゃばんな!
 /⌒  -ミ }  ...|  /!
 | (    _}`ー‐し'ゝL _  
  ヽ,,  ヽ ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
    |    ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
72名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:28:48.92 ID:6SW2ejbD0
議事録取ってないの?議事録見せてよ
73名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:34:17.64 ID:RiRJAQLz0
>北方領土の共同経済活動を期待

日本は周囲の海を領海にして、ロシアには陸上部分をあげればいい
根室さえ過疎化しているのに今更北方領土に住もうと思う日本人なんていないだろ
インフラ整備にカネもかかるし
それより漁業資源をガッポリいただいた方が得だな
74名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:41:36.58 ID:JrF791U10
シナはSF講和条約に調印してないので、満州・台湾の権利はありません
ロシアもSF講和条約に調印してないので、南樺太・千島列島の権利はありません
75名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:45:18.58 ID:pqeQrQuR0
これは酷い
いけしゃあしゃあと言う奴もアレだが
おとなしく聞いてる前原が情けなさすぎる(´・ω・`)
76名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:54:11.32 ID:ULbdaNxIO
ロシアに全島あげたらいいんだよ。
さらに支援もするでどう!?
77名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:40:48.23 ID:6SW2ejbD0
>>73
これから放射性廃棄物がいっぱい出るから誰もいない土地ほど欲しくなる
78名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:03:00.49 ID:8tMAo2Ch0
こいつはすぐへタレるからな
79名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:14:28.50 ID:8/P7Ts+P0
>北方領土の共同経済活動を期待

だって???
せめて3島返してからいうんだなこのゴリラ野郎
80名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:17:17.44 ID:sUpQ2Q0U0
まず全部返してもらってそれでロシア人住んでるから仕方ないから
共同開発してやるってぐらい言わないとな
81名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:48:19.59 ID:P1Rldg+J0
前科さんは外遊するだけで国益を著しく害してるからな
外交の失点は未来永劫残るんだよ、頼むから口だけ番長は国内でじっとしててくれよ
82名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:49:46.80 ID:9lkmuKdS0
ラブロブは絶対返還しないって明言してたよな
相手にするなよ
83名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:02:09.27 ID:m75J2d2i0
【北方領土問題】領土返還「チャンスもうない」=ロシア大統領府高官[05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336060569/
84名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:12:23.62 ID:g5Tz8Ds10
ソビエト時代の外交交渉って 大臣が待ってる部屋に行くと1人で通され

ウォッカストレートを一気飲みしろと笑顔で勧められ断ると怖い顔で斧で机を叩き

どっちにするんだ?と聞かれ仕方なくウォッカストレート一気飲みすると さあ 交渉に

入ろう と笑顔で言われてそのまま相手のペース。
85名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:18:10.38 ID:CgsIFRJg0
金も払わず武力も使わず北方領土を取り返すことなんかできるわけねーだろ
変換後もある程度のロシア側の資本の経済活動も許可しないことには向こうが応じるわけがない
86名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:24:03.50 ID:WLuAJ+AI0
>>85
返さないと地獄を見ることになるけどね
87名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:24:51.48 ID:R7JbyX1e0
88名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:27:22.17 ID:saGzTWF30
>前原氏はロシア側が提案する共同経済活動に関して、実務者で話し合っていると指摘。日本の法的立場を害さない前提で
>「できるものからやってもらいたい」と述べた。

ロシアにとって、日本に極東開発手伝ってもらえるようになったらその時点で、
日本に北方領土返還するメリット1ミリもなくなるだろ。
こいつ早く死なないかな。
あと、野田もやらかしそうで怖い。
89名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:27:50.67 ID:ifwF4OLm0
だったら返還はよ
90名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:43:13.31 ID:fc4alyNX0
口ばっかで混乱ばかり起こしよってからに。
パイプライン引いてる国が、ロシアに元栓閉められてどうなったか知らんのか?
前張りいいかげんに死ねよ。
91名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:25:53.63 ID:V/hz9u2m0
乙女の碑 北のひめゆり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8736298

乙女の碑(北のひめゆり)Northern Himeyuri
http://www.youtube.com/watch?v=eSys0sbDZdM

8月15日に戦闘を停止した樺太の日本軍。無抵抗の日本人達に襲い掛かる非道なソ連軍。日本人を守るために尽力した乙女達の献身と犠牲。
92名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:39:37.04 ID:tT2TWu+S0
ロシアは国内世論もあるだろうから無理に返さずともよろしい。
それよりも朝鮮と蒙古をしっかり制圧して中国を抑えておけ。
文明人だとは最初から思ってないが、少しは役に立てロシア。


93名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:10:26.74 ID:QfHfCDqM0
この前科者いつになったら死ぬの?
94名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:29:20.29 ID:RUzSb63G0
【北方領土】 玄葉外相、2島先行協議案に含み [05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336278240/
95名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:51:37.19 ID:1q5XyvYJ0
ええー
96名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:54:12.11 ID:5kCHQfQh0
ロシアにとっては南樺太は日本領で不法に占拠してる状態
南樺太問題を放置したままでは無理なんだな
97名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 09:58:03.15 ID:L0iziqjc0
ロシアの提案に嬉々として乗るバカ
98名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 10:09:27.37 ID:8iTw4qKQ0
在日の犬!前原には何も期待していない。

余計な事を言わないようにw
99名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:14:51.26 ID:mNi6RoIS0
>>1>「ロシア側が提案する共同経済活動に関して、実務者で話し合っていると指摘」
鳩山よりも馬鹿だな、前原は。
100名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:17:05.55 ID:C7jUdew60
北方領土を北海道の経済圏に入れて
日本無しには生きていけない状態にするのは悪い話しじゃない
あっちも経済発展してメリットがある
101名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:19:25.58 ID:un+qkct60
盗まれた領土の整備費用を出すことにするのか。お財布係。
102名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:19:31.27 ID:C7jUdew60
日本は南樺太と千島列島の領土も主張しろよ
北方4島だけ主張するからうまくいかないんだろ
あいつら千島列島抑えられたら太平洋出られなくなって相当困る
言うだけでもかなり効果ある
103名無しさん@12周年
じゃあロシアに、オホーツク海は日本国の核心的利益、とでも言ってやれw