【政治】 “橋下徹vs小泉純一郎”徹底比較!似た者同士に違いも…元内閣参事官・高橋洋一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 橋下徹大阪市長は将来性のある政治家とされ、小泉純一郎元首相と比較されることが多い。私は現在、
大阪市特別顧問(財政関係)を委嘱され、小泉内閣当時は総務大臣補佐官として郵政民営化などに
携わった経験から、2人を比較してみたい。

 まず人柄だが、ちょっと違う。小泉氏は寡黙という印象だ。食事の席などでは陽気にいろいろと
面白い話をするが、仕事になると別人だ。説明をしても、「ウン」「任せた」くらいしか言わない。
ペーパーを読むでもなく、人の説明を黙って聞くだけで、質問もしないという感じだった。

 あまりに黙って聞いているので、不謹慎にも、どのように聞いているのか質問したことがあるが、
「聞いているとストンと胸に落ちるときがあり、それがいい」と話していたのが印象的だ。

 一方、橋下氏は饒舌(じょうぜつ)で、「おもろい関西人」というノリだ。ネットの上でも実社会と
同じようで、ツイッターに短時間のうちに猛烈に書き込み、メールも頻繁に行う。夜中でも思い立ったら
何度でもメールでやりとりしているようだ。私は普段は手ぶらで移動するが、「パソコン、持っていない
のですか」と聞かれた。「スマホで、いつでも連絡とれる」と答えたら安心していた。

 かなり集中する性格のようで、早稲田大学政経学部の学生当時は法律を勉強していなかったが、
卒業後に司法試験に通ったというのは、かなりの努力家でないとできない。

 次に思想や信条について。市場経済ベースの考え方は似通っている。また、筋を通すが、プラグマチズム
(実用主義)でもあり柔軟性を持っているのも共通点だ。

 もっとも小泉氏の場合、政策は郵政民営化一本やりだが、橋下氏の場合、政策の幅は広い。地方行政の長
なので、ほぼ全分野に渡っている。地方分権から、最近では統治機構論に及び、憲法改正まで手を広げている。

 そして政治手法について、「最後は選挙で決める」というのも同じだ。もちろん政治家である以上、
最後は選挙というのは当たり前なのだが、それを前面に打ち出しているのが顕著だ。(>>2-に続く)

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120502/plt1205021601002-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/02(水) 21:40:03.51 ID:???0
(>>1の続き)
 小泉氏の場合、郵政国会で造反者が出ると、衆院を解散して総選挙でケリをつけた。その当時、自民党内の
調査では、解散すれば自民党は負けて政権交代するという結果だった。たしかに郵政の話は一般には不人気
であり、そうした調査結果があったのはうなずける。

 ところが、2005年8月の解散直後の首相演説で、小泉氏の「郵政民営化が、本当に必要ないのか。
賛成か反対かはっきりと国民に問いたい」という言葉を聞いたときには身震いがした。後日、小泉氏本人に
聞いたら、あの演説は「二度とできない」といっていた。これで流れが変わり、与党で3分の2以上の議席
を得た。

 橋下氏も、選挙で決めなければいけないというスタンスだ。大阪府知事になり、大阪市との関係が
行き詰まって当初の構想が立ちゆかなくなると、大阪市・大阪府のダブル選挙に打って出た。当初は市長選で
橋下氏が当選しても府知事選は盟友の松井一郎氏が勝てるかどうかは危ういとの見方もあったが、ともに
圧勝した。

 マスコミをうまく使うのも似ている。小泉氏は官邸内のぶら下がり会見で「ワンフレーズ」を繰り返して、
世論の動向を作った。橋下氏は、記者会見に長時間対応し、その上で(本人いわく不満解消として)
ツイッターで書き込みをする。マスコミもそれをおもしろがって報道している。

 公開性も共通している。小泉氏の時には、経済財政諮問会議で、対立する意見を持つ閣僚同士を「御前試合」
のように議論させ、最後は小泉氏が決断するというスタイルを取り、直後にマスコミに公開した。

 橋下氏の公開性も徹底している。役所内議論も公開している。私にも、一定のメールは公開されるので
了解してもらいたいと言ってきた。これにはやや面食らったが、もちろん了解している。

 両方ともに仮想敵を作るのもうまい。小泉氏は抵抗勢力、橋下氏は公務員労組、学者や評論家をうまいこと
敵に仕立てている。

 組織のトップとしては、ともに「方針はトップダウンで、後は任せた」ということだろう。橋下氏は、
まだまだ進化過程にある。どこまで大化けできるかどうか、これからが見物である。

−おわり−
3 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/02(水) 21:40:19.34 ID:???0

 ■高橋洋一(たかはし・よういち)
 1955年東京都生まれ。80年大蔵省(現・財務省)入省、理財局資金企画室長などを経て小泉内閣の
総務大臣補佐官、安倍内閣の内閣参事官を歴任、郵政民営化や道路公団民営化に携わる。特別会計の「埋蔵金」
の存在を指摘したことでも知られる。現在は嘉悦大教授、政策工房会長、今年4月から大阪市特別顧問。
4名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:41:07.50 ID:wKwINv5C0
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが石原を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは橋下を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
5名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:41:43.01 ID:PVqx+G+70
この高橋さんて地方切り捨て政策してきた人の一人?
6名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:41:46.88 ID:7ms+w9EP0
>>1
これのどこがニュースですか?>お元気で!φ ★
7二人のバックはもちろん ウォール街:2012/05/02(水) 21:42:06.79 ID:d2G7bely0
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
8名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:42:36.60 ID:r7jdS9gb0
どこが似てるねん
9名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:43:05.16 ID:zGVXgLaj0
洋一も飯の種潰されたらまずいからな
10名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:44:22.37 ID:/sqtuR/N0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     圧勝した後どうなったかということだ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
11名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:44:32.70 ID:tI5zkCRb0
権力者気取って
今の世の中作った
財務官僚か
信憑性ないね

12名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:44:40.51 ID:WbXf42hK0
小泉さんの時はアメリカの金融システムがまともだと思われてたからな
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 21:44:47.67 ID:iOiv4TGo0
橋下って民団の祭典で祝辞述べてたから
野田といっしょじゃん
野田と比べろよw
14名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:45:15.96 ID:1plVT9NU0
橋下さんは、小泉の劣化版に見えるんだけど。
15名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:45:26.91 ID:u0rz/N4d0
2chは橋下の話題でいっぱいそれも
マイナスイメージの話題ばっかり
16名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:46:03.39 ID:GX5yRtUE0
小沢スレでのネトウヨ連呼のこいつらなんなの?その1.

■■「小沢裁判、判決直後スレ」 その1(1/3)■■
【速報】小沢元代表に無罪判決…陸山会事件
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/26(木) 10:06:36.19 ID:???0 より抽出

ネトウヨw
バカウヨざまあああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああ
増税反対派のネトウヨはどうやって財政再建すればいいと思ってんの?
まあネトウヨは酒でも呑んで不貞寝しろ
ネトウヨ見てるー?www
マスゴミ涙目wwwネトウヨ大敗北wwww
ネトウヨが涙目で一言
ネトウヨなんか言ってみろよw
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ今どんな気持ち?
ネトウヨ発狂ww
売国ネトウヨ涙目ざまああww
分裂とか言ってるアホウヨ
ネトウヨとか自民ネトサポの情弱じゃなければ分かっていた事
ネトウヨ発狂で飯がうまいwwwwww
マスゴミ、ネトウヨ、財務省、検察ざまあwwwwwwwwwwwww
ネトウヨだけど飯がまずすぎる
またネトウヨの敗北だなwwwwwwww
17名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:46:06.12 ID:Lw1Ywn7I0
問題は今日の雨
傘がない
18名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:47:23.76 ID:veTrdtQm0
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
19名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:47:51.52 ID:S7SxqDz90
正式に部下として使えた
安倍首相の話も聞きたかったがw
20名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:48:36.54 ID:Js3r+osv0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

21名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:48:48.58 ID:kKh+3Lo70

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
22名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:49:04.44 ID:/sqtuR/N0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./     小泉圧勝後は
             ', {.代ト、         , イ | /     自民ジリ貧で政権交代
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     橋した圧勝後はくだらん船中八策に
            / ヽj       {`ヽ   ′      計画停電、ガレキの受け入れだが
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
23名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:50:05.51 ID:b0sBb/hW0
小泉に相手されない橋下が何だって?
24名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:50:24.22 ID:pdopsVgg0
高橋洋一って放送大学の人だっけ?


>>10
いい加減AA使うのやめたら?
みっともないよ
25名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:51:23.15 ID:Bx6RQPZnO
小泉さんはマスコミが作り出した感じだけど
橋下さんはマスコミが乗っかった感じ
26名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:51:29.46 ID:qHluSHuO0
>>19
普通の人で話す事も無いのじゃ無いのかな
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 21:51:48.06 ID:iOiv4TGo0
>15 2chでは批判ばかりって2chだけじゃないよ
これをどう評価するんだ?

・外国人参政権賛成→橋下「在日も日本国民でok」→http://www.nicovideo.jp/watch/1329730673
・TPP賛成→http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021001065
・大阪府の松井一郎知事は12日、報道陣に、府内で朝鮮初中級学校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」(大阪市東成区)について、
 「調査で(北朝鮮指導者の)肖像画を下ろしたことが確認できた」と述べ、 
 開会中の府議会に今年度の運営補助金として7校分約7300万円の補正予算案を提案する方針を明らかにした。
 →http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120312-OYO1T00652.htm?from=main1
●「全国民に月額6万〜7万円を支給」最低生活保障→http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm
(「全国民」に注目、「日本国民すべて」ではなく外国人も含まれることになる。また財源については年間107兆円かかる
 その財源については民主と同じで考えてなかったw)
●普天間県外→http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120223-OYS1T00775.htm
●水道局民営化を撤回→http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120327-OYT1T00140.htm
●民団の式典で祝辞を述べている橋下→http://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
●大手パチンコから寄付を受け取り感謝する橋下→http://newsmami.blog.fc2.com/blog-entry-689.html
●反原発で偉そうな発言してたのに態度急変→http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222094.html
28名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:52:42.39 ID:4hdeMdo80
>>1
犯罪者のくせに大きな顔すんなよw
29名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:52:45.29 ID:L6W6P/yM0
>>5
金の流れを調べるのがメインの人だからそういうのは違うんじゃね?
30名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:53:22.78 ID:+kDJeS0s0
>似た者同士

似てねーよ。
リスクを恐れないことくらいだろ。バーカ。
31名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:53:47.98 ID:sU1R73Q80
チョンは小泉と橋下のネガキャンが大好きだよなw
32名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:54:25.46 ID:7cD3XkPM0
今日のお前が言うな会場はここか
33名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:54:54.83 ID:E6M2sTdP0


郵便屋どもはさっそく調子に乗り始めたな。

窓口の態度が横柄な郵政民営化前に戻ってきてる。

アホだろマジで。

次は民営化どころかぶっ潰されるわクソが。
34名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:56:30.45 ID:/sqtuR/N0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>10 >>22
 / ∽ |          ゆきちゃんのかわいさは異常
 しー-J





35名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:00:39.23 ID:WDvDxuOnP
禊は済んだんか?高橋は?
36名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:01:40.14 ID:EDZJJUXn0
橋下の顧問に記事を書かせるって
提灯以外何物でも無いな
フジサンケイグループってほんとゴミ
37名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:04:02.60 ID:7Uut356M0
>>10>>22
とか
>>34
みたいにAA使う奴は自己主張を世間に広めたいっていう顕示欲が強いんだが
文章では衆目を浴びるような論を立てられないんで記号に頼っちゃうんだよね
とにかく、自分の論(印象操作でもいいけど)が埋没するのを過剰に恐れるタイプ

実際に会ってみると小心者が多いタイプだ
38名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:04:17.25 ID:VyMoD0C60
アニメがわからない、そんでアニオタが嫌いだから
オタ臭いaaで批判する奴は気持ち悪く見える
39名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:04:42.30 ID:Ouu5Jhg50
小泉は人の悪口は言わなかったが、
橋下のツイッターは最悪。
40名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:06:40.05 ID:/sqtuR/N0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ちょっと忘れてたけど
 / ∽ |          高橋洋一って2009年(平成21年)3月24日に東京・練馬区の温泉施設で
 しー-J          ブルガリや財布など約30万円相当を盗んだ現行犯で拘束されたヤツか
               それが今じゃ大阪市特別顧問か
               橋したもついに窃盗犯を使うようになったか
               もうダメだろうね






41名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:08:33.62 ID:bp4kWsc+0
小泉は財務省の犬、橋下よりたちが悪い
42名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:08:36.47 ID:Ubd0hc2jO
犯罪者がしゃしゃりでてくるな
43名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:11:23.79 ID:pw4dH6xs0
>>1
> もっとも小泉氏の場合、政策は郵政民営化一本やりだが

もう、この時点でこいつバカ。
日印レアアース協定とか、知らないんだろうな、このバカ。

こいつのほうがレッテル張りのワンパターン。一本やりだ。
44名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:12:14.93 ID:N80/kml50
橋下の方をより評価してるのか?
45名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:14:39.92 ID:/sqtuR/N0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>10 >>22
 / ∽ |          ゆきちゃん、あのさ、ボクゆきちゃんに
 しー-J          言おうと思ってたことがあるんだよね
               ずっと前からゆきちゃんのことがs





46名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:16:03.16 ID:bT7GFsCO0
小泉は人事権こそ最大の武器であり、人事権しか持っていないと考えたから
具体的な政策より、誰にその権限を渡すかに集中したんだろ?

橋下は自分は有能だと思っているから政策を判断しようとしている
47名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:17:15.39 ID:r7jdS9gb0
よかったな、小泉がとっくに引退していて。
48名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:17:47.05 ID:svZsReFy0


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
49名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:17:58.83 ID:ctnaFm6C0
> おもろい関西人
これは違う。
ああいう、いちいち突っかかってくるタイプは嫌われる。

なんで投票した奴が多いかというと、自分の生活が苦しいから
ああいうキチガイが全部ぶっ壊してくれたら俺だけが不幸じゃなくなる
というニート思考の貧乏人が多かっただけ。
50名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:18:26.14 ID:/sqtuR/N0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>45
 / ∽ |          やっぱダメ
 しー-J          また今度にする






51名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:18:26.72 ID:OlZs9px40
>>15
お前はTPP賛成派?

橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/

http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA#t=952s
> 中野
> 「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね。
> そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
> 昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃっている。こういう批判の仕方をすると、
> 頭が冷戦構造の人から僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう。 マルクス主義のどこが悪いんだ。
> 三橋(共著の方)
> 私もいつの間にか私有財産を否定していることになっちゃっています。

「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528464
http://www.youtube.com/watch?v=2ixMwLwzb-w&list=PL20CD3ED61A9C01E9

[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335948315/
52名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:18:57.94 ID:JfjghTrv0
小泉はスッパリ政権から身を引いて郵政骨抜きにされたからね。
結局は失敗した敗北者だよ。
橋下は自分のやりたい事が実現するまで決して権力を手放しちゃダメ。
53名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:19:14.87 ID:X8kvHjyH0
4月から顧問なのか
橋下の政策に疑問を持ってそうな感じなんだが
この様子じゃ、このまま言いなりになってそうだな
54名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:21:52.24 ID:qHluSHuO0
小泉、石原、橋下は変人仲間だよ
この三人の共通点は表でのケンカを怖がらない
狡い奴は裏でやったりするけどね。
55名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:21:59.79 ID:A/8sbgvy0
【政治】 「会う必要はない」 橋下徹氏の面会要請を断った自民党の小泉純一郎元首相 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334473813/
56名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:29:47.74 ID:YnaGFbNh0
>>52
 >小泉はスッパリ政権から身を引いて郵政骨抜きにされたからね。結局は失敗した敗北者だよ。

あ、それ全く逆。
最近になって郵政社長の斉藤次郎が、「今の郵政の業務範囲では経営の見通しが危ういので、民間の銀行・保険のやっているサービスに進出したい」と、言い出してる。
これって実は7年前に竹中が言ってたことと同じなんだよね。
株式売却を凍結して、公社の形を維持するために送り込んだ社長がこんなことを言い出したってことは、どう考えても小泉・竹中の勝利。民主・国民新党の敗北。
57名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:31:16.18 ID:GogUIKSA0
似てるか??小泉は所詮、アメリカの年次要求の通りにやっただけだろ??
58名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:34:55.38 ID:ZiF4hM3v0
>>57
アメリカの言うとおりにやって、北朝鮮から拉致被害者を取り返せるとは思えん。
他の奴らだってアメリカ追随なんだ、でもできなかった。
59名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:35:53.38 ID:1g/gHGP/0
どっちもくたばれ。
60名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:36:26.58 ID:/pWJD9j70
小泉 A型
ハシゲ B型

ヒットラー A型
東条英機 B型

尊師 A型
上祐 B型
61名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:39:10.44 ID:xue0h+og0
大変な夏になる可能性もあるけど国政へ打って出る前に
原子力の件にぶつかったのは国民にとって良かったのかも知れない

メディアが好みそうなテーマでスローガンを掲げるだけでなく
着地点を見出して意に添えなかった層へのケアも必要になるから
これ以上ない試金石になる
62名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:41:17.03 ID:qvx20Oo10
“高橋洋一vs腕時計泥”徹底比較!似た者同士に違いも
63名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:42:16.92 ID:hCrWBl2a0
改革者ってだけで政策のないよう全然違うやろ
64名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:44:13.82 ID:MLR7JQK60
>>57
君が代や靖国で愛国心をアピールしつつ、裏ではせっせと国と日本人の命を売る。
構造改革でデフレ悪化させて、数十万人の日本人を殺す所などそっくりだ。
橋下はさらに地方分権で国の分断や、米国に日本市場を売り渡すTPPなど、郵政の
小泉より悪質といえる。さて、橋下の幼稚な政治で何人死ぬ事やら。
65名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:47:05.07 ID:tH1ZyzHwO
◆飯島勲・元首相秘書官がズバリ答える「橋下徹ははたして小泉純一郎になれるのか」[週刊現代 2012/03/31号]
●似て非なるもの
■小泉元首相と異なる点
 「歯切れの良さや『劇場型』と呼ばれる政治的争点を演出する手法をもって、橋下市長の姿を小泉純一郎元首相と重ね合わせる国民も多いようです。
 私も最近は、行く先々で「橋下市長は”次の小泉元総理”となるのか」という質問を浴びせられます。
 ここではっきりと断言しておきましょう。橋下市長と小泉元総理は似て非なるもの、まったく異質の存在です。
■小泉元首相と異なる点
 橋下市長の場合、主張していることと実際の行動が一致していない点が見られます。ここが大きな違いだ。
 表では「地方交付税はいらない」と言いながら、裏では将来受け取る地方交付税を前借りしている。掲げている理念と現実の行動が、逆になっているのです。
 小泉元総理の場合、それが矛盾することはありませんでした。
 「発信力」だけを見て両者を比較しても、話にならないのです。

●結論…現段階では、国民にとって「幸せな選択」ではない。なぜなら、橋下氏には具体的な成果をまだ何もない
■橋下人気がこれだけ過熱している背景には、中央政界のだらしなさがあります。
 こんな状態では、橋下市長のような新たな政治家に期待と注目が集まるのは当然です。
 橋下市長と小泉元総理が似ている――そんな意見が噴出する中、今後有識者の間でも「橋下総理待望論」が出てくるかもしれません。
 『しかし、まだ橋下氏は具体的な成果を挙げているわけではないのです。国民にとって「幸せな選択」ではないことを、現段階では指摘しておきたいと思います』。

66名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:49:26.97 ID:/pWJD9j70
B型政治家

橋下徹、田中角栄、竹下登、小沢一郎、安倍晋三、金丸信、浜田幸一、鈴木宗男、西村眞悟、田嶋陽子、大橋巨泉、東国原、松本龍、石破茂、市田書記局長、枝野、野田、谷亮子

強いな
67名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:50:42.55 ID:tH1ZyzHwO
◆飯島勲・元首相秘書官がズバリ答える「橋下徹ははたして小泉純一郎になれるのか」[週刊現代 2012/03/31号]
●橋下政治の演出手法は責任回避
■「政治の演出方法が似ている」という指摘も、あたりません。
 小泉元総理が仕掛けた「郵政解散・総選挙」と、府知事時代の橋下氏が「大阪都」構想を掲げた「ダブル選挙」とを比べても、両者の違いは歴然としています。
 小泉元総理は、「郵政民営化」を掲げて挑んだ自民党総裁選でライバルに大差で勝利して総裁に就任したのはご承知の通りです。
 ところが、いざ郵政民営化に着手しようとすると、多くの自民党議員が反対の狼煙を上げ始めました。
 これは道理の通らない話です。だから国民の信を問うため、衆議院の解散に打って出たのです。
 別に、対立を煽り、政治をショーアップするために解散したのではありません。
■大阪都構想
 一方、橋下市長が掲げる「大阪都構想」の根本にあるのは、「二重行政の廃止」です。
 『このムダを省くには、府と市の事業体を一つにすればいいだけの話です。わざわざ法律を改正して、府と市を統合する必要はなく、現行法でも可能なのです』。
■ダブル選挙と責任回避
 それなのに「二重行政を排するためには、大阪都構想が絶対条件だ」と言わんばかりに、当時の平松大阪市長を敵役に仕立て上げてダブル選挙に挑んだ。
 『ダブル選挙に勝利した後は、「大阪都構想が実現できないとすれば、法改正を行わない国の責任」とばかりに、
すかさず国民の目を国政のほうに向けさせる』。
 『二重行政の廃止に向けて動く前から、「できなければ国が悪いんだぞ」と訴える。これはパフォーマンスが行き過ぎでしょう』。
 『市長として改革に着手して、「これだけの成果を挙げたから、次は国政だ」、
あるいは「これだけ努力しても、不可能なことがあった。それを実現するには、国を変えるしかない」
という順序ならわかりますが、そうではないんです。ここに注意が必要です』。

68名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:59:13.29 ID:N4O+EgpQ0
なに?元参事官が何かいったのか? バカメが!
69名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:03:42.41 ID:bT7GFsCO0
>>65
>橋下市長の場合、主張していることと実際の行動が一致していない点が見られます

コレだな・・・発言と行動が一致しない胡散臭さが俺は嫌いなんだよ
70名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:09:57.69 ID:MGeSDutJ0
こんなに人を見る目が無いから、ロッカーを間違えて人のロレックスを持って帰ったりすんじゃね?
71名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:10:51.24 ID:Bx6RQPZnO
かんぽの宿を騙し盗ろうとした小泉さんのようには
ならないでほしい
72名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:13:16.20 ID:yOOECJzb0
どっちも生粋の日本人じゃないって事?
73名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:19:19.71 ID:ehr1F/fQ0
取り巻きがクズ売国奴
韓国・在日への利権誘導
もそうだな。
74名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:21:14.44 ID:obekQads0

生きた時代を楽しむ高橋洋一だった

まだまだつづく
75名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:21:50.53 ID:O3m4DZzK0


     彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民がうらやましい・・・・
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/        \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

76名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:23:56.73 ID:pzFV+j0/O
スレタイだけ読んでカキコ

よく言うわw
小泉家と橋本、同じ穴の狢の癖に。
気付かれたらマズいから対立してるように見せようと今更必死w >高橋洋一

国民にはバレてるんだよ。Jrもメッキが剥がれてきてるしな。離党したら良いのにw

77名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:24:36.78 ID:EGWoX2h40
比較に向かない組み合わせじゃないかな。
78名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:26:02.86 ID:xcxTT0lz0
どちらも朝鮮の使者
79名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:31:16.34 ID:T7EWPEZD0
>>66
O型政治家

鳩山由紀夫、菅直人、村山富一、細川護熙 etc
80名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:34:26.41 ID:npm2SVBV0
>>71

むかし父が旅館業をはじめた所の隣にかんぽの宿ができたんだわ

旧郵政省の天下り先のためか何かは知らなねーけどさ!!!!!!!!

福祉施設とか何だかんだ税制面で優遇されてさー!!!!!!!!

小さな旅館じゃ太刀打ちできなく民業圧迫してくれてさ!!親が首吊ったんだわ!!!!!!!!!!

格差社会ってのはな!まっとうな商売を特権を持った連中のせいで、させて貰えない事なんだよ。糞が!!死ねや!!

小泉さんの悪口を言っている奴は死ねや!!生きる価値もねーよ。既得権益を取戻したいだけのクズが!
81名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:58:31.92 ID:TMLtOiee0
上のほうでAAばかり貼っている奴って頭がおかしいな。

以前、橋下のような地方自治体の首長は上司である大臣のいうことを聞くべきだと言っていたし。
お爺ちゃんだろうが2ちゃん暦は短いと見た。
2年ほどかな。
AAが面白いんだろうねww
82名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:11:56.57 ID:42w5DeXt0
ヒトラーに似てる、のちょっとひねった版
83名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:19:16.60 ID:4RSwzwkRO
>1
対立を演出してる訳じゃないのか。

どっちも国民を疲弊させる二人。

84名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:32:55.69 ID:ieySH7/w0
自民党をぶち壊すと言って竹中と一緒に日本をぶち壊したヤツ
なんかと一緒にされたくないわな
バカなババア共が小泉さん素敵〜って言いながら票を入れたんだろ
橋下に票を入れた人間はそんな輩ばかりでもないだろ
85名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:34:59.33 ID:bgGLG5K70
公務員批判あれだけしておきながら

公務員OB犯罪者を雇う時点で
前阿久根市長と同じレベルだね。
86名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:35:15.67 ID:IFGgDjqL0
>>27
無茶苦茶なコピペだな
ちゃんと調べてから作り直せ
87名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:38:10.98 ID:11Y/tUdgO
両方CIA直の売国奴
88名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:46:05.32 ID:/gGXd9hN0
小泉は真の売国奴
89名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:52:25.17 ID:safCz+uR0
要するに「みんなの党」路線だけど、みんなの党なんて16議席しか
取れない瑣末政党だろ。
新自由主義の胡散臭さは、小泉時代と違って広く知れ渡っちゃったしな。

90名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:52:51.95 ID:o90bBE6Q0
ぜんぜん違うね。はい
91名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:54:20.63 ID:iiXg6HL/0
なんで韓国の東條英機発言といい明らかに違う物を持ち出してくるんだろう・・・
リングサイドのサクラしか盛り上がりませんよ。
92名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:58:26.14 ID:ZNw3oI2rP
キャプテン翼の作者のスレじゃないのか。
93名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:02:17.94 ID:DcvDwIiji
橋下はヒトラーでも小泉でも東條でもないよな



橋下はテッド・バンディだよ
94名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:09:00.08 ID:ToQh1t/I0
>>1
まず共通点を列挙しなさいよ
構造改革 新自由主義(市場原理主義)←ここにグローバリズムが入ってくる
部分的に保守であるかのような主張
小泉:靖国に8月15日に参拝
橋下:日教組や反日的団体などに対する反発

マスコミ受けするキャラ=衆愚政治(何もわからん奴が印象だけで支持しやすい)
違う点は…なんだろうな?
95名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:20:36.53 ID:ToQh1t/I0
中野さんの指摘する通り、右とか左とかで大雑把にシンボルで括ると
とんでもないことになる、事実真っ先に批判したのはクズサヨクだった。
そこで保守派の支持も集まろうかというとこがそうはいかない、
どちらも表面的な同じ穴のムジナってことに彼らは気付いてない。
保守の主張を裏付けるためには単に総連や日教組を攻撃するだけでは不十分だ
96名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:29:57.97 ID:NmfPDNvHP
もう泥棒はしないんだね
97名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:33:22.16 ID:FKsdtaiT0
>>80
うちの田舎にでかいショッピングモールが出来てな。
土日はみんな、競って車でそっちばかり行く様になっちまった。
おかげで、昔からある商店街は閑古鳥だよ。

小泉・竹中が大店法を通したからこうなったんだろ。
昔からの商店街を破滅させて、路頭に迷わせた。
責任取れよ、新自由主義者はよ。
98名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:38:16.14 ID:FKsdtaiT0
>>84
橋下は、事あるごとに竹中を「先生」と言って慕ってるよ。
中野剛志には、「官僚上がりが」と顔真っ赤にして罵ってるがな。
堺屋太一に古賀茂明とか、自分にイエスと言ってくれる官僚上がりは
何人も取り巻きにいるんだがな。
99名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:49:52.35 ID:aLrDZch00
>>97
おいおい「大店法」の改正って橋本から小渕のときだぞ。

100名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:56:03.13 ID:inY2cY380
アンチ橋下は頼むからちゃんと調べてから書いてくれ
雑だとアンチの敵はアンチ状態になる
101名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:56:26.39 ID:uBOFMNMU0
まあ飯島の分析が正解だな。
コイツには政治家としての持論がないんだわ。ミンスの連中と同じだ。国政はやらせたらいかん
102名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:59:50.48 ID:0+fiyej1O
橋下→対官僚 金持ち民間大企業優遇 弱者冷遇


小泉→官僚 大企業 金持ち優遇 弱者冷遇


対官僚以外は同じだな
103名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:07:43.71 ID:Jnm3hNjY0
「翼」で抽出したらレス1つって、漫画家の高橋陽一ってもう完全に過去の人なんだな・・
104名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:13:51.13 ID:6U3mZ1630
違いは、小泉が勝てなかった奴を相手にしていることだろ。
公務員改革も電力改革も、小泉がやり残したことだからな。
105名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:18:13.96 ID:4RSwzwkRO
>>102
橋本は官僚には喧嘩売らんぞ。
106名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:25:48.34 ID:uNB90Kcf0
>>98
B同士、仲が良いこったね
107名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:33:16.57 ID:I8lVfytuO
どっちもイラネ
108名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:33:40.12 ID:tuvArY+x0
何でも規制緩和すればいいと考えていた小泉竹中
どうして電力は規制緩和しなかった?
109名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:34:17.76 ID:nfZFEicJ0
>>84
もっとバカなヤツが入れたんじゃね
110名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:35:19.18 ID:BuEzoBDH0
>>79
O型叩きって、A型叩きB型叩きと違って
いつやっても、必ず華麗にスルーされるんだよな。
この辺が、血液型分類を無碍に否定できないところ。
111名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:42:28.34 ID:fzSvbmCh0
政治的な部分も、戦術的な部分も全然、似てないだろ。
112名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:43:37.43 ID:Q0WKrIzz0
橋下のツイッターだけど本人が直接書き込んでるわけがないだろ。
あれは支持者を囲い込むためのツールだ。おそらく誰かに間接的にメッセージを発信させているんだろう。
アグレッシブな姿勢を見せれば見せるほど信者は増えていく。
ツイッター作戦は彼に言わせればまあまあってとこじゃないか。
113名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:46:33.05 ID:btZubLLV0
小泉に絡める必要ってあったのか?これ
114名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:56:16.62 ID:GKahbFTT0
変人と云われているが所詮は世襲三世議員だからなw
115名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:01:19.53 ID:4Hh+wIfX0
凡人、軍人、変人ときて、芸能人ちゃう?
116名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:03:42.83 ID:OdE0iY//O
ちゃんとした政治家と政治家ごっこやってる奴比べて何になるんだか?
117名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:15:36.03 ID:GKahbFTT0
>>116
938: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/03(木) 03:00:13.74 ID:OdE0iY//O

>>932
尿道の根元をせき止められてる状態だからな。出てもお漏らし程度だ。
118名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:18:16.10 ID:KZAzxjLn0
>>115
閑人かな。
119名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:19:10.67 ID:OdE0iY//O
>>117
よく調べてくるね。
120名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:22:51.32 ID:GKahbFTT0
>>119
567: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/03(木) 02:13:22.06 ID:OdE0iY//O

日本が物理的に壊れるんじゃないか?
121名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:33:50.55 ID:vhanlbWl0
どちらも金に目のくらんだ売国奴だが、少なくとも小泉は下品ではなかったな。
122名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:17:20.01 ID:7jVlaI3X0
>>112
本人書き込みだよ。
仮に誰かに書かせてたとしてもあんな内容を書かせて止めもしないのもどうかしてる。
しかしあのツイッターじゃ支持者どころか逆に不支持が増えている
123名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:20:02.21 ID:fqP1+VMt0
>>112
>橋下のツイッターだけど本人が直接書き込んでるわけがないだろ。

 橋下信者って、本当に現実逃避がお好きだねぇ・・・・・・・・・


124名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:21:13.05 ID:cqVpc4wj0
反橋下マスゴミ必死すぎんだろww

いったいどんだけキャンペーンしてんだよw
125名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:22:07.16 ID:fqP1+VMt0
>>94
同じ売国奴でも、多少は愛国心がある小泉と全く無い橋下という大きな違いが有る。
126名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:23:35.97 ID:4RSwzwkRO
>>122
wwwwwwww
127名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:24:06.94 ID:Q0WKrIzz0
>>123
は?どういう意味…
俺はむしろ反橋下だが
128名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:27:10.84 ID:ni4EU5ga0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
129名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:28:56.50 ID:PD0HEvQ90
vsって言っておいて外野からあーだこーだ比較ってなんだよ
130名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:33:08.63 ID:0PyIDni3O
小泉と比べたら橋下はショボい
顔もイマイチでガツガツしている
小泉のような凄みが無い
小物
131名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:34:42.74 ID:U7YxOQZZ0
>まず人柄だが、ちょっと違う。小泉氏は寡黙という印象だ。食事の席などでは陽気にいろいろと
>面白い話をするが、仕事になると別人だ。説明をしても、「ウン」「任せた」くらいしか言わない。
>ペーパーを読むでもなく、人の説明を黙って聞くだけで、質問もしないという感じだった。

なんか怖ぇーな小泉って

132名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:35:26.76 ID:Vtrt31Bi0
プラグマティズムは便利でたいせつなやり方だが
アメリカのプラグマティズムは目的じゃないと俺は思ってる。
あそこは宗教国だろう。世界の殆ども。
プラグマティズム(道具主義)
この道具を何のために使いたいんだ?日本は。
133名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:36:47.33 ID:Mt8IyG3Y0
いつまで小泉小泉言ってんだよ
134名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:39:51.25 ID:VNpqvx2bO
北朝鮮にのりこんでジョンウンをひっぱたいて
めぐみさん連れて帰ってきてくれ

親父さんが益々やつれて可哀想だ
135名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:40:36.08 ID:cqVpc4wj0
>>133
コイズミガーよ永遠に
136名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:46:51.05 ID:hTozpEc40
>>5
学の無いお前にはこのスレは不向き
137名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:50:26.00 ID:57m/o6Un0
この人、小泉しか比較対象がいないんだからしょうがないだろw
138名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:53:47.62 ID:7jVlaI3X0
小泉はどんなに批判されてもノーダメージという変人だった
橋下は些細なくだらないことでも怒り狂う変人
139名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:55:31.29 ID:VNpqvx2bO
唯一キムチジョンイルに土下座させて
人質取り返してきた男だぜ?

しかも羽田空港から直行便で乗り込んだんだぞ
ハシゲにゃ無理だろ?
140名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:55:41.43 ID:oAOPXQNz0
>>1-2
俺は終始、小泉は郵政民営化バカだと言い支持しなかったが、周りの人は何故か小泉がよかったらしい。
うちのおかんなんて、もう一回小泉がいいとか言ってる。信じられない。
141名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:58:32.24 ID:XW1vVAXC0
>>97
>小泉・竹中が大店法を通したからこうなったんだろ。
>昔からの商店街を破滅させて、路頭に迷わせた。
>責任取れよ、新自由主義者はよ。

そういえば民主党に、通産官僚時代に大店法改正に関わっていた方がいましたね。
確かどこぞの大手流通業の倅だとか。
しかも官僚時代に、実家の会社の役員もやっていたそうで完全に公務員法の兼業違反なんですが。
時効にはなっていましたが、いつぞや小泉さんに国会で質問したら、「人生いろいろ。」とやり返されたそうな。
142名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:00:50.54 ID:0U5ZVnsL0
橋下人間像を聴くごとに、小沢一郎と重なる、
政治家は政策を発信して、最後に決めるのは
選挙だとはそっくりだ。
政治主導タイプ。
小泉は官僚主導タイプその時の官僚は
小泉が気に入るように偽装して官僚本音を加えるテクニック
143名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:01:00.69 ID:AW4WZgAMO
電撃訪朝で在日の勢い
叩き潰したのは小泉。
橋下はまだまだ。
144名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:02:02.80 ID:zx/tQL3B0
小泉は一流の詐欺師
橋下は三流のペテン師
145名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:07:15.03 ID:w9+lKlVE0
小泉も橋下もなぜか保守に人気があるよな
やったことといえば、靖国参拝と日教組批判くらいのもの
そのほかの政策では2人とも保守的な政策どころかが真逆の政策ばかりw

もっと全体的に眺めて政治家は支持しないとだめだよ
個人的に右よりだから小泉の靖国参拝も、橋下の日教組批判も評価してるが、他の政策がまったく共感できない
146名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:12:32.82 ID:2MfgXtXg0
面白い関西人って、橋下のどこが面白いんだよw
全然面白くないよw
147名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:14:44.68 ID:2MfgXtXg0
藤井教授は面白いけどw
148名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:16:04.99 ID:VNpqvx2bO
金正日とノムヒョンを堂々とタイマン勝負でやっつけただけでも
日本の総理始まって以来の殊勲賞もんだぜw
149名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:17:15.48 ID:bjg2qZkh0
>>144

これも加えておいて
 ↓
洋一は手癖の悪いコソ泥w
150名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:17:21.21 ID:5mxthQ3l0
つぶやけば、つぶやくほど、感情のコントロールする能力がない事を
世間に知らしめている

哀れだな 橋下
151名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:20:47.20 ID:JvhqxuAkO
>>145
小さな政府は、保守主義だぞ。
逆に
大きな政府は、社会主義だ。
152名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:24:05.04 ID:2MfgXtXg0
>>151
それはアメリカの話だろ。
しかもアメリカでも今や大きいとか小さいとか関係ねぇとか言ってるのに。
153名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:24:05.23 ID:VNpqvx2bO
ハシゲってスーツ着てなきゃそこいらのガキじゃん
でもあの年でガキ作りまくってんじゃ
暇と余裕とスタミナだけは人一倍あるんだろうな
154名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:25:27.78 ID:5Uq+Yu940
なんだ、結局、橋下のヨイショ記事か
155名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:27:56.34 ID:ZWfxYaOD0
156名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:28:41.38 ID:Cbq9hoz8O
頭の良い人って変な所で笑うよね
157名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:29:14.79 ID:VNpqvx2bO
本格的にチョンの寄生虫を駆除すりゃ
ようやく純ちゃん同じ土俵に上がれるレベル
158名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:29:26.32 ID:IxcTGCKrO
劣化小泉とはよく言ったものだ
郵政民営化は小泉は一貫してた

逆に橋下は船中八策とかギャグを披露した
159名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:33:20.55 ID:j6moRQHq0
小泉は最後の首相やったからな
小泉以降の首相なんて操り人形やわ
160名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:40:13.65 ID:mVnhz/x20
>>140
俺は福田か麻生政権になるまで選挙権を持ってなかったが、小泉政権のとき亀井のことを悪人だと思ってた
そのころガキだったから何なのかよく分かってなかったしイメージって怖いな
ネット見るようになってから小泉支持しなくなった
161名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:42:15.53 ID:UouZ8fS20
橋毛はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、3月までで貿易赤字数兆円
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


相続税100%・生涯使切りモデル→日本人に世代を越えた冨(力)の所有を妨げ、米国に対する日本人の反乱を予防


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円?地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
162名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:44:36.75 ID:ytC+M3RS0
橋下「選挙の結果を公に無視し、政治運動をバカにする公務員は公務員を辞めるべき。中野剛志です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335954138/
163名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:45:19.58 ID:K4ulmvneP
小泉・竹中は、新自由主義だったが、
橋下は、公費削減までは同じで、その先が違う。
そもそも向かっていってる先が違う。
164名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:47:53.53 ID:biZk9mG50
小泉チルドレンはまだ自民党ベテランが教育していたけど

維新の会なんて無能・下劣・クズぞろいじゃねーか
165名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:49:49.71 ID:8BuLN8E70
似たもの同士? どこがだよ
166名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:57:04.39 ID:BIeNoiuni
純ちゃん、
帰ってこないかなぁ。
167名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:15:50.06 ID:yhMUIdwX0
日本人はヒステリックにぎゃんぎゃん吠える人は嫌いだよ。
小泉はそのへんのらりくらりと上手かったが橋下は・・・
168名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:47:05.18 ID:l5ZvTNrk0
>>56
ですよね。もっと加速すればいいのに
169名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:18:26.59 ID:4RSwzwkRO
>>163
>そもそも向かっていってる先が違う。

向かっている先は金王朝一族

170名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:22:43.58 ID:cYQPx/M+O
>>161
だから、中韓の奴隷になれってか?w
171名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:25:36.09 ID:m3D/Euyf0
橋下すごいな 世界の偉人のような扱いだわ
172名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:28:04.32 ID:y7knlVAR0
橋下さんのあのファビョり具合とか、
パフォーマンス優先のとことか、
菅に似てると思うのは俺だけか。
173名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:28:54.60 ID:wFfG7Xu7O
小泉に嫉妬して貶めたいばかりだな
174名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:29:46.53 ID:mfIHArvH0
饒舌な橋下と寡黙な小泉の違いは関西人と関東人の違いだろうな。
関西では饒舌な方が受けるから。
175名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:37:59.45 ID:29Ssxe2z0
小泉:一貫して自由化を推し進めた新自由主義者。
橋下:恣意的に決断してるだけなので主義主張がてんでバラバラ。
176名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:42:36.17 ID:n/g7spFt0
>>172
管→ハシゲ
ポッポ→喜美
って感じだよな
177名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:47:49.45 ID:PjTZKA3+0
>>161
在日やサヨ政党が道州制に反対している。
道州制になると国会の議案は貿易、外交、国防の比率が高まるから。
178名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:53:43.92 ID:lLsBY2CE0
無能なのが小泉
有能なのが橋下市長
ぜんぜん違う
179名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:55:52.40 ID:mZhflJT+O
政策の良し悪しはともかく小泉の方が上に立つには向いてたと思う
橋下は弁護士のわりに言葉の選び方が下手だ
180名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:58:38.30 ID:ejT3/OM10
小泉は下に対照的な高橋、与謝野両氏を置いたが、
橋下も、ノビー的な奴を使いそうな雰囲気か?
181名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:00:44.19 ID:mfIHArvH0
小泉は郵政民営化しかなかったから、それ以外の論戦は好まなかったけども、
橋下は討論が大好きで、ことごとく相手を負かしてきたからな。
弁護士出身ってのも大きいんだろうな。
182名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:07:47.15 ID:74ekHNDeO

小泉 政治家で新自由主義 諜報活動に長けてる


橋下 自分の考えを押し付け過ぎ ネラー気質 人権弾圧 経済政策は取り巻きの操り人形気味


183名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:12:09.56 ID:C9o1dbpc0
細かいとこを比べても意味なく、両方とも、日本にはいなかった大統領タイプなんだろ。
大統領は国民に向けて話をし、政治をし、選挙で答えを出すわけだから。
内閣制だとどうしても間接民主主義になって、団体組織の方ばかり見せ、国民と乖離していく。
ここが問題で、政治参加したくても有権者は白けて、白けてるのに怒りを感じてたから、
直接、語りかける両者は人気を得るのは当たり前。
細かいとこを比較しても意味ない。
日本も大統領制が良いのかもしれないな。
天皇制があるから導入できないだけで。
184名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:15:09.43 ID:TuDKeTlU0
小泉氏とハシシタ君とでは月とスッポン
童話出身のヤクザの子弟、母子家庭の哀れなハシシタ君の中身がない大阪都妄想は
ゴミがウンコを作り出したかのよう
185名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:18:27.23 ID:2KzqtSEe0
42歳でヒラの衆議院議員だった小泉と
42歳で大阪府知事、大阪市長、大阪維新の会代表の橋下じゃ格が違いすぎる
186名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:25:17.14 ID:s1woRDWz0
取り巻きが同じだろ
187名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:27:01.44 ID:B/DDfmPQP
横須賀ヤクザに米軍利権挙げ句に国家の資産雨に献上する売国一族の小泉一家と自治体健全化する橋下比べるのは可哀想だろ
188名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:28:30.13 ID:cqVpc4wj0
小泉嫌いの誘拐民族在日チョンがホルホル読む記事だなw
189名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:33:27.59 ID:BJ/ZQlAJ0
在日と赤が嫌っている以外に共通点ありませんからwww
190名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:52:09.66 ID:t1kSakdA0
>>183
高橋洋一って地方分権志向じゃなかったっけ。

>内閣制だとどうしても間接民主主義になって、
>団体組織の方ばかり見せ、国民と乖離していく。

大きな政府だとこれが問題で、
行政単位が小さければ担当が隣近所の顔見知りだから、
何かあれば直接顔あわせて注文つけられる、みたいなことを書いていた。

国が地方に金を分配する方式のせいで、
地方が国の顔色を伺う状態になっているとも。

税金を国があつめて国(省庁)が配布する方式だと官僚が力を持つ。
官僚は自分の省庁の利権を重視するため、国益が省益でゆがむ。
だから地方分権の絶対条件は税金をすべて地方単位で処理することだとか、
そんな感じのことを書いてたような。
191名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:55:17.85 ID:Z8E7rQTm0
高橋洋一って銭湯で腕時計くすねちゃった人だっけ?
192名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:58:10.41 ID:R1EOsivv0
TPP賛成、不可解な原発停止→米国のシェールガス輸入

「西の小泉」の可能性大。
193名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:01:35.92 ID:dcF0MsRL0
小泉がなんで出てくるのか
不思議だ
あいつは悪いことしかしてないやろ
194名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:02:26.78 ID:CPUl7pHi0
まあ似ている所はあると思うが
ヒットラーの方が橋下に似ていると思う
195名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:31:42.47 ID:k1gLDXxR0
高橋洋一  …  風呂場で腕時計をどうにかしちゃった人

高橋陽一  …  漫画のキャプテン翼を描いた人 
196名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:32:38.17 ID:zqHW4Per0
つーか銭湯の脱衣所って防犯カメラで撮られてるんだなw
197名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:54:03.49 ID:TPK/oun40
小泉なんて今じゃみんなが失敗だったと思っているだろ
橋下と一緒にするのはどうかねえ
198名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:13:39.70 ID:kSvTMkYj0
>>197
数年後・・・

>橋下なんて今じゃみんなが失敗だったと思っているだろ
>○○と一緒にするのはどうかねえ
199名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:15:17.56 ID:tgyTZcFB0
>>1
小泉は選挙で「聖域なき構造改革」のスローガンを掲げ「皆が国のために痛みを伴うが財政赤字を減らす」と公約
その後、まったく公約を守れず「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師
その実態は、「聖域ある構造改悪」だ

福祉を切捨てたが皇族優遇、大企業減税、金持ち減税、相続税の最高税率は70%から50%へ、米軍思いやり予算増加、連合国(国連)負担金は世界の約2割
イラクへの自衛隊派遣、公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらず談合による巨額の無駄遣い
特定企業の権益保護・仕事発注による収賄・天下り、公務員カラ出張、議員の研修と称した海外観光買春旅行等により財政赤字は1000兆円に
皇族・公務員・米軍は聖域のままで痛みを伴うのは一般の民間人だけ

「小さな政府にする」と公約しながら公務員は減らさずサラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(聖域の医者の取り分変わらず)を実行
さらに労働法・派遣法改悪による正社員減少・年収低下、サービス残業増加、鬱病者増加、過労死者増加、自殺者増加
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 首相官邸を900億円もかけて改築移築
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ 首相公用車をロールスロイスに買い換え
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ朝鮮総連に1兆円もの公的資金を投入
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  財界の犬  アメリカのポチ
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は減税、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   さわり魔
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ  レイプ犯
アメリカ大統領の目前で池沼のようにプレスリーを歌うwあの時のブッシュの表情w忘れんわ
一人当たりGDPは世界3位から18位に転落 日本の国債の信用度はアフリカのボツワナ並の評価に転落
200名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:17:18.97 ID:1XEIugX+0
どっちもチョウセンヒトモドキから目の仇にされた(されてる)とこが似てるなw
201名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:28:02.31 ID:jHYZZZ7t0
時計窃盗は、ハメられた部分がある。
忘れ物があって届け出るつもりが、それが遅れて盗人扱い。
本人も脇が甘かったと認めてるけど。
でも不起訴なんだから、無罪。
202名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:28:37.59 ID:fEV1f7mb0
橋下は大阪で成果出してから偉そうに言えよ

【橋下徹の府知事時代の3年間の実績】
http://anond.hatelabo.jp/20120119083706

【橋下市長の今日までの功績】
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
計画停電案 → とりあえず言ってみただけ → 放置


【橋下徹著「まっとう勝負」より】
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。.
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

橋下の発言には、嘘が含まれているという疑義がありますねw
203名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:31:49.39 ID:AHU/HUiU0
>>202
日教組の工作員、ご苦労様です
204名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:33:07.10 ID:k1gLDXxR0
遺失物を見つけたらその風呂場のフロントに報告してブツを預けますよね、普通?
205名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:52:59.24 ID:GHXy19ly0
共通しているのは2人とも政治的天才ということだな。
こういうタイプは見渡しても政界にいない。
タイプはちがうが同格なのは石原慎太郎ぐらいか。
206名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:54:18.93 ID:M9bYz1HNO
腕時計盗んだんだっけ
207名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:57:14.88 ID:wFfG7Xu7O
比較するような事じゃないよ
なんで大与党の総理大臣とただの市長と比較出来るんだ?
208名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:59:02.32 ID:GjxWLkDE0
★TVタレントから政治家への転身 外国人には実に奇妙との声

・現在の日本の改革者の象徴ともいえる橋下徹・大阪市長だが、この「橋下人気」を海外の
 識者はどう分析するのか。30年以上にわたり日本政治、日本と国際社会の関係を
 取材し続けてきたオランダ人ジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム
 大学名誉教授)が読み解く。

 * * *
 既存の政治に対して有権者の不満が高まった時、人々は特定の政治家もしくは政治グループに
 対し、そのはけ口を求めがちだ。そこで台頭するのが「ポピュリズム」である。現在、橋下徹という
 政治家が、大阪のみならず日本全国で期待を集めているのも、まさにポピュリズムの典型だ。

 私はポピュリズムを全面否定はしない。有権者が政治に不満を抱くのは、将来に不安が
 大きいからだ。ポピュリズムに乗って登場する政治家にも、その不安と真摯に向き合い、
 解決策を見つけようと努力する者がいる。

 だが、日本では哲学や理念が感じられない「偽りのポピュリズム(False Populism)」が広がりやすい。
 外国人の目に映る日本政治は、実に奇妙なものだ。テレビを通じて有名になった“タレント”たちが、
 いとも簡単に政治家へと転身していく。こんなことは欧米ではまずない。一方で、政治家自身も
 テレビを利用し、自らの知名度を高めようとする。テレビは「偽りのポピュリズム」を増幅し、人々を
 間違った方向へと導く元凶である。
 ■聞き手・構成/出井康博(ジャーナリスト)
209名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:59:39.47 ID:wFfG7Xu7O
橋下と比較するなら、池田大作じゃないかな
210名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:04:00.02 ID:6Ej5mDS80
>>205
ツイッターで発狂してる時点で橋下は
天才じゃないし鈍感力が全然ない
小泉の猿真似をしただけ
211名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:04:51.47 ID:e8JVDKaT0
小泉は世界に通用するイケメン
橋下は気持ち悪い変質者ヅラ
212名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:05:10.04 ID:6VNQje840
小泉は郵政バカ、抵抗勢力で煽ってみたけど
結局自民党の枠は超えられなかったからね
橋下はまだまだ未知数
213名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:07:13.38 ID:fEV1f7mb0
>>203
橋下信者は、そんな返ししかできないのかw
あまりにも痛いところ突いてしまったかなw
橋下が大阪に関わってから、大阪の経済も財政も悪化の一途
それは、こうして数字として表れてる

橋下はコストカッターとしては優れているが、経済政策に関しては全くの素人だってことだ
214名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:07:24.89 ID:gJ73GnGm0
橋下徹さんの『まっとう勝負!』(2006年、小学館)から引用。

「日の丸」「君が代」が国旗や国歌にふさわしいかどうかは大人になってから考えればいいんだ!
ガキにとって卒業式は重要な式典であって、
「日の丸」を掲げて「君が代」を歌うことが教育カリキュラムのひとつ。
因数分解に二次方程式、サイン・コサイン・タンジェント……、
と、生きていくうえでほとんど役に立たないことをずっとやらされてきたでしょ。
それと同じ。
とにかく歌ってりゃいいんだ。
思想や良心だなんて、クソガキが考える必要はゼロ。
何が歌わない自由だ!それなら「授業を聞かない」自由、
「学校を休む」自由、「チ×ポを出す」自由まであるかっていうの。 (89ページ)
http://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
215名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:07:38.43 ID:M9bYz1HNO
思うんだけど
橋下て前髪上げてデコ出したら
一発で人気なくなる気がする
216名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:09:01.04 ID:k1gLDXxR0
前髪が臭そうww
217名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:10:14.09 ID:wFfG7Xu7O
大与党の国会議員で総理大臣

ノリで選ばれた市長を比べるとか阿呆すぎるわ

一個人の人気のみで国政に参加するとか、どうみてもカルト宗教と一緒だろ

国政には自分の党を送り出して、自分は奥で指示を出すのみ
これって池田大作とどう違うのだ?
218名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:10:45.34 ID:fwoc2WOS0
>>214
君が代の利用は小泉の靖国利用とそっくりだな

橋下はTPP推進派だから問題外
219名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:10:53.33 ID:xkPuSHxr0
小泉時代のブレーンが橋下のもとに続々集結してる気がするな
自民の小泉派は維新と組んだ方が良いんじゃね
220名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:11:19.32 ID:qJK40jw80
高橋洋一はすごい人だけど
どうしてもグローバリズムから抜け出さないんだよね
そこを批判されているんだけど
バカサヨお花畑、売国奴連中には効果的
これは橋下と同じ

だけど根本的な国家観、社会観が間違ってると思う。

グローバルな時代こそ、グローバリズムじゃなくて健全なナショナリズムの確立が必要
世界はもう一度国家間の集まり、インターナショナルまで戻るべき
そうしてそこから世界社会を考えるべき
221名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:11:37.03 ID:fgl3htBh0
>>219
すでに安倍が橋下に接近してる。
222名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:12:04.53 ID:awsGN92S0
南北朝鮮から攻撃を受ける橋下は自民より信用できそう
223名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:14:21.21 ID:/WBwfjhP0
泥棒のくせによくTVとかに出れるね?
恥ずかしくないのかな?
チョンか?
224名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:14:52.21 ID:fgl3htBh0
>>222
南でも橋下攻撃してるのは左(親北朝鮮)だったりする。
225名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:15:13.20 ID:h9Bb6Kkq0
橋下はTPPでの経済的メリットデメリットとか触れずに、
「外圧に使えるから良いじゃん!日本に都合悪い部分は今の政府が頑張って突っぱねて貰えばよい」
って言ってるからな。
せめて俺が主導して交渉する位は言えよと。野豚にんな能力あるわけないだろうに、未だに潜在的民主支持者なんだなと
226名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:15:21.34 ID:1ChLhgdR0
小泉の次は民主、その次は橋下ですか
懲りませんね
227名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:17:16.52 ID:Qa9o1Vx50
橋下の御用記事
高橋洋一、今年4月から大阪市顧問wwwwww
228名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:18:22.23 ID:Q9NT13BN0
橋下とかキチガイ新自由主義者どもの一番信用できないところだよな。

交渉するのはお前じゃねーだろ、今の政府の駄目さ加減を罵っておいて
それでも交渉参加表明すべきだなんて無責任なことよく言うわ。って思う。

竹中センセイに洗脳されたかw
229名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:19:37.72 ID:1ChLhgdR0
民営化がー、民間の活力がー、市場原理がー
既得権益がー、仕分けがー、シロアリがー

同じようなこと言ってるやつを選んでは
失敗だった騙されたーと騒いで
また同じようなやつをいっせいに持ち上げだす

記憶障害か何かなのか?
230名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:20:45.67 ID:wFfG7Xu7O
橋下がやってる債務整理は大阪だから、ある程度仕事をしてる風にみえるだけ
231名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:20:49.34 ID:7gDlnraG0

橋下氏のツイッターでは、
以下のTPPに関する認識に呆れました。

「僕はTPP交渉参加に賛成だ。この議論をもって
日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけに
できれば良い。日本に不利なことは蹴れば良い。
ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
同一ルールにするというなら日本の良いルールは
通すように踏ん張れ」

そもそも、TPPの外圧を利用して国内の構造を変えよう
という発想自体が歪んでいます。

しかも、TPPで何のメリットがあるのかもわからない、
とんでもなく感情的・情緒的で、
具体性のない「TPP賛成論」であることに驚かされます。


その上、交渉で有利にしろって、誰にそんなことができるのか?
 と思ったら、橋下氏はこうつぶやくのです。

「それが今の日本の政治や行政にできないと言うなら、
それができるような政治と行政を作るように
現役世代が頑張れば良い。アメリカにやられてしまうから
初めからTPPには反対だって、そういう考えもあるだろうが、
そうでない考えもある。これは論理の問題ではない。
ある種の政治判断だ」

ただ、「頑張れば良い」だそうです。
232名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:23:07.87 ID:FeXSEExO0
>>231
ブレーンの岸博幸や古賀茂明の丸パクリだな
233名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:27:29.04 ID:2KzqtSEe0
農協が嫌がることは日本にとってはいいことだ
だからTPP反対は日本にマイナスになるんだよ
234名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:29:42.92 ID:fEV1f7mb0
そもそもTPPの交渉内容が4年間秘匿される状況で
国民がどうやって判断できるんだって話だよ
未だにネガティブリストすら出してこない
国会でそのことを散々追及されても玄葉は

「TPPで勝ち取るべきものは勝ち取り、守るべきものは守り抜く」

って念仏のように唱えてごまかすだけだったし
今のままだと、民主党&官僚の判断で決められる可能性が高い
だから、TPPに反対するんだよ
235名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:30:07.22 ID:fgl3htBh0
>>233

国の保護受けてない産業ーTPP賛成
国の保護受けてる産業ーTPP反対

だもの単純に色分けすると。
TPP反対してもいいけど農協解体は
すべきなんでない?あれって農民には
有害無益な存在でしかないんだから
236名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:30:51.14 ID:NVqx1icS0
そっくりだな、手法が。
ただ、一方は大阪市長だからな。
大阪だけで、盛り上がってりゃいいんだよw
237名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:31:06.81 ID:fgl3htBh0
>>234
4年間となると自民党政権から秘匿されてたの?>TPP
238名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:31:07.83 ID:wFfG7Xu7O
大阪の健全化に着手した偉業は認められるべきだが

だからって橋下さんにそれ以上の事は無理ですよ
専門外だから


そういう人をノリで国政にまで押し上げて、何を期待してるんですかね?
有効に使える部品ではあるけど
239名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:33:05.10 ID:a41NdW+5O
>>229
今の保守層がとことん駄目だから消去法での選択なんだよ。それぐらい保守政治家は酷いってことに気づかないうちはいつまでも橋下などの維新の流れには勝てない
240名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:34:44.83 ID:fEV1f7mb0
>>237
TPPって最初に言い出したのは菅直人だろw
241名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:34:59.53 ID:u3z/VEub0
不思議なくらい、反橋下と朝鮮人の書き込み内容が似通ってる件について
242名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:36:40.87 ID:1ChLhgdR0
>>235
おいおい国の保護受けまくりの大企業さんが大賛成じゃねえか
何いってんだよ

>>239
消去法にしてもかなり最初のほうで消えちゃうよ普通
243名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:46:45.92 ID:jikKgkzc0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




244名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:48:10.07 ID:fgl3htBh0
>>240
4年秘匿されてたんでしょ?
4年前だとまだ自民党政権ですぜ?

>>242
保護うけまくりってどんな?
海外で外国企業と競争しまくってるけどねぇ。
海外と競争できず保護うけるだけの産業と
一緒にされては困りますね。
245名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:51:26.45 ID:fEV1f7mb0
>>244
厳密にはTPP発効後4年間は守秘合意されるってことだ
それだけの情報なので、交渉中ももちろん国民に情報が明かされることはありません
246名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:35:20.77 ID:IStYKSLW0
>>244
自動車も電気も高関税に守られて大きくなったのを知らないの。
今でもエコポイントなんて税金に助けられてるし。
時間外労働が野放しにされてるのも一種の企業優遇政策だ。
247名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:40:11.08 ID:x6dct1cY0
>>245
ましてやそんな極秘会談に参加して情報だけ取って一方的に抜けられると信じてる脳内お花畑が居ることが今の日本のぬるま湯体質を如実に現してるなw
248名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:40:50.80 ID:jEujXxcu0
>>203

痛いところを疲れたら、公務員だの日教組だのと、もう、そんな切りかえしはきかんちゅうねんw
249名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:43:34.30 ID:ff5y83510
新しい宿り木の悪評は書かんだろw
250名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:45:33.13 ID:J+tE/qdB0
どちらも東大に入れなかった落ちこぼれなんだよね。低学歴から叩き上げた人ってエネルギッシュだけど。
251名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:52:08.49 ID:hoUoxV5z0

『 ブラント氏が言うには、「日米自動車合意から15年もたつが、日本市場では米国車のシェアが上がっていない。
日本はいまだに閉鎖的であり、TPPのルールづくりに参加したら一段と不均衡を生む結果になる」』
252名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:17:12.56 ID:xTuvT8300
沖縄の米軍基地受け入れるとか言ってたけど、そのための交渉とかしてんのかね
こいつの口だけのパフォーマンスは小泉に遠く及ばないよ
253名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:18:34.40 ID:beP+t02O0
ちょっとあれ見な!エースが通る
254名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:21:54.52 ID:VbFhfOjS0
小泉は実質20〜30万人の民間人を殺したからなあ
橋下が公務員に同じことを出きるわけがない
255名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:30:17.09 ID:THKcr1Su0
高橋洋一は竹中のブレーンで新自由主義、構造改革路線なのに
副島や三橋なんかの国士系?経済評論家がネタ元にしてるのは何でなんだろうな
256名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:35:11.88 ID:y7knlVAR0
>>255
思想が完全に一致する奴以外は敵だ!と、
暴れるような人とは違うだけじゃね
257名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:37:59.20 ID:ZLZE3GvRO
アドルフ・ヒトラーみたいな人が現れてくれないかなあ。
258名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:42:55.14 ID:UCqS/iJyP
>>202
とりあえず自分が突っ込めるところだけ

【橋下市長の今日までの功績】

労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
退去させてるのでは?

労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
組織的行為と捉えるかどうかは、その人しだい

君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
もみ消し中って何?

パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
大阪市長がすぐにどうこう出来る問題なのか?

市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
アンケート実施だが?

小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
他の市町村にも大阪市長が首を突っ込んで良いのか?

計画停電案 → とりあえず言ってみただけ → 放置
どこが?

放置、放置と多く書かれてるが放置してることを知ることが出来る内部の人間か?
それとも「マスコミで報道されてない=放置」という扱いか?
259名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:51:05.72 ID:ucHBLLTD0
高橋ちゃん、窃盗はいかんよ。
260名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:56:18.14 ID:t1B8Tjdu0
>>97

商店街は自由競争で敗れた。
消費者が決めるんだよ。
大店法だけでなく、ネット通販にも潰されてただろう。
そして消費者がその恩恵を受けた。

反小泉も反橋下も情けない。結局この二人に選挙で勝てる人間を一本化できない。
だから負ける。ぶ厚い無党派層が二人には付いているから既得権益層、反郵政民営化、
反新自由主義連中は反対候補を一本化しろ。永遠勝てないだろうけど。
261名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:00:23.41 ID:upWWOvFz0
そりゃ、チョンヤクザの小泉と部落ヤクザの橋下じゃ、少しは違う
262名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:08:45.50 ID:IiRx96xi0
詐欺師小泉
小泉改革の弊害の見直しをしろよ
いつまで放っておくつもりだ
263名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:35:28.56 ID:oil2d25U0
みんな
ひとつでも失敗やダメな政策あるとこいつだめって決め付けるな

全体でみようよ
264名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:36:25.29 ID:UCqS/iJyP
>>112
散々今まで調査委員会を作れと言われてたのに無視をしてきて
今になって「今何をするべきか」って?
今まで何もしてこなかった奴らは無問題かよ
どっちが責任回避してるんだ
そもそも独占企業なんだからそういうことは責任持ってするべきだろ
馬鹿馬鹿しい
265名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:41:20.16 ID:MYJzOZ2T0
>>263
政策でいいところが一つも思いつかん
大阪市政なんて正直俺たちに関係ないから船中八作でどこかすぐれた点教えてくれ
266名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:52:18.47 ID:rJzvkWOS0
>>199
>>199
■■■   歴代総理 日経平均株価   ■■■

あれだけ叩かれた森内閣の最高の日経平均株価→2万0833円
小泉内閣の最高の日経平均株価→1万4529円 (外資株多数)

小泉時代に歴代最低の8000円台→日本最低記録を達成
2001〜2006年の平均株価も歴代総理最低の11000円台


1993年 日経平均株価24000円台  ←細川内閣
1995年 日経平均株価20000円台  ←村山内閣
1997年 日経平均株価20000円台  ←橋本内閣
2001年 日経平均株価18000円台  ←森内閣
2003年 日経平均株価08000円台  ←小泉内閣  【日本最低記録】
2005年 日経平均株価11000円台  ←小泉内閣
2006年 日経平均株価16000円台  ←安倍内閣
2007年 日経平均株価17000円台  ←福田内閣

           ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ B層騙し成功 イエーイ♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ朝鮮総連に1兆円もの公的資金を投入
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::>>1
267名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:58:25.61 ID:ZF5Go0u70
>>263
打ち出してる政策自体は悪くないと思うんだけど、ポピュリズム丸出しな政治手法と
ブラック企業みたいな発想が受け付けない。
268名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:46:32.17 ID:y1wZLXor0
とりあえずTPP推進派を色々疑った方が良い
脳が弱いのか売国奴なのか
269名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:50:39.11 ID:qXpOI9/OO
>>266 02年の株価をなんで隠してるの?
270名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:57:47.11 ID:m/iMRSmTO
煙草免許も自由化しろよ。経営努力もしないで免許規制に守られている個人商店とかいらない。
271名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:14:43.24 ID:+oTPduMoO
小泉は世襲で地盤看板鞄受け継いで、早稲田卒だし大した国家資格もないし、親が金持ちじゃなかったら警備員やるくらいの知能しか無いだろ実際。
議論もワンフレーズのはぐらかし主体じゃん。

橋下徹と根本的に違うわw

ネガキャン必死だな
272名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:22:24.87 ID:FeXSEExO0
>>270
アメリカでフーヴァーがデフレ期にそれやって空前絶後の大量失業者を出した事がある
アメリカではこれに懲りてデフレ期の規制緩和や緊縮財政はやらないようになったんだがな
273名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:26:30.75 ID:bIJTb1P30
>>271
そういう人をみくだした言い方とき
たいてい自分のことを言っている
274名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:30:08.41 ID:7jQFEYPm0
>>202
>橋下は大阪で成果出してから偉そうに言えよ

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議会議員定数を109→88に2割削減
275名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:36:38.91 ID:oRE0Zw6+i
橋下は自分が権力握ってることを、トップであることを誇示して世間に見せつけるのが目的
幼少期からの反骨心からできた人間
276名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:39:16.28 ID:ZnQRlQdN0
>>266
ウソつくなボケ
小泉内閣時代の日経平均の最高値は17563円だバカ
日本最低記録も違うだろウソつき
277名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:42:04.71 ID:PTo1WOck0
弱い者にも しあわせがくる
 それが維新の
 精神(こころ)じゃないか
 行けよ若者 絆を断って
http://www.youtube.com/watch?v=Tg59I5DXwxk&feature=relmfu
278名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:44:47.52 ID:VEyfJWCR0
流石に橋下と比べるのは小泉に失礼かと・・・
将来的にはどうかは判らないが、現時点では役者が違う。
279名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:46:57.51 ID:wFfG7Xu7O
どこが小泉さんと似てるわけ?
メディアの煽動にびくともしないってだけなんだが?

要はやりづらい相手は全部小泉劇場なんでしょ?
280名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:11:32.26 ID:tM4iWcu90
>>3
>郵政民営化や道路公団民営化に携わる。特別会計の「埋蔵金」
>の存在を指摘したことでも知られる。

こいつ自身が売国奴じゃねえか
281(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/05/03(木) 18:43:28.13 ID:pQdPz4th0
>>1
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 フフン〜〜♪
282名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:52:12.16 ID:R/DHhfBK0
>橋下氏も、選挙で決めなければいけないというスタンスだ。
いや、橋下は公約無視しまくってるだろ・・・
283名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:43:41.26 ID:xLWTXhqy0
小泉さんのお爺さんは刺青をした大臣として有名でした
http://50064686.at.webry.info/201202/article_14.html

一方の橋下さんのお父さんは刺青をしていません
284名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:17:04.32 ID:+v14lZVv0
ブレーンや参与をもつことは
プラス・マイナスがあるからな
285名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:19:48.86 ID:udZ3RpUb0
>>283
ハシゲの父親はガチヤクザだろが
286名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:34:29.53 ID:xLWTXhqy0
橋下さんのお父さんはガチヤクザだが刺青をしていません
287名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:52:20.66 ID:6qC3Ipil0
>>282
公約無視というか完全に忘れてるか無かったことにしてるだろ。
大阪を元気にするとかさ。
府知事時代から主張してることなのに。
もう4年間も待ってるんだが。
288名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:54:18.47 ID:V8U9EOkV0



池沼のゴミブタが何言ってんだかwww


289名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:54:24.01 ID:JrvtvM9h0
>>287
それを忘れた大阪市民も相当バカだな。
290名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:00:50.99 ID:U4h5DABx0
ケツ持ちが外国で特殊な性癖がある
291名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:05:59.75 ID:N1c3f5Iu0
橋下のスレがたつ度に、大阪の人間がバカにされ
大阪なんて潰れてしまえばいい
みたいなコメントばっかり付くけど、大阪の人間の半分は橋下も維新の会も支持してないんだぞ。
そんひどい事ばかりいうなよ・・・なんで馬鹿どものせいでこんな扱いを受けなきゃいけないんだ。
292名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:18:10.27 ID:FeXSEExO0
橋下の思想(中野剛志論)

タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、政治家になってからも
ツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いよ
うがないですよ。橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため
、お国のために奉仕しなければならないわけよ」「ウソつきは政治家と弁護士
の始まりなのっ!」とまで書いている。政策である「船中八策」のレベルも低
い。「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」と
か、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。大学生
がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。
293名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:22:30.42 ID:pA+74pOn0
小泉は貴族だけど橋下は成り上がりだからな
その辺の違いが一番大きい
294名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:32:29.27 ID:B7G2X67C0

アメリカが日本を植民地として搾取する場合、日本に白人がいると目立つので、
在日韓国人や部落民(えた・ひにん)などの汚れに破壊工作を代行させる。

女芸人首絞めの変質者、小泉純一郎は、朝鮮系日本人。それを裏で操るのは部落民竹中平蔵。

現在は小泉の小型版として、部落民橋下が、暗躍中。

アメリカのバイオ燃料会社、太陽光パネル会社が次々倒産。天然ガス価格の暴落で、ガス関連会社も採算割れ。
日本に天然ガスを高値で売りつけるために、買収済みの部落出身の橋下大阪市長を使って、原発再開出来ないようにしている。
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE

295名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:34:45.81 ID:B7G2X67C0
>>25
小泉、橋下、マスコミ、全てアメリカの言いなり
296名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:40:35.27 ID:+rQ1lJ270
橋下=マッカーシーと論じた佐藤優の慧眼
297名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:41:22.21 ID:5dB1D6F50
>>295
ハシゲ、マスゴミは中韓の良いなりだろがアホ
298名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:48:15.52 ID:bjvHDpBo0
>>260
>商店街は自由競争で敗れた。
そういう方向へ勝手に規制緩和したのは、
橋本龍太郎から小泉に至るまでの
アメポチ自民党。大店法改正から施行に至るまでな。
デフレ下の日本を外資に売ったんだろ。

で?シャッター街にしてくれた責任を
誰がどう取ってくれんのよ?
二言目には「自由競争」だもんな、新自由主義者のカスどもは。
救い様が無い。
299名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:57:19.42 ID:B7G2X67C0
>>121
婦女暴行で2度逮捕されてる。  若い女を首絞めて殺害した疑惑ある

奥さんは家庭内暴力で逃げた   話す言葉はシモネタばかり

300名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:01:17.01 ID:B7G2X67C0
>>159
小泉はアメリカの操り人形


レイプ事件をアメリカに知られ弱みを握られる
301名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:10:28.72 ID:aQaMPYEj0
×「おもろい関西人」
○「おもろない似非関西人」
302名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:15:33.04 ID:B7G2X67C0
>>297
アメリカと韓国両方

TVCM見ると、アメリカ、韓国企業が多い

303名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:17:35.82 ID:hMqbMOmm0
>>302
アホ乙
304名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:23:21.04 ID:rdJvW3Ws0
全然似てないだろ
小泉はオペラや歌舞伎や映画、お茶も大好き
橋下は芸術まったく興味なし、今どき狂言なんか見てるのは変態とまで
冗談とは言え発言した男
305名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:26:01.42 ID:HAO3x8Rf0
http://www.sannma-men.com/Koizumijunichiro_pht_r.html
そんなことよりラーメン食おうぜ
306名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:56:20.30 ID:DayjkKGK0
どちらもバカに大人気という点では一緒だが

独裁者としては橋下の方が性質が悪いな
307名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:01:31.34 ID:oUsbgp9E0
橋下は竹中をブレーンにしてる時点で終わってる
流行遅れの歌を大声で歌ってると指摘した中野は鋭い
308名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:38:38.08 ID:KDszlOlv0
日本人全体の自由と繁栄・安寧を図るなら、マクロな政策としては、
国民全体に原則同等の保護の網を掛けるベーシックインカムを導入し、
同時に国の経済を強くするための小さな政府・自由主義的経済政策を基本とする他ないはずなんだが。

これに強硬に反対する勢力が大きく2つあるようにみえる。

一つは左翼勢力で、裁量的な非効率・不公正な社会保障政策が崩れると
自らの政治基盤が弱体化するから。またこの連中、元々強い日本、日本人をあまり望んでいない。
弱者保護を建前にしながら、「日本国民」全員を護る統一的な保護政策よりも、
現在の口利きや官僚の裁量があり、外国人にも利益誘導できる社会保障制度の方が好きなのだ。

もう一つは本質的な性格がサヨと変わらないが、建前上正当な愛国者を装って
不公正な利権を享受する・正当化する連中だ。中野などは完全にこれの代弁者。
日本人の一部への非常に偏った政官による利益誘導を美化しながら、
日本経済全体の繁栄・効率化・日本人全体の負担軽減には熱心でない人間たちだ。

両方ともに大きな政府で自らの特権利益を保持・拡大したいことでは変わらなく、
戦前にはこの左右の全体主義者が組んで、日本を大陸志向&国力衰退へ不必要に追いやった。
309名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:46:14.23 ID:INbWFirB0
バス規制緩和で大量殺人の小泉の勝ち
310名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:47:17.22 ID:15hHwqVE0
311名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:52:28.69 ID:bIhBKmpt0
橋下も拾得物を自分のものにする癖のあるブレーンを入れないと小泉みたいになれない。
312名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:55:08.14 ID:hpi6fDNm0
ヒトラーとか小泉とか言っておけばとりあえず安心。
こーいう風潮どうかと思うぜ。
313名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 04:15:12.07 ID:sQ27mfPP0
>>309

バス事故の原因は規制緩和じゃなくて、不況だろ。
麻生と民主党がもたらした。
314名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 04:18:43.01 ID:sQ27mfPP0
>>306

自分が賢いと思ってる大馬鹿に人気な中野よりはマシじゃないの?
315名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 04:23:21.18 ID:zToAwU8Q0
そうそう。小泉信者のくせしてなぜか橋下は全力で否定するやつとかいるよね。
小泉の方がよっぽど性質悪いのにさ。
316名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 04:33:20.02 ID:M4CXc07H0
マジで聞きたいんだが、じゃあ失敗しなかった政治家って誰なんだ?
小泉に文句言ってる奴は誰だったら、良い政治家だったんだ?

とかいうと、大抵安倍だの麻生だの言ったり、
昔の、評価だけは高い奴を出したりするんだよな。
317名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 04:59:53.19 ID:VCCOETpu0
小泉はハッタリで政治をした政治家だった。
殆どが丸投げ。
それにみんな騙されたわけだから、大した詐欺師ではあった。
>>271
小泉は、低学歴創価大作の子供も入れ、最近とみにコネ入学が効く
慶応卒だが級友によると、
「警察沙汰事件を起こした時期留年した。時期を同じくしてロンドン大学に留学
(後にそこでは一つも単位が取れていない事が判明)
帰国したものの、いつの間にか慶応を卒業出来ていた。」そうだ。
そしてその息子進次郎も当然ながら頭は悪い。Fランク大の関東学院を留年して卒業。
いつの間にか、これまた金積めば入れるアメリカのコロンビア大を卒業出来ていた。
(誰が卒論書いたんだかと言われている)

と言うわけで、橋下に比べたら頭の出来は劣る。
ただし、そう言う人間にありがちで「人を騙す」才能には長けていたと思う。

318名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:45:31.71 ID:6bdpSDTe0
実は、相手を「敬称略」(橋下の誤報では「呼び捨て」)で表現したのは、
橋下の方が先である。2カ月以上前のことだ。引用しよう。

2012年02月19日(日) 20 tweets
北海道大学の現場を知らず、現実の政治行政には何の役にも立たない教授グループとは違い、
官僚として仕事をしそして研究もしている中野剛志の主張は具体的である。
TPPについて、そして経済政策について僕とは全く考えが異なりそうだ。
僕は学者じゃないから知識論争をするつもりはない。
posted at 13:35:20
http://twilog.org/t_ishin/date-120219

 他の人には「氏」を付けて表現しているのに、
中野剛志だけには「氏」を付けない。
これは明らかな侮辱だろう。
 橋下は「非常識な相手には非常識で討ち返す」と語っているが、
実は、自分の方が先にやったのだ。言い分が正反対。
319名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:47:29.71 ID:F0Vjyo5d0
小泉と橋下じゃ全然違うけどな。どこが似てるのかね?
320名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:49:28.39 ID:den6qG4q0
小泉は幸運なのもあるけど
エネルギー政策みたいな国家、というより時代の根幹部分に
適当な横やり入れるようなアホが
小泉レベルに達するとはおもえん。
321名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:50:17.81 ID:Fx9PpUdm0

「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 小林よしのり氏「常軌を逸してないか?」
http://www.j-cast.com/2012/05/01130942.html
322名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:50:28.06 ID:TosuZym1O
小泉同様ハッタリとパフォーマンスだけの男だよコイツは。
馬鹿は何度でも騙されるんだろうけど。
323名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:54:59.24 ID:icONT8Sa0
さすが平成の大政治家。らしいアンチレスがザクザク。
昭和の大政治家、吉田茂と並び称されるだろ。

という事で、純ちゃんは吉田と比較すべきで橋下はまだ橋の下。
吉田との共通点は色々な角度からすべきだが、このスレを見る限り
アンチがアカシロとも同じ系統だという事。
後継者レースは始まったばかり。
324名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:57:15.06 ID:n4KebOhl0
明治の横須賀軍港の新興やくざ親分の孫である世襲政治家と、浪速の毛沢東、ポル・ポト。
似てないぞ。
325名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:59:13.05 ID:pa5l6JFR0
理系だからか、こうスパっとストレートに切ってくれる論評は分かりやすくていいわ
326名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:13:38.56 ID:TosuZym1O
小泉との類似性を否定しておかないと
小泉アンチの有権者の支持を得られ無いからなw
TPPに賛成した時点で橋下の政治思想はバレバレなんだけどね。
327名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:15:47.85 ID:tgsvKyl60
とりあえず時計ぐらい買えよw
328名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:04:10.06 ID:HpTIcuso0
>>325
経済学者が理系の訳がねえだろアホ
329名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:17:44.05 ID:sP6ikmR50
>>199
大量破壊兵器なんかどこにもなく、言い出しっぺのブッシュは、それを認めて謝罪した。それなのに、何でコイズミは謝罪しないの?
イラクでは、未だに殺され続けてる人たち、苦しんでる子供たちが数えきれないほどいるってのに、コイズミの口からはイラクの「イ」の字も出て来なくなった。
コイズミにとっては、イラク戦争ってもう過去のものなの?もしもそうだとしたら、これほど無責任なことはない。イラクのほうに向かって、切腹してお詫びしろ!

‥‥そんなワケで、コイズミのセリフを借りれば、「何万人、何十万人もの命がおびやかされる」ものが大量破壊兵器なんだから、イラクの人たちにとっては、
アメリカとそれに追従した国こそが、本当の意味での「大量破壊兵器」だったってワケだ。
それでも、まだニポン政府の広報に洗脳されてるニポン人の中には、「独裁者のフセインがいなくなったんだから良かったじゃん」なんて思ってる人がいるかもしれない。
だけど、それは大きな間違いだ。今のイラクは、フセイン政権の時よりも遥かに悪化してるのだ。

たとえば、子供たちの学力ひとつを見ても、それはよく分かる。フセイン政権下では、ほとんどの子供が学校に通うことができてて、全国の子供のうち9割以上が母国語の読み書きができた。
だけど、今は、学校に通える子供は2〜3人に1人しかいなくて、全国の半数以上の子供が、まったく読み書きができなくなった。
5人に1人は、自分の名前すら書けない麻生みたいな知識レベルなのだ。
その上、アメリカ軍の使用した劣化ウラン弾の粉塵によって、数えきれないほどの子供たちが、先天性の奇形、ガン、白血病に苦しんでる。これが、ブッシュやコイズミが犯した大罪なのだ。
330名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:20:35.17 ID:tgsvKyl60
>>201
植草もそうだが誰がこんな馬鹿相手にわざわざ手をかけてセコいやり口で嵌める必要があるんだ?w
現に未だにネットやテレビで陰謀だの、財務省だの好き勝手言ってられるしなw
331名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:27:52.88 ID:9m0xCUAA0
橋下は、呼び捨てどころか過去に酷いことを言ってるよね
この時は、橋下の家族が橋下を注意して、橋下を誤らせたけど
橋下の口の悪さ、品性のなさは元からで、多分今後も改善されないだろう

http://news.livedoor.com/article/detail/6169115/

あと、橋下が小泉と同じ構造改革路線ってのは間違いない
ただ、橋下はコストカッターとしては優れているが、
経済政策については全然ダメな人である
この辺りは、もう少しブレーンからしっかりと学んで勉強してほしいところである

橋本大阪府知事の3年間の実績
http://d.hatena.ne.jp/furisky/20120119/p1
http://blogos.com/article/21616/

グラフで見る予算(府税)
http://www.pref.osaka.jp/zei/alacarte/dfuzei3.html

近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に(特に大阪が突出して酷し)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

近畿の企業流出が突出 売上高、10年で3割減
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml

橋下の全てを否定するつもりはないが、橋下の実績の中に素晴らしい経済政策が
あったかと言うと、多分ないと思う
332名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:40:34.11 ID:RHq2+GAz0
橋下の小者見抜いた純一郎はますます株上げたな
333名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:43:25.02 ID:ur8MPR4C0
>>316
小渕、麻生
334名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:47:12.84 ID:BbKHyO9a0
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige 【【【【【【【【【【【【【【【【【【  2012年02月19日(日)   】】】】】】】】】】】】】】】】】
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      北海道大学の現場を知らず、現実の政治行政には何の役にも立たない教授グループとは違い
 |  /=|/|/= \.  │     官僚として仕事をしそして研究もしている
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ                                 中野剛志
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       の主張は具体的である。
  / |/>-<\/  丶      TPPについて、そして経済政策について僕とは全く考えが異なりそうだ。
                  僕は学者じゃないから知識論争をするつもりはない。

posted at 13:35:20
http://twilog.org/t_ishin/date-120219
335名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:00:30.71 ID:0ta69+I50
>>316
小渕、麻生だな。特に麻生政権の時の中川昭一は財務省と激しく戦っていた
336名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:17:42.69 ID:9m0xCUAA0
>>335
中川昭一氏には、土下座して謝りたい気分だ
マスゴミの報道に踊らされて

酒飲んで国際会議出る奴なんかやめて当然

って、つい最近まで思ってた
無知だった自分が恥ずかしくてたまらない
日本のリーマンショックによるダメージが諸外国と比較的少なかったのは
この方の功績と言っても過言ではない
337名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:26:34.40 ID:id4wW+qO0
>>335
麻生は時代の不運もあったけど、予算規模を一気に90兆円オーバーに拡大させて、
後始末をどうつけるのかが不明のまま終了したから判断が難しいと思う。
338名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:28:13.49 ID:sQ27mfPP0
>>328
>経済学者が理系の訳がねえだろアホ
高橋洋一は東大理学部数学科卒。
339名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:44:03.75 ID:BbKHyO9a0
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige 【【【【【【【【【【【【【【【【【【  2012年02月19日(日)  】】】】】】】】】】】】】】】】】】
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      北海道大学の現場を知らず、現実の政治行政には何の役にも立たない教授グループとは違い
 |  /=|/|/= \.  │     官僚として仕事をしそして研究もしている
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ                                 中野剛志
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\                                                 の主張は具体的である。
  / |/>-<\/  丶                    TPPについて、そして経済政策について僕とは全く考えが異なりそうだ。
                                           僕は学者じゃないから知識論争をするつもりはない。

http://twilog.org/t_ishin/date-120219


     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige           【【  2012年04月27日(金)  】】
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。残念だ。
 |  /=|/|/= \.  │     だいたい、年下のくせに面識のない俺を
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ                               呼び捨て
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       にすんじぇねえよ
  / |/>-<\/  丶      霞が関の官僚で大学の准教授。最悪のタダ飯ぐらいルートだろ。
                  こういう奴らは税金でふんだんな時間を与えられて朝から晩まで責任のないことをやっている。
http://twilog.org/t_ishin/date-120427
340名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:45:20.72 ID:0ta69+I50
>>337
あのまま3年続けていたら今頃はデフレ脱却していただろう
税収が増えて90兆円くらい数年で償還できる。500兆円のGDPを4%上げるだけで20兆円の税収増なんだぞ
341名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:18:46.04 ID:hVBpBHgO0
小泉は自民の犬だからな。
最後まで自民党>>日本という優先度だった。
342名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:22:15.11 ID:hVBpBHgO0
橋下は毎週のようにキレたりケンカ売ったりしてるが、
小泉はキレたりはしなかった。
小泉のが育ちが良いだけあって品がある。
橋下は本質的にチンピラ。
343名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:10:19.05 ID:id4wW+qO0
>>340
その後の民主党が90兆円規模の予算を続けたけれど、消費税あげないと無理だってよ。
消費税上げたらさらにデフレが進むんじゃね?
344名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:02:31.65 ID:K32ebi9E0
シナチョン、エタ、創価と仲良しって点は同じ
345名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:11:41.42 ID:ZroqxmF/0
ハシゲと小泉の違いは、ハシゲは自己否定できる。方針転換ができる。

おそらく、デフレ時に緊縮財政をすることの愚かさを学ぶだろうから、そのうち方針転換して
角栄以来のバラマキ政治家になるよ。

地頭の良さは、コイズミとは比較にならないからな。
346名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:24:57.93 ID:hrKrfBdu0
勘違いしてるよ。似てるとかそういうことじゃなく、
橋下は小泉チルドレンだよ。
347名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:39:48.17 ID:DbUqeQYo0
>>298
科学技術の発達。交通・輸送能力の向上が「遠くを近く」にした。
クルマがない時代、人は基本的に徒歩移動だ。
だから、近くの店だけが買い物の対象だった。
それしか選べなかったからだ。

交通機関の発達によって、
徒歩と同じ時間を使っても行動範囲ははるかに拡大した。
人は近場の小さい店の少ない商品選択肢を超えて、
遠くの大量の選択肢の中から買いたいものを選ぶようになった。

品物だけでなく人の流動性も増大して、地方は過疎化した。
これの全世界版がグローバリゼーションだ。
グローバリゼーションは物品だけでなく、情報や通信においても「遠くを近くに」する。

国際競争力を持たない産業は、どのみい国内で内需対象にやっていくしかないが、
日本の江戸時代が世界有数の豊かさを持ちえたのは、
実は鎖国のおかげかもしれない。
348名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:40:24.17 ID:jiwy809p0
>>345
いままで橋下が方針転換した事あるのか? 実行できなかったから放置してるだけじゃないのか。
349名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:40:52.60 ID:ur8MPR4C0
>>345
>そのうち方針転換して
橋下を高く評価し過ぎじゃね?
そもそもそんな柔軟な思考を持ってるなら、既に積極財政に転換してるだろ。
しないのは教条的な新自由主義者だからだよ。
小さい政府、規制緩和、自由競争、自己責任…これが徹底される社会にする気だよ。
350名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:41:17.49 ID:XKi0yra80
橋下×時浦(小林アシ)
http://togetter.com/li/294250
351名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:04:48.66 ID:tAGEeOt90
第二の風見鶏に認定、最低な政治屋・橋下徹。
352名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:08:04.99 ID:bjvHDpBo0
>>345
一億%、方針転換なんて出来る訳がない。
じゃあ橋下が「先生」と慕ってやまない
高橋洋一、竹中平蔵をボロクソにtwitterで罵ってもらわないとな。

狂信的新自由主義者だよ。
オウムの麻原と同じ。
353名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:08:08.50 ID:DbUqeQYo0
>>316
大恐慌の時代、世界最速で経済成長への道を開いた、高橋是清とか。
354名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:10:32.12 ID:CRmCLWZdi
小泉は個人攻撃をほとんどしなかった点は好感持てた
355キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/05/04(金) 14:11:01.53 ID:7iTWNon80
この人見ると、あ、腕時計ドロボーの人だ!
になってしまうw

>>24
それは「高橋和夫」じゃ?
356名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:22:47.28 ID:ur8MPR4C0
>>354
それは普通の日本人の心情としてはあるな。
翻って橋下の最大の欠点は、個人的な恨みが根底にあること。
批判されたら徹底的に反撃するとか、必ず恨みは晴らすとか。
指導者にとってあるまじき資質だよ。
357名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:24:28.20 ID:n4KebOhl0
>>354 小沢一郎先生も他人の悪口を言わないし、チルドレンにも対立候補の悪口を言わないように言っている。
358 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/04(金) 14:25:35.41 ID:OTOsr33j0
>>316
小泉と安倍はまともな日本人からは評価されてるみたいやなで。
文句つけてるのは、ほんの一部の屈折したタイプの痛い人だけやろ。
声ばっかり大きいけど、そんなもんいちいち気にしてたらアカンで。
麻生は垢抜けへん分なのか、ちょっと劣るみたいやな。
359名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:26:43.48 ID:c1EG/XRb0
小泉は改悪者
360 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/04(金) 14:28:04.06 ID:OTOsr33j0
>>357
アホのくせに揃ってど偉そうにしとるでwww
361名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:29:18.87 ID:B7G2X67C0
>>319

アメリカが日本を植民地として搾取する場合、日本に白人がいると目立つので、
在日韓国人や部落民(えた・ひにん)などの汚れに破壊工作を代行させる。

女芸人首絞めの変質者、小泉純一郎は、朝鮮系日本人。それを裏で操るのは部落民竹中平蔵。

現在は小泉の小型版として、部落民橋下が、暗躍中。

アメリカのバイオ燃料会社、太陽光パネル会社が次々倒産。天然ガス価格の暴落で、ガス関連会社も採算割れ。
日本に天然ガスを高値で売りつけるために、買収済みの部落出身の橋下大阪市長を使って、原発再開出来ないようにしている。
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE


362名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:37:00.30 ID:XKi0yra80
原発再開しなくても天然ガス価格は世界的に下がってんだから、天然ガスを高い値で
買っているのは単に電力会社の交渉不足だけ
363名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:40:42.66 ID:kpGzzwZ9O
新自由主義者の個性と言われても
どちらも強者の味方で組織破壊して企業に投げ与えるのと
弱者の痛みが大好きな事(つまり新自由主義者)に変わりはないし
ひとでなしの癖や習慣なんぞ興味ないし・・・
364名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:46:55.99 ID:1z2owNE1O
え、似てない
365名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:51:22.99 ID:XKi0yra80
原発推進で経済が回復したか?と言うと、税収は年々減少
366名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:57:26.49 ID:6y82PGyK0
国政の反対勢力の粘着は、地方自治体の比じゃないだろ。
367名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:24:22.94 ID:73YDsr390
>>354
入れんと痛い目に遭わすぞとか支持者も言わなかったしな。
368名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:44:16.52 ID:X1fRjMuI0
小泉に比べると橋下は圧倒的に軽率
369名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:15:23.12 ID:waLa+rxo0
一つはっきりした違いがある。
俺は小泉が橋本みたいに、批判した相手を口汚く罵ったのを聞いたことが無い
370名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:53:49.22 ID:UVc4y9zq0
小泉には竹中
石原には猪瀬
みたいなトップが多少、暴言気味でも下にソレをフォローできるブレーンが居れば良いんだろうが…

未だ古賀も中田を橋下をフォローしきれていないような…
371名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:58:45.52 ID:STojCBtK0
竹中は橋下のブレーンだろ
372名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:58:25.23 ID:n4KebOhl0
>>370
毛沢東には王洪文、張春橋、江青、姚文元

だろ
373名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:17:10.94 ID:id4wW+qO0
>>370
小泉には、飯島、竹中、安倍、福田、麻生、猪瀬、高橋、岸、などなど人材豊富だったよな。
374名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:13:30.96 ID:03IQeZeq0
ウチの爺ちゃんが県の自民党員のトップだった。小泉は小物だって言ってる



橋下さんは本物の男だって言ってるぜ。暗殺されなきゃ世の中を変える男だってさ



375名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:29:22.07 ID:7tfLaG0y0
>>374
ハイハイワロスワロス
376名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:05.42 ID:uvziqTjl0
コソ泥が何か言ってる
377名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:49:48.16 ID:XKi0yra80
>中野氏は改革を聞けば、全て新自由主義!グローバリズム!と一括りにして反対を叫ぶ。
>大阪市営地下鉄の民営化も新自由主義だって。笑いにもならない。これは単なる経営改革
>だ。中野氏と共著の方、一度、地下鉄やバスの現状、その他外郭団体の天下りや随意契約
>の現状を検証したらどうか?

>出入り業者の煙草の不始末から大規模事故を起こしたので地下での禁煙を再度徹底したにも
>関わらず、直後に平気で喫煙する。組合が人事介入を疑わせるようなことが横行し、地下鉄
>の深夜ダイヤは伸びない。給与は全国平均の4割増し。そのくせ実ハンドル時間はお粗末な
>くらい少ない。

>人が余ったとなれば、バス専用レーン確保のために道路沿線に大量の人を繰り出し、従業員
>送迎の専用バスを走らせる。これで何十億の税金の投入だ。改革するのは当り前だろう。
>それを全部デフレ助長に繋がるから止めておけというのか?外郭団体は随意契約で何十億の
>仕事を確保。他の参加を許さない。

>市役所の給与構造も付加価値すなわち勤務成績にかかわらず高額保障。不景気だから公務員
>の数を増やせ、公務員の賃金を上げろ。GDPに占める公務員の人件費の割合を一体どれ
>くらいまで高めろと言うのか。今の割合なら、公務員の採用数増員、賃金の数パーセント増額
>がそれこそデフレ解消になるわけない

http://togetter.com/li/294250
378名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:51:18.88 ID:tuL4HSPv0
>>331
経済が停滞してるのは大阪だけの問題じゃないよ


★平成19年(橋下就任前)と平成22年の法人2税収入比較

東京都 26163億円 → 12460億円 −52%
神奈川 3930億円 → 1809億円 −54%
愛知県 6304億円 → 2087億円 −68%
埼玉県 2269億円 → 1105億円 −51%
千葉県 2088億円 → 996億円 −52%
大阪府 5667億円 → 2629億円 −54%
兵庫県 2204億円 → 1080億円 −51%
福岡県 1998億円 → 939億円 −53%
379名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:55:26.01 ID:u8Xi631sO
橋下さんは市長なんだから、その辺の町会長と比較したらどうかな?
380名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:57:41.70 ID:CMm+TzwtP
小泉と橋下を比べるのが間違い。
381名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:03:43.56 ID:Yt6sLvoi0
小泉は抵抗勢力をつぶすのに総理就任後3年かかった
郵政解散後でようやく全員が言うことを聞く体制になったが
そこで辞めたから後が続かなかったし、後継者も作れなかった
橋下は官僚システムに異を唱えてるから変えるには小泉の数倍の
破壊力が必要だが、既存の実力者との連携ができるかどうかが鍵
382名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:31:54.57 ID:GDUiSzgT0
敵が多いのに呼び捨てとかツマラン事で自爆してる橋下は無理だわ
383名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:35:08.07 ID:/xRep9RS0
維新八策の主観的な解説が一般論みたいな書き方やめなよ
どんな事にだっていい面と悪い面があるでしょ


・TPP参加
(ぶっちゃけ不公平は是正できんと思うけどこれに参加する事は脱亜入欧じゃん。
ようするにこれって環太平洋グループの保護貿易でしょ。もう中国と韓国から離れたいわ)
・相続税100%
(親の財産なんて当てにせず自分で稼げ。いいじゃんかw本当な意味で公平になる)
・ベーシックインカム
(世代間格差ひどすぎだろ。年金なんて払えるかボケ)
・道州制
(癒着だらけの官僚主義うざい。地方独立歓迎)
・首相公選制
(自分達で選択できるのサイコー。どんなひどい結果になっても納得できるじゃん)
・即事原発全廃
(放射能リスクと経済リスクを天秤にかけたらこれもありなんじゃね?
関東圏の放射能はすでに規定被爆総量こえてんじゃん)


・賭博合法化
(=パ◯ンコ合法化さいこーじゃん。カジノないの先進国で日本だけだろ
パチンコ利権を壊滅させるための現実的な方法)
・グローバル化
(=新自由主義っていってもTPP参加したら環太平洋グループの保護貿易に等しいけどねー)
384名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 06:39:39.14 ID:O4XksZTI0
>>383
ハシゲ乙
385名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:20:12.45 ID:RLBxTtHf0
>>384
中野さん、乙
386名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:57:55.37 ID:ES26ZqFe0
橋下のブレーン ちなみに新自由主義者ばかりで固められているw
大阪市の特別顧問(面倒なので特別参与は調べてない)

上山信一 元官僚の大学教授。。公費留学後2年で退官し外資入社(最悪w)
古賀茂明 ずっと官僚。←外圧で日本を変えろとか言ってるキチガイ
堺屋太一 官僚〜大学教授。民業経験20余年。だたし作家・評論家。
原 英史 官僚〜民業2年〜大学教授。
橋爪紳也 ずっと大学人。
飯田哲也 NPOや大学の研究員。
余語邦彦 元官僚。公費留学6年後、外資に入社w 以後民間。
安藤忠雄 建築家を経てここ25年ほど大学教授。
山田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。
金井利之 ずっと大学人。

佐々木信夫 都庁勤務〜大学教授。
土居丈朗 ずっと大学人。←野田内閣の御用学者。国会で捏造した資料を提出し、同席した藤井教授に見抜かれ叩かれる
赤井伸郎 ずっと大学人。
山中俊之 元官僚。一時民間(13年)。大学教授。
稲継裕昭 大阪市勤務〜大学教授。
中田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。←横浜市民の嫌われ者元横浜市長。4人の候補者全員が「開港博の総括」を
       公約する異常な選挙となったw
高橋洋一 もと官僚。大学教授。←別名ポチ洋と呼ばれる御用学者wアメポチでもある
鈴木 亘 日銀〜大学教授。
387名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:20:50.56 ID:CL0ZeAlP0
あれこれ言うより藤井センセの記事を拡散してるだけで十分な気がして来た

http://ameblo.jp/hosyuokinawa/entry-11237272928.html
「中央政治をぶっ壊し、地方分権すべし」という主張は、「地方自治をぶっ壊し、中央に権限を集中すべし」という主張と
同じように愚かしい極論なのである。・・・中央と地方が、「ぶっ壊す」などと叫び合いながら、「敵対」していていい
わけがない。そうではなくて、地方と地方、中央と地方が相互に補完し合おうという態度を持ちながら、一つ一つ具体的な
項目について専門的、俯瞰(ふかん)的、総合的な見地から、互いの適正な協調のありようを探り続けなければならないのだ。」

この日本語を読めば、如何に当方が「国家行政組織中心主義」で「ない」かが、おおよそ高校生以上の知性をお持ちの方なら
分かると思います。とはいえ、橋下市長、上記を読んだ上で、当方を「国家行政組織中心主義」とレッテル張りされておられ
るわけですが、そういう事をなさるという事態が生ずるには、基本的には、次の二つの可能性くらいしか考えられません。

(1)橋下市長に、上記日本語を理解する能力がない。
(2)自分自身を批判してきた藤井や中野に悪印象を世論に植え付け、藤井や中野そのものに対する世論からの信頼を失墜さ
せ、藤井や中野の橋下市長に対する批判を無効化し、自らの世論における信頼・人気を確保するために、あえて上記の藤井の
主張を無視して、「国家行政組織中心主義」と断定的に当方達をレッテル張りする(←社会心理学の認知的不協和理論に基づ
く解釈です。批判された時に、その批判を無効化する際に、頻繁に採用される、極めてオーソドックスな戦略です)。
388名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:24:45.44 ID:L7n2q4qb0
自分もダウンロードしたけれど、本物ですかね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大暴露:とんでもないものが届きました

田代報告書、斎藤報告書、木村報告書、
さらに石川録音の文字起こしが全世界に流出した!!!!
検察組織ぐるみの超捏造調書

田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47896026001.7325c8031799eba65ddddedbcca712b4/rep1.pdf.html

石川録音文字起こし(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47898003001.3833a4907d941c81acfddb9c1d0b9bb7/ishi.pdf.html
389名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:12:40.38 ID:mTZGvZYY0
いい年した公人で、公の場で「僕」を一人称に使う人は自己愛性人格障害と親和性があると思う
某大都市の首長とか、某大都市の首長とか

シンジロウ君はまだギリギリ許される年か
390名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:19:16.29 ID:mAJhLutyO
産経含めて新聞なんてオワコン
事実をただありのままに報じる機関が必要だ。
391名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:51.36 ID:WdSrxQNS0
橋下はどうかわからないが、維新の会とべったりのみんなの党は
外国人参政権は一応反対と言ってる
参政権が欲しければ、日本に帰化しなさいということらしい

http://www.youtube.com/watch?v=aOPp1LwYpX8

ところが、一方で国籍法を改正して、重国籍を容認する嘆願を出してたりする
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1730004.htm

これは、複数の国籍を持つことを容認しようではないかというもので
みんなの党からも浅尾慶一郎が嘆願を出している
これが通ると、在日韓国人は、韓国と日本の両国籍を持つことが可能となり
日本の参政権を取得することが可能という、とんでもない事態になる

さらに、今年の2月には、大阪都構想を実現するべく作成された地方自治法改正案が
みんなの党から提出されたが、これは橋下大阪市長の要請によるものだそうだ。
その改正案には、さりげなく「定住型住民投票」というのが追加されているが
これは外国人地方参政権と同じものである
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11166583577.html
392名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:21:26.44 ID:UiZa7L3/0
>>391
>今年の2月には、大阪都構想を実現するべく作成された地方自治法改正案が
>みんなの党から提出されたが、これは橋下大阪市長の要請によるものだそうだ。
>その改正案には、さりげなく「定住型住民投票」というのが追加されているが
>これは外国人地方参政権と同じものである


みんなの党が提出した地方自治法改正案
http://www.your-party.jp/file/houan/120309-01b.pdf


住民投票に関する記述はどこにもないが?
393名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:56:03.28 ID:WovtgTEu0
>>15
2ch(の中のν系板)はネトウヨの巣と思われてるが、
実際には自民工作員の巣である。
したがって自民票を大きく食いそうな橋下は叩かれるのである。
394名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:09:07.20 ID:diNlHpYC0
>>389
小沢の大親分さんも一人称「僕」

でもまあ政治家にとって一人称なんてものはTPOで変わるものだから
一部分だけを取り出してどうこう言うのもアホらし
395クリティカル熊:2012/05/06(日) 12:50:56.64 ID:ZllTX5iK0
皆で
あの家族を地獄に落とそう!
本人は拘束
その間妻と子供はレイプ
ソンナ楽しい
イベントをやろう!!
396名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:43:06.74 ID:3+jbV3M10
橋下の小物感は何とかならんかのう。
397名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:58:44.35 ID:d25ppI9g0
その小者感が庶民に受けて支持を集めてるんだろ。
大物感漂わせてたら今頃総スカン食らってるわな。
398名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:40:52.80 ID:IXqOqmGo0
ユダ下
399名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:47:24.65 ID:QXT4OALd0
>>329

三世議員の小泉純一郎は、不動産やの会社に一度も出勤もせずに、4年間給与というか賄賂を貰っていました。つまり幽霊社員です。
全く働いていないのに1970年4月から1974年11月までの4年間、社員登録され、厚生年金に加入していた時期があった事が問題になりました。

 その会社は、横浜市の不動産会社三福不動産という会社で、これが発覚すると小泉さんは「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろです。
実に良い社長さんで 会社なんかこなくていい、というんだからね」と答えました。その場面は当時TVで何度も繰り返し放映されました。

 小泉純一郎はレイプ事件の後、偽装留学し、その後、福田赳夫元首相に弟子入りしています。1972年12月に衆院選に当選した後も、三福不動産の社員だったことになります。
当然、この会社は二世議員の父親との付き合いがあったとか。

 小泉純一郎社員のこの時の月給20万円。当時の20万は今で言えば100万円くらいだとか。当然、ボーナスもあった筈ですから1200万は貰っていたでしょう。
当時の新卒は5万円ぐらいが相場だったといいますから、何もしていない人が4倍以上の給料を、週に40時間以上、必死で仕事をしている人よりも貰って居た訳です。

 しかも、議員報酬も当然貰っていたのですから、濡れ手に粟です。無論、罪の意識などないでしょう。江戸時代のお代官様と、御用商人の縮図です。
これが二世議員三世議員の、オイシイ実態です。しかし是は「氷山の一角」と言うものでしょう。しかも4年間も続いたのですから、
4年で家が一軒は買えるほどの蓄財は可能です。だから世襲議員と言われようと、何と言われようと議員を目指すはずです。
譬え実力がなくても、人の苦労も金の苦労もなしに、なれるのですからね。
400名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:51:55.74 ID:m2pRXDS+0
橋下は外国人参政権可決で最後は国を売るだろw
小泉さんはそんな事はしないよ
橋下はサムライと言うよりアメリカのユダ公に近い
401名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:07:39.33 ID:Zr3BhegZ0
ネオリベがネオリベ同士を比較していてなんか不毛だなあ
402名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:24:12.27 ID:tiUBRyDB0
外国人に参政権は絶対に与えてはならない。日本を中国人や半島人にこれ以上食い物にされるのは御免だよ。
橋下が参政権に賛成なら一気に人気は落ちるだろうよ。帰化もしないで在日三世、四世って怪し過ぎる人種だ!
403名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:24:47.88 ID:DKuO1L2b0
*「橋下徹の愛国度」を仕分けする(『SAPIO』5/9・16号より)
(前略)
小林:昔は、河村たかしみたいな南京虐殺否定発言をしたら、袋叩きだったよ。
絶対に辞任しなきゃいけなかった。「愛国心を持っている」と言うだけでも叩かれたんだから。
ところが今は、愛国心を強調するほうがポピュリズムになっている。
だから構造改革を進める時に小泉が保守を取り込むために取った戦法も、靖国神社参拝だった。

中野:靖国参拝をすれば、日本の市場をアメリカに売り飛ばしていいのかという話ですよね。
小泉政権も民主党政権も橋下市長も、「国民に選ばれたのだから、自分の政策はすべて信任された」と言いますが、有権者は全部の政策に賛成したわけではない。
たとえば「自民党にお灸を据える」という意味で民主党に投票した人は、外国人参政権にまで賛成したわけではないでしょう。
「維新の会」も同じで、「彼らは愛国心が強い」と思って投票した人は、改革路線まで受け入れたわけではない。

(中略)
中野:タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、
政治家になってからもツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いようがないですよ。
橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ」
「ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!」
とまで書いている。
政策である「船中八策」のレベルも低い。
「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」とか、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。
大学生がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。
伝統や文化をぶち壊している

小林:今は「君が代」の強制みたいな話ばかり注目されるけど、それだけだと政策の底の浅さが見えにくくなる。
本質を見極めるためには、もう「日教組を批判していれば保守」と単純に仕分けする風潮はやめたほうがいいね。
(後略)

404名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:37:51.75 ID:tiUBRyDB0
今の官僚や公務員の構造にメスを入れる政治家なら国民は支持する。
似非エリート集団に金や権力を握られてる日本は江戸時代と大して変わらんわ。小泉?良くも悪くも国民に支持された総理大臣だったよ。
405"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/05/06(日) 20:49:23.53 ID:+qqdJAyy0
小泉より菅に類似性があるように思える。
406名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:53:48.48 ID:Uu5gWK0+0
橋下叩いてるヤツは、公務員だろ?

それ以外ありません。
407名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:03:09.34 ID:X1dCYaj60
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

408名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:22:24.38 ID:ceQauuH/0
小泉が靖国、シベリア慰霊拉致被害者奪還なんかで大きく固めたように
橋下は日教組、君が代で小さく固めていってる。

まあそれはそれでよかったんだが、それと同様に肝心な経済じゃ
ケケ中のかんぽ売りや派遣拡大規制緩和と競争に脱原発、隣県から人口抜きぐらいの
ろくなことになってない。

本当によくできたプチ小泉、スモール小泉だよ。
409名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:28:27.95 ID:ceQauuH/0
痛みに耐えろ
ってのと
競争しなくちゃ生きられない
ってのが

そっくり。新自由主義ってやつだなあと思うわ。
両方とも、それで生き残った奴だけが笑える、
勝ち組総取り、愚民は死ね主義だけどな。
410名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:29:56.20 ID:/GpUetwU0
小泉→趙高
渡辺→陳勝
橋下→項羽
??→高祖
411名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:33:35.90 ID:ceQauuH/0
ほいで愚民は死ね主義だとわかっててなお、
ちょっと管理職だの地域の名士気取りだのっては
俺は愚民と違う勝ち組、お前らは痛みに耐えてろwwと言ってたのが
昔の武士階級並にハードル高くてボロボロ落ちて総崩れになったのが小泉。

愚民は競争しろ。勝ったら生き残れる。ってのが橋下。

小泉や橋下の言う選民と愚民のハードルってのは限りなく高いからな。
東証一部上場の役員ぐらいじゃ生き残れるかどうかすらわからない愚民だぞwww
412名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:37:38.37 ID:DKuO1L2b0
>>406
 ↑
橋下信者って、こういう風に妄想を現実だと思い込んでいるんだよね。
だから未だに橋下市長に期待しているんだろうけどさw
413名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:38:11.82 ID:DKuO1L2b0
*「橋下徹の愛国度」を仕分けする(『SAPIO』5/9・16号より)
(前略)
小林:昔は、河村たかしみたいな南京虐殺否定発言をしたら、袋叩きだったよ。
絶対に辞任しなきゃいけなかった。「愛国心を持っている」と言うだけでも叩かれたんだから。
ところが今は、愛国心を強調するほうがポピュリズムになっている。
だから構造改革を進める時に小泉が保守を取り込むために取った戦法も、靖国神社参拝だった。

中野:靖国参拝をすれば、日本の市場をアメリカに売り飛ばしていいのかという話ですよね。
小泉政権も民主党政権も橋下市長も、「国民に選ばれたのだから、自分の政策はすべて信任された」と言いますが、有権者は全部の政策に賛成したわけではない。
たとえば「自民党にお灸を据える」という意味で民主党に投票した人は、外国人参政権にまで賛成したわけではないでしょう。
「維新の会」も同じで、「彼らは愛国心が強い」と思って投票した人は、改革路線まで受け入れたわけではない。

(中略)
中野:タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、
政治家になってからもツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いようがないですよ。
橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ」
「ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!」
とまで書いている。
政策である「船中八策」のレベルも低い。
「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」とか、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。
大学生がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。
伝統や文化をぶち壊している

小林:今は「君が代」の強制みたいな話ばかり注目されるけど、それだけだと政策の底の浅さが見えにくくなる。
本質を見極めるためには、もう「日教組を批判していれば保守」と単純に仕分けする風潮はやめたほうがいいね。
(後略)

414名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:38:16.23 ID:OPPjrovz0
というより橋下と釣るんで世間に対して喧嘩したいだけ。
415名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:45:13.74 ID:ceQauuH/0
バイト?それは人間か?
ニート?聞かすな時間の無駄だ。専業主婦?黙って洗濯でもしてろ。
中小?下々が何だって?零細から毟ってりゃいいじゃねーか。
上場?糞役員ごときが何言ってんだw

まったくこの世は屑ばかりだ。死んでもいくらでも代わりがいるのに。
ってのが小泉の出した経済での結果。それを追う橋下。
拉致問題も靖国も前進したのは認めるよ。でもそれしかなかった。追うか?橋下。
416名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:49:23.38 ID:iPXyglTm0
売国保守という新たなジャンルを確立した橋下
417名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:50:16.72 ID:m2pRXDS+0
純ちゃんはアメリカの言いなりだったが
橋ちょんはアメリカと朝鮮半島の言いなり

...どっちを選ぶかはあなた次第
418名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:57:03.48 ID:BjUBkYDl0
民主党も野党政権という新ジャンルを開拓してくれたしすげーよ。
419名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:37:06.15 ID:89NwRA5M0
橋下叩いてるヤツは、基本的に公務員。
これはガチ。

自分自身に影響が及ぶのを恐れている。
だからこそ、大阪市に関係なくても必死に叩いてるわけだ。
そうじゃなければ、他の自治体の市長なんかどうでもいい話だし、ムキになる必要もない。
420名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:41:39.71 ID:iM0LDavh0
>>419
新自由主義者だから問題視されてるのだと思うぞ。
公務員叩きだって新自由主義者の手法そのものだし。
小さな政府実現には邪魔という発想からだしな。
421名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:42:13.98 ID:x9Hc8kwR0
それだったら大阪の人間の半分くらいが公務員になるな。
422名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:44:53.82 ID:89NwRA5M0
>>421
大阪で70%以上の支持率なのに?
423名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:54:28.45 ID:u2VqIg6J0

>>410
 張角・・・ 村山
 可進・・・・橋本
 董卓・・・・森
 呂布・・・・小泉
 王允・・・・麻生

 陳宮・・・・渡辺
 

 袁紹・・・・ポッポ
 袁術・・・・野田


 曹操・・・・橋下
司馬懿・・・・・ ??? 
424名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:25:50.24 ID:u4tCFhkP0
橋本と比べるとしたら石原慎太郎だろう
425名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:26:47.55 ID:twKZ1HOW0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
426名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:28:11.76 ID:Vt+SJpPF0
橋下氏はまだ何も成してはいない。

とにかくこの国で朝鮮人とは関わらずに生きていくなら、
この国を出ていくしかないという残念な状態。
427名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:29:24.31 ID:vgbv4Sna0
橋下氏はカエサル

イタリアの歴史の教科書
「指導者に求められる資質は、次の五つである。知性。説得力。肉体上の耐久力。自己制御の能力。持続する意志。
カエサルだけが、この全てを持っていた。」

ドイツのローマ法学者であるテオドール・モムゼンは「ローマが生んだ唯一の創造的天才」と評した。
428名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:33:39.87 ID:Ji6Brjyw0
帰れ猿
429名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:59:58.92 ID:sz6u7Lu00
チャンネル桜より

橋下は小泉と同じ穴のムジナ、船中八策から見える橋下徹氏の国家観
http://www.youtube.com/watch?v=Ocpjv0rm1YY&feature=relmfu

430名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:30:51.78 ID:QAIecCs90
財務省に逆らったら時計泥棒にされたでござる
431名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:35:14.26 ID:lzMRK5qx0
似た者同士でもなんでもない
橋下が小泉の手法を劣化コピーしただけ

小泉の場合は自身の目的達成のために、反対したものを敵にしたが
橋下は敵を作ることが目的

根本的に別物
いまだにコイズミガーには笑えるが
432名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:47:11.40 ID:ojSFOTWi0
>>399
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/04(金) 10:15:24.48 ID:???0
小泉政治の「負の遺産」が再び大惨事を招いた。乗員乗客46人とその親族のGWを暗転させた
関越道の格安ツアーバス激突事故。7人の命を奪った悪夢は、本をただせば小泉の無軌道な規制緩和路線にたどり着く。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336094124/
今回の事故は格安ツアーバスの過当競争が遠因である。旅行会社のムチャなダンピングを断れず、
安全面をおろそかにする貸し切りバス業者を放置してきたツケだ。
安全度外視の競争激化は規制緩和が生んだ弊害である。特にこの流れを決定づけたのが、小泉政権下の02年の道路運送法の改定だった。
ツアーバス事業を旅行会社に全面解禁。路線バスと違って、料金や運行区間も自由に設定できるようになった。
その結果、格安ツアーが急増し、旅行会社からの運行依頼を狙って、新規参入の貸し切りバス業者も爆発的に増えていった。
「貸し切りバス業者は緩和前の99年度の2336社から10年度の4499社へ倍増。
その分、安全面の行政監査が行き届かなくなっています。緩和後に監査員を増やしたとはいえ、
いまだ1人につき、20社を担当するような状況です。加えてタクシーや長距離輸送など陸上交通全般の監査を掛け持ちしており、
これらの総数は8万社近く。とても全ての貸し切りバス業者まで手は回りません」(国交省関係者)

「小泉・竹中流の規制緩和とは、市場万能の論理でした。市場に任せれば、悪い企業は淘汰され、
良い企業だけが残り、すべてがうまくいくという発想。現実は真逆です。経済効率化の大波は交通サービスなど公共性の高い分野までのみ込んだ。
その代償が過酷な労働であり、多くの人命を奪った大事故なのです。もはや今回のような惨事は業種を問わず、いつ、いかなる場所でも起こりえます。
小泉政治の本質は人間軽視。国民に綱渡りのような危険な社会を押し付けたのです」(筑波大名誉教授・小林弥六氏=経済学)
http://news.infoseek.co.jp/article/04gendainet000168554
433名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:52:08.81 ID:wVRCy2WL0
マスコミも同じ穴のムジナでしょう。
434名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:54:11.46 ID:no+XC6z50
窃盗事件で自白したのは検察と財務省の陰謀だったのかなww
435名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 18:58:27.93 ID:ByIE6wbBO
対立を作るのがうまい
436名無しさん@12周年
>>432
さすがゲンダイだな
別の時間軸で存在してるんだな

こちらの歴史ではバスが規制緩和された平成12年3月は小沢一郎は与党なんだが