【マスコミ】 盗作騒動もあったフジテレビのドラマ「家族のうた」、なんと視聴率3.4%…民放ドラマ史上最低記録★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:44:41.25 ID:aj2t+brP0
クリスマスキス・イブに逢いましょう
企画 秋元  康
音楽 小室 哲哉

これが最低1.2%出してる
953名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:46:02.29 ID:8YFeK+Lt0
ID:b0sBb/hW0

民団涙目wwwww
954名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:46:33.25 ID:pqdvhX3U0

14.4|鍵のかかった部屋   ←フジ                 
13.6|37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜  ←フジ
12.7|Answer〜警視庁検証捜査官〜
12.7|三毛猫ホームズの推理
11.2|リーガル・ハイ  ←フジ
10.9|Wの悲劇
10.9|ATARU
10.3|新・おみやさん
10.0|都市伝説の女
*9.7|カエルの王女さま   ←フジ
*9.3|ハンチョウ〜警視庁安積班5〜
*8.3|もう一度君に、プロポーズ
*8.1|パパドル!
*6.7|クレオパトラな女たち
*5.8|未来日記-ANOTHER:WORLD-
*3.4|家族のうた  ←フジ+オダギリ

オダギリパワー半端ねえ
955名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:47:18.79 ID:k/fNjx5T0
ところでお隣韓国では・・・・・・
956名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:47:31.74 ID:nDVYkuuP0
でもこのドラマ見てみたら
実はおもしろかったりはしないの?
だれもリアルタイムで見ていないから
伝説のドラマになってDVDがバカ売れ・・・
なんてことはww
957名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:48:22.93 ID:wFZFgpgMP
>>928
北朝鮮のプロパガンダ放送ならそれでもいいかも知れんが、
俺様が許してもスポンサー様は許してくれないぞw
958名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:48:39.80 ID:uhUHObx70
この枠朝鮮枠だったろ
959名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:49:40.98 ID:nDVYkuuP0
>>921
ひどい
960名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:50:08.13 ID:u3z/VEub0
嫌だから見ない
961名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:50:41.92 ID:aj2t+brP0
フジと花王の黄金タックだから

それだけで嫌なんだろうな〜
962名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:52:15.30 ID:pqdvhX3U0
フジと花王なんて今に始まったタッグじゃねえよ
ゴールデンタイムに3とか曲芸レベルw
963名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:52:46.33 ID:cmbYi9jqO
蛆テレビざまぁwww
964名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:53:33.45 ID:vR2d5UoQ0
日本のドラマってどんな人が見てるの?
無料で見られるクソ映画よりショボいよな
965名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:53:35.23 ID:FNjCAVeU0
さっきもフジでプチ整形を肯定するかのような番組をやってたよ。
まるでかの国のよう。一体日本をどうしたいんだろうねと小一時間。
966名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:54:04.23 ID:BnlwJ9ND0
そろそろ視聴率で右往左往するのやめたらいいのに^^^
967名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:54:22.47 ID:G75GcsItO
昔のひょうきん族流しておいたほうが視聴率とれただろうな。
968名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:54:43.02 ID:MxwttjKL0
>>964
深夜のドラマは結構面白い
特にテレ東
969名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:56:23.37 ID:FNjCAVeU0
視聴率で広告料が決まるんだからしょうがないよね。
もう若い人はテレビをなんて見てないんだから、節電のためにも
全てオンデマンドにして放送休止したらいいんだよね。
970森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/05/03(木) 09:56:30.33 ID:FdUuunZi0
家族のうた     詩:森(もる)。

退職の理由で人事の人ゆうんは人間関係を一番疎むゆう
しかし、人間関係がえかたら普通退職しのい

なして臭いものに蓋しやうとするの  mm.. family song
人間関係が理由でええじゃない    family human relationship family

悪い人間関係を放置するのが悪いんじゃないかな
そんなんだから この国はかぶくんだよ famili ya your family
971名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:57:24.45 ID:pqdvhX3U0
>>965
整形ドラマなら日テレのクレオパトラな女たちにお任せだ
フジは下らん企画でじじいを焼死させといて
深夜にお笑いネタでこんがり場面流したのが一番えげつない
972名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:58:47.51 ID:dki5+6ekO
完全にテレビ局が視聴者に嫌われてるじゃん(笑)フジテレビ(笑)
973名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:59:48.74 ID:pqdvhX3U0
>>969
オダギリが避けられてるだけで
ドラマによっちゃ今でも40パーが出ちゃうわけだけどね
974名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:00:12.75 ID:aj2t+brP0
3.4%なんて

あからさまに避けられてなきゃ取れない数字だよな
975名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:03:20.69 ID:CmwCcBGG0
チョンウジざまぁ
976名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:03:34.38 ID:B2ftR/Wx0
>>966
逆に、視聴率が良かったら自慢するんだろ。
977名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:04:07.25 ID:bXY1a8/v0
日本にある宇宙機関JASDAでスペースシャトルの打ち上げを目指す秋山達。
途中、理沙が訓練中に山道を2キロも転げ落ちて怪我をしたり、星野がルナティックだったり、
病気で死亡フラグが立っていたはずの宮田が火事で亡くなったり、
それにより謎の男・ジョージ松岡が赴任してきたりと多少のトラブルもあったが、
なんとかシャトルを打ち上げるところまでこぎつける。
一方、初回でビルから落ちたのになぜか生きている玲子が実はゴーストであったことが、途中の回のナレーションで唐突に視聴者に明かされる。
玲子は自分が死んだことを知らずに、今までタンゴを踊ったりシャンパンを飲んだりと生活してきたのだ。
そして亡霊となって現れた宮田のテレパシーにより、玲子自身も自分がゴーストということを知るのであった。
そして最終回、色々あって急遽搭乗員となった秋山と星野はスペースシャトルに乗り込み宇宙へ。
そこで秋山は宇宙空間に浮かび上がりながらタンゴを踊る巨大な玲子と会話をし、
宇宙のかなたへ消えるのであった(その際、同乗していた星野は脱出カプセルでプリッと射出される)。
そして秋山と玲子はどこかの時代のどこかの星に生まれ変わり、恋人同士となるのであった。

なにこの電波ドラマwww
978名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:06:36.79 ID:JCGj19ix0
アベサダヲ>>>>>オダギリジョー
になるとは、思いもしなかったんだろうな。

アベサダヲのファンてって、しっかりいるんだけど。
979名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:06:41.55 ID:FNjCAVeU0
>>971
>>973
これってやっぱり法則発動なのかな?ww
980名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:07:12.97 ID:gTEqw/dQO
ちょっと出来がわるけりゃこんな視聴率になるのは笑えるな。
でも、ウジ見ないだけで別のを見てたら意味ないよな
しっかりTV離れしろよな
981名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:09:03.90 ID:MxwttjKL0
>>980
>しっかりTV離れしろよな
何で?
982名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:10:16.00 ID:rKCyf6zy0
>>954
オダギリはアーティストだからな
愚民に受けるための番宣とかしないんだ
983名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:10:59.89 ID:FNjCAVeU0
たしかにオダギリは勿体ないよな。
984名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:11:29.17 ID:MtAfAU+M0
「視聴率がこんなに低いなんてどんなクソドラマなのか逆にきになるわ」
ってのを狙ったのが先週?の”テコ入れ”記事だろ?

その後の視聴率が更に下がるとかどんだけ嫌われてるのw
985名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:11:43.54 ID:UGZx8Y3U0
一昔前だったらどんな視聴率悪くても2桁、いや最低でも5%くらいはあったよな?
3%とか深夜番組でも悪い数字だぞw
とっとと別の会社に地上波電波明け渡せよ
986名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:13:22.87 ID:EyG7HQ6l0
オダギリ主役で 面白いドラマあったっけ?
987名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:13:41.50 ID:rKCyf6zy0
ジャニタレが主演してる月9のドラマはそこそこなんだろ

お茶の間では、オダギリに需要が全くないんだろ
脇も地味だし、見たいと思う要素がひとつもない
988名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:14:25.75 ID:iTM5So900
今日もメシがうまい
989名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:15:01.22 ID:MxwttjKL0
昔、特撮ヒーローを演じた落ち目の役者って設定ならリアリティがあったのに
990名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:16:11.31 ID:rKCyf6zy0
今週末は、裏番組に「相棒」の劇場用映画があって
テレビでは初放映

連休最終日で在宅率は高いだろうが、あまり視聴率は上がりそうじゃないな
さすがにこれ以上下がることはないと思うが
991名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:16:13.80 ID:mFF5MuDZ0
それではてこ入れに、グングツとあの独島天使を
992名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:16:39.51 ID:wVQb0hidO
1000ならフジテレビ倒産
993名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:17:11.44 ID:MxwttjKL0
>>986
仮面ライダー・クウガ、時効警察
994名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:18:35.04 ID:w/3ix0MiO
1000ならウジテレビ滅亡
995名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:18:58.93 ID:NXXTRGXQO
ヤケクソで再び仮面ライダー主役www
996名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:19:28.29 ID:cDPcvODF0
ウジ事態 見ないw

相棒とかは、良く見てるけどw
997 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/03(木) 10:19:51.90 ID:B2ftR/WxO
時代はテレ東
998名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:20:17.78 ID:MxwttjKL0
1000なら北川景子のセーラーマーズ復活
999名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:21:11.98 ID:rfI9jyAtO
ウジ死亡
1000名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:21:13.02 ID:zc0C10cz0
朝鮮人滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。