【経済】 ドイツの記者 「日本が世界経済を救ったんだ。欧州は感謝してる」
★ポトマック通信 世界経済の救世主 [外信コラム]
・「君は日本の記者か? ありがとう」
ワシントンで4月に開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議でのこと。
関連行事を取材していた国際通貨基金(IMF)本部で、ドイツの記者に声を掛けられた。
きつねにつままれていると、「日本がリードしてくれた。欧州は感謝している」と彼は笑顔を
見せた。G20会合の焦点は、欧州債務危機の拡大に備えたIMFの融資能力拡充だった。
日本が非ユーロ圏で先駆けて600億ドルの拠出を表明したことが突破口になり、どうにか
目標の4千億ドルを超える資金が集まった。
ここしばらく、G20で日本の存在感は薄かった。日本の主張で取り上げられるのは円高是正の
要求ぐらい。前にもこのコラムで書いたが、関係者は「欧州危機のさなかでピントがずれている」と
首をかしげていた。
もちろんIMFの資金は万一のためで、欧州自身の努力も必要だ。それでも資金増強が
先送りされていたら、市場は動揺したはず。ある日本政府関係者は「やりがいがある
G20だった」と達成感を口にする。
「日本が世界経済を救ったんだ」と持ち上げるドイツの記者に、私は微笑を返した。実は持病の
腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。(柿内公輔)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120502/amr12050203160001-n1.htm
変態ヴァグタスィネ
3 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:03:32.23 ID:wmd9ZlM40
自分が瀕死なのに欧州を救ったわけだしな
底辺ネトウヨホルホルスレ
だが今の日本はそれどころじゃない。
また誰かに言わされてるのん(´・ω・`)
7 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:04:42.91 ID:Ee9G5UA70
これから増税に苦しむのか
8 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:04:50.05 ID:YrPA9VUC0
許せん
民主党がIMFに融資したのは韓国用だけどなw
>600億ドル どうせなら韓国のスワップ分もこっちにやっとけばもっと喜ばれてた
一方、日本国民は青息吐息だった
12 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:05:13.24 ID:MBnT2r+r0
貧乏くじは引いたよな…
バカ民主党が国債発行高を青天井に伸ばして、破綻寸前ですが。
14 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:06:04.45 ID:CBwoDi8r0
「やりがいがあるG20だった」 他人の金で、なにカッコいいこと言ってやがる!
15 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:06:23.08 ID:eTBIDDuA0
>日本の主張で取り上げられるのは円高是正の >要求ぐらい。前にもこのコラムで書いたが、関係者は「欧州危機のさなかでピントがずれている」と >首をかしげていた。 日本が「俺は困ってるんです!」と主張したらクビをかしげられて、 欧州が「俺らは困ってるんです!」と主張したら肯定されたあげくカネも出すハメになった そしたら口でだけ「お前、グッジョブ!」と褒められた。 捉え方次第では、まったくいい話に聞こえないんだが。 コレ書いてホルホルしてるアホな日本の記者に聞きたいんだが、 なぁ、日本は欧州に貢献したが、欧州は日本に貢献してないじゃん、 その話だと。なぁ、そう思わないのかな?
16 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:07:09.20 ID:S5DPld2QP
日本政府やマスコミのおかげじゃあないだろ 毎日モクモク働いてる人のおかげだろうに 感謝の言葉すらない記事だな
ドイツが出すのが筋なのだがな
18 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:07:16.58 ID:MYcdUhyH0
このドイツ人記者は産経新聞の仕込みですw
世間体ばかり気にする馬鹿官僚のせいで国民は疲弊しているよ。
連呼リアンの発狂をお楽しみ下さい
21 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:08:06.14 ID:EVCnZBGz0
これはやめようぜ。 バカチョンホルホルと同じになっちまう。
韓国はどのくらい出したの?
23 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:08:46.29 ID:UrShk5kjO
日本ってほんと世界のATMなんだな
これで増税とかないわ 野田はとっと否決されて解散しろ
>「日本が世界経済を救ったんだ」と持ち上げるドイツの記者に、私は微笑を返した。実は持病の >腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。 ここいらねーだろ そこで謙遜して、欧州立ち直れって励ますのが日本流 お前の腰痛なんてどうでもいい
日本がピンチになったら、 速攻捨てられるけどなwww
>実は持病の腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。 座ってできるのに、のんきな仕事だな。
28 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:09:37.91 ID:z58F0+JCO
世界から信頼され感謝されている日本 くやしいのうww
29 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:09:50.72 ID:Z8txcF8I0
「だから、金もっと出せ」
民主党と野田政権の日本崩壊政策は着々と進んでおります、日本人は次々と首を吊って死んでいます!!! くたばれ民主!!!
31 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:10:35.90 ID:mnmG0Rkj0
安住こそ問責すべき
32 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:10:42.51 ID:CBwoDi8r0
33 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:11:10.16 ID:JxCSVZfR0
日本の民主党は外国では良い顔するが日本では国民の金を貪る。
34 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:11:16.46 ID:x0LebPjd0
ユーロ崩壊まであと3年位か
>>26 日本がピンチになる頃にはどの国もとっくに終わってる
今年になるか来年になるかそれ以降にズレこむかは分からんけども
そう先の話ではないと思う
腰痛とかうるせえよ やっぱ産経はタブロイド紙だな
37 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:11:32.63 ID:S8pO9x860
欧米にカツアゲされて消費税も全て吸い取られると思う。
ちょっとまて ドイツが出し渋ってるのが悪いんじゃなかったか? 調子良すぎだろうドイツ人
>実は持病の腰痛が再発して体調は悪かったのだが、 >一気に記事を書き上げることができた。(柿内公輔) そんなネタ、いりません
40 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:11:51.88 ID:iyh080p10
円高なんだから日銀はもっと刷って買い占めろ。 極度な円安に振れるようなら、今度は買った債権を売れ
41 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:12:10.01 ID:LFneRA/90
ユーロが上げれば円高是正できるんだからいいんじゃね 別にあげたわけじゃないぞ
42 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:12:10.56 ID:AifQKvvV0
,,--―--、 γ´,-―v-‐、 ゙i { 彡 _ _ V /~ニ⊃' ⊂~\ 韓国に5兆円! / / ,.、_j、 丶 丶 ( (ヽ 〈-=- ノ ) ) \ \\ ー イ/ / ,,--―--、 γ´,-―v-‐、 ゙i { 彡 _ _V `(リ ━' ━'l IMFにも5兆円!! ( ,.、_j、 ) /ヽ/⌒)⌒ヽ / / /´ー`ヽ \ ,,--―--、 γ´,-―v-‐、 ゙i { 彡 _ _V l⌒l ━' ━'l`i 国内は増税!!! / / ,.、_j、 )ヽ / / ヽ 〈-=- ノ> ) !、_ \ ー イ /
贈り物で仲良くなろうとするのは日本の文化だね
他人の金で気持ちよくなるなんて、鳩山か。
45 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:12:36.10 ID:lbPGl5k80
また産経の美談創作癖が始まったか。いい記事も載せるのに、 この点は本当にダメだ。
ドイツこそEUで儲けてるんだから欧州を救うべきだろクソが
47 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:12:38.93 ID:UjfG2Lef0
僕の頭をお食べよ もう二度と生えてこないけど
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, / / "⌒\ ) i / \ /、 ) | / (・ )` (・ )| |,,/ (__人) ! \ n `ー' / / | ヨ < . / / ノ |
49 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:12:57.37 ID:ldLZo0cyO
「ごちそうさま、ゲプゥ」ってことだろ。
で、韓国はどのくらいIMFに拠出したの?
51 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:00.53 ID:IcQPe29c0
>>32 ●IMF支援資金増強への国別の拠出額
ユーロ 2000億ドル
日本 600億ドル
英国 150億ドル
韓国 150億ドル
サウジアラビア150億ドル
スイス 100億ドル
スウェーデン 100億ドル
ノルウェー 93億ドル
ポーランド 80億ドル
デンマーク 70億ドル
オーストラリア 70億ドル
シンガポール 40億ドル
チェコ 29億ドル
一カ国、あてにしてると永遠に振り込まれない可能性あるぞ
52 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:02.62 ID:EVJJw3+o0
なんの取引もせずにただ融資しただけかよ… 故中川昭一がIMFの改革と引き換えに、 融資を行ったのとはえらい差だな。
我が家の借金を増やして隣町(隣人じゃないぞ)の家計を助けた感じか
54 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:15.46 ID:kcHVXRKF0
>>23 ちょっと褒めてやれば喜んでカネを出すからな。
交渉力がある連中にとってこれほど扱いやすい相手もいないんじゃないか?
相手が払うコストは舌だけなのに、日本はそれで身銭を切ってくれるんだから。
取引としては最上の部類だと思う。まさに最低コストで最大効果を引き出せる。
欧米人は、こういうとき、躊躇無く褒めて褒めてほめちぎってくれる。
なにせ褒めるのはタダ(無料)だ。
無料でカネが手に入る。こんなに効率的な利得獲得方法を利用しないという話は無い。
逆ならどうなるかと考えてみよう。
日本人にお前よくやってくれたな、と褒められるのが嬉しくて日本にカネを
出してくれる奇特な国はこの世界のどこかにあるだろうか、と。
日本が拠出するコストは舌をまわして褒めるというだけで、相手はその対価に
カネを出してくれるという、素晴らしく利用しやすい国が。
やばい乗せられてしまう
56 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:22.15 ID:EVCnZBGz0
>>17 あそこはやりたくもない底辺ユーロ国のケツふくので手一杯だろ。
あそこはあそこで臨国に感じてはかなり哀れだぜ、日本ほどじゃないがなw
57 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:35.40 ID:IOQeNWRL0
ドイツはアメリカ並の893だな
58 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:13:49.50 ID:3aWdnjAJ0
増税仕方なしと思っていたがこんなところに増税が使われるとしたら本とに反対だね。 なんで日本が突出して兼ね出したのかわからん。 おそえて。
するのは感謝だけ、財政が不健全だから増税しろと上から目線でほざくんですねw
60 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:18.16 ID:+Dtm24ZN0
またキモウヨジャップがオナっているのかwww おまえらがオナっている間に 韓国、中国さまにどんどん追い抜かれているんだよwww 韓国の整形を批判する暇があったら ガチャガチャの出っ歯を矯正しろ!!! キモいカスジャップがwww
61 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:25.65 ID:v2ohG8WV0
他国に金を出す事に関してだけは世界一流の日本 自国民が飢えて死んでも気にしません ある意味、北朝鮮指導部と同じ思考をしているのが日本
ありがとう世界のATM
63 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:26.28 ID:gmsVflan0
官僚の資産公表して欲しいわ 親戚も含めてな
64 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:27.01 ID:hb0ZAEch0
欧州は救ったかもしれんが 日本は消費税増税w マジで豚は頭がオカシイ
65 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:41.97 ID:HZ0wRq4Y0
どうせ金を出すなら感謝されるところに出しましょう。
66 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:14:50.35 ID:AifQKvvV0
そりゃ、ATMはおだてて使わないとな
68 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:15:12.46 ID:EGQ3Rtn6O
本当に日本に感謝してるか? ただドイツの記者がいった言葉だけじゃないのか?
69 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:15:17.44 ID:LFneRA/90
韓国なんて日本につられただけだから 実質750億ドルだな
まぁなぁ…
ニューズウィーク日本語版にも似たような記事が出てたな。
そりゃあまったくの当事者でない奴が当事者に代わって大金を出すんだから コレくらいは普通に言うだろ。
73 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:15:51.57 ID:I717crE30
未だに金さえ出しときゃいいや外交してんの?いいカモだな
74 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:16:00.33 ID:hf+jSX4B0
金融危機回避の為の支援を受け取った後に感謝もせずに 大使館前に売春婦像を立てた まさに恩を仇で返す国があったらしいね
くだらない記事だ 自分は一円の得にもならない
ドイツもたかられてたからアホが金出してくれて助かったんだろ
77 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:16:29.01 ID:KFxlslxJ0
ドイツはネトウヨ
IMFなんぞに金を献上しても何の利益になる 成金が札を燃やして灯りにしているのとなんら変わらない 財政が傾いているのに無駄な金を使うな
79 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:16:48.35 ID:HMlb8tGSO
よし!次はイタリア抜きでやろうぜ!
日本が倒れそうなんですけど
そらドイツはEU内での勝ち組で、今回の欧州危機でも一方的に負担させられる方だったからな その一部を肩代わりしてくれるんだから感謝するだろうよ。
82 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:07.45 ID:aKpDqL1b0
ドイツが日本の隣に欲しいよ
83 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:14.46 ID:zW2Z87gQ0
焼け石に水とか単なる延命治療の悪寒
「日本と韓国で世界経済を救った」
>>51 一国だけ明らかにブラフだなw
スマトラの寄付のアレと同じw
86 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:21.32 ID:xsO++TSw0
金だけもらって後はしらないふりだろどうせ
外国の為に財源もないのにバラ撒くのが理想主義者の集まり民主党政権 その莫大なツケを払わせられるのは日本国民の重税だ こんな日本にしたのはメディアに流されて民主党に投票した奴全員の責任だと自覚しろ
88 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:31.86 ID:VOO12wBu0
ヨーロッパで北方領土は日本のモノ ロシアは日本に北方領土を返すべきと採択してくれた。
89 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:34.31 ID:WSgETMMz0
震災と原発と円高で死にかけやのに・・・。増税やむなしか・・・。どうなってるねん?
90 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:17:48.08 ID:LFneRA/90
あれだよあれ 日本もお世話になるだろうし倍返しな!って事だよ
IMFはいいんだよ必ず取り返すんだから アジア開発銀行経由南鮮行きってのが最悪
92 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:18:04.80 ID:I7cp3TGD0
>>75 どこかに居るかもしれないマヌケでお人よしな相手を褒めることで、
そいつから日本に500億ドルひっぱってくる外交官が居たほうが
日本自身の獲得するものは遥かに大だよな。
つか、この記事からわかるのは、日本が円高で苦しんでることには
誰も協力してくれてないのに、欧州危機とかいうもんには日本は
協力しているという、日本の一方的奉仕がそこにあるだけじゃないか。
93 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:18:10.16 ID:hf+jSX4B0
小物大臣が対外的に自分の「ハク」を付ける為だけに ばらまかれる税金・・・
今日のホルホルスレ来たよー
>>1 これ、捏造記事な。
外務省や財務省は日本人の税金を湯水のようにばら撒くのに最近やばいと感じてきた。
だから、こういう記事を書かせた。
これは、官僚がよくやる手口。
97 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:18:34.08 ID:L7m39Y8aO
まとめ記事の「やる夫がフューラーになるようです」を3日かけて読んだ後、 DVDで「ヒトラー最後の12日間」を観て泣いたっけ。 ドイツは悪くない!
98 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:18:41.67 ID:gWjVAw8uO
日本の富を全て差し出しても欧州を救えるとは思わん。 100%焦げ付くと分かって融資をしちゃダメだろ? 犯罪だよ、野田のやった事は日本国民への背信行為
増税は絶対に許さん
どこにこんだけ金出す余裕あんだよ 精々英国韓国と同額にしとけよ
102 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:23.18 ID:/pKIailqO
ただばらまいただけだろうが。
103 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:23.62 ID:EVJJw3+o0
>>82 離れているからイザコザがないけど、
隣りにあったら戦争になってると思うぞ。
104 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:24.96 ID:augOVhEn0
鮮やかに日本を抜き去ったとアピールする先進国様の韓国に金だして貰えよ。
105 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:29.54 ID:2/LXAWEI0
感謝は当たり前だが、その見返りは? それが国際社会、外交だろ。
IMFは貸しても取り立てが凄いらしいからいいんだが、 歓呼国なんでお金あげるの?
107 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:38.65 ID:YcU9XuFx0
金を借りるときは、だれでもニコニコさ。 「じゃあ、そろそろ返して」と言うと 手のひら返し
アホか ドイツが出せよ
109 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:19:57.60 ID:xUnSLH9o0
まあ産経だから飛ばし記事を書いてもゆるすよ ドイツに恩を売って、敵国条項を撤廃し、国連の常任理事国入りを狙らい 欧米先進国主導の流れから脱却するまでの夢を描いてくれたらもっとよかった あんたの腰痛がオチでは寂しい限りだ
そんなことより福島元に戻せよ
111 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:20:24.96 ID:Tc6QmA0w0
翻訳:日本はもっとカネを出せダンケシェーン!
さすが世界のATM
【歴代 IMF 専務理事】 International Monetary Fund Managing Directors 1.May 6, 1946 -- May 5, 1951 Camille Gutt Belgium -Jew 2.August 3, 1951 -- October 3, 1956 Ivar Rooth Sweden 3.November 21, 1956 -- May 5, 1963 Per Jacobsson Sweden 4.September 1, 1963 -- August 31, 1973 Pierre-Paul Schweitzer France- Jew 5.September 1, 1973 -- June 16, 1978 Johannes Witteveen Netherlands -Jewish descent 6.June 17, 1978 -- January 15, 1987 Jacques de Larosie`re France- Jewish descent 7.January 16, 1987 -- February 14, 2000 Michel Camdessus France 8.May 1, 2000 -- March 4, 2004 Horst Ko"hler Germany - Jewish descent 9.June 7, 2004 -- October 31, 2007 Rodrigo Rato Spain 10.November 1, 2007 -- present Dominique Strauss-Kahn France- Jew ------------------------------------------------------------------------------------------ 代行 John Lipsky American -Jew 11. ラガルド Jewish Connection Warren Buffet- USA- Closeted Jew?, former son in law Allan Greenberg is Jew
上杉さんのメルマガに書いてあったけど 本当は欧米先進国の奴らは日本を馬鹿にしまくってるらしいな 欧米の人たちはインターネットってやつで真実を知るのが当たり前だけど ネットがまだない日本では国民はテレビや新聞のねつ造情報を信じ込んでるって マジで恥ずかしいと思ったね 日本もはやくインターネットを普及させて 欧米先進国に追い付かなきゃ駄目だ 上杉さんのような世界に認められた人もいるんだから 彼らについていけば日本だって欧米のような先進国になれるはずだ 頑張って先進国になって欧米に追い付き、連中の鼻を明かしてやろうぜ
ドイツが、これ以上は無理だ、いい加減にしろ なんて言うから、 それ以上に無理な日本の馬鹿政府が金出しちゃったんだろうが 計算どおりだよなあ、ドイツさんよ
外貨準備を有効活用しただけ べつに日本国民はこれで損害は受けないよw それどころか金利収入が得られる 円高の今、外貨を日本円に変えたら大損害だしね
118 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:22:00.56 ID:DKbk07890
ギリシャのせいで世界終了
日本なら「ありがとう」と言うだけで良いから楽だよな。 これがアメリカだの中国だのなら「金も出すが口も出す」からな。 震災と原発事故と円高と資源高騰で喘いでる日本に、良くまぁタカるよ。
>>106 他人に聞いたことを適当に触れ回るゴミクズがお前。
IMFはアメリカの出先機関みたいなものだから、アメリカの子分の韓国からはとりてたてはしない
取り立てする時は、アメリカの経済にプラスに成るような国からじゃないとしない。
つか、取り立てが厳しいなんて誰に聞いたんだよお前?
知りもしないことを吹聴して回って恥ずかしくないのか?
おそらく、高卒か中卒だろう・・
121 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:22:21.63 ID:HMP7mtL00
震災の時のドイツはむちゃくちゃ管政権にぶちキレてたよな アメリカに状況報告が逐一いってるのに自分達(救援隊など)には情報こないから 情報よこせ!って。そしたら民主党議員総出で韓国人の救助隊5人を迎えにいっちゃうんだもん そりゃおこるよ
ドイツに馬鹿にされた。恥ずかしい。
123 :
雲黒斎 :2012/05/02(水) 11:22:30.45 ID:LoQkc+fm0
日本の財務官僚のええかっこしい。
財務省に書かされてるんだろ。 自発的ならマスメディアの看板降ろせ。
世界の財布
バカにされてるのに気づけよ 融資と引き換えに、円高是正してこそ外交だろ 完全になめられてるんだよ
127 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:22:45.41 ID:HZ0wRq4Y0
戦前の反省を生かせよ。 日本人は他人の事に口出しするのを極端に嫌う。 しかし、欧米では問題に無関係な者も積極的に意見を出し一緒に行動するのが喜ばれる。 戦前、日本は日露戦争の勝利によって欧米列強からも一目置かれるようになった。 ところが、一目置かれるということは、世界に対する責任も負わされたということだった。 当時の日本人はそのことが理解できず、国際会議では、自国に関わる問題のみで意見を言うが、自国が無関係だとまったく意見を言わない自分勝手な国だと認識されてしまった。 今はその反省を生かすべきだ。 欧州の危機は他人事ではない。 仲間を守るために命をかけるのを美徳とする日本人ならば、同じ自由主義陣営のEUが困っている時こそ全力で支援すべきだ。 支那や朝鮮には1円も渡すな!!! そんな金があったら欧州に回せ!
128 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:22:48.84 ID:pEirffyp0
ふざけるな、2000年代の日本の不況を鼻で笑い、 土人経済はダメだなと言ってたくせに! なんで苦しい暮らしをしている日本人が キリギリスのお前らを救わなきゃいけないんだよ
129 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:05.77 ID:JtA16MLF0
日本の手柄は報じない反日左翼マスゴミ
130 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:07.50 ID:80wrwzpW0
おだてられてすぐ喜ぶ 頭の弱い奴は死ね 同じ日本人として恥ずかしい
>>101 その二国の内の一国は日本の額をみていくらハッタリかますか決めてるんで無理です
スマトラと同じ
132 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:15.61 ID:TvHMMtYu0
600億ドルてwwwww そんで国民は消費税アップ???? なにか間違ってないか?wwww 本末転倒だろwww
133 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:32.82 ID:WSgETMMz0
次のIMFトップはチョンとか。アホくせ。
134 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:45.22 ID:I7cp3TGD0
>>126 いえてる。世界を救った英雄とかいうのに、英雄の扱いがえらく酷いからな。
本当に英雄で自分らを救ったヒーローだと思うなら、日本が自分の窮状を
訴えたとき、クビをかしげたりしないだろと。
135 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:49.19 ID:VgTtTPAe0
あいつらから助けてもらったことがねえ。
136 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:23:54.57 ID:LMYimqXT0
本当に反吐が出る記事だわ こいつら東日本大震災のときに何したよ? 日本のクソ政治家はいつか・・・
豚もおだてりゃ木に登るしな 馬鹿な日本人にちょっと良い顔してりゃ、また金出してくれるってな
138 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:24:02.04 ID:EVJJw3+o0
>>109 そうそう、出資しても良いけど国際貢献に見合った権利をよこせ!とね。
常任理事国入りはともかく、敵国条項は今回の融資で即時に撤廃させたかったね。
ただの奴隷なのに喜ぶネトウヨ
ユーロ解体が是なんだから むしろ余計なことだろ 欧州・日本双方のマジメにやってる人々にとって
141 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:24:33.49 ID:BTyILUvd0
で、日本のハイパーインフレが世界崩壊の引き金になると
因みに、日本の拠出は海外では”全く”ニュースニなってなかった。
FTにも、NYTにも、どこにもそんな記事ありませんでしたが・・wwww
完全に捏造記事。
官僚がよくやる手口。
お前ら馬鹿にされてんだけど、いい気分か?ww
>>106 みたいな奴が多いから馬鹿にされてんだよ
官僚は愚民がどういう生物かがよくわかってる。
>>3 瀕死なのに公務員の待遇は世界一なんだから
余裕のよっちゃんだろう
145 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:25:07.96 ID:+V8QCei60
中川(酒)・・・
>>132 >600億ドルてwwwww
>そんで国民は消費税アップ????
↑
(笑)ネタで言ってるんだよね?
そうだよね?
148 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:25:40.21 ID:HZ0wRq4Y0
>>138 それは日本人の美徳として許されない行為。
あのさぁ、ここで文句言ってる奴って何なの?
支那や朝鮮に金を渡したらご機嫌なのか?
敵国と友好国の違いくらい認識できるよな?
149 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:25:46.07 ID:eaEfh5gt0
150 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:25:56.67 ID:q/vz8ovB0
ドイツうぜえ
151 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:26:20.84 ID:lbPGl5k80
>>143 それどころかシュピーゲルでも話題にならなかったしなwwwwwww
152 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:26:31.89 ID:VVVdGRRP0
それでも韓国記者はそういうことを言わない いくら援助して、いくら助けても・・・
しかし欧州は日本に何もしてくれない
154 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:26:35.40 ID:dT0U54OO0
いつまでたっても縁の下 豚もおだてりゃ木に登る お人よしほど損をする
>>138 条項はなあ
どうせ中華かロシアで止まるだろ
156 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:27:02.24 ID:B33fiiJh0
だったら世界は日本に恩返しをして欲しいな。取り敢えず1ドルは100円位に、 1ユーロは150円位にしてくれれば充分な恩返しになると思う。
157 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:27:17.84 ID:Y/6iNiul0
麻生総理がカネ出したときは 「麻生は世界を救った!中川酒GJ!」 とか言ってたのに、 野田総理が同じことすると 「さすがミンス 日本より外国を優先するのはデフォですね」 とかいっちゃう頭の悪い人たちはいったい何なんですかね?
158 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:27:21.37 ID:SjnAPrFx0
なんで米国とドイツが入っていない?
IMFなら利息とれるからマシてネトウヨ言ってなかったっけ
リーマンショックの時に助けたのになぜか袋叩きに遭った日本
161 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:27:55.31 ID:RMz6iMUR0
捏造乙 おまえらホルホルしてんじゃねーぞ
162 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:28:08.31 ID:viQ+e7vc0
リップサービスにホイホイ乗っかるって安っぽいな。 豚もおだてりゃ何とやら。
感謝じゃ飯は食えんのじゃ
164 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:28:35.74 ID:1Ft/AJGN0
安住みたいな虚栄心の塊みたいな小物が 600億なんて出せる財布を握ってる事が怖い 頼むからはやく解散総選挙をやってくれ
165 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:28:37.04 ID:eaEfh5gt0
>>153 ヨーロッパに寄生する日本人がいるんだよ
それだけでヨーロッパ人は日本人の面倒を見てる気分で
見下しモスレム並みの扱い
166 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:28:44.53 ID:KRt8wCW80
とんでもない捏造記事。 だーーーーれも知らないぞ。 日本が拠出したことすら知らないのに、なんで先頭切って拠出したなんて言うんだよww 何度も言うが、こういう記事は官僚はしょっちゅう書かせる。
>>1 当たり前だろ、世界の債券を相殺していけば日本がかなりの量持ってるんだから、
デフォされちゃ日にゃ、まじで日本国債の暴落のきっかけ作ることになるから、
助けれるうちは嫌でもやる気なんだよ、日本の官僚は。
要するに金が無いって嘘なんだね 悪い奴がガメてんだよ
170 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:12.04 ID:Hphtv8bF0
ユーロ安でぼろ儲けのドイツさん もう日本は死にそうなんで円安にさせてください
171 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:14.10 ID:bLKUkBgU0
財務省が書かせてるの? 脳天気な日本を世界はいいカモだと思ってるが
172 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:23.07 ID:ILIRf6mT0
IMFを迂回して官僚の懐に収まるからな そりゃ必死になるよ
このスレで、韓国のスワップ5兆円とIMF600億ドルを 「あげた」wなんて考えてる人は一人もいないよね? そうだよね?そこまで無知じゃないよね?
174 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:49.95 ID:rdKJ/R78O
>>148 美徳で飯が食えるかバカウヨ
働いた事無いのか?
177 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:58.20 ID:1I62VtND0
半島にやるよりはマシ。 糞半島へのスワップ停止しろ。
178 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:29:59.27 ID:WSgETMMz0
だいたい新聞記者に感謝されてそれが何なん?
179 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:30:07.00 ID:8f5HUPFd0
欧州が資金拠出を要求したら、日本とかいうオツムのゆるい国が我先に資金拠出を申し出てくれました
ところが
>>1 を読む限り日本が円高是正を要求してますが、それに対して協力してくれる国がなぜかどこにもいませんね。
それどころか首をかしげられる始末だそうですが。
欧州国の要求が通った、というか、欧州の訴えに耳を傾ける国はあったということはわかりましたが、
で、
>>1 に書いてある円高是正という日本の訴えに、どこの誰か、耳を傾けてくれる
オツムのゆるいお人よしはいないんですかね?
なんか、一方的に利用だけされてません?
180 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:30:21.28 ID:UocPyY530
売春婦の像を建てる国よりましと思わなきゃね
金を差し出すことでしか他者との関係を築けない恥ずかしい日本 おい日本、ジュース買って来いよと言われるのももうすぐだぜ 金が尽きたときのことを考えておけよ
182 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:30:49.90 ID:Tc6QmA0w0
餌を見つけたPIGSがアップ始めました
183 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:31:03.72 ID:DZw9vjUL0
税金使ってやってるんだから ちゃんと見返りはあるんだろうな?
要するに腰痛辛いですってことか?
糞チョンに金まわすよりはるかに有意義だとは思うけどね いい加減に目に見えた実利が欲しいよなぁ
186 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:31:08.65 ID:yLrW4xS20
麻生のときも感謝はされたけど見返りないんだよな どんどん要求していこうぜ
187 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:31:09.67 ID:2x6pItRtO
IMFはなぜEUを管理下に置かないのだろうか?EUはいまだにEUであることをやめていないんだぜ。 つまり、現在時点で内部に抱えている問題の発火+α、新規に加盟する国もこれから出てくるんだよ。おかしいでしょ。日本はそのことを言わないで資金を拠出しちゃ駄目だよ。キリがないよ。
>>172 それはないだろ。
使えずに余っていたドルだから適当に出せばいいだろって考えるのが官僚。
多分、こんな時勢だから誰かがヤバイかもって感じたんだろ。
元々は日本人の税金だからな。
だから、こういう捏造記事を書かせて愚民をコントロールしようとしただけ。
ほんとに感謝してるのかしら
消費税アップを強行しようとしたのに自らの出向機関IMFに大金投げ打ったのが矛盾するから 官僚が御用マスコミに捏造記事書かせたのか 本当に小泉以降国の癌が癌であることを隠しもしなくなったよね
まあ見返りはなんにもないんですけどね
193 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:31:37.22 ID:Pq6/AbGS0
日本が5兆円も財政支出したんだ? 国内は消費税増税って言ってるのにな
ヨーロッパの経済危機って、いったい誰のせいなんだよ?
つか、安いユーロと域内途上国のおかげで恩恵被りまくりのドイツが出せよ
>>176 GWにレッテル貼りですかw
家族サービスいいの?w
>>3 そうでもない。為替介入で円売りドル買い介入やったから、馬鹿みたいにドルがあまってた。
それをIMFにぶち込んだだけ。
そのドルで米国債を買ってもらえると思っていたアメリカは涙目というところ。
198 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:32:06.69 ID:bLKUkBgU0
日本が金出したって自慢したらアメリカが無視したらしいなw 「お前ら何カッコつけてんだ」って思ってそう
ねえこのスレバカしかいないの? 「貸す」んだよ? 韓国もIMFも 外貨準備を有効活用なんてまっとうな政策だよ?
200 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:32:50.35 ID:IB0+g1t/0
黄色いATMw
201 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:33:20.90 ID:Xgw47PJn0
日本人やってるのがつらい
202 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:33:39.16 ID:pEaY3dUO0
●消費税率15%超が必要にも- 時事通信(2012年4月3日16時08分) インタビューに答える国際通貨基金(IMF)の篠原尚之副専務理事。財政健全化に向けた歳出抑制 で進展がなければ、消費税率を15%を上回る水準に引き上げる必要が生じる可能性があるとの考 えを示した=3日 ↑ こいつは故・中川さんの酩酊会見のときに隣に居た奴。 財務官僚と戦っていた中川さんをワナに嵌めた連中の一人。
203 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:33:47.02 ID:EPFC5GLE0
日本国民は死にかけてますが何か
204 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:33:50.39 ID:M7MK8etXO
円安に協力してよ
205 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:33:54.30 ID:XaPKv+vE0
お礼に少女の像はやめてくれ
206 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:02.55 ID:q/vz8ovB0
ドイツが儲け過ぎなんだよ あいつらが出すべきだ
208 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:08.83 ID:Tc6QmA0w0
209 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:10.48 ID:9cuQDGx60
>>1 >実は持病の
> 腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。
その情報いらないですwww
日本は公務員官僚に国を食いつぶされたギリシャとまったく同じ破綻をすると言われてるけど 奴らの実態はギリシャなんかよりもっと酷いからな
どこどこの誰から聞いたって記事じゃなくて FTとかに書かせてみろよwww 欧米の経済誌には全く日本の拠出については書かれてなかったぞ どこかの誰かが言ってたよって、日本人の記者に書かせて それを信じてしまうのがお前ら馬鹿ww だーから何時まで経ってもお前らは官僚に馬鹿にされる お前らの生命や人生は官僚を養うためだけに存在しているんだよ。
212 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:46.73 ID:IYDyMyBV0
>持ち上げるドイツの記者に、私は微笑を返した。実は持病の >腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた まさに日本とヨーロッパの現状が擬人化できててワロタwwwww
213 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:49.89 ID:Vc+abSnb0
開催国アメリカは、韓国とともに 逃げたかwwwwwwwwwwwwwwww
214 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:57.09 ID:F2z7EhY7O
215 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:34:59.55 ID:aMWxcjku0
欧州は救ったと言われてはいるものの、なんら日本に有利な世界情勢でも無いよな。
世界のATMっすからね・・・まったくいつまでバブル気分でいるんだか・・・
218 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:35:05.59 ID:8f5HUPFd0
>>198 アメリカは「俺らはバカじゃないからノーコストノーメリット(相手がやってくれるのは
褒めるだけ)で働く気はない」としか思わないだろ。
反省だけなら猿にも出来るという言葉あるが、アメリカ人は感謝の言葉を発するだけで
なら猿にもできるとわかってるんだろ。相手は実質なにもしてないのと同じだ。
「お、サンキュー!」つってオゴってもらった飯くってそれで終わり、みたいなもんだからな。
アメリカは、メシをおごった以上は、必ずなにかしてくれることを見越すまでは
おごるつもりは無いだろ。
自民党】 石原幹事長「自民、公明、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」 “石原新党”含めた保守再編を画策か★2
282 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 17:04:04.69 ID:BDMJJClb0 [1/16]
何か盛り上がってるじゃんwwwwいいねえwww神輿の橋下君にはがんばってくれねえとなwww
ま、公明も調子こいたら俺が晒すけどなwww
例えば、池田大先生の信濃町の病院の入院状況とか、奇行履歴とかさwwww
じゃあ、今夜も祭ろうかなwww今回は何にしようかなあwwww
深夜になるかもしれんがとある汚職官僚たちと民主党と外国勢力の癒着のスーパー暴露でもすっかwwww
そんなわけで夜来るわwwじゃあのwwww
463 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:28:42.40 ID:BDMJJClb0 [2/16]
ようおまいらwwww元気ぃ?wwwよろしくやってっか?www
最近は、亀田製菓で盛り上がってるなあwwww
なんか、チョンと提携してやらかしちまったらしいじゃんwwww
じゃあよお、俺からミンスとチョンと提携して現在進行形でやらかしてる省庁晒そうと思うがどうよ?www
聞くかい?www
477 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:35:38.93 ID:BDMJJClb0 [3/16]
そう慌てんなよwwwまあ、どこかというと財務省様なんだけどよおwwww
財務省の勝栄二郎さんよおwwwおまえさん、マスゴミに圧力掛けてミンスの不祥事報道させないばかりか、
http://www.news-postseven.com/archives/20111229_78181.html マスゴミと一緒になって悪だくみしてるらしいじゃんwwww
なんだっけ?wwそのかわりにマスゴミ様には「税率軽減」してやるって言ってんだろ?www
http://www.j-cast.com/2011/07/24102248.html?p=all じゃあ、晒すっきゃねえなあwwwてめえらの悪事をよwwww
欧州の破綻が先送りされただけだろ。
>>188 >元々は日本人の税金だからな。
↑
バカの「ふり」をして皆を楽しませてるだけだよね?
日本は助けてばかり。 自国民は年間3万人が自殺。 日本を助けてよ。
http://www.avaresearch.com/ava-main-website/article_print.php?id=661 Former World Bank Presidents (歴代世界銀行総裁)
12.Jim Yong Kim 2012-Present Korean ジム・ヨン・キム 韓国系経済門外漢アメリカ人医学者
11.Robert Zoellick 2007-2012 Closet Jew? Zionist groups PNAC Member, Iraq War Planner
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10.Paul Wolfowitz 2005-2007 (JEWISH and former Deputy Secretary of Defense, spearheaded Iraq War with PNAC)
9. James Wolfensohn 1995-2005 (JEWISH and former Solomon Brothers executive, founder of Wolfensohn & Co)
8. Lewis T. Preston 1991-1995 (JEWISH and former president and CEO of JP Morgan)
7. Barber Conable 1986-1991 (JEWISH and former congressman and US senator)
6. Alden W. Clausen 1981-1986 (JEWISH and former president, chairman and CEO of Bank of America)
5. Robert McNamara 1968-1981 (not Jewish)
4. George Woods 1963-1968 (JEWISH former First Boston Bank Chairman)
3. Eugene R. Black, Sr. 1949-1963 (JEWISH and Former Chairman of the Federal Reserve)
2. John J. McCloy 1947-1949 (not Jewish, but was very close to Paul Warburg and other Wall Street Jews)
1. Eugene Meyer 1946-1946 (JEWISH former owner of the Washington Post and Chairman of the Federal Reserve)
224 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:36:03.77 ID:bLKUkBgU0
篠原尚之(IMF専務理事)で画像検索してみろ 枝野みたいなアホ面の奴が出てくるから
225 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:36:27.27 ID:Ko9tht+a0
なに見返りも全くなしに金巻き上げられて喜んどるねん。 おだてて日本に金出させてるだけだろうが。 今、日本は復興で余分な金などびた一文ないはずだろうが。 ふざけるな。ぼけが。
226 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:36:41.93 ID:iJDyb7pZO
腰痛記事
>>199 返って来た事あるの?
利子すら返って来た事無いのだが?
麻生の時の10兆円は?ww
おい、クソカスの半可通
知りもしないくせに語るな。
>>214 じゃあ、お前が知ってる記事教えてくれ
知ってるからそのセリフ言えるんだよな?
まさか、犬猫みたいなただの言い返しか?
中卒ww
228 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:36:54.49 ID:YwvYvjdv0
ヨーロッパの惨状よりも日本の経済の惨状が、ひどい状態。 日銀の馬鹿と財務省の馬鹿官僚は、日本の為に働かず、ヨーロッパの為には大判振舞え。 日本は、小出しの日銀政策でデフレ悪循環が襲い、今まで好調な家電が瀕死の重症。 リストラ、給与削減に株価は、20年間死んだ状態。この間までは、日本は完全にシニタイ。 20年デフレ、円高に征服された日本。死んだ日本経済を表す日本株式市場。
>>199 そりゃそんな馬鹿も一部いるだろう
それだけの話じゃね
230 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:37:03.00 ID:a41UuxDM0
>>1 そりゃあ金貸してくてたらありがとうっていうじゃん
住宅ローンとか借りてあげてるのに客がめちゃくちゃ低姿勢だしな
231 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:37:13.72 ID:LMYimqXT0
日本の既存マスコミは下手したら官僚よりも消費税増税キャンペーンで国民を洗脳しようとしてるからな この状況は異常だよもうなりふり構ってない 見返りはもちろん新聞の無税化
232 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:37:22.29 ID:kT17cMx2O
結局日本の価値は金って感じで寂しくなるね
円高是正に姿勢見せないと資金供出しねーぞとゴネるくらいはやれよ
491 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:41:19.10 ID:BDMJJClb0 [4/16]
なんだっけ?www
チョンに5兆スワップしてついでに韓国国債買うんだろ?wwww
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012042700383 財務省の勝さん含めた官僚さん達よおwww
てめえら韓国政府とサムスンと癒着してんだろぉ?wwwww俺が知らねえとでも思ったのか?www
おまいらどうよ?www財務省様と韓国政府&韓国企業との癒着暴露してもいいかな?www
520 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:47:38.35 ID:BDMJJClb0 [5/16]
じゃあ、暴露すっかwwww
なんだっけ?www財務省にある財務総合研究所だっけ?www
サムスン電子におけるグローバル戦略、サムスンはいかにして危機を乗り越えたか
ってなんだよwwww
http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk092/zk092_07.pdf へーこいつ吉川良三って言うんだwwww
こいつ見てみっかwwww
531 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:49:49.94 ID:BDMJJClb0 [6/16]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100702/215247/?rt=nocnt 吉川良三(よしかわ・りょうぞう)氏
1940年生まれ。64年日立製作所に入社後、ソフトウエア開発を担当し、CAD/CAMに関する論文を多数発表した。日本鋼管(現JFEホールディングス)を経て、94年に韓国サムスン電子に入社。
常務としてデジタル技術を活用した設計・開発の業務革新を担当した。帰国後、2004年より東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員として、日本と海外の製造業を比較研究している。
主な著書に『危機の経営〜サムスンを世界一企業に変えた3つのイノベーション』
なんだぁ?こいつサムスンの人間じゃねえかwwww何でこんなの入れてんの?www財務省様はよおwww
235 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:37:41.91 ID:QY2TUK100
欧州には恩を売っておいたほうがいい。国際会計基準にしろBIS規制しろ日本はいつも かやの外でいいようにやられているから。
韓国がアップを始めました
237 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:37:58.48 ID:s1MMm11xO
今回一番割りを食ってんのはドイツだけどなw
238 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:38:11.04 ID:uJFOqaa10
日本がやるべきことは、ドイツ人におだてられて木に登って喜ぶことじゃなくて、 その逆に、どっかにおだてさえすれば、日本のために必死こいて働いてくれる 利用しやすい舎弟を見つけることだと思うんだが。 おだてられて働く側じゃなくて、どっかのバカをおだてて、そいつから自分らに メリットのある仕事を引き出せよ。
239 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:38:15.35 ID:bLKUkBgU0
金の使いかたがほんと下手だよな アメリカ中国インドは金出す場合は権限を要求する 日本は何も要求しないでタダ出すだけ
記事の正否は別にして アジアの経済的安定より欧州のそれのほうが重要なのは確か >が100個ぐらい並んで間に越えられない壁が5つくらい挟まるほど マスゴミがどんなに必死になっても無駄
241 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:38:23.99 ID:BNNxEvID0
でも欧州は日本のことを助けてくれません
242 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:38:33.23 ID:PlENQMpcO
財務省の官僚が韓国に金を流しまくってだだ漏れにしてるらしいな サムスンの人間を財務省内に入れてたり中国人や韓国人と癒着しまくって凄まじいそうだ
243 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:38:43.52 ID:U3HmvFbH0
感謝だけならタダだしな
244 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:39:08.57 ID:g41YmOkT0
だいたい褒めたら、もっとくれという合図だから さらに倍を要求される、そしてドイツは金を出さずに、ギリシャに命令する いつもこのパターン
245 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:39:14.77 ID:+WmhzLZe0
逆の立場だったら欧州は日本を助けないだろうしな
>>225 >なに見返りも全くなしに金巻き上げられて喜んどるねん
↑
知っててバカなフリをしてるんだよね?「金利」が得られる。
ヨーロッパの安定で円高圧力を抑制する。日本の国際的な地位への貢献
恩を売るとか日本人の美徳とか、なんで外交を語る上でそんなみっともない語彙が出て来るんだか まあ日本人の年寄りがそんな百姓まがいの思考しかできないから官僚がここまでのさばったんだろう
いやドイツ人に感謝されても・・・
249 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:39:29.09 ID:S91mY4Sr0
その場だけの感謝の意をもらうにも大きすぎる出費でしたね。 何故ドイツとかがやらなかったのか。割を食うのが嫌だとチラ見をしていたからな
有能な使者は冷遇され、無能な使者は厚遇される。 その感謝の言葉はいかに日本を売り払ったかということの、 裏返しである。
251 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:39:33.85 ID:CFlk70fL0
EU→日本への態度 円高:介入しねえで我慢しろ 財政:日本人に増税してでも改善しろ。 震災:ドイツはトットと帰国、日本が自力で金を出して復興しろ。 原発:日本は危険すぎるって世界中にEUはアピールしまくり。 でも EU支援:金を貸せ。でも返せるかはわからん。 中国から金を借りて自由主義を壊すかもしれんが。。 どの面下げてこんな自己中を言えるんだよ、欧州人の糞ども。
252 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:39:38.82 ID:H5WFfPsE0
貧乏くじだけ引かされて、誰も助けてくれんがな おまけに日本人は誰もそんなこと望んじゃいないのにね
ユダヤメリカの目標は日本を韓国のように外資の奴隷にする事 ●サムスン ……外資比率60% ●LG ……外資比率50% ●ボスコ……外資比率58% ●現代自動車……外資比率49% ●SKテレコム ……外資比率55% ●国民銀行……外資比率85.68% ●ハナ銀行……外資比率72.27% ●新韓銀行……外資比率57.05% ●韓国外韓銀行……外資比率74.16% ●韓美銀行……外資比率99.90% ●第一銀行……外資比率100.0%
世界三大隣国に恵まれない国 ・日本 ・中国 ・北朝鮮
547 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:53:46.33 ID:BDMJJClb0 [7/16]
まだあんぜwww
この財務省の財務総合研究所の客員研究員なんだけどさwww
外国人客員・実務研究員紹介
・ウンキ・ソン研究員
客員・実務研究員等ワークショップ
・朴准儀(2011.10.14)配布資料1[10.16mb,PDF]配布資料2[3.83mb,PDF](英文)
・Recep Tekeli(2011.9.1)配布資料1[2.02mb,PDF]配布資料2[998kb,PDF](英文)
・Zhijun Zhao(2011.2.1)配布資料1[281kb,PDF]配布資料2[320kb,PDF](英文)
・Geethanjali Nataraj(2010.11.26)配布資料1[271kb,PDF]配布資料2[194kb,PDF](英文)
・馬欣欣(2008.12.3)配布資料[460kb,PDF]
・Wang Li(2007.8.2)配布資料[4.20mb,PDF](英文)
・Yang Yuying(2007.8.2)配布資料[6.81mb,PDF] (英文)
・Roongthip Jindapol(2007.7.24)配布資料[197kb,PDF](英文)
・Hap Chanthea(2007.7.19)配布資料[411kb,PDF](英文)
・Ganchimeg Perenlei(2007.6.7)配布資料[239kb,PDF](英文)
・Bouangeun Ounnalath(2006.8.31)配布資料[13.9mb,PDF](英文)
・Gene Park(2006.7.14)配布資料[119kb,PDF]
・徐 哲煥(2005.12.22)配布資料[5.77mb,PDF](英文)
・馬 淑萍(2005.9.8)配布資料[338kb,PDF]
・William Grimes(2005.9.1)配布資料[168kb,PDF](英文)
・Hyun Jin(2005.2.8)配布資料1[96.5kb,PDF],配布資料2[93.2kb,PDF](英文)
・Enebish Sandagdorj(2004.11.19)配布資料1[445kb,PDF],配布資料2[367kb,PDF](英文)
・Sevic Zeljko(2004.5.7)配布資料[150kb,PDF](英文)
・陳 建安(2001.2.26)配布資料[123kb,PDF]
http://www.mof.go.jp/pri/international_exchange/visiting_scholar_program/index.htm シナチョンばっかりじゃんwwwなんだこれwwww
>>239 自分の金じゃないからな。
官僚は、自分達では全く努力はしないで、金を放り投げて実績を得るのが癖になってる。
それが当然だと思ってる。
257 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:40:01.09 ID:FMIGc+sQ0
>実は持病の腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。 俺も昔に戻りたいよ
258 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:40:07.91 ID:F2z7EhY7O
褒められてなんで怒ってるんだww
259 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:40:13.93 ID:jZ49VLdEP
日本は世界のATMだから
>>96 お前の読みが正解。
これはバ官僚の仕込み
ドイツではビールとソーセージで乾杯しています 一方日本は淡麗
具体的に何をしたんだ
263 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:41:15.43 ID:gWjVAw8uO
>>246 日本がIMFに拠出して返ってきた例はあるのかな?
264 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:41:24.65 ID:jnNma4d20
>ある日本政府関係者は「やりがいがある > G20だった」と達成感を口にする。 他人の金使っただけだろ。何ドヤ顔してんだあほか。
265 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:41:25.16 ID:bLKUkBgU0
>>17 だから、返せるように、ドイツに連帯保証を求めればよかった。
>>246 その金利がいくらか分からないんだよねえ。知ってたらソースを教えてもらえるかな。
逆ザヤの発生と、リスク負担は軽くないんだよね。
日本人の真の敵は官僚とその太鼓持ちのマスコミだからな
269 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:42:10.04 ID:KpjL113v0
で、「欧州が日本経済を救ったんだ、ドイツには感謝してる」って言える日が 来るのはいつですかね? つか、G20で日本が円高是正を要求したらつっぱねられたのに、日本は 欧州危機に奉仕してるとか、完全にナメられてるって話じゃんこれ。
270 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:42:41.76 ID:dATiHRPCO
感謝すらしない、チョンよりすげぇまし。
271 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:42:43.13 ID:S91mY4Sr0
>>258 白々し過ぎても褒められたと喜ぶんだな、おまえw
>>246 財務省官僚が自分の成果を喧伝するためだけに大臣を騙して金を出させている現状じゃ
円高圧力なんて抑制しないし、国政的な地位になんて結びつかないよ。
273 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:43:25.96 ID:eXtw7BsL0
>>263 IMFの取り立て回収率は闇金以上だから安心しろ
274 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:43:35.06 ID:bLKUkBgU0
本来ならドイツが出さなきゃいけないのに日本が出したんだからそりゃ感謝するわw
ドイツは十分金持ってるだろ
276 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:43:38.18 ID:2rEhlEmGO
これ素直に喜ぶ程 日本人ってナイーブ?…かも
>>269 札に名前なんて書いてないから・・
だーーーーーれも知らないぞ。
どこの記録にも載って無い。
欧州の政治家ですら知らない。
それで、日本の国際的地位の保全だ?www
もう一度いう、一般人どころか、政府の人間ですら誰も知らない。
278 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:43:56.44 ID:CFlk70fL0
>>246 最近、ギリシャ国債の支払い予定利子の不払いが決定したけど?
ECBとEU各国は利子なし、踏み倒しリスク大でギリシャに追い貸し中・・
279 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:43:56.79 ID:mbQZL74J0
金出していたずらにユーロを延命しただけだろ かえって良くないw
280 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:12.18 ID:UJaQqseb0
「これから日本が欧州を生活保護してくれるんだよな」 と感謝され 鼻高々の日本のアホ政治家
281 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:15.21 ID:63DP0YVF0
増税が必要なのは糞民主だけで、 糞民主がそれをばら撒いてアフォの票田を買うためなので、必要なっしんぐ。
282 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:16.96 ID:YWBz7xSO0
何処のどいつだ
575 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 22:59:42.56 ID:BDMJJClb0 [8/16]
あとこれどうなってんだぁ?wwww財務省様はよおwwww
第4回
日韓財務対話について
今回の第4回対話は、本来であれば韓国で開催の順番となるところ、わが国の震災後の特別な状況に鑑み、
日本での開催としてもかまわないとの韓国側からの申し出もあり、日本において、2年振りに開催する運びとなった。
今回の日韓財務対話には、韓国企画財政部より、本年6月に就任したばかりの朴宰完(パク・ジェワン)長官を筆頭に、任鍾龍(イム・ジョンヨン)第1次官に加え、
経済、財政・予算、租税、関税、国庫、国際金融分野の関係局長級を含む多数の事務方が参加し、野田大臣と朴長官のバイ会談のほか、
全体会合(事務レベル会合及び大臣・政務官、長官参加の総括セッション)、次官間及び関係局長毎の個別意見交換等を実施した
かwwwwへーwwwこれ手引きした奴って、さっきの孫 雄基(ソン ウンキ)だよなあwww
おいおい、財務省さんよお民主党とチョンと組んでやりたい放題だなあwwwそんなにチョンのこと好きなのか?www
http://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201108d.pdf
>>261 おれのツレが絶対に味でわかるっていうから紙コップで利き酒したら全然わからなかったけどなw
しかも一人じゃないw
285 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:27.56 ID:oPeH69ac0
アメリカも中国も出してないんだろ ハメられたようなもんじゃん
286 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:35.69 ID:g41YmOkT0
米国債も一切返還予定が無いのに、こんなの捨て金 アルゼンチンとかに貸しても、破たんして7割引きになったり 損ばかりしてる
287 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:38.14 ID:gWjVAw8uO
>>273 いや、前例を聞いてるんだが?
ちょっと調べてみるか
288 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:39.58 ID:F2z7EhY7O
289 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:42.25 ID:q/vz8ovB0
ドイツがあざとすぎしね
290 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:44:50.68 ID:zW2Z87gQ0
今回の件だけで国連の常任理事国に確実になれるんならともかくだが
「次もよろしくな、スネ夫」
金利収入 円高圧力の抑制 ヨーロッパ経済の安定による日本企業への利益 日本の国際的地位の向上 超円高の今、外貨準備を日本円に替えたりしたら莫大な「損失」が生じる
>>279 債権もっている国がデフォルトしたら、困るじゃん。
295 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:45:35.83 ID:Ko9tht+a0
もしこれが橋下さんなら、こんなふざけた事は絶対にしなかっただろうに。
◎大手7行の株主保有構造(外資比率:1997年末→2005年末,主要株主) 国民銀行 …外資比率:41.2%→85.68% …主要株主:Bank of New York(15.21%) ウリィ銀行 …外資比率:8.6%→11.10% …主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%) ハナ銀行 …外資比率:21.3%→72.27% …主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%) 新韓銀行 …外資比率:23.4%→57.05% …主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%) 韓国外韓銀行 …外資比率: 2.7%→74.16% …主要株主:ローンスター(50.53%) 韓美銀行 …外資比率:29.4%→99.90% …主要株主:シティグループ(99.91%) 第一銀行 …外資比率: 0.1%→100.0% …主要株主:スタンダード・チャータード(100%) 驚くべきことにウリィ銀行以外、ほぼ全ての外資比率が50%を超えている。中には100%というところさえある。
297 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:45:51.28 ID:T8MQjfGV0
ソースを読んでわかるのは、日本人が日本の立場や困ってる部分を主張すると 「存在が薄く」なるのに、他の国の立場にたってやって日本がボランティア してやると存在感が戻ってくるということなんだな。 日本の存在感って結局はパシリってことだろソレ。 カネを貢ぐことでしか、グループの中で存在感を維持できないって パシリ以外のなにがあるんだ。
298 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:45:52.52 ID:eXtw7BsL0
いまユーロがどうにかなると世界恐慌になるんだよ、わかるな? で、IMFに拠出したのは、どうせ売ることができない米国国債 とくに損になることはない
299 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:46:18.62 ID:S91mY4Sr0
>>288 はぁ?とりあえず、チョン認定?
じゃあお前は何に喜びたいの?バカなの?
300 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/02(水) 11:46:23.55 ID:5jNGSCsXO
これって中川昭一先生がやったやつか? その二番煎じでも充分な効果があったという事か。
585 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 23:02:43.07 ID:BDMJJClb0 [9/16]
ちゃっかり、このPdfにも野田の馬鹿と一緒に勝栄二郎さんいるよなwww
おいおい、財務省さんよおwwwそんなにチョンのこと好きなの?www
【日本側】
野田 佳彦 財務大臣
尾立 源幸 財務大臣政務官
勝 栄二郎 事務次官
木下 康司 総括審議官
真砂 靖 主計局長
古谷 一之 主税局長
柴生田敦夫 関税局長
中村 明雄 理財局長
中尾 武彦 国際局長
【韓国側】
朴宰完(パク・ジェワン) 企画財政部長官
任鍾龍(イム・ジョンヨン) 第1次官
尹j源(ユン・ジョンウォン) 経済政策局長
洪東昊(ホン・ドンホ) 財政政策局長
金奎玉(キム・ギュオ) 予算総括審議官
金樂會(キム・ナクェ) 租税政策官
邊商九(ビョン・サンクゥ) 関税政策官
朴在植(パク・ジェシ) 国庫局長
殷城洙(ウン・ソンスゥ) 国際金融局長
http://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201108d.pdf なめてんだろ?www財務省様達よおwww
>>273 国士様はよく言うけどIMFが債権放棄している例はいくらでもあるぞ。
303 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:46:40.31 ID:jkSnZm9y0
馬鹿か今回は外貨準備高から取り崩したんだろうが。 そんなこともわからないの。 馬鹿じゃない。 日本はATMというほどでもない。 IMF経由での取引は、かなり有効なんだよ。
ヨコハマはG30だったんだぞ
305 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:46:43.61 ID:Pq6/AbGS0
消費税増税する必要無いな
ドイツ、恩恵受けてるんだから。もっとカネ出せよ。 太陽光とかにムダ金使ってんじゃねーよ。
>>298 ちょっと手続きが必要だが、日本銀行に売ればいい。
308 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:05.96 ID:Tc6QmA0w0
ドイツは貸し倒れのリスクに絶えられないので、これ以上は貸さない 貸し手の責任という発想が無い国からはいくらでも借りれる
309 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:17.78 ID:CFlk70fL0
マジで自己中の糞ドイツ人死ねよ。 311直後の日本にドイツが支援するのが普通だろ。 来日した各国救援隊で唯一速攻帰国した自己中だしな、ドイツ。 同じタイミングで来日、同じ陸前高田に入ったスイス隊は残ったのに。
310 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:36.91 ID:bLKUkBgU0
国民に対しては財源が伴わないものは駄目とか言ってるが 海外にはポンポン金出しますw
311 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:44.44 ID:qujVg+pu0
民主党の成果メシウマwww ネウヨざまあああああああああああwwwwww
返ってこないと思うけどな。緊縮財政はそんなに持たない。
313 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:48.18 ID:qvM4cINv0
決済がドル建てみたいだからこれ塩漬け外貨からだろ どうせ国内に還元できないんだからむしろ有効利用じゃないか
314 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:47:54.67 ID:ogtXLFns0
世界を救ったから、死のう。
315 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:01.09 ID:eXtw7BsL0
>>307 おまえ円高差損ってわかる?
低脳池沼は黙ってろ
316 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:22.50 ID:kekE81D+0
さすが日本、世界のATMやで
>>286 米国債は黙ってたら勝手に満期に換金されますが?
日本が財政破綻して世界恐慌こないと駄目だな
319 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:32.67 ID:OU4rEG6K0
>>1 日本の円高の上にあぐらかきやがって
死ねヨーロッパ
320 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:33.51 ID:g41YmOkT0
ユーロがつぶれていい、米ドルが跳ね上がる 日本には最高にいい展開だな
321 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:42.38 ID:PfzldbZK0
ATM以外に日本の役目無いしwww まあ、第三次世界大戦がまた欧州から始まって この世が地獄と化しても面白かったかもしれんがねw
322 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:48.44 ID:YWBz7xSO0
世界経済さん 今度は日本に何かあるから そのときはよろしくね(´・ω・`)
324 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:48:57.63 ID:Pq6/AbGS0
売る事も出来ないアメリカ国債は国民の財産だろ 行政でどうこうできるようなもんじゃないよ
325 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:49:22.27 ID:T8MQjfGV0
読んでてわかるのは、どうもG20における日本の存在感ってのは、日本が他人にカネを出したり ボランティアしたりするときだけ大きくなって、日本としては当然の主張を すると薄くなるという、自動絞り調節機能があるカメラみたいなもんなんだなw
この状況でもバラマキ外交だよ。 どこから金が沸いて来るんだか・・
>>303 >馬鹿か今回は外貨準備高から取り崩したんだろうが。
というか外貨準備高の中に「貸出枠」を作っただけ
当然あげたwわけではないし、貸せば「金利」が得られる
329 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:49:52.64 ID:CFlk70fL0
>>298 正確には既に含み損があるが、更に完全に溶かしてしまうだけだけどな
自分の内臓を売りまくるマジキチ日本
331 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:17.04 ID:UcD4fJ3u0
>>301 かつての一中一高東大というラインが死滅したからな
良かれ悪しかれ国士意識があったわけだ
いまは私立一貫の受験小僧出身ばかりじゃあ財務省も
やることなすこと、どれもこれも芯が無いだろ
332 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:30.91 ID:eXtw7BsL0
333 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:37.47 ID:m/rIJ1/2O
>>309 クソ民主党の韓国様一番乗りイベント優先で
空港で台湾と待ちぼうけさせられてはな
>>315 日本銀行に売れば為替差損は出ないよ。
日本銀行自体が外債持ってるし、特に問題はない。
335 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:40.01 ID:YVtP1A2V0
こっちがピンチの時、助けてくれないんだろ?
礼は要らない、代わりに在日を引き取ってくれ。
別に世界なんかどうでもよかった
338 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:57.79 ID:F2z7EhY7O
339 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:50:57.42 ID:c8tBSoST0
>>1 www
今回の欧州危機で日本が金出す
→売国奴!民主死ね!
リーマンショックで日本が金出す
→麻生閣下マンセー!世界を救った自民マンセー!
というダブスタを平気でやってた自民、麻生信者死亡ww
イタリアとかスペインが破綻しそうになった時に既に出した600億円を回収する為に雪だるま式に 融資額が膨らむとかいう最悪な事態しか創造できないんだけど
世界のお財布である日本に住む俺の年収は90万以下 現金で20万以上持ったことがない 銀行に行って通帳をみせると受付の二十歳のねーちゃんに見下される、これが辛い ヨーロッパの人よかったね
342 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:13.68 ID:YsJKym8B0
>>325 日本のマスゴミの目≒賤人の目
「ウリたちに金をよこせニダ」
記者が金出したわけじゃねぇだろw
344 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:13.75 ID:qRDIpIrq0
ドイツが金出さなくてラッキーw
345 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:21.85 ID:YWBz7xSO0
まあアメリカよりヨーロッパの方が好きだしいいかな
347 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:31.01 ID:papoCTBYO
バブル崩壊のときあいつらなんかしてくれたっけ、、、
348 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:32.29 ID:/HOTZHrM0
海外メディアは日本がいくら金出してスルーしてたけど 変わってきたんか
676 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 23:29:41.91 ID:BDMJJClb0 [13/16]
おらおら、財務省さんよおwww
調子こいて増税増税言ってるのは要はてめえらの利権の為だろ?www
某Mさんが暴露ってるけどよおwww
「なぜ、財務省はデフレを促進することが明らかな増税を実施しようとするのですか?」
上記の質問を、講演をするたびにされます。もちろん、財務省が増税しか考えない理由は一つではありません。
「中央政府の経理である財務省は、自らが差配できる予算が大きければ大きいほど、嬉しい」
「問題の主計局の局長の任期が極めて短期であるため(1、2年)、短期間に実績を出そうとしてしまう(長期の経済成長は考えない)」
中略
財務省が増税を好む理由は他にもあります。それは、財務省が差配するおかねは大きいほうがいいことと、増税で税率が高くなると必ず軽減措置という問題が業界から出てきて、
それは財務省や役人が裁量するところとなり、利権が生まれるからです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11003125594.html 結局てめえらの利権の為に、チョンと民主党利用してんだよなあ?www
じゃあ更に俺が暴露ってやるよwwwチョンと財務省のバックにいる奴らwwww
マスコミ様は怖くて報道できねえだろうからよおwwwどうよ?www
707 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 23:35:11.69 ID:BDMJJClb0 [14/16]
じゃあ、暴露すんよwww
財務省様やチョンと民主党の一部バックは国際金融資本のゴールドマンサックスよwwww
今からソース付きで暴露ってやんよwww
350 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:40.99 ID:g41YmOkT0
日本国内がこんなに貧しくて、バスの運転手を交代もできないのは 欧米に金を全部ばら撒いているからだな そして欧米からエサをもらう売国奴と呼ばれる連中だけ儲かる 小泉システムだな
ドイツ金持ってるくせに日本に頼るなよ
352 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:51:59.76 ID:T8MQjfGV0
>>335 >日本の主張で取り上げられるのは円高是正の
>要求ぐらい
>関係者は「欧州危機のさなかでピントがずれている」と首をかしげていた。
欧州ピンチはとりあげるに値するけど、日本のピンチはとりあうような話じゃない、
というのが世界の見解らしいからな。
バカにしてるにもほどがあると思う。
金を出すのはいいが日本の取り分は? 非関税障壁の欧州委員会の解散ぐらいは当然もとめているんだろうな?
354 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:52:11.67 ID:pYQdsWtm0
ドイツの記者の名前が無い つまりねつ造っす
355 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:52:15.05 ID:bLKUkBgU0
米国債は売れないからいいだろとか財務省の代弁してる奴がいるが 小泉は結構売ってたよ それで儲けてた あいつを売国扱いするのは間違い
>やりがいがある 単に税金使ってるだけだろ。ふざけんな。 そこで安保理入りの交渉するとか頭仕えよ。 貢くんが「(お金だけ)ありがとう!」と口先で利用されてるようなもの。
357 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:52:32.99 ID:OU4rEG6K0
どうせ戻ってこないだろうな しねばいいのに
358 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:53:00.47 ID:jXWvtoZ20
海外行くとやたら気前だけはいい民主のバカ共のせいで この先ずっと日本は世界中からATM扱いされるな 逆に日本が困った時に助けてくれる国は果たしてあるのか…
>>331 そもそも財務省官僚のような専門職が法学部出身者ばかりなのが問題なんじゃないのか?
しかも学卒ばかりでマスターですらまれじゃん。
そんな人間が、ドクターが当たり前の国際金融でバリバリやっていた人間とまともに対峙するのは
無理だと思うぞ。
360 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:53:17.04 ID:XHvW23Vs0
>>1 >日本の主張で取り上げられるのは円高是正の要求ぐらい
アホ!
この要求自体が間違ってることに、いい加減気付けよ。
(円高は是正する必要はない。円高は日本の国益)
民主持ち上げに必死やな
362 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:53:28.71 ID:KZDGNY/60
「ありがとう」とユダ金がせせら笑っています
363 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:53:31.68 ID:Pq6/AbGS0
何時貸した金が戻って来るんだ その利子も特別会計に繰り込むのなら ていの良いマネーロンダリングだろ
364 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:53:59.30 ID:c8tBSoST0
しかし、欧州危機のため日本がここまで協力しても つい最近スペインが国債格付けふたつも一気に引き下げた罠 欧州オワコン杉www未来に希望がまったくみえなすwwww
366 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:54:09.95 ID:CBiFC/i/O
俺たちには増税縛りしてくるくせに
>>348 財務省の官僚が御用マスコミ産経にやらせ記事書かせただけ
もう完全に悪であることがバレてるのにまだ何か取り繕えると思ってるらしい
その頃南ドイツ新聞は
369 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:54:17.77 ID:1UbiY4+OO
経済で役に立たないと日本の存在意義が無いからな。 その他の文化的分野で日本にお返しして下さい。
口だけで金を出すとは馬鹿のやる事
今から発言の責任をオランダになすりつけるぞいいか この記事を書いたのはどこのドイツだ
373 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:54:28.48 ID:CFlk70fL0
>>332 ECBもEU各国も既に利子減免してリスクだけ被ってんだけどw
民間は70%以上踏み倒されてるしw
おまえが馬鹿w
貸す相手の状況を顧みないオバカさんw
374 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:54:28.81 ID:/OfRy8Ib0
救世主が現れた! >お金をおろす | \ / .. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ / .. || _||____ ‖ ━━ .|::| ..― ‖$jATM|::| ― ‖□[[]]:-...|::| //;;/ /:::| |二二二二| ::::| |(|) .| :::| ヽ ヽ ..|/  ̄ ̄ ̄ / \
最近日本マンセーしすぎだろ なんか萎える
376 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:02.56 ID:jkSnZm9y0
麻生さんがIMF経由で10兆円かしたのは、 そうしないと、韓国やアメリカの様に直接お金を日本から 貸せという国が現れるからで、 IMF経由は100%有効なやり方。 そうしないと、本当にATMになるんだよ。 そんなこともわからないの。
377 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:05.33 ID:x1sY1PQU0
欧州人って、「○○が世界経済を救った!」という言い回し好きだよね。 実際の世界経済は、無数の主体の選択・行動の積み重ねで構築されのだから、 世界経済を支配的に左右するほどの影響力を持った主体など、存在しない。
378 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:13.78 ID:YWBz7xSO0
>>354 ドイツ人の記者とは書かれていない・・・w
379 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:16.34 ID:RwgCfMZw0
欧米の掌返しキターw まぁ砂漠に残りのペットボトルの水撒くようなもんだけどな
>>1 ドイツの記者 「日本が世界経済を救ったんだ。欧州は感謝してる」
そう言われた記者は、以前にも増して反日記事を書くのであったwwwwww
381 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:35.44 ID:uJFOqaa10
アメリカはたぶん褒められるだけじゃカネは出さない。 「俺はこんだけのことをお前にしてやる、で、お前は俺に何が協力できるの?」 って必ず、フェアな取引を要求できる程度には知能があるから。
382 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:42.86 ID:fIsDSECF0
ありがとう、とか思っているのはマスコミのリップシンク
383 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:45.30 ID:bLKUkBgU0
戦前は軍部が独走して戦争突入 今は財務省が独走して日本の金が消える
384 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:55:50.15 ID:cHmQMX7b0
俺50のおっさんだが、 お前らってまっとうな道徳教育を受けていないんだな。 「損して得を取る」っていう言葉を知らんか? いいんだよ、こういうのは。 欧州(たとえドイツだけでも)の人が日本に感謝すれば 日本の製品を買ってくれるんだよ。 「困った時はお互い様」の精神 わかるか?
385 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:56:07.15 ID:g41YmOkT0
欧州て金いれて復活するならいいが スペインもイタリアも働く気もない、生産力上げる気ない 失業対策は公務員を大量に増やしてきてる、倒れるしかない、丸損だろう
今年の秋に返済される予定の500億ドルを、IMFが返せそうにないから、 金利を上乗せして、ツケ回ししたんじゃないの?
388 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:56:12.08 ID:Dmdd+T8oO
安住 なにげに評判いいな 次期そうさい候補か
>>384 その保証がないから、こまってるじゃん。
390 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:56:27.17 ID:L/HpyndQ0
世界のATM
( ?∀?) イイハナシカナー
高等戦術、財務省。
次はイタリア抜きでやろうな、ドイツ人!
394 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:57:08.45 ID:qujVg+pu0
>>376 貸せという国が現れてきても断ればいいだけだろw
395 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:57:28.88 ID:CFlk70fL0
ドイツは現在史上最低の失業率って知ってる? 経済は史上最高の状態に近い。 何で311直後で国難中の日本がEU支援すんの? EUが日本を支援するのが当然だろ。
396 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:57:48.42 ID:YX68pIcP0
日本人の男が命をすり減らして働いて 世界を支えているような状態だな。
397 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:57:54.72 ID:bLKUkBgU0
>>376 自民も民主も似たもん
どちらも財務省のパペット
隣にタカリ国家がなければもっと出せたんだけどなwww
こういう言葉を頂くのは悪くないけど 与えた以上の国益を得られるように動かないといけないね 善意だけじゃ腹は満たされないからね
400 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:58:12.86 ID:jkSnZm9y0
>>394 おまえ馬鹿か。 そんなんだからネットウヨは馬鹿にされるんだよ。
もっと勉強してこいアホ。
ど素人が。
そんな感謝の言葉一つしかもらえないとは情けない。
403 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:58:27.69 ID:uJFOqaa10
>>379 欧米じゃないだろ。
欧はそうだが、米は「こいつら馬鹿だな」と思って資金拠出プランには
名前すら連ねてないんだから。
アメリカは、そもそも自分のトクになりそうにもない話にはのっからない。
この、日本とドイツの記者コメディも、アメリカ人記者が横に居たら
ハナクソでもほじりながら「ふーん、仲がいいねぇ」とかなりどうでも
いい感じで見てるだけじゃないだろうか。
404 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:58:31.58 ID:zW2Z87gQ0
>>388 あいつは何にもしてない
自民時代の遺産を切り崩してるだけ
406 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:58:42.31 ID:Z2uMyzs/O
加賀100万石の前田家が生き残ったのは気前よく配ったからだ。 前田家は借用証を預かり、いざというときは目の前で破り捨てて協力を求めろといったので 単に配っただけじゃないがね。
>>384 日本は善意だけで金をばらまいているから問題なんだよ。
金を出すなら口を出も出すのが当然なのに、金をばらまくだじゃ意味無いだろ。
だから中韓の様な反日国家に金を貢ぎ続けても感謝もされないって結果になる。
408 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:58:58.23 ID:SvpgflBA0
>>384 そう、損して得取れはその通り、ただ、それが通用しない国が世界には
いくつかあることも忘れてはいけない。特に隣国とのその宗主国な。
こいつら相手に「損する」とさらに損を強いられる。
409 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:59:03.85 ID:YWBz7xSO0
>>394 まぁ特定国へのスワップ大幅増額やら国債買ってやるとかやらかす政権があるので
意味が無いとも・・・
そーいや麻生の時韓国助けろと平然と言ってたっけミンス議員の誰か・・・
アメリカみたいに、条件付けたり、交換条件でなにか取引すればいいのに。
411 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:59:31.92 ID:eaEfh5gt0
>>261 淡麗をバカにするな
淡麗でさえ飲めるようになったのは最近
それまでは20円やすいのどごし生だったのに
>>401 融資保証してやってもありがとうの一つさえ言えない隣人に比べたら…
413 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:59:39.69 ID:gjQTuT4SO
政府が俺らの金で俺らを犠牲にして、韓国を助け、 韓国企業を助け、ヨーロッパを助け 俺ら食べなくても人を助ける、スーパー仙人キリッ
414 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 11:59:47.09 ID:js0JEDke0
血税が。。 IMFに大金出してもIMFは増税しろ、とか言ってくるし。なんなの。
しかし選挙制度どうにかならんのか。 一旦選ばれたら白紙委任状状態で、 マニフェスト破ってもなんのお咎めもなし、 しかも好き勝手に世界に金ばらまかれたら国民としてはたまったもんじゃねぇわ。
416 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:00:30.58 ID:bLKUkBgU0
金出す代わりに返せないなら領土寄こせくらいの事言え
417 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:00:31.68 ID:c8tBSoST0
>>384 日本の金でアジア(支那チョン除く)や中東、アフリカでインフラ整備すりゃ
「日本の援助金で立てられました、ありがとう」とか書かれて広告効果あるだろうけど
>>1 みたいな金の支援は広告効果薄くね?
1のインテリ記者みたいな人程度でしょ、日本様々といってくれるのは
世界経済より日本経済を救って欲しい(´・ω・`
損して得を取れ、とか道徳教育、なんて言葉を持ち出して外交を語る脳死おっさんに いちいちレスするなよ
420 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:01:27.42 ID:g41YmOkT0
中国が外貨を世界で一番持ってるのに、中国は注文がすごかったから 交渉が決裂したな、何も条件出してない国は、踏み倒されるだろう
421 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:01:31.91 ID:k7KybptO0
サンケイってこういうオナニー記事ばっかり載ってるの? しかも毛嫌いしてる民主がやったことなのにまるで記者の手柄みたいに
422 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:02:06.86 ID:CFlk70fL0
普通のドイツ人だと 600億ドルの支援よりブンデスリーガの日本人選手の活躍の方が感謝されるよ。。
423 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:02:08.44 ID:ajz4zzDI0
>>418 そういう主張をすると「存在感が薄く」なるらしいからw
日本の存在感ってなんなんだろな、とつくづく思うよ
この記事を読んでると
424 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:02:13.02 ID:cFLzj8Zx0
流石世界のATM
425 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:02:17.20 ID:6jyyAnN40
豚も煽てりゃなんとやらだな
俺は去年海外出張で初めてアメリカのカリフォルニアに行った時 現地の人にとても優しく接してくれたわ もっとアジア人の差別がひどいかなと考えていたがそうでもなかった
スレタイで産経オナニー記事余裕でした
428 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:02:49.95 ID:c8tBSoST0
>>421 オナニー、米国マンセー、自民以外の政党叩きの三点で構成されてるアジチラシだから
429 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:03:08.36 ID:bLKUkBgU0
産経=欧州 フジテレビ=日本だろ フジテレビに支援がなけりゃとっくにつぶれてる産経
俺ネトウヨだけど一国平和主義者だから外国のことはどうでもいいです
431 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:03:40.47 ID:SQkaC8GmO
官僚に「海外に大量の金を出せば増税せざるを得なくなるよ」と言われたんだな。 官僚を一度全て排除しないとな。
432 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:03:41.95 ID:hOwTxpHv0
マスゴミはむしろ日本を不況に追い込んだ戦犯の一味だから半殺しにすればいい
こうやって日本人の美徳が利用され続ける訳ですね
アジア通貨危機の時もそうだが、こういう捨て金って一体何処から出てくるんだよ 他所様にはポンとくれてやる癖、国内では財政危機煽って増税とかもうね
435 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:04:16.54 ID:GV81/Ywqi
他人を助けてる場合ではないのでは?
436 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:04:23.46 ID:tB9IXCVpO
>>395 EUが311でガタガタの日本よりガタガタだからw景気がマシなのはドイツ1国のみの状態でギリシャやギリシャレベルの国がぎょーさんドイツフランスにぶら下がってる状態。
震災直後に欧米や中国が乗った電車に乗り遅れた日本が泣きながら歩いていたら電車が事故ってたって笑い話あったけど、まさにその状態らしい
437 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:04:23.69 ID:8w85Glii0
腰痛だから記事が書けないとかるのかよ。 褒められると腰痛で書けないはずの記事がかけるのか?
EUの上位国に本店持つ金融機関の救済策じゃねえかよ。 仏独は金庫がからっぽになってから援助を乞え。
439 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 12:05:02.57 ID:VBzzRSsn0
>>395 日本には使われないで死蔵している現金が大量にあるから
デフレが続いていて、貸し出されないから現金が使われない。
国難とはデフレのことです。
440 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:05:10.93 ID:JFo36+rH0
つまりオレ様の血税で欧州を救ったわけかフフッ
>>420 中国は上手くやっているな。
いずれは押収援助と引き替えに、人権弾圧の容認と武器の売却と技術移転を
EUに認めさすんだろうなあ。
442 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:05:38.21 ID:Tc6QmA0w0
日本で金を貸す時は信用+担保が基本だろ
要は誰も出さないから 日本が無理やり、拠出させられただけの話だろ そもそも欧州なんて、日本には関係ないのに 他の掲示板では、本当は40兆全部出させる気だったんじゃないかって いってた奴もいたけど マジで白豚嫌いになってきた・・完全に舐められてる
444 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:05:39.96 ID:PEUC2/jf0
やっぱり第三帝国と大東亜共栄圏で世界を席巻しとけば良かったんだな
445 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:05:43.95 ID:0dgFQPIV0
で、日本が褒めてやりさえすれば、日本に資金を拠出してくれたり日本のこの大不況を 解決するのに協力してくれる国はどこにありますか 早く、そういうの見つけてきてよ もう、日本がなにか奴隷奉仕してやったって話はいいから。日本になにかしてくれた、って 奴を見つけて来い。
446 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:05:45.48 ID:oxm7SBeO0
日本の政治の質を高めるためには、議員の数を、物事を議論して決定出来る 15人前後に減らす必要がある。 選挙制度も、死票の割合を最小化する複数回複数票投票の中選挙区制に改め る必要がある。
>>51 サウジとかオーストラリアとか資源国が少ないのは、何故?
ミンスのマッチポンプだろ ほんとはそんなこと言ってないと思う。感謝というかお人よしに感謝
450 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:06:40.97 ID:ZiZnidv/0
>>341 考え過ぎ。銀行破たん時は1000万円までしか預金は保護されないから
それ以上持っている人は銀行を分けている。
財テク指南の本とか読むと、普段使う銀行の預金口座は30万円未満で十分とあり
俺もそうしている。普段の預金口座は少ない方が犯罪時に被害も少なくて済む。
その腰痛、肝臓がんで無ければ良いが
感謝されながら滅びるよりは、憎まれてでも生き延びたい
>>446 俺は投票所で試験をやって、合格できた人間だけ投票できるというシステムにしないと駄目だと思う。
455 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:07:33.48 ID:WSgETMMz0
だいたいこの記事が嘘か本当かも分からんやん。ドイツのどこの新聞の何という名の記者やねん? その新聞で日本に好意的な記事でも掲載されたんかよ?
>>1 このコラムのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
457 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/02(水) 12:08:00.15 ID:5jNGSCsXO
麻生内閣中川財務相の二番煎じだが、効果があったなら良しとしよう。 財務相がアホでも、官僚は前例を踏襲するくらいできるようだな。 塩漬けしておくよりは有効な使い道だよ。 なんか経済とか財政のわかってないのがそんな金あったら国内に回せとかバラまきだとか言っとるが 運用に制限の多い金融資産で債権を買っただけなので、帳面上マイナスになる話じゃないし、国内運用しづらい資金だったからちょうどいいんだよ。 これで欧州が持ち直してくれれば日本にとってもビジネスチャンスが広がるのだしな。
458 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:08:02.60 ID:YWBz7xSO0
>>51 いざとなった時に韓国の分まで日本が出す悪寒・・・・
で、見返りは? 円高は止まるの? 日本国内の景気は回復するの? 外務、財務官僚の自己満のために俺たちは税金払ってんじゃねえんだぞ
600億は野田が円売ドル買い介入で溜め込んだドルだからふつーには使い道が無いよ IMFに拠出はそういう意味でかなりの妙手と言える まぁ、麻生がやってた政策のパクリで当時の民主党は反対してたんだけどね
461 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:08:39.41 ID:Kxd/8dUY0
放射能と津波で瀕死の状態の国から貪り取る連中
462 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:08:40.87 ID:qSSvz4SNO
なんだかんだ言いながら、日本外交は金しかない。 民主党になってもそれは変わらなかった。 本当の外交勝利は小泉政権時の国連の北朝鮮非難決議の時だけ。
金ありがとよ といわれて喜ぶ情けないぞ
>>454 各政党のマニフェストの穴埋め問題くらいは課すべきよね
465 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:09:25.55 ID:jEKrNom40
>>383 軍部が暴走したのもそもそも、朝鮮・台湾・満州への投資は日本国民の税金で、その利権を握ってウマウマしてたのは軍部だったから。
その利権を守る為に軍部は戦争に突っ走った。
外務省ODA利権と一緒なんだよ、朝鮮・台湾・満州は軍部の利権だったんだよ。
その頃の日本国民は税が外国へ吸い上げられる一方で疲弊しきっていて、貧しさのあまりブラジルやアメリカに移民として逃げ出す人々が沢山いた。
アンパンマンで言うと バイキンマンに殺されかけのときに命からがら逃げて不時着した先にお腹すかせてる子供がいたから 最後少しだけ残った顔を渡してそのまま死んじゃった、みたいな話だな
>>457 死蔵しているドルをばらまくのは良いんだよ。
問題なのは、ばらまいているだけで終わって日本に何らメリッとが無いことなんだよ。
日本人は麻生政権に酷い事したよね。
日本政府ってまるで車寅次郎だな さしずめ国民は妹さくらや車屋の人々
記事を一気に書き上げるって…ネタじゃねーかw
恩を仇で返す土人国家に拠出するより何十倍も有益w
472 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:10:47.61 ID:OTt6hfEj0
日本国債が買えなくなって破綻する日を早めたい朝鮮民主党のお陰だろう ドイツはユーロ安で稼ぎまくってて、そのしわ寄せが周辺の弱小国に表れたといえる ユーロ危機の一番の問題児はドイツに違いない
473 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:10:48.16 ID:8ewhO0xx0
AZUMIがヨーロッパにいい顔しただけじゃねーか
474 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:11:00.94 ID:kbTP+K600
消費税って世界の経済を救う為にあるんだね 世界の為にあくせく働く日本人 すごいなあ(棒)
リーマンの時にも日本は金出したよね。 アメさんは今回出さないらしいね。 「欧州のことは欧州でなんとかしろ」だとさ。 死ねばいいのに。
友好というと、すぐ援助って話になるが 学校で金持ちの子が みんなにおごることで、友達になってもらうようなもの だがそんなやり方で作った友達が 本当に友達になるだろうか むしろ相手は内心、ムカついてるかもしれない
ドイツとECBの勘違いが治らない限り、延々とお代わりされるのが 目に見えているのに、一杯目のご飯を感謝されても全然喜べない。 つーか、これだけだしても得られるのはIMFの財務省天下りポストの維持だけだしなぁ。 お代わりし始めたら発動する強烈な罠を仕込んでおけば良かったのに。 狡猾な外交ってホント出来ないよね、うちの国。
>>408 損しまくって挙句の果てに国を乗っ取られたアメリカインディアン。
アングロサクソンとはこういう国。
479 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:11:37.27 ID:wWy+0dPT0
>>1 「ノドが乾いたなあ」と言ったら、パシリの田中が率先して自販機でコーラ買ってきて
もってきてくれた。だから「お、気が効くねぇ、サンキュな」と言ってやった。田中は喜んでいた。
いつぞやパシリの田中が「今日、僕、昼のパンを買うお金がないんだけど・・・」とつぶやいてた日も
あった気がするがそういう時は急に田中の存在感が薄くなるので俺からは見えなくなる。
480 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:11:57.93 ID:Kkex6Wjh0
>>1 sankeiは外国から金でも貰っているのか?
国費が足りないから増税といってるのに、海外に600億拠出するって
狂ってる。まずはODAや、海外援助をゼロにしろよ。
韓国なんて、”xxx億ドルだす”っていいながら、口先だけで、満額払ってないよ。
481 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/02(水) 12:11:59.11 ID:eA4TJklj0
まぁ俺らニートはなーんもしてないけどなwwww
483 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:12:11.97 ID:YX68pIcP0
しかし、欧州経済はまだまだ救われたとは思えないのだがな。 これからさらに悪くなるだろ。
こんなの自民党のままで良かったじゃん
こんだけやられても暴動ひとつ起こさない俺らにも責任はあるのかもな
486 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/02(水) 12:12:34.03 ID:5jNGSCsXO
>>434 捨ててねえがな。金利付けて貸す事を捨て金とは言わん。
487 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:12:59.30 ID:aMc3igL40
韓国は日本がないと生きていけないバカな国
Japan hat die Weltwirtschaft gerettet...Na, und?
489 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:13:34.73 ID:eGQKr/Xb0
かわりに日本企業をヨーロッパで商売しやすくしろくらいの要求して然るべきだと思うんだが・・・ ・・・どうせ何も言わずにポンと出したんだろうな('A`)
490 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:14:02.24 ID:OG3cZWxd0
ほるほる
日本も助けてよ
492 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:14:43.77 ID:wf9EqqW/0
外人が助かって日本人は死にます
493 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:14:50.17 ID:DfGvglmc0
>>489 日本がなにか要求をすると、存在感がなくなったり、首を傾げられたり
するらしいからな。記事を読めばそう解釈するしかない。
記事を読めば読むほど世界は日本をバカにしてるという結論しか出てこないんだが。
俺としては。
大量に余った年寄りを戦士としてよみがえらせる計画を立てて 世界征服をやろう
日本が景気悪くても他国に波及しないからほっとかれる
>ドイツの記者に声を掛けられた 正直、1記者に言われてもなぁって感じではある。 600億ドルも払ってんだし。
497 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:15:35.51 ID:bLKUkBgU0
評価の甲乙はともかく現実に、日本人はカネ余らせてると思ってるヨーロッパ人はいまだにホント多い
499 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:16:16.62 ID:ne4yNLdP0
>>1 感謝の言葉なんて要らねーな
実利寄越せや、糞ヴォケ
500 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:16:44.18 ID:GA0JQEvx0
501 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:16:52.74 ID:/OfRy8Ib0
>>1 そのドイツ人記者は、続けて私にこう質問してきた
「なあ、そろそろ教えてくれてもいいんじゃないか?何かとてつもない事考えてるんだろう?
日本TOPはこの欧州でいったい何を始めるつもりなんだい?(期待の目)」
.. o__
.. || ● |
.. || ̄ ̄
.. ||
_||____ っ
‖ ━━ .|::| っ
‖$jATM|::| っ ・・・・
‖□[[]]:-...|::|
//;;/ /:::|
|二二二二| ::::|
|(|) .| :::|
ヽ ..|/
 ̄ ̄ ̄
日本は外面が良くて身内に厳しい性格なんだよ 欧米は違う。真逆だ。 自国民に優しく、他国に強硬に要求する。
503 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:10.45 ID:AQdfc4tL0
どこのなんと言うドイツ人記者かすら書いてない。 産経記者の妄想と変わらない。 これが通じるなら、北朝鮮の記者、中国の記者、韓国の記者、イランの記者… なんでもいいわな。
707 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 23:35:11.69 ID:BDMJJClb0 [14/16] じゃあ、暴露すんよwww 財務省様やチョンと民主党の一部バックは国際金融資本のゴールドマンサックスよwwww 今からソース付きで暴露ってやんよwww ↑ ホラ見ろw やっぱりニダヤじゃねぇかよ G・サックスといえばJ・ロックフェラーの私物だし 陰謀論とか馬鹿じゃね厨出てこいや
困ってる時には助けるのは日本人として当然だ。 だが朝鮮と支那だけはやめとけ‼ 金を捨てるのと同義だ。
506 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:27.37 ID:cCZrEgdv0
日本大丈夫?って声かけられたんじゃ・・・
あと1兆円あげたら朝鮮人を地球上から殲滅するの協力してくれる?
508 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:37.29 ID:KL0ubfbJ0
>>245 逆の立場で考えて、われわれを助けてくれそうな国を同盟国としたらいいことになる。
日英同盟を組んだときは、そんな感じだった。
今、少なくともシナ人の国は、日本を助けるわけがないことは、明らかだ。
だから、東アジア共同体のようなものに、肯定的なやつはわれらの敵。
509 :
sage :2012/05/02(水) 12:17:41.28 ID:Cw38t4z00
経済と外交は他国に恨まれてなんぼだ
死して屍拾う馬鹿あり
511 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:49.10 ID:KKI5chy40
>>10 だよねぇ
韓国いくら支援しても感謝すらされないからね
512 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:52.83 ID:BA4t6zMGO
>>489 日本は上品なんだよ。
で、反対にその通りやってんのが中国。
短期的には中国は得してるが、あっちこっちで評判最悪に
513 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:17:58.39 ID:c8tBSoST0
>>1 な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_
515 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:07.70 ID:r7twbkDwO
〉〉1最後の一行いらんだろ・・・
今回の600億ドルは、リーマンのとき麻生政権が出した1000億ドルの返還分500億ドルに100億ドル足しただけ。 公表されていないがシナも日本に張り合って600億ドル出したと言われている。
じゃあなんかよこせやドアホ 心のない感謝の言葉とかいらんねん
518 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:24.92 ID:cMB7DmA90
また幽霊の声か 名前出せや
519 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:33.45 ID:g41YmOkT0
今まで出したのが戻っていたら、今頃かなり豊かじゃないとおかしいもんな 現実は貯蓄も減って、失業が増えてる、計算が合わないな
520 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:38.21 ID:8ewhO0xx0
ドイツ人に褒められた時には すでにフラグが立っている
,,-―--、 _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ 俺たちが _, r '" ⌒ヽ-、 // ・ ー-- ゛ミ、 世界を救った!! / / ⌒`´⌒\ヽ`l ノ (゚`> `| ノ´⌒ヽ,, { / \ / l | (゚`> ヽ l γ⌒´ ヽ, レ゙ -‐・ ・‐-!/| (.・ ) | //"⌒⌒ゝ、 ) | ー' 'ー ヽ| ( _,,ヽ | i / \ / ヽ ) |. ////(__人_)//l ( ̄ ,,, } !゙ (・ )` ´( ・) i/ ヽ `⌒´ ヽ  ̄" } | (_人__) | ,-、 ゝ ノ ヽ ノ゙、 _\ `ー' /_ / ノ/ ̄ ` ー---- '' ´ <` ー ─ '/>、~ヽ, ー─ '┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ /  ̄ /{ .r-、 ヽ _l__( { r-、 ヽ _,,二) / / Ll | l) ) 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / /\ Li‐' }二 コ\ Li‐' 人事の野田 内政の菅 外交の鳩山
522 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:44.32 ID:F8sCc8C30
「ドイツの記者」 アカヒ独逸支社所属だったりしてなw
野豚にばらまかれて日本人はじり貧 朝鮮からは馬鹿にされる
524 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:18:58.81 ID:DfGvglmc0
>>513 地中海に面すると、怠惰で金管理にルーズになる傾向が極度に大きくなるからな。
「魔の海」と呼ぶべきだろう、あそこは。
525 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:19:05.17 ID:h6nY+A0q0
日銀が円を刷らないのも何か関係してるよね 日本の製造業が潰れても、大事な理由があるわけだ
>>1 ゲンダイのデスク記事となんも変わらん
一言お礼言って600億ドルか?
どうなのかね?
527 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:19:30.25 ID:hBa5Lk040
野田首相が 日本の国際的地位を大きく向上させた 大手柄!!!!
じゃあ次は日本経済救ってくれよ
IMFにお金を出すことは、その国を救うのではなくて、 その国にお金を貸した国を救うと思うのだが。
530 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:19:44.63 ID:E40662vO0
救う為の尽力であったのかも知れないが、救えたとか思ってるのか? このドイツの記者は。
ありがとう民主党
>>514 これだけは言わしてもらう
横にいるのはどうみてもカバ
534 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:20:12.25 ID:jkSnZm9y0
お金は必ずといっていいほど帰ってきます。 IMFは進駐軍だから、 お金をかえさないとやばいのです。
こんな記事俺でも5秒で書けるわけだが
536 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:20:32.14 ID:00bFwhtv0
世界中が通貨安競争に必死になる中、日本だけ円高で輸出企業大赤字だもんな 他国にとっちゃいい鴨だよ。そりゃ感謝されるわ。
満州台灣開発で東北農民が大根飯くって身売りさたみたいに 今の若者は割を食うんですね
538 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:20:45.23 ID:RwgCfMZw0
>>403 IMFが来てたから裏では話が米と付いてたと思うんだけどね。
欧米がどん底の日本を尻目に、不況中の日本馬鹿にしてたのが印象深いからw
539 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:20:50.68 ID:mj/aid4w0
世界のATMの面目躍如だな
540 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:21:10.87 ID:nqPbNI6Q0
日本には本当は金があるのかないのかはっきりしろ いっぱいあるけどナイショよ
でも、日本が危機になったときは誰も助けられませんでした。とかなりそう。
542 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:21:27.20 ID:2PYhstD00
世界を救って、日本は滅亡
>>525 元気になったんなら贈った金に利子つけてかえさな、男やないで欧州
奥州に格下げや
こういう感情論ありきの記事には政府の息がかかっておる可能性ありき ありときりぎりすもまたありき
545 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:21:47.58 ID:PfzldbZK0
これは日本に感謝するじゃなく 野田佳彦 民主党に感謝すると言う事だよ
546 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:21:51.65 ID:14rhxKP70
ドイツの一記者に言われてもな・・・ どの程度かも分からんし 産経新聞記者程度だったら正直、何の価値もない
547 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:21:52.88 ID:nmbjnny00
548 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:22:10.86 ID:qujVg+pu0
ドイツの産業界はものすごい反日だからなあ メルケルも中国は訪問するけど日本には絶対来ないし 調子のいいこと言ってんじゃねーよゲルマン土人どもが
むしろ一介の記者にしか感謝されなかったという惨めさについて語れや
550 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:22:19.08 ID:zVSKVImh0
次は日本になるってのにのんきなもんだな
色んな親戚を一生懸命面倒見てあげても、大して感謝もされない。。。。 ウチの親を思い出して泣けてくる DQNであればあるほど得をする。我の強い奴の方が何故か好かれる 個人レベルだけではなく 国家間でもそうなのだよ
感謝してないのは日本のマスゴミと某国
IMF経由で出した金は保証される。バックレよう物ならその国が吹っ飛ぶ。 軍事的背景が薄い日本は2国間での貸付だとバックレられる可能性が否定できん。
554 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:22:27.40 ID:eGQKr/Xb0
それじゃあ日本が危機に陥ったらヨーロッパは何かしてくれるんだろうか・・・
555 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:22:39.99 ID:c7VNblFE0
日本とドイツ 敗戦国はいつまでもたかられ続ける
金だけ出して掴みとってくるものが伝わってこないというか形のないものなのか? 国を挙げて金のなる仕事取って来い
557 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:22:46.43 ID:Hgi4YIZN0
それよりも、 野田がアメリカで「自衛官のせがれ」を強調していたという話が気になる。 事実なのか?
558 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:05.72 ID:YX68pIcP0
>>534 でも、返ってきた金を即また貸し出しているのでは
実質くれてやったのと、どう違うのだろうか。
韓国に感謝しろ
>>1 産経の三流大学卒三流新聞社入社バカ記者がドイツ語解するとは思えないが?
561 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:30.96 ID:JxpbLHMy0
あんまり知られてないかもしれないけど アイルランド通貨危機の時から、日本は事あるごとに 国債を引き受けしてる、てか引き受けさせられてる 好意と言えば好意だし、半強制と言えば半強制だ 所詮は敗戦国、それがドイツさんにはシンパシーなんだろ って最近は思うようになってきた
562 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:33.34 ID:J8CUPiaLO
>>540 外国のために使う金はあるが、日本のために使う金はないw
日本のどこにいったいそんな金があるんだろうな
564 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:36.50 ID:Dhe6fwqr0
565 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:36.67 ID:trrknjIB0
× ネトウヨホルホルスレ ○ 連呼リアン嫉妬スレ
566 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:38.60 ID:BnoEVKb/O
デフレと震災で苦しむ日本から金を踏んだくるなんてユーロ圏の奴らは血も涙も無いなwww
家族カップ麺なのに、ススキノで酒のんでんじゃねーよ。
568 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:52.98 ID:YWBz7xSO0
ドイツ記者とは書いてあるが ドイツ人記者とは書いていない
日本は犠牲になったのだ
570 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:23:55.11 ID:LMYimqXT0
というより官僚が犬経に書かせた記事だから こんなドイツ人そもそもいない捏造話である確率が高いけどな
571 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:24:09.88 ID:8lsP4o350
>>1 でも、お金は準備できませんでした。 ちゃんちゃん
南朝鮮の国債を買う分をまわすなら多少は許す。
欧州「日本くん毎度あり! また宜しくね金づる君w」
573 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:24:45.50 ID:dOcFOsph0
> 前にもこのコラムで書いたが、関係者は「欧州危機のさなかでピントがずれている」と > 首をかしげていた。 それだけ日本が恵まれているということだ。 日本にいたら実感できないけど。 もっとも、一般人ならそれでもいいが、政府関係者がそれでは能無しと言われてもしょうがないけどねw
574 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:24:49.63 ID:E40662vO0
>>565 ドイツ人が以外に脳天気なことに驚愕するスレじゃないのか?
げんきんだなあ
576 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:25:03.41 ID:5AWhhNa/0
配当は無いの?
577 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:25:12.38 ID:z56zUqw/O
578 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:25:12.91 ID:AQdfc4tL0
チラシの裏にでも書いてろと言いたいところだが、 これ新聞なのか。 さしずめ産経はチラシを包む包装紙が妥当。
将来日本が危機を迎えても、欧州は指一本動かさないのにな それどころかさらに絞りに来ることが分かりきってるのにな
580 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:25:53.23 ID:gjnYIQm6O
どこにそんな金があるんだよ
ヨーロッパの殆どがドイツにおんぶにだっこだったから これで肩の荷が少しは…っていう安堵からだろうね。 世界を救ったというよりドイツを救った。
582 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:26:18.89 ID:c8tBSoST0
>>524 地中海沿いまたは地中海挟んで攻めた攻め込まれたの繰り返しを
殺伐と数千年やってきてるはずなのに、なんで暢気になっちゃったんだろうな
583 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:26:25.85 ID:BLQG5zw10
外交なんだからせめて竹島の不法占拠を訴えるとか キチガイ韓国がジャパンエキスポに出られないようにするとか 日本海は今も昔も日本海ですとか
584 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:26:33.60 ID:26Lr3Kax0
結局、欧州もアメリカも日本も一蓮托生だしな どっかが倒れれば、共倒れなのは間違いないし・・・ 欧州が飛べば、アメリカも飛ぶし、アメリカの国債を大量に抱えて 輸出大国の日本も、欧州とアメリカが死ねば、確実に死ぬ 一度、全ての国がデフォルトして綺麗にするのも一つの手かもね まあ、大混乱がおきて、暴動やら恐慌やら起こるだろうが。
585 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:26:38.70 ID:Z3v4YdEYO
チガウ!世界経済を救ったのは韓国ニダ! 欧州は感謝するニダ! 日本は賠償するニダー!
586 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:26:50.79 ID:KATi9xCn0
産経をはじめ、ウヨクって単純でかわいいよね
感謝されただけだろ? 嬉しいけどやっぱり舐められてるよな
>>582 だからこそじゃないのか?
金が恒久的なものだと考えない。
世界のATMはまだ健在か。そろそろ死ぬ
公務員が貴族面してるから余裕なんだろ
591 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:27:16.44 ID:Dr9kQe0n0
>>251 >>309 やはり地震以降ドイツ嫌いが増えたなぁ
そのうちイタリア抜きでなんて言葉も使われなくなるね
592 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:27:28.11 ID:6LSkiTsu0
>>519 いえてる。日本の貸しは利子がついて戻ってくるんだから悪い話じゃない、
みたいなこと言う馬鹿もいるけど、高度経済成長以来、何十年、国連、IMF
その他ODAなどの舞台で、日本は延々と世界に出資しつづけてきたわけだ。
その膨大さを考えれば、当然、そのアガリも膨大にならなけりゃおかしく、今頃は
世界の頂点を極めてなけりゃおかしいはずだが
現状、失業は増えるわ貯蓄は減るわ、日本の経済統計は、露骨に
日本の斜陽を示してるだけだ。
「貸し」がちっとも戻ってきてない証拠だと思う。
出したものがめぐりめぐって戻ってくる理論が正しいなら、国連の維持費
すら出し惜しみ、ODAだって嫌がるアメリカに引き換え、それをどっちも
粛々とはらいつづけてきた日本は、今頃は繁栄の頂点を極めて
アメリカを抜いて世界最強最大の覇権国家になってないとおかしい計算だが、
そんな兆候は微塵も無い。
それどころか、台頭してきてるのは中国という始末。
みんなに「貸し」を続け、お人よしの日本が斜陽で衰退し始めてるのに。
エゴイストの中国は昇竜の勢いで、どこの国の知識人も、今世紀中に
中国はアメリカと世界を二分するだろうと考えてるのが現在の情勢だろ。
開発援助をたらふくもらってついには覇権国を伺うまでになってきつつある
中国と、今までは開発援助をたらふくしてきたのに、「失われた20年」の間、
年々貧乏になり経済指標が悪化の一途をたどってる日本を見てると、
世界中に「貸し」をばら撒きさえすれば、それがいつかはたくさん戻ってくる
なんて御伽噺を信じるつもりになれない。
台湾ちゃんとEUちゃんは 日本の友達
594 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:27:33.30 ID:d7kFeW+m0
安住は何だかんだで、歴代財務相のなかでも優秀な方 安住の采配で円高も改善されたしな
595 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:27:48.29 ID:qc/UOKSKO
せつ子、それ日本人記者ちゃう 韓国籍や
言うだけならタダだしな 言葉じゃ腹は膨れないよ?w
しかし日本を救う国は現れない。 食い尽くすのみ。
598 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:28:08.24 ID:xxgEtjXJ0
嘘臭 欧州じゃ日本人なんてアジア人としか見られてねーから
こんだけ損な役回りを笑顔でやってんのに、地震だの放射能だの ほんま世界は他人事やで 放射能を理由にまっさき日本の製品ボロクソにたたいたのはドイツやろ なんなんオマエってかんじ
600 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:28:21.49 ID:4oaEovBQ0
これを真実だと受け止める初心なジャップ 内容は信憑性皆無の日記
601 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:28:28.64 ID:174WGoxz0
日本の自己犠牲だな。これから日本は死のうとしているのに。さすがは日本だ。
602 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:28:32.39 ID:1zHuOjNcO
腰痛のくだりは必要か?
そんなカッコ付けはいいから国民の生活を何とか汁
604 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:28:47.16 ID:YWBz7xSO0
>>587 麻生の時はIMFの誰かから感謝の言葉があったが
名前も分からん記者の言で記事書くってどうなんだろw
605 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:07.25 ID:aNw/ITOR0
これ財務省と3kのしこみ記事だろw 為替やってるけど、海外メディアでこんな話でてこないぞw
606 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:10.56 ID:mfxHcmd5O
でも下最大9aだど <`Д´#>もっと寄越せニダ!!! と間違いなくいうからなぁ。
607 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:10.61 ID:LMYimqXT0
欧州も日本もアメリカも一蓮托生なんてもう完全に古い世界経済観だよ 世界経済はゼロサムであり、新興国が興った分今までの先進国は貧困三流国家に堕ちるという事実を受け止めるしかない その足きりレースのさなかライバルの欧州を助けるとか自殺行為だ
608 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:19.99 ID:7Bfe4Ewfi
ギリシャちゃんはドイツ君に嫌われまくってるけど。
欧米に日本が褒められるとネトウヨはそれだけで大満足
日本は貧ぼっちゃまだと言うことに外国も日本人も気付くべき
ふざけるなよ 本当の功労者は朝晩働く名も無き労働者達だろうが ブン屋ごときが何感謝されてやがる
612 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:30.56 ID:YX68pIcP0
>>561 あっちこっちの国に山ほど金を貸して
そして何かあると債権放棄させられる。
要するに世界各国に金を献上しているのと同じじゃないか。
どこまで奴隷扱いされるのか。
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
お財布君ってこと?
615 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:29:45.71 ID:9wpWIG3O0
>>1 まあでも、5兆円も支援したのに感謝どころか文句言ってた韓国よりはマシ
損しただけですよね?
悪くて強い者が好かれても、お人好しの馬鹿が好かれる事は無い
618 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:30:03.00 ID:b1t2i5hu0
ドイツは震災のとき救助活動しないですぐ帰ったな 真の友達は台湾だけ
619 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:30:07.57 ID:UVZMRQFnO
中川酒…
ここで日本に外交力があれば、円高是正の約束取り付けられるのにな〜
自分が瀕死なのに…とは思うが、こう素直に感謝されると いつも大量資金援助してるのに当然のような顔でもっともっとと要求してくる国と比べてしまう だからと言ってこれ以上は勘弁な!
622 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:30:35.10 ID:yMdP/9jb0
ありがとう世界のATM
>>414 貸すかねだから一応利息は入ってくる。
IMFに天下った財務省役人がIMFを利用してるらしいけど。
もうカンボジア国籍でもいいから欲しくなってきそうだわw
625 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:30:53.10 ID:eASUY+QC0
>>1 _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l ) 日本経済は救わないノダー!w
レ゙ =・=' '=・= !/
| ー' 'ー ヽ
| (__人_ ) `、
(ヽ/) ヽ __( }
(_と)丶 __ ノ
(__ノ / \
626 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:30:53.96 ID:TMLtOiee0
でも世界は感謝してくれない。 金持ちなんだから当然だろぐらいな感覚だろ。 日本、アメリカ以外の世界の国々はみんな生ポだろ。
口で感謝するのはタダだしな。 つか、ドイツは自分の家の事なのに「欧州を救ってもらった」とか自分は関係ない感すごいな。
628 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:31:12.12 ID:ZuXrIPnTO
「むか〜し昔、まだ日本という国があった頃のお話じゃ」 こんな昔話がヨーロッパで語り継がれるの?
629 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:31:12.12 ID:5RP+1m+m0
一方的に大盤振る舞い。 これが野豚売国政権の外交だな。
630 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:31:13.35 ID:jdswBYl3O
むしろ日本を助けてくれ
IMFに拠出した金て塩漬けにするしかないドルだよね?
632 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:31:58.46 ID:4oaEovBQ0
>>598 それはねぇわw
日本の製品の信頼とかはうそ臭い部分もあるが、先の大戦を軽視しすぎ
アジアは欧米の植民地、日本はその植民地を奪った国
失敗は相手に感謝され褒め称えられるものだよね。
さんきゅ〜また今度なんかあったら頼むね って感覚かもね
635 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:12.42 ID:cTPOPVP00
>ある日本政府関係者は「やりがいがあるG20だった」と達成感を口にする。 たかられただけやん。
636 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:25.78 ID:E40662vO0
剛田が野比からカツアゲをして「おお心の友よ〜」って言ってるのと一緒。毎度のこと。
きつねにつつまれてたのか
639 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:37.22 ID:Dr9kQe0n0
>>618 結局、ドイツってそんじょそこらの白豚と変わらないってのが地震でばれたからね
日本は白豚とは付き合わん方がいいわ
640 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:38.44 ID:YWBz7xSO0
>>594 改善って・・・死にそうになってからやっと少し戻っただけじゃんか。
641 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:50.22 ID:jkSnZm9y0
日本の国をみればもはや、貿易赤字は日常化していて もはや貿易立国ではないのです。 日本は所得収支によりかろうじて 経常収支が黒になっている状態。
642 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:32:52.70 ID:06rmRdGi0
で、日本の危機はどうすんのよ?w
643 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:33:12.45 ID:d+hSwgWmO
ボスケテ
>>423 パシリとしての存在感だよ。
それ以外の存在感は認められない。
いい加減、金ばらまくことを外交って言うのやめろ
646 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:33:31.88 ID:6LSkiTsu0
>>642 そういう主張をすると存在感がなくなるらしいよ。
要するに日本は自己主張はすんなっていう話だよw
647 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:33:37.21 ID:6iQSjX2F0
馬鹿にされているぞ多分
そのおかげで増税なんですけどね
こんな記事でよければいつでも俺が10分で書いてやるw
将来の対中国戦略に備えて 防衛費に回せばいいのに
政府首脳「やった…! 俺はヨーロッパを救うヒーローになったんだ!」 細胞(日本国民)「このクソ脳みそウゼー!!!(大激怒」
>>521 逆神 キターwwwwwwwwwwwwww
EU「ありがとー。次もよろしく(はあと)」
654 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:36:05.05 ID:R2y76xOv0
そりゃカモネギに対してはみんな笑顔だろうよ
>>1 だまれ。マスゴミは死ね。オメーらが日本を悪くした。
っていうか日本は外国のあちこちに金貸し過ぎ 国内の経済ガタガタなのに世界中に借金の肩代わりし過ぎ まあお陰で日本がもう金出さないとか言い出したら 大変な事になるからそれなりにどこに行っても丁重に扱われる ただし韓国は別みたいだけどな、あんだけ日本から 金を借りといて何であんな態度なんだよ
657 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:36:37.23 ID:9MbFS75w0
ふつう、感謝するのに、韓国は感謝しない。 あの天文学的為替スワップについて、「円高是正のための対策」とワケのわからない報道をしている。
「ドイツでプレーできるんだからありがたいだろ」ゆすってとJリーグから選手をタダ同然で強奪。 ダメならポイ、良くなれば高値で他に売り飛ばす。これがブンデスのやっていること。
「韓国もIMF経由にしようよ」 by 中川(酒)
どうせ昔っからこうだったんだろ?わざわざ書く記者がいなかっただけで 日本の国際政治を見てくと金出す場面に困らんだろ 国民目線で見たらその金を俺らに回せよって思うようなのばかり
661 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:37:11.53 ID:c8tBSoST0
>>626 けっこう世界の国々は平気でバクシーシやらかしてる罠。
金出せよ受けとってやるからみたいな高飛車乞食。
某メリケン人が「日本は小さい国なのに他国に頼ったりせず自立してるから凄い」
(いや国防はあんたの国に丸投げで自立出来てないが)と言ってた、
日本人の自分にはそれは当たり前だと思ってたが、ちょっと珍しいことなんだね
662 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:37:14.40 ID:UVZMRQFnO
>>592 盗まれる前に貸すほうがマシ。
日本は貧乏な状態にしとかないとやられるわけよ。
ダメダメ詐欺 危機再燃詐欺 不安後退詐欺 先行き不透明詐欺
日本が救った経済で中国との交易を増し儲けさせて頂きますw
665 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:37:44.47 ID:d7kFeW+m0
>>640 安住になって、3円以上円安になった状態現在に至ってるんだぞ
間違いなく安住の采配(実質は日銀の助言だろうけど)
666 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:37:51.79 ID:Dr9kQe0n0
>>627 というかドイツ人は 白人 だぜ?
シナ人と同じ自己中思想だって事を考えないとね
日本人みたいに他人思いな事なんてするわけないよ
取っ手の付いた下っぱ「かーっかっかっかっか! 僕が期待通りの日本国という事は言うまでもない!! ヨーロッパ国の人の期待に応えてしまったのですね。」
こんな記事でホルホルしちゃう馬鹿ってネトウヨくらいだよね
669 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:39:18.06 ID:LnaenW9N0
>>1 麻生中川の時にこんな好意的な記事書いてくれる記者は居なかったな・・・。
670 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:39:28.37 ID:c8tBSoST0
ドイツ人「ミツコがいなけりゃEU統合なんてしなかったかもしれないのに」 まあチョンみたいなせせこましい逆恨みはしないかw
671 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:40:06.25 ID:nIgpzbaU0
やみくもに働くアジア圏と勝負するなら知恵か根性しかない 優れた教育政策か36協定とっぱらって奴隷のように働かすか
672 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:40:37.23 ID:p9Q22VgY0
_______ :/ ̄| : : ./ / 日本 ;,; ヽ :. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : | ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : | ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ | ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ | ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
外国ではATMジャパン 国内ではトイチジャパン
674 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:40:59.62 ID:E40662vO0
そういやASEANでも19兆円ばらまくんだっけ? 死ねるな。
675 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:41:07.46 ID:q27XKwHK0
上杉隆成功後ねつ造記事が当たり前になったね
なんか、キャバクラで金撒いてるみたいな気分になった
欧州はアジア太平洋の植民地を解放させられた恨み、それにドイツやイタリアも「敗戦は日本のせい」と責任転嫁。 日本の味方なんて1つも存在していない。やはり『半島』であるw
安住「僕の期待に応えっぷりにジェラシーかい?」
なるほど、アメリカは一切金を出さないのか。他国に出させて使うだけ。
そんでその時の産経は どういう論調で記事書いたんだよ
681 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:42:45.63 ID:yuTdlOAh0
鵜に本気で感謝する鵜飼なんておらん
まあこんなことやってたら絶対に国が滅ぶけどな
683 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:43:38.06 ID:Dr9kQe0n0
>>677 国際関係に真の友情なんて存在しない
枢軸国のドイツ、イタリアが日本になすりつけたので分かる
(ヾノ・∀・`)してないしてないww
685 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:44:14.32 ID:53GBqH1R0
消費増税に反対する小沢を潰すのは、「世界」の意思というわけか 陰謀論を笑ってた奴、出てこいや
686 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:45:01.04 ID:DyMpH//x0
危機の度に金を巻き上げられる 世界のATM日本
素直に「ATM御苦労さん」って言えよ。 お前ら白人の考えてる事なんてそんなもんだろ。
688 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:45:08.08 ID:nfM0Mc4N0
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // | . /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l; ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。 /⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ ' . { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/ k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに > | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!> . l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ l `ー-、___ノ ハ ´ ̄` 〈/‐-、
ただ一人が言っただけで記事になって それを嬉しがるお前ら… 向こうの新聞には一切載ってないのに
690 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:46:00.57 ID:4Ihjz9Wa0
日本が滅んだら、アメが滅び世界が滅びるのにな。 もう鎖国したい。 民主は万死に値する。
691 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:46:04.16 ID:aMc3igL40
白人に感謝されるチョッパリが恨めしいニダ
692 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:46:06.05 ID:hhJxMfYNO
記者の無能っぷりが明らかに…
こういうことしてきたからこそ、震災時の各国のあの反応があったんじゃん きっと無駄にはならんよ
>>689 なんか自分たちが蔑んでいる人たちとそっくりだよねー。
695 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:46:49.90 ID:4oaEovBQ0
そのたった一人が実在したとも思ってないわ 記者の人柄以外なんら信用する理由が無いし、記者の人柄はクズだと断定できる
それでいて金が無いとかで消費税上げ気満々なんだよな 日本の国民は奴隷
>秩序が無けりゃドイツラントじゃない。 秩序局とでも訳せばいいのかなあ。 ドイツにはそういう名前の組織が役所内にあるのよ。 ドイツ人ってものすごく秩序を愛する人たちなんす。とにかく秩序がなきゃ何事も始らんと言うか。 ドイツ人って社会が秩序だってないと嘆きだす国民なんす。 大問題だ!って思っちゃうみたいで。公園にゴミが放置してあったりしたら もう大変!こりゃあすぐにでも秩序局に言ってどうにかしてもらわんと!ってことになるし。 あとはみんな超個人主義と言うか 自分勝手なので、オノレが快適に過ごせないとか オノレの敷地に何か他人の障害物が 入り込んできたら、それも許せない!!!って思っちゃうみたいで。 助け合いとか、多少は近所だしガマンして・・・とかって気持ちは 毛頭無いもんだから、まずはどっちが正しいかをハッキリさせて その上で秩序局に調停してもらってそれでもダメなら法廷に持ち込んじゃるわー! って考える人が大多数のよう。 ドイツ人のタレコミって結構陰険なのがあったりするみたい。 いつも顔合わしてるんだから、何か気に入らないことがあるんなら言えばいいのに、 わざわざ”秩序局”に通報したりするのよね。 ドイツ人って・・・タレコミ好きな民族ですよね。 ルール違反は断じて許さない!秩序を乱すヤツも断じて許さない!って感じですよね。 最近ドイツ人にいいようにやられてるので、心が傷つき気味です・・・。 利害が絡むとドイツ人って一切信用出来ないなーと。先が思いやられます・・・
698 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:47:46.11 ID:c8tBSoST0
>>683 いつだったか、日本がイタリアに賠償金払ったのを知った時が
国家に友情無し、生き馬の目を抜く世界なんだと痛感した気がする
ネトウヨですら引く気持ち悪い記事
700 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:48:28.25 ID:HkqRUOhG0
帰化チョンばかりの民主党は問題外だけど、今の自民党も無理だわ。 谷垣って元財務相出身だから増税増税ってバカの1つ覚えみたいに言ってるんだろ。 財務省なんて今チョンに握られちゃってるじゃん
なんでこんな事言うかというと ドイツから来てる語学教師に聞いたら 思いっきり知らないって言われた。 優しくホローしてくれたけど 完全に無効じゃ誰も知らないっぽい なんでこんな記事を書いたかが気になる。
702 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:49:07.09 ID:NEXop30v0
くだらん
>>689 よころんでるレスなんて少ないだろ
むしろ、バカにされてると感じ取ってる
704 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:50:09.16 ID:1q4zKSgfP
おだてりゃ豚でも木に登るからね…
705 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:50:41.98 ID:4oaEovBQ0
>>698 今まで日本に媚びてた乞食国家が中国に寝返ってるのも笑える
リビアとかベトナムみたいな評価のイマイチな国こそが本当にいい国なのかもしれない
そんなこと言われてホルホルできんの帰化した記者ぐらいのもんだよ
イギリス紙が韓国持ち上げしてるから、ドイツ紙は日本持ち上げか? いいから経済不安なんとかしろよ白人ども
708 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:51:14.64 ID:ibNOeOR70
日本を救わずに世界を救う、日本の財務省官僚。 世界を支えてさぞ、ヒーロー気分で気持ち良かろう でも、その金、日本国民が過労死しながら納めた血の税だから。 正義の味方気分を味わいたかったら、自分の金で救えや
ドイツも頑張れよ…
710 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:52:17.72 ID:CFlk70fL0
日本は外為特会で死蔵してる金だからEUに金を貸してもOK? →馬鹿の極みw 他人の金と思ってるから言えるんだよ。 もっと損が広がる可能性があるのにな。(円高、踏み倒しとかで) 自分の金(海外旅行の使い残しのドルとか)なら絶対に他人に貸さねえくせにw 日本が欧州よりマシだから貸す? →原発事故中、再度の震災リスク、円高、世界一の借金大国で EUの1/3の日本が支援? 死なんと身の程がわからんみたいだなw
711 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:52:44.62 ID:KKI5chy40
麻生政権時 韓国危機をIMFを通じて救済 韓国人記者「それくらい当たり前、従軍慰安婦の賠償と独島をいい加減諦めろ!」 日本マスコミ「中川昭一泥酔会見で世界に恥をさらした!解散総選挙!」 日本人「中川昭一泥酔会見で世界に恥をさらした!解散総選挙!」 -=- /へ ̄ヽ /二二ヽ 中川(酒)「すまない麻生さん、死んでお詫びする」 6/ 、)_ヽゞ. イ_、._ 3 麻生「え、ちょ・・・」 ヽ゚,_ゝ゚/ .ヽ凵Mノ /<∨>ヽ /<∨>\ 野田政権時 欧州危機をIMFを通じて救済 ドイツ人記者「日本が世界を救ったんだ。欧州は感謝している。」 日本マスコミ「感謝してもらえて嬉しいです。」 日本人「世界を救った野田政権サイコー!消費増税マンセー!」 ,--‐ ‐‐ - 、 .--":::::::::::::::::::::::::::\ /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ /:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ |:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::| 「日本人はマスコミ鵜呑みにするバカばかりで助かる」 ヽ| ヽ;:::::/ .|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i / 'ー' | | 'ー' ) | i /( ,、 ,、 )\ ノ | ノ ヽ | ヽ ゝ-=三三=-‐く /\ × ー-- //:::::::\ /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
金をむしりとられたんだろ 日本は金だけ出す馬鹿旦那だからな 利用されて終わり
713 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:53:30.62 ID:5doQBuFt0
>>580 たぶん、日銀。
運用できないし、便所紙にも使えなくて塩漬けになっている日銀砲の残骸のドルを
貸してあげただけ。
これは確実に利子がついて戻ってくる金なので、怒る必要などないんだわ。
IMFに資金供給したお礼に増税を勧告されてりゃ世話は無い...感謝より 人民元の変動相場制移行->取引自由化のほうが嬉しいわけだが...
715 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:54:19.04 ID:i8PvEjAXP
何故日本は世界に金を出し 世界は日本に金を出してくれないのか
716 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:54:22.40 ID:BNXcPcVF0
もっと出してやってるのに東海とか竹島とか言ってるクズに聞かせてやりたい
自民党外交 中国が尖閣に進出→事なかれ主義で泣きながら共同開発 民主党外交 中国が尖閣に進出→武器輸出3原則緩和、フィリピンに自衛隊基地、南沙包囲で巡視船供与
JPN!JPN!
まぁ次はイタリア抜きでやろうな
720 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:55:03.62 ID:V8CsYqA3O
目立ちたがりのルーピーが私財から100億くらい出しとけ 俺らの税金をバラまくなや
721 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:55:05.31 ID:4oaEovBQ0
>>713 確実に利子がついて帰ってくるならなんで欧州危機なんだよww
722 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:55:07.35 ID:H0WUEodB0
この記事を書いてもらうためにさらに裏金ドンしてそうだなwww
723 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:55:14.14 ID:uGhc5M8zO
ドイツ人に感謝されるとかどんだけATMなんだよw
おっとまずい雨だ地震に備えないと
>>705 日本が与えた恩恵を忘れて中国に寝返った国々は
いずれツケを払う事になるだろ。
726 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:56:07.22 ID:5doQBuFt0
>>712 バカなの?
寄付したわけじゃないんだよ。
この金は数年後に、ちゃんと返還される金なんだ。
世界は日本市場から撤退しまくってるのにな
728 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:56:47.35 ID:c8tBSoST0
でもEUも恥ずかしい存在だ罠、 偉大なる欧州を!北米に勝てる超欧州を!とかぶちあげて統合したくせに アジアの小さい島国に支えてもらわないと沈没とかww クーデンホーフカレルギーも泣いてるぞw
>721 そうしないと第三次世界大戦になるから ってのは冗談としても、もしそれが帰ってこないなら、日本国債が暴騰して日本が終わる
730 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:56:59.75 ID:CFlk70fL0
シロアリ財務官僚が考えていそうなこと EU支援 → 日本がデフォルトの時に財務省には手心加えてね!! 消費増税 → 庶民から絞りとるのにIMF後方援護助かるわ。 もし、増税に失敗してもEU支援で金出したから 俺らは助けてね、IMF? って感じだろ。。どっちに転んでも助かるように税金で自己保身の保険掛けてる。
>>726 いや、返ってきたためしないだろ
日本はいつも金出して損をしてる
732 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:58:12.64 ID:QMssko960
>>1 でも福島第1原発の事故は終息していませんから
外為特会からだすから、増税なんて必要ないじゃん。
734 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:58:47.53 ID:4oaEovBQ0
>>730 そんな遠謀深慮じゃなくて、ただの天下り先開拓くらいなんじゃね?
財務省から沢山IMFいってるじゃん
一方、日銀は日本を死の縁に追いやった
736 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 12:59:49.09 ID:tM4INNcY0
この記者のんきだな
>>143 2008年の麻生政権の時のだろ、言わせんなよ
なんだ産経じゃねえか じゃあこのドイツ人も産経記者の脳内妄想の可能性が高いな
740 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:00:40.67 ID:CFlk70fL0
>>726 今年の3月にギリシャに
ECB、EU各国はギリシャ国債利子を踏み倒さることになったけど?w
民間は70%も踏み倒されてるけど?
戻ってくるって、あんたタイムマシンで未来にでも行ってきたの?
官僚も民主党も、国家財政が破綻しても 外国に救ってもらうつもりだからだよw 今の財政支出の半分が赤字国債で、累積債務が1000兆円。国家財政は既に破綻! 消費税増税しても それ以上に官僚が無駄遣いすることを、官僚自身が知っている 民主党は 官僚の言いなりであるばかりか、票が欲しくてバラマキ政策を続ける
742 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:01:25.42 ID:DWcH8Vr/0
ドイツは欧州のATM 日本は世界のATM
743 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:01:32.40 ID:7si12lZRO
これで日本の主張も通るようになるだろう 正しいかどうかは別として
744 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:02:00.89 ID:YX68pIcP0
>>640 最近はドル80円くらいで円安とか言ってるからな。
民主政権になる前には、ドル100円や120円が普通で
史上最高値が79.5円だったというのに。
>51 あてにしてもいいぐらいの国なのに 1元も出してない不条理な国もあるけどな
じゃがいも野郎は感謝ではなく嫌味だね
わざとらしく感謝とか言葉を使ってくる時点で怪しいわ
>>707 おだてて金を沢山払いさせるのが白豚とチャンコロ、チョンのやり口
あいつらは似ている
あいかわらず財布扱いか
748 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:03:06.84 ID:CFlk70fL0
>>734 デフォルトしたらIMFの財務省シロアリの椅子も消えるよw
>748 つーかIMFがなくなるだろw
750 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:03:54.01 ID:/OfRy8Ib0
今日は俺のおごりだ .. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ .. || _||____ 外務省さんステキ > ‖ ━━ .|::| ‖$jATM|::| ( ‖□[[]]:-...|::| .. ) //;;/ /:::| ┗─v |二二二二| ::::| . _ ヽ |(|) .| :::|⌒ヾ _ //| ̄ ̄ ヽ ..|/  ̄ ̄//| i'''''i__ へ ̄ ̄ ̄ )__i'''''i :| |:::::|__(_) /_____.|:::::| | i_i (_) i_i/
751 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:04:04.01 ID:4uw7mvty0
ユーロ全力で売りたいから早く崩壊してくれ
752 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:04:26.51 ID:YhFUfXat0
消費税上げるだの言ってる様な国が 誰の責任の下で勝手にばら撒いてんだ? 他国に¥ばら撒いてる場合じゃないだろ
753 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:05:05.27 ID:l+d8G2Z70
>>752 誰の責任?国民の責任だよ、民主党を選んだね
755 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:05:28.16 ID:CFlk70fL0
>>749 IMFは残るが日本は見捨てられるだけだよ。。
デカすぎて救えないから。
金は出すのに口は出さないからな
757 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:06:30.67 ID:tM4INNcY0
「最優先で日本のために金を使う」と明言する与党がほしい・・・
758 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:06:45.26 ID:c8tBSoST0
>>742 でもアフリカにはあまり援助してないよね>日本
多分EUのなわばりだからだろう。
アフリカへの影響力や資源融通してもらいたいから
アジアの馬鹿国家にやるくらいならアフリカにやってほしい。
U2のボノが「日本はアフリカに援助しろ(キリッ」とか言い出したのはむかついた
759 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:06:52.49 ID:P8sPxpMF0
おっととっと産経新聞
760 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:07:18.84 ID:5doQBuFt0
>>721 欧州に直接貸すのじゃないよ。
IMFという国際機関(国際的な金融機関)に貸すのだよ。
761 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:07:48.20 ID:KKI5chy40
>>754 誘導したのはマスコミだけど
国民の意識の無さが一番の問題なのかな
762 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:08:28.60 ID:gUgNA+/iO
>>731 おいおいw返ってこないわけがないだろwww
でも本当は返ってくる貸出金ではなく返って来ない金(出資金)を出して発言権を高めるのが正解なんだけどね
763 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:08:28.90 ID:kw62voF70
>>54 > 日本人にお前よくやってくれたな、と褒められるのが嬉しくて日本にカネを
> 出してくれる奇特な国はこの世界のどこかにあるだろうか、と。
義捐金出してくれた台湾だな
介入したときのドルが余ってただけだろw
765 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:08:52.32 ID:aNw/ITOR0
トレードしながらよくBBC聞いてるけど、ニュースでも こんな話聞いたことないw 財務省も3kをあてにするようになったら末期だなw
>>10 全くだwww
感謝されるどころか日本は何か企んでるとか散々な言われよう。
767 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:09:05.40 ID:kyAEfln4O
IMFは二度と口出すな。もう金やらないぞ
「日本が世界経済を救ったんだ。欧州は感謝してる」 さすが、海外の経済通はわかってるな。 2008年金融危機当時、日本の麻生総理が世界最速で日本のGDPを押し上げた。 そのままだったら、日本は再び世界経済のトップに君臨する所だった。 その直後、民主党がGDPも株価も暴落させたおかげで 富は日本に集中することなく、世界にばらまかれたんだ。
オランダとフランスのトップが保守系になって、ユーロ分裂経済混乱じゃねえの? 救われてないよ。
770 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:10:11.95 ID:SICNRumJ0
>>25 ここは、「日本もやばいんだよクソが」
と言うほうが良い。
ドイツがババ引かされずに済んで喜んでるだけじゃん 日本の支援以前から半ギレ状態だったしww
>>15 恩を感じない国ばかりではないだろうし、今後に期待だな。
日本はこれから10年が勝負だと思う。
一体どうなるのか。
>>17 ドイツはギリシャのケツ持ちでいっぱいいっぱいなんじゃねw
既に大分ドイツ人は切れてるw
>>768 GDPが暴落とかww
アホウ信者の言うことは一味違うわww
存在感示したとかそれがなんの利益になるというの? 力が落ちてる時は別に影に潜めて目立たないほうがいいんだよ どうせ金バラまく事しかないんだし
775 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:12:34.80 ID:5doQBuFt0
>>740 欧州だけで世の中が回っている訳ではない。
IMFがショートしたら、世界が終了。
IMFは日本と経済絶好調のBRICSが支えているので、倒れないシステムができている。
次のIMF総裁は、欧米ではなく実質IMFを支えているBRICSの人間が選出される可能性大。
オメーが動かないからだろ、馬鹿ドイツ。 日本やポーランドは前々からドイツが率先して動けと言ってる。そっち無視すんな。 なにがありがとうだ。感謝するぐらいなら動けアホこの無責任ソーセージ人種が。
777 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:13:34.19 ID:eSbUdl290
778 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:13:49.92 ID:/c3LglBp0
白人のリップサービスを真に受ける馬鹿な日本人が多すぎ
779 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:13:53.58 ID:z0N4e3vQ0
歯並び悪くてもね
780 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:14:55.72 ID:c8tBSoST0
>>765 一応投資家的にはこの件は
日本は他国へこれほど援助出来る体力がある
ってことで日本への投資を考える好材料にはなってると思うけどどうだろう
781 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:15:00.28 ID:AbMQZ6dR0
日本人から巻き上げた金を外国にばら撒き、尚かつ消費税をupさせてさらに日本国民から巻き上げる算段の財務省と民主党!!
782 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:15:06.12 ID:sqL2DIqX0
さっそく連コリアンが日本下げに必死になります
783 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:15:41.69 ID:PFko6kgW0
本当にドイツは無能だな 極東の島国に物乞いの如く支援を仰ぐとは恥を知れ
朝鮮政党である民主党は日本人の金を自分の金だとは思っていない だから平気で海外には湯水のようにばらまいて、自分たちへの歓心を 日本人の金で買おうとするんだよ
785 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:16:07.51 ID:z0N4e3vQ0
>>776 しかし本物のソーセージってめっちゃ美味いな
>>777 いや全力で隣国のために動いてくれる党じゃなく…
787 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:17:02.74 ID:cI1uCNMH0
民主党のおかげではなく自民党時代に日本が経済力をつけたのが奏功したのな
>>527 600億ドルのIMF支援だからね。
アメリカなんて出してないから、感謝されないといけない。
789 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:17:34.06 ID:PGMRtLPg0
いいから日本車買え。 マツダがいっぱい欧州輸出してるから買えよ。 わかったな?
790 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:17:42.01 ID:/OfRy8Ib0
.. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ .. || _||____ あ、勘定は国民にツケといて ‖ ━━ .|::| ‖$jATM|::| ( ‖□[[]]:-...|:| .. ) //;;/ /:::| お客様、ちょっと残高が・・・> ┗─v |二二二二| ::::| . _ ヽ |(|) .| :::|⌒ヾ _ //| ̄ ̄ ヽ ..|/  ̄ ̄//| i'''''i__ へ ̄ ̄ ̄ )__i'''''i :| |:::::|__(_) /_____.|:::::| | i_i (_) i_i/ .. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ .. || _||____ あーモシモシ、消費税増税まだ? ‖ ━━ .|::| ‖$jATM|::| 金切れそうなんだけど ( ‖□[[]]:-...|:| .. ) //;;/ /:::|】 ┗─v |二二二二| ::::| \ . _ ヽ |(|) .| :::|/ __ //| ̄ ̄ ヽ ..|/  ̄ ̄//| i'''''i__ へ ̄ ̄ ̄ )__i'''''i ::| |:::::|__(_) /_____..|:::::| | i_i (_) ..i_i/
また馬鹿日本は利用されたんかw 中国製品は日本に溢れ返り アメリカや外資系が進出してきて きづいたらメイドインジャパンは大半なくなってましたけどw いいかげんにお人よし外交はやめろよ
792 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:18:17.61 ID:yreZPCfF0
売国奴政治屋を排除しましょう
世界のATMとして面目躍如だな!
今、日本は外貨が有り余ってるんだよ 外貨って言ってもピンキリだけどな
795 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:19:25.60 ID:z0N4e3vQ0
日本はオバマからアメ車買えと言われてるけどなんかええアメ車はないか
ドイツが感謝してるって?
ドイツ様は買春や放射能なんかの問題でも騒いでくれるよね 自国への批判かわす為にw
>>796 そりゃ、ユーロ安で稼いだ金が支援に消えていく状況だったわけだし。
799 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:21:08.91 ID:x1sY1PQU0
>>768 リーマンショックへの対応で、最も効果的かつ迅速だったのは、
やはり米国だよ。
09/15 リーマンブラザーズ破綻
09/16 FRBがAIGへの融資発表
09/19 政府・FRBが不良債権救済プログラム発表
10/07 経済安定化法(同プログラム)成立
800 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:21:09.46 ID:ZsdwDRCi0
韓国「いいカモでしょ?」
801 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:21:37.91 ID:Oh2td+iP0
韓国スワップ5兆円 韓国国債購入(検討中 中国国債購入 ミャンマー3000億棒引き IMFに5兆円 凄い金あるのにな。日本国民には金がない、財政難、消費増税 これでは納得いかないだろ
802 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:21:38.74 ID:ahSmvdvK0
隣に『感謝』って言葉もない国が有るらしい。
このまま金を返せない、とか言われても困るので、 「各国の観光地と鉱山」を担保にしていただきたい
805 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:21:57.30 ID:ny/BuIDF0
806 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:22:44.07 ID:4oaEovBQ0
ドイツはユーロ暴落したら貿易黒字が爆発的に増えるからな ギリシャ危機で金を拠出したのは確かだが、民間は超好景気 自国の景気はいいのに通貨はどんどん安くなるという日本の真逆で空前の好景気 だからドイツが助けるのが筋であり、積極的に助けないのも理解できる 日本が間抜け
807 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:23:04.35 ID:z0N4e3vQ0
中国や韓国から感謝されたくはないけどドイツから感謝されるのは嬉しいじゃないか
>>806 そもそもユーロになって為替が安定して一番得をしたのはドイツだしな。
やっぱりドイツが助けるのが筋だよな。
>>786 大学のドイツ人留学生が、ソーセージなら実は日本やポーランドのほうが美味いと言ってる。
また、この三国のなかでドイツだけ運転マナーが異常に悪いとも。
ドイツ人は喧嘩っ早くて、運転トラブルでの殴り合い騒ぎが多いいんだそうな。
世界のキャッシュディスペンサー 日本は借金まみれって、ウソ
で 、 円 高 是 正 は ?
812 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:24:41.57 ID:sK6z6r+9O
さぞ気分がいいことだろうな それで増税される日本人は間抜けそのものなんだが
>>785 ドイツ料理屋でソーセージ食ったんだけど、正直言って成城石井で売ってるちょっとお高いソーセージの方が旨かった
814 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:25:24.57 ID:z0N4e3vQ0
>>801 国に金がないのであって日本国民程貯蓄してる国民はいないんじゃないか
日本国が日本国民から借金してる
>>3 勘違いしてるやつ多すぎて笑えるが
拠出したドルは日本がたんまり抱えてる外貨のドルをそのまま横に流しただけだら
欧州に多大な貸しを作った分賢い金の使い方
しかもこれ貸しただけで返ってくる金だし
これをいま円に変えて日本で使おうとなったら為替差損で大損なうえにさらに円高に進むとう
バカ丸出しの下策
816 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:25:50.91 ID:Fsyb5mJI0
チョソが泣きながら↓
>>811 これが円高是正策なんじゃね?
円高で貯まっちゃった外貨を吐き出しているわけだから
818 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:28:35.35 ID:tIdLRx1l0
意訳「ATMなんだから金を出せと言われたらすぐに出せ」
819 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:28:53.53 ID:07tXtEI90
増税と今回の投資は関係ない 円をドルに変えて投資した訳では無く 元々あまってたドルを投資しただけ やった事がいいか悪いかは別として 増税とは関係ないよ
820 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:29:22.60 ID:rrTRlHnn0
おい、気前良く出してるが、それは国民の血税だぞ!!!!!!
.. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ .. || _||____ ‖ ━━ .|::| ‖$jATM|::| 金はいいねぇ ( ‖□[[]]:-...|:| .. ) //;;/ /:::| ┗─v |二二二二| ::::| . _ ヽ |(|) .| :::|⌒ヾ _ //| ̄ ̄ ヽ ..|/  ̄ ̄//| i'''''i__ へ ̄ ̄ ̄ )__i'''''i :| |:::::|__(_) /_____.|:::::| | i_i (_) i_i/ .. o__ .. || ● | .. || ̄ ̄ .. || _||____ ‖ ━━ || ‖$jATM...|| ( ..‖ □[[]]:-..|| .. ) || |;;| || ┗─v |二二二二コ|| . _ ヽ ..| (|) ||⌒ヾ _ //| ̄ ̄ ヽ ..|/  ̄//| i'''''i__ へ  ̄ ̄ ̄ )__i'''''i :| |:::::|__(_) /_____.|:::::| | i_i (_) i_i/
822 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:29:44.72 ID:oXv3Ntjr0
世界のお財布が日本に与えられた天命 そのために身を粉にして働け日本人
823 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:30:17.67 ID:2c4cMJmR0
こんどはお礼がてらドイツ銀行が東京市場にたんまりと売り浴びせをしてくれるよ
>>809 そりゃ日本のソーセージは旨味やら玉子やら混ぜてるから美味いが、
欧州の肉100%の旨味+スパイス+歯応えも捨てがたいべ
身内に借金して、他人に貸してるからな
身内はいつまでも待てなくもないから丸く収まってるが…
・「金をいついつまでに返すか書いた証文」
・「期限までに返せないならこれこれの利を載せて返す証文」
・「それらが無理だった場合、担保になるものを書いた証文」
この辺だけは絶対確保しとけ
825 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:31:21.19 ID:x1sY1PQU0
>>811 短期的には、日銀がインフレ目標を発表したことがトリガーになって、
円安に振れてきていると思う。
構造的には、欧州財政問題が落着くことで、世界経済の不確実性が低下し、
相対的な安全資産である円を買う動きも落着き、円安要因となる。
826 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:31:30.54 ID:lsGhdrywO
どうせ近い将来カネ刷るしかないから、円安逝きすぎ押さえるために外貨ふくらましといたほうがいい。
827 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:31:33.74 ID:J0Trw6n90
助けてばっかりの日本。 震災の募金は感謝するけどそれは善良な一般人からの浄財。 日本の経済危機に欧州は助けてくれるのかな? 日本の転覆謀ってる闇勢力=ミンス・財務省・韓国・サムスン・ゴールドマンが組んでるそうじゃない。 こっちをなんとかして欲しいね。
>>815 そして過去の歴史通り、踏み倒されるか
ずっと返してもらえないまま増税増税だろw
もうおまえのパターン飽きた。
そんな金があるなら増税する必要もない
830 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:32:04.15 ID:/1AbRndv0
次は勝とうなドイツさん 周囲からタカラれているのを見ると ドイツと日本は似ていると思うよ また組もう
こっちは震災でボロボロでギリギリなのに もうちょっと頑張ってよー っていうかそこでニヤニヤしてる韓国! 一体いつまで親のすねかじるように日本に頼り続ける気? 情けないと思わないの?
832 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:32:14.89 ID:REDSqVza0
拠出と引き替えに何も得ず。 この外交センスの無さにガッカリ。 お前のことだ、ミンス政府!
833 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:32:23.35 ID:CFlk70fL0
>>775 屁理屈はいいから、誰が確実に返済されるってわかるんだよw
ギリシャが既に踏み倒ししてんのに。
日本人は道化
835 :
安価訂正 :2012/05/02(水) 13:32:59.24 ID:oKrkyr2Z0
>>785 大学のドイツ人留学生が、ソーセージなら実は日本やポーランドのほうが美味いと言ってる。
また、この三国のなかでドイツだけ運転マナーが異常に悪いとも。
ドイツ人は喧嘩っ早くて、運転トラブルでの殴り合い騒ぎが多いいんだそうな。
837 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:33:16.92 ID:aNw/ITOR0
>>780 あんまりならないと思うよ。投資家は、円に投資するというより、
世界で戦える日本の個別株を買うだけだよ。財政赤字がこれだけ積
もっても、世界では未だに経済の強い国なんだから額の多寡はとも
かくIMF支援は仕方がないとは思う。ユーロがこけて中国経済もこ
けだしたら、結局日本も酷い目にあうし。
ただ世界に対するアピールが下手すぎるよね。外交を実質役人がや
ってるから当たり前だと思うけど。
838 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:33:17.68 ID:z0N4e3vQ0
>>813 本物と言ったのは本場物と言ったんじゃなくて
スーパーとかで売ってる安いの(シャウエッセンとか好きだけど)じゃなくてというつもり
ドイツのは食べた事ないからしらん
おしゃれな専門点とかで売ってる中が生でハーブとか入ってるのを
茹でて食べたら美味いな
南仏で食べたメルゲーズというスペイン?の生の血の入ったソーセージ
をバーベキューで食べたのも美味かった。
J'ai bu le pastaga(pastis) ave(c) les merguez.
839 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:33:36.36 ID:znM0GQuy0
ドイツが頑張るべきだろ。 死ねよ
IMFに出した金は返ってくるという人 日本からのIMFへの拠出総額 IMFから日本への返還総額 これをどこで確認できるのか教えて欲しい
>>825 欧州財政問題は落ち着く気配は今のところ皆無だけどな。
ギリシャの遺跡群と、ドイツの聖堂いくつか売ってもらおうかねえ… イタリアやスペインにも観光資源あるね、売ってもらおうか、本気で
幸せなら態度でしめそうよ
IMFさん… その分以上に日本人は悲惨な事に成るんです。多分に消滅します。 幻の民族…日本人への序奏です。
>>815 普通に日銀が円を刷りまくって、政府が国内でばらまけば
いいだけじゃない。1年くらいはみんな遊んでくらせるだろ。
846 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:37:24.68 ID:Tc6QmA0w0
847 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:38:35.04 ID:mIfg54v50
日本はATMって皮肉を地でいってるだけじゃん
848 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:38:53.40 ID:CFlk70fL0
>>815 www
介入で10兆円使ってもロクに円安にならねえのに
なんで簡単に円高になるんだよw
2003年初めから2004年にかけて行われた35兆円規模の大規模介入
をしたが、この期間でさえドル円相場は120円から110円割れへと円高が進行
財務省「分かってるよな?マンセー記事を書かないとどうなるか」 マスゴミ「ハイ!了解しております組長ッ!」
850 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:41:19.22 ID:h3fPwu0b0
少し前なら、この言葉に気分良くもなれたが 今ではさすがにもう、利用されてるだけなのがバレバレだからな 今の日本は、むしろ世界から非難を受けるぐらいで良いと思う 資金援助云々の話に関しては
>>838 ハーブ入り美味いよね、さっぱりしてて。レモンチップ入りも美味かった
まあ俺が行った店も、郊外の客単価4000円くらいの店だからなあ。ちゃんとした店ならもっと美味いのかも
>>844 IMFは自分達の権力のために金の絞り取りしか考えてない外道だから感情論は無駄
>「君は日本の記者か? さすがドイツの記者いいとこついてくる
854 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:42:27.04 ID:x1sY1PQU0
>841 欧州財政問題が落着「き」… と言うより 欧州財政問題が落着「けば」… かな。 日銀は、欧州財政問題に係る不確実性(テールリスク)は低下してきており、 ゆえに、リスク回避(円買い)も弱まってきているとの見通しを持っているようだ。
>>813 だよね。生粋のゲルマンドイツ人留学生が言ってるぐらいだからやっぱりそう。
アホかw ごっつぁんでーす って言われてるだけじゃん
857 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:42:51.35 ID:sc+6dqE50
国際金融資本から離れて鎖国がしたいなあ 手っ取り早いわ
858 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:43:05.36 ID:j4N5lpHH0
日本が最大の出資国だからなあ。 中国は口先だけだ。
>>842 そこら辺に手をつけるのは、流石に軽蔑されるので
やめたほうがいいと思う。
つか、他の国だって文化遺産を差し押さえたりってのは
しないはず(だと思う)。
860 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:44:35.78 ID:FZc/Q1X20
なんだそりゃ
>>824 ドイツ人留学生はソーセージはドイツよりポーランドのほうが断然美味しいって言ってるけど。
蒸留酒はドイツのほうが美味しくて、ビールは互角でピルスナーはドイツ、バルチックポーターやエールはポーランドだって。
ポはウォッカの国なのに蒸留酒で負けてどうすんだよ・・・。
20カ国から成るG20でなぜか拠出金の15%を出している日本。
きつねにつつまれたスレになってなくてやれやれだよ
865 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:47:12.82 ID:oHDYlJtw0
866 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:48:23.26 ID:y2oSi7wj0
わかってんじゃん
867 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:48:31.36 ID:sc+6dqE50
感謝してんなら、また引きこもりさせろや 充電期間が必要なんだよ
全く関係ねえのに大金出したんだからそりゃ感謝ぐらいするだろw
とりあえず感謝されたかも知れないが、その時だけ。 日本の国際での立場が強くなるなんて事は一切ありません。 それが外交。
>>863 流石に古すぎるというか、国際的な枠組みが違うじゃないか?
文化遺産の意味合い(文化相対主義に基づく共通認識とか)も違うだろうし。
具体的にどんなことがあったのか知らないけど。
871 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:50:48.33 ID:BtjqIFQR0
記者の所属も名前もない捏造話でIMFへの出資を肯定させようとは 産経は大した大物になりましたね 韓国が傾いたらまたIMFがお金を出すんですものね
873 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:51:38.66 ID:kf4HbT7w0
それでも日本の欧州に対する影響力権が大きくなるなんて事はほとんどないけどね。 とりあえず、サンキューなって感じ?(笑)
874 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:52:56.45 ID:CFlk70fL0
IMFトップの糞おフランスババアなんか 600億ドル拠出しても来日すらしない。 そのくせ、IMF専務理事選挙の時は中国に 行って、日本には立ち寄らず帰国。。
欧州がこれ以上悪化したら円高がさらに進んで日本も終わるから 助けるしかないだろ
ドイツさんとは戦時中に同盟国だったんだし礼には及びませんよ
877 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:53:49.74 ID:tu+Q7fBz0
湾岸戦争の時なんて大金取られて卑怯者扱いだからな
878 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:53:50.00 ID:kf4HbT7w0
>>858 実利がないんじゃそりゃ口だけでしょうよ(笑)
879 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:54:17.83 ID:ypzs1IVT0
大金出した批判をかわすためにやらせ発言させてんだろ。そいつにも金握らして。
880 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:55:15.65 ID:9wmWoUKI0
世界一の借金国が、人のお世話しますw
>>873 このドイツ記者が存在してたとして、そこに居るような奴だから政府に近い立場だろう
「サンキューな」←ある意味勝利宣言
ホルッ!
感謝はいいから金をあげた見返りを( ゚д゚)クレ
884 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:56:08.82 ID:FpRKpuaR0
産経wwwww
欧米大好きだからなぁww
>>815 貸した金は返ってこないで、借金棒引きされているの知ってるだろw
885 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:56:11.81 ID:cMB7DmA90
このドイツ記者はなぜ欧州を代表してものがいえるのか
官僚の出世の為にこうやって国民の税金が注ぎ込まれる情けない日本 半島や満州に無駄な投資をして全部パーにした軍人官僚どもと 今の内政官僚どもの体質は全く変わっちゃ居ない
887 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:56:34.30 ID:z0N4e3vQ0
>>869 そういうのが積み重なって国のイメージができるんだよね
888 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:56:59.26 ID:hQZwhL1z0
いつもより余計にばらまいたので、余計に税金払う必要が出てきました。
889 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:57:11.65 ID:sc+6dqE50
ひきこもり共和国やりたい
890 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:57:41.18 ID:c8tBSoST0
>>859 ギリシャ破綻寸前の今、支那や露助は金出してやる代わりに
エーゲ海の小島もらってるのに、日本は金出すだけで終了。
(返してもらい利子もつくという話があるが踏み倒される可能性もあるわけで)
ちょっと納得いかないというのはあるな
日本がバブル崩壊のとき欧米は、日本はより一層の努力をとかイチャモンばっかつけてたよな
日本のATMは世界一ィィィ。 日本をおだてりゃ銭が出る。
>>869 日本が将来転んだら他国は助けるどころか切り取りにかかるからね
それが現実
欧州経済を救って日本に何の特があるんだ?w
895 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 13:59:18.62 ID:kf4HbT7w0
896 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:01:52.97 ID:j4N5lpHH0
だが、フランス人は憎んでるw中国に出して欲しかったw
欧州危機が去って一番喜ぶのはシナ 相対的に大損するのは日本
>>1 韓国には5兆だからな、かたやユーロ全体としてみれば安いもんだよ
感謝してくれるのはありがたいよな、韓国はたかって当然という態度だからな
世界平和の無垢な幻想に浸る日本人は相手から侮られ格下に見られていることに気が付くといいんだが
900 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:04:04.53 ID:h+32OM7d0
腰痛再発しても椅子に座ってパソコンに打ち込んでるだけだから そんな大袈裟に言うなや コルセットでも着けとけ
901 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:04:52.20 ID:4Ihjz9Wa0
クソ民主!クソ反日ども! 次の選挙は消去法で、自民保守と立ち上がれかな。
902 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:06:17.75 ID:4VNa0fqR0
>>815 戦後、日本にこの手の金は帰ってきたことはない。マメな。
軍事力のない国の金なんて、誰が返すよ?w
903 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:06:21.42 ID:mRKQizCOO
こんど欧州の人間にあったら小銭を目の前に投げてやろう。 うんざりだわ
天安門事件で孤立したシナを真っ先に救ったのも日本だが それでシナは感謝するどころか災厄をバラ巻きまくってるわけだ
905 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:07:16.81 ID:P6hdaYEx0
ホルホルするには最高のネタだ
ブン屋に感謝してどうする
この作り話で喜ぶのはただのアホだろうさすがに
908 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:09:38.11 ID:YhFUfXat0
国民からはありとあらゆる税で金を毟り取り 外国には簡単に金をばら撒く国 マトモな国なら暴動起きるだろw
909 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:09:45.40 ID:x1sY1PQU0
>>897 それは、間違った認識だ。
欧州財政問題に係るテールリスク(頻度は低いが損失の大きいリスク
:すなわちリーマンショックのように国際金融市場が動揺し、世界経済が大きく下振れるリスク)
の増大は、リスク回避(相対的安全資産である円買い)の動きを加速させる。 →円高へ
910 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:11:13.58 ID:Tc6QmA0w0
誰も誉めてくれないので、自分で自分を誉めました 今から自分への御褒美を買いに行きたいと思います
911 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:11:16.77 ID:sK6z6r+9O
別に日本が世界の信頼を勝ち得たところで 直面してる外敵や脅威が減るわけじゃないからな そのへんは話半分で聞いとけよ どうも日本人は友好とか国交て言葉に義理人情や友情を求めるきらいがあるが そんなもん国家間で成立するわけないからな バカな花畑に騙されるなよ
912 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:12:02.43 ID:j4N5lpHH0
欧州の人間たって色々だ、傲慢なフランス人なんかと喋ったらドツキたくなる。
913 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:12:51.41 ID:ova42Art0
韓国に5兆円も出してやったバ韓国人は何とか言えよ。
914 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:13:29.29 ID:J/TfaZVM0
お世辞かどうかも分からないのか。
ほとんどのヨーロッパ人は日本が金出してることすら知らないし気にもしてない それどころかこれからは中国の時代、日本なんかもう要らねとか言ってるぞw
日本が困ってるのは「ピントがすれてる」でスルーで 欧州が困ったら、日本の税金上げて欧州に貢げか IMFって日本が困っても全然助けにならないじゃん
917 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:13:46.83 ID:/OfRy8Ib0
欧米に安い商品を売りまくり 膨大な外貨を獲得してるシナは笑いが止まらんな 1円も身銭を切ること無く危機が去ってくれたんだから
919 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:15:28.37 ID:A5CTDYe6O
日本国民には奴隷化政策 外国乞食には厚いお恵み
920 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:15:34.44 ID:MiBKKU4t0
おまえら、韓国人が書くような記事読んで喜ぶなよ。 この記者がどこ出身かはしらねぇけど。
せめて、 「地中海のリゾート地の一つ二つ」を、 借金のカタということで、日本の領土にしてしまいたいところだ
なんだそりゃ
>>915 先日もイギリスの経済紙が日本は韓国に生活水準抜かれるよと書いてたな
で、日本に金出して何のメリットがあるわけ?
>>923 日本にはメリットはないが安住大臣にはメリットがある
永久に自分は世界の英雄なのだと自負できる
925 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:19:26.33 ID:zGVXgLaj0
キリスト教徒は神に感謝すると思うがw
926 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:20:27.38 ID:j4N5lpHH0
>>915 なにが中国の時代だ。そんなこと言ってるのは日本のマスゴミだけだ。
IMFは必死で中国に物乞いしたが、見返りがないので何も出さなかった。
バカフランス理事が期待を裏切られてガックリだよ。
927 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:20:34.68 ID:ova42Art0
まあ金出してれば、一人ぐらいは、こういう記事書いてもいいんだが 韓国では全スルー 助けてやっても感謝の欠片も無い恩知らず民族って事だわ。
928 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:21:09.17 ID:Tc6QmA0w0
米国債で払うってのは できないもんなのかね?
930 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:22:16.38 ID:YbH9u5Tw0
,.- ‐── ‐- 、 ,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ! ,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ /:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ |;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ 〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな `ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ? `゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな }! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、 , イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ ,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | ! / .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! | / l , へ\! /'7ヽ |: j | / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . | ,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! ! j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ | /ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j!
ドイツは震災後、それ以前にも増して日本バッシング報道の嵐ですがなw
933 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:25:04.08 ID:YH321lZBO
日本が死にそうです ちゃんと借金返して あと日本の言うこと聞いてくれ 返せないなら日本になれ
934 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:26:32.70 ID:4Ihjz9Wa0
日本が死んだら、世界が終わる。 日本はゴキ排除して、立ち上がるしか道はない。
産経+IMF=財務省
欧州各国は日本の真の狙いが存在感を示すことだとは気づいてないだろうな フヒヒヒ そんざいかんんn
感謝するなら金をくれ 技術でもいいよ
礼はいいから返すもの返してくれ
939 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:30:43.68 ID:9so1Qwhc0
ドイツ出したくない→IMFに要請 IMF要求を呑んで出資→ドイツ感動 いや、いろいろおかしいだろ。EUで健全な方の財政してるくせに 日本からIMF通じて脅して金とっていったわけだろ?しかも円高とかもうね
940 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:31:08.55 ID:4fG835gA0
感謝されなくていいから、もうどの外国にも金を出したくない
941 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:31:40.62 ID:aE6/yZDI0
このIMFに拠出するためには、 円売り介入をしないといけないなら、一時的にとは効果はでるなw
942 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:31:45.60 ID:L3ooTV1n0
943 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:32:38.84 ID:OPIv7MMV0
余分な予算があるなら、海から天然ガスと石油の採掘始めた方が良いんだが・・・
945 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:35:43.76 ID:jqvMmeTk0
また欧州がへこむと、資金が逃げ場を探して円資産に流入して一気に円高へと・・・。 地球の反対の事だから関係ないとは言えない罠。
金出すからチョン追い出すの手伝って
947 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:36:43.88 ID:fpxRenEE0
>>942 それでもこれだけの地力があるということでもある
ヨーロッパは多分マジで洒落になんない状態
でも向こうの人ってよっぽどの金持ち以外はずいぶん質素な生活してるからな
948 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:37:04.32 ID:7R39UXy00
サンクスギビングデイの本当の意味。 天然痘付き毛布の贈り物。 白人に感謝された部族、民族は滅びる。
なにもしてないのにほめられて 誇らしげになる馬鹿記者
950 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:38:58.38 ID:YhFUfXat0
ドイツ記者の本音 「また馬鹿な政府の国が簡単に金出しよった(ほ糞笑い」 これが本音。
951 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:39:57.51 ID:7yLQkn7b0
韓国との通貨スワップ拡大 5兆円 IMFにおかわり融資 4兆5000億円 東日本大震災復興予算 3兆円 東北民は朝鮮人以下 by民主党
952 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:40:38.68 ID:F1XmHz9XP
どっかが金出さなきゃ本当にやばかっただろなw これは素直に民主の手柄ともいえる。
953 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:40:43.62 ID:BCA4N9T8O
日本が金融危機のときはだれも助けなかったな
954 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:41:08.86 ID:OTt6hfEj0
ドイツが悪い ヤミ金と同じことしてる 貸し倒れして日本が金出すとかバカみたい IMF経由だって必ず返ってくるとは限らない
手柄()
956 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:42:14.52 ID:ZaG0Q4nW0
>>21 ホルホルじゃなく日本が苦しむ展開になるんだよ
957 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:42:14.90 ID:0UYAKZwV0
問題の根はそれ以上に深いのに
>>947 各国独自でユーロ刷れないからこうなる
日本が資金出して一番喜んでるのはドイツだからな
>>1 何言ってやがんだ独逸人。お前ら太陽光バブルや土地バブルで儲けて
資産たんまり持ってるんだからテメーらがカネ刷って払わんかいボケ。
って言うとお前らのガソプーがそれでも出すって言ったんだろアホwって言われちゃうな、
全く返す言葉がない orz
960 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:43:58.88 ID:VPI5VvyjO
記者って一般人じゃねーか、記事にするような事じゃないだろ
961 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:44:02.22 ID:YhFUfXat0
確かにドイツは悪い
962 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:45:15.81 ID:pzFV+j0/O
>>167 >とんでもない捏造記事。
>だーーーーれも知らないぞ。
>日本が拠出したことすら知らないのに、なんで先頭切って拠出したなんて言うんだよww
>>915 >ほとんどのヨーロッパ人は日本が金出してることすら知らないし気にもしてない
本当だよな。
アメリカやイギリスが何か言っても、最近は騙せないから、今回はドイツ人に言わせた(設定)ってな。
よくもまあ、次から次へと、えげつないこと・・・
963 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:45:52.36 ID:a3ax5LuxO
世界経済が救える金があるなら日本を救ってほしい
日本人のあしらい方を心得てるな(^ω^)
965 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:48:00.80 ID:EmcyduuK0
韓国の貢献は????
966 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:48:04.29 ID:YooGMb5S0
「日本が世界経済を救ったんだ」と持ち上げるドイツの記者に、私は微笑を返した。
967 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:48:43.34 ID:ecbiRefo0
>>925 キリストの白豚は日本人なんかゴイムと思ってるよ
日本人は世界中で嫌われてるよ
969 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:49:54.37 ID:7yLQkn7b0
>>963 世界中にばらまく必要があるので、日本人は増税でもっと貢ぐように。
野田
本当に感謝してるなら日本を常任理事国にしてくれよw
971 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:51:41.47 ID:j4N5lpHH0
>>968 工作ご苦労w
まあ、中国人だな、世界から嫌われてるのは。
972 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:52:21.21 ID:YhFUfXat0
¥返せ!!
>>971 確かにもっと中国人は嫌われてるよね
アジア民族で世界から敬意を持って扱われているのは礼儀正しい韓国人ぐらいじゃないか?
974 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:53:16.03 ID:x1sY1PQU0
>>951 その比較は、おかしいでしょ。
復興予算3兆円は、フロー。(単位時間(1年間)あたり支出)。
IMF融資等は、ストック。(資産運用)。
お風呂で言えば、
前者は、排水口から出て行く水だが、
後者は、お風呂の中の水量が減るわけではない。
975 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:53:46.11 ID:94v77m360
日米首脳会議したいだけで国を売るミンス つけは重税
日本を救ってくれ
977 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:54:59.11 ID:3lBGpK+SO
ブシはクワねどタカヨウジか… さぁて、今日も番傘のホネに紙でも張るかね
979 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:55:42.22 ID:hPAPbVClO
>>973 その韓国に日本在住の韓国人を引き取って欲しい。よろしくな
980 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:56:14.89 ID:4iRSyb8/O
>>973 もうつまんねーよ
せめてブータンとかスリランカとか言えねーの
ひねりが足んないんだな
>>951 スワップ→日本は一円も出してない口約束
IMF→キャッシュフローの資産運用(国内には使えない金
なんか問題あんの?
982 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:56:54.83 ID:pzFV+j0/O
>「日本が世界経済を救ったんだ」と持ち上げるドイツの記者に、私は微笑を返した。実は持病の >腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。(柿内公輔) すごく・・気持ち悪いです てか腹立つ。
983 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:57:53.23 ID:1HI1nlQk0
歴史的な円高が続き、しかも対外通貨に対して円だけが高い異常事態 それを黙認していたユーロもアメリカもクズ な〜にが日本のおかげだよ、1回つぶれろ
984 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:58:45.51 ID:Ey6Zgrn0O
ギリシャより酷い日本から何兆ふんだくって 円高包囲網で製造業死滅させて 国民には重税課せ で記者()の一言「ありがとう」…安いなあ。ホントに安いなあ。ふざけすぎてる…
985 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 14:59:52.97 ID:uQ1PCvAx0
たかられるままに毟られ放題なだけなんだけど
>>983 要は白人はチャンコロと同様に敵なんだよ
感謝はしても権限はくれない
988 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:01:40.63 ID:3Wlneul00
ジャップが世界を救ったなんてことは、 一切欧州では報道されていないw つか、誰も思っていないw
989 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:07:32.44 ID:kQaBZxU0I
香川もあげて、お金もあげて ホンマええ民族やで
990 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:07:52.96 ID:r7FAaBfs0
さあ埋めるか?
>>984 安くて当たり前、ドイツ人の本心では日本人や中国人を見下してるよ
日本を潰したら次は中国潰しするよ
ただサッカーやドイツ車の商売のお得意様だから表面では付き合ってるだけ
992 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:09:15.38 ID:lsGhdrywO
投機的な利益に国際的に税金かけてIMFの基金にしてくれ
貸した金だから戻ってくるよ!(ドヤ 軍隊すら持たない日本がどうやって改修するんだろ?(笑)
994 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:14:35.07 ID:vX1Fexe00
えっ、融資だろ
995 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:15:49.69 ID:pzFV+j0/O
次は何人(設定含む)が日本からむしり取るために何を言ってくるか予想してみよう!
996 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:16:14.27 ID:hz2sEnuF0
でも所詮「一時しのぎ」でしょ?
憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉 恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎 妬僻 . ┌─┐ . 憎恨 僻嫉 . |韓 l . . 恨妬 嫉憎 /\ . . ├─┘ . /\ . 妬僻 憎恨< 韓 .\ _|__ . / 韓 >. .僻嫉 恨妬 \/ \/___ノ(._\;/ \ ./ . 嫉憎 妬僻 ;/韓流☆万歳 \;. . 憎恨 僻嫉 ;/ノ( \ )三( / ). \; 恨妬 嫉憎 ;.〈___⌒ (●人●)ノ( .___〉.; . 妬僻 憎恨 ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /; 僻嫉 恨妬 .;ノ ── .\; 嫉憎 妬僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻嫉憎恨 僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬
998 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:17:04.25 ID:mSppeHJc0
まぁ日本は世界中の人たちの都合も考えて行動しているからね。
999 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:17:09.65 ID:tSknD2u80
あってよかった世界のatm
1000 :
名無しさん@12周年 :2012/05/02(水) 15:21:17.16 ID:pzFV+j0/O
1000なら三年以内に銭ゲバの世界支配終焉
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。