【政治】 小泉進次郎氏「今の自民党の姿で信頼が戻るわけがない」 “変われない自民党”に苛立ちを吐露★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の小泉進次郎青年局長(31)が28日、JR横浜駅前の街頭演説で、「変われない自民党」に
対するいら立ちを吐露した。

 「かつての姿のままだと言われていることは、自覚している。正直言って、私は党内でもどかしさを
感じている」と述べ、「いくら民主党がひどくても、今の自民党の姿で信頼が戻るわけがない」と、
ダメ出し。「野党として変わった姿をみせなければ、国民は自民党でも民主党でもない、新しいところに
いく。これは党の責任だ」と、第3極の台頭に危機感を示した。

 自民党が、財政悪化や原発、少子化問題で政権を批判することにも「自民党(政権)時代からの問題だ
という思いが国民にはあるはず。反省を伝えるべきだが、伝わっていないところに危機感を感じる」と主張。
「与党の経験があるのになぜ、建設的な新しい野党になれないのか」と、国会対応への疑問も投げかけた。

 とはいえ、「まだ自民党は、日本のためにできることがある。だから、時には党の方針に逆らって
厳重処分を受けることもある」と、郵政民営化法改正案の衆院採決で造反したことを持ち出すと、聴衆から
拍手が起きた。この日は憲法改正や領土問題をテーマにした青年局の演説会だったが、現実へのジレンマ
からか、進次郎氏は思わず不満を漏らした。

▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120429-942299.html

前スレ(★1:2012/04/29(日) 18:16:56.05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335710797/
2名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:39.71 ID:lrNcnPGi0
じゃぁなんで自民にしがみついてるの?

ねぇねぇなんで?
3名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:43.94 ID:yLrmlaak0
古賀とか二階とかの売国老害どうにかしろ
4名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:56.58 ID:6RiXJq5L0
CSISでマイケル・グリーンのチンポしゃぶった進次郎の御託か
5名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:57.64 ID:ipF82TfV0
具体的なことを言え
6かわぶた大王ninja:2012/05/01(火) 20:44:29.45 ID:XR55MoV60

進次郎も橋下も、TPPで人気を失った。

政治家ども、それが現実だ。認識しろ。世の中は変わった!!
7名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:43.38 ID:vEeBJZcM0
小泉新党立ち上げればいいんじゃない。
鳩山弟が今なら暇してるし協力してくれるかも。
8名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:30.81 ID:IgH65JXE0
>>1
           _,-=vィ彡ミミミヽ,
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,
         ミ彡   ミミミミミミミミ
        彡! __    ミミミミミミ   _人人人人人人人人人人人人_
        ミ!   \_  _/~ミミミ彡  > そろそろ私もジミンガーwww<
        ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ    ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        "!|     _ !|     !!ミ    /'
         ゞ| ヽ、   ‥ `)   ノゞ
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
          ヽ  ` ヽ二ノ  _ソ彡
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
    /    ヽ  | ii||ii/CSIS/         i
9名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:06.76 ID:po4e2CVS0
人がたくさん集まれば組織ってのは腐っていくもんだよ。清廉潔白、公明正大な政党目指してんの?
10名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:13.64 ID:Asxxjj0K0
民主党が駄目すぎて自民党が変われなかったってのは事実だな。
民主党よりマシでしょって政権を取り返すようでは終わってる。
11名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:18.91 ID:Cn/4BHej0
>>1
> 「野党として変わった姿をみせなければ、国民は自民党でも民主党でもない、新しいところにいく。〜」

なんだよ
結局、政治理念や信条じゃなく単なる票稼ぎのための印象計算じゃねーか
12名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:31.50 ID:9zWFZ9T/0
小泉進次郎が
橋下勢力とくっ付いたら
世間が沸くんだけどな
13名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:32.91 ID:WLrV9iLU0
小泉ジュニアはガス抜き的役割だと思う。
誰かブレーンでもいるのかと思えるぐらい空気の読み方が上手。
14名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:18.57 ID:ahLjz1uo0
早よ公明党と手を切れや
15名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:29.82 ID:/VWYTpP00
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │
        (   ,,)│ 自民党こそ. │ │その無所属は│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛
16名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:12.14 ID:J9PIshOR0
確かに自民党もクズかもしれない。

だが、こいつも別の意味でくず(TPP、増税に大賛成)。どっちもどっち。お前が言うな
17名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:12.65 ID:/55AX/PN0
関越のバス事故ってコイツの親父のせいだろ
ふざけんじゃねぇよ!
18名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:51:39.51 ID:HA33ne610
東京は伸晃、平沢、井上以外全滅。
神奈川は太郎、進次郎以外全滅。
埼玉は全滅。
束は浜田、斉藤以外は全滅。
愛知は全滅。
大阪神戸は絶滅。
こんな感じかと。
19名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:51:54.10 ID:4D+WGpcz0
まあ創価だの統一協会だのにいいようにつけ込まれてるようじゃなぁ・・・
20名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:16.21 ID:i38VTJ3xO
自民党も売国をやってなかったと言えば嘘になるからな

>>13
ブレーンがいるか親父の入れ知恵でしょうね
21名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:58.80 ID:vcgogp8X0
お坊ちゃん、離党は何時ですか。
22名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:37.19 ID:6wh6IEswi
>>1
> 「野党として変わった姿をみせなければ、国民は自民党でも民主党でもない、新しいところにいく。〜」

離党すりゃいいじゃん。
何で自民党にしがみつくの?
23名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:04.09 ID:iMufEY+80
郵政改正はほんと馬鹿なことしてくれた
これに賛同したやつ死んでくれよ
24名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:37.53 ID:06npRvaW0
自民党は生理的に受け付けられなくなったのに、
それでも谷垣とか大島とか昔の顔が前面に出てるから支持されない。
古い自民の顔が何言ったって駄目って現実を理解しなきゃ。
25名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:16.90 ID:lxNY+Zz50
5流大学出のクソニート上りが、アメリカのスパイとなって、
偉そうに言うという嫌な姿だな。
26名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:18.46 ID:wVPGGrHT0
進次郎に期待している、希望も持ってる、応援してるぞ!
27名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:56.37 ID:o59wukEc0
みんなの党に移籍して大阪維新と連携すればわかりやすいのだが。
28名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:56.79 ID:+o6BZ3dF0

小泉構造“改革”は、結局の所
それで損した庶民の方がはるかに多かった。
小泉の尻ぬぐいを出来る者などどこにもいない。民主も自民もね。
29名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:49.48 ID:cF1war9O0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 規制緩和のおかげで低価格になり
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自由に参入できるので雇用も増えたんです
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 恩恵について触れずに叩くのは、アンフェアですね(キリッ)
    ,.|\、    ' /|、       \_______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
30名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:54.02 ID:lcqAAw5W0
世襲腐敗のOh my god!優菜!
31名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:18.02 ID:RqWJkMOF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス

中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。


http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
アメリカでは、宗教と、支持する野球チームと、支持する政党が、大体子どものころに決まります。

ニューヨークだったら野球はヤンキースかメッツ。私は「ブルックリン・ドジャーズ」のファンですが……。
今は「ロサンゼルス・ドジャーズ」になっていますが
私が子どものころ、ドジャーズはブルックリンを本拠地にしていました。

私はブルックリンに住んでいましたから、やっぱりブルックリン・ドジャーズのファンです。

********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************
あと、民主党の家だったんです。両親が民主党支持者で、自然に私もそうなりました。 
32名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:54.95 ID:Tzx1sidWO
この小僧何様?
33名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:21.66 ID:o59wukEc0
>>28
そうか?
小泉改革は必要だったと思うが。むしろ安倍以降が改革を頓挫させたほうが悪影響として効いてきている。
そして民主党政権ですべて巻き戻し。小泉以前より酷いありさま。
小泉政権後期は株価も上がり、失業率も下がり、税収は上がって、そのままいけばプライマリバランスが数年で取れそうなところまで来ていた。
34名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:26.87 ID:c1dtvnWI0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼ユダヤの星▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼ .._/ ̄Z._ .▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼ ./      <  ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  / / ̄\__ ヽ  .▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   レ| \  / .|N   ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼    .(|-・-∧-・-|)     .▼▲▼
     ▲▼▲    .ヒ   | |    ソ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲   |   ‥  |     ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   .\ ..(―) /    ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  .从\_/从   ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲ ./V><V\   ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
35名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:59.09 ID:NKJGobjV0
>>23
むしろあの時点で民営化していなかったら国民に大変な負担がのしかかっていただろ。
36名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:38.64 ID:lxNY+Zz50
>>31
親のコネで、馬鹿が修士号を取っても、馬鹿そのものは変わらない。
37名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:37.40 ID:RqWJkMOF0
          _,,,,..,,_
      , -''"Jew  `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  ♪ 横須賀〜  ユ〜ダヤの〜
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \             基地外   センズロゥ ッ ♪
38名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:58.24 ID:0Oc6IqJP0
お前も親の七光りで実績ゼロのくせに何言ってんの?
39名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:15.28 ID:45nipCY00
民営化って外国資本が日本のインフラを支配するおぜん立てでしょ
小泉が政権やってた時は判らなかったけど最近全貌が見えてきた
最悪の売国奴だよ
40名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:24.18 ID:iMufEY+80
>>35
そっちじゃない
今回の改正のこと
41名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:37.35 ID:VTrHVQyn0
じゃ、お前に何ができるんだ?
42名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:49.62 ID:r3gFxZLU0
TPPで世界に打って出るとか言ってなかったけ?
自分は自民から出ていかないのかな?
43名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:29.05 ID:m5dULn2mO
コイツ若いのにカリスマ性が凄まじいよな
44名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:38.59 ID:lxNY+Zz50
まだ、小泉改革をよく言うバカがいるのが信じられない。
数字で議論すると、いろいろ錯綜するが、少なくとも竹中が平気で嘘をついていたのは事実だろう。
45名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:04.13 ID:m9oomBVp0
何でマスゴミはこいつに一々意見を伺うんだろう。
必死に新自由主義系のヒーローを求めてる感じだ。
結局、新自由主義って既得権益者側の思想なんだよな。
大企業や富裕層や大手マスコミの。
46名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:27.52 ID:QDEg4qw00
新自由主義者の親父と、新たな政党でも作ってくださいw
自民党は保守政党。保守じゃない人間がいるせいで、おかしくなってるのです。
47名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:15.94 ID:RqWJkMOF0

         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <      
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |           イラン・北朝鮮の核は連日休まず報道。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \イスラエルの核保有疑惑についての報道は生まれてこのかた一度も目にした事が無い。
48名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:21.89 ID:5AuV/AaX0
バス事故は、お前の親父の規制緩和のせいだろ
49名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:43.05 ID:KnHeIn5Z0
親もバカなら倅もバカか。政治家の子供ならコネでKOくらい入れるだろう普通は
ってことは残念ながらレベルを越えた○○なんだな。こいつの親の尻拭いを安倍も
福田も麻生もしたんだけどしきれずに政権を放り出した。で期待した民主党は予想
以上にひどかった。次回民主党は惨敗するが、自民党の復活も無い。
50名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:57.38 ID:roSRgc3L0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 子供が偉そうな顔してるようじゃ
 / ∽ |          やっぱ痔民もダメだな
 しー-J






51名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:31.56 ID:38zsXCHe0
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
世襲議員に言われちゃしょうがない
52名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:42.35 ID:HA33ne610
小泉竹中路線は正しかったと思う。
株式市場に参加していた者は全てそのように思っていた筈。
不満があるとしたら消費税を上げなかった事と弱者に配慮しすぎて改革を徹底的にやらなかったことかも。
進次郎に期待する。
53名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:14.60 ID:MKI9tdsq0
改憲案にはどうコメントしてるの?
54名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:42.21 ID:lxNY+Zz50
>>52
おまえはバカだ。
55名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:52.48 ID:TK6Vd56/0
小泉Jrが何勘違いしちゃってるんだろうな
次の選挙は黙ってても自民が勝つんだから余計な事ほざいて足並み乱してんじゃねえよ
そんなに目立ちたいのか?
56名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:13.70 ID:1IQQj0H60
こいつも結局同じなんだよね。
57名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:49.91 ID:45nipCY00
>>52
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8

これを見て民営化の意味を考えよう
TPPの意味も判るはず
58名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:15.82 ID:pi4sZDtoO
まぁ比較的若いからこそそう思うんだろうな。別に当たり前のこと。
若い時代からこれでいいだろうなんて思ってたら終わり
59名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:52.50 ID:RqWJkMOF0

         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \    では、深時郎はどう自民が変われば苛立ちを覚えず満足するかというと

                国家公共財を株式化(民営化)してユダヤに支配権と利益を供与する政策を自民が採用した場合その一点だけ
60名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:53.99 ID:4zE51bxp0
こいつ秘書にレクチャーされたこと喋ってるだけなんでしょ。
元々口がうまいから形になってるけど中身はスッカラカンなんじゃね。
61名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:56.13 ID:o59wukEc0
>>52

そう。小泉竹中路線は正しい。改革が継続できなかった。
消費税もそうだが、財務省を最後に裏切ることも必要だった。
郵政民営化で手一杯で公務員改革を徹底的にできなかった。
62名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:30.75 ID:FrzCGyvs0
そこまで言うなら新党を立ち上げたらいいんじゃね?
63名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:59.42 ID:EIfh+mo0O
>>33
安倍は一応小泉路線だったがそれ以上に保守色が濃すぎたんだよ。
保守>新自由主義で政策立てるから保守が多い郵政造反組復帰させたりして郵政選挙なんだったんだって話になるわそりゃ。

福田は総理としては中々やり手だったがいかんせんねじれ国会に完全にやられた。
あの時大連立が実現すれば憲法改正協議だって一応進んだろうし
民主党もここまでザルな政権運営しなかっただろうよ。

麻生はもう阿呆としか言いようがない。
小泉の議席で総理になって小泉否定してどうやって選挙勝てるってんだよ。
面従腹背して選挙勝ってから麻生色でも出せばまた違っただろ。
コイツは本気で総理の器じゃない。
人を使いこなせない奴は総理やるべきじゃない。
人徳なさすぎ。
64名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:12.11 ID:/+WukfCjO
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進





関東学院大学(笑)
65名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:25.69 ID:kSlBIr0w0
進ちゃんは、TPPと増税に消極的な状況が気に入らないだけなんだろ?
特にオヤジの郵政問題
66名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:25.97 ID:QLHdovaW0
マスコミ受けのいい発言・・・

ピンポイントについての発言しか無い〜

理念及び具体的な政策を聞いたことが無い^^;

オヤジそっくり
67名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:30.47 ID:r3gFxZLU0
改革が足りない人か
お前の頭の中を改革しろよwwww
68名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:19.89 ID:TUqm98TpO
単独で政権を担う能力がない政党に成り下がったから、もう無理。所詮ただの二世三世クラブ。
69名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:23.97 ID:RqWJkMOF0

                           当選回数    選挙区             任期        

初代 小泉又次郎   衆議院議員      12回    神奈川県第2区  1908年5月16日  - 1945年  

二代 小泉純也    衆議院議員       2回    鹿児島県第1区  1937年 5月 1日  - 1945年12月18日
                            7回    神奈川県第2区  1952年10月 2日  - 1969年 8月10日

三代 小泉純一郎   衆議院議員      12回     神奈川11区    1972年12月10日 - 2009年 7月21日

四代 小泉進次郎  衆議院議員       1回     神奈川11区    2009年 8月30日  -     現職

                                                               2012
             ィ'ミ,彡ミ 、   「100年安心 100年世襲」                      .   −1908
            ミソ_、 ,_`彡                                           ____
         -= ミj  ,」 彡   アハハ アハハ〜                               ≒104 年
       -=≡  i'<_∀ノ
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
     ___/\(__)/ )
     \/|_| ̄ \/ 
     /\__| ̄|/\
      ̄ ̄ \/  ̄ ̄
70名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:28.96 ID:wz9UNMMI0
>変われない自民党”に苛立

 だったらお前が割れ。かつての小沢のように。
71名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:48.95 ID:mahcgKvNi
>>2
変えようと努力してんじゃね?
お前みたいにキモく絡むろくでなしよりは人間が出来ている。

ねえねえとかホザなよ。
アホだろ?
72名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:54.69 ID:45nipCY00
小泉ブームとは何だったのか
ブームはマスコミが作る物
日本のマスコミの所有者の思いのままでしょ
73名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:27.38 ID:OSRTDUNt0
小泉純一郎 新橋芸者 小はん でググると殺人事件とかいろいろ出てくるけど
なんで小泉事務所は名誉毀損で訴えないの
74名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:44.22 ID:CE3e7qUJ0
元が馬鹿だから調子に乗り出したな
親父は変人と言われる程度だったのに、新人で自民党の顔の役割任されたんだから
もうちょっと大人しくしなきゃ、まぁ馬鹿だからわからないか


しかしルックスとパフォーマンスに弱い鬼女の支持がついてるっぽいしな・・・・

75名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:42.44 ID:RqWJkMOF0
先代純也の跡目の弔い国政選挙で地元郵便屋の造反ゆえ純一郎は4000票差で落選、敗戦の涙をの
それ以来、その忌々しい血筋を受け継ぐ純一郎胸には生涯許すことがない郵政に対する怨みの炎が燈った


純一郎の郵便屋に対する「私怨」から彼の個人的な「郵政民営化の詩」が生まれた。
その「詩」をひとりブツブツと呟くだけならただの狂人だったが


その「民営化の詩」に「節」をつける奴がずっと後から現れた。
それがユダヤの元で研鑽を積んだ日本人作曲家の竹中平蔵である。


「詩」と「節」が合わさって「曲」ができた。
「曲」を竹中懇意のユダヤ・プロモーターに渡した。


ユダヤはこの曲がユダヤにもたらすであろう莫大な利益を直ちに理解した。
そしてユダヤ・メディアを使い大々的に流布させたのである。


こうして世紀のメガ・ヒット曲「売国の歌」が生まれたのである。
76名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:46.30 ID:3iCTysKq0
河野がいなくなれば投票する
77名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:52.42 ID:NKJGobjV0
>>72
鳩山ブームをつくろうとしたけど、半年も持たなかったよね。
日本の政治形態と国民性のなかで5年半年も人気を保ったのは奇跡的なことだと思うね。
78名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:55.08 ID:/VWYTpP00
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )    >>64 ぷっ
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
79名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:04.70 ID:kSlBIr0w0
>>61
何が正しいんだよ…。新自由主義が通じたのなんか、リーマンショックまでだろ。
アメリカのバブルが弾けた時点で、本来ならもう終わった話。EUの現状見てもまだ目が覚めないのかと

今だに改革開放を唱えるやつって、とことん時代が見えてないというか、考えが古臭いな
つか、公務員改革と何の関係あるんだよw 
80名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:41.69 ID:JSiT+qKg0
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
81名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:57.51 ID:M+1RChui0
確かに今の自民党ではだめだ、かといって民主はどうしようもないダメだ。
つまり本当の政治家が存在しないと云う事だ、それだけ世界から遅れを取って
いる。悲しいことだ。橋下市長の二乗くらいの人物が出てこないとどうにもな
らないな、菅とか鳩とかが引きずり込んだ世界にどっぷりはまってしまった。
82名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:32.69 ID:QDEg4qw00
小泉Jrは自民党内部の批判をするとマスコミがとりあげてくれるので、味をしめてるとしかいいようがないw
親父と同じで自己中にもほどがある
83名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:38.71 ID:r3gFxZLU0
グロ金は橋下がポシャってこっちに力入れてくるのか
アイドルっぽいやつが好きなんだな
84名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:20.92 ID:D7FNS5Q50
原発を
決める、
進める、
自民党!

日本を
汚染いちばんの
国へ!
85名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:24.18 ID:3iCTysKq0
>>80
見にくいし、2009年以降のデータが無いのはおかしいだろ
86納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/01(火) 21:21:48.08 ID:u1NMMu2S0
てめえのオヤジが日本を潰したんだろうが!!!!
87名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:34.77 ID:JSiT+qKg0
【新自由主義】ネオリベ・・・アメリカ搾取社会への日本改造(年次改革要望書)
市場原理主義の経済思想に基づく、均衡財政・福祉および公共サービスの縮小・公営企業民営化
・経済の対外開放・規制緩和による競争促進・情報公開・労働者保護廃止などをパッケージとした
経済政策の体系、競争志向の合理的経済人の人間像、これらを正統化するための市場原理主義からなる、
資本主義経済体制をいう。

・公共サービスの縮小・公営企業民営化(借金返済・民営化:建前→利権の拡大・私物化:本音)
『国鉄民営化、道路公団民営化、郵政民営化、電気、水道、ガスの民営化、皇室廃止、
公共施設売却等々・・・・⇒公共財の私物化』
『社会保障、福祉カット、扶養控除カット、医療崩壊(医師不足、診療報酬減)、教育関係費カット、
後期高齢者医療制度 、障害者自立支援・・・・』
・消費税(福祉目的:建前→企業減税:本音)
・経済の対外開放(貿易立国→日本の資産を外資に売却・外貨準備枠拡大・米国債購入)
『ダイエー解体。西武鉄道の上場廃止。地下鉄売却。国家公務員宿舎売却。
地方公共団体を倒産させて外資にその地域ごと売りとばすように法案整備。等々』
・規制緩和による競争促進(消費者サービスの向上、物価下落、資本の集中の促進
                →シャター街、失業者増、所得減少、デフレ)
・情報公開(国際基準グローバル化→生保の破綻、銀行の経営悪化貸し渋り・貸し剥がし、中小企業破綻)
 米国や日本政府肝いりインチキ格付け機関が暗躍 (破綻したAIGは最高ランクAAAの格付け)
・労働者保護廃止(働きやすい環境、職業選択の自由を→派遣制度、いつでも切れる安い労働力の確保
                                『WE法、移民1000万計画、外国人の研修生など』

格差社会実現へ向けて、勝ち組、負け組み、自己責任論、清貧思想。
:金持ち優遇>弱者切捨て
:東京優遇>地方の切捨て
:大企業優遇、輸出企業優遇、金融産業優遇、>中小零細の破壊
:格差固定化への布石=ゆとり教育、大學民営化推進
88名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:54.26 ID:Ho8fchkq0
>>1
既得権益や利権をむさぼる自民党に戻ってしまったからなw
89名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:10.12 ID:qMCBjGPE0
自身の世襲がそもそもあるべき姿でない
90名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:53.74 ID:45nipCY00
日本のためにはどの政策が良いかと考えてるんじゃなくて
確信犯的に日本を売り渡してる政治家がいると気付かないと
その代表格が小泉でしょ
他にもたくさんいるだろうけど
91名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:54.19 ID:kA5WUT3Q0
変われないのはお前だろ
92名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:01.04 ID:Jqrc9JHpO
自民政権に戻る前に内偵して反日を叩き出しておけ
いくらでもいるだろう
京都の恥の野中とかあの辺の血統の癌を潰しておけ
93名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:04.04 ID:5Hx0gw9/0
まず身近なところから振り返ろうか

1.小泉改革の過ち
2.橋本政権時の増税の過ち
いずれも新自由主義者・構造改革論者に踊らされて
デフレ期にデフレ促進策を推し進めた。
この二つでどんだけの日本人が自殺においこまれたのかねえ

おい新次郎、のうのうとセカンドライフおくってる親父を断罪するのが
おまえの仕事だろう、いやなら党でていって橋下と一緒にくっつけ
まとめて政治の舞台から蹴り落としてやる
94名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:53.49 ID:kSlBIr0w0
>>80
為替とかも関係するから、そのグラフじゃ単純には評価できないだろう。
民主党政権は、不況は悪化してるが、円高が酷いから、一人当たりGDPは高いはずやね
95名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:27.38 ID:fgA7SeXq0
地頭あんまりよくないみたい
> 小泉進次郎偏差値40 クン(世襲4世)  青年首相候補
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【内部進学】
↓留年
↓フリーター (喫茶店など)
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ち
↓オヤジの事務所手伝い
↓衆議院議員www になって税金使い放題
代ゼミ入試難易ランキング
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
96名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:22.79 ID:RqWJkMOF0
        _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  郵政を国民の利益から、ユダヤ=グローバル新自由主義者様への利益へ。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |所属政党の自民党にも国民への利益からユダヤへの利益供与に組織変革を促す。
      `-┬ '^     ! / |\   \      
                 それが思ったようにいかぬ苛立ちを批判として吐露するのはユダヤ・ロビイストとして当然の帰結だ。
97名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:49.05 ID:NKJGobjV0
>>93
小泉の時期にはむしろデフレの進行は緩やかになてるんだけどね。
98名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:27:17.86 ID:BO2sPrQ50
この人、郵政民営化が失敗だったと認めてないよね
「こんなんで決断できる政治になるんでしょうか?」とか言ってたけど
この問題について具体的な理由とか意見て言ったことあるの?
空気の読み方と、抽象的な発言で煙に巻くのがうまいところ、父親とそっくり
99名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:27:25.55 ID:QMgfsUo40
自民嫌いだが小泉進次朗だけは認める
100名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:28:10.06 ID:YWy0FBryO
コイツだって相も変わらずオヤジの口真似だけじゃんwww

そもそもハナから組織票頼みの自民党が変われる筈ね〜だろが。
民主党はクソだが、自民党の時代もとっくに過ぎてんだよ。
これからは極右系新党の時代。

日本人優先主義を真っ向から掲げられねえキレイ事政党が、
なにホザいたって日本人から信用されやしね〜ってのww
101名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:28:14.57 ID:Ho8fchkq0
必死に小泉叩いているのは郵貯の連中なのか?
それとも正社員になれなかった連中なのか?
102名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:28:41.83 ID:fgA7SeXq0
>>97
デフレ期に緊縮財政やって失敗した。
103名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:31:28.16 ID:NKJGobjV0
>>98
民営化が失敗と認める理由がないから。
むしろ公社維持は失敗だったと、過去に反対してた連中が反省すべきだろう。
104名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:31:55.32 ID:kSlBIr0w0
>>97
そりゃ、海外のバブルが凄かったからな。その恩恵は多少はあったって事だな
あと、結構小泉も後半からは、新自由主義的な姿勢改めてる。
それまでは景気も財政も小泉時代で一気に悪化した

いずれにせよ、デフレ期に自由主義政策はそぐわないのは事実だな。
まして世界レベルでデフレが進行してる現在じゃ
105名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:32:17.94 ID:H6DmZ+k80
【凸先多数】第二弾・新潟の大規模中国領事館建設阻止!抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html

【直接抗議】篠田新潟市長と語ろう まちづくりトーク【5月19日〜6月2日】
市民の皆さんと篠田新潟市長が直接話し合い、皆さんの声を市政に反映させる「まちづくりトーク」を開催します。
今回は「私たちの目指す『安心政令市にいがた』」をテーマに、今年度の市や区の主要な施策について紹介します。
事前の申し込みは必要ありませんので、気軽に参加してください。全会場で手話通訳・要約筆記を行います。
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html
106 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/01(火) 21:33:02.73 ID:RdAyKkdy0
進次郎は自分の言葉に酔ってる感じがしてちょっとなぁ。
まだお前は何にもしてないじゃん、
ただのお飾り議員なんだから色々出張ってくるのもいいけどもうちょっと目に見える実績積めと。
107名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:33:07.73 ID:QaR7xic3O
残念な小泉君。あんたの足首に絡まっている、「絡め手」は、金男印が光っているよ。
いつ、ヒトモドキに同化するか、見届けてやる。ああ、残念。
108名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:33:14.26 ID:KnHeIn5Z0
時々若い奴にいる自信過剰タイプだがこいつの場合は極端だな。将来横須賀市長
位に収まってくれればよい。国民として正直これ以上親父のやったことの迷惑を
こうむりたくない。横須賀市民の民度に期待せざるを得ない。
109名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:33:17.83 ID:45nipCY00
陰謀とかなんとか冗談抜きになぜフリーメーソンが世界各国に支部があるのかって話
フリーメーソンなんて怪しげな団体がノーマークでいて言い理由がない
もっともな答えはその国の国益を害して国際的な銀行家一族を利するため
110名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:34:25.57 ID:kSlBIr0w0
>>100
どこやねん、極右系新党って。
まさか維新の会とか言うなよ。 TPPと新自由主義路線を進める、エセ保守のことじゃないよな?
111名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:34:34.56 ID:4ADcKZ+G0
>>101
口だけ達者なわりに、親父以上に中身がないから
112名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:35:36.90 ID:YWy0FBryO
>>101
小泉が空気読めてね〜だけだろw

コイツら親子の新自由主義は、デフレの解消には何ら役に立たなかったじゃね〜か。
地価は上昇したか? 出生率は上向いたか?
消費者動向指数は上向いたか? 輸出頼み経済は改善したのか?

アメリカの政策が生んだ一時的ミニバブルと靖国参拝だけで、
国民の支持がいつまでも繋ぎ留めてられると思ってたら大間違いだろww
113名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:35:51.45 ID:CkbnmhCL0
こいつもハシゲ同様に距離を置いて様子を見た方が良いよな。
114名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:35:52.68 ID:NKJGobjV0
>>101
親父の時代に散々な目にあわされた朝鮮人じゃないか?
115名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:38:19.75 ID:Ho8fchkq0
新自由主義を連呼している連中は中国スパイ中野の信者か何か?
116名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:39:29.55 ID:njxaD+rZ0
黙れ売国奴
117名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:39:35.50 ID:HA33ne610
安倍も郵政造反組を復党させるなら解散して信を問うべきだったと思う。
郵政は決着した。これからの保守政治には彼らの力が必要だとし選挙すれば
そしてあの内閣支持率があればそんなに議席は減らなかっただろうし安倍政権も正当性を持てたのに。
118名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:40:39.97 ID:NKJGobjV0
>>112
デフレを維持し続けなければいけない理由が国の膨大な借金と、それを引き受けさせている銀行の構造問題なのだから、
まずそこを解決しなければどうにもならないんじゃね?
119名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:41:06.55 ID:o59wukEc0
>>112
小泉以外の安倍以降で誰がお好みだい?
あれ以上、支持率を維持できて引退後でも期待されている政治家はいない。

新自由主義批判はいいが、それ以降の政権、反新自由主義でデフレ解消したか?
120名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:41:11.80 ID:45nipCY00
>その国の国益を害して国際的な銀行家一族を利するため

この働きをしてるのはメーソンだけじゃなくて日本では
統一協会もその役割をしてると考えられる
政治家で統一協会がらみが多いのはこれが理由と思う
121名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:42:25.79 ID:kcBZRzQDO
自由民主党改め
小泉党
小泉竹中クラブ
森小泉竹中中川秀直安倍福田党
122名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:42:26.98 ID:fgA7SeXq0
小泉デフレ構造改革で竹中平蔵がやった労働分配率の削減で
従業員の給与削って外資の配当に流し込んだ。
証拠はほれ。
        派遣業の売上  外資や株主に配当  従業員の給与
平成12年度    +2112億      +6110億      +6000.4億
平成13年度    +4857億      -2750億     -7兆4584億 ← 小泉就任
平成14年度    +7867億    +2兆2888億     -9兆9090億
平成15年度    +9009億    +3兆 129億    -12兆7125億
平成16年度  +1兆4010億    +4兆3643億     -6兆3276億
平成17年度  +2兆5746億    +8兆3080億       +1805億
平成18年度  +3兆9584億    +11兆9968億     +3兆1406億 ← 安倍就任
平成19年度  +5兆  40億     +9兆8184億    -20兆7593億 ← 福田就任

  合 計   +15兆3225億    +40兆6755億    -53兆2457億 
123名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:44:06.18 ID:r3gFxZLU0
    名目GDP GDPデフレーター対前年増加率(%)
1994年 495,743.4   0.1  年次改革要望書
1995年 501,706.9  -0.7
1996年 511,934.8  -0.6
1997年 523,198.3   0.6 消費税の税率引き上げ(4%→地方消費税を合わせて5%),日本銀行法改正
1998年 512,438.6  -0.0 GDPデフレーター(国内生産物の物価指数)のマイナス傾向 公共事業費ピーク
1999年 504,903.2  -1.3
2000年 509,860.0  -1.2
2001年 505,543.2  -1.2
2002年 499,147.0  -1.6 戦後最大、最長の好景気wここから
2003年 498,854.8  -1.7 
2004年 503,725.3  -1.4       ↑
2005年 503,903.0  -1.3 5年でなんと名目経済成長率2%!!
2006年 506,687.0  -1.1       ↓
2007年 512,975.2  -0.9 戦後最大、最長の好景気w 以上小泉マッチポンプ
2008年 501,209.3  -1.3 リーマン・ショック
2009年 471,138.7  -0.5 政権交代
2010年 481,773.3  -2.1
2011年 468,073.8  -2.0 東日本大震災
124名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:44:26.73 ID:GLyzhNXh0
ふざけるな!
今回のバス事故といい、小泉竹中の負の遺産ではないか。
俺は法学部出身だが法科大学院制度も大失敗だと教授が
嘆いていた。
それも作ったのは小泉竹中。
郵政も見直され、小泉がやったことで良かった改革なんて
ひとつでもあるか?
自民党は真正保守に回帰すべき。
日本の伝統や和を破壊しアメリカに売国する勢力はむしろ
離党しろ。
125名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:44:37.84 ID:hohu5ewo0
郵政民営化の見直しに異常な拒絶反応を示したお前を見てるとなあ・・・
126名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:45:15.82 ID:321h+n9x0
>>93
構造改革が必要だったのは誰の目にも明らかだっただろ

問題は日本国内の不良債権だけじゃない
中国他、発展途上国の世界工場化が目覚しく、日本国内の製造業は瀕死だったんだ
失業率も待ったなしの状況だった

不良債権問題と平行して、どういう手段でそれらを解決できたんだ?

公共事業にジャブジャブつぎ込んでも一時凌ぎにしかならないし、国民負担も増えるだけ
早くなんとかしないと、は共通意識だったはずだ

不良債権がどうにか処理できたとたん、喉もと過ぎれば・・・な奴が多すぎる
小泉改革が先鋭的だったのは当然、でないとリーダーシップなんて発揮できやしない

問題は、その後を受けた安倍内閣が「構造改革のフォローとしてのセーフティネット」を整備しようとしたら
改革逆行のレッテルを貼って、引き摺り下ろしてしまったことだ

最低賃金800円とセットだったホワイトカラーエグゼプションを、現代の奴隷制度と罵って叩いた愚

改革の熱に浮かれたのは、当時の政治じゃなくてマスコミと国民だ
それが今の民主政権にまでつながって、自らの首を絞めてる

この次方向性を間違えたら、取り返しが付かないと思うよ
127名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:45:29.07 ID:kEQCPbBy0

それで、進次郎氏は何が言いたいの? 何をしたの。
128名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:46:14.19 ID:bpLi4iDoO
自民のアメポチ土建屋優遇政治に戻るのはあり得ないしまして公明もアウト。
なんだかんだ言って結局民主以外に政権任せられる政党ってないんだよな。
野党はまだまだお灸が足らないようで。
129名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:47:29.24 ID:WWZDqFgm0
郵政民営化ってそんなに日本や日本国民のためになってるのかな
よくわからん
党に逆らってまで民営化支持してるんだったら
そのへん具体的に説明してくれないかな進次郎さん
130名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:47:38.00 ID:u2f0fXXn0
>>124
バスのせいまで小泉かよw
本当にアホか?
131名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:47:51.54 ID:r3gFxZLU0
 もし善意と情熱だけでマクロ経済の問題が解決できるのであるなら、景気回復は間近であろう。
小泉純一郎首相は、前例のないほど国民の大きな支持を受けて政権を手にし、それによって野心的な「構造改革」を実現しようとしてきた。
小泉首相は、改革が成果を上げるまでの数年間は痛みを伴うと明言しているにもかかわらず、
国民の支持率は依然として非常に高いのである。

 しかし、「構造改革」というキャッチ・フレーズが本当は何を意味するのか聞いてみると、疑問が沸いてくる。
132名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:48:20.76 ID:fgA7SeXq0
>>123
>戦後最大、最長の好景気
それ実感なかったろ?なんでかわかるか?
実質成長率=名目成長率−インフレ率
−インフレ率の部分がデフレで+になっただけの数字の上のことだからだwwww
133名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:48:27.81 ID:GLyzhNXh0
>>130
いや、あちこちで言われてるじゃないか。
小泉竹中の過度の規制緩和が直接の引き金だって。
報道見てないの?
134名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:49:27.72 ID:NOZwjmR/0
>>133
はいはい。
関東大震災は小泉の緩和のせいだよね
135名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:49:31.23 ID:yMnk4rFJ0
進次郎がいなくなったら自民党に投票するのお爺ちゃんばかりになっちゃうな
136名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:49:54.92 ID:bXwJpb7I0
さすが横須賀の超ウルトラスーパーエリート大学を
なんの恥ずかしげもなく、堂々とご卒業されただけ
のことはある。
137名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:50:37.00 ID:r3gFxZLU0
では、どうすれば景気回復の展望は開けるのであろうか。この質問を、
小泉政権の経済政策の策定者である竹中大臣にぶつけてみた。

 大臣は、アメリカではよくあることだが日本では珍しい、政界に転身した大学教授であり、人気のある経済評論家である。
大臣の名誉のために言っておくと、彼は問題を曖昧にしたり、こまかしたりはしなかった。彼は、自分の政策が「供給サイド」であることを認めていた。
 すなわち、直面しているのは国民が十分に消費していないという「需要サイド」の問題であるというのに、竹中大臣は日本経済の効率化を図ろうとしているのである。
それにもかかわらず、彼は改革は結果手kに需要サイドをも改善すると主張していた。
 消費者は経済の長期的な見通しが良くなったと気がつけば、財布の紐を緩めるだろう、と彼は力説した。
また、さらなる改革、つまり主に規制緩和と民営化を進めることによって、新しいビジネス機会が生まれ、それが設備投資を促進せるだろうと主張した。

 そうかもしれない。
 しかし、その政策は、暗闇の中で飛び込むほどに無謀に思える。すなわち、効果があるだろうという期待から取られた政策であって、効果があると信じるに足る根拠があって取られた政策ではないのである。
 もし金融政策をコントロールしている日本銀行が同じように大胆に動いて支援したら、この政策が奏功するチャンスは大きいかも知れない。
しかし、日銀の態度は小泉首相の姿勢と逆のように見える。彼らは、効果があるかも知れない政策を、効果がないかも知れないと恐れるあまり、実行する気がないようだからである。

 小泉改革は成功するのであろうか。

 私は成功することを願っているが、既に述べたように、この改革対しては良い気持ちを抱いてはいない。
小泉政権の暗黙のスローガンは「改革か、さもなければ破滅か」だが、実際の結果が「改革と破滅」となる危険性は高い。』

2001年某経済学者
138名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:51:59.13 ID:YWy0FBryO
>>119
それをこれから実現させなきゃいけねえんだろが。
あんた、人の言ってること聞いてる?
 
もう誰が好きだのキライだので与党決めてたら国はどんどん切り売りされて、
守る物も、意欲も、職歴も、残された寿命もない日本人で溢れかえることになるんだぞ。

まずイデオロギーや思想。
それがキチンとしててこそのマニフェストなり政策論なんだよ。
今の自民見てみろや。
消費税↑論争にしたって、民主党が広げたテーブルに同レベルで乗っかってるだけじゃね〜か。
139名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:52:10.53 ID:k2t7vHHm0
>>95
ほんと全入時代なんだなw
20年前の私大バブルの俺らの頃は
代ゼミ
56亜細亜、大東文化
54関東学院、城西
こんな感じだったな。
そうすると進次郎の頃は関東学院って50ぐらいか?
どっちにしろ5流大学だけどw
140名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:52:19.28 ID:45nipCY00
統一協会やフリーメーソンと関わりのある政治家は
確信犯的な売国奴の可能性があると言うこと
可能性を疑うことは無駄にはならないでしょ
141名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:52:59.94 ID:u2f0fXXn0
進次郎くんこんなアホばかりに支えられている自民党から出て
維新やみんなの党に行った方がいいよ
142名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:54:08.87 ID:NKJGobjV0
>>138
近年では小泉以上の結果を出した政権がないのだから、小泉が正解じゃないの?
143名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:54:45.61 ID:4ADcKZ+G0
結局、擁護も叩きも進次郎をダシにして親父の話題に移っていくなw
144名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:54:51.13 ID:GLyzhNXh0
>>141
むしろ自民党は小泉竹中路線をきちんと総括し
中川小泉といった新自由主義者を追い出すべき
145名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:56:45.17 ID:Y4QReQS30
>>137
竹中の主張で根本的に間違っているのは、机上の空論だということ
そして何より、規制緩和で景気が良くなるということはないということ
規制緩和では総需要増はなく、相対需要の増減で調整されるから意味ない
よって、規制緩和が好景気を生むという、主張そのものが誤りなのさw
146名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:59:02.89 ID:wv7Vf/yw0
>>10
麻生元総理さえその趣旨の発言をしている。
 『民主党のおかげで自民党の良さが理解してもらえる様になった。』ってね。
147名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:59:03.79 ID:b622RtYc0
本当になんとかしようとするなら橋下みたいに行動すれば良い
何となく後を継いだ世襲には無理な話だろうけどな
148名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:00:39.60 ID:WW8Ovxoj0
こんな政党でも民主よりはマシだってとこが日本の不幸
149名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:00:43.56 ID:EbMRQLN80
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
150名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:01:17.88 ID:bcbY44+m0
おい、とりあえずコイツに葬祭やらせてやれよ。
151名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:01:59.27 ID:fgA7SeXq0
米百俵はアメリカへ  世にも恐ろしい小泉内閣の「大増税スゴロク」1
2004年
○厚生年金保険料引き上げ
○専業主婦がいる世帯への増税(所得税の配偶者特別控除の廃止)
2005年1月
○年金生活者への増税(所得税)
  「公的年金等控除の縮小」「老齢者控除の廃止」により、
  所得税が大増税。公的年金が、月、数千円も多きく減。
○消費税の免税点の引き下げ、中小業者が大打撃。消費者も負担増に。
2005年4月
○国民年金保険料の引き上げ(月280円・年間3360円)
○雇用保険料の引き上げ(本人負担分0.7%→0.8%)
○自動車賠償責任保険料の値上げ(2年で約4000円)
○国立大学授業料の値上げ(1万5000円)
2005年6月
○専業主婦がいる世帯への増税(住民税の配偶者特別控除の廃止)
○働く妻に住民税の均等割の対象拡大
152名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:02:54.96 ID:NKJGobjV0
>>132
いや、統計をみると実質成長率も小泉時代には上向いてる。
そもそも「実感」なんてものに意味があるのか。
153名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:04:32.93 ID:fgA7SeXq0
米百俵はアメリカへ  世にも恐ろしい小泉内閣の「大増税スゴロク」2
2005年10月
○厚生年金保険料の引き上げ
○介護保険の施設入所者などの自己負担の引き上げ
○障害者医療の自己負担の引き上げ
2006年1月
○定率減税(所得税)の半減で増税に
年収500万円の共働き家庭の場合、6月からの住民税と合わせ、年間約2万6000円の増税。
○障害者福祉サービスの自己負担引き上げ
2006年4月
○国民年金保険料の引き上げ05年に引き続き
○介護保険料の3年ごとの見直しで引き上げ
6月
○定率減税(住民税)の半減で増税に
○低所得の高齢者への増税(住民税)
○年金生活者への増税(住民税)
2006年10月
○厚生年金保険料の引き上げ05年度に引き続き
2007年1月
○定率減税の廃止 三人家族で年間3万8000円の増税
154名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:04:35.34 ID:HPXzoZyuO
みんな死んじまえよ
155名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:05:50.47 ID:Ac55BhoX0
>>152
小泉が落としたんだよな
156名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:06:56.05 ID:TCxEyNOq0
デフレなんて嘘っぱち
単価を上げない代わりにグラム数を落として実質値上げ。

下がっているのは労働者の賃金のみの生き地獄
157名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:07:01.14 ID:JSaj/gzV0
ねだるな、
勝ち取れ、
分かったかクソガキ
158名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:07:13.62 ID:gRo1mqAV0
左翼…人間の理知的な側面、人間の努力によって平等社会がつくれる、
進歩が可能だとする考え方。人間は本来、「自由」「平等」で「人権」
があるとする。(フランス革命を通して出てきた)。
理性を啓蒙し、努力によって人間は知的にも道徳的にも
理想的な状態に到達できるという考え。ヒューマニズムにつながる。
抑圧や差別を批判し改革し、平等を目指し解放しようとする。
近代的な合理主義。啓蒙思想。

右翼…情動の連鎖。美学への帰依。世直しや維新への帰依を積極的に肯定。
保守…理想社会というのは過去にも未来にもないと考えるのが保守の立場。
保守思想は理性を疑う。人間の小賢しい理性や頭で考えた社会などよりも、
歴史的に蓄積された伝統や慣習を重視する。
人間の理性で考えた社会で一気に何かが変わって上手くいくなどという願望は持たない。
(フランス革命の末路、ナチス、毛沢東、ポルポト、北朝鮮…)
ゆえに、政治家にも過度な期待をせず救世主的な熱狂を戒める。(小泉、民主、橋下)
合理的ではなく、弊害があるにしても長い歴史の積み重ねを尊重し、
粛清的な快感や熱狂に酔うことなく板挟みに耐えながらバランスをとり改善していく。

社会民主主義のような設計主義的合理主義にはきわめて批判的。
民主党の松下政経塾的な政策工学は、政治からヴィジョンや理念を奪い、
バラバラな政策を羅列する結果になっている。
159名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:08:38.53 ID:c1dtvnWI0
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■言 う だ け 番 長■■■■■■■
  ┏┓┏┓         ┏┓    ┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 白 ア リ ↓ っ て 何 で し た っ け ?
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/     / シロアリを退治して、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|         |     / 天下り法人をなくして、
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       .(    (__人_) )    ./ 天下りをなくす。
      ┃┃         .┃┃           ヽ、   `⌒__ノ   < そこから始めなければ、 
      ┗┛         .┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_    \ 消費税を引き上げる話はおかしいんです。
                               |::::民主鳥::::..ヽ、   \_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、             .↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ,  ☛ http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
                                  ヽ.         ヽ,  野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■.嘘つきは.■■.民主党の始まり!■■■■■■■■■■■■■
160名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:08:46.80 ID:Y4uzA8hr0
離党して新党つくればいいじゃない
161名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:09:11.46 ID:fgA7SeXq0
>>152
実質成長率=名目成長率−インフレ率 の意味わかってる?
あとこの20年で世界のGDP何倍になってか知ってる?
162名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:09:42.38 ID:NKJGobjV0
>>149
突っ込みどころ満載だけど、特に四番目。
・日本育英会は日本学生支援機構に改組したわけだけど何か問題なのか?
・今の生活保護費をカットしないでどうすんだっての
・定率減税廃止って以前の水準に戻っただけよ。
163名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:10:03.26 ID:JEbHXPlb0
コイツ自身信頼されてないだろ
164名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:11:56.51 ID:c1dtvnWI0
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■言 う だ け 番 長■■■■■■■
  ┏┓┏┓         .┏┓    .┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 白 ア リ ↓ のこと、すっかり忘れました!!
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/       / 天下りをなくし、、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|        |       ./ わたりをなくしていく
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       ..(    (__人_) )      / という国民の声に 
      ┃┃         .┃┃           ヽ、   `⌒__ノ     < 全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。 
      ┗┛         .┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_     .\  (2009年7月14日の衆議院本会議にて)
                               |::::民主鳥::::..ヽ、    .\_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、               ↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ,  ☛ http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
                                  ヽ.         ヽ,    天下りの根絶!(麻生内閣不信任の野田佳彦演説)
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■.嘘つきは.■■.民主党の始まり!■■■■■■■■■■■■■
165名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:12:05.29 ID:HA33ne610
国会質疑で進次郎は齋藤健の質疑時のパネル担当が多い気がする。
仲が良いのかな?
166名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:12:14.75 ID:11J+UnwC0
「ネトウヨ」「アメポチ」を連呼するIDを自動消去するアプリ希望
167名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:12:16.02 ID:ddBu45ey0
四世議員ってこと自体が、変われない自民の象徴。
世襲させるのは家族の利益第一だから。
日本の国益は二の次だね。
168名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:12:39.17 ID:2j3/b+Ml0
>>163
若い癖に生意気だと先ずは敵ばかりだろうな。
今の政治家なんて俗物の塊みたいなのばかりだから
僻みヤッカミでこのボンボンとの共闘なんてコトにはまずならんよ。
169名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:13:16.44 ID:xUDYvSkuO
日本を悪くしたのは小泉純一郎政権。
170名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:13:26.19 ID:887Iv8W50

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
171名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:13:30.87 ID:hYFPK//N0
そう、ジジイみたいに、ミンスのミスを追及するなんてムダなことをしなくて良い

みんなに、「こいつはバカだ」と知れ渡ったヤツを
コイツはバカですよーとわざわざ紹介するようなモンで
んなこといっくらやったって、自民に支持は戻らない

ミンスなんか、相手にする価値もないし、相手にするだけ損

自民がコレまでの政治を反省し、自己総括し、

それをしっかりと、それまでと違い自民は今後どうするのかを、国民伝えれば、
自然とまた、支持は自民に戻る

自民はミンスなんか相手にせず、自己総括すれば良いだけだ
172名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:15:06.42 ID:IfkQcEgy0
次回

「私が自民党をぶっ壊します!!」
173名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:15:29.53 ID:321h+n9x0
>>162
もう誰も相手にもしない、使い古されたコピペだよ

こういう輩が、誇張も何もない!国民は騙されてる!と”騙した”結果が、民主政権の誕生だ
野田政権の掲げる増税に次ぐ増税で、さぞ満足なことだろうさ
174名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:15:47.55 ID:x5c107lp0
まずお前が政界から姿を消せ
175名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:15:53.20 ID:AjP8+SCY0
自民党の中で正論を吐くっていうのは、ぜったい与党にならないのわかってお花畑論展開してる共産党議員と同じなんだよね
176名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:16:39.45 ID:hYFPK//N0
>>171 訂正
そう、ジジイみたいに、ミンスのミスを追及するなんてムダなことをしなくて良い

みんなに、「こいつはバカだ」と知れ渡ったヤツを
コイツはバカですよーとわざわざ紹介するようなモンで
んなこといっくらやったって、自民に支持は戻らない

「こいつはバカだ」ということは、国民はもう
自民に言われなくてもわかっている

国民が注目しているのは、国民によって政権の座から引きずり降ろされた自民が
どう反省し、どう変わるのか・・だけなのだ

だから、ミンスなんか、相手にする価値もないし、相手にするだけ損

自民がコレまでの政治を反省し、自己総括し、

それをしっかりと、それまでと違い自民は今後どうするのかを、国民伝えれば、
自然とまた、支持は自民に戻る

自民はミンスなんか相手にせず、自己総括すれば良いだけだ
177名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:17:46.74 ID:TCxEyNOq0
郵政事業は税金を投入しているどころか、
財政投融資として国庫に入っていた。それを小泉は私念で民営化しただけ。
国家的戦略なんぞ最初からありゃしない。
やくざの敵討ちだよ。

そのバカ子せがれが、何言ってやがる。
178名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:17:59.42 ID:hj6KAJac0
>>1
なんでマスコミは何かというと、この七光りの発言を取り上げるんだ?
和田アキコが芸能界のご意見番扱いされているのと同じくらい不自然。
179名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:18:10.12 ID:PcYtSQS00
こいつはみんなの党に追放した方がいいぞ

留学中にアメ公に洗脳されたバカ息子


180名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:18:58.62 ID:yMUaWN1Y0
今度のバス事故も、元はと言えば小泉の規制緩和で2000年以降有象無象のバス会社が参入。
際限の無い低価格競争が始まったことが大きな要因だろう。
181名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:20:07.53 ID:fgA7SeXq0
この20年間で日本以外のG7先進国はGDPが約2倍に伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。
日本だけは全く成長しなかった。現在GDPが475兆円で1992年と同水準。
もし、日本も他の先進国と同様に「普通」に成長していれば、今頃は950兆円前後のGDPだったはずだ。
日本だけが全く成長できなかった。
182名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:20:23.39 ID:E+Aq2MuT0
保守 良くも悪くも変わらないのが売り
    変える時もできるだけ少しづつ

革新 良くも悪くもジャンジャン変えようとするのが売り
    変える時はできるだけ前と違うように変える

183名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:23:42.68 ID:ddBu45ey0
>>181
自民党の既得権保守政治のせいなんだよ。

新しい、成長産業をつぶし、新しい才能の成長を阻害した。
184名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:25:43.59 ID:mHbw7suv0
民主党であろうが自民党であろうが維新の会であろうが
成りすまし朝鮮半島人政治家は日本から出てけ!
小泉、お前んとこも朝鮮人家系だろうがw
185名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:25:44.96 ID:TCxEyNOq0
小泉家は、もともと政治家ではない。
横須賀の小泉組という、やくざなんでしょう。
186名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:27:43.97 ID:/Dsyz2FK0
絶対に自民へ戻してはいけない。
こいつを路頭に迷わせ、世の中の厳しさを叩きつけなくちゃならない。

そのために、俺は頑張る。
187名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:28:41.18 ID:NKJGobjV0
>>181
 >現在GDPが475兆円で1992年と同水準。

小泉の時代には上昇してる。
その後にリーマンショックと民主党のデタラメで下落してるのだけど、
数値の始点と終点だけみてるからおかしな勘違いしてるよ。
188名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:29:40.83 ID:IfkQcEgy0
>>183
>新しい、成長産業をつぶし、新しい才能の成長を阻害
新しい新しいって何だ?金融工学とかか?

なぜGDPが伸びなかったのか、もっと具体的に言ってみな
189名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:29:41.05 ID:HA33ne610
進次郎は比例重複立候補していないんだな。
大した自信だ。
190名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:30:50.55 ID:1zM3ntWS0
マジで自民を修正して、
日本を何とかしようと思ってる人のココロを萎えさせるから、
黙っててくれよ

もしくは、外に出てやってくれよ
191名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:30:57.42 ID:fgA7SeXq0
>>183
そのため、投資が 国内に向かわず、海外に逃げた。多くの国民はタイの洪水で工場の多さに驚いたはず。
中国の分析では、あんなのが日本のGDPの1.8倍くらい海外にあるという。
192名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:32:49.73 ID:E+Aq2MuT0
成長させたい
=消費を伸ばし景気をよくする

実際に行なわれたこと
・公共事業削減
 (公共事業を上回る景気対策に予算付け替えたので無い限り
  例え無駄な公共事業であってもやったほうが景気はよくなる)
・消費税>税率UP
 (如何なる税でも課税開始や増税は対象にブレーキ効果が出ます
  それを「消費=経済活動」に課したのです)
・中央銀行が最低限の増刷すらしない
 (ジャンジャンすったら流石に不味いのは同意しますが
  先進国は皆「だからインフレ率が2%超えない程度に刷るよ
           =インフレ2%ギリギリまでは刷るよ」という政策を取っています
  なのに日本だけが「裏付けなく刷るなんて駄目」といって刷りません
  裏づけは『周辺がみんな2%インフレギリギリまで刷る』という事実です
  相対的にジャンジャン日本の通貨総量が少ないことになるので円高にならないわけがありません)
193名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:35:29.20 ID:hYFPK//N0
今、日本に必要な、ケインズ主義的な経済政策というのは、
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるという考え方
なんだけど

小泉の時に日本は、とっちゃんぼうやの経済学者と一緒に
市場にすべてをまかせ、国家の経済への関与を無くし
企業から国家の束縛を一切排除して、個々が自由に経済活動をしていけばいいという
フリードマン的新自由主義(市場原理主義)に、日本は大きく舵を切っちゃった

その根拠は
世界中で今は、金融政策の方を中心にやるもので、財政政策というもので景気振興するということは今はやらない
ということだったんだけど、

リーマンショックで、いざフタを開けてみたら、なんてこたぁない
世界中が、財政政策というもので景気振興する、ケインズ主義的な経済政策をする国だらけで

それまで世界が、金融政策の方ばかりやって、財政政策というもので景気振興するということがなかったのは、
ただ単に、バブル崩壊した日本以外の世界が、財政政策というもので景気振興する必要がないぐらい景気が良かったからだけ、
だったんだ(^_^;

それなのに、日本は、
官僚に対しては、所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
めんどくさくて難しい仕事はもうしなくて良いよ・・・と言っちゃって

企業に対しては、国家・国民のことなんか考えずに、個々が自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃった

それでもう、日本経済は、ひっちゃかめっちゃかになっちゃった
194名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:36:14.26 ID:hYFPK//N0
だから、日銀が金融緩和して、いっくらカネを渡しても

官僚には、んな、めんどくさくて難しい仕事はもうしなくて良いよ・・・と言っちゃっているから
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考える
・・・なんてことは、官僚は、もうしない

企業にも、
国家・国民のことなんか考えずに、個々が自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃってるから
企業も、国家・国民のことなんか考えずに、自分の利益だけしか考えない


だーーーれも、日本や日本国民のことなんか、日本経済のことなんか考えないのに
日銀が、いっくらカネを渡しても意味がない
195名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:37:29.87 ID:E2vJSlpM0
こいつが立候補した時には世襲への嫌悪から対抗の横粂を応援したけど
今考えると完全に間違ってましたごめんなさい
196名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:37:30.41 ID:hYFPK//N0
一度やらなくて良いよって言って、怠けることを、楽を覚えた官僚が
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
死ぬほど大変で責任も重い仕事を、そうそう再びすることに、ハイと言うわけがない、お役所だもの

で結局、増税という、役人が楽に金を集めることしか言わないし、させられないんだ

一度やらなくて良いよって言って、怠けることを、楽を覚えた官僚に
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
死ぬほど大変で責任も重い仕事を、再びさせることは、大変だし

国家・国民のことなんか考えずに、個々が自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃった企業に対して
やっぱり国家・国民のことを考えてって言って、
国家が経済へ関与して、企業に再び国家の束縛をかけることも、容易には出来ない

国家・国民のことなんか考えずに、個々が自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃったから
日本企業にとって、日本という国家や国民のことはもう、どこか他人事なんだ

小泉とケケ中の、世界はフリードマン的新自由主義(市場原理主義)だという、壮大な勘違いの罪は
日本にはカネがない・・と、財務省(当時は大蔵相)に騙された橋本の勘違いより、数百倍罪が重い

橋本は死ぬ前に、財務省(当時は大蔵相)に騙されて自分がしたことを、国民に対して涙ながらに謝ったけど
小泉とケケ中は、自分達の壮大な勘違いで、日本国民を奈落の底に突き落としたことを、謝ってすらいないし・・・
197名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:39:00.96 ID:ddBu45ey0
金融工学が新しい成長産業ってw
お雨無意識に自分語りしてるなw
198名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:08.20 ID:NKJGobjV0
>>191
圧倒的に安い人件費と、法人税と、企業に有利な雇用政策で、アジア諸国が日本企業を引き抜きにきてるわけで、
この流れに対抗するにはどんな政策をとるべきなのか、そこが問題なんだよね。
199名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:17.07 ID:fgA7SeXq0
>>197
語るに落ちるってやつだよ。
200名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:40:21.70 ID:kgyAroN30
小泉は自民党出てったら枡添みたいになるだろな
201名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:41:50.85 ID:uZAXQBLN0
>>185
小泉純一郎元首相の選挙対策本部長である竹内清(前神奈川県議会議長)は稲川会横須賀一家の系列組員であり

これでしょ胡散臭い奴だよね
202名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:41:59.51 ID:E+Aq2MuT0
いや、謝るわけないだろ、間違ってると思ってないんだから。
小泉元首相は厚生・財務族議員で
聖域扱いの医療費まで切った人だぞ
、、、でもさあ、、、
医療費まで切った政権の後で
仕分けで大量に無駄見つけられると思えるとか
民主も本当に大概だったわなア、、
203名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:42:15.82 ID:PA2NF8Kx0
小泉はここまで公で言うのであれば今年の総裁選でるべきだよ
204名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:44:21.99 ID:E+Aq2MuT0
派閥がないから無理でしょ
小泉父は清和会の後ろ盾あったから出れたわけで
205名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:47:39.29 ID:hYFPK//N0
>>202
っつーか、自分たちの力を過信しすぎた人と、
出来ないのをわかっていておおぼら吹いた人の
集合体だよ、ミンス党は

一度、やらなくていいよって言っちゃったのに、役人が
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
死ぬほど大変で責任も重い仕事を、そうそう再びすることに、ハイと言うわけがないもの

国民は、バブル崩壊で、
経営方針間違っちゃった、倒産しちゃうよーーーという企業を甘やかして
自分たちか納める税金を増やして、
自分のために使うことを減らして、企業に借金返済のためのカネを渡し
それでも足らずに、自分たちの雇用や権利までもを手放した

けど、役人は、一度やらなくて良いよと言われて、手にした権利を
絶対に手放さないし、それを手放させることは、容易なことではない
206名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:50.20 ID:uZAXQBLN0
小泉とケケ中は、自分達の壮大な勘違いで、日本国民を奈落の底に突き落としたことを

勘違いじゃなくて確信犯的な売国だと思うよ。
特に小泉。竹中は知らん。
207名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:50:21.55 ID:r3gFxZLU0
新自由主義って無政府主義と同義だと思うんだけど
国会議員や官僚が推し進めることかね?

自殺したいなら勝手に死ねばとしか
208名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:50:46.56 ID:qqp2uZCC0
公務員にはがきなんか配らせるから、日本が一向によくならん
すくーたーとはがきをとりあげろってか
209名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:53:34.37 ID:uZAXQBLN0
>>207
新世界秩序って知ってる?
全ての国の政府を廃絶して世界統一政府を作るって奴
冗談みたいな話だけど実際EUとか国連がそれの卵なんだよ
210名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:56:48.26 ID:IfkQcEgy0
>>197
例えで出しただけなんだが・・・
てかレスアンカつけなよ。みっともない
211名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:56:48.88 ID:g9TXPSAf0
新自由主義は間違っていたって言うけど
日本でも(アメリカでも)完全な形で一度も実現してねーから。
郵政すら株式売却できない国有のままだしな。

やはり既得権益に敗れて大きな政府になってしまう。
日本型社会主義で沈没するしかないな。この国は。

212名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:57:13.70 ID:VdgqFjrI0
自民党から離党すればいいのに。。。。
でもそんな勇気ないか
所詮は三世の世襲議員か
213名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:57:45.24 ID:n4gXjuYJ0
小泉一派は民主に行けよ
214名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:59:39.05 ID:kcBZRzQDO
自民党改め
小泉ジュニア党
森小泉竹中中川秀直上げ潮党
Jr.小泉党
215名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:00:52.26 ID:hYFPK//N0
>>207
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
死ぬほど大変で責任も重い仕事は、なーんもしなくて給料だけ貰えるんだから

国会議員・・というか、政党や官僚にとって、こんなにオイシい話はない

んな事考えず、金が無くなったら、増税って言えばいいだけなんだから・・ね(^_^;

新自由主義って、政府が「オレ達はもう仕事しない( ̄^ ̄) イバリッ」って公言するようなモノなんだ
216名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:03:38.91 ID:8SxL5j9W0
小泉進次郎と市川海老蔵が妙にダブルんだがw
どっちも伝統芸かなw
217名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:05:57.80 ID:HX6L8jcF0
自民党はこいつ以外に誰かいないのか?
一年坊主がこんなにしゃしゃり出てるようじゃもう末期症状だな。
218名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:06:33.76 ID:b/OqUx1GO
まあな、でもどうしたらいいんだ?
橋下ベビーズもいやだぜ!

能力主義で挙国一致内閣作ってほしい。 民主には人材はほとんどいないが。
やっぱり自民党になるんだろうな。

のびてる、河野太郎だけは、生理的にいやだが。
後、長老達を引退させろ!
219名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:07:02.99 ID:fgA7SeXq0
2003年1月から15カ月間で、小泉内閣は何と35兆円という史上最高のドル買介入をした。2002年末で3781億ドルだった日本の米国債保有が、
2004年11月末で7149億ドルに、この2年間で3368億ドル増加、ちょうど介入した35兆円分米国債を買い、35兆円の仕送りをアメリカにした勘定になる。
この半額の17兆円の余剰資金が日本の株式に還流し、大暴落している最中の日本の株式をばか安値で外国人が買い越した。
結果、外国人持株比率順位で第1位東京スター銀行83%、10位のオリックスが66%、
ソニーは26位で52%、そして60位がアステラス製薬で43%、100位でも外国人が35%保有することになる。
結果、日本企業の所有権、支配権が外資に移り、巨額な利益配当が無税で外国に流れた。
7位の日産で、ルノーの全世界の利益の約50%が、日産の利益配当だ。
外国人の利益配当を極大化するために小泉、竹中がやったことが、終身雇用制の破壊と人材派遣の規制緩和だ。
220名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:07:56.47 ID:hYFPK//N0
>>215 訂正
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるなんて
死ぬほど大変で責任も重い仕事は、なーんもしなくて給料だけ貰えるんだから

国会議員・・というか、政党や官僚にとって、こんなにオイシい話はない

官僚も、政党も、んな事考えず、金が無くなったら、増税って言えばいいだけなんだから・・ね(^_^;

だから、柔道家だろうが、プロレスラーだろうが、プータローだろうが、野球選手だろうが
人気があって当選さえすりゃ、政党にとってはそれで良い

新自由主義って、政府が「オレ達はもう仕事しない( ̄^ ̄) イバリッ」って公言するようなモノなんだ
221名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:08:03.60 ID:IfkQcEgy0
>>207
どうかな?
例えば米国の新自由主義者が世界にその思想を広めるためには
邪魔であるはずの国家権力(米国)を使わないと無理じゃね?
222名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:08:33.86 ID:G3AePNq70
小泉進次郎は損得のカネ勘定に毒されてないみたいだな
でも、、、それじゃ自民でやっていけないと思う
223名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:11:01.68 ID:fgA7SeXq0
>>222
小泉と竹中は兆円単位のキックバックを受け取っているというが?
224名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:11:50.26 ID:BKWkyJnv0
>>221
新自由主義は小さな政府をめざす思想なので自分らに害が及ばない限りは問題なし
225名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:12:17.64 ID:HA33ne610
自民党には林芳正や宮沢洋一という賢い政治家もいるが派手さがない。
逆に派手さがある一太、西田や稲田には知性がない。
棚橋あたりは両方有るかも知れない。
226名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:13:42.29 ID:g9TXPSAf0
>>215
>新自由主義って、政府が「オレ達はもう仕事しない( ̄^ ̄) イバリッ」って
>公言するようなモノなんだ

政府の役割は結果の平等ではなく
機会の平等を国民に与えることだよ。

競争のスタートラインに立てない弱者を最低限救済することが真の福祉で、
所得の再配分なんて行き過ぎれば怠け者を作るだけだ。


227名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:13:56.19 ID:fgA7SeXq0
>>225
自民は冷戦崩壊でオワコンだ。
228名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:14:19.34 ID:RqWJkMOF0
http://www.csis-nikkei.com/forum.html
米政策フォーラム
日経・CSISバーチャル・シンクタンクでは、与野党の中堅政治家を中心にアドバイザー集団(=政治フォーラム)を設けます。
メンバーたちには実際に提言を作るフェローたちとの非公式な意見交換に参加してもらい
相互に考え方やビジョンをフィードバックできる体制を整えます。

民主党
吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員

玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員

近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員

長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
*****************************
古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
*****************************

自民党
岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
**************************
小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
**************************
斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員

西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
**************************
林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
**************************
みんなの党
浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
229名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:14:41.55 ID:S2DiHRey0
 
偏差値47
230名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:14:48.66 ID:BKWkyJnv0
>>225
林芳正調べたらネオリベで破綻厨のドアホやないか
231名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:15:51.00 ID:XOBhXj/H0
自民党は親韓似非保守
日韓議員連盟なんてふざけたものもあるから
232名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:15:58.76 ID:IfkQcEgy0
【自民党内部構成】
1.今まで通りの自民党で良い(媚米・媚中・媚朝鮮なんでもござれ)
2.自民党を変える(構造改革・新自由主義・対米従属路線)
3.自民党は原点回帰を(戦後体制から脱却・憲法改正ないし無効)

>>221
デフレ化に小さな政府を目指されると害なので問題あり
233名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:16:18.32 ID:n4gXjuYJ0
変われば良くなるなんて
小泉改悪や政権交代大失敗で嘘だとばれたんだから。
一つ一つ是々非々でこなしなさいよ 議論して
234名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:18:07.63 ID:IfkQcEgy0
235名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:19:49.71 ID:g9TXPSAf0
>>232
デフレインフレにかかわらず
小さな政府の方がいいに決まっている。
大きな政府が行き着く先は必ず増税だから。
236名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:20:54.72 ID:ODNpwud00
>>231
そもそも自民は保守じゃねー
237名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:21:10.33 ID:RqWJkMOF0
          _,,,,..,,_
     ,  . -''"Jew `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_         新自由主義=小さな政府とは
      `-┬ '^     ! / |\  
           シオニズムの一種、ユダヤ至上主義である新保守主義の実際の行動様式である。
238名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:21:44.02 ID:6SD5ow7o0
手前のおやじがぶっ壊したんだろ
239名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:21:55.14 ID:fgA7SeXq0
尖閣油田開発のために核武装する これで過半数取れるぞ進次郎www
240名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:23:10.35 ID:jWCXVqGA0
大震災がおきて日本中が大混乱していても、のんびり愛犬と遊んでる見ん巣一年生議員よりは
何億倍もマシだよ。
進次郎はあのとき日本のために働いていたよ。いまも働いて現状を見てるからこそ、歯がゆいんだろうね。
241名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:23:27.72 ID:BKWkyJnv0
>>235
状況をみて政策を変えるのが賢い人のやり方

デフレで小さな政府とかアホのやること、イデオロギーにいちいち囚われるのはアホ
242名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:23:27.80 ID:HA33ne610
カキコしてから気がついたが最近の国会質疑で棚橋が出てこないな。
彼の質疑は好きだったのに。
243名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:24:01.33 ID:hYFPK//N0
つまりね、昔は、利権があろうが、派閥があろうが、天下りがあろうが

所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考える
ケインズ主義的な経済政策を

必死で考えて、実行出来なかったら、政治家も政党も官僚も企業も、カネにはならなかった・・んだ
考えられず、実行出来なければ、税金ドロボーの誹りを免れなかったの

それを小泉とケケ中がぶっ壊して、んな事は考えなくてもカネになる世界に変えた・・んだ

んな事考えずに、んな仕事はせずにカネを手にしても、政治家も政党も官僚も企業も、何が悪い、何か問題でも???
って、開き直り、

それを国民がそのとおりだと擁護する、わけのわからない社会に日本はなっているんだ・・
244名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:24:04.37 ID:n4gXjuYJ0
小さな政府だと失業増えるよ
245名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:25:24.21 ID:fgA7SeXq0
>>242
千葉景子が馬鹿にみえたな。原さんの名前がよめなくてww
246名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:26:34.10 ID:RqWJkMOF0
          _,,,,..,,_
     ,  . -''"Jew `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    中東唯一の民主主義国ww であるイスラエルと
      `-┬ '^     ! / |\  
               敵対する独裁国家を滅ぼすという理念と明確な目標も持った新保守主義(ネオコン)が

        実際の世界経済上で実行しうる政策として考え出され、採用されているのが新自由主義(ネオリベ)である。
247名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:27:17.14 ID:uZAXQBLN0
全ての国の政府を小さくする
ヨーロッパ共同体・アジア共同体・北米南米共同体・アフリカ共同体を作る

国連の権限を強化していく
ユダヤ人の新世界秩序完成までの流れはこんな感じ
TPPもその一環だよ日本はアメリカブロックに入るのかね
248名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:28:35.19 ID:7iDFw9iJ0
まあ、今のまんまじゃ埋没していくだろうな
旧社会党の今の有様を見れば分かるように

ただ民主党も間違いなく振り戻しで大きく後退していくだろうし
249名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:28:40.28 ID:D8WcB1XO0
利権団体を育ててきた売国政党自民党は
利権団体擁護の民主党とともに日本から出ていけよ
250名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:01.76 ID:hYFPK//N0
>>247
世界の国別GDP順位と人口と世界の陸地に対する割合
1位アメリカ 1172兆円  03億1千0百万人  6.5 
2位中国   0470兆円  13億4千1百万人  6.5
3位日本   0436兆円  01億2千6百万人  0.25
4位ドイツ  0265兆円  00億8千2百万人  0.24
5位フランス 0206兆円  00億6千5百万人  0.43
6位イギリス 0179兆円  00億6千2百万人  0.16
7位ブラジル 0167兆円  01億9千4百万人  5.7
8位イタリア 0164兆円  00億6千0百万人  0.20
9位カナダ  0125兆円  00億3千4百万人  6.7
10位インド  0123兆円  12億2千2百万人  2.3

日本の政府が、ヨーロッパの政府より、大きいのは当たり前・・なんだよ
ムダは削る必要はあるけど、国家予算は減らす必要はどこにもない
251名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:27.88 ID:ODNpwud00
>>249
新しい利権獲得しようとしてるのが
後ろにゴロゴロ控えてるんじゃないの?
252名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:29.42 ID:NKJGobjV0
>>241
デフレだー、大きな政府だー。ってほうが阿呆のやることっぽいけどね。
財政状況を考えてどのあたりでバランスをとるかが問題じゃないの?
253名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:39.25 ID:mHbw7suv0
ヨーロッパ共同体壊れかけてるだろ
ソビエト連邦の実験が失敗して閉鎖国家で人体実験ができなくなり
日本でやったのがソビエトコミンテルンオームのサリンテロ
オームはモスクワコミンテルンフリーメーソンロッジだったからな
ちなみに「オーム」という鳥(フランス大東社メーソン)は昔からあるコード名
254名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:32:06.81 ID:uZAXQBLN0
>>250
自分は小さな政府反対だよ
謀略だもの

255名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:32:30.39 ID:hYFPK//N0
>>252
日本の政府は無駄が多いだけで、決して大きな政府では無いよ
256名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:33:51.59 ID:n4gXjuYJ0
アホッポイノハオマエ
257名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:33:58.41 ID:fRdpgl4+0
進次郎はまともな事言ってるけど自民の他の連中が危機感足りねーからな
もう橋下みたいに自分の政党作ってしまえばいいのに
橋下でもできたんだからコイツなら何とかなると思うわ
258名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:34:31.67 ID:mHbw7suv0
よくさあ1ドル紙幣がダビデの星六角形っていうけどさ
10ドル札や100ドル札や20ドル札はどうなのよ
アメリカはイスラエルだけで成り立ってるんじゃないぞ
ギリシア民主主義、ローマ元老院、イギリス議会制民主主義
プロテスタント、テンプル騎士団、いろいろ混じってるだろうが
259名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:34:41.90 ID:ddevN/Lr0
TPP賛成の売国奴
260名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:35:04.02 ID:RqWJkMOF0
ユダヤ=グローバリズム=新自由主義=小さな政府は

1. ユダヤ金融の支配者たちがより裕福に面白おかしく人生を過ごすため
   世界各地の国富・公共財の株式化(民営化)を迫り、最終的にユダヤグローバル既得権益に吸収、収奪する。

 また、集積された資本は相対的に収奪された人々の遥か頭上に君臨する事となり、非ユダヤ人を永遠に隷属化させる。

2. 世界各地の国富・公共財を収奪した資本でテレビ・新聞メディアを支配、掌握しユダヤに対する批判報道などを
    完全に封殺する。 また、ユダヤ産業のハリウッド映画産業などを通じ、ユダヤの悲劇を繰り返し強調し
    世界中の人々の脳裏に「悲劇の民族」「被迫害民族」として刷り込み、あらゆる批判をタブー視させる。
          (例えば「シンドラーのリスト」の監督・スピルバーグはユダヤ人である。)

3. 世界で最もユダヤ人の人口が多いのはイスラエルではなく、アメリカである。
   金融工学(ユダヤの学問)という名の錬金術的詐欺によって世界から収奪した資本は
  個々のユダヤ人が面白おかしく暮らし、またユダヤ企業の内部留保として集積されるのとは別に
 
      ユダヤ人国家イスラエルに公的、民間の別を問わず送金され続け
     巨額の軍事費として湯水のように消費される。 (イスラエルは核保有国)
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 3.のところが分かっていないと
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   なぜユダヤが世界中の民族資本を
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    収奪し続けるのか理解できないと思う。
261名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:35:24.15 ID:hYFPK//N0
>>255 訂正

>>252
日本の政府は無駄が多い、
小泉ケケ中の新自由主義なんて勘違いのおかげて仕事を放棄して仕事をしていないだけで、

日本の政府は決して大きな政府では無いよ
262名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:36:09.01 ID:VbFJPoZ/0
口だけ進次郎
263名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:36:42.78 ID:hYFPK//N0
>>257
っつーか、

自民の他の連中からしてみれば

おまえが言うな

だろーね・・・(^_^;
264名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:36:44.44 ID:HA33ne610
TPPに対する自民のスタンスもはっきりしないな。
自分はTPP推進派。
265名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:36:50.19 ID:GLyzhNXh0
もう小泉竹中路線はたくさんだ。
何か一つでも上手くいった改革はあるか?
266名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:37:07.32 ID:BKWkyJnv0
>>252
なんのバランスか知らんけど、良好な経済状況と言われるマイルドインフレをめざすのに
小さな政府はないだろ
267名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:37:37.75 ID:lIjkiN7C0
>>1
小泉純一郎と北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記、似てますよ。
そう申し上げたら、びっくりしておられましたね。同じ年齢
イニシャルも同じKJ、そしてオペラ好き。

同じ選挙区で4世はないと思うなー。麻生は6代目の議員だってさ 北朝鮮だって3世なのによーw


6流大の関東学院大(偏差値40を留年したやつが何でコロンビア大の大学院に入れるんだよ。
親父同様職歴もないし まともに働いていない。
態度といい表情といい確信犯的「ワル」でイギリス人女性殺害の市橋達也とスネ夫にそっくり
横須賀なら当選だろうが(笑)あはははは。

クズなのはしょうがない コイツは学生・無職時代は「ミュージシャンになりたい!」と言いながら、
地元や六本木、新宿などを後援者であるタクシー会社名義のクラウンやセルシオをのりまわして遊んでたような奴ですよ?

神奈川県の川崎市にある「川崎タクシー株式会社」本社ビルの4階には、「小泉純一郎同志会連絡所」が作られていて、コイズミのポスターも貼ってある。
純一郎にもセルシオと運転手を無償で貸し出している
純一郎の秘書である姉の小泉信子は、書類上はこのタクシー会社の常勤役員になってるのだ。勤務実体のない幽霊社員なのに高級車や運転手を無償で提供させ毎月の給料やボーナスまでもらっているのだ。
それも、40年間もだ。この会社に18年も勤務している社員は、「小泉首相の実姉が役員になっていると言う話は聞いていますが、私は18年間、一度も姿を見たことはありません。」と言っている
268名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:37:47.07 ID:ANVLvO4a0
国際金融資本の犬、新自由主義者はみんなの党にいけよ
269名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:40:14.01 ID:b27dwZzJ0
郵政民営化ってどうして見直したんだろう
まだ国と密接な関係を保持して、天下りポストを確保しようとしているとしか思えないが・・・
それだったら財政再建の一大後退だな
270名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:42:41.44 ID:NKJGobjV0
>>266
その規模の維持のために、国民の金融資産を異常な超低金利国債で召し上げてるから弊害がでてるんじゃないの?
271名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:43:23.60 ID:RqWJkMOF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
国務長官(外務) マデレーン・オルブライト

第64代 アメリカ合衆国国務長官
チェコスロバキアのプラハ生まれ。出自的にはユダヤ系である

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3
国防長官 ウィリアム・コーエン

生い立ち
1940年、メイン州バンゴーで   ロシア系ユダヤ教徒の父      とアイルランド系プロテスタントの母との間に生まれる。

http://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Rubin

財務長官(1) ロバート・ルービン
                   ↓
Born in New York City to a Jewish family,
 Rubin moved to Miami Beach, Florida, at an early age and graduated from Miami Beach High School.

http://en.wikipedia.org/wiki/Lawrence_Summers

財務長官(2) ローレンス・サマーズ
                                                   ↓
Summers was born in New Haven, Connecticut, on November 30, 1954, into a Jewish family,
  the son of two economists, Robert Summers and Anita Summers of (Romanian-Jewish ancestry)...

http://en.wikipedia.org/wiki/Dan_Glickman

農務長官 ダニエル・グリックマン
                             ↓
Glickman was born in Wichita, Kansas to a Jewish family.
272名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:46:11.69 ID:RqWJkMOF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5
労働長官 ロバート・ライシュ

1946年、フランスにいた東欧系ユダヤ人の血を引く家庭に生まれた。
  姓の「ライシュ」(Reich)はフランス語表記で、ドイツ語では「ライヒ」と表記される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

商務長官 ミッキー・カンター
通商代表

ローラタイソン、ラリーサマーズ、NYタイムズとともに
90年代のクリントンの日本たたきの急先鋒として活躍したユダヤだが
そのことはこのWikipediaでまったく取り上げられていないのはなぜか。
273名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:46:12.84 ID:hYFPK//N0
>>269
民営化して・・正しくは、政府が株主じゃなくなって

国家・国民のことなんか考えずに、自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃったらどうなるか

やっと、バカ議員も、バカ政党も、理解したんだよ
274名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:46:59.90 ID:BKWkyJnv0
>>270
マイルドインフレにしたり、雇用環境を改善したり、災害対策等をしたりした結果、適正な国の大きさになればいいので、
小さな政府とか大きな政府にこだわる必要はない
275名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:51:34.80 ID:NKJGobjV0
>>274
だから、超低金利の国債を大量に買わせてる状況だから、インフレにできないんじゃねーの?
276名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:52:01.87 ID:7xpaxxtpO
自民党だけだよ、昭和の輝かしく懐かしい高度経済成長の夢を見せてくれるのは
277名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:52:50.04 ID:g9TXPSAf0
社会主義者は大きな政府がいいんだろうな。
労働組合とか公務員とかな。

大きな政府の方が失業率高いよ。
アメリカがそう。
税金はドンドン高くなるよ。
借金も止められないよ。
でないと大きい体が維持できないからね。


>デフレで小さな政府とかアホのやること、
>イデオロギーにいちいち囚われるのはアホ

小さな政府の意味もわかってない、。

たとえばだけど公務員の数半分にして
余ったお金で福祉やインフラ整備や先端科学技術研究に予算を配分したら?

これが「小さな政府」。

デフレとかインフレとか関係ない。
278名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:53:05.52 ID:BKWkyJnv0
>>275
デフレ対策のことなら金融緩和と財政出動でいいだろ、なにか問題でも?
279名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:55:24.50 ID:uZAXQBLN0
一般大衆は愚鈍だからオレ達エリートが導いてやるよと
世界のメディア支配者や銀行家や大物政治家や貴族があ推し進めてるのが新世界秩序
完成イメージはこちら
・『すばらしい新世界』オルダス・ハクスリー
・『1984年』ジョージ・オーウェル
280名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:56:42.46 ID:BKWkyJnv0
>>277
ネオリベはほんと馬鹿だなあ、公務員半減したら消費が減るだろ、需要が減るだろ、デフレ圧力になるだろ、
公務員を問題にしたいのなら景気対策をしてインフレにしたうえで状況を見て処遇を決めるべきだ
281名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:58:36.21 ID:RqWJkMOF0
                         【TPP参加交渉をめぐる当時の動き】

10月 ?日   アーミテージ来日   (ネオコン=ユダヤ=PNAC=CSIS)
11月 7日   ロックフェラー夫妻来日
11月 8日  http://www.nikkei-events.jp/csis/
        日経・CSIS シンポジウム開催

喜多 恒雄             日本経済新聞社 代表取締役社長
ウィリアム・ペリー         元米国防長官
ジョン・ハムレ           米戦略国際問題研究所(CSIS)所長 兼 CEO、元米国防副長官

前原 誠司             民主党政策調査会長
リチャード・アーミテージ    アーミテージ・インターナショナル代表、元米国務副長官
ジョセフ・ナイ           ハーバード大学教授、米戦略国際問題研究所(CSIS)理事

春原 剛              日本経済新聞社 編集委員、日本経済研究センター グローバル研究室長
デニス・ブレア          前米国家情報長官
J・トーマス・シーファー     前駐日米国大使

マイケル・グリーン       米戦略国際問題研究所(CSIS)上級顧問・日本部長
北岡 伸一           東京大学大学院法学政治学研究科教授

   登壇予定の石破前自民党政務調査会長は、公務の関係上欠席となりました。


11月11日             野田 TPP交渉参加発表
                   ユダヤ人・キッシンジャー来日、首相官邸で会談

12月1?日             イギリス保守党前党首マイケル・ハワード卿(ユダヤ人)来日
                    
                   野田・玄葉表敬 イギリス大使館にて小泉(進)、浅尾、津村、田村などと朝食会
282名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:00:32.74 ID:RqWJkMOF0
http://tpp-kokumin.jp/meeting/01_02.html

メンバーリスト
「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」の代表世話人および賛同者は下記の方々です (2012年4月1日現在)。

【代表世話人】
東京大学                      教授     伊藤 元重
政策研究大学院大学               学長     白石  隆
東京大学                      教授     本間 正義

【賛同人】
亜細亜大学                     教授      石川 幸一
東京大学                      教授      伊藤 隆敏
早稲田大学                     教授      浦田秀次郎
東京大学                      教授      北岡 伸一←━━━━━━━━━━━━━━━━
慶應義塾大学                   教授      木村 福成
政策研究大学院大学      アカデミックフェロー     黒川  清
日本総研国際戦略研究所           理事長      田中  均
東京大学                      教授      戸堂 康之
キヤノングローバル戦略研究所      研究主幹     山下 一仁
慶應義塾大学                   教授      渡邊 頼純

日本経済団体連合会              会長       米倉 弘昌
日本商工会議所                 会頭       岡村  正
経済同友会                代表幹事長       谷川閑史
関西経済連合会                 会長       森  詳介

全日本金属産業労働組合協議会       議長      西原浩一郎

毎日新聞                論説副委員長      児玉 平生
プレジデント                   編集長      長坂 嘉昭
漫画家                                弘兼 憲史
283名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:00:58.66 ID:hYFPK//N0
>>277
世界の国別GDP順位と人口と世界の陸地に対する割合
1位アメリカ 1172兆円  03億1千0百万人  6.5 
2位中国   0470兆円  13億4千1百万人  6.5
3位日本   0436兆円  01億2千6百万人  0.25
4位ドイツ  0265兆円  00億8千2百万人  0.24
5位フランス 0206兆円  00億6千5百万人  0.43
6位イギリス 0179兆円  00億6千2百万人  0.16
7位ブラジル 0167兆円  01億9千4百万人  5.7
8位イタリア 0164兆円  00億6千0百万人  0.20
9位カナダ  0125兆円  00億3千4百万人  6.7
10位インド  0123兆円  12億2千2百万人  2.3

公務員を半分にするなんて、大企業に、中小企業と同じ社員数で活動しろ
・・と言うようなモノなんだよ

日本の政府は、さぼっているカネとヒトが多いだけで、決して大きな政府ではない
今の規模で「仕事をしてくれないと」、困っちゃうんだよ
284名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:02:56.80 ID:g9TXPSAf0
>>280
おれが言いたいのは必要最小限の力で大きい効果を生むのを目指すのが
小さな政府なんだよっていいたいだけなんだけど。
わかんねーの?
285名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:03:22.64 ID:41YTVFNt0
もう自民党は終わってるだろ。
この期に及んでダメなんだから。
ミンス共産社民公明ともども次の選挙で沈むのは確定。
286名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:03:59.60 ID:qvx20Oo10
http://www.avaresearch.com/ava-main-website/article_print.php?id=661
Former World Bank Presidents       (歴代世界銀行総裁)

12.Jim Yong Kim     2012-Present    Korean ジム・ヨン・キム 韓国系経済門外漢アメリカ人医学者
11.Robert Zoellick     2007-2012     Closet Jew? Zionist groups PNAC Member, Iraq War Planner
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10.Paul Wolfowitz     2005-2007      (JEWISH and former Deputy Secretary of Defense, spearheaded Iraq War with PNAC)
9. James Wolfensohn   1995-2005      (JEWISH and former Solomon Brothers executive, founder of Wolfensohn & Co)
8. Lewis T. Preston    1991-1995      (JEWISH and former president and CEO of JP Morgan)
7. Barber Conable    1986-1991      (JEWISH and former congressman and US senator)
6. Alden W. Clausen   1981-1986      (JEWISH and former president, chairman and CEO of Bank of America)
5. Robert McNamara   1968-1981                  (not Jewish)
4. George Woods     1963-1968        (JEWISH former First Boston Bank Chairman)
3. Eugene R. Black, Sr. 1949-1963        (JEWISH and Former Chairman of the Federal Reserve)
2. John J. McCloy    1947-1949      (not Jewish, but was very close to Paul Warburg and other Wall Street Jews)
1. Eugene Meyer     1946-1946   (JEWISH former owner of the Washington Post and Chairman of the Federal Reserve)
287名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:40.57 ID:kdqGtB0N0
>>276
ないないwww この23年間の消費税238兆円に対し、法人税の減収額は223兆円。
結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われた。国の財政健全化の為に消費税増税が必要だとブラフをかまし、
国際競争力を増す為に法人税の減税を行い、
その財源として消費税の増税をしろって、民主党にも自民党にも経団連から指示が出てる。
こんなデフレ増進策で成長とかありえんww
288名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:07:06.51 ID:BKWkyJnv0
>>284
> おれが言いたいのは必要最小限の力で大きい効果を生むのを目指すのが
> 小さな政府なんだよっていいたいだけなんだけど。
> わかんねーの?

いやだからさ、状況を考えろって、高インフレ状態ならまだわかる、でも、現在の日本はデ・フ・レ
289名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:08:41.92 ID:qvx20Oo10
http://www.avaresearch.com/ava-main-website/article_print.php?id=661

                      【歴代FRB議長リスト】

Chairmen of the Federal Reserve Bank (Paul Warburg, JEWISH was also a huge force behind the Fed)

1.Charles S. Hamlin          (August 10, 1914 -  August 10, 1916)   JEWISH
2,William P. G. Harding        (August 10, 1916 -   August 9, 1922)   JEWISH
3.Daniel R. Crissinger         (May 1, 1923 -   September 15, 1927)  JEWISH
4,Roy A. Young            (October 4, 1927 -   August 31, 1930)     ?
5.Eugene I. Meyer           (September 16, 1930 - May 10, 1933)   JEWISH
6.Eugene R. Black           (May 19, 1933 -    August 15, 1934)   JEWISH
7.Marriner S. Eccles         (November 15, 1934 - February 3, 1948)  not Jewish
8.Thomas B. McCabe        (April 15, 1948 -       April 2, 1951)   JEWISH
9.William McChesney Martin, Jr. (April 2, 1951 -     February 1, 1970)   not Jewish
10.Arthur F. Burns          (February 1, 1970 -  January 31, 1978)   JEWISH
11.G. William Miller          (March 8, 1978 -     August 6, 1979)     ?
12.Paul A. Volcker          (August 6, 1979 -    August 11, 1987)   JEWISH
13.Alan Greenspan          (August 11, 1987 -  January 31, 2006)   JEWISH  *グリーンスパン
14.Ben S. Bernanke         (February 1, 2006 -           )    JEWISH  *バーナンキ
290名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:10:03.01 ID:EDbSkNhK0
>>1
政民営化法改正案の衆院採決で造反したことを持ち出すと、聴衆から
拍手が起きた。

新次郎も聴衆もおかしい空間だな
291名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:10:16.79 ID:ZkVe751cO
危機感を感じるという表現に違和感を感じる。
292名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:10:29.08 ID:ZJ5MHcul0
>>284
だから、ヒトもカネも、これ以上、規模を減らせないのよ

つまり、さぼっているカネとヒトが多いから、ムダ、大きい政府に見えるだけで

実際は、ヒトもカネも減らせない

やらなきゃならない仕事がたくさんあって、それをするためには今の頭数と予算が必要なんだけど

やらなきゃならない仕事に対する頭数と予算は適正・・というか、少ないぐらい
なんだけど
さぼっているだけなんだ
293名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:11:51.62 ID:tNkw7Ghq0
>>290
仕込みだな・・
294名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:12:13.57 ID:qvx20Oo10
         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <      >>290
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |               
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \     日刊スポーツ、文春、時事は小泉家御用達機関紙
295名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:12:21.86 ID:vH9jAt0i0
>>288
日本経済全体ののデフレ対策と
日本の財政をリストラすることとなんの関係があんの?
効果の高い投資をするなっていってるわけじゃない。
コストを見直せっていってるんだよ。
296名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:13:59.76 ID:EDbSkNhK0
>>292
デフレで100回ぐぐれ
>>293
仕込みじゃねえぞたぶん
仕込みならまだマシなぐらいだよ
297名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:14:26.11 ID:ZJ5MHcul0
>>295
コスト【費用】
活動で発生する金銭の支払い全般、または支払いの合計のこと。

つまり、

コストは経済弱者の利益であり
国内の経済活動で、コストを削れば削るほど、貧乏人は損をする

なのに、わけもわからず、削れるコストなど無い貧乏人ほど、コストを削れと、大騒ぎして
そうでっか・・と、削れるコストがある、政府や自治体を含めた金持ちがコストを削り
貧乏人はますます損をして、金持ちはますます得をする

今、日本経済に必要なのは、バブルで政府や自治体を含めた金持ちが踊ると言う活動で
政府や自治体を含めた金持ちのコスト・・つまり、金銭の支払い全般、または支払いの合計を増やすこと

単純に言えば
金持ちがタクシーに乗って移動のためのコストをかけること・・は、貧乏人の利益
だけど
金持ちがタクシーに乗らず移動のためのコストを削減すること・・は、貧乏人の損

あと50年してジジババが死んで、人口が7千万人ぐらいになるまでは、
日本経済にとって、政府や自治体を含めた金持ちが踊る国内バブルは必要不可欠
298名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:15:17.08 ID:kdqGtB0N0
>>295
天下りを維持するコストはもうないはずだとね。
299名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:16:27.90 ID:fNO03v230
>>273
どうせ今も国債かってるだけだろう

それよりもこれまでの政府関与・天下りのおかげで郵貯200兆のうち正味いくら残っているのかな

人によってはもうムダな投資や役人シロアリに食い尽くされてるって人もいるな
300名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:17:27.70 ID:ZJ5MHcul0
つまりだ

国家に対してコストを削れ・・・と言うことは、国益を損なうことであり

国益を考えると、国民は、

国家に対してコストを削れ・・・と言うのではなく

国家に対して、コストに見合った【仕事をしろ】・・・と言うべきなんだ
301名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:04.88 ID:UGSFgO/nP
>>295
だからデフレ圧力になるって言ってるの
302名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:54.71 ID:ZJ5MHcul0
>>299
国家・国民のことなんか考えずに、自由に自分の利益だけ考えて良いよ・・って言っちゃって

自由に自分の利益だけ考えて、国債買わなくなったらどうすんだ・・で

民営化は無し
303名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:19:18.76 ID:fNO03v230
>>300
うんこみたいな屁理屈ぬかすな
収入が40兆しかないんだよ 借金返済もある
公務員や準公務員の組織と人を切ること まずはそれをしなきゃ前に進まない ようはもう公務員の仕事ないんだよ
304名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:20:41.54 ID:vH9jAt0i0
公務員の給料2割3割カットしたところで関係ない。
消費者物価はここ30近くほとんど変わらない。

デフレと個人消費は関係ない。

企業活動が、
国内でリストラして海外に生産拠点移しているのが
デフレの根本原因。

305名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:21:30.54 ID:fNO03v230
>>300
もうひとつ、おまえみたいな優秀なやつは必要なんだよ公務員として
おまえのまわりをみてみろ居眠りしている中年爺とかパートの決ばっかりおいかけてる
バガ手とかいるだろう そいつらをきりゃすむ話
306名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:22:44.35 ID:ZJ5MHcul0
>>303
収入が40兆しかないんだよ 借金返済もある

のは、仕事をしてねーからだよ

それを甘やかして、仕事をしねーまま、ヒト減らしたって、なんもよくならねーの

仕事しねー100人を、半分クビにしたって、残った半分も仕事しねーヤツだから
307名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:22:59.03 ID:vH9jAt0i0
>>303
じゃー社会主義計画経済がいいのか。
左巻きの思う壺だぞw


308名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:23:58.54 ID:EDbSkNhK0
>>299
郵貯200兆を道路族議員の自由にできて公平な分配ができなかったと聞くが
建設そのものはあの時は増やしてもよかったな

警察が悪さばかりしてるから警察なくしちまえみたいなもんなんだよね郵政民営化って
309名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:24:48.72 ID:UGSFgO/nP
>>303
もっと頭を使えよ

デフレで公務員を切ったら消費が減る、需要が減る、就職難だから生活保護等で
社会保障費もかかるだろう

お前の考えは自分がよければいいってだけ
310名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:25:31.62 ID:vH9jAt0i0
307は>>302ね。訂正。
311名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:27:43.17 ID:MlIX/ASI0
>>309
公務員雇う金はかからないって基本設定な国に日本をしないとならないんだな。ハードル高すぎるだろ。
312名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:29:03.13 ID:fNO03v230
>>309

いやそっちのほうが安い、給与800万近くとか光熱費・しなくてもいい仕事、ムダな定期代や官舎

生活保護もらいたいのなら、それやってるほうがはるかに安い 民間に金が回ってきて景気も回復
313名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:29:28.36 ID:ZJ5MHcul0
>>307
社会主義計画経済(笑)

リーマンショックで、
所得や資源の平等な配分をはかるために金融・財政に国が介入し、
企業にきちんと収益を上げさせると同時に国家や国民一人一人の利益、雇用を考えるという考え方
のケインズ主義的な経済政策をとらずに

市場にすべてをまかせ、国家の経済への関与を無くし
企業から国家の束縛を一切排除して、個々が自由に経済活動をしていけばいいという
フリードマン的新自由主義(市場原理主義)で

勝手にすればと、国内経済を突き放した国が、どこにあんだっつーの(笑)
314名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:29:48.03 ID:fqkEmu5n0
青年局長の肩書きも結構だが、最低限コンビニかスーパーで2、3年働いてから
今の自民党に足りないものは何かを考えてみた方が良い。
ろくに労働経験も無いのが、政界に居ても、まともなことが出来ないよ?
315名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:34:34.81 ID:7dvV8ldI0
「ロックフェラーは、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

この動画で911は自演と証明されたわけだけど
311も謀略の可能性があるって話はどれくらい知ってるんだろうな
316名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:37:30.63 ID:kdqGtB0N0
>>312
それって今ギリシャで進行中。生活保護200万として、残りの600万は民間でなく借金返済に海外に回って
景気回復どころか限りなく悪化するぞ。
317名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:38:21.14 ID:fNO03v230
あと公務員の人たちは優秀な人も多いんだから、民側にくるべきだよ
このままじゃ一生税金泥棒のシロアリのそしりを受け続けるよ
その優秀さ発揮すれば民でも成功してさらなる金持ちだよ いっとくが天下りとかじゃないぞ
318名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:45:35.64 ID:kdqGtB0N0
野田は天下り退治すれば消費税増税は必要ないと言ってたけど、あっけなく宗旨変えしたもんだ。
全く信用ならん。デタラメさ加減は、鳩山や菅と同じだ。
面妖なことに天下り退治はもう誰も言わなくなった。
319名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:54:47.01 ID:02MHRp6d0
宗教政党と組んでるの辞めれば?
320名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:04:17.43 ID:MlIX/ASI0
>>319
息の根止めるなよw
321名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:15:03.15 ID:21Mce8hd0
こいつが一番嫌い
売国一家
322名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:35:29.68 ID:kdqGtB0N0
小泉ケケ中が目指した「小さな政府」の肝は、肥大化した"官"の権限をすべて召し上げて、
政権とその周囲にいる宮内義彦オリックスなど外資に内通した一部の者で
行政を支配し、新自由主義のもと市場主義、規制緩和、民営化などを唱えて
好き勝手に国を動かし、乗っ取るショック・ドクトリンそのものだった。
結果、国富が配当として外国に流れ日本人は貧しくなった。
323名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:36:06.21 ID:ICwwN8PG0
2桁人の規模で売国議員を指名してまとめて除名したら少しは見る目も変わるんだが
売国議員であってもその一議席欲しさにに党の為に利用しようという体質こそが自民末期の売国政策を次々と成立させた原因
324名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:36:56.94 ID:aj16EjQU0
国会地方問わず議員を半分歳費半分にして公務員の給料を一律4割カットするっていうだけで政権が取れるのに自民党ってバカなんだな
325名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:37:42.91 ID:3JjvaZ9AO
石原さんや橋下さんのカリスマ性も進次郎さんには敵わないとみてる。
326名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:41:32.01 ID:xQSZXm6V0
「とりあえず若いうちからメディアにでとけ。政治もそういう時代だ」っていう
オヤジさんの言葉を従順に守ってる感じはつたわるけど、10年、20年で本当に
モノになるのかねぇ。もうちょっと一般社会でキャリア積む方がいいような。
一度、政治家としての器がてら、一筆、何か書いてみてほしい。アホボン丸出しの
メメゾの這うたような字を書いたら、所詮そのへんの2、3世と同じく政治家として不適切
327名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:45:11.24 ID:zGVXgLaj0
小さな政府が経済的な公益を与えるという根拠はないんだがな
328名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:49:40.20 ID:YnaGFbNh0
>>327
国債を国内で消化できなくなりそうな瀬戸際で、大きな政府とかありえなかったんじゃないかね。
329名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:02:53.63 ID:e4ftvKOr0
自由競争の名のもとに規制が緩和された結果
実質的に日本経済を支えていた中小企業が弱くなり
研究開発による発明発見によって利益を得ることができなくなり
イオンモバゲーグリーソフトバンクのような法律の隙をつくことで暴利を貪る企業が横行し
企業が外国人労働者を雇うことで治安が悪化し、日本の若者の職が減り

国が貧しくなった
330名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:21:37.00 ID:xQSZXm6V0
>>329
> イオンモバゲーグリーソフトバンクのような法律の隙をつくことで暴利を貪る企業が横行し

それって小泉さん叩きでよく聞くけどさ、いや、そこまで企業名をきっちり書く人も
あんまりいないけどさwそれって、もっと横行してるなぁ、っていう職種とかあるわけで。

何で遠慮せんといかんか、というとそれなりの扱いしかしない肉体労働のをしてくれる
国とのナァナァな感じがあったからとしか言いようがないと思うけど。
ついでに儲けてるのは岡田屋だし。
もひとつの方の通信系のだってQ2ダイヤルの課金制と仕組み同じだし。
それ、大昔からやってるし。結局、消費者センターみたいなのに親御さんが泣きつくか、
電電公社に親御さんが泣きつくか、その辺で問題解決してたし。
331名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:23:50.66 ID:h1B29rpx0
>>330
消費者センターに泣きつけば問題解決するのか。しらなんだ。
332名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:25:20.20 ID:O55ETl3N0
次の選挙はこういう図式になる。

自民:腐敗
民主:スパイ
維新:独裁

どれが一番マシかっていう選択をせよ、という図式だ。

自民党の勝負は腐敗体質をどこまで治せるかだ。
谷垣は野田をだまくらかして消費増税という汚れ仕事を民主党にさせようとしているが、
そんなんじゃまだまだ腐敗体質が治ったとは言いがたい。

維新の勝負は橋下のワンマン独裁というイメージをどれだけ払拭できるか、という点と、
短期間のうちに有能な新人をどれだけの数集められるか・育て上げられるか、という点だ。
ツイッターにかまけて中野や池田や小林に暴言吐いてるようじゃまだまだダメだがな。

民主党員の勝負は適切なタイミングですっぱり離党できるか否かという点だ。
しかもそのあと民主党に所属していたということを有権者に忘れさせないといけない。
優勢な他党に潜り込めるか否かという難関もある。受け入れてくれる党なんてなさそうだがな。
333名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:33:18.22 ID:EMOhQN+Qi
世襲で政治を家業にする奴ばかりなのも
変わらない自民党の一要素じゃないのか?
334名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:39:15.24 ID:O55ETl3N0
>>333
世襲が一概に悪いとは言い切れん。マスゴミが世襲だというだけで叩いてた時期の報道を真に受けてないか。
ただ、世襲議員で会社勤めや法律業といった社会経験がない議員はおおかたがダメだけどな。
335名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:40:58.29 ID:ivjAc0SSO
自民辞めて維新に入れば〜
336名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:42:36.12 ID:ib5jG0NI0
この人に党とかいらないでしょ。
自民抜けて一人でやってりゃいいのに。
337名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:43:49.68 ID:MzjG1gCn0
>>335
進次郎は辞めるくらいなら、自民を中から変えるって考えてる人間だから、それは考えにくいな。
多分、そう遠くないうちに総裁選に立候補してくるに間違いない。
338名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:44:33.26 ID:kdqGtB0N0
>>330
消費者センターに泣きついても話だけ聞かれて終わるんじゃないの?
消費者庁がそうだった。
そもそも、強制力のある行政命令出せる機関なの?
339名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:53:09.03 ID:wvxZCLKp0
問いかけだけはたっしゃで、答えを出せない政治家パターンか。
もう飽きた。
340名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:53:33.65 ID:tNkw7Ghq0
>>337
総裁選に立候補するには、あと20年の修行が必要だろう。
もう既に破綻してる新自由主義に親和的な態度を改められるかが
分かれ道だろうけどな。
341名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:53:50.89 ID:SddcvGgZ0
>>337
議会制民主主義国家だからなぁ・・・。
賛同者を得て、それが勢力となり、そのトップにならなければ
結局何の影響力も持てない。
如何にもっともらしい事を言おうが、
若僧が生意気な態度を取る限り誰も寄り付かない。
342名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:55:25.12 ID:fw+eTrrz0
そうやって
今の谷垣総裁を支えず
周りでgdgdgdgdかき回す人が出てくるのが
昔からの自民のまんまと思うんだけど。

個人的には、こういうのこそいらないと思うけどな。
内々でやってろや表に出すなよ と。
343名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:56:46.18 ID:5ZBEsL9s0
進次郎はミンスがお似合い。
344名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:58:39.66 ID:O55ETl3N0
>>339
権限のない立場にあるうちは答えとやらをお披露目してもなんにもならん。
むしろ機を逸するせいで正しくともカビが生えてしまう。
権限のある立場にいるならば答えを出さなきゃならんがな。つまり決断ができなきゃならん。
自民も民主もここんとこの首相はそれができなかったから短命を惜しまれてないんであって、
そのあたりの批判はヒラの議員に対してかぶせるべき種類のものではない。
345名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:04:28.52 ID:NnhHoFwY0
正直、今の小泉坊ちゃんの発言なんぞ真紀子節と同レベルでハイハイワロス扱い
346名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:07:46.69 ID:hNAg5Sh50
1年生議員が党の執行部を批判できるのは親の七光りを利用している証拠だな。
小泉純一郎はそんなことはしなかった。
347名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:16:03.38 ID:DJKgTGzi0
>>344だったら議員なんて辞めちまえよ
政策論を示せない、語れない、ビジョンが示せない
政治の事知らない
権限無いから黙るしかない、
平議員だから責任問うな

自分で何を書いているか分かってないだろ?

議員になった以上、新人もベテランも無いんだよ
だから給料も歳費も一律で、即戦力として雇われてるんだぞ?

勉強不足なら、勉強してから立候補すればいいだろ
348名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:54:14.88 ID:kdqGtB0N0
親子ともどもアメポチで、アメリカに内通してTPPで売国しそうだ、
349名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:02:18.88 ID:GNlW4hdBP
とりあえず、自民党はなんでもかんでも規制規制するのを辞めればいいよ。
350名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:35:29.18 ID:+6hnxMEG0
ワン・ワールドトレードセンタービル
http://ja.wikipedia.org/wiki/1_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

世界統一政府の野望丸出し状態だねえ。

新自由主義=世界の1%の富裕エリート層(ユダヤ・アングロサクソン含むフリーメイソンイルミナティ派)に全世界の富を貢ぐための道具
351名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:16:39.31 ID:XgNXeaHp0
>>212
四世だよ
これ毎度だからワザと間違えてると思うけどw
352名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:19:19.12 ID:cjGh2Hph0
つーか、お前の親父の規制緩和のおかげで死屍累々なんだがな、今の日本は。
353名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:19:50.07 ID:NxZLOEJH0
中野:ガチガチの保守派は、弱者に目配りするのは左翼で、それを毅然として切り捨てるのが
マッチョな保守だと思い込んでいますよね。でも、格差の拡大は国民の分裂を招くので、
国を守る上で極めて危険です。だから、たとえばイギリスで産業革命が起きて貧富の格差が広がった時、
労働者を保護するために世界で最初に工場法を制定したのは左翼政権ではなく、
ディズレーリ首相の保守政権でした。また、19世紀のドイツで社会福祉政策を先駆的にやったのは
保守的なビスマルクです。すべて平等にするのは嫌うけれど、あまりに格差が拡大することは
警戒するのが保守の立場。だから私も、派遣労働に関するリベラル派の主張にはそんなに異論がありません。
ところが「維新の会」は、労働市場の自由化や流動化を目指しています。
354名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:32:21.09 ID:W0WcUubj0
>>353
小泉改革信者は産業革命以前の脳みその持ち主だということがよくわかるなW

355名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:34:01.18 ID:V1PIkRStO
自民党的政治のパンツを剥ぐより、TPPは人種差別白人は儲け有色人種は地獄の競争
2012.05.01白人にわずかに混入するカネモチ有色人種はいるだろう
TPPの本質は カネモチが貧乏労働者を奪い合う ことにある
貧乏労働者が多い国は貧乏生活が保証される必然の流れではある
この論理は最終的には アフリカの飢餓の集落にまでいきつくアソコでは年間*円で生活できるといわれてる
移民を下層におくことで白人国家は成り立っている大多数の移民は本国より少し生活レベルがあがれば
満足するから問題は日本だ移民はいないからアフリカの飢餓集落まで労働コストをさげれば
いいかえればアメリカのハーレムレベルまで労働コストを引き下げれば日本国家が破滅する
日本国憲法にある生活保護がじゃまなのだ便利やが死体を片付け元に戻す葬式などのカネはない
これが最下層住民の果ての文化だ限界集落は死体ごと放置される空をカラスが舞う
これに平気な図太い神経が「移民国家」にはあるこんな状況でも子どもを産む図太い神経がアフリカ・アジアの貧民にはある
アメリカの無保険国家も裏を引っぺがすとこのザマだ肉食アメリカ人と日本人の「心」は違う
黄色移民の成れの果てが「同種族差別」となり陰湿な憎悪を産むのが「日本人」だ
TPPを推進すれば同種族差別「憎悪と嘲り」に直結する嘲る橋下・石原がそうだ
アメリカにとって都合のいいことと日本にとって都合の悪いことの「交差点」に今ある
356名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:38:55.20 ID:V7uceWpm0
>>353-354
サッチャリズムを放棄した結果
イギリス病という病にかかって
イギリスは死んでるわけだが

サッチャーの金融ビッグバンでロンドンのシティがなければ
イギリスなんかとうの昔に跡形もなくなってただろう

だから、おまえらみたいなやつは
バカのマヌケだといわれる
357名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:44:26.55 ID:xt8Q/tXR0
いつも日記同然の感想を言うだけの無能無策な跡継ぎ息子
こいつの存在自体が変われない、信頼されない自民党の象徴じゃん
変わるならまずお前が辞職しろ
358名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:47:03.57 ID:/kp0SXPq0
この4世議員は寒流ステマと同じニオイがするな
カネかけて宣伝してる割にはサッパリ売れない商品だよね
359名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:47:19.47 ID:1miJ8dvu0
小泉に新党を立ち上げる力はない。
なら自民党を変えるしかない。
改革するために党首選に立てば。
無理だろうが。
360名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:49:34.54 ID:W0WcUubj0
イギリスはインフレだったからだろ
日本はデフレ
デフレで構造改革ってまさに変体小泉信者らしい
361名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:03:04.47 ID:mKkofhTRi
こいつは売国奴小泉純一郎と同じでアメリカのポチだからなー
362名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:21:56.61 ID:rtZLQ3Ex0
こういう、自分がその組織の中心にいるのに
それを批判することでd「自だけは違うんですよ」とミスリードさせる奴って
たいていの場合、ニセモノ
363名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:47:31.04 ID:hoYQD1zE0
何も変わらずに3年間過ごしてるんだもん、民主がダメでも自民も無理だよ・・・

またアノ閉塞感がくると思うとねえ
364名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:53:58.95 ID:S+vedhSe0
>>307
サヨクって、社会主義経済の優位性を説くことって皆無だよね。
経済についての学は全く持っていないから絶対に無理なんだけどさ。
365名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:59:17.67 ID:qvx20Oo10
                         【歴代 IMF 専務理事】


International Monetary Fund Managing Directors

  1.May 6, 1946 -- May 5, 1951             Camille Gutt        Belgium -Jew
  2.August 3, 1951 -- October 3, 1956         Ivar Rooth          Sweden
  3.November 21, 1956 -- May 5, 1963         Per Jacobsson       Sweden
  4.September 1, 1963 -- August 31, 1973       Pierre-Paul Schweitzer  France- Jew
  5.September 1, 1973 -- June 16, 1978        Johannes Witteveen    Netherlands -Jewish descent
  6.June 17, 1978 -- January 15, 1987         Jacques de Larosie`re   France- Jewish descent
  7.January 16, 1987 -- February 14, 2000      Michel Camdessus     France
  8.May 1, 2000 -- March 4, 2004            Horst Ko"hler        Germany - Jewish desent
  9.June 7, 2004 -- October 31, 2007          Rodrigo Rato        Spain
 10.November 1, 2007 -- present            Dominique Strauss-Kahn France- Jew
------------------------------------------------------------------------------------------
 代行                            John Lipsky        American -Jew
 11.                             ラガルド
366名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:31:48.12 ID:dxQiCB9U0
坊ちゃんには横須賀市長になっていただきましょう。親父がぶっ壊したこの国を
これ以上ひどいことにされては困ります。横須賀がぶっ壊れる分には国には
影響ないですから。
367名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:40:46.37 ID:V6JkjVWe0
変わらなきゃっ言うのもおかしいわな
一応前の選挙で選ばれてそこにいる訳だ
選んだ時点でその時の自民が望まれた訳で
変われという人はミンスを選んだんだろ
368名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:55:19.88 ID:zxsiEJqk0
いまだに小泉が日本をぶっ壊したと曲解している連中がいるが、
ホントにバカなの?と3時間ほど問い質したい。
バブルでアホ三昧をやった日本は、バブルが弾けた
段階で、一旦終わっていた。 何より肝心要の
銀行が総崩れ状態だった。 そこで構造改革を
断行しようとしたのだが、安倍、福田、麻生の
自民党内閣で骨抜きにし、民主党内閣ですべて
ぶちこわしてしまった。 今でも小泉・竹中路線を
ちゃんと継承していれば日本はもっとましに
成っていた、、、、但し、それでもニートやヤル気の
ない奴は、弱者として社会の底辺に生きるしかないがな、、、
369名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:03:23.22 ID:akvLzpul0
橋龍の金融改革で経済が破綻し始めて
小泉竹中路線で日本の労働力が失われて
民主政権誕生で外交力も死んだ
370名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:07:56.66 ID:AiV4IAdYO
恥ずかしいよ 今どき小泉チルドレンなんて…

規制緩和の連発による外国資本の日本経済の蹂躙。
先日の関越道のバス事故についても、規制緩和による弊害と捉えられる…

371名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:08:10.04 ID:B3VJse8X0
大店舗法を緩和したのが1991年、廃止したのは1998年。小泉以前からも規制緩和をしており、
これが強くなったのが1990年以降・・・失われた20年と同期している。
変れない自民とは、未だ規制緩和政策に捕らわれていることを指す。
小泉は、従来の自民から変ったのではなく、従来の自民の政策をより過激にしただけに過ぎない。
革新・左翼的嗜好が顕著な人物だった。
372名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:14:20.03 ID:9hBhqU/ui
>>368
バブルで終わったのは銀行だろ。
無理な延命のせいで銀行以外の全産業がやられた。
373名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:15:00.64 ID:HWSyKKLV0
つうか、選挙区制で選ばれて、地縁どっぷりの政治家に国政なんてどだい無理なんだよ。
かといって大統領選みたいな全国制にすると、地縁はなくなるけど、選挙に膨大な金がかかるから銃協会みたいに膨大な資金のある団体の飼い犬になるし。

結局金の呪縛から政治は逃げられない。
だから政治に期待するのは無理。

ある程度表・裏の仕組みを知ったら、もう関わるだけ時間の無駄。
英語勉強して東南アジアの元気な国に移住することでも考えた方がいい。

374名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:18:41.83 ID:akvLzpul0
規制緩和して他社も参入しやすくして雇用を確保しようって言う動きだったのに
現実は競合するために価格競争に陥って日本人を確保する給料が払えず外人に依存し失業が増え
バスで事故を起こして7人もの日本人の命を失う羽目になった
375名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:21:55.68 ID:qvx20Oo10
         _,,,,..,,_
      , -''"Jew  `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |            故・泉一家とは 一言で言えば
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \                         詐欺一族である。
376名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:23:59.97 ID:YnaGFbNh0
>>373
 >選挙区制で選ばれて、地縁どっぷりの政治家に国政なんてどだい無理なんだよ。

純一郎は選挙区の要望なんて無視だったらしいけどね。
377名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:32:23.02 ID:c4p+LIXW0
親父と新党立ち上げろよ。橋下と慎太郎と組んでさ。
全面的に応援する。
橋下の次に首相になれるよ。
378名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:32:42.88 ID:TQJF35Hni
>>368
極端なデフレになる原因を作って野放しにしたまま引退したのはどこの誰だよ。

小泉の政策は一時的には正しかったが、極端な格差を作っただけだろ。
379名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:34:06.96 ID:pzFV+j0/O
>1
離党したら良いのにー。
維新()とか、みんなの党()とかピッタリじゃないですかー(棒)
お父さんのブレーンと維新()のブレーンはかぶってるんだったか。
380名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:41:01.91 ID:vuevr9ta0
>>1
>国民は自民党でも民主党でもない、新しいところにいく。
自民党はその行き場として、維新で釣ってんだろ?
「維新=創価学会の下部組織」だから、公明党経由で操作可能だし。
381名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:48:40.27 ID:GHvjCrVv0
>>356
サッチャーねぇ

イギリスの復活って、実は政策云々より
ようは北海油田だったような気がするけどね
80年くらいからでしょ、操業が安定して石油輸出国になったの

イギリスみたいな産油国の政策云々言っても、
NO資源な日本とは全然状況異なるし
あんま参考ならんのじゃないかな
382名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:49:34.14 ID:dxQiCB9U0
>>368
バカなの? バブルはじけさせたのは時の政府でしょうが。
383名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:52:50.45 ID:ZQ+opFjJO
傀儡の分際で
384名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:59:38.01 ID:DdVj+sDW0
デフレの今は高度成長期の事をもう一回やりゃ良いだけなんだよ馬鹿
385名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:18:18.00 ID:YFfXZMyti
進次郎の言うことは全部ブレーンが考えたセリフ。
完璧に演じているところが凄い。
386名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:19:22.83 ID:akvLzpul0
親父が言いそうなこと言ってる感じがするよね
387名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:21:38.92 ID:EEDjAAek0
と、銀座のクラブで女遊びしながら考えたのさ。
388名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:41:12.39 ID:GdoktQOcO
理想論ばかりで内容が無いただの馬鹿を騙す詐欺師のやりかただな
389名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:06:39.75 ID:CpKfGR9OO
ずーっと以前からあった意見だが
駄目出しはいいからどうしたいのか具体的に話せよ
390名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:09:15.38 ID:V1PIkRStO
自民党改め
森小泉竹中中川秀直契約派遣請負パートアルバイト格差社会リーマンショック無縁社会東日本大震災党
391名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:10:43.58 ID:eASUY+QC0
>>7
               ,,,,,,,,
           _,ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
         ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
        /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
        i:;;i           `i ; : .i     はぁ? 聞こえんなぁ〜www
        !.;〉  _ ,,,,      ,,, _ i.;.;.;.}
   r、r.r 、 彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
  r |_,|_,|_,| (ヽi  -=・ニ=   =ニ・=-  ! ィ)
  |_,|_,|_,|_,|  ) |  `'‐ ‐''ノ  `' ‐‐''   !;.{
  |_,|_,|_人ヽ_(^i    /( 。  。)ヽ  丿|.ノ
  | )   ヽノ |    ト--=--イ    }
  |  `"_`´ ノ    ヽ ⌒⌒ ノ   /
  人  入_ノヽ  ヽ、`==.' / ノ
/  \_/   ヽ  ` ‐--‐ '  /
     ノ      ` ‐- ---‐ '
392名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:18:13.18 ID:dxQiCB9U0
そもそも小泉進次郎はスレを2chに立てるほどの政治家ではない。
393名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:28:25.78 ID:kPy8PlnE0
一人新党つくるかみんなでも行けば良いのに新次郎
394名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:00:17.91 ID:9binKOqu0
ビルゲイツ、軽井沢に逃亡を企てる!なぜ放射能汚染地域?
皇族から奪った西武グループの土地、近所にフジテレビ保養所!イルミナティ
最後の砦はやはり日本だった?
http://www.new●s-us.jp/art●icle/268114376.html
石原の尖閣購入発言の裏にはユダヤマフィア財団・ブッシュの影!
寄付金など噴飯物!1円たりとも戦争屋に渡すべきではない
http://www.new●s-us.jp/art●icle/268028872.html
財務省は特アのスパイ天国か!韓国政府・サムスンと癒着!
世界銀行副総裁は勝栄二郎の弟!売国勝兄弟の歴史から判明した、
驚愕の真実−"じゃあの"氏の証言より
http://www.new●s-us.jp/art●icle/267987238.html
395名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:01:28.39 ID:kdqGtB0N0
>>368
世界恐慌のときのフーバーのように、デフレ期に緊縮財政がまともだったとは思えん。
改革がたらなのじゃなくて、改革が行き過ぎたんだ。ショック・ドクトリンやりやがったバカタレが。
396名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:05:13.78 ID:kdqGtB0N0
>>395
改革がたらなのじゃなくて ×
改革がたらないのじゃなくて ○
397名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:09:00.17 ID:kdqGtB0N0
>>80
小泉改革で日本人がどんどん貧しくなったのがよくわかえるな。
368 はこれみても、もっと改革して貧しくなればよかったっていってるのか?
398名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:12:42.36 ID:KFTJpIPC0
いや、あんたの親父さんがやった政策を
民主党でやってたら
日本は相当まともになってたと思うよ。

結果論として国賊の息子ですな。
政策的に二進も三進も行かなくなった元凶です。
399名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:23:40.53 ID:jqvMmeTk0
竹中がやった派遣労働の緩和の当初のお題目は「健全な労働力の流動性の育成」だった筈なんだよな。
ところが罰則がないもんだから、企業は派遣から正社員への採用どころか、社員と同じ事を派遣にやらせたりしてたわけだ。
で、大臣を辞めた竹中は派遣大手の会長と。
最初から業界の手先だったとしか思えんわな。
400名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:25:15.82 ID:wiIS+lZ30
小泉竹中のせいで日本がめちゃくちゃになった。
非正規が増大し、貧富の差も広がり、地方は切り捨てられ、
おまけに今回のようなバス事故の悲劇。
この腐れ切った路線を早く転換しなければまた今回のよう
な事故は起こる。
間接被害だ。
401名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:29:52.65 ID:jqvMmeTk0
そして、その竹中と橋下の方向性は同じなんだが・・・どうなる事やら。
402名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:30:36.82 ID:RM1f6PMI0
ずいぶん偉くなりなさったもんだね
403名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:46:19.14 ID:DaNQDjmD0
おまえが言うなスレ
404名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:50:10.22 ID:vuevr9ta0
>>397
裕福な者は更に裕福になった。
その反動で、中流層のかなりが下流層に堕ちたけだけ。

引退後、経団連に天下って、2年弱の理事生活で退職金数億だっけ?
405名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:53:16.16 ID:Ey6Zgrn0O
じゃあ脱自民して維新に合流だね!
…まあどっちにしろこのままじゃ埋もれるわ売国Jr.
406名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:02:52.42 ID:dxQiCB9U0
竹中住所をニューヨークに移してろくに税金払ってない。
407名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:04:35.20 ID:4hWEM6G90
なんで進次郎は自民党にこだわってるんだ
親父が破壊してったからもう名前だけで中身全然違うでしょ
408名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:08:52.09 ID:CpKfGR9OO
>>406
マジで?まさにクズだな
非正規を大量に増やして派遣会社役員、現代の奴隷商人だろ竹中は
409名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:11:22.24 ID:ZL0A56wn0
関東学院なんて、地元では嘲笑われてる超馬鹿大学出たのに、
父親のコネだけで、候補にして貰った自民党に反旗ですか。

進次郎の同級生は、今もほとんどがフリーターとかニート、
せいぜい契約社員だろうに。
それも、父親の素晴らしい政策のせいでw
410名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:23:03.64 ID:Fch3siM/0
>>69
三代目が一番大成したんだから世襲が駄目とは言えなくなるなあ
411名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:32:29.64 ID:azt6KfV40
http://www.youtube.com/watch?v=5tvh2mM52sg
これが動画。さすがに演説はうまい。
412名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:42:19.74 ID:Fch3siM/0
>>409
それでもなおこれだけ経営が悪化してる企業が多いんだから
そんな企業を縛る法が残ってたら今以上に倒産が増えて雇用も悪化してたろ
413名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 15:52:11.48 ID:V1PIkRStO
自民党改め
森小泉竹中中川秀直バブル崩壊阪神大震災金融危機格差社会リーマンショック無縁社会東日本大震災フクシマ原発MOX燃料核爆発原子炉全国55基党
414名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:24:25.94 ID:cQjr1cfv0
まああんな変な憲法草案出してちゃな
415名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:36:47.58 ID:isEuof4QP
馬鹿はやっぱり馬鹿だな。今の自民を責める前に、まずは自分の父親がやらかした糞政策批判から始めろ!
416名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:50:04.37 ID:ZJ5MHcul0
>>412
そこそこ

経営が悪化してる企業は、いったん倒産させて、

それから再生させなきゃダメなんだよ、どんな企業であろうとも、

BIG3を、「ちゃんと倒産させた」アメリカみたいに

倒産させても、社会的、市場的、に必要な企業であれば、ちゃんと更生するし
社会的、市場的、に必要ではない企業であれば、消え去る

逆に言えば、

日本は、バブル崩壊の時にちゃんと倒産させなかったから
社会的、市場的、に必要ではない企業も半死のママ生き長らえていて、
そいつが足を引っ張り続けているんだ、20年近くも

ゾンビは、経済の足引っ張りだけど
生まれ変わりは、経済の後押しになるんだよ
417名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:51:20.34 ID:8nFRtbO7P
世襲議員が世の中駄目にする良い例
418名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:56:22.77 ID:BnoEVKb/O
なんでデフレなのにインフレ対策やろうとしてるんだよ?デフレとインフレの違い理解してるのかよ。
419名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:07:57.18 ID:IQlm3hQY0
>>418
自民党時代は財政再建派 vs 上げ潮派で激しく対立してたけど、
結局、財務省の力が大きいんだと思うよ。
民主党は最初からいいなりだし・・
420名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:26:01.43 ID:YnaGFbNh0
>>418
消費税増税のことか?
40兆の税収で90兆の予算とか続けられるわけがないのだから、増税か、小さな政府か、どちらかしか無いんじゃね?
421名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:29:28.16 ID:bap4RojC0
お前の親父のせいで働く者が一杯死んでバス事故も原発事故も

への反省は?
422名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:31:10.73 ID:BThZVd/I0
うるせーなー
よっぽどお前の方が信頼できんわ。
423名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:37:27.17 ID:BThZVd/I0
親父は空気読むのがうまかったのにこいつは空気読めてないな。
さすがにここまで言われるとうぜえとしかいえないわ。
別にいうのはいいけどマスゴミの前でいうなよ。
ゴミと同類だと思われるぞ。
424名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:51:11.80 ID:F0A4nXy+0
自民党批判を外に向って言うとますます自民党の票が減る。
425名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:59:52.52 ID:dxQiCB9U0
>>416
日本のほとんどの企業が中小零細、それらの企業が銀行から借り入れを
起こすときは社長の個人資産を担保にいれ社長個人が連帯保証人になっている
だからそう簡単に倒産させるわけには行かない。
倒産させるならまず東電から
426名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:05:11.07 ID:5R9BlLj70
>>421
あの・・・ 精神障害者はお引き取りください
427名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:48:07.49 ID:P8PuaIVy0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の給料の高いホワイトカラーの給料を下に巧妙に高く算定されています。
退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が使われています
一方国に金がありません増税しないと社会保障が出来ませんと
うそ、インチキ、ペテン、詐欺、泥棒を言って国民を脅迫しています。
必要なのは公務員の給料、年金と社会保障の一体改革です
自民党の谷垣、民主の野田は公務員の反発が怖くて給料下げよ言わない
弱い国民から金を巻き上げ自己保身するつもり
日本国民はこん情けないリーダしか持てないのか
国家国民のため一命を投げ打って働く政治家はいないのか
次回の選挙で国民を舐めきっている、程度の低い連中に天罰を下すべき

428名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:56:20.86 ID:DJKgTGzi0
自民党を批判することで自分の存在感をしめす
改革者、必至さ、情熱、イメージを定着させる

それでいて、先代の政治については一切批判できない、かといって構造改革の正当性を説明することもできない

そんな人に何を期待しているの?
429パパラス♂:2012/05/02(水) 19:00:14.01 ID:BsGxGq270

維新においで(*^ー^)ノ~~☆
4302:2012/05/02(水) 19:02:34.75 ID:p0b1kBoRO

>>1
いっちょ前に何が「もどかしさ」だ世襲の穀潰しが お前が一度でも国 国民の為にした事があるのか

431名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:25:37.80 ID:w9xNuqP/0
小泉のストレスがたまればたまるほど日本は良くなる。
432名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:16:54.55 ID:5co/ZEKL0
↓これらに対する謝罪と賠償は〜〜〜???パパ引退したからオマエが代わりに謝罪と賠償しなきゃね?
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、30億円かけた原発現場用ロボット必要ないと廃棄
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html
【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353023/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/
【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
433名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:50:52.20 ID:DJKgTGzi0
434名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:26:50.82 ID:ZJ5MHcul0
>>425
中小零細だろうがなんだろうが

経営が悪化してるのであれば、倒産させるのは当たり前

社長が経営失敗しているんだから

担保の社長の個人資産を取られたり、連帯保証人の社長個人が債務を引き継ぐのも当たり前
435名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:27:01.59 ID:AtXoxDlX0
>>267
08年フライデー掲載写真:小泉進二郎と稲川会大幹部(小泉元首相の地元選挙を30年以上に渡り取り仕切った)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/769.html

●小泉進二郎と稲川会大幹部の蜜月関係
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/829.html

「小泉進次郎四代目襲名議員になれますか? 父と共に稲川会大幹部に挨拶」
(フライデー掲載)写真中央が小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長
小泉純一郎と「稲川会」との証拠写真は04年7月発売のフライデーにも掲載された。が、圧力により、翌号以降に新たな写真を掲載することは出来なかった
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201004/article_24.html

●小泉純一郎の地元では、元稲川会組員の竹内清元県議会議長が、30年以上にわたり選対部長を勤めた。01年には、竹内の息子がその地位を引き継いだ(ここでも世襲w)
竹内清は一応、若い時にカタギに戻ったとされているが、数十年に渡り二代目稲川会会長横須賀一家総長の石井会長と非常に親密な関係
B・フルフォードの取材に対し竹内清本人が「石井会長の葬式では、家族の次に焼香をあげた。」と語る
この言葉から稲川会横須賀一家における竹内清の位置がどのようなものかが分かる

●米国経済誌フォーブス記事「小泉の側近は暴力団と繋がりがあった」日本語訳
http://www.asyura2.com/0406/senkyo4/msg/251.html
436名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:48:59.37 ID:dxQiCB9U0
>>434
だから日本は一度失敗したら復活できない。そこが外国と違うところ。
サラ金でしか借金できない人に言われたくない。
437名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:32:45.17 ID:VDNzd+7K0
>>436
違うよ

だから日本には復活そのものがない・・んだよ

倒産させない・・・んだから、復活があるわけがない

倒産状態がずっと続くんだ
438名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:38:08.89 ID:2HlZbnAvO
この人、年齢は若いけれど
若い人達の民意を反映させようとは
少しも考えていないし、実行していないよね
いつも他者批判だけ
世間知らずの生意気な新入社員みたいなイメージ
いい加減、この人に我慢できなくなってきた
439名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:39:16.64 ID:p3x2DQnL0
>>437
それには同意する。この国の将来は暗い。
440名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:46:32.15 ID:QgWs+ARx0
>>438
田中真紀子路線まっしぐらだね
441名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:13:36.44 ID:5WZWAJ2i0
>>440
さあ、そこなんすけど。

結局、外見って重要なんだよねぇ、ってなるよね。
俺は田中さんの悪口はいってないぞ
442名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:23:44.80 ID:NNv1VxOH0
>>439 この小泉世襲四代を見ていると、しみじみ実感するね。
奴みたいなのを否定できない限り、「若い人へのチャンス」なんてめぐって来ない。
443名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:26:07.81 ID:NNv1VxOH0
おい世襲クズ!
貴様の存在が最大の矛盾なんだよ。

偉そうなゴタク並べる前に議員辞めて私企業で経験積めやクズが。

絶対に許さない。こいつが議員辞めるまで
日本の若者は元気なんか出せっこない。
444名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:27:12.74 ID:NNv1VxOH0
格差社会すなぁ。

やってらんねーよ 
地元の横須賀を、こいつが嫌だから捨てました。
445名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:32:47.01 ID:GPDNas5r0
自民は創価統一の関係を見直せよ
446名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:35:58.83 ID:NNv1VxOH0
日本で一番長い世襲政治家の末裔笑がこいつ。

他に4代世襲っていないだろ? それだけ腐ってんだよ
447名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:04:11.62 ID:k1gLDXxR0
普通にブサメン
448名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:06:27.14 ID:1gSq4lWa0
谷垣ってもう誰から見ても害悪でしか無いよね
449名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:06:45.64 ID:dN/r3zse0
アホ自民はこの前郵政国営化に賛成しちゃったしな
450名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:14:55.12 ID:Lq7cS0PT0
>>446
鳩山のとこも4代
451名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:28:43.11 ID:NNv1VxOH0
>>450 サンキュー! 知らなかった。 こいつもポッポとそっくりだな。
 他には・・・いないかな?
452名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:30:56.91 ID:yDYe2k+I0
民主の自爆で次期長期政権確定ですが何か
橋下新党は、選挙前に色々ボロ探され、自己崩壊しそう
453名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:35:42.57 ID:NNv1VxOH0
>>452 そんな未来、絶対に俺は認めない。
自民が政権を奪い取りやがったら、次は日本国を捨ててやるよ。

なんで55年体制の頃からの元与党と、
誕生して間もない民主党を比較してダメ押しして悦に入るんだ?

朝鮮の歴史認識も領土問題も、
自民の時に起きたんだよね?

民主の今なんかむしろ、領土問題について頑張ってると思うけどな?
正当に評価されないなぁ・・・
454名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:36:57.55 ID:NNv1VxOH0
次は民主がギリギリの得票で政権維持と予想。

ウジみんへのお灸は、未だ未だ足りない。
小泉世襲四代が居る限り。
455名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:37:23.77 ID:NPhsoq4G0
自民党内の野党だな小泉って
若手のくせにうぜぇ
何か実績作ったら?
456名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:38:50.91 ID:NNv1VxOH0
絶対に自民には戻すな!

国民は”痛みに耐えて”新たな政治システムを生み出さなくてはならない。
それが民主。 決して自民に戻してはならない。 自民の世の中なんて退化するだけじゃん
457名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:39:38.96 ID:r8/1U8CT0
>>456
立正佼成会乙とかなんとか。
458名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:48:39.79 ID:k1gLDXxR0
                           当選回数    選挙区             任期        

初代 小泉又次郎   衆議院議員      12回    神奈川県第2区  1908年5月16日  - 1945年  

二代 小泉純也    衆議院議員       2回    鹿児島県第1区  1937年 5月 1日  - 1945年12月18日
                            7回    神奈川県第2区  1952年10月 2日  - 1969年 8月10日

三代 小泉純一郎   衆議院議員      12回     神奈川11区    1972年12月10日 - 2009年 7月21日

四代 小泉進次郎  衆議院議員       1回     神奈川11区    2009年 8月30日  -     現職

                                                               2012
             ィ'ミ,彡ミ 、   「100年安心 100年世襲」                      .   −1908
            ミソ_、 ,_`彡                                           ____
         -= ミj  ,」 彡   アハハ アハハ〜                               ≒104 年
       -=≡  i'<_∀ノ
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
     ___/\(__)/ )
     \/|_| ̄ \/ 
     /\__| ̄|/\
      ̄ ̄ \/  ̄ ̄

459名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:50:33.70 ID:tV91Rrsi0
んじゃお前はその自民を変えようと必死になってんのかよ?
空気読んで巧く立ち回ってるだけじゃ何も変えられんぞ
460名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:52:42.24 ID:sKGWbk9JO
お前の親父パフォーマンスだけは立派だった
461名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:03:31.37 ID:C1Pg7OfJ0
「CafeSta」 青年局TEAM-11活動報告_2/11福島 (2012.2.17)
http://www.youtube.com/watch?v=8DcygWfMKc4
「竹島の日」自民党隠岐の島町視察ダイジェスト【PART1】(2012.2.23)
http://www.youtube.com/watch?v=S-3yLWyySUg&feature=results_main&playnext=1&list=PLA19A8AD32F0397EF
3月7日国会小泉進次郎さん(がれき処理について)
http://www.youtube.com/watch?v=IqOFTUuanr0&feature=related
青年局TEAM-11活動報告_4/12岩手(2012.4.13)
http://www.youtube.com/watch?v=8zVcUZR-IHQ&feature=relmfu


進次郎のブログ見てみろ。
毎日毎日働きすぎ。
休みもねーぞ。
少しは見習え。
462名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:17:23.67 ID:k1gLDXxR0
         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <        深夜の赤坂議員宿舎に女を誘い込んでお休みしてるぞ。  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |              
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \     
463名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:19:16.46 ID:F45m5hRb0
>>1
進次郎の言うとおりなのだが、その自民党がすべき自己改革には世襲議員の問題も含まれるw
464名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:22:07.28 ID:/gGXd9hN0
>>455
その内追い出されるんじゃね?
自民党を悪い方向にしたいだけだし
465名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:23:55.32 ID:9FC1EJf/0
で、誰が原因なのよ具体的にどうぞ・・
466名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:25:04.85 ID:t/eFLK4R0
>>456
新たなシステムは民主じゃないよ。
民主は政権担当能力が無い素人集団。
しかし戦後から延々と溜まりに溜まった
自民党政権の膿を出すには役に立つ。
ます民主で既存利権を徹底的に破壊し
今までピラミッドの頂点で搾取しまくっていた
金持ちや権力者を公開処刑する事が必須。
創造するには破壊しなければならないからな。
467名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:26:27.03 ID:9FC1EJf/0
やっぱり森さんとか元の道路族とかですかね?そこまで不満洩らしたら
はっきり言いましょうよ小泉議員。それとも谷垣さん?
468名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:33:05.81 ID:IQ8ZK3rx0
ミンスが駄目とは言え、
この間に改革ドコロか劣化していった自民・・・

大工か農業に転職しろよ。マジデ。
それでも使い物なんねかもな
469名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:34:53.09 ID:0czzOcsI0
世襲を頂点とする既得権のための自民党が変わるなって
自殺行為だろ
このまま保守でいんだよ
470名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:35:34.58 ID:/UMRi6wC0
天下りして2年席を置いて、高額な退職金を貰って楽隠居生活。

って首相経験者は、小泉だけ?
まあ、あの退職金は、経団連のために働いた事への報酬なんだろうけど。
471名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:38:36.10 ID:IQ8ZK3rx0
参院の青木なんて
仮病使って参院選直前に引退して、
息子を支部長に指名だもんなw

世襲賄賂ズブズブ腐敗政治は治らんよ。
その成れの果てが1100兆円の借金だで。
少しはお前らオコレ
472名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:40:14.07 ID:0czzOcsI0
>>471
それでもミンスよりマシなんだから生姜ない
473名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:43:48.23 ID:ILSxmYx50
民主よりマシ
そう思っていた時期はありません
474名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:45:21.42 ID:cyE90+w+0
>>466
> 民主は政権担当能力が無い素人集団。
> しかし戦後から延々と溜まりに溜まった
社会党の膿を出す役には立った。
あとはこの先50年60年したあとで、まともな市民が育ってることに期待
まともな市民なくして民主主義はなりたたん

> ます民主で既存利権を徹底的に破壊し
> 今までピラミッドの頂点で搾取しまくっていた
> 金持ちや権力者を公開処刑する事が必須。
それじゃ紅衛兵やなんとかルージュといっしょ 有害無益
そんな調子じゃ革命がおきてもあんたに日が当たることはないんだから
無駄な夢は見ない方がいい
475名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:47:14.70 ID:WlH60SYg0
今こそ国民を縛り付ける規制を徹底的に緩和し
郵政公有化法案を元に戻して自由主義日本を復活させる時だな。
小泉さんならアメリカのように自由な社会を実現してくれる。
日本を旧ソ連や中国、北朝鮮のような規制国家にしちゃだめだ!
476名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:47:47.08 ID:/x92XFO0O
このボンボンはどこまでも他力本願だな

「救世主の登場を今か今か待ちながら自分は何もしない、それが民だッ!」

ローディス教国騎士団長 ランスロット・タルタロス
477名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:24:37.89 ID:k1gLDXxR0


         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  >>475 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    おれが飼い主様から命令されていたのは
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \        ユダヤ=グローバル金融至上世界なのだが 
478名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:26:35.59 ID:xBKlVdIn0
色気出さずにもう2,3年客寄せパンダやってろ
普通にやってりゃそれなりに出世できるんだから
479名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:29:06.75 ID:z70s9VwY0
腐れ売国奴の息子

アメリカの学歴ロンダリングで洗脳された馬鹿

こいつだけは落選してほしい

480名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:25:03.04 ID:QgWs+ARx0
>>479
大学に入学してから猛勉強をしてアメリカの名門大学に留学し
留学先でも血の滲むような勉強をして優秀成績で卒業した努力が認められ
アメリカでも超一流のシンクタンクに入社し、そこでも才能を開花させた
努力と才能の人だぞあの人は
一度でいいから、世界の政治経済の最前線で戦ってきた進次郎氏の英語を聞いてみたい
481名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 15:19:46.05 ID:SRO9Lu530
>>480
お前の家って幸運のつぼとか開運ネックレスとかたくさんあるだろ
482名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:22:34.96 ID:/UMRi6wC0
愛国+民「アムウェイのマルチは綺麗なマルチ」
483名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:57:12.78 ID:LlxregdC0
本音は日本を朝鮮国にしたいだけ。血筋は争えない。此のチョン野郎静かに
して居ろ。
484名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:43:52.73 ID:8Vpe7jmBO
ペーパー詐欺に騙される欲に目がくらんだ被害者ですら債権証書は受け取るのに
証書も受け取らず莫大な国税で米国債買って永久に換金不可にした小鼠の小倅なぞ信用出来るかw
個人のビジョンは未だ見えず隠居した小鼠が現役ならやるだろうことしか主張してないw
舌先三寸で丸め込む弁術だけ勉強してきたんだろうなw
485名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:46:46.16 ID:mkXyd4DE0
西田さんの下で勉強しろ
話はそれからだ
486名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:48:42.12 ID:O2bHIEuo0
>>71
ゴミみたいな与党に、汚点ばっかりの最大与党しか無いんだから
変えるよりも、立派な党を新しく作ってくれたほうが効率いい
487名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:49:13.22 ID:hpKig6FN0
小泉の敵は、日本の敵(^o^)ノ
488名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:54:24.46 ID:k1gLDXxR0
小泉の益は、日本の敵(^o^)ノ
489名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:54:53.03 ID:uS56AUgO0
親子二代に渡って破壊工作をするつもりか
490名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:55:31.15 ID:7LR54Nt+0
バス規制緩和大成功
491名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:57:44.68 ID:8Vpe7jmBO
自民が若手代表と担いで特別待遇している限り自民無いわw
隠居小鼠と同じく上場企業だけ向いて政治して政治家業で小鼠家は反映する代りに
全国の中小企業が屍累々で消費も雇用も壊滅ダメージ受けるに決まってるwダイエット本の作者信じるみたいなもん
無理して形作ってもダメージ来るが作者は銭入れば関係無いw信じたやつだけ馬鹿を見る
492名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:57:57.48 ID:BYjRcHMGO
進じろうってまだ30そこらでしょ?なのにこのカリスマ性なんなの?
493名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:00:24.22 ID:Iv3pwumM0
>>443
黙ってろよオッサン
494名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:01:02.63 ID:Gni75EIW0
まーあの自民マニフェストwを見たら、
ネオリベのプリンスたる新次郎が不服でもおかしくはないわ。
それも含めて”劇場”なんだろうけど。

でもなんで河野太郎なのか?
495名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:02:36.47 ID:mp+oa3ol0
ドロ舟から降りて、新党作って橋下やみんなとも連携しろよ。
言われなくても色々考えているんだろうけどさ。
496名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:04:04.76 ID:NNv1VxOH0
>>493 何歳?
497名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:26:10.06 ID:k1gLDXxR0
ユダロンしてもらった恩義と弱みを握られて、本人の終生と子々孫々まで隷属支配から『変われない』シンジロン
498名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:36:33.72 ID:geqBB7Vp0

この人「野党向き」だよね

口ばっかで 目立ちたがり屋
引っ掻き回すのが得意技
なんでも批判する「だけ」のお仕事
499名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:39:42.75 ID:L0hhEjAY0
>>1
誰が足を引っ張ってるのか名指しで言えばいいのに
500凶暴なロシア女:2012/05/03(木) 21:13:25.29 ID:ncSCuFNP0
501名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:50:42.82 ID:VPJmbgUY0



ネトウヨ拡散コピペ『民主鳩山政権時のバラマキ一覧』 ←麻生と安倍のバラマキ一覧でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336047106/l50


ネ ト ウ ヨ は 息 を 吐 く よ う に 嘘 を 吐 く


502名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:52:43.33 ID:VGq/zqJQ0
>>146
自民党下野のきかっけになった麻生が言う内容ではないな
503名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:58:12.58 ID:no2Bty9q0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の給料の高いホワイトカラーの給料を基に巧妙に高く算定されています
また退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が使われています。
一方で国に金がありません、増税しないと社会保障が出来ませんと
うそ、インチキ、ペテンを言って国民を脅迫しています。
必要なのは公務員の給料と社会保障の一体改革
自民谷垣、民主野田は公務員の反発が怖くて給料下げよと言わない
反発少ない弱い国民から金を巻き上げ自己保身をはかるつもり
なんと情けないリータ゛だ
次の選挙でこの大馬鹿野朗に天罰を
504名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:00:55.46 ID:MtUKFF+P0
>>1
そもそも地方の後援会レベルで自民と公明は犬猿の仲なのに・・・
連立して逃げた票は二度と戻らないよ

おまえら地方の怖さを知らないだろ
たとえば、自民の中央の連中が地方へ来たとき、まず公明の代表と挨拶すれば
それだけで地元の自民票はゼロになるんだよ(もちろん公明など支持しない)

その票がすべて民主に流れ込んだ事実をどう受け止めるかだよ
505名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:10:00.58 ID:LE4raYyqO
>>1
あぁ、そうだな
おまえのオヤジがした事の、功罪も認めて無いからな
506名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:16:00.16 ID:giQsB0Vs0
親父は取り憑かれたように民営化、規制緩和にこだわってたが、その答えが現在だ
信者がなんと言おうと現実は変わらない
507名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 06:29:38.35 ID:pBg4LBI30
ハニ垣自民が、日本経済の長期停滞を固定化させた元凶の息子を
要職につけ、言いたい放題にさせている以上、自民は全く小泉・竹中
改革を反省していないということだから、小泉・竹中改革の結果とし
ての現状に批判的な国民の信頼を回復するということは構造的に無理
だろう。
自分の存在と言動が自民の信頼回復を最も阻害しているのに、そのことを
看過して、党の現状を批判するなど、さすが関東学院経由ネコロンビア大学
卒だけのことはある。
ネコロンビア大学では、審議拒否を拒否するとか、変われない自民とか中身
のない俗受けする修辞法だけ学んできたのだろう。
本当に「変われない」のは、こいつを持ち上げているマスゴミやB層愚民
だろう。
508名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 06:34:56.23 ID:xPUE/YOeO
>>504
いまだに公明頼りってなんか情けないよな。
本来負け覚悟でも参議院の時にやるべきではなかったかなぁ。
あと捻れがどうのこうの言うけど捻れ作ってんのは創価じゃないのかと。
509:2012/05/04(金) 07:06:50.71 ID:pqNnedYE0
>>480
>>479
▲大学に入学してから猛勉強をしてアメリカの名門大学に留学し
     勉強してねーよ。留年したベー。

▲留学先でも血の滲むような勉強をして優秀成績で卒業した努力が認められ
アメリカでも超一流のシンクタンクに入社し、そこでも才能を開花させた
努力と才能の人だぞあの人は
     日本語だけ使ってタラタラ通ってただけ。(日本語だけで済むコースなのよ)

▲一度でいいから、世界の政治経済の最前線で戦ってきた進次郎氏の英語を聞いてみたい
     爆笑 英語は日常英会話程度。あっ、お前皮肉で言ってたのかあ。
510名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:10:20.17 ID:ws3w+7q3O
そうだねえ

小泉進次郎 お前が一番自民党の中ではイライラするよ
キチガイオヤジと 無能なくせに 下らないけとベラベラ喋る 小泉ジュニアw
511名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:12:09.97 ID:ns9vf/oO0
進次郎、お前は親父のやった間違いを正せよ
512名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:43:02.49 ID:XiwqsHsG0
お前の親父は党則に従わない奴を追い出した
進次郎は党執行部に従わないなら出て行くべきだろ、それが道理
513名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:44:33.92 ID:F1JMjZ9/0
マスコミが血筋をあげて自民党だけはありえないとかやってりゃ
変わろうが変わるまいがたいした違いはないだろう
514名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:45:13.58 ID:mvtqi1Hp0
父親が皇室の敵という“由緒正しき血筋”の小泉進次カ。
515名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:11:44.96 ID:/XXjMHAx0
世襲がいうとおかしくて笑ってしまう。あんたの父上も「改革、改革」と吹いて最後にやったのがあんたへの「世襲」

だから信用されないんだよ
516hanahojibot:2012/05/04(金) 08:12:26.59 ID:b//ezdiL0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
517名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:17:06.64 ID:6jReAPS90
アメリカのスパイと中国のスパイなら、アメリカのスパイのほうがマシ
518名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:19:46.77 ID:sh0YtTSI0
>>517
クズに上下はない
519名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:31:23.72 ID:iQfY8S0w0
>>1
政治を考えると難しいだろう
だって支持者同じなんだもんなw
520名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:48:00.75 ID:rvbPYtb5O
世襲は弊害が多すぎるって事を
身をもって証明しちゃってるよな。
そろそろ客寄せパンダとしても
役に立たなくなってきたんじゃない?
521名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:52:30.07 ID:Mm6e9ShA0
そんなに納得がいかないのなら、とっとと離党しろよ、低能。
522名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:57:02.72 ID:0y33x6QJ0
自民に酷い目に遭わされたし原発も怖いので、今後、生涯、彼らに投票することはないだろうからどうでもいいニュース
523名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 08:59:01.27 ID:VYIeEyQn0
こいつ何もできない無能の人だよな。
誰も興味無いのに定期的にこいつのこと取り上げられるけど、加護亜依と似てるなw
524名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:02:26.13 ID:sP6ikmR50
>>435
 小泉進次郎は、四年余りで、純一郎が(宮本)佳代子と離婚した後、純一郎の妹の道子のもとで育てられた。
 進次郎は勉強ができなかった為、関東学院小学校、関東学院中学、関東学院高校、関東学院大学経済学部経営学科に進んだ
 その後、長らく無職の時期を経て、父、純一郎が首相になった後、首相の息子と言うコネで米国コロンビア大学のジェラルド・カーチス教授に面倒を頼んで、コロンビア大学の修士課程を修了したことにしたが、いまだに英語は日本の中学レベル
 その後、共和党系のシンクタンクで、日本の官僚も出向する CSIS (戦略国際問題研究所)の対日戦略研究所という部署でジャパン・ハンドラーとして有名なマイケル・グリーン氏の指導のもと、補助調査員としてマイケル・グリーン氏のかばん持ちを経験
 帰国後、衆議院選挙に立候補するが、その時も稲川会系の筋の人が選挙対策委員長をつとめており、現在でも稲川会との関係が深い
 掲載した写真は、雑誌 フライデーに掲載された進次郎と稲川会系の竹内清元神奈川県議会議長である
 進次郎が稲川会との交際を隠蔽するかの如き態度は、透明性の観点からして、いかがなものか??はっきりと国民の目の前に提示した上で、国民の判断を仰ぐべきではないか??

.進次郎と事務所費問題
  進次郎が純一郎元首相から地盤を引き継いだ後、テナントビルの一室を借りて、政治団体である「小泉純一郎同士会」、「自民党神奈川県第11選挙区支部」、進次郎氏の政治資金管理団体である「泉進会」、政治団体である「小泉進次郎同志会」の4つの団体を設置
 このうち、「泉進会」は別として、一つの事務所なのに「小泉純一郎同志会」が379万円、「自民党第11支部」が609万円、「小泉進次郎同志会」が32万円を、家賃他の事務所経費を計上
 実際の事務所費は、物件から推定して500万円〜600万円程度とみられ、400万円から500万円が、この三重計上によって裏金として捻出され、政治資金規正法の不実記載にあたる
 小泉氏側の事務所費に関しては、民主党 参議院議員の 桜井充 議員も 小泉政権下で2003年03月に、参議院予算委員会で質問しており、今回、日刊ゲンダイ が 小泉進次郎 事務所に文書で質問したが、未回答
 (日刊ゲンダイ2010.6.11号
525名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:10:03.25 ID:ATrUNbfW0
規制緩和のせいで、どんだけ国民が泣かされてるか、この坊っちゃんには一生わかるまい
札幌のタクシー運転手とか今や月10万くらいしか稼げないんだぞ
526名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:12:42.59 ID:g5Tz8Ds10
国ってさ、利益追求しすぎたら国じゃなくなるんだよ。
527名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:14:06.41 ID:Gbwdq7FX0
辛辣な批判にさらされるのはなぜか。これは主に、進次郎が正しいことをしている証拠だろう。









橋の下スレでの便利なフレーズww
528名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:15:41.07 ID:Qc2xQ7HA0
いつまでたっても、小泉政治の総括と責任者の処刑を
やらないから自民党への回帰が進まないだけなんだが。

この4世世襲議員は分かってるんだろうか?
529名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:16:38.73 ID:Fy7qITNNO
>>517
死ん痔瘻って
北朝鮮出身コネズミ一族特有の
学歴粉飾詐欺師だよな?w
530名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:19:15.16 ID:sJdatinnO
最近こいつのしゃべり方、親父に似てきたな。
531名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:20:17.07 ID:35nfNq+/0
そりゃ親子だからな。似ない方がおかしい。
532名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:21:07.13 ID:Xw0wXsq40
親父を真似て自民党を口撃する → マスコミが持ち上げる → 愚民がゴミに煽られてちやほやする → ウマー
533    消滅自民     :2012/05/04(金) 09:22:43.93 ID:l0MJLBml0





自民党大敗




534名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:31:13.12 ID:Awi2eO1x0
じゃあ、離党しろ!馬鹿息子w
535名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:34:59.59 ID:fTF6aeao0
>>516
そのAA使わないと主張できない自己顕示欲と臆病さどうにかできないのか?
おまえ自身がどう見ても卑小な愚民なんだけど
536名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 09:47:40.06 ID:buNmyy7w0
オカルト保守の自民に幻滅したんだろww
537名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:23:03.98 ID:ws3w+7q3O
国会議員に小泉はいらない
538名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:10:56.06 ID:0mW+5szJ0
親父の逮捕が近いから
色々必死なんだろう
539名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:26:43.78 ID:tgLLQeKB0
こんなんあった。自民党が与党だったときのもの。

>片山虎之助自由民主党参議院幹事長  

質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます、これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」

片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」

おごる自民も久しからずを絵に描いたような問答だ。
野党になって少しは反省したのかね。またこんな事言われたらたまらん。 
540名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:38:39.21 ID:Sdc23L+f0
おれの家から2Km以内に郵便局が4つあるんだが
1つは立派な郵便局、残り3つは家改造したような小さい郵便局
こんな小さい郵便局でも人は5〜6人いるし、おまけに特定郵便局長
に高給払ってるんだろ
高速道路の片側4車線化とか国交省が企んでるが需要があるのか?
車が売れない売れないとメーカーがぼやいてるこのご時世に
小泉改革からの後退がいたるところでみられる
541名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:44:42.01 ID:Gbwdq7FX0
民主党「人からコンクリート」
542名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:16:02.90 ID:2M2yRzZZ0
>>538
>親父の逮捕が近い
それは無いだろ。経団連と米国の財界がきっちり助ける。
そいつらが小泉を助けなくなったときは、「不運な」事故に遭って死ぬとき。
543名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:18:06.42 ID:UfQnppbc0
売国奴の息子は売国奴。
郵政完全民営化で国民金融資産の米国環流を目指したが失敗。
今度はTPPで日本の地場産業の米国譲渡を目指す。

親父譲りの芝居がかった二枚目売国奴。国民の役に立たない演説上手。
544名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:25:49.18 ID:ohtU4F2f0
どうでも良い話だな。
自公が駄目で民主になったがドッチの政府もシロアリドモを制御出来ないばかりか
シロアリの手先になってシロアリ官僚の云うがままに動いているのが現状
官僚本位政治に成り日本は滅亡へまっしぐら
霞ヶ関シロアリ官僚をコントロ−ル出来る能力のある政治家の出現を
待たないと日本は沈没することマチガイナイ悲しい事にね。
545名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:29:55.37 ID:d+EkBPm60
親父の地盤引き継いで自民から立候補すんなよな
546名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:30:58.41 ID:+1bzW5JY0
小泉竹中が変えようとして、かえって大コケしたからな
先生がたはもう改革とか変革とかコリゴリしてるのさ

547名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:59:07.53 ID:tgLLQeKB0
自殺や生保受給が増えたのは小泉改革の結果だろwww
中流層の解体で貧困層が増えた。
548名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:18:17.30 ID:ZroqxmF/0
>>1
橋下に対抗したきゃ、とりあえず弁護士か医者になれ。
549名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:19:26.83 ID:ZroqxmF/0
>>2
ビコーズ ヒーイズセブンライツ
550名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:30:48.75 ID:0mW+5szJ0
>>542
あるよ。
ここ2ヶ月で世界中の金融関係者が数百人辞任して
逃げ回ってるのはコレがらみ
今度は、『巨大すぎて潰せない』 どころか大物ほど逃げられない
現状、6月末までには大きな動きがある
551名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:56:00.69 ID:CyL6hqEV0
何を言っても、関東学院じゃ説得力ないな
552名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:57:53.97 ID:rFNIlbwE0
自民党のバックアップが無いと何も出来ない(つーか何もやってない)四世議員がナニいきがってるんだか。
さっさと離党してみろよチキンが。
553名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:59:41.39 ID:dJ+M3Akb0
小泉ごときが何を言うか! 日本を売った売国奴ではないか!!
554名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:02:26.88 ID:2M2yRzZZ0
>>552
>>1みたいな自民党批判も、親父や自民党執行部がシナリオ書いて、渡してんのかね?
555名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:11:40.15 ID:pBg4LBI30
>>554
シナリオ書くのは、出自の怪しいオヤジのブレーンだろう。
556名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:28:34.50 ID:bhj/KOOk0
きょうのおまいうでした
557名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:40:21.42 ID:OCNzL/0hO
アメポチのお前が言うなw
558名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:48:03.27 ID:BdQd53mc0
阿修羅掲示板にロシア経由で一連の小沢事件の捜査報告書らしきものが流れてるから
興味のある人は順次行ってみてくれ。

ちょっと読んだけど、本物だとしたら検察側のインチキ一杯だわ。

憲法改正時に司法権の人心一新を願うw

大日本帝国憲法下だったら、
主権たる今上天皇から検事総長に厳しいお言葉があっただろう。

「朕が臣民を侮辱しているのではないか?」







 
559名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:20:53.94 ID:NwN6ey+CO
先ずは世襲を止めようよ
560名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:32:35.05 ID:mHKA6XRM0
恐れながら陛下の愚民共を舐めてます。
561名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:33:13.68 ID:gIlXN+hcP
>>1
だったら離党しろよ
562名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:08:57.11 ID:pBg4LBI30
口先進次郎にブレーンさん、いくらB層愚民でも、全く同じ手で騙そうとするのは
虫がよすぎる。
563名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:12:01.84 ID:Sjl+Qy/u0
あれ、自民って少しだけど支持率上がってるんじゃなかった。
564名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:19:00.12 ID:h1fu6h3u0
コイツは本当に解ってないな…
565名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:24:29.41 ID:BbKHyO9a0
まぁ、ひらたく言や奴隷だからな
566名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:25:23.27 ID:NezjxgUu0
死ねよ小泉
小泉改革の弊害で被害にあった人を救済しろ
567名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:34:32.81 ID:2M2yRzZZ0
>>566
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 救済して欲しかったら金払え。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
568名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:56:14.23 ID:N/fZdWZZi
自民党にこだわらず出た方がいいよ。
あそこは肥溜めだよ。
569名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:18:24.61 ID:BbKHyO9a0
肥溜め中の蛆虫から五月蠅となって飛びたて!
570名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:15:11.00 ID:pBg4LBI30
もともと、でもしかで政治屋になった進次郎が自民を出るわけがない。
出たら、単なる小柄なイケメンニートに過ぎない。
ラーメンつけ麺僕イケメン
571名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:56:16.95 ID:O8uuDh4a0
なんかチョンが必死で書き込んでいてみっともないねw
572名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:33:47.65 ID:Ginb28VR0
>>571
あほ、チョンが進次郎先生をくさすわけがなかろう。
573名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:55:08.48 ID:WvRJ941Hi
警察OBが天下っとる駐車監視員の緑虫も小泉政権下だったんだってなあ
パーキングメーター増やす努力もしねーで
庶民の負担増やし公務員は金儲け ふざけんじゃねーわ

文句があるなら小泉に言えと確かに警察に言われたんで、息子は格好の標的だわなw

小泉改革が緑虫同様いかにカルトくせーかTPP議論でよくわかったわ
574名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:45:04.77 ID:Ginb28VR0
全部進次郎が悪いとは言わないが、
頭の悪さは間違いなくオヤジ以上
ワンフレーズでなんでもこなせると思っている

こいつを持ち上げるマスゴミも、ろくなもんじゃない
周辺的な文化人と称する奴らも、ろくなもんじゃあないな
575名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:39:17.75 ID:xbN3gqBo0
嫌なら辞めろ
576名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:42:14.70 ID:wX5hLTU60
>>1
TPP推進論者でアメポチのあなたにはうんざりです
売国奴が何を言うか
577名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:48:16.54 ID:YcivmdWsO
党批判してる暇あるのなら
生活保護制度の見直しにでも
取り掛かってくださいよ
本当に役立たず過ぎてイライラしてくる、このクズ男には
そろそろ堪忍袋の紐が切れそうだ
パフォーマンスは要らない
少しは国民の役に立つ事をしろ
税金泥棒の七光りの低学歴の官僚経験すら無いクズ野郎め
578雲国債桶卦梨:2012/05/05(土) 03:48:21.69 ID:mMF/t3c90
>>576
TPP反対の理由が分からん。税金寄生虫の農家か?
汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史 カス
579名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:49:49.64 ID:6u+nPcfk0
>>578
食料寄生虫の非農家が何を偉そうにw
580名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:50:06.49 ID:Lk/qvaCYi
自民にも民主にも入れない
581名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:50:06.31 ID:LJi7geoPO
カリスマ性がすごい!
582名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:52:35.98 ID:YcivmdWsO
民主党並みに口だけ野郎、小泉進次郎
583名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:54:16.09 ID:EmHZpYrN0
>>1
だったらまずオヤジのやった事を反省しろ!
584名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:56:46.37 ID:EmHZpYrN0
>>578
いまだにTPPが農業の問題だと思ってる馬鹿がここにもいたか。
585名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:02:32.63 ID:XFnYzJjZ0
>>584こいつらの常套句だよ
郵政族の嫉妬、怠け者の農家、無能なフリーター・ニートの逆恨み、朝鮮人、民主党工作員


常に誰かを敵にしたてて攻撃し続ける
586名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:06:41.69 ID:8AuB6Nvq0
自民の若手は良いのが多いのだが
こいつは何をやってるのかさっぱりわからん?文句ばっか言ってビジョンが見えない。 
TPP賛成ということは親父と同じ新自由主義マンセーなのかな?
587名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:09:42.24 ID:Z9C26LOcO
こいつはアメリカニズム一辺倒のグローバリズム馬鹿だからなあ
588名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:11:43.57 ID:GO0ZxzZjO
親も親なら
こいつもこいつだなw
589名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 05:25:04.54 ID:mrM0IlBb0
ユダ公のペット、朝鮮部落出身の小鼠はみんな馬鹿の党に移れ
590名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:55:35.62 ID:9Xg3M70F0
★『もし小泉進次郎がフリードマンの「資本主義と自由」を読んだら』
電子版と紙で同時発売 池田信夫(原作)、 田代真人(構成)、 藤咲ユイ(画)コミック版

2015年、ハイパーインフレの吹き荒れる日本で、首相に指名された小泉進次郎が記者会見で差し出した1冊の本。
それが経済学者ミルトン・フリードマンが1962年に書いた『資本主義と自由』だった・・・

衝撃の近未来経済小説『もし小泉進次郎がフリードマンの「資本主義と自由」を読んだら』のコミック版が、
電子書籍(アゴラブックス)と紙の書籍(日経BP社)で同時発売(電子版は最初の部分が立ち読みできます)。
http://www.agora-books.com/openreader?bookId=000000000005101

あらすじ
民自党は2013年の総選挙で主民党から政権を奪還。しかし、衆参はねじれたまま。不安定な政権運営が
続いていた。最大の問題は財政危機。2014年にようやく消費税率を10%に上げたが、不況による
所得税などの税収減でほとんどプラスマイナスゼロとなり、財政赤字は増え続けた。
(中略)
民自党内では「このままでは日本経済が破綻する」という危機感が強まり、山柿が後継指名した
岩原に対して、若手議員が結束して「ガラガラポンで行こう」と小泉進次郎を推した。総裁選挙で
小泉は「新たな小泉改革を行なう」という主張を掲げて闘い、大方の予想を裏切って当選したのだ。

そして、彼が最初の会見で、記者に掲げたのは経済学者ミルトン・フリードマンが1962年に書いた
『資本主義と自由』だった。彼はそのなかに書かれていた14の政策を「農業補助金の廃止」や
「関税の撤廃」など10項目にまとめ、実行を約束するという。野党などからの大きな反発を
受けながらも実行しようとする進次郎。小泉進次郎という若い政治家をキャプテンにして、
日本という巨大船はどこへ向かっていくのだろうか・・・

2011年11月24日 20:16
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51757968.html
591名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:57:23.56 ID:YcivmdWsO
何で実績も能力も無い単なる七光りのパフォーマンスを
無理に持ち上げるんだろうね
党批判なんて国民の生活に全くプラスにもマイナスにもならないのに
マジで本気で小泉進二郎にムカついてきたよ
本当にマジで許せなくなってきた
何の役に立つわけでもないパフォーマンスなんか見せびらかしやがって!
592名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:09:16.07 ID:Jn7N43HD0
俺は朝鮮人は大嫌い!朝鮮人の血を引く奴も嫌い!日本人と朝鮮人の
混血児に碌な者は居ない!日本を朝鮮国にするのが目的のヤツらばかり。
593名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:31:19.33 ID:SHwQKGENO
>>583

と言いたいところだが、外交的な勝利や内政も含めて歴代の中では中曽根以来の首相だった。
しかも、良くも悪くも支持率も高く国民はあれで認めていたことになる。お前の意見は、せいぜい隣の芝は青く見える、程度の域を超えないな。
594名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:50:51.45 ID:K9z80gxG0
>>593
林真理子が書いてたが、大震災のとき、親父さんが首相だったらどれだけよかったことか。。。
純一郎の一番の失敗は、安倍アホを後継者にすえたことだな。
彼が自民政権を崩壊させた。
595名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:36:49.75 ID:YcivmdWsO
小泉進次郎の無駄なパフォーマンスは絶対許さない
596名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:41:14.46 ID:KaUQvBGd0
うぜえ
こいつのスタンドプレイなんてどうでもいいよ
嫌なら離党して議員辞めて芸人でもやってろ
597名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:42:58.73 ID:wSoSBdLP0
>>594
あの頃からすでに自民党は人材難だったからな。
ぶっちゃけ、谷垣とか麻生は総理になれるだけの力はなかった。
本来なら町村が小泉の後だったんだが(派閥的な意味で)、人徳がなさ過ぎた。
安倍は色んな面で角の立たない無難な後任だったんだよ。

ただ、安倍は弱すぎた。自民党政権を崩壊させたのが安倍であるのは同意だが、
では、誰なら良かったんだって話でさ。安倍がやらなければその後の福田麻生はなかった。
598名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:45:46.20 ID:VMq5ACwC0
マスコミに左右されまくる国民が一番悪いが、

お前の親父が自民党だけでなく政治も駄目にしたんだろ。
改革、改革って言えば票があつまる。

>>593
認めていた国民の殆どが馬鹿だから、そこまで深く考えていたとは思えない。



599名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:00:44.46 ID:K9z80gxG0
>>597
福田なら独自色出さずに、一応構造改革をやりとげられたんじゃね?
安倍がアホなのは、小泉政権のおかげで得られた国民の圧倒的な支持を、自分の力と勘違いしたことだと思う。
600名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:00:47.74 ID:cn7Q/2VJ0
嫌いな政党順位
一位 民主党
二位 自民党
三位 共産党

圏外 社民党
601名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:04:16.10 ID:KIg0yG320
>>600
3色旗が大好きなんですね 
わかります はい 
602名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:04:48.86 ID:K9z80gxG0
あとむかつくのは、あんな戦犯の安倍が未だに議員をしつつ、それなりの影響力を維持。
すきあらば復権みたいなことをほざいてること。
そんなことが許される自民は、終わってる。
小泉ジュニアみたいな有望な若手と民主の若手、さらに橋下あたりが組んで新党おこせばいいんだよ。
この老害日本が変われる最後のチャンス。
603名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:07:08.73 ID:8abMJRqB0
■やめよう、世襲

金日成
 │
北朝鮮国内を全て見渡して、たまたま最高の能力を持った者が子供だった
 ↓
金正日
 │
北朝鮮国内を全て見渡して、たまたま最高の能力を持った者が子供だった
 ↓
金正恩
604名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:10:03.20 ID:BhO1p+1+0
正論じゃないとただのネガティブキャンペーンにしかならない
シンジローもさすがに勘違い甚だしくなってきた
605名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:14:13.97 ID:8abMJRqB0
>>602
かつて小泉ジュニアは民主党の横粂氏との握手を拒否した
横粂氏は後を追いかけてきて何度も握手を求めたのに拒否した
その後に小泉ジュニアは礼儀知らず、ケツの穴の小さい、など激しく叩かれた
横粂氏の意図は不明だが、あれで思慮不足なイメージがついた
中国などの老獪な策略にはまる可能性が高いと思える

安倍・福田・麻生あたりは
民主が「民主ならもっと上手くやれる!」と
激しく妨害されたせいもあると思う
重要な法案が民主の妨害で通らなきゃ何もできないし
606名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:18:49.73 ID:YcivmdWsO
いい加減、無駄なパフォーマンスは卒業して
きっちり結果残せよ
無駄にパフォーマンスするのが議員の仕事じゃないだろ?
税金無駄遣いしやがって、糞七光りの役立たずが〜!
607名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:20:23.15 ID:/n4rZ5kp0
そんな事よりお前の親父がやったてんかん免許取得とか
規制緩和で今回人が沢山死んだけど
それについてはどう思いますか?
608名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:33:40.04 ID:YcivmdWsO
小泉進次郎の特別扱いは
もうやめませんか?
609名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:36:14.73 ID:bBalZNSn0
谷垣更迭
安部ちゃん代表になったら応援します!!!
610名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:38:20.71 ID:51pay/twO
時代は財政再建から成長にシフトしている。自民党は時代に合わせてシフトしているのに新次郎が変われないだけだ。いい加減バカな発言は止めろよ。
611名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:39:21.75 ID:W9GAdC1x0
じゃあどういう姿なら信頼を取り戻せるのか、はっきりさせないとな…
612名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:39:50.42 ID:YcivmdWsO
パフォーマンスしかやらずに
次の総選挙にちゃっかり出る気なんでしょうか?
小泉進次郎の存在意義って
何なんでしょうか?
国会のパンダ?
613名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:40:21.50 ID:bcn5LLTaO
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)  民主は自民より信頼できる!
  (((i )!゙ (。)  (゜) |i/ ( i)))
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \ TRUST ME!
( __ \、   |∪|  / ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
614名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:41:44.22 ID:DD4r+d9FO
離党臭がぷんぷんする(笑)
615名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:43:04.73 ID:mrnDgQix0
自民など期待するに値しないことは中にいる者にはヒシヒシと分かるんだろう
616名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:45:09.69 ID:FnQp3F4i0
>>612
集票力では自民トップだろ。
進次郎が出て行って困るのは自民のほうだわ。
617名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:48:55.91 ID:RNfAYX8P0
>>303
コストカットオンリーで栄えた国家も企業も無い
618名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:50:48.81 ID:YcivmdWsO
小泉進次郎は、自身のパンダ的立場を自覚して行動して欲しい
所詮、七光りのパンダに過ぎないのだから
パンダはパンダらしくしてなさい
619名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:09:44.31 ID:FnQp3F4i0
>>617
コストカットやらないで滅んだ国や企業は腐るほどあるわ。
620名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:13:27.54 ID:6+wo9axZ0
>>618
言うだけならば、民主党が野党時代には、鳩山や菅も立派なことを言っていた。
621名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:16:26.07 ID:RNfAYX8P0
公務員一人当たりの給与が高いのは確かだな
一人当たりの給与を減らして人数を増やせばいい
その代わりもう少し威張っていい
民間人が意味無く威張りすぎてる
622名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:17:11.58 ID:XFnYzJjZ0
>>593無知な奴ほど幻想を抱くものだ
どこが外交の勝利なんだよ!
二度と売れない米国債買わされて、イラク侵攻の片棒担がされて、日本の資産を明け渡す仕組みを作って
なにが外交的な勝利なんだ


25:20辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=jImaAkFbkXE
623名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:18:58.85 ID:Q6SHL2rE0
>>605
その件の直後、横粂氏は病に倒れた。
彼は何か知ってたんじゃないかな
624名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:21:25.82 ID:rSmQZEJ+0
やっぱ頭悪い

純一朗が原発の冷却システム撤去許可したの

忘れてるぞ

625名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:24:16.67 ID:rSmQZEJ+0
脱原発 増税推進 TPP推進

移民推進 外国参政権推進

小泉よろしく

626名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:26:29.33 ID:rSmQZEJ+0
反省しろと

親に言えや

クズ

627名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:29:06.26 ID:8PqjXPEX0
反論を承知の上で書くとだな。
自民党は昔の派閥政治の方がかなりマシだったわw
今みたいに小選挙区制になって党中枢の権限だけが強くなり
派閥の締め付けがなくなると、議員個人が勝手な事ばっかりやる。
福田降ろし麻生降ろし、のようなテレビ向けのパフォだな。
それと大きいのが自民党自身の政策によって自分達を支えていた票田を
次々失くしてしまった。
そういういろいろな選択ミスが自民党内乱につながり政権を失った。バカだよ。
628名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:34:28.92 ID:IBkY7S7F0
>>627
ほぼ同意するよ
三角大福中時代が懐かしいわ
629名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:37:18.50 ID:ed+LebCn0
>>621
公務員給与もたいがい勘違いされていて、
務める役所の格差が大きいのはスルーされている。

都道府県=政令指定都市=一部の大都市=優良民間>国家=一般の民間>一般の市町村
>中小の一般>ブラック民間
よく槍玉に上がっている地方公務員のうち、一般の市町村の公務員は安い賃金で働いている。

さらにこれに年令による格差が加わる。
45歳未満の公務員は、かなり賃金を削られている。

ぜひこのへんも視野に入れてくれ。
630名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:31:29.41 ID:UGjLodC50
公務員もそうだけど、役所の外郭団体・独法・特法・公益法人も改革必要だね
役所自体は緊縮でも、それ以外でじゃぶじゃぶ税金垂れ流してるからね

特に年金はこれまで国民が積み立ててきた金がどうなっているのか精査が必要
リターンなんかのぞめない貸し倒れ同然の投資は早期回収・責任を明確にすべき

道路もはやくやれよ 国民の税金で道路つくったのだから、料金とるのはおかしいだろ
道路族の高給や退職金に使われているのなら即刻会社を解散、あしたから無料にできるだろう
日本在住外国人から金をとるのは当然で

もう1回仕切りなおして蓮舫仕分けやりなおせ
631名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:36:16.79 ID:8AuB6Nvq0
まだそんなこといってるやつがいるのかよw
632名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:42:32.80 ID:8AuB6Nvq0
>>627
俺も同意
派閥政治なくなってただの人気取り政治になっちゃった。
政治の重圧感もないし、ケケ中みたいな怪しいやつが跋扈するようになった。
敵を作り出して叩いて人気取りのポピュリズム政治
633名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:42:40.18 ID:BerlFuxb0
>>629
阿久根や夕張を見る限り、そんなに低くないだろ?→一般の市町村
634名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:45:24.59 ID:Gnh0czeXO
息子も含めて新党作らないかな
こいつの人気も高いし
635名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:49:56.65 ID:H3h+inxa0
親父もこいつも胡散臭い
ぐだくだ言う前に西田や片山みたいに行動で示せよ
636名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:52:34.62 ID:1rSlbt5bO
>>635
行動で示せって。。。郵政法案で造反したでしょ。
637名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:02.72 ID:67CmhrUo0
巷で言われてるように小泉家って北朝鮮の血でも入ってるんでしょ?
SS製薬の朝鮮系日本人秦道家との結婚とか、先祖が鹿児島の朝鮮部落の出とか
出自も怪しいしな。
ちゃんとした出自の議員じゃないと信用できないわ。
小泉は銀座の高級マンション住まいで、毎日のように高級クラブで飲んでるらしいが
お金の出どころはどこなんだ?
議員年金なんてしれてるだろ。
638名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:02:32.33 ID:KpVxfPaRO
>>515
コータローもシンジローも親の七光


古谷一行の息子とは言われたくないとしきりに主張したドラゴンアッシュの降谷を見習え
639名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:24:58.01 ID:YcivmdWsO
香田証生「死にたくないです・・・・・・・・」

この後、どうなったと思いますか?
640名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:59.24 ID:DFxLG2D90
>>629
確かに低い町村は存在するが、平均すると馬鹿高いのは事実だよ
バブルはじけて民間の給与下がり続けても、公務員はほとんど下がってない
阿久根市じゃないけど、公務員が税金を食い尽くす状態
因みに退職金は、ほとんどが払うために起債するんだからね
641名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:26.56 ID:ed+LebCn0
>>633
年齢の格差考慮してるかい?
役所そのものが好待遇に見えるのは、年寄り込みだから。
同じ年齢で考えるなら>>629はかなり正確だ。
642名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:56:02.13 ID:O4XksZTI0
リンゼイさん殺害容疑者と瓜二つ
643名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:27.14 ID:tWzfVmKMO
この人頭良さそうだよな
いい大学でてそう
644名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:04:01.64 ID:BiYP261R0
>>616
河野と一緒に自民党出てってくれればいいのに…

2議席ぐらいなくなっても、どうってことはない。
645名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:05:21.68 ID:UK2CKpG40

『私を総裁候補として次期衆議院選を戦う覚悟はおありですか』と聞いてNOなら離党して新党だな。
646名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:06:33.83 ID:n+X9JmYr0
>>645
この前の一番苦しい時の総裁選に打って出なかった奴に、
そんなこと言う権利なんてあるわけないだろ
647名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:38:58.99 ID:O4XksZTI0
http://www.scorenavi-univ.com/kanagawa/349/

かんとうがくいんだいがく  けいざいがくぶ
関東学院大学         経済学部         偏差値

偏差値  42         


関東学院大学 偏差値           全国大学偏差値ランキング

全国偏差値ランキング          1276位 / 1849大学学部数

    _=/ ̄Z_
  /=      <
  / / ̄\__  丶
  レ|  \ /  |N
  (| -・-∧-・- |)
   ヒ    | |   ソ
  |    ‥   |
   \  (―) /
    从\_/从
    /V><V\
     
     BKD 42
648名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:43:52.24 ID:W+a8Gfoa0


     せっかくの連休なのに、ミンスの工作員は総出で必死ですね。

     どこかへ遊びに出かければいいのに。  暑苦しいわね ♪



649名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:45:27.44 ID:b+fK2pn80
>>1
親父は立ち回りが全然うまかったのにな。
こいつはこのままだとその辺の2世議員の枠は出れんな。
650名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:49:12.00 ID:THhgMIvw0
進次郎のような頭の悪いあんちゃんでも、ご先祖様の何十光で国会議員に
なれるという現実が自民党衰退の根本原因なのだが。
ま、この頭の悪いあんちゃんに理解しろと言っても土台無理だけどな。
651名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:11.23 ID:W+a8Gfoa0


         
              あんちゃん。 ♪

652名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:50:04.90 ID:4aSy0NYL0
こいつが総理大臣としてやっていくためには恐ろしく優秀なブレーンが沢山必要だな
653名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:05:45.48 ID:O4XksZTI0
閣僚もブレーンもユダヤだらけになるだろう
654名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:12:55.31 ID:1Njrunaf0
>>601
立正佼成会乙とかなんとか。
6552:2012/05/05(土) 17:27:19.01 ID:Ocdw09bZO

世襲の政治屋は もう要らない

656名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:01.96 ID:FYh1v2k0I
君の父親が若い世代を犠牲にしたのを理解していないのかね?
657名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:18:45.54 ID:iBdI6l/90
坊ちゃんがこのスレ見てるかが問題だ。見ているとしても内容を理解できるのだろうか?
658名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:21:01.66 ID:dBdwlX/n0
小泉純一郎じたいが「これほど勉強しない総理も初めて・・」と官僚から呆れられてた
「パフォーマンス」と「芝居だけ」の男。二十数年前に苛められた仕返しでしつこく
郵政民営化を強行しただけ。理念も政策も何もなかった。

そんな奴の息子が賢い訳がない。
659名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:22:52.68 ID:VTcnb1yP0
この人なんだかいつも偉そうな態度に見えるんだけど
660名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:13.77 ID:9xcEZEi+0
若いときは組織にいらだつよね
けど何言っても世襲でしょ、そこも変わってないけどどうなのさw
パパ達がやってきたこと
パパいるからあんたも若造だけど楽々国会議員でいられるってこと
661名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:14.58 ID:kSH4W4nJ0
>>1 We 菅 Change!

変わってれば、中身はどうでもいいっていう
似非改革、アンチの面白がり根性論にはウンザリ。
662名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:27:01.04 ID:dBdwlX/n0
あれも郵政民営化というか・・・「郵政潰し」だっただけ。
権力者になった男の「破壊ゲーム」。

ヤクザ(アメリカ)の後ろ盾貰って街一つ好きなように破壊しようとした
みたいなもんだ。気持ち良かったろうさ。
663名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:30:02.76 ID:vhMFVfdEO
自称「経験不足」なのに言いたい放題だな
コイツも人気が出ると勘違いするヤツだったか
664名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:44:32.77 ID:xuR+iPY1O
既に差別は最終段階
世襲だから無能
自民だから無能
既存の政治だから無能
男だから無能
日本人だから無能
665名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:50:57.20 ID:O4XksZTI0
ユダや人 You know?
666名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:53:27.20 ID:xuR+iPY1O
誰も何も言えなくなった時に民衆から押し出されるように一人の英雄が現れ
救世主として崇められ民衆の支持があるから誰も何も言えなく間違いも何も言えない
民衆は良いこと悪いことも何もかも言えなくなりました
孤独な指導者の末路は多くの著書となり羨望を集める永遠的指導者になります
日本から永遠的指導者が誕生するなんて胸が熱い
667名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:54:12.78 ID:TjK0a93/O
世襲の極み
高学歴
関東学院大学→コロンビア大学院
裏口入学
ユダヤの犬
ヤクザ(稲○会)とズブズブ
20代に金髪だった

668名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:54:49.20 ID:D3pXo38x0
こいつこそ橋下以上の口だけ番長
舛添よりレベル低いしほんと何もしない
そんなに不満ならとっとと離党しろっての
669名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:02:01.06 ID:xuR+iPY1O
今から練習しよう
日本人の日本人による首相公選制度による公正な選挙によって選ばれた永遠なる指導者万歳!
日本人民であれば誰もが敬愛する日本人の太陽
首相万歳!万歳!
永遠的指導者として著書に記載される首相万歳!
670名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:03:25.17 ID:8M3eeDnEi
高校偏差値70以上>旧帝大・国立医学部・早慶>医者・弁護士・官僚・大企業総合職等
よくある犯罪(脱税・背任・業務上横領・変態系性犯罪(水着を着用し脱糞・セーラー服を着て下半身露出等)
                  ___________________ここまで総人口の3%
 
高校偏差値65以上>上位駅弁・MARCH・関関同立>税理士・会計士・司法書士・薬剤師・2種官僚・大企業総合・一般職 等
よくある犯罪は上に近いもの     _______________ここまで総人口の7%

高校偏差値60以上>下位駅弁・日東駒専   >行政書士・社会保険労務士・IT系スペシャリスト・2種・3種公務員・上場企業等
よくある犯罪は上に近いもの     ___________________ここまで総人口の16%

高校偏差値55以上>無名公立大学・大東亜帝国>サービス業・体育教師・3種公務員
よくある犯罪は下に近いもの    ___________________ここまで総人口の30%
   
高校偏差値50以上>無名Eランク大学・関東上流江戸桜>進次郎くん(国会議員)・サービス業・警察官・自衛官
よくある犯罪は下に近いもの    ___________________ここまで総人口の50%

高校偏差値40以上>Fランク大学・短大・専門学校・高卒>サービス業・とび職・トラックの運転手・○○工
よくある犯罪は下に近いもの    ___________________ここまで人口の84%

高校偏差値39以下・中卒>専門学校・進学しない>パート・○○工・チンピラ・ヤクザ・ニート・生活保護・ホームレス
よくある犯罪(誘拐・監禁・窃盗・強盗・脅迫・強姦・暴行・殺人・麻薬・放火・無免許・飲酒運転)

671名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:18:12.87 ID:vAFkqTUv0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼ユダヤの星▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼ .._/ ̄Z._ .▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼ ./      <  ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  / / ̄\__ ヽ  .▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   レ| \  / .|N   ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼    .(|-・-∧-・-|)     .▼▲▼
     ▲▼▲    .ヒ   | |    ソ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲   |   ‥  |     ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   .\ ..(―) /    ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  .从\_/从   ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲ ./V><V\   ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
672名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:19:51.53 ID:oPYbdatW0
                    自主憲法唱えて60年
                     守るかな?と思った公約郵政どんでんがえし
                       初の福島3号臨界事故隠し気づくまで29年
             ( /´_ ̄_i)   年金一元化閣議決定忘れて27年
             6‐◎J◎     児童手当外国人に垂れ流し続けて30年
             ヽ ,6ノ       竹島に安保発動する気なしと答えて50年!
           cく_>ycく__)     在日参政権約束して13年 (観客 そりゃ助かった)
           (___,,_,,___,,_)  ∬     肝炎、エイズにポリオで・・・
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ よっ!今度はなんだい?おやじ!
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /  /
     \     /      \    ∞ 何代ってね?うちら世襲ばかりよ
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 観客 ピラミッドでも作んのかよw

673名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:28:14.31 ID:THhgMIvw0
総理大臣は東大を出ていなければいけないとは思わないが、野田の愚鈍さを見るに
つけ、やはりあるレベル以上の頭脳は必要だとつくづく思う今日この頃。
一応早稻田の野田でもあの程度の頭なんだからねえ。。。

さて、わが進次郎君がまかり間違って日本国総理大臣になってみたまえ。
大喜びするのは官僚、財界、そしてアメリカ。
何を言っても進次郎君の頭脳では理解するのは不可能。
だから思うように奴らが操れる。

もっとも進次郎君の親父も官僚とアメリカのパペットに過ぎなかったのだが。
674 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/05(土) 19:29:22.98 ID:oPYbdatW0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
675名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:43:37.06 ID:iBdI6l/90
学歴がいい=仕事ができるじゃないからね。大手企業によくいるでしょ
頭はいいけど仕事できない奴。で坊ちゃんはどうかというと口だけで
仕事できない典型ではないかと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:46:50.29 ID:/IoSLRql0
おまえみたいな世紀の売国奴を踏襲した無能政治家がいる政党が支持されるわけねーだろw
やっぱ馬鹿だなこいつw
677名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:08:44.92 ID:rSmQZEJ+0
戦闘機購入 にかんして

何も意見無かった

バカが小泉
678名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:11:28.65 ID:rSmQZEJ+0
アメリカと戦争したことあるの教えろ

小泉の息子に


679名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:24:54.83 ID:JnkFnqqC0
お前みたいな党内野党が信頼を低下させてるんだよw
680名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:54:31.24 ID:mAJhLutyO
>>670
私大馬鹿お疲れ
681名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:57:48.95 ID:QENTGQoCO
ここでの進次郎への批判は、組織に逆らうなって意見が多いねえ。
ただ、異論を許さない組織は弱体化する。
自民党は、純化思想で異論をドンドン排除すれば、最終的には過激な奴しか残らなくなるだろうね。
ただ過激な奴は一般人からは、支持されない。少数の熱狂的な信者は生むかも知れないが。
自民党の終わりの始まりかな。
682名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:38:55.72 ID:JnkFnqqC0
組織に逆らうなじゃないな
組織を批判するなら組織改革のビジョンを示せって話だよ
自分も組織の一員のくせに党内野党気分で執行部批判とかしてる奴にまともな奴は居ない
石破とかもそうだけどさ
683名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:53:40.65 ID:XFnYzJjZ0
バカかよ
逆らうように見せてもしょせん、ガス抜きのパフォーマンスでしかない

TPP推進、外資のための郵政民営化、こんなことを主張する異論ならば
明らかに間違ってる
684名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:06:51.75 ID:RcUQdY5A0
機税緩和のおかげで日本ボロボロなんだがな
685名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:13:40.39 ID:O4XksZTI0
         _,,,,..,,_
     ,  . -''"Jew `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_     ユダヤの組織には絶対に逆らえない 信じロン
      `-┬ '^     ! / |\  
686名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:50:42.65 ID:O4XksZTI0
小泉進次郎氏「今の新自由主義の姿で信頼が戻るわけがない」 “変われないユダヤ資本”に苛立ちを吐露

           ▲           
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
    ▼▲▼       ▼▲▼     巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
    ▲▼▲       ▲▼▲    巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲    ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲    ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
          ▼▲▼           川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
           ▼             彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
                         |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ 
                         ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡 
                          ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ 
                           |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
                           `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡  
                            !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_   
                             `-┬ '^     ! / |\  
                                           って言っちゃったらどうなっちゃうんだろうwww
687名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:53:37.24 ID:WyTzjQIW0
お母さんは創価なんだっけ?小泉兄弟

なんで結婚したんだろう。
当時は必要な政略結婚だったんだろうけど。
688名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:01:51.58 ID:z8uOaPv/0
まあ、保守うんぬん以前に失笑物のあの憲法電波改正案を見れば失望したくなる気持ちもわかる。
689名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:08:53.74 ID:wlpeG8bn0
>>683
つーか、自民党元老院も絡んだ、客寄せパンダ育成プロジェクトじゃね?
690名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:25:06.01 ID:34jdm3uu0
>>667
水商売の子と同棲してたそうだよね。
金髪時代に。
勉強はしない、できない、野球も出来ない、遊びも大して出来ないで
学生の頃は何もしてこなかったバカ坊ちゃんだよな。
バイト経験もなしだし、社会人経験もなしだし。
691名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:31:11.54 ID:U3iF2/U80
ドカタのバイトをして、自衛隊に期間限定で入隊してたはず。

それでもクズだけどな、こいつは。
692名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:39:52.39 ID:bQ5wESaC0
小泉進次郎って、どれだけ社会経験があるんだ?
そんなところで愚痴垂れてたって何にも変わらだろ。
モチロン離党なんかする気もなく、一応なんか考えてますアピールはウザいだけ。

親の後を継いで政治家になるにしても、もう少し色々経験を積んでからにしとけよ。
汚沢の息子みたいに、PKOでしばらく海外に行ってみたらどうだ?
邪魔しない程度に隅っこで、汗水たらして人の為(他国の為)に働いている人間たちの姿でも見てこいよ。
693名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:42:03.25 ID:U3iF2/U80
今の若者が元気ない、最大の理由がこいつの存在。

やる気も無くすわな
694名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:48:42.52 ID:lsDfOytW0
文句があるならお前らが小泉の倅に取って代われ
そういう力も無いのにココで吠えてもしかたあるまい
695名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:38:24.03 ID:LpFS/abt0
イヤなら投票するな

って選挙区ちがうよ

696名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:01:41.15 ID:WVoDK+Dj0
>>694
俺のお父ちゃん総理大臣じゃなかったし。。。
697名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:20:12.16 ID:WovtgTEu0
自民党内のネオリベ派は当分、いい目が出ないだろう。
経済ナショナリズムで"日本型社会主義"へ回帰まっしぐらだ。

破滅の到来は延期されるが、暗黒の年月はより長くなる。
もっともネオリベが主導権を握っても
破綻後外資に買われて酷使される情景しか目に浮かばない。
698名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:29:13.41 ID:9IULZC0uO
自民党にはこんな考えの議員がいますよ
というガス抜きじゃん

70年代から自民党政権維持のためやってること
699名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:20:10.01 ID:rdrENgZ50
ガス抜きというより、奇人と言われたおやじ同様
個人的スタンドプレーだろう。
おそらく、ブレーンはオヤジのものを引き継いで
いるから、実質的にはオヤジと何も変わっていない。
小泉一族は、総連とアメの傀儡だよ。
700名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:38:19.82 ID:QsagJ5eI0
つーか、こいつって橋下と同じ
新自由主義者だろ?

だったら仲間と自民を離党して橋下や
ヨシミとかと組めばいい。
そっちの方が今度の選挙の争点がはっきりする。
701名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:48:52.03 ID:rdrENgZ50
進次郎に独自の主義主張はないと思うよ。
そんなことを考える頭も経験もないだろう。
離党すればとか離党するのでは、という意見があるが、
政治権力を握ることだけが目的なのだから、間違っても
離党はしないよ。自民の権力基盤をとことん利用する
つもりだよ。
702名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:04:59.54 ID:wlpeG8bn0
>>701
それは買いかぶり過ぎだろ。
進次郎は、台本どおりのことをやってるだけ。
703名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:11:03.57 ID:gftxCeGtO
消費税増税を引っ込めたら
全力で自民党を応援するわ。
とりあえず政略「だけ」しか頭にない谷垣を替えろ。
自民党の党首がチマチマ政略なんかやる必要ない。
政策さえしっかりしてればいいんだよ。
704名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:34:06.31 ID:+Eqlem9V0
>>689
もうこんなアイドル議員プロジェクトは止めて欲しい

そもそも、タレント議員や四世世襲や、党体質を変えられない堕落ぶりを、進次郎は自分の存在で証明してるようなものじゃないか。

世襲の低学歴、社会経験無しの親の七光り一年生議員ならば、それらしく黙って国会図書館に篭って勉強しているべきなのに・・・


ミンスもダメダメなんだから老獪なベテラン議員が政策で勝負かけてくれよ・・・・
こんな客寄せパンダ使わずによ
705名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:38:19.65 ID:rqOyOLCE0
>>704
3代以上の世襲なのに附属学校にも入れられず
今時の推薦入学全盛期に3流大学にも入れないってどんなレベルなんだろうねぇ
706名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:15:45.31 ID:wlpeG8bn0
>>705
まあ、東大を出てもアレな首相もいたしな。
707名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:50:52.28 ID:xaLynUD20
4代にもわたって小泉族を当選させ続けた愚民どもへの懲罰として、横須賀に原発を造ってもらいたい。
708名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:01:07.32 ID:TaYXPAr70
>>703
その政策が
「TPPは賛成だが公式には賛成しない」
「消費税は上げるが公式には明言しない」
「少子化は認めてないから対策しない」
「新憲法で基本的陣形を剥奪し、国民の権利を制限する」
「二次元規制で令状なしの家宅捜索と押収を可能にする」
「児ポで子供が18歳になるまで写真などの撮影を禁止する」
「取調べ可視化は進めない。密室でやれ」「天下りは禁止しない」
「二世三世議員推進」「核についての判断は10年後に先送りする」
とクズだから意味が無いよw
709名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:04:27.01 ID:tHFiq0ly0
>>707
他の関東民が迷惑するのでやめてくだちい
710名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:09:41.43 ID:yu7ei6H50
>>700
新自由主義は国民の大多数を不幸にする、という基本認識が完全に欠如してるんだよなぁ。
有権者の知的水準が向上すれば問題なくこういう連中を排除できるんだがな。
711名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:13:32.81 ID:grwsOIOK0
>>705
頭いい≠勉強が出来る
東大は部下に持ったことないが、阪大、京大、神戸、一ツ橋辺りなら持ったことがある
勉強は出来ても、応用とか分析に向かないやつは、頭がいいとは言わん
IQの高いやつしか入れない団体から傑物があまり出ないのと同じ理由だな
712名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:13:51.15 ID:t4npq8WJ0
保守は変わっちゃいけないんだよ、バカだなあシンジロウは
国民から支持されようが見放されようが現状維持しかない
713名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:15:41.18 ID:XO3QzDhh0
小泉純一郎の息子の癖に何言ってんだ
てめえのコネでぶっ壊せよ
714名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:22:22.32 ID:vgrmZi4/0
>>712
>>バカだなあシンジロウは

「バカだなあ」ではなくて、生まれつきの正真正銘の馬鹿。
715名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:22:52.90 ID:rqOyOLCE0
>>711
なんか勘違いしてるなぁ
いい大学出てる=政治家として有能ではないが
いい大学出る程度の集中力も記憶力もない奴じゃ有能の条件さえも満たせないって話なんだがw
716名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:27:32.39 ID:sNm4W0Gi0
>>710
君の言ってることは、官僚の私利私欲・保身のための大ほらだってことは
もう国民の大部分にばれてるんだよ

大企業がリードするのか、中小・新興企業がリードするのかどっちでもいいけど
経済成長しなきゃ、将来破綻するのみ
717名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:28:01.29 ID:grwsOIOK0
>>715
君の論理は破綻してるよ、前提からして無意味だね
まあ、俺の認識する頭の良さと、君の認識は違うってことでいいんじゃないのw
718名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:52:07.41 ID:rqOyOLCE0
>>717
君の妄想を一般論のように提示されてもねw

>東大は部下に持ったことないが、阪大、京大、神戸、一ツ橋辺りなら持ったことがある
>勉強は出来ても、応用とか分析に向かないやつは、頭がいいとは言わん

どーせこの人達に「あの上司馬鹿だよなぁwww」って思われてるとも気づかずに「あいつら無能」
とか言ってご満悦な御仁なんでしょ君w
719名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:42:25.79 ID:5nfrakCoO
もう三代で名家になってるだろw後援会から回収して財界で奮戦しろやw
昔の名家はちゃんと全体利益考えていたからこそ尊敬、信用も集めたんだよw
政治屋稼業なぞ武器商人と同じで簡単に人殺し売国奴扱いされちゃうぞw
720名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:52:00.04 ID:grwsOIOK0
>>718
君の妄想はどうでもいいよ
君の論理で行けば、アインシュタインは使い物にならないバカだろ
結果は、社会に出てみなきゃ分からんのだよ、それが象牙の塔であってもね
721名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:09:03.25 ID:070+u1+90
>>720
すくなくとも、中高生として必要とされるスキルが進次郎似ないことだけは確定している。
ろくな大学へいけなかったのだからな。
政治家として要求されるスキルにはそれ以外のものも多く、中高生に必要なスキルが
なかったとしても、それ以外のスキルが充実していれば政治家としては有能になれる
かもしれない。
ただし、当選して2年以上たつが、そういうスキルを進次郎が示したことはまだないが。

勉強はできなかったが、それ以外に有能なスキルがあると言うなら、そろそろ示して
もらわないと。
少なくとも、空気を読んだり、仲間を増やすスキルには乏しいようだ。
722名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:41:13.91 ID:1iE+Rk2I0
>>716
競争力で新興国に負ける大量生産大企業がリード・・なんか出来る訳ないだろ。
って事が分かってない時点でお前は進次カ並みの馬鹿だと云う事。

新自由主義やTPPは経団連向け政策。それじゃもう駄目なんだよ。
723名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:46:52.22 ID:QJXew2Tq0
西田とか公務員マンセーで気持ち悪い、自民はありえんw
724名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:53:46.54 ID:AVNu2zJfO
進ちゃんが新党作れば、みんなの党に代わってきゃりーぱみゅぱみゅは握れると思うよ
725名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:01:17.05 ID:cVe/CaH20
>>721
正論すぎるwww
726名無しさん@12周年
代案も出さずに批判するのが流行ってるのかな?

批判してるのを見て「うわー!リーダーシップがある!」てなる人が多いのかな