【社会】 "一生結婚しない人、男性20%超に激増"、その理由…男は自由を欲しがるが、それを認めるような女性は金持ちしか相手にしない

このエントリーをはてなブックマークに追加
・50歳時点で一度も結婚したことがない「生涯未婚」という人が、男性で20.1%、女性で10.6%に
 のぼることがわかった。
 東日本大震災の発生以来「絆婚」が増えたと言われ、芸能界では「年の差婚」も珍しくない。
 それでも結婚しない人の数が減らないのはなぜだろうか。

 2012年5月1日付の読売新聞によると、1980年の生涯未婚率は男性2.6%、女性4.5%で、今回の
 調査では男性が約8倍、女性が2倍以上に増えたことになる。年代別の未婚率は25〜29歳で
 男性71.8%、女性60.3%。30〜40歳は男性47.3%、女性34.5%。35〜39歳は男性35.6%、
 女性23.1%だった。未婚者のうち「いずれ結婚するつもり」と答えたのは男性86.3%、
 女性89.4%と高い割合だった。

 生涯未婚率は男女ともに90年頃から急上昇している。国立社会保障・人口問題研究所の
 「人口統計資料集(2010年版)」によると、90年には男性の生涯未婚率は6%に満たず、
 女性はおよそ4%であったことから、ここ20年で一気に増加していることがわかる。
 なお、調査結果は政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれるという。

 この記事を受けて2ちゃんねるでは、「結婚による嫁への機嫌取りや子育ての面倒くささ
 >>>>>>>孤独のさみしさ だから俺は一生独身でよい」「子供も作らないで結局離婚するより
 安上がりだし、被害も少ない」と、結婚したくないと思っている人や、
 「結婚するなら子どもがほしい。結婚するなら余裕のある生活がしたい。でも貧乏だから、とても
 上記の2項目を満たせそうにない。だから結婚できない。したいとかしたくないとか、そんな
 選択肢は俺にはない」という、したくてもできない人の切実な書き込みが並んだ。

 一方で、「俺も生涯独身で行こうと思ってたが独身の人の葬式行って考え変わった」
 「社会インフラを維持する為に次世代を育成していくのは国民の義務だと思う」と、やはり
 結婚すべきだという人の書き込みもあった。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6521551/
>>1のつづき)
 2010年の国勢調査では「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%、女性は2%」という
 衝撃的な結果が出ていた。なぜ結婚をしない人が増えているのだろうか。

 「結婚しなくても困らない、1人でも生きていける時代というのが大きいです。昔は結婚しないと
 社会的に追いやられることもあったけど、今は未婚が珍しいことではなくなり、結婚のメリットを
 感じられないんです」
 こう話してくれたのは婚活コンサルタントの大橋清朗さんだ。大橋さんは特に30代後半から
 40代の未婚男性について、20〜30代で恋愛していなかった人は自分のために時間もお金も
 使えたが、結婚するとなるとそれを妻と子どものために犠牲にしなければならない。老後や
 親のことを考えて結婚しなければならないと思うが、結婚したい気持ちがないのでいい
 相手でないと結婚しようと思えない。結婚相談所などでそういった男性が希望するような女性は、
 よほどお金を持っているなどのメリットがないと男性に会いもしないのだという。希望の女性に
 相手されず、男性はどんどん結婚へのモチベーションを下げる結果となる。

 生涯未婚率が90年頃から急上昇している件については、不景気の影響が大きいと分析する。
 女性から結婚を迫っても、男性は経済力がないと踏み出せない。女性は安定した高収入を
 得られる男性を選ぶようになり、そうでない女性は「この人と結婚するくらいなら」と1人で
 生きる道を選ぶそうだ。しかし「男女がいれば恋愛は必ず発生する」「女性が出産を希望する
 限り結婚する人は必ずいる」といい、未婚率は今後高くても3割程度を推移するだろうとも見ている。

 ちなみに加藤茶さん(68)や堺正章さん(69)ら、芸能界では2011年から年の差婚が相次いで
 いるが、現実には年の差婚は全く増えていないという。東日本大震災などの影響で「絆婚」も
 叫ばれたが、「確かに結婚に対する意識は高まったが、結婚自体が増えた実感はない」
 とのことだった。(以上)
3名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:37:25.09 ID:YGMNq1hF0
21 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
** ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
** ☆ばぐ太☆@☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
10094433太◆o0
10543317太◆o0
12253543太◆o0
14070416太◆o0
14250372太◆o0
14301474太◆o0
14345128太◆o0
16472397太◆o0
16492508太◆o0
16525123太◆o0
16593017太◆o0
17125355太◆o0
18232870太◆o0
18375444太◆o0
18442316太◆o0
19014963太◆o0
19035021太◆o0
19070967太◆o0
19252241太◆o0
19370041太◆o0
4名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:37:37.79 ID:d7pOhbhP0
他人のことなんかほっておけよ
5名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:37:38.92 ID:dPavWqEP0
しないんじゃないだろ
出来ないんだろ
6名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:38:06.92 ID:s5oNr12v0
まともな相手がいなきゃ、そりゃできんわ
7名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:38:31.52 ID:3RsvTHhW0
>>5
それをいっちゃあおしめえよ
8名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:39:06.95 ID:xGjvRMq10
俺も貢献してるな、よし。
9名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:39:08.97 ID:lHrLsdxb0



29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1335763785/
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!



※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!
10名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:39:25.16 ID:6KSfB/gqP
俺は結婚に3パーセントぐらい興味があるんだ
11名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:39:52.17 ID:M5embV/D0
というかちゃんと結婚するかしなくていいから子供はつくれよ、マジで。
少子化は自分の将来の社会保障制度や経済にも影響するぞ
12名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:40:00.70 ID:mScZBRxk0
結婚しない人がちょっとくらいいても良いじゃん
なんでそんなに他人が許せないんだろう
13名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:40:01.18 ID:i5EWLd2S0
このスレタイはおかしい
14名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:40:20.06 ID:3VV8KuXu0
メス=不良債権。
15名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:40:27.41 ID:Sws8+oPm0
結婚したくてもできない

という人が居ることも忘れないで欲しい(´・ω・`)
16名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:40:53.65 ID:U7dROsv70
おれは
・結婚できない(低収入、ブサ)
・結婚したくない(人間嫌い、孤独が好き)

の両属性。一人なら贅沢できるし気が楽。孤独死上等で生きてる。
結婚したいとも思わん。おれみたいなのは少数派だろうが。
今と将来の日本を考えると下手に結婚しない方がいいと思う。止めはしないが。
17名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:41:06.18 ID:5sNLTcuE0
出来ないってのもあるけど

・30過ぎて小金ができる
・周囲の結婚話(金銭関係)を聞く

と躊躇するな結婚に。
18名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:41:32.70 ID:rOIMqX8R0
まー、カネのかかることはしないの究極の生活だもんな
男にとって結婚しないのは

これも資本主義終焉の一つのカタチかもな
19名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:41:46.38 ID:3VV8KuXu0
>>11
冗談じゃない。何が悲しくて不良債権に一生貢がなきゃならんのだ?
20名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:41:48.71 ID:WdM/ajPB0
女が欲しがるのは金と※
21名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:04.84 ID:cfAbnySL0
お前らホッとしてるだろw
22名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:12.20 ID:AsII2O/e0
だって汚らしい女が多すぎなんだもん。
汚らしいってのは心ね。
23名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:17.15 ID:mOjfCrUx0
※ただし金持ちに限る
24名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:18.25 ID:+ioI8klw0
>>5
別にできないでいいよ。
負債いらねえし。できるお前ががんばれや。
25名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:32.11 ID:NWseBds4O
38歳
俺も結婚しないと思う
26名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:42.68 ID:LJWRbd+l0
しないんじゃなくてできない、でいいから追いかけてきてまで結婚しろって言わないで欲しい。
27名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:54.35 ID:M5embV/D0
>>15

世の中美男美女夫婦やセレブ夫婦ばっかではないだろう
分相応の結婚をして子供作るってのが皆見えなくなってるんだぜ
28名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:54.90 ID:pWx8MMpO0
俺の従兄弟、50歳。双子でどちらもできがよく、京大卒、東大卒。
ひとりは田舎で公務員、やあり公務員だった両親と広い家で同居。
ひとりは東京で団体職員やめたのち現在無職で、都内の家賃も親掛かり。

子育ての成功、失敗はいくつになったら決まるのかねえ…。
29名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:43:07.70 ID:+nIRGIF70
つうか何で結婚するの?
30名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:43:11.87 ID:5sNLTcuE0
>>11
養子縁組の要件を緩和してくれ。
そしたら赤ちゃんポストの子とか引き取って育てるから。
31名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:43:59.21 ID:HpnifGLi0
        /   ., i^ヽ              ヽ
        '    /  i                  ヽ
          / .  |.i  i         、
.     , ′  ′ .  | i  i{  |  i     ヽ      ‘,
    /       | ,/|∧ |!\_,  i  | 、  ハ      '
    /      ./| ,r-|i ヽ i  |_i __|_}   ‘,
 .  /_     |,ィ´「l| ‘, \  ト、 i ∧ |``ヽ、_j
  /´| ! |/|| | |リ___ヽ  \|_,ヘi|  Y i}   |`     ト、
 ´   | l |  {.l | ,ッ==、 \.  「 ,>=≧\}  '     | \
   ||  |  /| W ぅ::ハ    \| " う心ヾ、`y′ /  . |
    | i  i| i| ト ヽ ト:{_}:}     ヽ トi{ }:} 》 }  /  : i\  「け…けっこん!?」
    | i   i i|小  ゝ-"        弋 シ  / ,′  | |⌒ヽ
    l i.  ∧|! トヘ ////   ,    //// /} /  i! .| |
    //|   . .ヽ‘,              / ./   i| ∧ |
  // | li  . .| 込         _ 、  u /ィ′  /i/ } \
 ノ'′ |.ハ  . .:l   >    r ̄_´ ノ   ,ィ´ リ  / .j/´  `
      |l ゝ . .|\ r=> 、    ,. く  {⌒〉 , ',/
     ヽ  ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐--  --―― - 、
32名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:04.72 ID:kbKoQpOlP
そろそろ真面目に「独身税かけろ」って言い出す連中が出てくるぞ。
33名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:14.84 ID:qj4MoHij0

一言目「お前らは結婚しないじゃなくて出来ないんだろwwwww」

二言目「少子化の原因は結婚しないお前らのせいだ!」

by女様

34名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:15.79 ID:9G9m32wD0
自分780万
嫁380万+不労所得300万

二人とも実家相続予定。
35名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:20.06 ID:tkwTnV+O0
>>1
40歳過ぎて、童貞なんで、恥ずかしくて結婚できない・・・・OTL
36名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:21.22 ID:5LjzLM+q0
>>11
>結婚するかしなくていいから子供はつくれ

レイプ合法化してくれたら、いくらでも子供作るんだけどね・・・
37名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:28.93 ID:m9CKdcEH0
5人に1人は結婚してないって事か。すげぇな
38名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:35.43 ID:+ioI8klw0
>>30
子捨てポストのガキとかいやだろ。
障害児とかだったらどうすんだよ。

まあ、ガキ自体俺はいらんけど。
39名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:38.30 ID:OY6jv8oI0
http://www.youtube.com/watch?v=JhbhqEJ901Y&feature=endscreen&NR=1

こういう記事って人口削減のための洗脳じゃないのか?
40名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:46.48 ID:6Pf7yYvV0
結婚は男が主体でするもの、選ぶ権利は女性のもの
なんだかなあ・・・
41名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:52.27 ID:29ystnGX0
来世では毎日起こしてくれる幼馴染美少女と結婚できるように祈るか
どうやら現世では結婚は無理っぽい
42名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:44:55.62 ID:JUBtWP5jO
できない奴も増えてるが、しない、したくない奴も確実に増えてる。
43名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:06.23 ID:KSc4U1Zd0
できないし、なおかつ、したくないって人間が増えただけ。
それを周りがどうこう言ったってどうにもならん。
44名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:23.80 ID:NhrVm6IDi
少子化なんて曖昧な問題に個人の人生犠牲にするわけない
1億くらい貰わないとやってられんよ
45名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:26.22 ID:LJWRbd+l0
>>32
子どもに対する手当や控除が増えるってことは税金の割戻しされてるわけだから事実上独身税はかかってるでしょ。
46名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:26.22 ID:5sNLTcuE0
>>16
自分は弟(結婚してる)に死んだから親と一緒に永代供養してくれる霊園に
収めてくれたらいいといってる、あとの財産の処分は姪や甥のためにやるから
と言ってる。
47名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:26.72 ID:S+9HFmjp0
自由ねー
本当に自由を求めて結婚しないやつなんて一体どれだけいることやら
48名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:27.34 ID:ZVlRIzAXO
>>19
おまえ自体が不良債権なのにwとりあえず部屋から出ろ。母ちゃん泣いてんぞwww
49名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:27.89 ID:pWx8MMpO0
顔よりも、頭のいい女と結婚しないと大変。もちろん、顔がいいにこしたことはないが。
バカでかわいいのは若いうちだけ。学歴の意味じゃあないよ。
50名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:40.43 ID:nJ0TzK6U0
する必要がなくなってる。
51名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:51.04 ID:i+ES/mgTP
それなりにモテるヤツが言うならなまだしも
52名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:54.70 ID:rYlFFcEx0
こんな悲惨な世の中に親の「子供が欲しい」というエゴで
子供を召喚するなんて本末転倒だろ。

俺は自分の子供が可愛いから、こんな苦しい世の中に生まれて欲しくないので
最初から生まない=結婚しない=女と付き合わないことにしてるよ。

昔は付き合ってたことあるし、その後も何度か出会いあったけど。

いま子供産む親って、子供虐待したいのか?とすら思うわ。
これからさらに世の中悲惨になるだろうに。
53名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:21.00 ID:fsZhSAhvO

男は馬鹿だが、
女は阿呆な事をする!
馬鹿と阿呆が一緒にやっていけるわけがない。
( ̄∀ ̄)

54名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:26.50 ID:mJWR/YTSO
気にするなよ。
男は独りでも結婚してもどちらにしても一生仕事するんだから。
子をつくるかつくらないかで選択したらいいんだよ。
55名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:42.50 ID:d7pOhbhP0
金持ちは子供を10人以上こさえなきゃいけない法律できたら独身税もいいよ
マスゴミやら糞芸能人お前らだ
56名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:46.67 ID:NxBTo0Oa0
肉体的精神的に健全であるのに、子供を産んでいない人と子供を育てていない人は、大増税にしたらいいだろう。
自分らは楽して、人が育てた子供らに面倒みてもらおうというのが甘いわ!!
57名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:51.72 ID:KjZbZ52h0
>>17
あんまり幸せそうじゃないんだよな。結婚してるやつ。
58名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:55.92 ID:+ioI8klw0
>>32
そういえば今日Yahooの知恵袋でそんなバカが跋扈していた。
59名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:57.12 ID:CWlGDRr+0
うっかり2回目の結婚しちまった。もうしない予定だったのに。
60名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:46:57.66 ID:mFXjrmts0
ロリコンじゃないけど嫁いらないから乳児だけ欲しい
61名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:07.79 ID:5sNLTcuE0
>>38
ポストの子でなくても児童養護施設の子とかでもいい。
1人くらいは育てて社会に送り出すのは独身でもできるからな。
62名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:41.24 ID:jKbb12jn0
今まで生きてきて幸せだと思うやつが結婚して子供を産めばいい。
今まで生きてきて生き地獄と思ってまだ生きてる俺には無理
63名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:50.66 ID:CiykUDlH0
結婚も恋愛もできないから
できる奴は俺の分まで頑張ってくれ
64名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:53.13 ID:pWx8MMpO0
>>57
結婚したやつの半分は本当は幸せなんだが、他人に幸せを吹聴しないだけ。
65名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:55.37 ID:Vea/gO+/0
>>16
あ、それ、オレ。
加えて高学歴(東北大卒、東京医科歯科大中退)な
66名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:47:55.78 ID:EyVwZtAM0
簡単な話なんだよ
昔に比べて、離婚率が上がったから離婚のリスクが高まった
でも、離婚の慰謝料、養育費は超きれいな女もブスでも一緒

この、超きれいな女=ブス

という制度があって、離婚してもおkな世の中である限り、男が結婚から遠ざかるのはあたりまえ
67名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:04.39 ID:odvqINNI0
>>56
顔面の構造的欠陥は身体障害に入りますか?
68名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:08.72 ID:Wj25/awv0
金持ちはどんどん結婚すりゃいいし

もういっそ、一夫多妻制でいいじゃん。

金持ちがどんどん結婚して資産も分散化。

貧乏人な男はあれだが…
69名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:14.84 ID:yQNFmNLK0
子育てなんて面倒な作業を一緒にやっていけるような
気が合う女かー…
そしてお互い尊敬しあいつつ、出来れば好き合ってって
確率低かろうよw
70名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:16.08 ID:hqO+C7nz0
金さえあれば結婚でも何でもしたいけどね
オレ30だけど諦めたわ
71名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:27.56 ID:5sNLTcuE0
>>57
小遣いとか聞いてると大変そうだな。
月1万とかさ。前は3万とか聞いたことあるけど
そんなに世の中の収入落ちたのねと
あとローンや養育費考えるともうね。。。。
72名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:42.42 ID:bBiezZ9U0
団塊世代が埋めよ増やせよで、子供を粗製乱造した。
本来子供を残せないようなブサイク・甲斐性なしな人達までもが、
子供を大量に生んでしまったわけ。

その結果、程度の低い人間が増えた。
自然淘汰を無視したから、人間全体の程度が下がった。

だから今、「間引き」が起こってる。
揺り戻しで、この20パーセントを「間引く」わけ。

それで、次世代に紡ぐ価値のある遺伝子だけを選別してんだね。
今はそれが行われているというだけのこと。
73名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:48:50.68 ID:baFmKVOTP
これ30年前に二十歳だった人の結果だから
今の世代はこんなものではすまないよな
74名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:03.59 ID:+ioI8klw0
>>62
生きてそれなりに幸せだと思っているが、
結婚負債だけは勘弁してくださいと思ってる俺みたいなのもいるが。
75名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:06.07 ID:d7pOhbhP0
一夫多妻制いいと思うぜ
どうせ男はあぶれるんだしな
76名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:14.18 ID:LOmsbuX40
重婚で解決  金持ち絶倫夫 多妻    美人妻 多夫で贅沢三昧
77名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:28.39 ID:3x8+DExP0
結婚は生き地獄
ヤリ逃げが一番利口
78名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:35.37 ID:NxBTo0Oa0
>>67
 正常です。
79名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:41.60 ID:KjZbZ52h0
>>64
五分五分かよ。リスク高すぎだろ。
80名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:45.07 ID:pbNPWdbV0
昔は薪で風呂沸かして、たらいで洗濯という暮らしだったから、単身生活は不可能だった。
81名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:51.36 ID:9TLhqGFg0
>>70
ババアも同じようにできないけどなw
82名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:01.81 ID:5sNLTcuE0
>>64
まあ子供ができてそれが大きくなるのが皆いいとはいうな。
83名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:02.20 ID:vKPKlXQF0
最悪の地獄は退屈で単調なアリの巣の管理だよ
時間がたったら定期的にエサ置き場から取ってきて
簡単な調理をして投げ入れさせる
出来合いのエサを用意しちゃだめなんだよ
本人に少しの手間をかけさせて加工させなきゃならない
その加工の手順に難癖をつけてその日の死刑囚の食事の量を決める
アリの断末魔を常に聞きながら食事をさせてなれさせる
右手には電車が走っていて左手はちょっとしたがけになっていて落っこちたら死ねるようにしておく
酒と睡眠薬は飲み放題にしておこう
娯楽はねずみを管理する創作物のみでうんざりさせ、変わりに役に立つ古典集でも置いておけ
最後に死刑囚が死にそうになったら、生きたまま餌にしてアリの群れに投げ込む
しかし本人がそれに気づかない場合がある
その時すでにアリの管理者からアリの駆除屋に代わってたりするんだが
どちらも大差がない
アリ好きも同じ
84名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:16.13 ID:4NiCSMTu0
都会に住んでいる人が車もってなくても困らないのと一緒。
まぁあれば便利だけど、金かかるし無くてもいいかなみたいな。
85名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:23.04 ID:pWx8MMpO0
>>72
え、団塊以前から子供は少ないだろ。団塊世代は子供少ないだろ。
単に母数(人数)がでかいだけで、団塊世代の独身もけっこういるし。
86名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:25.66 ID:v2V6x499P
2030年とかになったらもっと凄そうw
87名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:27.73 ID:uWtLJlul0
ただのゴミじゃん
88名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:29.83 ID:NeOU9UrK0
未婚者が増えたのは年金制度ができたから。
昔は年金がなかったから結婚して子供を作って面倒見てもらう必要があった。
今はその必要がない。
89名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:37.78 ID:TZrdR2dM0
>それを認めるような女性は金持ちしか相手にしない

金持ちってそんなにいるのか ?
90名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:49.93 ID:A7OMjoDc0
寂しがりな性格なら結婚していたかもしれない
91名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:54.57 ID:/RiNany8O
っつーか、何を今更、男性の生涯未婚率20%超えぐらいで驚いてるんだか・・・。

そんなの、もう既に50歳も過ぎた年齢層の話であって、
たとえば、今、30歳あたりの男性の生涯未婚率なんて、
30%は超えて3人に1人程度は超える勢いだっつーのw


え、女??

無論、今、30歳あたりの女の少なく見積もっても25%、つまり4人に1人は生涯未婚。
つまりつまり、男性より長生きする女の中の4人に1人は、90歳程度までは生きる生涯、
一生、自分ひとりで稼いで、生き延びて、女1人身で死ぬ時代よw
92名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:57.42 ID:nJ0TzK6U0
家電が全部やってくれる。文句言わない。
93名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:01.30 ID:odvqINNI0
>>78
とりあえず課税されるようになったら顔写真付けて減免申請することにするわw
94名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:03.10 ID:mFXjrmts0
>>68
貧乏男はその女のヒモになるといい
95名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:08.09 ID:zlLKD1Ef0
男は金があれば40代でも結婚できるけど女40代が20代の男と結婚したという話はまれ
96名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:13.07 ID:y1N6vEeJ0
そりゃー結婚したいよ。
黒髪ロング美少女17歳とならね。

無理だから死ぬまで独身でいいや
97名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:22.51 ID:kKSA+zJl0
>>65
特定しました
98名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:24.66 ID:hrSnjVdEO
>>72
今やディズニーランドに行くような女性が死去して、
ディズニーランドに行けない引きこもりや貧乏人が生き残るのですね。
99名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:43.61 ID:K3iu38Q20
金に余裕が無ければ自分の事で精一杯になる。
自由云々は言い訳に過ぎない。
男も女も金が無いんだよ!公務員や老人が欲が深すぎる日本は衰退の一途。
100名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:48.03 ID:tQSE3zkC0
俺はリアルに付き合って結論が出たのだが・・・
女なんて執念深くネチネチと陰湿な攻撃されまくりで結婚するのをやめた
今は一人で生きている方が楽でいい
女なんて扶養家族作ったら俺の貴重な給料取り上げられ
おこずかい制度なんて情けない事態はマジマンベンだわ
離婚は半端ないエネルギーいるってつれは言うしね
結婚しない俺は勝ち組
今は女にははっきり言って興味ない
101名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:51.32 ID:6Pf7yYvV0
>>86
それって西暦?平成?
102名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:03.43 ID:NxBTo0Oa0
利己的な意見の奴は、老後の社会サービスは払い込んだ税金、年金、保険料額までの保証。
40歳以上は独身税を収めてもらおう。
103名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:25.05 ID:Ln6jxZmt0
これだけ男だけに責任押しつけりゃあねぇ
104名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:25.91 ID:NzgrjnKB0
>>46
迷わず成仏してくれ
105名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:25.86 ID:5sNLTcuE0
>>80
だいたい着かえとか身の回りの世話する人が必要だったからな。
それが女で女に手がついて子供がというの事実婚だったからね。
清盛なんてドラマもあれだけ大量に女の召使が必要なわけだからそりゃ
方々に子供ができるのは当然で
106名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:46.76 ID:CHyw7TueO
>>57
自分の周りは幸せなやつばっかりだよ
デキ婚の夫婦もなんだかんだ幸せ満喫してるね
少なくとも、毎日同じ事の繰り返しで幸せも不幸もない自分よりは幸せだろうなと思う
107名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:47.10 ID:DV7p/Csy0
>>36
朝鮮半島でやってください
108名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:53.37 ID:3IBNx+WNO
少子化で良いんだよ。
自由主義、超資本主義は富を独占する奴が出るから、世に流通する金が小さくなる。消費・流通される金で養える人数の限界を超えてるから破綻国家ばかりになる。

ロボットやコンピューターで効率化、低コスト化をすればするほど養える人数は減るよ。
日本なんて3000万人くらいで丁度良い。
109名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:52:54.03 ID:DUlhn8280
一度結婚してみりゃ分かる。
しなくていいよ、あんなもんw
時間と金ムダにして戸籍汚すだけだもの。

マジで得るものがなかったわ( ゚д゚)y−〜
110名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:12.64 ID:7T37wpnA0
あたたかい家庭とか子供とか全く興味ない
111名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:19.78 ID:jKbb12jn0
芸能人でも40歳超えて結婚してないやつ結構多いんじゃないの?
112名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:23.89 ID:v99aQe+k0
傲慢な女しか俺の周りにはいない
人間としてどうか?のレベル
結婚を考えるとかしてみたいものだ
113名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:29.35 ID:PjGz3e0g0
どこかで狂ったんじゃないの。
恋愛至上主義、拝金主義、フェミニズムの慣れの果て自然滅亡も悪くないでしょ。
114名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:29.50 ID:5sNLTcuE0
>>104
成仏するよ。
115名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:30.61 ID:yxhC8lme0

   /::;:;:;::;:-::;、:::;::;::/::;::::;::;::;/::;::;:i::;::;i::j             i:::::;::::::;:::::ヽ
   !:;:;:;:;//_ ノ::;::;;:;:/::;::;/:;/::;/;|'';';';';''::;;;;;,,,          i:::::::::;::::;:::::i
  ,'::;::;:;,'  /::;::;/::;::;::;/  iリiノ!i ' ' '   '''''';;;;,         |::;:::;::::::;::::::|
  !:;;:;;::;| //::;:;::;::;::;:/     _,-‐;=;。;=、       ー;;;;;;;;;==ヾ;:;::;::;::;::|
  !:;:;::;:;:、ヽ、 ノ:;:::/      `ー、;';';'_,ヽ       _ _ _   ヾ::::;:::;:j
  !:;:::;:;::;ヽ  /::;/         . . .        ィ';';o;')`ヽ /リ::;:;::/
  |::;::::;::;::;ヽ-/:;::|                 !   ` ー - ''´/ ノリ::;::i
   !:;;:::;;:;::;:::;::;:::/|            ,       |   `  '  iノリ:::;::/
   冫:;:::;:::;:::;::;::| i         , '  i.       ヽ       ,' /:::::/
  /::;:/::;::;::;/::;:;| l             `ー、   _ノ 、    /ノ;;;;ノ
  /::;:::;::;:/::;::;/::;:| ',       にニこ` ー-、`_´_      /
  |::;::;::;/::;::;:/:;::i::| ヽ.       ヽー、_ ` ' ー - ァ`r   ., '  自由が欲しけりゃ、
  !::;:;/::;:;::/::;:;i::;:;|  ヽ_       ヽ、 `ー - ‐'´ノ   /     金をくれ!!
  |::;::;:;/::;::;:;;/::;:;:|     ヽ..         ` ー ‐ ' ´  /
  |::;::;::::;ノ::;:ノ::;::;:;|     `ヽ _          /
116名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:42.87 ID:/TNJm8ug0
>男女がいれば恋愛は必ず発生する

え?
117名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:51.28 ID:mOv+rtFo0
>>106
今は離婚が3割以上いるしお前の回りは聞いていないw
118名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:53:53.95 ID:ZkAzUSMx0
そうはいうがな、結婚どころか彼女もできんのさ
こんとんじょないのよ
119名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:06.81 ID:HpnifGLi0
クリーチャーと結婚するくらいなら独身の方がましって人多いだろうな
120名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:19.05 ID:XicPI9gM0
ほしいけどできない
ただ、できないならできないでいいかなとも思ってる
121名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:21.26 ID:Vea/gO+/0
恋愛までは行くんだが、セクロスが面倒
122名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:21.89 ID:wf2uJQCA0
結婚=バツゲームの認識だが間違ってる??
123名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:24.82 ID:vx4rqbxTi
結婚した友人が皆、趣味を取り上げられてるの見てるからしたいとは思わないな
金も相手もないからしたくても出来ないけど
124名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:25.30 ID:lkncaqbU0
>>102
利己的って女そのものだろ
退職金貰ったら離婚とかさ
少子化で結婚しない、産まない女は戦争で戦わない男と同じ
125名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:26.08 ID:ybE49yQ30
他の男の残飯漁るほど餓えてねえんだよ!!
126名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:26.46 ID:YwmLLERG0
コンビニと家電の普及で一人暮らしも容易になったからだろ
昔は上手い飯が作れるってだけで、嫁の貰い手は幾らでもあった
127名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:27.32 ID:v7GaASQtP
熟年離婚とか多いしな
なら、自由に生きて自由に死ねばいいやん
128名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:29.99 ID:4bDcnCsyO
年収400万円で専業主婦持ち
小遣い無制限だから,許す
129名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:35.49 ID:le0ZNOVh0
モテなくて、能力のない人には、ハードルが高いんですよ。
130名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:40.84 ID:SpLOVfaQ0
離婚はしてるが二回結婚した俺は勝ち組なのか負け組なのか?
ちなみに子供もいる
親権は取られてるがな

131名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:48.48 ID:bBiezZ9U0
この20パーセントは
次世代に遺伝子残せないで絶滅するんだから
どーでもいいわ。
132名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:58.85 ID:kM1APQeP0
中古のくせに自分の価値がわかってない女が多い。
133名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:59.96 ID:pL3GFtx60
また結論ありきのばぐたお前クズか
134名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:55:06.14 ID:Ty5mP72gO
>>102
馬鹿の考え休むに似たり
135名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:55:10.45 ID:Y8myEW6g0
俺のことだw
136名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:55:38.69 ID:FxcekZBa0
一夫多妻制にすればいいだろ
イケメンエリート高収入様はガンガン女孕ませて
俺みたいな結婚できない奴は分相応に自分の趣味に金注ぎこんで過ごせばいい
ほら、みんな幸せ

あ、でもだからと言って子ども手当のために増税とかしないでくださいね
他人に負担強いないと子供育てられないような奴は避妊しろ^^;
137名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:55:39.68 ID:XkLzIDh90
彼女がいない時は結婚願望があるけど
彼女がいる時は、全くそんな気がおきない
自分が向いてないのと、つきあう相手もクズなんだろうな
138名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:09.41 ID:kbKoQpOlP
自分の親を見て結婚生活に絶望したって奴も多そう
139名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:13.06 ID:ruNw87LV0
離婚して12年。一人は気楽だわ。
140名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:18.58 ID:PpneXf0Q0
おいらは家買ったし
嫁なんかどうでもいいわ。
141名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:30.34 ID:LdOoceR30
結婚なんて嫌だよ
お付き合いも嫌だし
女性そのものに近づくのが嫌だ
142名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:31.84 ID:BDAqJP1TP
いや俺の事だよw
143名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:44.01 ID:7T37wpnA0
農家の40過ぎて未婚のオッサンとかが中国人やフィリピン人の嫁もらったりしてるが、そのほとんどが不幸な結末を迎えている
144名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:46.40 ID:v7GaASQtP
>>108
あんまり減ったら減ったで、中共にのっとられそうだが
145名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:55.70 ID:Wj25/awv0
>>94
いいねえ。
やっぱ一夫多妻制だな

先進国でハーレム作りたい金持ちもどんどん移民してくるから
質の悪い移民も増やさないで済むし。

人口も増えるし、誰も困らないじゃん
146名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:09.40 ID:MKGWiGVJO
今日の二次元大勝利スレ
147名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:09.43 ID:+ioI8klw0
>>138
親はそうでもねえな。むしろ幸せそうだ。
が、周りの同年代が全然幸せそうではない。

現在の社会環境を考えると、どう考えても同年代のそれの方が現実に近い。
148名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:11.78 ID:w0RID0J/O
基本的に動物はメスがオスを選ぶんだよ。
独身男性が増えてるのはメスが選ばないだけ。

今の30代前半あたりまではバブル期に幼少期を過ごしているからな。
バブル期の日本と同じ家庭環境を作れないオスは選ばないんだよ。
149名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:11.34 ID:dzPqWZZAO
こんなしょうもない記事書くより、自殺志願者が求める安楽死施設を政府は作るべきだと言うのを書くべきなんだよな。
結婚だ、子供を産むだじゃないんだよ。
みんな、未来の展望もなく、自分を悲観的や劣等感でみちあふれてる感じの心が病んでるのが、
結婚も子供も欲しがらないんだよ。
よく周りを見てみろよな。DQNのような奴や自分に自信があるやつらが率先して結婚や婚活してるだろうに。
結婚してないのは自分に悲観的なのが多いだろ。
所詮は社会が生んだ闇が表面化してるだけなんだよな。
150名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:20.20 ID:/RiNany8O
>>68
だからさぁ・・・。

かつては25歳までに、30歳近辺の男性に結婚して貰ってたから成り立ってた結婚なのに、
産む(はずだった)機械な女が勝手に晩婚指向に走ったからこの状況なの。

10代女ばかりと結婚できるとでも言うならともかく、
晩婚指向の挙げ句、25歳のクリスマスも過ぎ三十路過ぎまで売れ残るようなBBAを、
どこの金持ちがボランティアで引き取るって?w



一夫多妻制(笑)
151名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:26.49 ID:kyKIUPbMO
職場の、小柄で貧乳でかわいくてちょっと変わってる眼鏡っ娘と結婚したいけど

俺は低学歴の不細工で童貞の非正規社員だから相手にされないだろうなぁ……
資格の数と質ぐらいしか誇るもんがないし……(´;ω;`)ウッ
152名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:31.56 ID:rWUzT6y20
つまり金次第ってことで
153名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:34.29 ID:lKGHpEXg0
>>143
ウクライナ嫁と結婚したオッサンはどうなってる?
154名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:35.64 ID:vwew6Bd50
結婚は最悪

メリットよりデメリットの方が多いということは
40〜50代の男性のほとんどが理解してる
155名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:02.96 ID:GTwfsqfOO
お金が無くて、自由も欲しいじゃ
子育てなんて不可能だもんな
156名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:12.60 ID:d7pOhbhP0
とにかく金持ちにどんどん子供を作らせろよ
それこそ義務だろ
157名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:14.41 ID:NKizhaSM0
>>32
2次元との結婚認めてくれたら独身税かけて
いいよ。
158名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:21.36 ID:Y5/2Im1G0
うちの家はいとこが8人居てまともに結婚してるのが
嫁にいった叔母の長男のみ
一番年下の自分の年が28
お家断絶もやむなしかといった風情
159名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:41.73 ID:I+EfKOnpO
法的には認めさせようがないけど、2次元の女性と結婚してるんで…。
160名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:46.91 ID:gVltl6O+0
別に最初っから、独身を決め込んでる訳じゃないだろ?
要は、タイミングと縁があるかないかの問題だよなw
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
この娘か、村井美樹ちゃんみたいな娘いないかなw
161名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:54.38 ID:yTcCaC170
それは昔から歌や映画になってるだろ
162名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:58.08 ID:qCPgRYoQ0
結婚はやってみたいが俺の性格では1週間ぐらいしか続かない気がする
163名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:04.46 ID:wmgzF3Bj0
年収200万しかないから結婚できない
164名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:05.20 ID:EyVwZtAM0
たしかに、40-50で満員電車に乗ってるおっさんってすごい眼してるよね
まさに死んだ魚の目
165名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:26.00 ID:kGUkFq+J0
金持ちが二号でも三号でも作って昔の戦国武将みたいにいっぱい子供産ませろよ
ワープアで結婚なんてしたら一家心中だよ
166名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:47.03 ID:0rnHpy7I0
35歳インフラ系勤務年収700万だが強烈にハゲで振られまくりの俺には隙が無かった。
結婚? したくてもハゲってだけで出来ないんだよ日本じゃな。
167名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:48.34 ID:SpLOVfaQ0
>>143
昔、中国女に殺されてる
じーさん集団ていなかったけ
ワイドショーを賑わせてたと思ったが…

168名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:00.98 ID:7dllJqpB0
子供をつくることが自分のエゴにしか思えない。
169名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:11.95 ID:vwew6Bd50
だから結局は離婚して2次元に落ち着くんだよ

信じるも信じないもアナタ次第!
170名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:11.82 ID:5sNLTcuE0
>>138
ただカーチャンは

J('ー`)し「カーチャンたちがいなくなったあとのオマイが心配」

と言ってるんだよな。独身で老後に大事なのはカネなんでとりあえず生命保険の受取人を
オマイにしとくから何かあったときはこれをお使いと。。。。
171名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:33.09 ID:pUvnFFuP0
ま、なんでもいいさw 
各々が自分の食い扶持をちゃんと稼ぎ、ある程度の貯蓄ができていれば何も文句は無い

もともと一生働く前提な訳で、負債(嫁子供)が減るなら逆に楽になるわw
172名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:34.86 ID:qj4MoHij0
>>137

俺は社会人になったばかりの頃は彼女がほしくてしょうがなかったけど
先輩に風俗連れてもらって以降、その願望がなくなってしまった。
173名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:36.23 ID:rOIMqX8R0
結婚はしてもしなくても後悔する←オマエラ覚えとけな
174名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:36.85 ID:kKSA+zJl0
>>163
結婚できないって悔しい?
どんな気持ち?
175名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:47.90 ID:nf5N3Yr60
嫁はいらないが、彼女は欲しい
176名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:48.30 ID:QHpyYUrI0
ムッソリーニに倣って独身税かなあ
177名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:49.38 ID:kbKoQpOlP
男が何としても結婚しようとするとトド女に殺されてしまうこんな世の中じゃ
178名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:17.86 ID:/JnVJ8vT0
子供という社会インフラ作りのために結婚する予定。
ただそれだけだなぁ。独身でいられればそっちのがいいわ。
179名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:21.56 ID:nJ0TzK6U0
結婚制度なんてものは国家と大企業に都合のいい奴隷制度でしかない。
洗脳されない人種が増えたってことだな。
180名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:31.63 ID:bBiezZ9U0
一生結婚しない人が
90年で6パーセント
12年で20パーセント。

オマエら、まるでその増加分14パーセントであるように振舞ってるけど
もともと昔であっても結婚できない6パーセントなんだだろ?w
181名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:33.77 ID:PDy+EIWG0
おめーら、愛人作って子供産みまくれ
ガンガン子供作って俺の老後安心させてくれや
182名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:39.90 ID:vvqkIfSXO
不都合な事は男にまかせるような厚かましいのばかりだからなぁ


やり捨てしてりゃい〜んだよ女なんか
183名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:42.61 ID:GaJ2zir40
女との会話なんて俺にはハードル高すぎです
184名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:55.07 ID:RpjWqRRN0
そもそも子供が欲しいとか思えん
いまの時代子供育てるの面倒すぎるだろ
185名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:55.14 ID:Nfb21DHN0
>>5
正直結婚に興味なさ過ぎて俺個人ができないという状態に近いな
186名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:00.43 ID:U/lfTwDY0
>>166
結婚相談所とか行けば?
あと、カツラや植毛すればいいじゃん。
187名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:04.21 ID:Z0JddwId0
何で一人に絞れるんだろうな。
それが本当に理解できない。
彼女がいるときも他の女が好きになるし、アイドルも次から次へと可愛い子が出てくるから推し変しちゃうし、俺のAV女優の好みも毎年のように変わっていく。
あと何十年も人生残ってるのに一人の女に絞れるわけないつうの。
188名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:11.85 ID:+ioI8klw0
>>178
がんばれやー。ノルマは3人だぞー。
あ、後非婚の俺の分もプラス3人。
6人作ったれやー。応援してるぞー。
189名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:21.83 ID:uulatqM4P
バツイチ男に女盗られたでござる
190名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:28.28 ID:eVEQQj6y0
>>151
結婚考える前に、まず友達になることから始めようぜ。
応援するから、頑張れ。
191名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:34.85 ID:doeWkY9XO
屁理屈ばっか言って結婚しねぇ男多過ぎ
男としてどこか欠陥なんだろ
結婚しないんじゃあなくて、結婚出来ないのが本当だろ
192名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:42.42 ID:Jjxq+c/T0
究極の勝ち組だな
193名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:44.26 ID:Y8myEW6g0
家族という面倒くさいものから開放されているのはいいもんだ。
ただし、孤独が付きまとうが。
孤独は家族と居ても感じるものだろうから結果は同じかな
194名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:53.19 ID:X6c2qynW0
出来ないと、しないは、同じ独身でも対極に位置する

出来なかった高齢者と、しなかった高齢者の性格も対極に位置する

この二つは交わる事は無い
195名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:56.65 ID:tQSE3zkC0
独身税徴収されてもいいから結婚なんてしない
俺のツレは3人ほど離婚した奴がいるが
財産が半分取られただの養育費払わなきゃいけないなど散々愚痴っているよ
離婚した奴のエネルギーの無さ(要するに魚の死んだような目)に
ものの哀れを感じるよ
そういう俺は独身主義者だ!
196名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:57.72 ID:LtQA4cLM0
>>22
性感染症も増えている事だし。
体の方も…… (´・ω・`)
197名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:59.41 ID:gubgXgx70
子供の頃から家族とさえ上手くいかなかった性格だから無理だわww
普段は全く無関心、家事だけこなしてくれて、たまーに行きたい所に無理やり引っ張っていくだけって、
そんな神みたいな女、そうそういねーしなw

でも家だけはいっぺんは建てたいんだよなぁ。。独身者向けのコジンマリしてオサレな家って無いもんかねぇ。。
198名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:08.96 ID:K3iu38Q20
50年後は日本の人口は8千万台に減ってる。それまでは幸せに暮らせる人々は1割くらいしか居ないだろうね。今はとにかく老人は害にしかなって無いんだよね。でもみんな死にたくはないからねw 
199名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:14.11 ID:8o9nEhEqi
日本だけじゃなく
韓国や中国も少子化だからな
200名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:14.81 ID:kKSA+zJl0
「〜だから、結婚できないお・・・」じゃなくて
「とにかく俺は結婚しない! 理由は面倒くさいからだ!」とか
胸を張って生きる方が漢らしい
(できないかできるかの事実はこの際どうでもいい)
201名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:16.38 ID:US+ZjwoA0
自分の老後が寂しくないように子供をつくるとかな〜
人間滅んでいいんじゃないのって感じる
202名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:16.87 ID:pUvnFFuP0
>>176
オクタヴィアヌスに倣うなら、女のみに独身税の適応だなw
だってろくに働かず、社会に貢献しないからね

>>191
出来なくても何も困らないしねw
負担が少なくて楽だわ

ヤンリタ目指してるし
203名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:27.74 ID:vGwrFICv0
結婚させたけりゃカネよこせ
204名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:29.95 ID:pWx8MMpO0
>>158
そういう家が多いよ。うちは父方の従兄弟が上は50の男二人を筆頭に9人。
結婚してるのはそのうち3人。うち、二人は子供がいるが、どちらも女の従兄弟で
名字は違うし、自分は結婚してるがまだ子供がいないし。ほかは一度も結婚してない。
高齢従兄弟はもう無理だろう。老親がみな健在なのでなおさら無理だ。
205名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:29.92 ID:wmgzF3Bj0
>>174
半分諦めがついた
206名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:03:35.74 ID:s5oNr12v0
>191
>6
207名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:26.02 ID:LdOoceR30
異性とは関わらなければ良い
本当にろくな事がない
208名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:26.13 ID:XicPI9gM0
会社の男が必死こいて女社員を囲ってるのを見るとやるせなくなってくる
209名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:28.39 ID:TqDh+meW0
アニメは年を取らないんだぜ?
210名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:32.23 ID:d7pOhbhP0
ま 結婚してる奴らで頑張ってよ
君らの子供は地獄しか待ってないが
211名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:40.52 ID:sRKVWeRs0
>>166
分かるよ。俺も同類。
212名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:42.38 ID:6xqiV43W0
>>184
これからは老いれば老人ホームが当たり前になるだろうしな
だったら子供に使う金貯めて多少リッチな老人ホーム入ったほうがいい
213名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:04:46.38 ID:b622RtYc0
俺の周りも独身だらけなんだけど
友達の結婚式が最近パッタリ途絶えてる
214名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:10.81 ID:LMkxAdxPi
色々やったけど無理そうなんで諦めた。
40までには結婚したかったねー
215名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:14.98 ID:GuKhvt8N0
結婚すると自由が無くなるなんて???
そもそも結婚以前に「自由」なんて金無きゃ持てないだろw
一般人は一生働き続けるしかない
休暇にちょっと買い物するくらいが自由時間だ
それも常に金の計算が付き纏う
一般人には結婚と自由は関係ない
結婚しようがしまいが、自由なんぞ始めから無い!!!
だったら結婚して無料SEX相手を確保する方が良いかもな
216名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:32.08 ID:/emgMmkQO
>>170
やっぱオカンはいいなぁ
217名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:37.64 ID:+ioI8klw0
>>200
漢らしいとかそんな概念自体正直今時しょうもねーよ。
そんなん何円の得になんだよ。
218名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:51.92 ID:OdkNx05P0
>>5
それも間違いじゃないかなあ
戦後5年間あまりどれだけ皆貧乏だったか
「出来ないと思い込んでしまってる」が正解だと思う
もちろん経済的なもの要因は大きいけど、
それよりも貧乏でしみったれた暮らしが嫌で世間体も立たないという意識がデカいような
219名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:06.04 ID:WKW7SBmm0
単純に「価値」がなくなったんだろう。
実際は出来なくても努力して手に入れようとみんながする物の絶対数は落ちないと思う。
それが、どんどん落ちているということは、出来ないんだけど努力して求め続けることをしなくなったということ。
220名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:14.96 ID:vwew6Bd50
子供の頃に描いてた憧れの大人像と
現実の大人の生活では全く別物なんだよ

昔の憧れは憧れのまま心に残しておいて、たまに思い出した方が気持ちが安らぐ。
221名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:23.89 ID:EKDeVdAJ0
40代で独身だけど父親は特養ホームにいて、同居の母親もそろそろ介護が必要
姉がいるけど自分の家庭のことで精一杯だし、結果的にオレが独身でよっかたのかも…
222名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:25.87 ID:bBiezZ9U0
既婚者を祝福できない時点でコンプレックス丸出しw
223名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:26.09 ID:OfWN2UK20
結婚してる人が人間的に成熟した立派な人かと言うとそうでもないよね。
結婚欲の有無だと思う。
224名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:30.85 ID:kGUkFq+J0
年収に応じて子供の扶養をする事を義務付けてもいいね
年収400万で子供1人
4000万あれば10人
自分の子供がその数に足りない場合強制養子縁組w
225名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:06:50.12 ID:1sVVZGRK0
「一生結婚しない」のと「一生童貞」なのは似て非なる物だからな。
226名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:04.18 ID:2CBcogC80
8割が結婚してるのに
2ちゃんにいるとまるで8割が結婚してないかのようw
227名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:07.75 ID:/RiNany8O
>>72
団塊世代が過剰に子作りしたなんて事実は別にないが。

ただ単に、前後の世代と同様、皆が皆、結婚だけはして、平均2.0人のガキを産んだだけだが。


まあ、団塊jr世代の産む機械に関してなら、
ちゃんと25歳までに結婚してた母親世代と違い20%が生涯未婚となり、
結婚だけはした残りの80%の産む機械も、晩婚過ぎて、ガキが産めず少子化に貢献するがw
228名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:16.00 ID:Azc/Odjc0
自由なんていらないじゃん
自由なんてよほどの精神力がある人じゃなきゃ使いこなせないわけだし
自分はそんなに強くない ヘナチョコ
だから自由なんかないほうがいい
229名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:18.00 ID:Bci7WCtgO
女体は大好きだがオンナは大嫌い
230名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:36.82 ID:KjZbZ52h0
>>157
2.5次元子は差別されるぞ
231名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:44.44 ID:5sNLTcuE0
>>216
独身だと孤独になったとき大変よと言うんだよね。
あと独り身で大事なのはお金、いまから少しでもいいから
積立して貯めなさいと。そういや毎月家に年貢で収めてる
うちの半分は自分名義の郵便口座にそのまま入金されて
るみたいで。。。
232名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:52.41 ID:LMkxAdxPi
>>222
新婚以外だと愚痴しか言わないんだよねぇ•••
233名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:07:58.07 ID:lEoeb/As0
15歳ぐらいの美少女となら結婚してあげなくもないがな
同年代のアラサーと結婚とか人生をドブに捨てるようなもんだろ
234名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:04.10 ID:vx4rqbxTi
趣味に生きてるから今はいいけど、飽きた時がヤバそう
235名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:20.04 ID:klGqG6km0
家庭は安息の場所ではありません!
女性が自分らしさを発揮する場です!
男と子供は支えろ!

↑クソマスゴミが食い散らかしたバカ女の成れの果て
家庭に安息を求めるのは男の性、こんなゴミは要りません
236名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:27.25 ID:STqNk6030
女は結婚すればメリットありまくりだが
男が結婚するメリットって何かある?
237名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:31.21 ID:kKSA+zJl0
>>217
文字通り解釈してマジレスってバカなの?

漢♂だってよ〜プププくらいで流せよ〜
238名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:31.55 ID:u4ot5Gse0
>>226
>>1を読めよ
生涯未婚率は50までの統計w
50を超えて未婚なら統計に含まれないw
239名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:37.34 ID:Y5/2Im1G0
>>197
方丈記の題にもなっている庵を河合神社で見てきたんだけど
あんな簡素な庵を簡単に建ててくれる建築会社は無いもんかねえ
240名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:37.88 ID:pUvnFFuP0
>>215
おばかさーんw
嫁マンコの何処がタダだよ

劣化していくし、一つのマンコで我慢とかw

所帯もつと、最低限の経済的自由すら失うよ
普通に稼いでいれば、金なんて溜まる一方なのにw
241名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:50.42 ID:NFaCudUn0
>>16
俺も近いっちゃあ近いが、どっちかというと以前はモテた。
女のうちの2人と同棲、1人と駆け落ち寸前みたいなことにまでなったw
だが結局結婚には至らなかった。縁がなかったのかもしれないが、結局俺がしたくなかった。
今もモテないわけではないが、もう面倒くさくなって女を避けてる。女だってこんな男嫌だと思うしな。
242名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:53.26 ID:Qol6CwjY0
結婚制度の方を現状に合わせれば良い事。
金持ちが重婚すれば良いよ。

何で馬鹿スイーツと旧態依然の制度の為に、馬鹿正直に苦労しなくちゃいけないの。本末転倒だろ。
それと、独身者差別は憲法違反だからね。

ただでさえ痴漢やらセクハラ冤罪で人生終了になる危険もあるし、女なぞリスク因子以外の何者でもないよ。
マネジメント出来るやつが宜しくやっておれば良い。
243名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:59.41 ID:yQzlT75E0
一人で快適ならこのままでいいし。
244名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:08:59.47 ID:mfDs/nFWO
>>32
独身税かける

毎月の負担増

お金がたまらない

貯金が少なくて結婚に踏み込めない

独身大量発生
245名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:02.29 ID:2U3MWp9z0
一夫多妻や一妻多夫を認めたらどうなるか
246名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:17.41 ID:nJ0TzK6U0
既婚に優越感もってるバカってまだいるんだなw
247名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:24.49 ID:CqN/nDCJ0
>>11
愛人の人妻2人に子供産ませたオレは正しかったか
248名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:41.56 ID:rdmlnimD0
結婚なんてするよりソープの方がいいじゃん
何より安いし、若いもの
249名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:42.84 ID:77syh7OU0
昔は結婚しないと生きていけないから結婚した
今は結婚しなくても生きていけるから結婚しない

それだけのことですたい
250名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:09:45.95 ID:FxcekZBa0
>>222
だって身近な既婚者皆死んだ魚みたいな目してるんだもん
休み明けとか話しかけにくいことこの上ない
251名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:11.13 ID:uH3mSnBN0
>>11
資源不足で経済とか言ってられなくなるぞ
252名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:14.05 ID:pWx8MMpO0
>>242
>女なぞリスク因子以外の何者でもない
リスクにしかならないような、そういう女としか出会ってないのが悲しいんだろ。
253名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:15.38 ID:kUFsmGq30
密度効果だろ
地球が養える人間(生命体)の数が限界を超えてるから、減らす方に進んでるんでるんでるんだろ
254名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:17.60 ID:6TVL9WB30
年収300付近だけど結婚は出来たが
子供は1人だけしか無理かもしれん。すまんな・・・・
255名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:20.97 ID:0qHgDST+P
彼氏がガチクズの女の子が何人かいるんだが
ああいうのはなんなの?頭おかしいの?
256名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:24.20 ID:1sVVZGRK0
「一生結婚しない」と「一生結婚できない」も全く別物だから勘違いすんなよ?
257名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:25.43 ID:vx4rqbxTi
>>236
子供
自分と繋がった子供は欲しい
258名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:35.63 ID:rOIMqX8R0
>>245
戸籍制度イラネってことになるだろな
259名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:43.44 ID:KjZbZ52h0
>>231
結婚しても離婚したり死別したりすれば同じことだと思うけどな。
ただ、遺産相続はめんどくさい。ちゃんとどう分配するか遺言残しとけよ。
260名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:47.04 ID:GMscgEe20
結婚しなきゃ良かったとよく思う。
一人のほうが幸せではないかと悩む。
職場でもいい中年が弁当も作ってもらえず居るのをみると侘しい。
261名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:57.39 ID:vwew6Bd50
時代とともに価値観が変わったんだよ
ただそれだけのこと
262名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:57.57 ID:NWseBds4O
結婚はイケメン金持ちに任せた
263名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:10:58.21 ID:cYtMOMmuO
この間、京浜東北線の社内でブスが偉そうにしゃべってた。
だんなの小遣いは昼食代含めて三万。
それ以上は絶対にやらない。
門限は23時。帰るときには必ず電話すること。
時間過ぎたり、電話無かったら、家に入れない。
だとさ。こんな女がゾロゾロいるんだと思うとヘドが出るわ。
264名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:03.90 ID:pUvnFFuP0
そもそも扶養控除とかあるし、すでに税制面では優遇されてるだろw
独身税払ってるようなもん

まーそんな目先のはした金よりも、自由を選びたいねw
265名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:09.99 ID:9fKEUb2tO
好きな女が処女でお堅い家なら結婚する?
266名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:10.28 ID:binmidwyP
画面のなかの嫁は、無理に取り出すと消えてしまうので、今のままがいいのれす。
267名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:45.11 ID:Z3yF5Fd90
親が凄まじい冷戦の末離婚したから
ああはなりたくないと思い結婚しない
268名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:50.92 ID:FJDcBqxb0
見合い結婚してきた親世代の話(主に熟年離婚について)を聞いて
結婚しない方が勝ち組と思い始めた。
「負け組」とか所詮マスコミが言い出したことだしその逆が勝ちなんじゃないか
269名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:04.53 ID:sStVCab/0
自分のために子供を自分のように不幸にしたくない
劣等遺伝子は自分の代でとめるって決めたから
270名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:16.16 ID:LtQA4cLM0
>>116
発生するのは、差別と諍い。


結婚率や少子化よりも、DVと児童虐待をもっと問題にすべき。
それにしても、10年後はどうなっている事やら。
271名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:25.63 ID:5sNLTcuE0
>>239
プレハブ小屋でいいんでない?
自分はプレハブに風呂とトイレを付属でつけたら
それでいいと思ってるけどねぇ>隠居所
272名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:26.91 ID:hvoA8HVm0
32歳だがすでにもう女とかどうでもいい

短期なら金でどうにかなるし
273名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:28.25 ID:XB0lAsrgO
>>151
いきなり結婚とか考えず、彼女の好きそうなこと(ケーキ食い・アニメカラオケ・お笑いライブ等)
ダメ元で誘ってみればいいじゃん
断られたって会社にいられなくなる訳じゃなし
274名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:33.14 ID:DbkmTNDL0
「自由を手にした金持ち男は女を必要としない」

これが真理
275名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:33.41 ID:mfDs/nFWO
>>1

【社会】 2歳長男に尻を押し付けて殺した母親、逮捕…東京
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335505522/

こういう事件が起きると結婚とか子供とか一体何だろう…って気持ちになる
276名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:53.81 ID:tQSE3zkC0
>>250
その通りだよ!!!同意するわ!!!
何か生活に疲れた雰囲気がするんだよね
想像すると休日にやりたくもない家族サービスをやらされて精魂付き果てたっていうのか
だから結婚したくないんだよね
めんどくさいもん
277名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:56.59 ID:7SNeH09p0
>>256
毎度思うがその手の煽り意味あんの?
それ見て結婚に消極的な甲斐性ある男がよし、結婚してみるかなんて思うのかよw
278名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:58.20 ID:Qol6CwjY0
ハーレムアニメが受けるのは、その主たる視聴者層の成人男性向けに作ってるからだろう
あれが成人男性の健全な理想であり、本来の姿ではないのかね?
279名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:12:59.13 ID:FarkScsF0
>>255
女(性的)にだらしない男なんじゃね?
そういうヤツは一生治らんよ
結婚しても隠れて平気で浮気するタイプ
280名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:01.49 ID:Gb9FUa9N0
俺には親は相当金かけたと思う
その結果がこの出来そこないの俺なのだから、もとより子供を作る気などないわ
281名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:02.27 ID:D3EDvkVX0
独身税が出来たら独女の人はどうなるの?
282名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:11.82 ID:Ln6jxZmt0
結婚してる人間は
ごく一握りの運のいい人と
多数のバカって印象
283名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:13.15 ID:5sNLTcuE0
>>254
1人だと失望するよ?2人のほうがいいせめて
284名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:20.38 ID:rYlFFcEx0
>>195
離婚後だけじゃないよ。
子供がいる場合、相続のとき子供に財産分けることになる。例え親権なくても。
再婚なんかしてたら、後妻が先妻の子供目の敵にして大変。
285名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:25.29 ID:5mdTSh1c0
>>435
妹の場合はそうなんかな?
俺はよく姉ちゃんのおっぱい揉んでたけどな
286名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:28.83 ID:qj4MoHij0

昔、結婚絡みでこんなことわざあった

「女の幸せ男次第。男の出世、女次第。」

でも今はこんなのありえないよなw
287名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:29.98 ID:gU7AS00Y0
そうして劣った遺伝子が淘汰されるんだから良いことじゃないか
自然というのはそうしてバランスが取れるように出来てるんだ
288名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:41.07 ID:pWx8MMpO0
>>271
たって半畳、寝て一畳は究極のあこがれだねえ。まあ現実にはそうもいかないだろうけど…。
289名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:41.19 ID:0rnHpy7I0
>>186
結婚相談所に来る様な婚活女子(笑)はハゲってだけで蹴られる。
年収同じならハゲじゃない方を選んでんだろ。
植毛?カツラ?ハゲをネガキャンして金儲けする糞虫には一銭も出すか。

>>211
同士よ
290名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:42.10 ID:LzxDTJkD0
独身の男達に・・・
よ〜く考えてから結婚しな。
今の時代男にとって人生は修行だ!!
人間として成長したいなら結婚だな。
きついよ〜www
291名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:52.01 ID:QacvEnSw0
まさにおまえらだな
悔しかったら一遍ぐらい嫌ってほど拘束されてみろwww
離婚したくなるからwwww
292名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:57.52 ID:YpNV5ahJ0
>>1
>この記事を受けて2ちゃんねるでは

このマッチポンプのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
293名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:13:59.23 ID:d7pOhbhP0
まあ結婚して子供を3人作ってる奴は尊敬するし偉いよ
294名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:09.41 ID:Z0JddwId0
昔好きだったアイドルの今の顔とか見てると「俺は何でこんなババアを好きになったんだろ」って思うんだよな。
結婚したらそれがリアルに毎日感じられるんだろ。
やってられんだろ。
俺は今でも若いアイドルばっか好きになってる。
要するにババアが嫌いなんだろうな。
295名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:13.43 ID:S3J0u7sm0
年収200でいいって言ってくれたら結婚したい
だがいるわけない
296名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:35.12 ID:E1nEmQ/l0
この社会に敷かれたレール...
その行き着く先が、奴隷のような、部品のような、そのような姿であっただけの事
今のこの社会の大きな流れを形作っている「もの」のなんとくだらない事か...
297名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:41.53 ID:vwew6Bd50
つかさ
結婚て本当に考えてしないと大変なことになると思うの。
今の若い奴はそれが分かってない。

今の嫁と60年間ずっと一緒にいられるか?
298名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:41.82 ID:oPqjC7hN0
今日きた派遣のオッサン(53)が、
ローン完済まであと15年ある持ち家と、専業主婦のカミさんと18・15・13歳の子供抱えてて、
「できるものなら離婚して逃げたい」って泣きそうな顔で話してたわw
299名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:50.05 ID:2SEXKnn40
>>184
心配しなくても、お前の精子欲しいなんて女いないから安心しろよwwwwwwwww
300名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:50.12 ID:bHQKuC9t0
俺のようなクズの遺伝子を残したくない
301名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:51.89 ID:L2zAJ/vw0
じゃあ相手紹介してよって感じだね・・・
302名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:53.37 ID:sStVCab/0
動物な欲求を乗り越えてこそ、真の人間だとおもう
後世のためにも自分の遺伝子は自分の意志で絶滅させる
303名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:14:54.54 ID:Gb9FUa9N0
>>287
その通り
俺はいずれ結婚したいけどDINKSがいい
子供はいらない
304名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:00.63 ID:5sNLTcuE0
>>259
一応、弟(結婚してる)に簡単でいいから葬式出してくれ、あとはまかせるって言ってる。
まだ30過ぎだけど。。。。

山城しんごみたいに最後は兄弟が1人臨終にかけつけてきてくれたら
それで。。。。
305名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:32.17 ID:DEYUO1hJ0
>未婚率は今後高くても3割程度を推移するだろうとも見ている。

そんな大騒ぎするような問題じゃないでしょ
3割程度なら大勢に影響ないだろう
俺は43歳で恋愛も結婚もしたことないが大きなお世話だ
306名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:36.69 ID:nJ0TzK6U0
>>295
いたら生命保険金目当てだから気をつけな
307名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:39.58 ID:vUlKjMgi0
20%以上いるような気がするけど
308名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:42.41 ID:6TVL9WB30
>>283
2人欲しいトコだけど教育費だけが気になるんだよね。
通常の衣食住だったら色々と節約すれば問題ないからいいんだけど
最近の教育費っていくらぐらいなんだろ。
色々と高校無料化とかやってるけど、実費でどれだけかかるのか分かれば
生活設計もものすごく立てやすいんだが・・・
309名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:44.12 ID:pUvnFFuP0
ぶっちゃけ男は普通に稼いでいれば、生活に困ることが無いだろ?
負け組みで結構、いざというとき独り身はすぐに動けるし、楽だわw

どんどん金溜まるから、ヤンリタも視野に入る
310名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:52.77 ID:AYsfHsBv0
>>5で終わってた

まー、オレの事だが
311名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:55.88 ID:ZJJ23tci0
「男」「女性」
ここに男性が結婚しない理由が詰まっている
312名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:15:58.90 ID:Y5/2Im1G0
>>271
家は夏を旨とすべし、なんで風通しの悪いプレハブは少々…
313名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:01.42 ID:YoGAYVJe0
老後までの見通しが立てられてる俺としてはつまらない女に関わって金と時間が
無駄になるリスクはかけたくない。家族や友人に金使うほうがいい。

男性が交際や結婚で女と関わらなければ女の生活水準は横ばいか下がる一方なんだから
今普通に生活できてる男性は女を徹底放置して女の人生が詰むのを傍観してればいい。
314名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:10.39 ID:5Ir+M3ut0
結婚して子供が生まれても、その子供がDNAを引き継いでいない可能性も大いにあるしな
315名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:19.43 ID:sqg2WYDf0
俺は凛子と結婚予定だから三次の女はお前らに任せるわ
316名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:27.51 ID:1sVVZGRK0
>>277
キモいの自覚してるんならそれでよし。
お前は正直だな。
317名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:29.09 ID:pnW3YyIt0
俺38歳、公認会計士。スーパーブサイク。
最近12歳年下のOLに「一緒に映画見に行きませんか?」
「食事に行きませんか?」と誘われてる。
「あなたには近い年齢のいい男性が周りにたくさんいるでしょ。」
とやんわり言ったらなぜか泣き出した。
これは女性としたらどういう意味なんだろう。
318名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:31.63 ID:rYlFFcEx0
冷たい嫁に愛想がつきてきた。
やっぱり出来ちゃった婚とか、間違ってたよマジで。
しらんうちにカーテンも家具も好き勝手買いまくり。俺はお前の銀行か。
中出し一瞬、嫁一生。欝。
華々しい俺の将来とか人生とかもうエンドロールが見えてる。
始業式の新しい服とかに10万。お前の晴れ舞台じゃ無ぇんだよ。
めったに晩飯作らないし、たまに作っても出来合い。
まだ最初の頃は俺の好物とか食卓に並んだ時期もあったんだ。
しょうが焼きとか、肉じゃがとか。今じゃ白米すらレンジでチンだぜ。ほんと終わってる。
ただゆっくりと愛を育む事がこんなに困難だったと気付いた。
319名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:36.48 ID:gUzbSFaT0
あと100年経てば人口も経済規模も国土に見合ったレベルに落ち着くよ
そもそもこんな資源もろくにない国でかといって技術の流出に対する取り組みも
ろくにしてこなかったのに今まで世界2位の経済大国だったのが不思議なくらいだし
320名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:42.44 ID:v99aQe+k0
>>222
では祝福しましょう

ま、頑張れ
321名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:16:51.64 ID:uIeQbaIF0
結婚してない人間なんてゲイか心身に異常を抱えてる人間だろう
322名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:02.02 ID:eonwLgg20
死ぬ時未練を残さないためだろ。
323名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:13.75 ID:zKpTj1pQ0
まあ、年収がなんたらなんて言っている女なんて、
アクセサリーかーちゃんと大差無いからな。
結婚に夢を見なくなったんだよ、生涯独身で逝こうと腹決めている男は。

何が悲しくて、クレクレかーちゃんからやっと束縛外れたのに、
まーた朝から晩までグダグダ言っている頭の悪いコンカツ女に、ラブコールしなきゃならんのだ?

324名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:21.70 ID:AAkum9zLO
彼氏いない歴=28年の女子だけど誰か結婚しませんか。
325名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:26.69 ID:Qol6CwjY0
>>252
そうだね、それは悲しい事かもね
原因が何処にあるかは別にしてな。
326名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:42.34 ID:d7pOhbhP0
>>321
そういうモノが子孫を残さないのは良いことではないか
327名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:43.90 ID:bBiezZ9U0
いい歳こいた独身者に、既婚者がのろけ話できるわけねーだろw

だからオマエら悪い面しか聞かないんだよ。
328名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:46.26 ID:08ZwHU8y0
日本は老人に金を使いすぎているから、若者に金が回らない
だから、老人を殺処分して、若者の住みやすい国にすればいい
なんでそんな簡単なことをしないのかね、民主党は
329名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:48.07 ID:409zkEFK0
30過ぎて独身だと同性愛者疑惑が一度は浮かぶよね
330名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:17:49.45 ID:uM9tSBEZ0
>>317
俺39歳会計士だけど来月、式上げるよ
嫁19歳ww
331名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:03.26 ID:+MOh+CQ/0
ビッチにくれてやる資産なんかねーんだよ
それだけ
332名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:05.97 ID:S3J0u7sm0
>>317
金づる作戦
333名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:13.74 ID:rOIMqX8R0
>>317
反論できなくて泣いて誤魔化してんだろ
334名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:20.56 ID:7T37wpnA0
47歳未婚だが、もう、ここまでくると達観してしまいどうでもよくなるぞ
335名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:33.48 ID:wVRpvjKb0
猫が死ぬ時ふらっと消えるように消えたい
人間社会は決まりが多過ぎて窮屈だ
336名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:50.19 ID:FG1zS/xH0
>>403
俺は42歳
全く同じです
337名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:18:58.89 ID:aPPwfe4T0
女が贅沢言ってるからでしょ。
テレビ等でイケメンを知り、見合い制度が消失し、女も働くようになったからでしょ。
338名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:19:32.18 ID:ONOZxgTb0
>>334
おれはその境地に26で達したわ
339名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:19:37.37 ID:1sVVZGRK0
>>334
どうでもいいと思いつつ、この手のスレを覗かざるを得ない矛盾。
340>>298:2012/05/01(火) 20:19:40.15 ID:tYqVuFk70
>>298

専業主婦のカミサン。。ってその窮状で何故に働かないのか??
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 20:20:03.30 ID:Vl9Ak+SjO
わからないなら解釈すんな
342名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:04.25 ID:rDKfpfyf0
>>327
だから離婚が多いのはなんでだよw
343名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:14.21 ID:LMkxAdxPi
>>327
きかせてくれよ。ノロケ話を
344名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:16.74 ID:6h0jCyG9O
ニュースとかで、
犯人の無職暴力男に奥さんがいたり、
デブスのおばさんが何度も結婚してたりするのを見ると、
何も考えてないような人ほど結婚するのかなぁと思ったりする
345名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:31.59 ID:gU7AS00Y0
>>335
そういう死を選ぶ自由があるってすばらしい
俺もできれば野生の動物のようにスッと消えて死にたいもんだ
346名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:36.26 ID:pGPj2AEW0
>>11
子供に掛かる金を老後に回せば余裕で暮らせるので
347名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:38.41 ID:NWseBds4O
結婚出来ないでいいよ
だからほっといてくれ
348名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:40.94 ID:2zZKM7L9P
まぁこれの副作用として金さえ持ってるだけで上玉とくっつけるんだよな
なのでわかりやすい構造とは言える
349名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:45.38 ID:YigeGKsxO
>>317
バカバカバカバカバカ!
君のバカ!(>_<。)

受けとけよ!
もしかしたらもしかするんだぜ?
男と女は、すべてがタイミングなんだぜ?

350名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:20:50.79 ID:s5oNr12v0
>>327
根拠にならない。
351名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:07.34 ID:zKpTj1pQ0
>>317
さっさと金くれて生涯面倒看てくれ、浮気はするな!あたしはする!って涙だよw
352名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:13.24 ID:+MOh+CQ/0
>>308
内の会社は零細企業だが子供3人が2人いるよw
ただ共働きだけどさw
知ってるところでは子供2人も3人
353名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:34.53 ID:pLTG+DZq0
>>344
何も考えてないからニュースで起きた少ない事例を
全体のように語りだすのでは?
354名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:41.11 ID:6TVL9WB30
>>344
それ結婚してる人を意識的に見てるだけじゃないんかな?
355名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:44.68 ID:nJ0TzK6U0
小学生のころから一生独身を決めてたから全く後悔はない。もう50かw
356名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:06.86 ID:kGUkFq+J0
俺だって金さえあれば結婚するさ
もっとあれば喜び組み作るさ
無いんだもの

だから金持ちはもっと子供作れ
357名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:11.93 ID:NFaCudUn0
>>317
女は意味など無くても泣ける。若くてかわいいあたしが不細工に断られてなんか悔しい(そりゃちょっとはいい鴨かと思ったケド・・・)
358名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:38.00 ID:to3LKW2hi
美人と結婚したって年取ればbba
男の子は年とっても理想変わらんし。
359名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:39.55 ID:pUvnFFuP0
>>319
単に世界情勢上の偶然だよなw
西側の中でも識字率が高く、若年層が多く、人口も多い

市場としても、工場としてもうってつけの国だった
もっと貧しい国があっても、東側なので労働力に換算できないかった

冷戦において前線だったから、東へ組み込まれないようにそこそこ支援も受けられたし
360名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:40.60 ID:pnW3YyIt0
25歳の時だった。酒に酔った勢いで11歳年上の女性とやってしまった。
「いきそうになったら言ってね」と優しく微笑むから遠慮なく「いきそう」
といったら小柄な女性の力とは思えぬほど強い力で腰に腕を回された。
その後その女性が妊娠してないことが判明。もし妊娠してたら俺の人生も
変わってたのかもしれない。(結婚できてたのかもしれない)
361名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:47.67 ID:/hvW5auuP
つ デリヘル
362名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:51.04 ID:9Gkjlkhai
都内3年目ドラッグストア薬剤師年収650万円。
勤務時間が14時23時で平日休暇ばかりで出会いなさすぎて詰んだ。
仕事後出会いないし、休暇も土日ない。
しかも身長160cmだからごく普通の女性ですら高望みの高嶺の花。同業の薬剤師女性も高嶺の花。

友人には貧乏でブスで年増の女性となら結婚出来るよって言われた。
363名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:05.83 ID:mLT3g7Z+0
>>317
「ちっATMのくせに。黙って旨い飯ぐらい奢れや。むかつきすぎて涙でた。」
364名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:13.01 ID:RRmNpnrn0
男20%
女10%
っつう所で嘘がバレバレな件
365名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:16.80 ID:z6p4atyHO
今まで貧乏だから結婚出来ませんって言ってたけど、よく考えたら金持っててもその分趣味と自由度がパワーアップするだけで結婚なんぞ尚更しねーわ
366名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:20.97 ID:oonDEjCV0
自分の子孫を残すってことは生物の本能だから
結婚したくないって人はほとんどいないと思うよ

皆こんな統計なんて気にせずに女口説こうよ
金がなくても結婚できる奴ってのは
貧乏でも心に余裕があるポジティブな人間だよ
367名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:22.39 ID:0rnHpy7I0
>>324
>>166なスペックで良ければ前向きに検討してみるかね。
368名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:36.48 ID:yx74HCZJ0
あのー

毎週のように、プチお見合いだの合コンだの、何か俺を結婚させようとする周りの動きが著しい三十五歳でございます。
結婚ってそんなに大事ですか?
何のために結婚するの?
セックスは相手いるから気にならないんですよね。まあブスでデブな女だけど。
何で自由な人生を犠牲にしてまで他人と暮らすの?
子供うまれたら人生終了みたいな連中ばっかりなので、幸せな家庭とかいうクサれ話には付き合えないですね。
結局みんな不幸なんだなぁって、そう思う。
不幸の連鎖を期待して、無理やり結婚させようとしている頭が異常な連中って結構いると思わない?
369名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:36.80 ID:odvqINNI0
>>345
まあ現実は弱った足腰で苦労しながら生活し、何かの拍子にぽっくり逝ってそのまま腐るのが現実だろうけどなw
それか貴腐老人みたいな生命維持装置で管理されて死んだら業者が回収していく最後か。

まあ、後始末してくれるならそのほうがいいのかもしれんがw
370名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:39.17 ID:AQIbNYfB0
>>1
他人の自由を認めるって何様だwwwww

女は上司か何かかwwww
371名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:40.32 ID:YjyQHBnb0
結婚するのが義務みたいになったら憲法違反になる。
372名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:23:47.64 ID:90Kod4KEO
処女にこだわる男 にこだわる処女はいない
みたいなもんか
373名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:06.82 ID:9FvS4eUa0
>>57
結婚して家族を持つと”自分の為”が”家族の為”になるからな。
家族主義の時代は”自分の為”に行動するなんて到底許されなかった。
時代は変わったということだな。
374名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:06.72 ID:vFKffZpg0
その2割の負け犬の声が異常に大きいのが2chなんだよなあ

2chねらーてレスからするといい大学出ていい会社に勤めてるのが大半だよな?
で背も高くて話題豊富で料理も上手でスポーツもこなす・・・
そんなタイプのセンパイとか見てたら少々顔まずくても綺麗な奥さんもらってる
女の方が放っておかないらしい

でも2chは女批判ばっか・・・不思議だなあ
375名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:16.24 ID:fbGrQl9cP
>>362
平日の夜に合コンでもいけばいいじゃないか
376名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:16.06 ID:7b8AfFi20
俺なんかセックスすらしたことないのに結婚とかどんな無理ゲだよ
377名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:20.70 ID:f8oxybO40
結婚したいけどできないんだ。
俺はまともに働いているし、収入もあるが、人間として欠陥があることを理解している。
女友達もいるし、セクスする女もいるが、結婚できないんだろうな。
378名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:21.82 ID:mfDs/nFWO
>>52
>>318
ID:rYlFFcEx0は嫁がいるのかいないのか、子供がいるのかいないのかどっちなんだw
379名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:41.14 ID:6TVL9WB30
>>352
自分とこの会社にも子供3人の人いるが共働きだわ。
俺んとこも共働きだけど、教育費だけマジで気になる。
サイトとかで見ると漠然としてたり情報が古かったりするんだよね。
380名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:24:57.21 ID:08ZwHU8y0
>>366
子孫を残すという本能よりも、
一人でのんびり生きるという欲求の方が、
今の日本では勝ってしまうんだよね
一人でも生きていけるほどに、今の日本は便利だし娯楽も多い
時間的リソースを、嫁や子供にまわしている余裕は無いんだよね
381名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:02.80 ID:gBtVc/qS0
500万かけて披露宴やって3年で離婚して慰謝料もってかれたとかいう話聞くと、賭けみたいなもんかなと思う>結婚
382名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:17.41 ID:V1Qe7l3h0
いい加減、一夫多妻制を認めないとな
383名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:26.19 ID:pbNPWdbV0
>>374
リア充は2chするようなヒマはない
384名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:31.82 ID:i5EWLd2S0
>>368
今ちょっと真面目な話してるから
デブスは黙るかタヒぬかしててくれないか
385317:2012/05/01(火) 20:25:45.48 ID:pnW3YyIt0
レスどうも。いろんな考え方があるんですね。
かわいい子だからこんな子と付き合えたらいいとは思うんだけど、俺みたいなスーパーブサイク
にはもったいない子だなと思ってなかなか前に踏み出せないでいる。
金目当てでもいいよ。正直、そんなに金持ってないけど。
386名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:46.75 ID:uIeQbaIF0
海外では普通に変人扱いされるのになあ
結婚しない。ってほざいてる人間の意見を聞くと
国歌斉唱の時に起立しない変人と同じような屁理屈ばかり
自分が異常者だと、そろそろ認めろよ
387名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:48.30 ID:2hfBJGDmO
人間は判断力の欠如で結婚し、
忍耐力の欠如で離婚し、
記憶力の欠如で再婚する。

だっけか。

最初の判断間違ってないだけなのになぁ。
放っておいて欲しいわな。
388名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:53.87 ID:rDKfpfyf0
>>374
だから>>23850以上はカウントされないって言われてるだろw
389名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:57.23 ID:S3J0u7sm0
女は40になればもう用済み、離婚料なんか払いたくないし
40〜90歳まで金を貢ぐのは地獄だ
390名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:25:59.20 ID:pWx8MMpO0
>>368
自分が必要と思わないなら結婚しなくてもいいんでないの。
たとえ結婚してもどうせうまくいかない。プチ見合いとかも断れば良いのに…。
391名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:08.96 ID:pUvnFFuP0
>>366
2次の女なら毎日口説いてるがw

経済的余裕や自由がなくなるのが嫌なんだよ
子孫を残したいと思ったことも一度もないし

女はただの排泄先だろ、出せば十分
392名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:19.03 ID:XCcc1y+50
>>362
コンビニのばいとのねーちゃんでも話すれば?
夕方は大概大学生だから、たくさんあるコンビニで一人ぐらい引っかかるねーちゃんいるだろ
393名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:28.45 ID:EC3iVbIo0
それで誰か困るのか?
394名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:33.37 ID:5sNLTcuE0
>>308
町だと公立の学校が機能してないからな
395名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:34.02 ID:PINWdiSc0
今の30代が50代になった時は4割超えてるな
396名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:35.85 ID:r7ev7U650
>>1
男性のことを男呼ばわりするのはもうやめて欲しい。
男性のことは「男性」と呼んで欲しい。
男と呼ばれると、容疑者とか被告とか犯罪者を連想してしまうから。
男でも男の人でもなく「男性」と呼んで欲しい。

397名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:36.76 ID:TvZEPRii0
結婚したいが処女じゃなきゃ嫌だ
非処女は中古とかビッチとか言うつもりは全然無い。
ただ自分より前に他の男と恋愛やセックスして楽しい時間を過ごしてきたと思うと嫉妬で気が狂いそうになるから無理
まるで結婚前に浮気されたような気分
処女信仰みたいなのは肉体的な問題ではなく精神的な問題のほうが大きい
俺みたいな奴はきっと多いはず

単に居ない暦=年齢で童貞だからそういう子供染みた考え方なままなんだろうけど
398名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:38.04 ID:vhSr7Cz70
相手もいる
年収も500
年齢は30
でも結婚したくない

そんな俺みたいなのが多いんじゃない?
399名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:46.25 ID:d7pOhbhP0
>>386
だからそういう異常者の子孫なんて残さないほうがいいだろ?
めでたしめでたしじゃないか
400名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:52.09 ID:3b+KoKsI0
昔は年頃になれば結婚して子供作るのが当然って概念だったけど
今は薄れて来てるね、損得で言うと結婚や出産は失うものが大きいので
未婚率は上がっても下がることは無いんじゃないかな
401名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:53.16 ID:gs1MigSj0
昼働いてるデリ嬢に人妻多いよな
402名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:26:54.28 ID:cTQFwH8C0
過剰な男女平等とフェミが正常な結婚感を蝕んでいる。
403名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:10.98 ID:LMkxAdxPi
>>374
ここは便所の落書きだぜ?
現実世界と虚構世界を区別しないと足もと掬われるぞ
404名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:11.42 ID:90i7OnNp0
>>366
結婚はしたくないが子作りはしたいって人は多いと思うよw
自分の子孫を残すってことは生物の本能だからなw
405名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:18.15 ID:zKpTj1pQ0
>>370
女王様気質かな。

しっかしまあ、怪獣みたいにブクブク不細工になったかーちゃんに、
とーちゃんは本当に忍の一文字で面倒看たわな。

日本はとーちゃんの気苦労多過ぎて、早死にする国だわな、女と関わったばっかりにw
406名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:30.69 ID:Y5/2Im1G0
>>366
結婚まではそれでいいさ
お互い自分で責任もてる…筈だ
だが子供がな
407名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:33.88 ID:5sNLTcuE0
>>362
男に走れ
408名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:38.48 ID:6sOr5G2k0
安定した職がないのに結婚すると悲惨ぽ
409名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:38.98 ID:2pmYMCUzP
デメリットが多すぎる、というとアレだが、
それらを踏まえた上で「そこまで人を好きになれない」というのが、一番の理由
410名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:41.26 ID:e84q4LOR0
>>297
よく考えてないやつほど早く結婚するんだよな
だから早婚の家庭はDQN率高いよ
411名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:42.95 ID:AQIbNYfB0
>>398
年が下で
年収上ですけど
相手がいません

ずっといません。
412名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:47.07 ID:tTjeMimLO
>>386
海外で日本の結婚制度、専業主婦、離婚、親権について語って見ろよw
413名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:52.35 ID:jsIjgPjD0
『東日本大震災の発生以来「絆婚」が増えたと言われ、芸能界では「年の差婚」も珍しくない。』

これほど説得力のない文言もめずらしいな
こんなの書いて原稿料もらえるのか
414名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:16.11 ID:6RiXJq5L0
嫁と子供は人生最大の不良債権だからなあ・・
415名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:18.18 ID:nJ0TzK6U0
こんな放射能まみれの国で子育てなんて、それこそやめたほうがいいだろ。
416名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:22.50 ID:a2V4f1yE0
>>317
同世代はワープアばっかでイヤなんだもんウェーン(;A;)
417名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:25.70 ID:pbNPWdbV0
>>366
子孫を残したい という本能よりも
「この先、資源を争ってふたたび世界中が争乱する時代に生きる子が不憫」と思う理性が勝った結果
418名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:40.08 ID:gUzbSFaT0
なんか女に対して極論なやつが多いな
うちの嫁は貧乏だった頃からついてきてくれてるし
嫁子供に囲まれて幸せだぞ
単にまともな女とリアルで出会えなかっただけじゃね?
少なくとも俺の周りは幸せな既婚者ばっかりだ
419名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:45.84 ID:YVp+Fy6HO
>>166
体格良ければホモからモテモテ
420名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:49.03 ID:q8w4vEhO0
>>5
ザッツオール
421名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:56.88 ID:kGUkFq+J0
十分金持ってるのに独身はいかんね
この層は激しく責められるべき
422名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:28:59.24 ID:pUvnFFuP0
>>386
異常で構わないよw
じゃあそんな可哀相な俺に、補助金でも出せよ

今じゃ、先進国はどこでも非婚は結構増えてるよ
インドですらw
423名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:19.37 ID:Qol6CwjY0
>>374
不思議など何も無いよ
君のその認識がおかしいのでは?
君の気になる板やスレがそういう所ばかりだからでは?
どうぞ女を叩いて下さいと言わんばかりのこのスレとかwwwwwwww
424名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:40.68 ID:uIeQbaIF0
>>412
そういうのを屁理屈っていうの
425名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:47.08 ID:iXOUtBIi0
人口増えすぎてるんだからいいだろ
今の新生児が老人になる80年後ぐらいから正常化する
426名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:47.78 ID:d7pOhbhP0
>>418
幸せなら他人批判する必要もないじゃないか
ここは負け犬が集まるスレだ
427名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:50.69 ID:qj4MoHij0
>>398

うわw

まんまうちの会社の先輩w
428名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:51.30 ID:S3J0u7sm0
子孫残したってどうせ20年後ニートかフリーターになるだけだぞ
429名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:29:52.34 ID:zZ/0icVG0
>>411
ドンマイ
金持ってるならいいじゃん!
430名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:09.73 ID:XCcc1y+50
海外なら、むしょくでも女作ってる奴らもいるが、奈何せん、日本じゃ男に責任や負担その他背負うものが多すぎてもう諦めてるやつらが多いんじゃないのかな?
そういう日本の男の気持ちも考えない社会や女ばかりだからね、もう詰んでんじゃないかな。
急に向うから結婚してといわれても、無理ですって断るやつらばかりだろうね。
431名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:11.56 ID:pWx8MMpO0
ブータンのような国になりゃみんな結婚するんだろうか?
ブータン国民が本当に幸せなのかはしらないけど。
432名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:11.94 ID:cLYt2aOx0
男にとって子はすごく供欲しくない限り結婚のメリットないよね
433名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:23.15 ID:s5oNr12v0
>>386
変人のお前が判断する「異常者の定義」ってのどうかと思う
434名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:23.57 ID:6TVL9WB30
>>366
正直、今いる嫁がいなかったら寂しいわ。
社会人になって友達も少なくなって気軽に話せる人がいるって事が
俺の何よりの心の支えだわ。たまにケンカもするけど、大抵は話し合って解決するからな。
435名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:31.05 ID:zKpTj1pQ0
>>385
じゃあまあ、とりあえず食ってみろよ、
男と女、何でもそこから始まるさw
436名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:40.08 ID:RJuFgl1m0
俺は女遊びとかどうでもいい、養ってくれる女がいるなら結婚したい
※ただし激マブ女に限る。
437名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:05.08 ID:mfDs/nFWO
>>386
海外って世界にどんだけ国があると思ってんだよ。
438名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:07.00 ID:LMkxAdxPi
>>418
まともじゃ無い女と結婚しろってかw

婚活パーティとかすげぇぞ。
名前聞く前に年収聞いてくるからな。

どうよ?そういう女に囲まれた人生。
お前、結婚するか?
439名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:09.59 ID:NVsSSP1I0
リストラくらい40でフリーター、一生独身決定の毒男が横とうります
440名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:10.18 ID:1sVVZGRK0
>>423
必死で平静を装う様がキモいです^^
441名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:10.37 ID:lkncaqbU0
先進国の男達は命掛けで女を守り、家電を発達させ、幸せにした
先進国の女達は男からSEXと若い女を奪った
442名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:14.01 ID:u4ot5Gse0
>>413
婚姻率は戦後最低だしなw
443名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:14.14 ID:5sNLTcuE0
>>411
そっちに興味あるのか?
そういや最近若いのにそっちのが増えた気はするんだけどな〜
自分もやたら会社の若いの(男)にスキンシップかしらんが触れられる
444名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:16.78 ID:2pmYMCUzP
「お小遣い2万で毎日苦しい」「嫁と喧嘩してイラつく」
「家族サービスが疲れる」「自由がない」

そんなコト言いつつ、そう言ってる男って何だかんだでで楽しそう
俺だったら真面目に後悔して苦しむだろうな
445名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:23.43 ID:6ShcE0no0
ほとんどの男女が、甘い結婚生活を
独身時代に、一通り経験してるわけで。

経験すれば、強い結婚意欲がなくなるのは
当たり前の話。
446名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:45.31 ID:pUvnFFuP0
今の日本女は、怠け者が多すぎるんだよ
ちゃんと働いて、まず自立しろと

男は女の生活保護先じゃない

昔と今のいいとこ取りばっかじゃねーか
(養うのは男の役割!でも家事も手伝いなさい!)
447名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:00.23 ID:hI7dgsFq0
金がねーから相手探す気にもならんわ
448名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:02.32 ID:OgJzD2ls0
まあしたい方はすればいいかと。
俺?う〜ん、無理してする必要はないかな…。周りの既婚者の大変さ見ていてそう思う。
結婚はホント覚悟のいる一大事だとつくづく感じるねえ…。そんな37歳であるんだが。
449名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:03.91 ID:6swxQ+kB0
遺伝子操作を駆使して、任意の年齢から外見が劣化しない女の子を
創れば結婚率は増えるだろうな。
少なくとも俺は結婚する。
でも子供はイランかなぁ・・・
450名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:09.85 ID:odvqINNI0
>>424
奇人だろうが変人だろうが出来ないもんは出来ないんだってw
出来ないのにしろとかどんな無理ゲーだy
451名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:09.95 ID:J27b7u7Z0
若いまま歳を取らない嫁なら欲しいです
452名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:11.04 ID:41n9/LfZ0
結婚してーよ
しないんじゃなくてできねーんだよ
息子と一緒にプラレール博とか行ってみたかった
453名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:13.03 ID:OJ0jjQ/CO
結婚は必ずしろとは言わないし、言えない。だが子どもはいると楽しいぞ。

育児は大変だけど、自分の幼少期を振り返ったり、当時の親の気持ちを少し理解できたり、子どもの行動から気付かされること、学べることもたくさんあるしな。
454名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:21.21 ID:PINWdiSc0
>>403
そうか?
実際2ちゃんねらの言うように結婚しない男増えてるじゃん
455名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:21.92 ID:iE7eVwl50
甲斐性ない男は
若い頃の勢いで結婚しないと、もう無理だよな
456名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:34.74 ID:iFKpw6320
「女なんか養いたくねーし」ってお前らは言うけど
どうしてそもそも「女を養う」前提でモノを言うのかね?
457名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:36.80 ID:XCcc1y+50
>>418
宝くじは誰にでも当たらないから宝くじだ。
お前は宝くじを手に入れたんだよ。
まともな女、今は宝くじ当てるぐらい難しいって。
458名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:39.38 ID:STqNk6030
女のズルイ本性と結婚の実態が明らかになっちゃったから
どうしようもない。非婚化の流れは止めようがない。
459名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:39.88 ID:/N4ncBgR0
自分の遺伝子を残すという本能力の低下だな
結婚を嫌がるのは奇形だ
460名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:40.27 ID:6HhrNjbSi
日本人が子供を作らない代わりに帰化した土人が子供を作っている現実を見た方がいい
461名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:40.88 ID:Qol6CwjY0
>>428
それだけじゃ無いだろう
犯罪者になったり、暴走して人を何人も轢き殺したり、ネット切られて家に放火したり、
民主党みたいなのに投票したり・・・・
462名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:41.87 ID:+o1ojQyR0
>>432
俺は友達みたいな嫁が欲しいぞ。
男同士で遊べるのなんてせいぜい20代前半までだからな。
463名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:32:49.16 ID:eXVMy9A60
まあ団塊みたいに高度成長期で賃金も上がり続けるわけでもないしな
ムリ絶対ムリwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:09.25 ID:P6BdyJra0
結婚しようが子供作ろうが
どうせ氷河期で人類は滅びるんだぞ
465名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:16.20 ID:FG1zS/xH0
>>447
俺も
466名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:17.53 ID:T8K01UY70
>>432
家事をやらない、社会的信用、浮気を楽しむ、・・・メリットだらけですよ。
467名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:18.77 ID:981dlSxz0
> 50歳時点で一度も結婚したことがない「生涯未婚」という人が、男性で20.1%

オレもその一人だ
別に結婚しないと決めているワケはないし独身主義者でもない
生まれた時点で独身だったので そのまま生きてきただけ
468名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:20.56 ID:s5hgyzkb0

結婚生活に疲れた人 - 2ちゃんねる検索 - unkar
http://bit.ly/Ks8sxi
469名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:21.86 ID:d7pOhbhP0
>>454
まあ景気が悪いのが一番駄目なんだろね
470名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:23.02 ID:8FHqvIAEi
40過ぎてるのに一度もデートしたことないのは俺ぐらいのもんだろう
471名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:26.73 ID:LIskx8HK0
どもりな上、コミュ障。
おまけに低学歴で会社廃業で定収入。
結婚しなくても許されるよね?
472名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:27.73 ID:tTjeMimLO
>>424
屁理屈じゃないだろ?
日本の条件で結婚しますかと聞いて見ろってw
つーか世界中で三行半つきつけられて児童誘拐犯
として指名手配されている時点で結論でちまってるけどなw
日本の主婦は世界から見たら役立たずの犯罪者
473名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:50.41 ID:MiXHSg9F0
結婚したいが出会いが無いなぁ
474名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:52.97 ID:Z0JddwId0
世の中には腐るほど女がいるのに何で一人に絞って何十年も一緒に生活しなきゃいけないのかと。
結婚してるときにもっと自分に合う女が現れたらどうすんだよ?
離婚すんの?不倫すんの?
最初から独身のままでいいじゃんかよ。
475名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:03.82 ID:u4ot5Gse0
>>462
それはお前の狭い考えだろw
子供が欲しくないなら結婚する理由はほとんどない
476名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:06.55 ID:7b8AfFi20
社会の病気だから俺らが一人一人が立ち向かったって無理
物欲や金銭欲に溺れてしまった国の結末が見えつつあるのよ
477名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:07.93 ID:yx74HCZJ0
>>390
ですよねぇ。
会社の上司にコビて平穏得ている自分なんで、上司には逆らえず、
まあ会って食事して、次の日「彼女とは合わなかったです」、この繰り返し。
きつくに断ると社員としての自分の立場がキツイっていう・・・
迷惑なお節介上司だと思うし、とはいえ自分に対して面倒をみてくれてるという恩もあったり。
何で他人に世話を焼こうとするんだろね大人の人たちって。
478名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:08.47 ID:s5oNr12v0
>>424
・・・え?
いいだしっぺのお前の発言に説明を求めるのが屁理屈??

このスレに限らず、なにか発言する以前に
中学生レベルのことから勉強し直した方がいいと思う
479名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:11.01 ID:pUvnFFuP0
>>456
養わないとDVだそうですからw
そも女の大半はまともに仕事する気ないし、稼ぎもしない

結局、こっちの稼ぎを当てにして人生設計してんだから、当然そうなる
480名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:29.84 ID:tDtkDZV20
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
481名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:37.90 ID:gUzbSFaT0
>>426
いや、別に結婚しない=負け犬とは思わないよ
出会いなんてちょっと視野を広げて行動すればすぐ見つかるし
チャンスなんかその辺に転がってる

>>438
まぁさすがにそういうのはw
けど、そういう場以外での出会いもちょっと積極的になればいっぱいあるよ
482名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:47.49 ID:cVkr28hs0
>>405
若い女は知らないが親の世代はそんな感じだったな。
あんな生活に憧れるわけがない。
483名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:47.63 ID:lkncaqbU0
女子高生となら結婚したい
十代の出会い系を解禁しろ
484名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:59.79 ID:Y5/2Im1G0
子供が成長していく未来を思うから怖じ気づく
子供が産まれると言う現在に焦点を当てればそう怖くはない
現在しか見れない短慮な人間と、現在を見つめることが出来る賢人しか
子供を残せないんじゃないかな
485名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:03.08 ID:7T37wpnA0
女の方が金銭面も含めてすべて面倒を見てくれるなら結婚してもいいや
486名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:03.36 ID:msW7MlXP0
生涯、家族に費やす金額は億だ
そのお金を女遊びに使ったら「ナニ」が出来るかキミも分かるだろ

ホラ!結婚なんかやめてこっちへおいでよ!カモンジョイナス!
487名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:06.81 ID:1sVVZGRK0
>>474
童貞の戯れ言^^
488名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:09.41 ID:VVhwE+or0
>>366
いまどき女口説いたら痴漢かストーカー扱いされて捕まるわ。
489名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:11.98 ID:nJ0TzK6U0
50まで生きられたのは、たぶん独身だったからだな。
結婚してたらストレスで37歳で死んでいただろう。
このままなら90くらいまでは生きられそうな気がする。
490名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:15.17 ID:zKpTj1pQ0
>>430
海外の男は風向き悪くなれば、とっとと逃げるよw
底辺男の思考は、女は金持っている肉便器、やったら次の金蔓探し出す。
日本の男は基本的にクソ真面目だからなあ、なんやかんのと背負い出す。

×10位で、認知した子供が1〜2人くらいで良いんじゃ無いか?日本の男もさw
491名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:19.69 ID:08ZwHU8y0
景気が良くなったら、結婚してやるよw
492名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:24.33 ID:oky3TvuHO
>>418
価値観の違いなんで
493名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:25.24 ID:+wI72t5Y0
そんなことより、aclの名古屋を応援しようず。bs朝日でやつてるよ
494名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:42.25 ID:0TT1vKIM0
>>470
ようナカーマw
495名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:48.57 ID:LyHTNhyX0
女はバカでアホでゴミで寄生虫
496名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:56.56 ID:z6CU9Ipn0
この低所得の時代に
嫁さんや子供に金なんて使いたくないので独身がいいわー。
バカバカしい
497名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:35:59.80 ID:dZsug43y0
問題は生涯空撃ちセンズリマンだろうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:04.44 ID:iE7eVwl50
>>493
負けてるじゃんよ
499名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:09.57 ID:uqRnwcYH0
>>52
で俺と同じ人がいるな。
自分自身が産まれてきて良かったって思えないから子供作るの無理だ。

今は、ただ単に死ぬのが怖くて生きながらえているだけだし。
500名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:14.59 ID:jsIjgPjD0
>>456

『この甲斐性なし!!』 っていわれたらいやじゃんね
自分の家で
501名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:18.03 ID:cLYt2aOx0
>>453
男は産みの苦しみもないしな
502名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:23.85 ID:T8K01UY70
金を使わないと女遊びが出来ないと思ってるのは洗脳されてるから。
503名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:45.84 ID:AQIbNYfB0
>>467
そうなんだよな・・・
おれもそのまま来ちゃってるんだよな・・・

特に何も不便がないからな・・・
504名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:52.37 ID:iXOUtBIi0
おまえらが結婚しなくても回りに人達が結婚するので日本は大丈夫だ
505名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:52.86 ID:XCcc1y+50
>>456
それ前提でしか結婚できないじゃん。
女が専業主婦になりたいって、増えてるじゃん。

最近、若くないと子供も生まれないよってテレビで言いだしたけど、今更遅いよねっていう気がしないでもない。
男を散々バカにしてる世の中で、どの面下げて結婚する相手がいないとかいうんだろうと思うね。
男のほうからもういいですって言ってるのにね。
506名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:53.07 ID:XicPI9gM0
そもそも女がいない
507名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:36:54.65 ID:FdeXQ25Q0
負担でしかない女が喚いてるだけだろう
稼げる男は同レベルの女しか相手にしない
508名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:37:00.29 ID:OCbasn5Q0
決まった収入なんて新聞配達でしかない、決まった年収なんて200万程度しかない超負け組w

でも株で4500万円ほどの種がある
ただ、一昨年まで800万だったし株なんていつ無一文になるか分からん
多分、株で1億稼いでも不安なままだと思う


俺も>>16と同じ属性かな。
509名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:37:18.88 ID:iFKpw6320
>479
DVだそうですから、っても訴えるのはその女自身だろう。
ならそんな女を選ばなきゃいい。
DV男と結婚しちゃった女に「そんな男を選んだ女もバカw」って言うでしょ、それと同じ。

なのにどうして結婚=女を養うこと、って思ってるのか?
510名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:37:24.72 ID:oEMXl/tEi
俺年収1000万の40代独身だけど、
結婚してない人は自分も含めて何処か変。
そんな人間の子供は変人遺伝子を受けついでどうせまともな人間にならないから、子供は作らない方が世のため人のため。
変人は大体子育てなんて出来ないし。

511名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:37:27.28 ID:Qol6CwjY0
>>440
平成を装っているように見えるのか?
良く分かりませんなwwwwwwww
因みに俺は童貞だが、あんまり甘く見てもらったら困りますよ。
512名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:37:44.86 ID:TvZEPRii0
結婚できそうな奴はしとけばいいのに…うらやましいなあ
513名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:12.64 ID:z6CU9Ipn0
>>510
俺男だけどペットにして欲しい
養ってくだしあ
514名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:16.08 ID:8FHqvIAEi
金が腐るほどあってもモテないヤツは全然モテないんだよね
515名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:16.87 ID:50qHMMV20
>>483
女子大生と結婚したら?それが嫌なら女子高生に声掛けて1〜2年待てば良いだけの話。
ほら、いくらでもいるじゃん。
516名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:24.23 ID:7T37wpnA0
>>470
俺なんかデートどころか家族以外の女との1年間の総会話時間が5分ぐらいだぞ
517名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:42.02 ID:STqNk6030
>>510
今は既婚者もおかしいのが多い。
頼むからお前は子孫は残すなと言いたくなる。
518名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:58.34 ID:+OYjkslmi
就職できたら婚活するわ
自己紹介で自分の職業言えないのは恥ずかしい
519名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:08.77 ID:kGUkFq+J0
結婚したくても出来ないワープア男と自由を謳歌したいだけの金持ち男
一緒にしてもらっては困るね
520名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:16.22 ID:jsIjgPjD0
>>497

空撃ち? いいえ、実弾演習です
自衛隊です
521名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:30.08 ID:AQIbNYfB0
>>508
手法を教えてくれええええ
どうやったら5倍にできるんだ?

やっぱ仕手株でデイトレ?
522名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:30.13 ID:iXOUtBIi0
>>480
福本も既婚やでw
523名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:33.79 ID:c4LYdX4Y0
30歳公務員
ただし負債300万貯蓄なしだからね
そりゃ無理ってもんだね
524名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:42.01 ID:6HhrNjbSi
やはり左巻きのステマが浸透しているな
知らない間に中国の一部になりそう・・・
525名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:43.38 ID:PUTt2GXs0
>>374
みーんな頭でっかちなんだよここは。
526名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:46.56 ID:Y5/2Im1G0
>>505
いや、その風潮(若いうちに産む方が良い)を受けて育ち
専業主婦を望む若い女があと10年もしないうちに育つ
そしたらまたいい感じに社会は回るんじゃないかな
…それまでに完全に潰れてしまわなければ
527名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:49.10 ID:zKpTj1pQ0
>>446
矛盾を指摘すると、馬鹿な女ほど器が小さいだの始まるからな、女はw
「なるほど、一理ある。ならば、変えてみようかな?」ってな思考は無いんだな、女には。

まあ、徹底的に選り好みしとけば良いかな、生涯独身者で腹決めている男女は。
頭のつくりや性格、色々違うと日常生活が面倒臭いぞw
528名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:39:49.60 ID:DRH+NchA0
ガキが嫌い、以上。
犬か猫でも飼った方がなんぼかマシ。
529名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:40:21.52 ID:5s6AdCjS0
幼馴染は金持ちの御曹司だったんだけど
結婚後、わがままさを嫁に糾弾されてた。
「離婚するからハンコ!」とも言われ、
にっちもさっちもいかなくなってうつ病に。
去年、とうとう中学生の子供二人を残して自殺したよ。
530名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:40:22.23 ID:GQVcGcAb0
男にとって結婚は罰ゲーム。
531名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:40:28.01 ID:6TVL9WB30
>>514
こればっかりは生活とか価値観とかも関ってくるからなぁ。
恋愛よりも価値観の方がよっぽど大事かなと思うようになってきた。
532名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:40:35.01 ID:swXsasUiP
自分一人生きるだけでも精一杯なのに、相手を養っていく自信なんてない。
長生きもしたくない。
533名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:40:47.57 ID:FJ+Z6WiW0
結婚して子供を作る気があるなら、定年前に子供が独立するまでの年齢が限度だろうな。
534名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:02.95 ID:J27b7u7Z0
今の世の中、コネがない限り子供はニートやフリーターになるのがオチじゃないのか
結婚願望や子供願望ある人は、期待しすぎていいイメージしか見えてないんだろうけど
535名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:03.36 ID:nJ0TzK6U0
今後まともな子供なんて産まれてこないんだから、
それに、この放射能まみれの国でどうやって育てていくんだい?
悪いことは言わない、やめておけ。
536名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:09.00 ID:iFKpw6320
>500,505
>509じゃんじゃんって
ネットにある自分に都合のいい情報だけ受け入れてるだけじゃん?

つかいいこと考えた、日本人の女以外と結婚考えりゃいいじゃん。であっちの国籍になればい。
537名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:15.28 ID:6h0jCyG9O
周囲の既婚者は共働きが多い
538名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:16.37 ID:bBiezZ9U0
見合いや紹介でかろうじて結婚できてた層が
そういう風習廃れて、結婚できなくなっただけだろ。

自分でつがいも探せない奴は、ほっとけばいい。

今までが世話焼きすぎだったんだ。
539名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:19.87 ID:W7CLye+FP
>>510
どこか変なのは既婚者も同じ。
540名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:22.42 ID:Qol6CwjY0
>>483
10代の女がバイトするような業界に就職しろ。
出会うまでは兎も角、相手にされるかどうかは知らんがね
雇う側になれば選べるぞ、従業員としてだが。
だが出会い系よりはマトモそうなのは多いだろう
541名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:25.58 ID:Ln6jxZmt0
女らしさがない女が、男に男らしさを求めるな
542名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:29.78 ID:LMkxAdxPi
>>481
毎月10万くらいかけて。時間が許す限り色んな所に顔を出してたけどね。

そういうと今度はこう言うんだろ?
「理想が高すぎるんだよ」って。
妥協の二文字を相手に思い続けるのか?
俺はそこまで礼儀知らずな事は出来なかったよ。
543名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:30.95 ID:v4UdYvyAO
確かに自由な時間というか一人の時間は欲しい。

いい感じの子がいても彼女といる時間と一人でいる怠惰な時間とどちらが大事か比べてしまう。
544名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:31.10 ID:2xSbjj+Y0
3割が生涯未婚ということは
離婚後再婚しない人も含めるとほぼ4割が独身ということなのかな
独身が増えて嬉しいな
独身最高ー
自由が一番
545名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:42.55 ID:cytaXNpK0
>>1
生涯未婚率が3割で推移するというのは甘い見通しだと思うね
546名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:49.67 ID:yQzlT75E0
>>510
30半ばだけど、連れのうち大卒の半分ぐらいは結婚してないな。
むしろ高卒の方が率でいえば高いぐらい。
まあ、会社の40台はたしかに変なの多いけどさ。
547名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:41:54.43 ID:OCbasn5Q0
>>514
カネだけで抱ける女も確実に居るから気が楽
10万出せば結構いい女の子が抱けるよ、しかも若い

こっちも向こうもそういう関係だと分り切ってる
好かれないので変に言い寄られることは絶対にない。
究極の金銭付きセフレかもしれない、ある意味気楽かも
548名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:03.77 ID:V1Qe7l3h0
一夫多妻制は金持ちのためにあると思い込んでいるようだが、

女が本当に欲しいのは俺みたいな美形イケメンの遺伝子。

絶望的にモテない糞キモのお前らには到底理解できないだろうがな、
だから、一夫多妻制さえ可能にしてくれれば世の中の美女の面倒は全部俺がみる。
549名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:04.99 ID:1+uAyUKr0
>>542
同意
妥協してまで結婚するなら独りのほうがいいや
550名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:12.01 ID:ZRrc0jlS0
低収入で養えません
万一結婚しても金のことで夫婦喧嘩の毎日なんて嫌だもの
551名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:12.98 ID:pUvnFFuP0
>>509
先のレスですでに述べてるだろ?
そもそんなリスク全般や負担から解放されるので、非婚でおk

>ならそんな女を選ばなきゃいい
だから選ばないし、結婚そのものもしないけどね
ただの一般論さ
552名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:14.96 ID:hDr4mUSh0
一人で老後の貯金まで考えると年収650の今でぎりぎり
嫁もらったら単純に考えて年収1300ないと無理じゃん
どんな無理ゲーだよ
553名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:18.34 ID:2bN6JJQ10

まぁ女がパートナーとしてじゃなく
単なる楽させてくれる金運び機械としか
見ていないから
結婚なんて一生無理

あきらめろ
馬鹿女共ww

554名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:42.62 ID:Moj6CfiRO
根渇パーティー金が取られるからなぁ
一回行って年収で足切りされてみるかな〜
ゴミを見る目で見られるのも良いかもな
確実な断絶の為に
「俺は底辺に対する女の態度を実体験した。もはや何を騙られようが揺るがない。」
これは良いかもしれない

ちなみに230マソlv32だ
絶対縁は無いと言い切れるだろう
555名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:42:50.66 ID:7T37wpnA0
子供なんぞ可愛いと思った事が一度もない
公共の場で泣いたり騒いだりしてる糞餓鬼を思いっきりブン殴りたい
556名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:03.68 ID:0Lsp+AgK0
「金がなくて結婚したくてもできない人」と
「結婚しようと思えばできる人」は
最低限分けて論じてくれよ
557名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:10.64 ID:qJ4OrrLAO
貧乏の連鎖なんて無いって事だろ?


半島人のナマポ連鎖はあるがなw
558名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:12.54 ID:50qHMMV20
>>538
うん、それ分かる。
そういう層が「俺だけはマトモなんだが」と抗う姿は男女問わず見苦しいよな
559名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:29.39 ID:B890yCYC0
DNA鑑定を認めてくれ
話はそれからだ
560名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:30.37 ID:ojHVKV5W0
>>166
ハゲてきたからサッパリと短髪にしたらモテ期が到来したおれもいるんだが。
街中見渡せば、ハゲが可愛い子連れてるなんて普通にあるし、
ハゲてることが振られる原因だと思ってる時点でダメなんじゃないかね。
561名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:30.78 ID:iFKpw6320
逆に、「養ってあげる」って女が現れたら、「結婚してもいい」のかね?

たまにいるよね、「オレは数人の女から養ってあげるって言われたが自由でいたい」って書いてる男。
562名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:37.14 ID:44DNg1kc0
家事なんて大変だと思ったことがない
金を自由に使えて最高です

結婚いらねー
563名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:44.05 ID:KYMNnaFf0
>>536
いい加減クズみたいなことを押し付けてんじゃねーよカスw
564名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:01.37 ID:TvZEPRii0
>>324
彼女いない歴=27年の男子だけど結婚してくださいお姉さん
565名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:15.07 ID:MiXHSg9F0
>>540
10代に手を出すのは理解できんわ
若いうちは同世代とバカやってケンカもして恋愛もしていろんなことするべきだと思ってる。
大人なんだからそういうのに手を出すんじゃなくて見守る側に回るべきだよなぁ。
566名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:20.83 ID:2xSbjj+Y0
>>510
1000万も稼げる仕事についているのだから
変な部分よりも人として立派な部分が多いのだと思うけど
567名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:21.23 ID:aaJoPE7g0

風俗好きな芥川賞作家も結婚しないとか言ってたな

568名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:27.60 ID:uqRnwcYH0
このスレ見ると婚活戦線離脱組多いんだよね?
倍率低いんだから、おまえら結婚しろよ。
569名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:33.05 ID:Y5/2Im1G0
>>542
多分>>481の言いたいのは考え方を固めない(結婚のみ見つめない)で
いろんなことに首突っ込んだらいいんじゃないかって話じゃないかな
それができない、と言うのは既に考え方が固まってるってことなんだと思う
でも変わるのって難しいよね
570名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:48.43 ID:2xoLCQMm0
独身でも生きていけるほど日本は裕福な国になったんだな。
571名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:44:56.80 ID:7SNeH09p0
倍率低くても参入障壁高すぎ
572名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:06.46 ID:cytaXNpK0
>>544
離婚組を考慮すると死ぬ時に一人のやつが多数派になる日は必ず来るな
社会もそれに合わせて変化しているだろう
何より無理をするのが一番良くない結果になる
俺は独身でいいわ
俺の場合、両親の離婚やらシングルマザー家庭の苦労やら、余計なことを知りすぎたし
573名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:11.39 ID:FOfvTo9c0

気楽な独身でいたい、でも結婚ってどういうものか一度は体験してみたい

そういう人たちのために 「レンタル妻」を商売にしたら需要があるかも
574名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:12.32 ID:UH0WlUT8O
>>14
嫁が看護師とかだと利回りの良い資産になるぞ。
575名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:13.76 ID:pUvnFFuP0
結婚できなくて困るのは、大半の女
結婚できなくても、わりと問題ないのが男

だから女様が発狂する
発狂するくらいなら自立するか、男に従うかどっちかを選べよw
576名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:14.31 ID:qhJimhmo0
>>556
世間の目はどっちも一緒。
577名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:18.40 ID:2hfBJGDmO
若い時に普通の恋愛は経験したし、
同棲して擬似結婚生活も経験した。

その上で、自分の性格が結婚には向いてないと自覚した。

性欲溜まったら商売女でかまわないからな。
578名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:22.18 ID:IOc/4qv20
よく言われる、年収(収入)が低いからとか貯金がないからとか、みんながみんなそうじゃないだろ?
自分の場合、まったく金銭的な問題ではない。仮に高収入か金持ちだったとしても結婚はしたくないね。
理由はただ一つ。全て自分で自由にお金を使いたいから。他人の働いた金で生活しようなんて、女は甘いぞ!
自分の考えが世間では少数派なのは認める。
579名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:33.53 ID:FTO3t6ig0
独身オヤジ「女が悪い」
独身ババア「男が悪い」

両方ゴミ
日本の癌
580名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:35.36 ID:nWSc71py0
お金ないから結婚しても相手を不幸にするだけだって分かってるからしない
581名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:37.31 ID:T4qL2Rp80
>>568
いやだよ俺は自由が欲しいんだよ
結婚したら自由がなくなる
結婚と自由なら自由を選ぶ
独身税払ってもいい
582名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:39.90 ID:CYu/fQZE0
36歳童貞になったときにすべて諦めた
あれは何年前のことだったか
583名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:48.58 ID:ZfxNkuooO
何故に苦労して稼いだ自分の金を豚の餌代にしなきゃならんの?
584名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:50.68 ID:yrvJ1b/E0
独身税は良いアイデアだ。少子化に歯止めがかかることに多少は期待出来る。
しかし、若いうちはいいけど、独り者は歳をとると悲惨なものなんだけど。
それを想像できるやつは結婚なんてしたくないなんて言わないか。
585名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:51.72 ID:fS9y3L0t0
>>555
おまえ、句読点を打たんと朝鮮人と間違われるぞ。
586名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:54.37 ID:8m8O5oXr0
不細工な子供はかわいそすぎる
育てていても不憫でしかない
だから不細工とブスは売れ残る
587名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:45:57.33 ID:bBiezZ9U0
結婚できるけどしない奴、ってのは
こんなスレに既婚者コンプレックス丸出しで書き込んだりしませんわw
588名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:05.29 ID:cVkr28hs0
室伏みたいな男はガンガン子供作ってほしい
589名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:09.65 ID:NCgVNe27i
結婚したくない×
結婚できない◯
590名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:23.18 ID:/RiNany8O
人の価値観次第ではあるが、
まあ、結婚できた女は勝ち組。

そして、結婚しちまった男性は・・・、まあ、何も言わんわw
591名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:31.41 ID:V1Qe7l3h0
>>561
一夫多妻制が実現しないと結婚するわけないだろ馬鹿

592名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:39.72 ID:MiXHSg9F0
>>568
俺はいい人がいたら結婚したいと思ってるけどなぁ
593名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:41.65 ID:iE7eVwl50
猿山と同じですよ。パートナーを持てたり、メスと関係を持てるのは強い雄、つまりボスザルのみ。結局は自然の摂理です。
594名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:42.62 ID:nCjkPnUP0
デート中に玉子の安売り(1パック88円)にダッシュで並んだ彼女
そのカーチャンのような根性に惚れた
595名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:46:49.35 ID:kGUkFq+J0
>>552
こらー!!
650でぎりぎりとかワープアなめんな!

あなたは結婚する義務がある
596名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:01.53 ID:jsIjgPjD0
>>536

危険回避は生物の本能なんだぜ
だが生き物は繁殖時にだけは無防備になる

繁殖行為すら放棄したもれたちに隙はなかった じゃんじゃん
597名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:14.74 ID:zKpTj1pQ0
>>538
そうでも無いんじゃないか?
モテ期?が10代から在って30代半ばだが、まだある俺が居るw

まあ、自由が良いかな。
598名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:28.38 ID:iFKpw6320
なんだかんだ言って「結婚したら嫁を養ってあげないと!」って
古臭い考えの男の人はまだまだたくさんいるんだねw


>551
なんつか結論あってそれに都合よく理由付けしてるようにしか思えないんだよね。
まあそういう子供は結婚してはいけないけど。

>591
アラブ人にでも生まれればよかったね。
599名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:46.65 ID:cLYt2aOx0
>>538
かろうじてお見合いで結婚してた層ってやばいよね?
かなりぎりぎりの組み合わせだし、あれは生まれてくる子供が可哀そう
600名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:55.81 ID:TWkIQIOG0
イケメンや美女が言うならまだしも


ブサイクや低収入が言っても説得力ないよなただ結婚できないだけじゃんと言われるだけ
601名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:00.26 ID:AQIbNYfB0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>324>>564が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
602名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:01.55 ID:FwfrhalBi
結婚はできるやつに任せる
603名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:03.79 ID:yx74HCZJ0
みんなさ、彼女いたって幸せでもないんだよ?
エッチだって3日で飽きる。それ以降は苦痛だよ。
寝たいのに乳もめだのなめろだの、んでちょっと触れば過剰に反応するとか、
そういう演技するならオナってろよって思う。
で、結婚って何が目標なの?
全くわからない。

子供を産むことが目標です。・・・?そんな女が増えたなぁって思う。
604名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:19.78 ID:Qol6CwjY0
>>565
まあそれは俺も同感だよ、童貞だが。
今更手を出す勇気も無いしね。
605名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:33.50 ID:5sNLTcuE0
>>590
女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。

って格言が
606名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:44.13 ID:v99aQe+k0
>>560
その潔さがカッコいいね
だから良かったんじゃない
607名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:47.70 ID:44DNg1kc0
>>593
日本の結婚してる男はATM奴隷です
オス猿とはまったく身分が違います
608名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:51.38 ID:qvgNQHaO0
まあ生涯未婚でも、女と遊びまくってるなら、それはそれで楽しそうだが。

実際はそういう人は少ないんだろな。
609名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:56.16 ID:dG9BTHr20
消費税25%は行くから結婚せん方がいいぞ
610名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:48:58.85 ID:OCbasn5Q0
>>521
株なんて所詮ゼロサムゲームのギャンブルだよ、
バフェット一人が3〜4兆円稼げば無数の投資家が3兆円損してる
俺が成功したから君も成功するとは限らない
というか2000万から800万にもなったので今の種が成功してるとは到底思えない
4500なんて低位スレじゃはっきり言って雑魚だろ。

手法?仕手株を仕込んで噴くのを待つ、そんだけ。
低位スレで言ったが俺が稼いだ銘柄、
ストライダー、みずほ、ソーエコ、ヤマノ、堀田、復興建設バブル(三井住友建中心)

俺はやってないがLCA(現ラルバ)が1円の時仕込んでれば20倍になってたよ
これは低位スレでやってる奴が居たはず。
611名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:09.04 ID:qMzZxoJS0
必死に働いて家のローン返して、嫁が太ってメシまずで
しかもセックスレスにされたら誰でも怒るわい。
612名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:16.59 ID:nJ0TzK6U0
>>587
発想が貧困w
613名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:21.42 ID:2xSbjj+Y0
>>570
そういうことだね。
614名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:27.03 ID:XicPI9gM0
モテ期なんて幼稚園以降きていないんだが
615名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:35.38 ID:NZ0zn+990
>>151が気になるな・・・
とりあえず頑張って誘ってみたら?
遊び仲間になれたらいいんじゃない?
616名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:40.03 ID:iFKpw6320
>563
お前はクズ行為の結果、存在するわけだな。自己否定して生きていくのは大変だね。

>596
ああ童貞か。
617名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:41.36 ID:V1Qe7l3h0
この国が一夫多妻制OKだったなら、俺は今頃100人の選りすぐり美女と結婚して1000人の子供をもうけていたことだろう。

618名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:44.95 ID:+wI72t5Y0
消費税払ってる年収だけど、時既に遅しかな。養分になるから、おまえら頑張れー。
619名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:47.29 ID:skabKdLa0
不景気だ不景気だって言うから女の人が金金言うようになったんだよ
だから男もじゃあ収入少ないし1人で生きるわってなった
将来も不安だから子どももなかなか作れないし財産も残してあげられないしね
低収入同士でくっつくなら男女とも1人の方が気楽だろうし
620名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:48.60 ID:gUzbSFaT0
>>456
それは個人だけの問題じゃないと思う
ウチは職場結婚で嫁が結婚後も仕事続けてたけど
嫁が産休で6ヶ月ほど休んでる間も満額給料出してくれてたし
産後も育児に支障がない範囲での勤務で給料満額出してもらってた
俺の勤務もすごく配慮してくれたし
別にうちに限った話じゃなく、同僚もみんなそんな感じ
だからみんな仕事に対するモチベーションもすごい高い
まぁすごい恵まれてるとはわかってるが
こういった企業が増えれば風潮も変わると思う
621名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:49:52.11 ID:Jjxq+c/T0
独身だから月々50万くらい小遣いで使ってもお金が貯まる
必要なときに2〜3千万円くらい一括で決済できる
所帯持ちには出来ないワザだ
誰が結婚などするものか
622名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:08.28 ID:xVv4ODB70
>>608
まあセックスだけが楽しみじゃないから
女遊び以外に楽しみを持ってる奴とか無敵だな
623名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:10.85 ID:msW7MlXP0
>>611
それがおれたち日本人の伝統的スタイル
624名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:18.16 ID:AnikN1Cc0
スーパーで一人で買い物していると、若い夫婦やカップルの男のほうが
やたらニヤニヤ見てきて嫌な気分になる。
彼女も欲しいし結婚もしたいんだけど、なかなか出来ないな。
婚活パーティーにも何度か行ったけど、年収や服やその他ステータスが低いから
即効で女に蹴られるとか…
ネトゲのエンドコンテンツかってーの
625名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:22.92 ID:FDIEalmzO
夫婦そろってイケメンや美女を睨み付けているのを見かけるが
面食いのくせに今の相手で妥協したからそうなるんだろうなあ
626名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:26.79 ID:iXOUtBIi0
>>583
豚のエサ代を親が持ってくれてるから存在が許されてるわけだけど?
627名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:29.97 ID:F+TyFEqOP
別に未婚率上昇でいいじゃないか。
何も悪くない。


女に聞いてみろ。
これを悪いという女なんて誰もいないぞ
628名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:36.15 ID:TWkIQIOG0
>>593

それは同意だけど、日本は違うよな
理系で毛深い奴とかもてないしさ。きもいとかいわれて
よわよわしたジャニーズがもてるしさ
まあ強いオスはそういう奴だってことなのかもしれないが
629名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:36.10 ID:Y6aP7lly0
平均以上の賃金だったとしても

アンケートなんかで女性の希望を聞いてて
自分は低いから出来ないと思い込んで

そういう場に出て行かないので
余計に結婚しなくなる。
630名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:50:56.62 ID:5sNLTcuE0
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
byベンジャミン・ディズレーリ

 

・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
byフレデリック・リット

 

・あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。
byバルザック

 

・結婚――いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海。
byハイネ

・結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。
byアーサー・ゴッドフリー

みんな似たようなこと昔から言ってるなw
631名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:51:29.32 ID:7T37wpnA0
おまえらの歌

「人間はひとりの方がいい」

http://www.youtube.com/watch?v=SviqwZdeb0M
632名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:51:42.30 ID:+4+9LsaB0
あれだろ、増税とか福祉とか労働力や人口減少に対する
政策やプロパガンダみたいなくだらんことするから
かえって引くんだろ。
まずはテレビや新聞廃止したほうがいいな。

それとネット等で趣味に浸れる時間やチャンスは増えたな。
しかも気楽に金かずにできる。これは少子化と非婚の
最大の敵だと思うが恐らく磐石で対策はないww

あとな女の肉食系とか言うがあれはかえっていかん。
男は引くやつのほうが多い。追えば逃げるものだ。

一夫多妻や一妻多夫制がベストだと思うけどね。
一人でいたい連中はほつといてやった方がむしろ
結婚すると思うけどね。かまいすぎるんだわ、国やメディアや
近しい連中が。
633名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:02.63 ID:pUvnFFuP0
>>598
正直、女でまともに稼いでいるのなんて極少数派だろ?
養いたくなくても、寄生したがるのがほとんどの女

まあ養う気もないし、妥協する気も無い、だから非婚でおk
634名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:06.57 ID:BfZz2pf50
2chやりすぎで軽い女性不信になった気がするわ。
それすらもいいわけだと思うが。
635名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:07.14 ID:44DNg1kc0
妻に家計をコントロールされる日本人男性は、中国人男性を羨ましがる
http://marriage-blog.info/3844.html

網易博客に掲載された記事によると、日本人の生活は豊かであるとする一方で、
「日本人男性は中国人男性を羨ましく感じている」とのことです。

その理由として、専業主婦の存在があげられています。
日本では「男性は外で働き、女性は家事や子育てをして家を守る」
という伝統思想が日本には継承されているとし、
お金を稼がない専業主婦が贅沢品や高級な化粧品を使用しているのに対し、
夫である男性はどんなに働いても雀の涙ほどの小遣いを妻から与えられるだけ、
と日本の不思議を指摘しています。

日本の多くの家庭では妻が家計を握っていますが、
中国では男性が家計を握る家庭も多く存在しているそうです。
また仮に妻が家計を握ったとしても、収入に対する小遣いの割合は、日本よりもずっと高いとのこと。


日本男性と中国女性の結婚写真
http://pet.benesse.ne.jp/web/34/archive/745/0
http://pet.benesse.ne.jp/web/34/file/745/aGFwcHkxVZA.jpg
http://pet.benesse.ne.jp/web/34/file/745/aGFwcHkyVpE.jpg
http://pet.benesse.ne.jp/web/34/file/745/aGFwcHkzV5I.jpg
636名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:09.34 ID:BvgwoIfH0

実際に結婚するより、結婚や家庭をテーマにした「テーマパーク」を造って
そこで体験するようにしたらイイんじゃね?
637名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:15.43 ID:jsIjgPjD0
>>616

童貞? いいえ、素人(ry
638名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:17.74 ID:xVv4ODB70
>>624
それは妄想だよ
世間は他人のことなんて気にもしてないよ
639名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:25.00 ID:vIdTNYTh0 BE:4409510696-2BP(0)
>25〜29歳で男性71.8%
>30〜40歳は男性47.3%
>35〜39歳は男性35.6%

すっげ、30代でも半分じゃん
結婚しなくても、恥じゃなくなってるなまじで
ここまで非婚が進んでたとは
いいのか、こんなんで?
いや、俺も今の所結婚する気ないけどさ
640名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:29.91 ID:gUzbSFaT0
>>542
あくまで個人的な意見だけど、婚活パーティーの類いはそもそも期待するべきじゃないと思う
641名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:42.10 ID:n6DAdsfV0
不景気不景気いっても、デフレは解消しないしリアルもネットも娯楽が充実しているから、
安定収入ある男は結婚より自由をとるだろうな。結婚生活>独身生活となるような策がないといかん。
独身税を設けるとか、結婚したら子供一人につき所得税や住民税を減税するとか。
642名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:42.93 ID:zKpTj1pQ0
>>570
家電様様かなw

まあ、女の存在理由は…となるんだが、孤独を感じ易い男は結婚して家族に囲まれ、
とーちゃん演じれば良いし、孤独が好きな男は無理に結婚しない方が良いかな。

精神的にくたびれる。気の安まる時が無い。
643名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:47.44 ID:rBxdC9vb0
>>511
平静ね。
顔真っ赤だぞ
644名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:52.05 ID:BmNtBFnUO
普通にしててもできないけど無理して女を追いかけてまでしたいとは思わない
ってのが多いんじゃね?
645名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:52.49 ID:qQ7edjat0
三十歳まで自由に生きた。その後の三十年は、愛する者の為に生きようと決めた。
それが済んだら土に帰ろうと思う。
646名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:52:57.40 ID:HpnifGLi0
       ,,r‐''~´::::::::::::゙~"'''ヽ
      ,,r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::::\
   / ......::::::::::::ィ:::::::/ ヽ:::::ト、:::::::::........ヽ
  /:::::::::::,r::::::/ |:::::;/   ゙、::l ヽ::::::::、::::::゙ゝ
 /:::::::::::/i::::/  l:::/     ヽ|   、::::',:::::::::i`
 i::::::i:::/' |::/  |/        '   ヽ::| ::;:::::l
 l::::::|:/ .i/==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヽ:゙、;::|
 〉::::|/ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙|;;;;:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i::::イ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    |;;;;:::|   |  久々にツンデレ
 |:゙N //////.:;イ;:'  l 、 ////// |;;;;::::|   | もうっ!本当は私と結婚したいくせに!
 |:;;|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i|;;;;::| <  早く私の気持ちに気づいてくれなきゃ困る!
 |::::;;.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'::::.}  \______________
 |::;;;;;{  ::| 、 :: `::=====::" , il   ||;;:::|
ノ::::;;/ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、::>
7::/ .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
647名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:00.81 ID:YNmn/GMaI
ぼくが結婚しないのは、脳に問題があるためと思ってる。
射精すると、何故か物凄く厭な気分になる。
子供の頃、高いところから落ちて、頭を打ったせいかと
思ってる。
648名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:06.10 ID:as7PGB0t0
結婚が金持ちの道楽なら衣食住だけのシンプルな生活を好む人間がいても不思議ではない
649名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:08.60 ID:utOOs6Wq0
>>628
そりゃあその時代、その社会の中での基準だしな
現代では一般的にわかりやすい要素は経済力ということになるだろうし
見た目の美しさもわかりやすい要素だろう
650名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:10.44 ID:AQIbNYfB0
>>610
ありがとうございます。
去年、東電株で痛い目にあったので
がんばります。
651名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:14.15 ID:cLYt2aOx0
男女共に子供を生涯持たない人って4割くらいにはなる?
3割くらい?
652名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:15.93 ID:yIaMhkPPO
将来の社会保証費とか言うけど、子育てや嫁にかかる金を置いておけばお釣りがくるよ。
653名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:15.99 ID:RmiYIb46O
>>584
結婚しても、離婚し孤独な上に慰謝料まで払い続けるのでは、寂しい処じゃない。生きていられなくなってしまう。
654屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/01(火) 20:53:22.80 ID:gT/dD4ND0
何だろうなぁ
昔付き合ってた女に(年収800万ぐらい)に働かないで良いから家に居てと言われた事があるけど
男のプライドがズタズタにされた気分になったので別れたよ
古い考えかも知れないが男が女を引っ張ってなんぼだしな
もしくは同等ぐらいじゃないとねぇ
655名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:25.67 ID:XCcc1y+50
年収200万程度、契約社員。
女でそんな奴と結婚したい奴いないし、解ってるかこっちから遠慮してんだからさ、そういう俺みたいな連中とかどうせ眼中ないんだし、あんたらの条件に逢う男探して結婚すればいいだけじゃん。
こっちはもう結婚というフィールドに行く気ないんだからさ。
656名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:29.19 ID:7NMyGbsz0
>>636
昔は「おままごと」でそういう体験を擬似的にやってたわけだが
今なんかおままごともお医者さんごっこもやらないんだろうな
657名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:39.60 ID:iFKpw6320
>620
そういうのもデフレスパイラルってなもんだね。貧すれば鈍す。

うちはフリー職同士だから休んでる間もカネ出るってのは無いけど
その分好きな時に仕事を出来る。まわりのフリー仲間も同じ感じ。
658名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:45.77 ID:5sNLTcuE0
・結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ

・ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である。
byアメリカの諺

・独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。
byアンドレ・プレヴォー

659名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:49.41 ID:qhJimhmo0
>>647
ただの賢者タイムです。
660名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:53:51.82 ID:vxoDJOnH0
金がない
661名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:03.77 ID:iMufEY+80
盛り上がってるね
なかなか忘れさせてくれないね
662名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:20.01 ID:FTO3t6ig0
一握りの高額所得者ならまだわかるが大多数の平均やそれ以下の独身なんて
結局国が面倒見る事になるんだろーな
本当に迷惑。勘弁してくれ
そんなのに限って「いつ死んでもいい」って言いながら
早死にせずダラダラ長生きするし
せめて子供でもいれば少しは少子高齢化だからマシだけど
そら移民増えるわ
そんで努力しながらも幸せな家庭を僻む
663名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:22.89 ID:F+TyFEqOP
>>629
希望的観測だけで行動出来るか
確実性抜きにして行動するなんて大人じゃない。
664名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:25.57 ID:yvQTjZ7u0
あらやだ!この国、詰んでる。
665名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:49.18 ID:fpEID7Z70
俺は処女厨だから結婚はしない
処女厨を治すつもりもないんで女性に迷惑をかけるわけにはいかない
666名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:54:52.30 ID:7T37wpnA0
競馬とバイクがあれば嫁子供は生涯いりましぇ〜ん!!!
667名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:04.38 ID:pUvnFFuP0
金が無いとか言ってる奴は、金があってもしないだろうなw
完全に女という性を信用していない

この国の法曹界の腐りっぷりを見ると、無理だろ
668名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:16.16 ID:7tR9aW2XO
しない人と
できない人を
同じにカウントするのがおかしい。
669名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:21.90 ID:4iftp1dp0
俺の遺伝子を残す必要性が無い。
あとめんどい。
670名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:21.59 ID:vIdTNYTh0 BE:1633152454-2BP(0)

非婚に加え、離婚率も上昇してるからな
結婚って不幸になることなんだよ

そのうち結婚するほうが馬鹿って時代がきそうだ
671名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:32.29 ID:kKSA+zJl0
>>645
お客さん
もう閉店間際なんで、見切り品しかないですよ
良い物は20代前半で売り切れですよ
672名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:33.44 ID:TlCgkGZW0
なんだろうな この違和感とおもったら
50歳で未婚の割合だよな

1970年 1920年生まれ(召集あれば当たり前に出征)
1980年 1930年生まれ(場合により出征)
1990年 1940年生まれ(空襲や食糧難でなくなったかもだが後半は団塊)

昔の統計の数字みてたらかつては男性の非婚率低かったの当然だ
673名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:36.20 ID:VgXqLhVW0
結婚した方がいいぞ。
今はいいんだ家族と同居の奴も居れば会社に行けば同僚なり個人差はあるが
多少の人との繋がりがあるから実感湧かないだろうが
60辺りなると誰も居なくなるし孤独感が凄いぞ、まさに一人ぼっち。
今の時点で60の話されても実感ないだろうから言っても通じないだろうがな。
674名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:55:55.12 ID:oonDEjCV0
本当は、男は結婚したいわけじゃなくて
結婚しないと女が子供産んでくれないから
その為に結婚したいんだよ
675名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:07.11 ID:dG9BTHr20
一夫多妻=酒池肉林
1000人大奥で全員裸にして一人に付き一回擦りのみ
どこでいくかはロシアンルーレット
昔の殿様がうらやましい
676名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:11.09 ID:iFKpw6320
>633
うん、お前は死ぬまで一人で居るほうがいいと思うよ。

>637
そういうのってだいたい見ててわかるよ。
677名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:17.92 ID:44DNg1kc0
日本の場合はボス猿=女だよ

猿山と同じですよ。パートナーを持てたり、オスを奴隷化出来るのは強い雌、つまりボスザルのみ。結局は自然の摂理です。
678名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:19.59 ID:rBxdC9vb0
>>655
俺もそんな感じ。
自分のスペック考えると結婚はあまりにハードル高すぎて諦めた。
正直、結婚した連れとか見てると苦労も多そうだが幸せそうで羨ましい。
こっちは何の苦労もないが別に幸せじゃないからな
679名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:35.62 ID:SttOcTF70
>>16
おれかきこんだっけ?

同意見だ
680名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:37.60 ID:HNcshTOj0
男ならそれなりの容姿でそれなりの収入あれば誰でも結婚出来るだろ。
結婚出来ないヤツは人間的にどこかに大きな欠陥があるんだろうな!
681名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:56:58.89 ID:ApuNjgrwO
普通に相手がいない
セクハラとか怖いから職場では探せないし
皆一体どこで出会うの
682名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:04.27 ID:iXOUtBIi0
>>655
まじれすすると、同じような女性と結婚すれば世帯収入400万になる
諦めて女ガーやるもいいし、見方を変えるもよしだ
683名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:10.58 ID:pCo/d9hi0
>>11
制度改革によって環境改善して、結婚したがるような社会にしなくては駄目。
一人や二人が子供作ったってどうにもならんだろ。
684名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:16.22 ID:0qpQPZqTO
田舎なんかは女に求めてるものが『身持ちのかたさ』が最大だったりする
夏場でも女は肌をさらすんじゃない!って田舎
女もそもそも浮気って概念がないし、浮気って概念のある女は地域でリストアップされてる
ブサでも身持ちがかたくて従順なら高評価で、
あと女のみてくれについてあれこれ言うなんて男じゃないみたいな雰囲気もあったり
既婚ならよその女とは絶対二人きりにならないとかいう古さがまだある
逆に男が工場づとめ平の薄給でも『かたい男』ってのがかなりの高評価で
25すぎたら自動で見合い話がくる
女と付き合ったことないが誉め言葉の世界
結婚後こどもができたら『まあ野菜食わせてれば大きくなるだろ』といいかげんで
塾とかそもそもないしこども三人くらいまでなら薄給でも詰めればやっていける

そんなとこ嫁いだら一生奴隷じゃない、やってらんないって都会の女の方が外見良し・頭良し・垢抜けてる
保険や年金回りの管理もうまいしなにやるにも卒がない。趣味の話だってできる
田舎の女はそもそも趣味がない
しかし都会の女は男への要求すぺっくが高いみたいだな
怖いな
さすがに東京タワーが突き刺さるだけはあるわ
685名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:24.67 ID:nyfPsdHD0
などと意味のわからないことを言っており
686名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:34.31 ID:nJ0TzK6U0
>>673
いや、むしろ既婚者がつれあいなくした孤独感のほうがきついと思うよ。
震災みててもそうだろ?
687名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:42.68 ID:LMkxAdxPi
>>664
バブル崩壊後に若者を切り捨てた時点で終わったんだよ。
一番人口が多い世代を低所得に落としたんだから。新卒主義のまま。
あの層がそのままスライドして来てる。
景気なんか良くなるわけがない。
一番の購買層が貧乏人なんだから。
これがそのまま高齢化社会に拍車をかけるんだ。
社会保障が崩壊するよ。
688名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:44.93 ID:F+TyFEqOP
>>669
あー俺もだよ。
残す必要性はない。
無駄に生まれてきたのが淘汰されていくだけで自然な事だよな。
689名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:57:52.70 ID:+emJajEl0
>>670
結婚件数は右肩下がりで減ってるのに
離婚件数は右肩上がりで増えてる
この現象から「一般的」に結婚=不幸であると導き出すことができる
文化人は結婚が不幸であると知っているので結婚を回避する
文化水準の低いものは結婚をして不幸だと気づき離婚をする
690名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:00.99 ID:7T37wpnA0
>>655
俺もそう
691名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:02.60 ID:nPK8UfhG0
30台派遣という時点で諦めたわw
のんびり独身を楽しみ、楽しめなくなったら人生の電源ボタンをOFFにする

そんな感じ
692名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:04.12 ID:pUvnFFuP0
婆さん、ちょっと落ち着けよ
結婚できず、仕事もないんじゃ詰みだけど、人としてまで終わるなよ

男は結婚したいんじゃない、単にたくさんの女とヤリたいだけ
男の本能的におかしいんだよ
693名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:14.79 ID:0qHgDST+P
【話題】 女性が希望する、男性の年収は「600万円以上」・・・女性 「生活水準は下げたくない」 「妥協するくらいなら1人でもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335843370/
694名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:16.95 ID:vIdTNYTh0 BE:2613043384-2BP(0)
>>674
それは言えてる
別に同棲の事実婚でいいわけだしな、愛し合ってるなら

>>680
いや、そうとも言い切れない
30代で50%だぜ?
欠陥があるやつが、半分もいるのか?
695名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:20.95 ID:qQ7edjat0
>>671
いや既に二十代で予約してたので良品をゲットしました。
696名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:21.38 ID:T8K01UY70
>>655
年収200万円でも世界の金持ち上位10%位になるはず
いくらでも未来に希望あり
697名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:21.80 ID:pKXigS7x0
いい加減気付よ
男が幸せになれない社会で最終的に男に生活を依存する女が
幸せになれるわけがないだろ
698名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:27.69 ID:cLYt2aOx0
>>673
子供がいないと、既婚でも先立たれたら孤独感は一緒だよ
699名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:40.52 ID:TWkIQIOG0
経済力って言ってもな派遣とかバイトじゃない限り結婚できると
思うけどなww経済力って言えるのはほんの一握りのエリートのために
ある言葉だけどな

まあいいやとずるずるいって手遅れになった人が多いんだと思う
700名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:44.36 ID:iE7eVwl50
昨年、親戚に無理やりお見合いデートさせられた。
俺なんかと一緒になるのは相手がかわいそうなので
デート中はダメ男っぷりをアピールしまくってやった(てか、ほぼ素の俺やけど)。
701名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:58:49.37 ID:J5PGveN6P
彼女は年収700位だけど、毎日22時頃に帰ってくる感じで、
結婚後の生活に良いイメージが沸かないよ。
平日にいったい何時間喋れるんだつーの
702名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:05.59 ID:Ek7++cw60



金       が       無       い        ん       だ      よ



  
703名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:14.19 ID:Y5/2Im1G0
>>661
だって俺らが今ここにいるのは
親が(大抵の場合)結婚した結果だかんな
704名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:16.03 ID:Qol6CwjY0
だから重婚合法化すれば良いじゃない、ハーレム。
何でこんな簡単な事が分からないのかね?
格差社会への対応としては当然だろ?
705名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:31.33 ID:+wI72t5Y0
きたー
706名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:32.52 ID:utOOs6Wq0
>>692
本能的な行動を許容するためには
劣ったオスは淘汰されている前提じゃないとな
707名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:34.52 ID:FUheX5iN0
妻を友人に口説き落としてもらった
http://eegg.dip.jp/text/20120426070703.html
708名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:39.94 ID:e9kfF63W0
独身生活が長くなると
たまに家族が事故でなくなって
嫁やら夫だけが取り残された事件のニュースとか見たら
心底で「ざまぁ」とか思ってしまうのは
否定しない。
709名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:44.14 ID:bBiezZ9U0
>>686
既婚は、苦労も歓喜も10倍なんだよ。

ま、わかんねーか。
710名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:51.92 ID:NtHO5BHZ0
一夫多妻制認めて、余裕がある人にたくさん子供作ってもらうしかないだろ。
もう俺は諦めた。
711名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:52.55 ID:Xdp8McnJO
15.96%→20.1%か

でもこれって50歳の未婚率なんだよな

肝心なのは30代、40代の未婚率がどうなってるかだろう
これらが増えてるならこれからまだまだ生涯未婚率は伸びる
止まってきたなら、生涯未婚率上昇は数年後から止まる
712名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:54.51 ID:qjyW8nDK0
結婚しないでセックスできればいい
713名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:59:58.43 ID:ZRrc0jlS0
>>701
休日にマッサージでもしてあげれ
714名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:01.15 ID:kKSA+zJl0
>>624
なんかヤバくね?
被害妄想入ってる感じ
病院逝け
715名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:02.83 ID:rBxdC9vb0
>>694
確かに40手前ぐらいで独身の奴は何かしら人間的に欠陥がある奴が多いな。

716名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:04.56 ID:F+TyFEqOP
>>680
誰でもとか言っちゃう時点で妄想家
717名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:04.87 ID:H7M1E4oI0
結婚制度に欠陥があるんだよ

今時夫婦別姓すら認めないって


イスラム教徒かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:13.25 ID:1I6UW4gS0
俺は33で童顔なんだが、なんで出会い系に登録してる40代とかの女の人に
メール出しても返事こないうえに無視リストに登録されるんだろうか?
40代でも自尊心が高いのだろうか?

しかも女の登録者で「私は見た目に自信がないので内面重視してくれる方を希望します。
中肉中背体型限定でイケてる方メール下さい。それ以外はお断りしています」
とか舐めてんのか!とか思う。
719名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:19.43 ID:Moj6CfiRO
いや、女から望まれないんだよ
一応近しい人間からお付き合いを求めるのが一般だろう
「まじで無理」「キモい」「迷惑だ」「聞かなかった事にしてあげます」
結果はこんなとこだろ
そして立場を著しく悪くする
この学習からの対策をたてるわけで

結論:初めから無視しろ

なんかおかしいかね?
720名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:26.48 ID:XCcc1y+50
>>673
どうせどっかで孤独死するのは覚悟できてるし。
如何に他人に迷惑かけないか程度だな、今のところは。
>>682
別に女がどうこうとかじゃなく、こんな奴と結婚する女居るかどうかって考えて、おそらくゼロに近いほどいないだろうという、考えればわかることに考えがいたってるからね。
日本の現状では結婚無理でしょ?
後は殺されるかどうかだし、事件あったでしょ。
721名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:30.59 ID:SttOcTF70
あと20年もすれば
結婚する奴が
迫害される

どくしん8割 けんこん2割だな
722名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:35.66 ID:3CdMaEdNO
ただしイケメンに限る
723名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:43.20 ID:77syh7OU0
>>1
724名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:48.86 ID:pUvnFFuP0
>>682
どっちか首になると、途端にヤバイなw
まず一人で最低400は稼がないと

>>696
じゃあ羊水腐った婆は始末しないとな
男はちゃんと働いて税金納めてるから問題ないけどw
725名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:00:50.92 ID:odvqINNI0
>>696
世界に広げて上位に来てもすんでる国で生活できるラインじゃなきゃ意味無いがな
726名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:01.23 ID:k2YQcni/0
男はどうでもいいが女性で一割もいるのか
727名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:05.89 ID:AQIbNYfB0
>>703
そう考えるとすごいよな。

人類が始まって以来、先祖代々で
子供がいないの俺らの世代が初めてなんだぜ
728名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:08.57 ID:+emJajEl0
>>698
子供がいても要介護状態になったら子供から邪魔物扱いされるしな
金があれば老人ホームに入って子供の負担にならないようにできるが
金がなければ生きてるだけで子供のお荷物になる
意外なことに独居老人より家族と暮らす老人の方が自殺者が多い
729名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:11.44 ID:imgCgpfH0
腹の出たモテないオヤジだしカネもないけど
二回も結婚してるし、今日も若いオンナと逢って来たぞ。
久しぶりに逢った元カノとも良好で今度会ってくれとメール貰った。
何がどうなってるんだ?
730名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:11.82 ID:QndeZaQW0
37歳。会社の同僚とかで、同年代未婚異性には、いまでも意識してしまう
社員全員男か、女性ALL既婚おばちゃんか、だったら精神的に楽なのに
731名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:15.73 ID:7wIQ8YCCO
結婚怖い
732名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:26.78 ID:rBxdC9vb0
この手の話題のスレは本当によく伸びるなあ
733名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:32.12 ID:YKxVKwTc0
女性は、イケメンとか金持ちとかエリートと結婚しろよ
二流三流の男を相手にするな
つーか寄ってくんな
734うんこ漏らしマン:2012/05/01(火) 21:01:36.99 ID:jnMTa5/J0
基本的に、男の方が結婚したくないものだよなww
バカ女の声がでかいだけww
きんもーww
735名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:43.75 ID:jqhDhsC10
男女平等で女が社会進出して生意気になったから無理
一緒にいたくない
セックスだけしたい
セックス以外女は不要

             糸冬
736名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:49.12 ID:nJ0TzK6U0
>>709
そう思いたいのはわかった。まぁがんばれ。

737名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:01:59.07 ID:bBiezZ9U0
このスレを総括すると

女が悪い!女が悪いから男は結婚しなくなるぞ!
いいのか?!いいのか?!ホントにいいのか?!

と、まあそんなところ。
738名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:11.88 ID:M8hLohf90
結婚なんかするかバカが
739名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:15.70 ID:iE7eVwl50
名古屋おいついたね
相手のお運ゴールだけどw
740名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:17.65 ID:cLYt2aOx0
>>728
子供に迷惑かけたくなくて自殺すんじゃね?
ある意味立派

いま子供を育ててる世代も子供に老後の事を期待してる人は
少なそう
741名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:21.13 ID:MiXHSg9F0
>>730
メーカーだとそんな感じだぜorz
仕事に打ち込みすぎると本当に婚期を逃す
742名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:35.42 ID:iFKpw6320
女には従順さを求めるんだねえw
743名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:56.01 ID:k8bHP3+F0
一夫多妻がベスト

変な移民に乗っ取られるし
40過ぎの独身は重税を課していい
744名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:01.90 ID:pUvnFFuP0
>>732
売れ残り婆は売れない自分(人生詰み)を認められなくて発狂するし、
男はマスゴミや世間の風潮にイライラしてるだろうしなw
745名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:04.37 ID:5sNLTcuE0
>>675
昔は殿様が「そちの名前はなんという?」と声をかけただけで、
その夜には布団の前にその女がいたんだと
746名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:09.03 ID:M6iz/0uF0
>>710
そうだよな
複数養える力があるならその方がいい
年収180万の40過ぎのオレに
一流企業や公務員並みに結婚しろなんてよく言えるな
747名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:09.66 ID:zKpTj1pQ0
>>680
欠陥って言うか、単に結婚に対するモチベーション不足かな。
何十人か付き合って、「この女ってか、この人間じゃ無いと俺はダメだ!」ってのが無い。
世間体や妥協でプライベートを一緒に過ごすほど、きついもんは無いかな。
女が稼いで俺も稼ぐ、共に心身支え合って一緒に老いる女ってのが居ないだけかな。

一種の出会い不足なんだろうな…w

748名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:11.36 ID:OCbasn5Q0
>>650
大した助言も出来ないのに、どう致しまして。

株ってね。チャートとか知ってれば良いしそれに越したことはない
でもそれに捉われて複雑に難しく考えるこたあない。
安く買って高く売るだけで良いんだよ。
一日中PCの前に座って筋の動きを追うのが苦痛じゃない人なら、
どの銘柄がおかしな動きしてるか分かると思うよ(最近のライズとか)

その孤独で寂しい姿が、傍目に幸せにはとても思えんけど

俺も1億を稼いだら安全志向に走ると思うがそれは結婚を意識してるのか…!?
1億じゃ足りないと思うが
749名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:28.16 ID:+idXKCMc0
【社会】パチンコ店売上金運ぶ車襲撃、2200万円強−兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335872008/
兵庫県宝塚市高司の路上で、近くのパチンコ店「スーパーラッキー800」の
男性従業員(28)運転の乗用車に、オートバイに2人乗りした男らが近づき、助手席の窓ガラスをバットの
ようなもので割って、計約2200万円が入った後部座席のかばん2個を奪った
750名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:34.87 ID:qswMqUxh0
今さらながら結婚で一番大切なのは愛情だよな。
損得で判断する以上しない方がマシ。
労働と家事みたいな役割分担がないなら、ドラクエ風にいうなら戦士と戦士みたいなもんで、パーティー組むメリットがない。
751名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:37.51 ID:6TVL9WB30
>>701
休日か寝る前に喋ればいいんじゃね?
752名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:47.71 ID:rBxdC9vb0
ID真赤の奴は深層心理に結婚願望ありってことを俺は知ってる
753名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:48.37 ID:nXDb4HsF0
しないじゃなくて出来ないだしもう諦めてる
754名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:48.54 ID:kGUkFq+J0
日本はお見合い制度で強制結婚させてた結果二次好きが多い変態の国だからなー
このままほっとけば三次好きの遺伝子が残って少しはまともになるかもね
日本から「さくらたん萌えー」がなくなるのは寂しいが
755名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:03:58.00 ID:v5W7upeV0
まあ、男でも40過ぎて独身の奴は、ほぼ結婚は無理だろうな。
30後半でもきつかろう。
芸能人クラスの顔と安定した高収入でもないと。
756名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:02.81 ID:Qt1tl8Ve0
いやいや、ホントは女の質が低下し過ぎたのが問題だろ
外見とかではなく、正直、昭和時代の女性がいたなら
間違いなく求婚しているだろ?
757名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:10.84 ID:INOfl2Kn0
>>680
それなりの容姿でそれなりの収入ある奴も結婚から遠ざかってるだろ、実際
今年28歳だが、俺の周囲なんて明らかにそうだぞ

婚活サイトとかに登録したら、まず間違いなく女から殺到するレベルが
普通に結婚したくないとか言ってるよ
それも数十人って数の男が

女やジジババは認めたくないだろうが、マジで今はそういう時代だと思った方が良いわ
じゃないと、マジで女は結婚できねーぞ
758名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:12.73 ID:BmNtBFnUO
結婚できないならできないでそれでいいや
と開き直ることはしないという選択じゃないの?
759名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:15.24 ID:Ppg7GBNq0
うるせーんだよバカ女、世の中知らないくせに偉そうベラベラと。
一生養ってく男から見て女は商品なんだぞ?
760名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:19.22 ID:rjsC4/11i
ドMかマゾじゃなければ結婚生活をするのは難しいよ。
761名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:23.60 ID:+emJajEl0
>>737
女性は悪くないよ
女性も自由に生きるべきだと思うし男性も自由に生きるべき
互いの自由を尊重した結果、未婚というのが適切と考えられる
結婚すれば互いに自由度が減り不幸に感じる
文化水準の低いものは結婚をして気づき離婚をする
文化水準が高いものは端から結婚を避ける
762名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:29.99 ID:jsIjgPjD0
>>737

総括するとこうだろ

『めんどいからいいや』
惰性の怖さは異常
763名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:31.24 ID:A1TaXmVK0
そりゃ数才下の世代が人口少ないんだからハブは増える
764名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:32.26 ID:44DNg1kc0
女が結婚したくて男が結婚したくないんだから、
女からナンパしろ。
女が養え。


なんかおかしいこと言ってるか?

結婚したくない側がアクションしかける道理なんざあるわけがない。
空から自分の部屋に美少女が降ってくるのを待ってるようなもんだろ。
765名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:38.52 ID:FktH39K+0
>>715
欠陥のない奴なんて居るの?
766名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:38.74 ID:RmiYIb46O
>>700
お見合いあるよねーwwwww会話の途中で「胸おっきいですね」を二回位言えば、体外向こうから断ってくれる。
767名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:41.85 ID:iXOUtBIi0
>>724
学生の俺でも15万くらい稼げるから、お互い目標もって働けばもっと稼げると思うんだよね
1人でだらだらやっても上手くいかない。共通の目標があるとやる気でるよ
768名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:42.25 ID:GcrotZrN0
職業訓練で知り合った女(37)に、「告白待ってるよ。」みたいなメール来たから、
一生懸命文章考えてメールでこくった。そしたら、
「お熱測って見て!」って・・・。どうやら、いたずらで俺を告白させたらしい。
31歳童貞の俺は、この件で女性不信に。純情をもてあそばれ、立ち直れず。
楽な自殺法はないだろうか・・・。
769名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:47.35 ID:e3CPRrEtO
全部ビッグダディが悪い
結婚生活を幻滅させた
770名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:52.54 ID:g35fGWFV0
>>689離婚の原因はほとんど旦那の収入。次は嫁と姑問題。だから旦那や嫁が浮気、外に目を向けるは自然の摂理。結婚して収入のいい旦那は老後も嫁が旦那を大切にする。貧乏は旦那の保険金に目がいくから蔑ろにする
771名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:04:54.47 ID:b0fC2dY30
金がねーからだ!!!

相手もいねーからだ!!!
772名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:13.84 ID:QndeZaQW0
>>741
羨ましい
どうせ漏れ結婚できないし、そういう女性同僚と仲良くもできないし、かえって存在がストレスだわ
ネットコンカツでもしたいが、この年で年収400ちょいじゃ相手にされんわなぁ
773名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:15.49 ID:v99aQe+k0
>>737
その統括は無理っぽい
774名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:25.35 ID:zKpTj1pQ0
>>737
いや、ただお題を愉しんでいるだけだと思うぞw
775名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:33.63 ID:AH6jvpPR0
女と付き合うことが結婚のゴールとか考えてたら地獄だぞ。
子供を生んで育てる喜びこそ種の本質だ。
女のメンタリティというのは本質的には男の「敵」でしかない。
フェロモンに踊らされてるうちにやるべきことをやって
そして土に還れ。
776名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:34.24 ID:7YSqI6Sii
セフレ居りゃいいや
居なくても風俗あるしな
料理は自分で作るの好きだし、洗濯は全自動

独身で困ることは何もない
777名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:36.68 ID:VZwYx5UJ0
理由なんて人それぞれだろw
778名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:40.21 ID:fyO2/iOxO
こう考えろよ?
何千年も続いてきた遺伝子のリレーはおまいらがアンカーなんだよ
おまいらで終わり
だから遺伝子残す必要がない
おまいらが最終回
おまいらが最終話なんだよ
おまいらが最終形態なんだよ
779名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:40.50 ID:bBiezZ9U0
>>727
だなw

1000年前から今に至るまで、自分の前には
途方も無い数の先祖が命を脈々と繋いできたわけで、
それを、今、自分が断ち切るわけだw

ただ、ふがいない故に。

いやあ、こりゃ先祖にどう謝ってもおさまらないね。
780名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:46.83 ID:9ErjhFbG0
だ・か・ら何度も言わせるなって。社会的な問題は一夫多妻でって言おうとおもたら・・
>>710さんのおっしゃるとおり。
781名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:49.57 ID:hnp3doO60
女が男を養えばよくね?
無職の男は相手がババアでも結婚する?
782名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:50.52 ID:bCuRgZWo0
経験上、女を本気で殴れない奴は女に本気で愛されることはない。




なんて高齢童帝が言ってみました
783名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:52.07 ID:rBxdC9vb0
>>765
まあこいつは結婚無理だろうなって奴は大抵独身
784名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:05:54.67 ID:8njYFMxeO
結婚してあげるから養ってくれ(36歳男
785名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:24.28 ID:iE7eVwl50
>>766
次回からそうするwwww
786名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:24.92 ID:T8K01UY70
>>725
貧しいから結婚(含め色々)出来ないって思ってる人には、まず日本人は十分金持ちだし
いくらでも可能性があると教えてあげないとね。
787名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:27.62 ID:Ie3Q+FpK0
結婚しなくていいじゃん
放射線汚染まみれの中で子育てしたい?(´・ω・`)
788名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:28.85 ID:gaDXf0EI0
結婚なんかしなくてもいいじゃないか?
男は好きなときに女を抱き責任は取らない。これでいいんじゃないか?
789名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:30.98 ID:TWkIQIOG0
>>779
ひとりっこなら、尚更ふがいないなw
790名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:39.19 ID:NcVVm1Us0
結婚する男は馬鹿ということですね、わかります。
791名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:43.12 ID:jRSMRmO60
>>735
性欲あった時はまだ女の生意気、我侭を許せたが、
性欲落ち着いた今では嫌悪感だけが湧いてくる。
792名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:46.95 ID:3vmZFxkT0
ずっと馬鹿にされてきたから女性が怖いんだ
二十年かけて染み付いた恐怖は、もう取れないんだよ
俺も幸せな家庭を築きたかった
でも怖くて無理だ
793名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:01.46 ID:UXjRynaw0
スレタイ後半が若干イミフ
794名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:09.88 ID:LMkxAdxPi
>>765
既婚者の中にはそうやって「自分は幸せだ」って確認しないと大変な人もいるんだよ。
自由な独身ダメ人間はそういうのに付き合う義務がある。

それで世の中うまく回るように出来てる。
795名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:18.90 ID:ddxpwIACi
>>1
今の時代手っ取り早く若い娘とおまんこできるからなあ
http://550909.com/?f3394197
796名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:21.43 ID:+rNZT0Z20
まぁこういう人増えてくのは時代の流れみたいなもんだw
こんな考えしてない男を女は大事にしろよ
それで万事丸く収まる
797名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:34.68 ID:F+TyFEqOP
>>737
別に良いんじゃないか。
何一つ問題はない。
798名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:35.93 ID:Ek7++cw60


 、




りてぇ
799名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:44.11 ID:K0uNyik20
子供の頃、自分の母親が父親のことをどう言っていたかを思い出してみるといい。
まじで結婚したくなくなったわwww
800名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:46.72 ID:+emJajEl0
>>766
好きな 体位は?

とか質問しなよ
801名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:47.51 ID:pL3GFtx60
日本女性様とは結婚できない
そう思っていたら何故か白人と結婚してましたとかね
>>793
おう、つまり一定以上の所得がないやつは給料のほとんどを奪われるってことだ
802名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:59.02 ID:hnp3doO60
>>780
日本って実質一夫多妻じゃね?
本妻と愛人で呼び方は違うが
両方とも妻みたいなもんだろ
803名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:04.18 ID:bCuRgZWo0
>>778
なんかデスピサロみたいでカコイイな。自信が湧いてきたぞ、ありがとう!
804名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:11.23 ID:pUvnFFuP0
なんかシャーマニックな奴らが多いなぁ
この世界に70億を超える人間が犇いているのに、まだ増やすことに意味を見出すのか?

継がせる家があるわけでなし、そも昔は長男以外は嫁をもらえなかったぞ
部屋住みや住み込みとかでなw
805名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:12.30 ID:Z+5vODHo0
もう33諦めた
結婚出来ないでいいよ

>>792
あーわかるーwww
女性は信用出来ない
806名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:18.13 ID:XCcc1y+50
子供ができたら自由とか無くなっても我慢できるし、それを楽しみにできるやつ多いと思うんだけどさ、そこに至る事がもう、氷河期のベビーブームの連中で正社員じゃないやつは結婚できないんだよ。
制度的に無理なの。
解ってんだよ男は、女子とか騒いでるおばさん連中も男みたいに諦めんと駄目なんだよ。
807名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:21.74 ID:nAzs3QXK0
30歳のときに生涯結婚しないと宣言しておかんに泣かれた。
かわいそうだなと思ったが、したくないものはしたくないし、こればっかりはしょうがない。
808名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:29.16 ID:MiXHSg9F0
>>772
大手メーカーだと30台年収500万以上の未婚者がゴロゴロいる
ほとんどが忙しいくて出会いが無いのと男ばっかりの環境に慣れて結婚願望が失せてる人
809名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:31.05 ID:Qol6CwjY0
子供は確かに、可愛いね。他所の子でも一緒に暮らすと分かる。ウザい時も少なくなかったが
自分の子なら尚更だろう
810名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:42.07 ID:YtA65wIm0
うーん
811名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:59.24 ID:D4PZglx+O
アドルフ・ヒトラーでさえ、56歳まで結婚しなかった。
彼程度の業績も無い奴らは絶対に結婚してはならない。
812名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:08:59.57 ID:teJ3ScH20
若いころ金なくて30過ぎて金持つとなかなか難しい
813名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:02.37 ID:IaS4CIL30
離婚経験者の俺は負け組み
男は金づる程度にしか思ってない女が多い
814名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:13.97 ID:McAslmcU0
子供と手を繋いでる同世代を見てお前らどう思うの?

女の子だったらハァハァしたりするの?
815名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:14.69 ID:6a+ZxKKg0
みんな独身でも困ってるやつなんて一人もいないしいいんじゃないか?
余計な関わりを作らずにきれいに暮らしていくのもいいもんだぞ。
816名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:14.78 ID:abLzoymR0
>>752
あれ?お前のID真っ赤だぞ
817名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:29.54 ID:v5W7upeV0
経済問題とは別に結婚できない奴は、自意識過剰すぎるんだよ。
くだらない自意識捨ててごらん。
818名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:30.94 ID:Tswxdo0k0
婚活してるような女は論外だわ。
奴らは金しか頭にないからな。
819名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:31.49 ID:Ppg7GBNq0

女が男を養ってみろよw てか養えよ平等なんだろ世の中。
なんで結婚になると女が養われる側に自動的になるんだい?おかしい話だと思うけど。
事実無理だろ?女諸君。君たちに発言権はないし、年収で男を見る権利もない。
820名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:47.54 ID:hEKbS+A00
20代30代で遊びすぎると40代入るともう穴も見たくなくなるからなぁ
あーするとこうなってのが分かっちゃうと何もする気しまへんわ
海外サッカーの試合見てる方がよっぽどワクワクするわ
821名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:47.86 ID:utOOs6Wq0
>>796
大丈夫じゃね?
優れた男はやっぱり女から尊敬されるし
慕われるし頼りにされてるからな
822名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:50.41 ID:UXjRynaw0
>>801
あ、なんかわかった。
つまり、残高豊富なATMなら、それ以外は相手してくれなくても許すわよ?ってことか。
823名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:52.66 ID:fR8cof7V0
多様な生き方を認められない人間が多いんだなあ〜
まあ、あれだ、国防はしっかりしなきゃな
824名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:55.92 ID:KDmdOtJ80
今から子供を作ってその子供が成人する2032年頃の日本を想像したらとても結婚して子供なんて考えられんだろ
子供が可哀想だ
825名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:56.57 ID:K18Tz36c0
結婚しないんじゃなくできない
うそをつくな
見栄を張るな
金は最低限あればいい
100億かけても子供のようなロボットはできない
826名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:57.48 ID:+emJajEl0
>>800だけど
初書き込みなのにIDかぶりが起こった…
827名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:03.79 ID:zKpTj1pQ0
>>766
マジか!?是非!と先方さんから追い込み掛かったぞ?w

「いえ、あのう…実はホモ(ry」で逃げたがw
828名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:07.87 ID:rBxdC9vb0
>>794
既婚者は悲惨って自分に言い聞かせないと大変な人もいるからな
既婚者は、そういう奴に『独身は自由気ままでいいなあ』って付き合う義務がある。
それで世の中うまく回るように出来てる。
829名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:13.45 ID:5E7r26wH0
結婚したいけど、年収がね・・・300万しかないし
830名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:19.50 ID:1qf35I0a0
オレ36
結婚12年、、、
こどもは6歳と4歳
ボウズ2人は可愛いが、嫁は正直いらんわ
まじでリコン考え中、、、
嫁のデリカシーの無さにウンザリ
無駄に金ばっかりかかるわ
831名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:21.44 ID:rcNq+PKz0
>>739
お前のレスで思いだした。
今日ACLだったのに見るの忘れたああああ
832名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:23.70 ID:Ln6jxZmt0
>>684
田舎に幻想を持つなw
一桁万人の街のフリーペーパー読んでたら、花見に行った話がでてて
今彼と歩きながら、元彼数人とすれ違ったというアバズレの投稿があったぞw
833名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:27.64 ID:1eXBbjQF0
俺はある程度束縛されても一向に構わんのだが(´・ω・`)
メンヘラみたいに5分おきに連絡が来るとかじゃない限り
834名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:29.80 ID:YNmn/GMaI
若い頃は自然と相手が出来て、この僕でも結婚する
と思っていたら、努力というか、女性をその気に
させる行動が必要と分かって驚いた。
俺って、女性嫌いかも知れないな。
835名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:34.79 ID:TSVlG/sL0
60近くの独身ジジイだが、正直、気楽で楽しいだけでなんの不都合もないとしか言いようがない。
ただ、健康だから言えるのかもしれないけどね。
あと、親と社会には子供作ってないことに若干申し訳なさはあります。
836名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:40.53 ID:wrUXlOHZ0
>>779
兄弟も親戚もいないの?俺は父親側も母親側も結婚してる人間がいるからそれはない
837名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:42.60 ID:pUvnFFuP0
まあ寄生虫たちは、男が女の生活保護をして、子供を作って
将来の奴隷確保&消費確保したいだけだからな

わざわざ人生を重たくして、可能性を摘み取るとかイミフw
838名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:51.07 ID:pV2pKxfC0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745

18歳までで男は546000人余ってる現実・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている
839名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:10:56.17 ID:QUOSAxYJO
社会インフラを維持するために子供を作るのは国民の義務?


それは違います
840名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:02.52 ID:YKxVKwTc0
これからは離婚推奨しようぜ
マスゴミとかでどんどん離婚を煽りまくる
そうすれば独身女も空いた一流男と結婚できるだろ
841名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:07.84 ID:MiXHSg9F0
>>819
好きな女を養うのは男の甲斐性
古いかもしれんが俺はそうありたい
842名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:09.96 ID:K0uNyik20
>>819
女性の社会進出で男性の雇用が減ったのに、男を養う女はまったく増えないんだよな。
843名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:11.35 ID:rBxdC9vb0
>>816
結婚したいって言ってるじゃん
既婚者うらやましいって
844名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:20.43 ID:QLe24W/DO
AB型よりメジャーなら
特に恥ずかしがることもないな。
845名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:25.64 ID:hnp3doO60
>>830
離婚したら100%子供はとられるぞ
そこんとこ考えとけよ
846名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:33.67 ID:OCbasn5Q0
>>783
集団の中で浮くって奴でしょ?まさしく俺がそう
浮いてても関係ない仕事(新聞配達)選んだわけだしな
毎日だけどたった3時間で終わるしさ

株やれる時間(9時〜15時10分)が全部フリーなバイトって少ないと思う
847名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:35.06 ID:QdtUHBWr0
路線バス運転手の俺は仕事上、様々な客を乗せる。

弁護士・公務員・医者・獣医師・医学生・旧帝大学生・税務署職員、電力会社などのインフラ会社社員
警察などの特別国家公務員・アナウンサー・TV局職員・新聞社社員、一流大手企業社員、銀行員
学校教諭や大学教授・名門私立幼稚園・小・中・高校、高偏差値の学校の学生などなど。

俺は散々、こういう乗客に馬鹿にされてきた。
俺の職業を嘲笑された。失笑された。卑下された。
乗車・降車の際、露骨に態度で示された事も多々ある。

「ちゃんと勉強しないと、こんな職業になるよ」

とある高級住宅街に住む名門小学校の親御さんたちが子供を乗車させる際、
俺を指差しながら子供にヒソヒソと話していたのも聞いた。その時、まだ乗客はなく完全に俺を指差してた。
仲間の親御さんたちも、口を隠して爆笑していた。
車内事故防止の観点からバス車内には多数の車内ミラーが設置されているため、
乗客が死角と思っていても運転手には見えているのだ。

また、高偏差値高校の男子学生3人がカップラーメンを食いながら乗車しようとしたので注意した。
聞き入れて貰えたので乗車させたが、俺の近くの座席に座り、こう会話していた。

「運転手ごときが、誰に向かって口聞いてるのwいずれ俺らと社会的地位が全然違うのにw」

どちらも、俺は殴ってやろうかと思うほど悔しかったが、歯を食いしばった。
2ちゃんねらーから毎日のように職業を馬鹿にされてきたから、グッと耐えることが出来た。
馬鹿にされても致し方ない事実の前に甘受するしかなかった。
でも、最後の乗務を終え「回送」で1人でバス営業所へ戻って来るとき、ふと涙がこぼれた
848名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:42.49 ID:rxc12GKPO
俺も一生結婚出来ないだろうけど 女っけ無い独身のおっさんほど惨めな物もないよな。
せめて愛人くらい作れるようにしたい。
彼女いない=年齢 万歳
849名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:42.49 ID:8cT3686R0
真面目に暮らしてるが仕事と家の往復では出会いはないわな
他に手段もないし婚活や出会い系使う程、相手が必要って訳でもないし
自然に好きな人できないなら別に良いやって感じ
850名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:46.87 ID:ae/d+1490
むしろ8割に敬礼!
851名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:11:58.57 ID:bBiezZ9U0
まあこれが自然淘汰って奴だな。
こうやって劣った個体は間引かれていく。

そんだけのことだな。
852名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:11.36 ID:iE7eVwl50
>>827
ホモwwwwあるあるwwww
最近、お歳のいった親戚からはマジでホモ疑惑をかけられているw
853名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:12.66 ID:+wI72t5Y0
>>831
ばかあー
854名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:18.15 ID:+emJajEl0
>>804
食糧、資源のことを考えれば人口は減らさなければならないね
食糧生産や資源の利用は各国の住民の選択に任せるべきだな
855名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:18.90 ID:XicPI9gM0
そもそも好きな女がいない
856名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:41.59 ID:ttsH+GdSI
もう風俗だけの生涯でよくね?。
子供いらないだろ?。
家のローンなんか組みたくないだろ?。
飽きたら若い女にチェンジしたいだろ?。(笑)
857名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:12:44.45 ID:pL3GFtx60
>>822
お前の文はよくわからんが
残高が高いATMなら、何しててもいいわよってことだろう
まあお前の言うレスと同じような意味かなあ
いやそっちのほうが正しいかも
金だけくれ不細工なお前は外で好きにやってろってことかもなw
858名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:11.57 ID:gUzbSFaT0
結婚して幸せと感じてる人って
そもそも相手を見て妥協とかそういうことすら考えないんじゃないかな?
俺の周りの幸せな既婚者に共通してるのが、
「幸せにしたい」「幸せにしてほしい」「養ってやりたい」「養ってもらいたい」っていう一方的なものじゃなくて
「一緒に幸せになりたい、だからこの人しかいない」ってお互いに思ってる
もちろん男女共に
相手に対して「妥協」という単語を考え付く時点で大差ないと思うし
そういう考えがよぎるような相手なら結婚なんてすべきじゃないと思う
859名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:13.49 ID:LMkxAdxPi
>>817
くだらない自意識を捨てた先に待ってるのは
郊外のショッピングモールでいらいらしながら買い物が終わるのを待つ自分か?
あれが幸せの正体なのか?
幸せだって言い切るならなぜあんなにいがみ合う?それも愛情表現なのか?
家族のコミュニケーションなのか?
860名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:16.56 ID:v5W7upeV0
結婚ってのはどうあれ、女房子供に手を焼きながら生きて行くもんなんだよ。
それが自分を大人にもしてくれるしさ。
いろいろめんどくさいこともあるけど、やっぱり自分の家族作ってと暮らすのはいいもんだよ。
861名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:18.39 ID:ZqDe4xHR0
ニャル子さんとなら結婚したい
862名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:19.33 ID:RmiYIb46O
>>800
そこまで直接だと、親戚に迷惑がかかるでしょwwwww
それとなーくですよ。
「へーそうなんだ。そうですよねー…うん。でも、胸おっきいですね」
ってかんじ。
863名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:22.81 ID:PeMY2LvGO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだとて日本の女よりは慎みがある。
864名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:28.90 ID:wrUXlOHZ0
どれだけ叩かれても無理。結婚適正はないし、そんな人間になりたいとまったく思わない。
離婚した親みたいにトラブルの元を増やすのはまっぴら
865名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:29.46 ID:9ErjhFbG0
>>802 もっと一夫多妻が一般的になってほしいなあ。「今、第2の奥様がブーム」
とかって女性誌あたりで煽ってくれないかなあ
866名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:33.64 ID:Z+5vODHo0
>>811
現代のヒトラー橋下は子沢山みたいだしな
橋下はヒトラーほと世界に絶望していないだろう
子供カーぜんぜん想像できねぇwww
へたに他人の子に関わるとロリコン呼ばわりされるしな
ネガティブに言われ続けてポジティブな未来想像すら拒否してるわ
867名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:37.86 ID:KicfHoleP
自分の周りでは金がなくて結婚できない人より
時間がなくて結婚できないやつが多い

なんで、仕事できる男の方が独身が多い。うちの職場では。
868名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:40.91 ID:iP/jGkJh0
>>346

その金だって労働力があればの話だろw
869名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:45.66 ID:pUvnFFuP0
>>854
先進国は軒並み減ってるしねw
つか日本以上に、他のアジア先進国のほうが出生率よっぽどやばいんだけどな
870名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:13:49.00 ID:XCcc1y+50
>>848
良いんじゃね。
野生の動物は強者に食われて人生終わらせるんだし。
それに比べたら、そこそこ飯食えて遊べて死ねるんだから、まあ、いいんじゃない。
871名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:03.40 ID:oc+VUqxy0
>>5
同僚の50代で正社員でも、一度も結婚してない(彼女もいなかった)おっさんが2名いるが、
どっちもケチでチビ。おまけに良い面が一つもない。
872名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:10.24 ID:aXChsqfb0
俺38歳だけど40歳になったら25歳くらいの嫁もらうんだ。
専業主婦になってもらって家でのんびりしててもらうんだ。
年に2回は海外旅行に行くんだ。

それくらいの小さな贅沢できるくらいは、
今まで仕事頑張ってきたんだもん。
873名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:16.88 ID:QdtUHBWr0
>>847以外にも多々ある。
社会的地位の高い職業の乗客から罵詈雑言を浴びせられた。
定期券をしっかり見せないで降車しようとした客に、もう一度、定期券を見せて欲しいとお願いしたら、

「あ?お前、誰に口聞いてるの?馬鹿でもアホでも務まるお前の仕事と違って、俺は替えが効かないんだよ。
 俺は忙しいんだ。急いでるんだ!」

マジで、こんなことはしょっちゅう言われた。
殆ど乗客が来ない路線の区間で、飲み会で泥酔してた20代の医学生を乗せた時も、さんざん絡まれた。

「運転手さん、こんな仕事して何が楽しいの〜〜?何が面白いの〜〜?w」
「あなたが努力してこなかったのが悪いのよ〜俺は努力してるし〜」

みたいな事を言い続け、最後は

「こんな底辺なするくらいなら俺は死んだ方がマシだよ〜〜(爆笑)」

と言いながら俺の肩をポンポンと叩いて下りていった。
874名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:20.29 ID:YcjGihl2O
>>772
でもさ、嫁が年収300万なら世帯年収700万よ?
と、当時年収380万の旦那と結婚した自分が言ってみる。
875名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:20.97 ID:s+6HeDJs0
万年童貞を貫いた暁には靖国に骨を埋めてくれ
876名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:24.36 ID:rcNq+PKz0
>>727
西欧だと昔っからそうだよ。
東洋も女の赤ちゃんを間引いてたから、
常に女が少なく、女は必ず結婚したけど、
男は結婚出来ないのが多くいた。
877名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:32.01 ID:AQIbNYfB0
  小 独    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   独 え
  学 身    L_ /              / ヽ  身  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
878名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:37.76 ID:2EwaQ+Xt0
生物レベルで自己否定かよw
879名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:57.40 ID:iE7eVwl50
>>872
あんたは偉い
その夢、絶対実現させてくれ
880名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:00.40 ID:bCuRgZWo0
>>838
なのに女がみんな結婚して貰える訳じゃねえからスゲエよなw
881名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:02.37 ID:vdY5I0YpO
ヒモ二回経験したし当分女はいらないな
882名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:15:43.98 ID:W/e0KOjz0
>>686
男はそうだろうけど、女はそうでもないと思うよ。

>>709
結婚しなければ、歓喜のみ10倍になるよ。
883名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:01.28 ID:wGi46lPR0
>>1
【社会】 "一生結婚しない人、男性20%超に激増"、その理由…男は若い処女を欲しがるが、処女が存在しない
884名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:02.36 ID:Xdp8McnJO
生涯未婚率は3割程度で止まるって…おまw
さらっと恐ろしいこと書いてやがんなw
885名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:10.03 ID:iU82sT1J0
>>838
人工的に男余ってるなぁ
未婚の男が発生するのは当然なのか
886名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:22.97 ID:EcYU0xce0
セックスしたいから結婚するんだろ
まったく不潔な奴らが増えて嘆かわしいぜ
887名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:29.73 ID:QUOSAxYJO
結婚したくても出来ない男女を一か所にまとめて生活させたらどうだろうか
888名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:31.42 ID:SJm7W16u0
女の会話が鬱陶しいから一人でいい。
要点が分からん、いつ終わるとも知れない話を聞くのは拷問に近い。
889名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:35.99 ID:Y5/2Im1G0
>>872
お前にふさわしい良い娘が見つかります様に
890名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:38.61 ID:hnp3doO60
でもまさか結婚しない男性
結婚できない女性の時代が来るとはな〜
昔は逆だったんだぜ?
今の若い奴は知らないだろうけど昭和の話な
891名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:39.82 ID:+wI72t5Y0
こねー
892名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:40.60 ID:pUvnFFuP0
処女でもいらないなぁ…
劣化せず、年も取らない女なら欲しいけどw

正直、瞬間の価値しか見出せんな
893名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:47.07 ID:v99aQe+k0
>>851
劣った個体だから生き残ることにしか思考がいかないとかはないかな
よーわからんが
894名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:55.62 ID:g0NzYa7/0
近所の手取り17万ぐらいのキモいアル中(50前)が結婚したぞ、おまえらがんばれ
895名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:16:58.43 ID:444YmNze0
二次最高すぎるな
もう人生どうでもいいわ
896名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:02.56 ID:ZqDe4xHR0
今の30代は職に就けてるだけで立派だと思うんだけど、
897名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:07.68 ID:YKxVKwTc0
フランスとかイギリスとか欧州では婚外子の割合が40〜50%超える国もある
アメリカも40%もある
日本の女性も結婚なんかしないでイケメンと子供作って自分で育てろよ
日本の男女共同参画政策は欧米のライフスタイルを真似てるんだからさ
898名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:19.16 ID:fyO2/iOxO
で遺伝子残さないならおまいらが最終回 最終話なんだから
せめてオモシロおかしい ラストにしろよ
アニメでもそうだろ?
最終話がつまらんと 作品事態がつまらんくなる
それは遺伝子つないでくれたご先祖様に失礼だ
最終話
最終回
最終形態
最終ランナーなら
せめて精一杯楽しんで生きろ
899名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:25.63 ID:wW84yGTg0
ふと思ったが、MTFして股間をマンコに改造してしまえば、
マンコをいじりたいと思った時に股間に手を伸ばすだけでよく
手術代を考えても安上がりではなかろうか?

一生独身なら玉抜いてマンコに改造にしても困ることもないわけだし
900名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:27.90 ID:iE7eVwl50
>>891
ダニエルね
901名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:40.73 ID:CiykUDlH0
俺の遺伝子とか負の遺産だから残してはいけない
902名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:40.67 ID:HWJrEZLCO
自己愛が強すぎるんじゃないか?
人間二十歳過ぎたらあっというまに老いて死ぬんだからやることやっとけ
生涯独身の老人とか聞くと何とも言えない哀れな気持ちになるだろう
将来そう見られるからな
903名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:42.10 ID:zKpTj1pQ0
>>852
まあ、セッティングした叔母さんの面子潰すのもなんだし、見合いへ出向いた訳だが、
相手の顔面(ry 褒めるところが乳(ry 相当焦っている感じの女(ry

本当はホモじゃ無いけれど、色々ベンキョになりました。
904 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/01(火) 21:17:44.77 ID:ZDxorGje0
>>16
俺がいるなw
905名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:17:52.98 ID:FktH39K+0
>>846
中には子供だけ産んであげようか? とか女も居るからなぁw 相当付き合い長くないと無理だろうが 友達としてな

変わり者 には 変わり者 が つくからなw 心配しなくてもw

一々言い振り回さんから 孤独に見えるけどw 独身って言っても モテる奴は孤独感じないぞ
906名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:00.15 ID:UqHHJkHG0
生き方ってそれぞれ多様化してたほうが豊かな社会だろw
ファシズムや社会主義国家じゃあるまいし
好きに生きて死んでいくのに口出しすんな

どこそこの誰々が結婚しただの離婚しただの結婚しないだの
おまえらみんな地方のババアかよw
907名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:05.57 ID:s4LGY9DS0
おまえたちに朗報だな!
仲間が増えるぞ!
908名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:15.32 ID:ZqDe4xHR0
>>883
そんなこと書いたら女性様団体に殺される
そんな時代です
909名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:20.04 ID:iU82sT1J0
>>897
日本の場合、キリスト教圏と違って
すぐ中絶しちゃうから婚外子は増えないと思うよ
910名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:31.20 ID:iaylvDYx0
一夫多妻制にしたらいいんでないの。
男は結婚してもメリット本当に少ないもん。
女は結婚したほうが得だらけだし。

時代に合わせて制度も変えていかないと。
911名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:35.19 ID:nJ0TzK6U0
既婚者くやしそうw
912名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:38.17 ID:IXi5YoSN0
金の問題じゃないな。
男にとって結婚がリスクでしかなくなったのが問題。女にとってもリスク回避策でしかない。
今の二十代なんてもっとリスク回避傾向が強いから結婚しないぞ。愛だの恋だのって盲目の時にしないと冷静になっちゃったら結婚なんて男は出来ない。あまりにも抱え込むものが多すぎる。
913名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:18:53.07 ID:p+4YbLHR0
>834
よう、俺 
914名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:05.73 ID:abLzoymR0
>>885
今の未婚率を考えてみろ。男女人口差なんかじゃ説明つかないよ。
915名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:14.85 ID:iMufEY+80
>>703
忘れてましたw
916名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:16.20 ID:Egv4itpQ0
離婚率を下げないと、結婚を増やしても、意味があるのかどうか
917名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:23.50 ID:wrUXlOHZ0
>>902
そう見られていいから放置してくれ。結婚だけは嫌だ
918名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:24.59 ID:QdtUHBWr0
30歳、路線バス運転手。年収430万。
両親と3人暮らしの築10年の55坪自宅。
父方の実家に築20年の55坪の自宅あり。
将来、2つの自宅を所有する予定。どちらも住宅ローンは完済。

俺は結婚したいんだ。処女が良いとか、20代とか良いとか、そんな贅沢は一切ない。
それでも俺は結婚したいんだ。
919名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:32.15 ID:F2dgOkTk0
>>872
頑張れよ。守銭奴のような女にだけは騙されるなよ。
920名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:41.10 ID:Js7q1e1k0
>>892
いつも疑問に思うんだけど、恋愛とかしたことないの?
921名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:45.26 ID:1qf35I0a0
>>845
レス、さんくす
だよなぁ、、、
ローン残の家も持っていかれるだろな、、。
人生行き急いで失敗だわ(涙
922名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:46.13 ID:Y5/2Im1G0
>>902
大人の気持なんて大人にならないと分からない
最近やっとその意味が分かりました
だから、そのときがくるまで想像出来ないよ
923名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:49.14 ID:pV2pKxfC0
処女厨って低学歴が多いよな
大学に入れば旧帝大であれ女は彼氏作って処女を捨てるんだよ
高卒にはわからない世界かもしれないがww
924名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:52.05 ID:iE7eVwl50
>>903
おまいは俺だな
俺も相手はクマのぷーさんみた(ry
でも乳は(ry
925名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:01.94 ID:hnp3doO60
>>911
既婚者は独身を非難するけど
結婚して幸せってのは誰も言わないんだよなー
まあ幸せなら2chなんかしてないだろうけどw
926名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:04.09 ID:cLYt2aOx0
>>918
両親がじゃま
927名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:04.76 ID:QUOSAxYJO
俺も38歳だけど、25くらいのかわいいお嫁さん欲しい
3年に一回くらいは海外旅行行きたい
そんくらいは頑張ってきたもん

今は無職だけど
928名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:13.37 ID:FSXmg1xu0
小泉・竹中の極悪コンビによる

正規社員→非正規社員・派遣社員の激増政策が結婚できない
最大の理由

いつ職を失うかわからないのに結婚なんかできるか

正規社員でも労組のない中小企業は簡単に首切りされるし
929名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:16.99 ID:s0+gOP+h0
>>1
おんなどもは別に相手にしてなくていいよ。
 中国・韓国から女が押し寄せてくるから
  日本の女は外来種によって駆逐される。
930名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:16.83 ID:PeMY2LvGO
女=チョンはガチ!
今時、結婚する奴は情弱としか言い様がない。
結婚とは女が男性に寄生するためだけの制度であり、男性にはなんのメリットもない。
931名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:27.78 ID:utOOs6Wq0
>>910
婚外子(あくまで子供)を社会で養育する制度でいいかと思うがね
まあ親子関係の記録はしっかりするようにして
932名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:32.82 ID:pL3GFtx60
劣った固体が涙目で精一杯レスします
自然なことなのでいちいち記事にしないでください
自殺に追い込みたいのはわかります
移民を入れたいんですよね
もう少しの辛抱なのでせめて60歳まで息させて臭い
933名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:40.97 ID:+rNZT0Z20
子ども育てるのっていいぞw
知らなきゃ知らないでいいことだろうけどさ
934名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:44.76 ID:XgnO+Nlr0
「しない」じゃなくて「できない」って言った方が批判されなくて良さそう
935名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:45.65 ID:Moj6CfiRO
>>825
できないです
実現不可能ですよ
200マソチームは悟りを開いた
既に賢者です
子供の製造は可能だが育成は出来ない
これは子供を作れないと同義だ
936名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:50.68 ID:MiXHSg9F0
>>872
ガンガレ超ガンガレ
あなたみたいなポジティブ思考の人がもっと増えれば世の仲良くなるのに
937名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:57.01 ID:STqNk6030
ていうか男性は結婚したくないのがデフォだと思っていたのだが。
938名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:20:59.36 ID:gUzbSFaT0
>>772
卑屈になってても何も始まらないと思うよ
まずは少しずつ色んな子と話すようにして
そこからみんなで飲み会とかやって距離を縮めればいいと思う
話すきっかけを作るのが難しいなら挨拶、とくに「ありがとう」
あとは仕事を褒めるとか
認められて嬉しくない人間はいないと思う
939名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:07.66 ID:YNmn/GMaI
しかしずっと結婚しない俺は、余程変わりものというか
ダメ男かと思っていたが、結構同じようなひといるな。
でも今結婚したいんだ。島暮らししたいんで。
体が丈夫なひといないかな。
940名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:13.61 ID:iU82sT1J0
>>910
男は結婚してもメリットが少ないなら一夫多妻制は成立しないんじゃないか?
メリット少ない結婚を金を持ってる男ほど複数強いられる
まるでハイエナの群れに襲われるように
選択する側である金を持ってる男が自分からハイエナの群れに飛び込むだろうか?
941名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:39.23 ID:nJ0TzK6U0
>>933
がんばれよ。まぁ放射能でうまく育たんだろうがw
942名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:43.06 ID:5P/KvB/N0
最近こういう記事多くない?(´・ω・`)
さんざん結婚するなって煽ってたんだから
放っておいて欲しい。
943名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:44.54 ID:RfkwnrV90
>>934
非正規の男はババアと一緒で除外なw
944名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:51.87 ID:RKyTzIr5O
ここ最近、下品でガサツな女が増えすぎだな
945名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:21:59.09 ID:pV2pKxfC0
あたし38歳だけど40歳になったら年収700万の男と結婚するんだ。
専業主婦になって家でのんびりしててもらうんだ。
年に2回は海外旅行に行くんだ。

それくらいの小さな贅沢できるくらいは、
今まで頑張ってきたんだもん。
946名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:00.19 ID:RLXx+vKL0
結婚したくても年収低すぎて養えない。
そんな奴と結婚したいとか言う女はいないから、結婚は諦めてる。
947名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:13.08 ID:K0uNyik20
>>934
別にできなくてもいいやってのが正解。
948名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:29.25 ID:G7XFEY8r0
まあこの数字は少なくともあと10年、
増えこそすれ、減ることはないだろうからな。
949名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:31.37 ID:pUvnFFuP0
>>920
あるけど飽きた
正直、つまらん
基本的に女は思索を楽しめない

面白い(興味がある)のは体くらいか
最近はそれすらもどーでもよくなったが
950名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:33.94 ID:UqHHJkHG0
>>925
自分がしてる我慢を
全く無視して生きてるヤツ見ると腹が立つんだよ。
だからキリスト教が世界に広まったって言われるくらいw
自分が我慢して生きてるヤツは、我慢しないで生きてるヤツが許せないんだ
951名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:34.86 ID:nT1aQcCB0
俺は鼻がいいんで磯臭かったり経血臭くてダメだ
952名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:37.22 ID:njxaD+rZ0
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様という事だ
その結果得た人生がこの有り様
俺が思うに、精子達は戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
・・・いえいえお先にどうぞ!
この言葉に騙され続けたのが俺だと思うほうが自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今頃俺を笑っているのか・・・・
953名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:38.45 ID:9Gkjlkhai
ぶっちゃけ、年収650万円じゃ結婚出来ないよね。
専業主婦養うだけの経済力もないし、養う価値のあるだけの美人と結婚出来ないし。
共働きだと多分自分より数段年収低いくせに家事全部やってくれんし、やったらやったで文句と言うお釣りが来る。

独身が一番気楽さを感じる。
954名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:38.50 ID:8EBymDLE0
>>935
つまり草食ならぬ僧職系男子ですねわかります
955名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:44.86 ID:120Ytzc80
なんか前スレで、女が理想を求めるのは仕方ないとか言うやつがいたが、

結局そこに大きな勘違いがあると思った。結婚を一体なんだと思ってんだか。
本来は支えあって生きていくというものであろうに、物凄く勘違いしてる。

だからアラフォーとか、アラサーとか、そして離婚が多発してんだろう。

女の勘違い病が全ての原因
956名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:22:58.37 ID:Po1PeZJL0
>>825
そのうちできる
957名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:00.08 ID:zKpTj1pQ0
>>885
まあ、世界へ目を向けると、ロシアじゃ女が余っているw

国際結婚も普通だし、どーしても結婚したきゃ、海外の男女で良いんじゃ無いか?
958名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:06.71 ID:IaS4CIL30
専業主婦をもっとニート扱いしてくれないと駄目だな
主婦は主婦で忙しいとか屁理屈で自己防衛してるだけ
959名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:07.70 ID:mxoE+Jgs0
よく引き合いに出される酸っぱいブドウの話だが、
どうやら諦めたブドウは酸っぱいどころの話でないようで、ほっとしたのが正直なところ。
毒を食わずに済んだらしいな。
960名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:09.41 ID:Ed/7p0hD0
>>872
自暴自棄になって
中国や韓国から嫁を貰ったりしないように
せめてフィリピンにしとけ
961趣味と結婚:2012/05/01(火) 21:23:12.47 ID:+4+9LsaB0
制度や職場環境なんか変えても非婚は防げないよ。

要は、平和で趣味が享受できて自由になったからだろ。
おそらく最大の敵は趣味だな。
これに特に男がはまっているから非婚が増える。
女はそれほど趣味に拘泥しないからな。
どうにもならんな、時代の趨勢と言うものだな。

少子化と比べるとよくわかるよ。
5-10人当然のように生んでいた時代は農業の労働力が
必要だったからだな。それだけいないと食えないし
生きていけない。だから結婚して子沢山は当然で賞賛さえされる。

で、極論言うと現在15人子供生んでも特段賞賛はされない。
理由は簡単、必要ないから。
必要性がないものは当然のように衰退していくものだよ。
かわいいとか幸せとか愛してるなんて関係ない。
生活の必要性に比べてれば屁みたいなものだ。
だから実際現在でも経済力には拘泥する。生活のためだな。
はっきり言うが、生活に結婚や出産が不可欠でなくなれば
衰退するのは仕方ないことだよ。対策はない。
現代の日本で個々人の日々の生活に結婚や出産は
不可欠ではなくなってしまった。生きていくために
結婚して子供を生んだなんてのは皆無だろ。

敢えて言おうか、現代の日本人にとって結婚や出産は単なる趣味だ。
だから趣味にのめりこんでいる男が特に結婚に興味が少なくなる。
女の趣味は異性と家庭と子育てだろうな。
962名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:21.62 ID:kKSA+zJl0
>>944
そんなの何十年も前から
963名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:22.56 ID:Y5/2Im1G0
>>951
体の相性がいいと体臭がいい匂いに感じられるらしいぞ
そういうのに会えると良いな
964名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:26.14 ID:W/e0KOjz0
>>902
そういう風に見られたら、ダメなのか? オレの友達は、50過ぎても
みんな独身だよ。それぞれに趣味に走ってるけどな。
965名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:42.65 ID:Z+5vODHo0
>>930
ばあちゃんが朝鮮人ディスるAAが現代女に置き換えてるコピペは笑ったわ
966名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:59.58 ID:HpnifGLi0
              , ′          /    / //////////////// \ヽ
            /         |     |   //>-―――――- ミ///∧
.          /        l     |  /'´ 、_人___ノヘ._{    \//ハ :
.           /         .l     |/_二ニ´-:/―く/   | ∧__人_ヽ/| |
        /           l      l/   // . イ|`  |.|     ( V| |   
        /          l      l   /__//_、 |ハ   ||   / } ヽl | |
         /  {         l       l// )ハ`ヽ | ',  |   77ヽ  V|    わたくしとなら、結婚していただけますわね?
.       /   :、         l    -‐く しイ    |  ∨ /! /     j |
      /      ヽ      lヽ    l  弋Jソ       /,∠=ミj/| ./  .: |
.     /      /\      :、\   l  ::::::::::..     ´ ん ハ} l/   / :!
    /       / //\     ヽ ヽ l   ::::::::::::..    ヒソ人イ //   |
.   /       / // /'^\       ト.l             ::::::::: //./ / .イ |
   /       / 〃 /::::::::::::ヽ      l ヽ   ,........_   ' :::: //イ    /||    
  /      /  / _/::::::::::::::::::::.、    l |   丶/^ヽンr‐、 イ/    /  | |
       .-‐:::¨´/::`丶、:::::::::::∧     l:、|     /  /⌒}.} /    /  /l/
    /::::::::::::::::::/::::::::::::::::::丶、:::∧    V|\. / / _..'⌒ヾ|     ,′ /
   ,:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::\∧    〈\ / ´ ¨´  __..ヘjl   |/
.  /::::::::::::::::::::__{__::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:,     V人     ̄  ∠ }|   |        
  l::::::::::::::/´:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::: ∧   Vハ\       ヽノ|   |
  |:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::∧    Vハ \       Y    |          
967名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:59.98 ID:fmH+goqA0
俺、生涯未婚者なんだなぁ。
20%しか居ないのかぁ。
思ってたより少ないなぁ。
今のところは、それほど不幸だと思ったことは無いけど、身体が言うことを聞かなくなったら、、、、とは思うね。
968名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:08.29 ID:RfkwnrV90
>>948
未婚が増えても50歳を超えたら統計に含まれなくなるけどなw
969名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:10.34 ID:kGUkFq+J0
あずにゃんみたいな子どこかにいないかなー
970名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:18.41 ID:9ErjhFbG0
俺は結婚しないんじゃない。出来ないんだ。「どーせできないんでしょ」
「そんなんじゃだめ」「変わらなきゃ」「キモイ」みたいな戯言はみんな
俺が引き受けた。非婚派のおまえらがんばってくれ
971名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:18.45 ID:xV1mIKIE0
ID真っ赤にして何十回も書き込むような話題じゃないのに、凄い吸引力だなww
972名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:22.15 ID:GVu8miJG0

丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

  私の時代には少なくとも「希望」という言葉があった
973名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:23.62 ID:jRSMRmO60
>>920
そういえば恋愛どかろか、誰かに恋すらした事すらないなあ。
セックスしてみたいと思った事はあるが。
974名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:23.90 ID:Js7q1e1k0
>>949
それは恋愛じゃなくて、セフレ発見でしょ
975名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:29.39 ID:AQIbNYfB0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      >>920あるわけねーだろ!   (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \           /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´
976名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:30.15 ID:bCuRgZWo0
>>959
酸っぱい葡萄の寓話に縋る駄目女の境遇はたいていキリギリスだからなw
977名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:40.18 ID:c5d4Dt+00
ブスとブサイクの理想が高くなって
社会が独身に対して寛容になっただけってこと
言ってることは9割方言い訳にすぎない
978名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:43.33 ID:iE7eVwl50
>>952
俺も勝ち残ったんじゃなくて
ハメられたと思う
979名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:56.43 ID:cLYt2aOx0
>>952
せいしの作文大好き
980名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:57.92 ID:iaylvDYx0
>>940
確かにw
こりゃ余る女大量に出てきて平均寿命が大きく下がるの確定だな。
本格的に女のバブルは終了したかもな。
981名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:04.12 ID:c6G0QgAQ0

女が糞すぎるんだよ日本は
982名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:10.14 ID:ttsH+GdSI
嫁も子供もマジでいらねえ。
ただ生理現象で仕方なく起きる性欲は風俗で処理。
これが今後の日本男児の賢明な生き方だと思う。
983名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:12.28 ID:wpz6BU3B0
ロッテの西岡の6億請求されてる例見てもわかるんやが、ちょっとしたことで直ぐに離婚慰謝料に
なるし、これだけ女が法に守られてたら、結婚して、つけあがる女も多いやろうし、せんほうが無難やろ
984名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:23.93 ID:7KuTTE5GO
結婚するために条件で人を選別したくない
心底好きな人がほしい
985名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:29.87 ID:lkncaqbU0

日本は結婚生活>独身生活にできないクズ女ばかりだからな
自由と金を犠牲にする価値がない
986名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:38.32 ID:YFKJdTFpi
こういう記事って結果先行で話題作りで無責任なライターが適当に書いてる記事だから。
昔からこういうのあるけど、いまでは普通の人に馬鹿にされるのが現状。
編集者のレヴェルが下がってるから、リライトする能力または機能がないんだよ、いまは。
そりゃ新聞・雑誌が売れなくなるよ。2ちゃんに書き込んでる人のほうが、明らかに面白いんだから。
987名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:39.26 ID:pUvnFFuP0
>>974
別によくね?
正直、女と関わるより男と話すほうがよほど面白いし為になる
988名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:41.24 ID:zKpTj1pQ0
>>906
かーちゃんの愉しみはそれになっちゃうからなぁw

惚れた女がそんな事言うBBAに成ったら、延髄蹴りで止めさすよw
989名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:42.86 ID:KrlwGCRnO
他人と暮らすとか無理
疲れる
990名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:45.72 ID:+rNZT0Z20
結婚したくて必死なら
若けりゃそのうちできるさ
心配すんなw
991名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:49.04 ID:wm7gfGch0
>>779

御先祖さまの子孫は俺だけじゃない。
1000年も遡るなら、それこそ途方もない数の子孫がいるはずだから
俺一人くらい跡継ぎいなくても気にする必要は無いな!

992名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:25:53.31 ID:2XcSevWN0
ぬるぽ
993名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:01.91 ID:rmMCTncX0
>>954
男が草食系になってるってありえないよね
肉食系のがっついてる男も必ずいるわけで
良い女だったら肉食系の男たちが黙ってないわけで
男が寄ってこないのは、その女が肉食系も寄りつかない女というだけの話なのに
なぜか世の男たちは草食系になったと
自分たちを口説かない男はおかしいと
違うだろうと
いくら肉食でも腐ったものは食べたくない
994名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:06.18 ID:uj6O+fjq0
結局離婚、略して結婚。
995名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:14.00 ID:FSXmg1xu0
>>945 釣りだと思うけど、年収700万円以上の男は20代の若い女を
ゲットしているけど
996名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:21.89 ID:kKSA+zJl0
>>934
奥義習得オメ
どうでもいい人には適当に嘘つけばおk
マジレス禁止
997名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:39.63 ID:Js7q1e1k0
>>975
そんな寂しい自慢せんでも…
998名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:46.17 ID:OCbasn5Q0
>>905
大丈夫だよ。
新聞配達やってからはほぼ誰とも人に会わないからさw
どうしてもヤリたければ金払ってデリ呼べばいいしその場限り

これアメトークで言ってた有吉に似てるなあ
999名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:48.11 ID:FRmcG11KO
甥っ子視てるだけで充分

自分まで欲しいと思わんな
1000名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:26:53.91 ID:Z+5vODHo0
1000なら人類は溶けて一つになる

っていうアニメやエロゲー見てきたけどファックしてたわ

あーけっきょくFACKかーっていう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。