【話題】33〜34歳の配偶者を持たない高卒女性の平均年収は、02〜07年の平均で170万円、短大卒で270万円、大卒で350万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:27:32.16 ID:/emy2izV0
そもそも婚活イベントって誰が主催してんの?
953名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:29:06.93 ID:elpUXY2+0 BE:3919565186-2BP(0)
女も金があると結婚したがらないんだろう?
自分に寄生する異性を養いたいとは思わないだろう?女も
男の気持ちやっとわかっただろ
954名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:31:33.60 ID:elpUXY2+0 BE:1469837636-2BP(0)
金持ってる女は、結婚しないで独身でいなさい
化粧、若作り、おしゃれ、自分探し、趣味、なんでもすればいいよ
955名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:31:43.20 ID:m7I0lI0f0
専夫として働きたい。家事めっちゃ頑張るよ。
956名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:32:04.33 ID:pTTJi6wc0
1学校出て、2就職して、3結婚する
この順番を崩せばいいと思う。
3、1、2の順でいけるようになればいい。
その場合、結婚して子供を産む頃はまだ自分の両親も若く、何かと頼れるだろう。
勿論保育園の充実と、学校にも産休制度が必要。
暇な学生時代に子育てを経験するのも悪くないはず。
で就職して仕事が板につく頃、子供も学費がかかるようになってくる。
旦那の給料が安くても大丈夫だ。
そしてアラフォーになる頃、子供は手がかからなくなり、自由に仕事もプライベートも満喫出来るようになる。
957名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:32:16.82 ID:5ZBEsL9s0
>>948
旧帝卒、0です。
958名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:33:55.33 ID:afzMNuDd0
>>953
ここは、
「女なんかもっと貧乏になれ!進退極まれば、俺を頼って必要としてくれる女も一人ぐらいいるはず!」
って望みを捨てきれない男が書き込むスレだからw

むしろ、「自分に寄生する女を養ってでも、俺が誰かから必要されている、
俺なしでは生きられない女がいるって実感がほしい!俺の遺伝子を残してくれる女がほしい!」
って妄念から離れられない男の性は、理解はできるが共感はできない
959名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:35:55.61 ID:hoYQD1zE0
同じ年齢でも会社の規模や創業年数、あと勤続年数で変わるから
年齢だけでわけるのって意味ないんだよね

年齢逝った人でも1年目とかだと低いだろうし
中小企業でも、会社規模が1000万〜3000万と5000万、1億、3億
では違いますしね
960名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:36:29.09 ID:w5mse9p00
アラフォー女はダメ
勝ち組の同級生がすべてを確立してるからね
それとバブルの端っこを知ってるだけに贅沢
終わってるのに高い値札付いてるから
医者や御曹司で気が触れた人だけどうぞ
一般人以下は相手にしないこと
無駄な時間を費やして嫌な思いするだけ
961名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:37:26.11 ID:V9Skg0Kl0
自分、34だけど人生あきらめて手取り19〜20万程度の同世代の男性と8月に結婚予定
どうせワープアだし、1度ぐらいは結婚してみようと思った
駄目でも、1度も結婚しないよりはいいかなと。
自分もワープアだし子供作ったら自殺モンだけど・・・田舎だからやってけるかどうかってところだ
962名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:39:56.03 ID:KCtqSRjH0
>>29
病院は未婚女性の溜まり場
女医は未婚率も離婚率も超高いし
薬剤師も未婚率超高いし
看護師は母子家庭率超高いし

女が稼げる学歴や資格を得る=晩婚化、未婚率上昇
女が稼げる職場=ガッツのあるシンママが集まる
963名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:41:03.66 ID:elpUXY2+0 BE:5144429579-2BP(0)
>>961
お幸せに
二人共そのくらいの手取りなら、共同生活したほうが
どちらにもメリットあるんだよ、結婚は
964名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:41:14.13 ID:C5uCIVQM0
>>961
まだ間に合う。
38歳だが年収800万の俺に乗り換えるんだ。
もちろん未婚です。
965名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:42:51.65 ID:V9Skg0Kl0
>>726
京女はFランではない
関西の女子が行く大学としては偏差値高いほう
966名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:43:32.31 ID:elpUXY2+0 BE:1143206472-2BP(0)
>>961みたいな謙虚な気持ちを最初からもてていたら
もっとはやく良い男性と巡り会えてたかもね
967名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:44:31.14 ID:hoYQD1zE0
いい歳で年収300万とかそれ前後を書いてる人たちって
なんらかの理由で1度失職して、その後再就職した人たちでしょ?
10年以上勤めてたら、中高年で年収300万とかありえないよね?
968名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:44:51.24 ID:9HXSCXom0
>>962
ちょっと前に正規雇用の女性と非正規の女性の未婚率調査では
正規雇用女性の方が既婚率高かったよ
969名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:46:01.35 ID:V9Skg0Kl0
>>963-964
レスどうも
もう親に紹介済なので後にひけません…
底辺生活頑張りますー

というかUターン組だが職ないうえ田舎、ガチでクズ男しか残っていない…
都会に住まわれてる同世代女性は決して田舎に帰るって間違った選択しないでね
970名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:46:36.34 ID:w5mse9p00
>>961
失礼な女だな、結婚する相手を止めてあげたいよ
結婚式の招待客の身になれ
貴重な休日に高い金だしてマズイ飯と
やる気のない中年花嫁見させられるんだぜ?
そんな態度はムカつくわ
971名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:47:28.89 ID:EjSTI9270
>>969
あんたも結構クズっぽいな。
お似合いじゃね。
972名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:48:19.87 ID:afzMNuDd0
人生あきらめて だの ガチでクズ男しか残っていない
だのを「謙虚な気持ち」と受け止める男ども哀れwwwww
973名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:49:42.31 ID:9HXSCXom0
961って謙虚か?
男をバカにしたような女に見えるけど。
プライド高そうだからいずれ破綻するだろうね
974名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:50:13.61 ID:elpUXY2+0 BE:3674592959-2BP(0)
男性が女性を見る時、子供のこと考えるんだよ
子供は親を見て育つわけだから
一番長くいるのは、なんだかんだ母親
最初から男に寄生するような依存心の強い女だと
子供は大人になったとき自立できないかと心配になっちゃうのさ

ニートが多いのも、依存心の強い日本の女に育てられたからってのも
大きいんじゃないかね?
男が悪い社会が悪いなんていってる女に育てられた子供はどうなるか
子供にいい影響は与えないよ

975名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:50:15.33 ID:NpZ9EIsWO
>>967
つヒント
入社試験がない職場は昇級ものぞめない
976名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:50:31.34 ID:EjSTI9270
>>973
3年以内に男がブチ切れて離婚に一票。
977961:2012/05/02(水) 04:51:17.52 ID:a5ZcBK9f0
>>966
じつは関東→九州ド田舎のUターン組なのですよ
こちらの男性は全体的に想像以上だった・・・いろいろとひどい・・・

>>970
自分は貯金300ほど、相手の男性が貯金ゼロだったので
自分は貯金は使いたくない。ぶっちゃけこれからの生活のことを考え
親と相談して式は挙げないことに決めた。そういうわけで
それは言われる筋合いはない
978名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:52:00.31 ID:afzMNuDd0
>>973
>>964なんて、年収800万円を餌にしてでも釣り上げたくなるような女らしいぞwww
バカだなコイツwwwwそりゃ38歳で未婚なわけだわwwwwww
979名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:54:31.56 ID:+rotJVn50
金目当てなら資産持ってるが離婚されて孤独な団塊爺とくっつけばいい
980名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:56:44.16 ID:MuN+niXxO
結婚出産育児を犠牲にする程の給料もらってないんだな。大卒でも
981名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:58:00.39 ID:KCtqSRjH0
>>977
年収よりも、貯金なしで結婚に臨む計画性のなさが不安だな。
982名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:59:35.31 ID:a5ZcBK9f0
>>981
というか博打みたいなものなので、自分の300万の貯金は
徹底的に使わないようにしようと覚悟を決めて結婚するつもりだ
そういうわけで、式は挙げる気がないだけなんだ
自分の貯金だけでも式は挙げれないことはないけど
ぶっちゃけ、無駄。
983名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:59:50.86 ID:inwqTBAU0
>>949
それちょっと違うと思うな・・・
問題点を指摘し、その解決策を明確に説明し実行する人ならOKなんだよ。
問題を指摘し、最適化しないと仕事やらないなんて駄々こねる人が多い。
そういう人は結果として仕事の邪魔になり、その問題点以上の悪材料になるから
クビにして欲しいと思う。
駄々をこねるだけで解決せず、仕事を止め混乱を生む。
結局仕事が回らなくなるという全く意味のない人が多い30前後に集中してる。
でもそんなのは上には影響ないから問題視しないんだよね・・

口が達者な人間は気を付けたほうがよい、嘘を平気でついたり人を陥れるのが
正攻法だという世の中になってきたからねぇ、周辺国でもやってるよね
嘘も大声で叫び続ければ真になるってか
984名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:03:41.16 ID:w5mse9p00
>>977
俺も東京からの九州Uターン組だぜ
確かに田舎の男はいろいろ酷いな
パチンコ狂い多いし言葉汚い
残念だったな、哀れ
俺も銀座の女の子みたいなの探してるけど
安いキャバ嬢がマシなくらい酷いね
喫煙率高いし
985名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:03:41.69 ID:afzMNuDd0
34歳にもなって貯金300万円しかない女が、同世代で貯金ゼロの男と妥協婚
類は友を呼ぶ、って言葉を考えた人、マジで天才だわw
986名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:06:42.28 ID:UJaQqseb0
>>970-973
2種類あるんじゃない
旦那になる男とはすごく仲がよくて身内感覚で
わざと蔑んだように人には言ってしまう人と
本当に妥協の末の結婚

後者の場合はよっぽど運がよくていい男じゃない限り
結婚生活はそんなに甘くないのを思い知るだろう
自分が離婚経験者だからそう思うわけだけども
987名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:08:24.69 ID:9HXSCXom0
地方出身者で20代を都市部で働いてから結局Uターンするヤツって
落ちこぼれだもんね。
仕事が順調にいってるヤツは既婚だろうが独身だろうが地元に帰る事はない。
988名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:10:50.62 ID:EjSTI9270
>>986
後者だと断定はあえてしないがどう見ても前者ではない。
さげすみ方がそういう種類じゃない。
989名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:12:20.94 ID:a5ZcBK9f0
>>984
実は他の男兄弟が転勤族で
九州帰るから一緒にって親に呼び戻されたんだ…年収は半分になった。
丁度失恋した時だったからショックもありうっかり仕事辞めて帰ってしまった。
今では凄い反省してるけどw
旦那になる予定の人も、結婚してもパチンコはするからって宣言されてるし
お酒もやめないそうだ。人生詰んでるよね
他に紹介されたりしたのは、無職の農家だったり月収10万の男性だったり
でも、田舎だと普通らしい
990名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:13:55.40 ID:w5mse9p00
>>987
ま、そりゃそうだな
でも超大企業勤めてる叔父は
定年になったら何にもないって不安がってる
人生ってなかなか厳しいよ
順調なときは後のこと考えないだけで
後で必ずやってくる
田舎の人はずっと仕事はあるから
同じ生活を死ぬまで続けていく
根っこのない人生と根っこのある人生
どっちかな
991名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:16:46.64 ID:0meQAp7Y0
>>989
…悪いことはいわない…
親は見捨てて300万で都会に戻ってこい…
投げやりで結婚するよりマシだろ
992名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:19:20.12 ID:3Tj7Kfq3O
学歴関係ないよ、健康で気立てがよくて普通の容貌なら結婚したい男はいるはず。まじめな男をみつけて結婚すべきだ。
993名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:19:56.60 ID:KCtqSRjH0
>>987
キャリアアップのあてもなく田舎にUターンできるひとは度胸あるとは思う。
不景気だと特にね。
家あり土地ありの家に嫁に行くなら問題ないのかもしれんけどね。

うちの周囲だと、大学や大学院で人脈作って、そのまま大学周囲に
就職して10年くらい頑張って、開業や起業か親の跡継ぐか、
雇われ管理者ポストに収まるか、嫁に行くかで仕事辞める感じ。
マジで出来る奴とからっきし出来ない奴がそのまま残る。

まぁ古き良き職場環境がかろうじて残ってるんだろうね、ありがたいことに。
994名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:21:37.10 ID:afzMNuDd0
>>986
どう考えても前者じゃない、って分かってて書いてるあたり、なかなか汚い性格だなww
離婚経験者なのも頷けるwww

個人的には、今後の政権にもよるけど、道州制が採用されれば
むしろ地方は収入的に勝ち組になる可能性があると踏んでる
特に、田舎に田畑等の土地を持ってる人間は強い、農家や酪農家にも逆転のチャンスがある
今は薄給に苦しみながらも、信念を貫いて農業や漁業に勤しむ真面目な男が田舎にはまだいる

ただしパチンカスは論外
995名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:22:22.96 ID:Lk7fRZA80
>>983
どういう人かなんて話の前に大卒というだけで採用しないところが多い
996名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:23:27.01 ID:snadi5ym0
とりあえず結婚する前に痔は治しておけよ
今嫁のアナルが破裂して入院中
手術費何で俺が払わなきゃならねえんだ
独身時代から痔だったくせに
997名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:24:29.15 ID:pA/LP8Ek0
>>989
親御さん思いなのはわかるが、思いっきり毒親だな
アンタは運がなかっただけだ
一時の気の迷いが人生狂わせたね
998名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:24:44.57 ID:fK21AIYR0
自分で手一杯なんで結婚なんぞ無理。
999名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:25:20.98 ID:afzMNuDd0
>>996
そんなめちゃくちゃ個人的な事情で唐突に「結婚」を語るお前なんなんだよwwwwww

どうせ嫁の痔だってお前がネジ込んだから、みたいなしょうもないオチだろうにwwww
1000名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:25:31.34 ID:w5mse9p00
>>989
まるでうちの地元みたいだなw
俺は収入3分の1になったけど
親のおかげでそこそこの生活をしてる
何か変えたかったから結婚選んだんだろ
羨ましいぜ、そんな選択が出来たことが
こっちの女は東京の中程度の大学出た俺に
農高卒ブサイクのくせに触らせてもくれんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。