【政治】 "親になる心の準備なく出産する人も…" 維新の会、親の保育士体験義務化条例案…大阪市

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:56:49.60 ID:4PLCbfUk0
>>950
どこの地域かわからんですが、結婚してる女性は無職なのに、男性でも総合職がいないとか
あなたこそ、現実に生きてますか?
今は総合でも一般でもたいして給料は変わりません。
昇給もありません。
税金だけ高くなります。
だから共稼ぎじゃないとやってけないのがほとんどの家庭で、やってけるのは
親からの援助がある家庭です。
953名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:00:00.74 ID:63w/DB200
>>949
男性として許せないのは、

「女性の働く権利を抑制して、どうやって母親が母性をもって
育児をするか」

ではなく、

「男女共同参画で女性の働く権利を自由に認めた上で、
男性が主夫になれない社会を堅持した上で、
男性には総合職を求めながらさらに育児まで求める」

ようなことを平気で女が口にすることだね。

自分が立場が逆になって

「男を養って、朝から深夜まで馬車馬のように大きな責任背負って働いて
(それこそ今問題になってるバス運転手のような1,2時間睡眠で死ぬ気で
家族のために働いてても責任は自分だけとらされて)
なおかつ女も育児して当然」

なんてことを言うかね?女が。

自分達はおいしいとこどりだけして、
自分達が働く権利を維持するために、
男も育児もやれってもうね。
その働くだって責任の軽い一般職以下が大半でさ。
男も女と同じように子育てできろというなら
女も男と同じように働いて全く対等に家計に対する責任を共有すべきだし、
男性を養ってるケースも半々であるべきだろうに。

954名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:01:06.37 ID:4PLCbfUk0
というか共稼ぎはもともと昔からなんだけどなぁ。西日本だと。
そいで子供を見てくれたのがじいちゃんばあちゃんだったってのが、
団塊が親や親戚やら兄弟と疎遠にしてしまい、その子供らが一気に貧困層に陥ってるのが現状なんだよ。
だからこういう施策はすごく必要だよ。早くに父親をなくした橋本知事だからこそ、思った事だと思うけど。
955名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:01:38.91 ID:JKBfu74l0
1日だけ体験保育士やって
虐待が無くなるとでも思っているアホって…
956名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:01:57.83 ID:U+2QYcD+0
>>953
ついでに男も妊娠と出産をできるようになればいいね
妊娠と出産を女にかわってやってくれるなら
女は休まず働けるよ
957名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:03:58.25 ID:4PLCbfUk0
>>953
戦後の日本が理想なんでしょうけど、
そんなの現代では幻想ですよ。
馬車馬のように働かされてる人が大半で離婚が増えてるし非婚化になってるんでしょ。
958名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:05:37.75 ID:lKx7DDOY0
>944
そうだよ。子育てに親が労力を投入するのは良いこと。
少なくとも今の日本は、それが足りない方向に行こうとしている。欧米のマネをして。
そして、欧米では家庭は既に崩壊している。だから修正が必要。
経済的理由等で保育園に預けざるを得ない人はマダましなんだよ。子供だって大人になったら理解してくれる。
ところが、預けなくても生活できるのに、ドンドン預ける人が増えている。
子供にしてみたら、子供より仕事(地位とか金)が大事と行動で示されたようなもの。
将来が恐ろしい。
しかし、そんな欧米化を、厚生労働省どころか、経団連から赤旗まで、バンバン応援してるよね。
女性が、そう言う風潮に乗っかっているのは、厚生労働省のせいなのか田島陽子のせいなのかは、
女性本人の心の中だから、知り用がないけど、日本のインテリがそう言う風潮なのは確か。
私は別に、女性だけを問題にしているわけじゃなくて、
近代、特に高度成長期に、父親が家庭から切り離されて、今度は母親もですか?
って危機感を持っています。
959名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:05:48.15 ID:OMEdE62jO
このスレは伸びる
とんでもなく
960名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:05.23 ID:JIptFGUd0
なんじゃ、この価値観の押し付けは?

ハシズムとはよく言ったもんだ。
961名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:20.68 ID:Tx21mkIb0
っていうか、妊娠してから体験させるわけだよね?
つわりがなくなる頃には、育てられないと思っても下ろせない時期なのに、
体調とか考慮しないのかな?
園児にぶつかって事故とか起きる可能性とかは考えてないのかな?
962名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:26.19 ID:V1Uai4+OO
>>955
少なくとも、保育士の苦労が判り
モンスター軽減に繋がるな。

虐待が減るっていうのは、間違ってはいないだろうが二次要素だろう。
963名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:09:27.24 ID:JKLoMgY50
妊娠出産育児のハードルを上げ過ぎだろ
964名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:10:21.07 ID:JCLQj+xo0
>預けなくても生活できるのに、ドンドン預ける人が増えている。
これはいったいなんのデータでそういってるの?
預けなくて生活できる世帯の収入ってどれくらい?
965名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:10:32.55 ID:3AqtBm1v0
>>962
その逆だと思うよ
966名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:12:52.22 ID:JKBfu74l0
>>962
いくらモンスターでも完全育児放棄している奴はそういないと思うが…

アホボケ橋下信者によると
今の保育制度は親が育児放棄して
24時間フルに預かってもらえるのか??
967名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:15:17.24 ID:P9UoVVFK0
子育て参加が大事と思うなら、保育士体験なんかより育休を義務化しろよ。
大抵の男は休日くらい子供の相手をするし
休みの日も嫁さんに任せっぱなしのような父親はこんなとこに来ないし
もう一つ言うと、そんな人間に自分の子供の世話をさせたくない。

だいたい自分は育児に参加せず、他人の育休まで批判するような人間が
育児について語れるのか。
そういう論法が好きな市長だったよね。
「休もうと思っても休めないのが現状」だったら義務化なんてできないんじゃない?

湯崎英彦・広島県知事や倉田哲郎・大阪府箕面市長の育児休暇取得に対して、
大阪府の橋下徹知事は21日、「(育休を取る)機運を醸成するというが、
休もうと 思っても休めないのが今の日本の現状だ。世間を知らなすぎる」
と批判した。

橋 下知事は報道陣に、「世間が育休を取れる環境をしっかり作るのが政治、
行政の役割」と持論を展開。知事には7人の子どもがいるが、
弁護士時代を含めて育児 休暇は取得したことがないといい、
「公務員や首長は最後に育休を取っていくのが筋だ」と述べた。
968名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:16:05.03 ID:JgLS2lw40
ヒキニートのおっさんが子供の振りして妊婦の相手をすればおk

こんなおっさん達をちゃんと最後まで面倒見られるのか?と自問自答させろ
969名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:16:07.98 ID:Tx21mkIb0
>>966
だったら見学するのは乳児院とかにすべきじゃないかな?
24時間だし低月齢の赤さんからいるし。
970名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:09.30 ID:KkwloM4M0
あんまり意味ないだろ。
よく保育士や小児科医が自分自身親になってから
仕事で他所の子と関わる事と親として我が子と関わる事の大きな違いに愕然としてる。
971名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:14.00 ID:dAvkTpoE0
>>969
小学校の工場見学と同じ論点で言えばその通りだね
実際には保育園、幼稚園に子供を行かせてる親は乳児を育ててきた経験者だから
乳児院を見てもこれといって得るものはないと思うけど
972名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:48.30 ID:QNjIHota0
>>967
その前に正社員の仕事を用意してあげないと・・・
派遣でコンビニと仕事掛け持ちとか普通に見るよ。男性でな。
本当に見るに堪えない。
973名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:19:19.79 ID:6CKdGQ550
>>1
発想は悪くないが、
やることがことごとくやり過ぎだな、この男
974名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:19:46.38 ID:Tx21mkIb0
>>971
母子手帳に記載とかって>>1にあったけど、「産む前に」義務化ではないの?
975名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:20:23.02 ID:haPYDs1q0
>964
待機児童が4〜5万人って言われて、毎年5%増えてると言うんだから、
そのうちの何割かは、預けなくても生活できる人だろうね。実際、今、預けなくて生活しているわけだから。
どの年収で満足するかは、私が勝手に判断することじゃないけど。
>962>965
橋下の学校改革みたいに、親が学校の運営の決定権を持つ仕組みにしたら、間違いなくモンスターピアレントが保育園でも増える。
1日保育士は賛成だけど、親の参加の意味が、親に園の運営の決定権を持たすと言う意味ならば反対。
976名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:22:07.63 ID:6CKdGQ550
>>967
アホくさ
自分からやろうともしない奴に誰がついて行くかよ
977名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:22:58.72 ID:dAvkTpoE0
>>974
同じく>>1
「保育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを義務化する「家庭教育支援条例案」」って書いてあるし
産む前に幼稚園や保育園に行くの?
978名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:23:09.37 ID:IrTQCCRV0
園にお客さん入れてなんか事故が起こったら、誰がどう責任とるんだよ
いらんことすんなボケ
979名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:23:12.46 ID:8VrhhPaI0
>>936
父子家庭で2人の娘を育ててる俺にも喧嘩売ってんのか?
980名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:23:25.70 ID:QNjIHota0
>>975
保育園には「就労証明書」が必要です。働かなくても預けられる保育園って地方だけ。なんか単発は岐阜のにおいがする。
981名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:25:36.55 ID:QNjIHota0
>>979
素朴な疑問なんだけど子供入院したらどうすんの?やっぱ特別室用意なの?
児童扶養手当は男性ももらってるから、女からみたら同じ立場だろ。
会社の休みにくさは男性も女性も変わらんよ。むしろおばちゃんのが休みにくいんだが。
982ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/05/02(水) 00:26:38.03 ID:3BlN1dng0
助産師の奥さんもらうと
かなりイイ感じ
983名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:26:52.83 ID:JKBfu74l0
でもって
これやって無理だなと思った親は中絶手術勧めるの?
984名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:28:20.77 ID:haPYDs1q0
>969
他人様(保育士)が自分の子供のために、こんなに手をかけてくれている、と言うことを知ったり、
自分(親)が知らない自分の子供の一面を、他人様(保育士)が知っていることにショックを受けたり、
他人様(他の園児の親)は、あんなことをしていると、自分のやり方だけが正しいわけじゃないと知ったり、
そう言うことを感じるのが大事なんだよ。
ガチ育児放棄の親は、精神病的な何かだったり、社会生活上追い込まれていたりするケースが多いから、
余り効果はないだろう。
寧ろ子供を園に預けっぱなしで「プロだからちゃんとしろ」と依存して、
「自分はちゃんと子育てしている!」と思い込んでいるような親に対して有効な政策だと思う。
985名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:28:38.55 ID:iqw2KmSX0
男性への徴兵の地ならしだよねこれ
986名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:28:45.65 ID:JCLQj+xo0
>>975
>そのうちの何割かは、預けなくても生活できる人だろうね。実際、今、預けなくて生活しているわけだから。

貯金もできなくてカツカツで
しょうがないから旦那と子供がいっしょに寝てくれてる
間に深夜ファミレスでバイト、とかそんな人だっているんじゃない?
ご飯食べて雨風しのげてそれを暮らしていけるというのならそうかもしれないけど
子供に習い事のひとつもさせられず子供のための貯金もできず、じゃ
生きてる意味がないと思うなあ。自己実現や贅沢のために働いてる人より
子供の将来の費用を貯めたいとかほんとに生活費の足しにしたくて
共働きしたい夫婦がほとんどでしょう
987名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:30:39.35 ID:MFQCHn9i0
出生率が低下しますよ?

子供が産まれるまでに子育てのプロになってないとダメなのか?
橋下は支持するが、あんまり馬鹿なこと言うなよ。
家庭のあるべき姿っていったい何なんだ。一般的な構成から外れたら悪なのか
988名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:31:35.61 ID:iqw2KmSX0
>>984
国益と言う観点から考えるなら、
わずか数十人の虐待死なんかより、
子育てに対する負担がさらに増えることによる
万単位での出生離れの方が比較にならないほど国に打撃なわけで、
こんな義務化をしたら、さらに共働き世帯は出産を避けるし、
出生率激減だろうね。

橋下はなんでも義務、裁き、負担ばかりで
人を幸福にすると言う概念がなさすぎる。
愛国心のつもりで強要することが結果重大な国家損失を招くいい例だと思うわ。
そして思い通りにいかないと、
最終的には強制出産だの、精神を鍛え直すために徴兵だのと進む。
989名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:31:51.71 ID:QNjIHota0
ここでカキコできるやつって、携帯やパソコンの使い方がわかっていて、
通信費が払える金持ちばっかりだから、貧困層がどれほど日本で増えてるか
本気でわかってないんだと思うよ。
類は友を呼ぶだからね。自分と同じぐらいの生活レベルしか見えてない。
統計資料とか見るとぶっとぶんだけどね
990名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:34:10.09 ID:iqw2KmSX0
>>989
携帯の契約数一億以上だし、
今時ネット出来ない人間なんかほとんどいないでしょ
991名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:35:15.89 ID:f+q6qG6e0
くだらんダンスより保育実習させたほうがいいね
992名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:36:29.55 ID:ezyP4nFI0
>>989
今時は食うものに困ってでも携帯代を払う奴ばっかりだよ
子供が鼻垂れてようがきったない服着てようがキニシナイ
親は子供をそっちのけで携帯ピコピコ、ご飯はマック
イオンなんかじゃよく見かける風景
993名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:38:05.90 ID:fkt73i780
>>989
こういう現実を知らないデータ依存症が2ちゃんねるには多いよなw
994名無し:2012/05/02(水) 00:38:17.00 ID:1sIVTpwq0
>>953
甘ったれ。
お互いやるべき事をやればィィ話。
出来ない部分は協力すればィィじゃん。
損得にこだわりすぎ。

995名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:39:35.24 ID:me6uSSFTi
こんな事に税金つかう程金があるのか?
道頓堀ドブ川に4キロプール案とかめでたいな。
996名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:43:32.84 ID:dAvkTpoE0
>>989
どんな統計でも君の言うような貧困層は日本には存在しないけどね
ちゃんと政府の公式な統計をみなよ
997名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:43:38.09 ID:me6uSSFTi
これ子育てやったことある人にしかわからないだろうけど無意味だよ。
998名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:43:57.10 ID:2TPhP4YSO
2チャンネラーはすごいな
自分基準が多すぎ
999名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:43:58.07 ID:KGPhN+GK0
子宮脳スイーツもわいてきたしスレ終了
1000名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:44:15.70 ID:fkt73i780
>>997
初めての10000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。