【政治】 "親になる心の準備なく出産する人も…" 維新の会、親の保育士体験義務化条例案…大阪市
★親の保育士体験義務化 維新の会、大阪市で条例案
・橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会大阪市議団は1日、保護者の子育て学習を
支援する目的で、保育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを
義務化する「家庭教育支援条例案」を市議会に提出する方針を決めた。提出時期は
未定。公明党市議団も賛同する見通しだ。
条例原案の前文で「親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる
父母が増えている」と指摘。子育てする保護者自身への教育が必要だとの認識に
基づき施策を打ち出している。ただ保護者側には新たな負担ともなりかねず論議を
呼ぶ可能性がある。
母子手帳に子育て学習の記録をつけることや、全ての保育園と幼稚園で年に1回以上の
保護者向け学習会開催なども盛り込んだ。条例に違反した場合の罰則規定はない。
市に親の役割や家庭のあるべき姿を考える「家庭教育推進本部」を新設することも
打ち出した。
維新の会によると、保護者が子育てを学ぶ機会を増やし、児童虐待や教育問題の解決に
つなげる狙いがあるという。
維新の会市議団は、東京都による尖閣諸島の購入方針を表明した石原慎太郎知事の
考えを支持する決議案を5月市議会に提出する方針も決定。同会大阪府議団も同様の
決議案を提出する意向だ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/01/kiji/K20120501003160360.html
朝鮮犬ヴァグタスィネ
3 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:26:19.96 ID:9zNgmA0X0
>>1 何でこう方にはめようとするのかねアホじゃね
4 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:26:55.07 ID:i0YrOUl00
ぶっとんでるな
暇なジジババをアドバイザーにつけろ
6 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:27:37.32 ID:AOUTra/t0
ますます出産を控えるようになるだけ
7 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:28:19.19 ID:vEeBJZcM0
税金の無駄遣いだろ
これがファシ下が頑張って考えついた独自政策w
この程度のことしか考えられない奴を知事や市長にしてどうすんのw
受け入れ体制とか何も考えてないだろw
維新は民主以上にトンデモだな
少子化なのに、ハードル上げてどうすんだよ。
10 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:28:53.23 ID:jvH8BxmY0
免許制への一歩だな
そのうち免許を持つ親から生まれた子供は国民、そうじゃない子は非国民になる
これはいい
惨めな餓鬼が増えずにすむ
12 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:29:39.81 ID:lepU3oVfO
子育てで一番きついのは生後一年間なんだけどな
13 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:30:35.88 ID:x/fEGH9P0
保育し資格所持者は免除で……
虐待してるのは最初から適当な気持ちで親になった人ばかりではない。
途中から子育て放棄したりしてる人もいるんだから、こんなことはあまり意味ないんじゃない?
17 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:31:02.00 ID:dzU1VnDtP
大阪の貧民窟で犬猫の子供みたいに人の子を産む親にはこれでも足りない
18 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:31:03.26 ID:ZEFjmySoQ
これはGJだろ
虐待するような親は子ども産まないほうがいいんだ
橋下って本当に気持ち悪いというか
これ、なんていうんだっけ中核派?
オウムとか北朝鮮みたい
20 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:31:26.03 ID:/5YGXI+T0
7人作って、嫁にまかせっきりだったくせに
意義はわかけど、少子化対策より急務とも思えんなぁ
22 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:32:00.75 ID:BGFGxF3q0
なんで維新ってこんなにアホなん?
維新のやってることってイメージ的に
よく言った!よくやった! 5割
はぁ・・・そうですか・・・ 2割
アホかw白雉かwww 3割
って感じ。確かにGJ!はあるけど、全然考えなしも目立つ
これはもの凄い利権になりそうw
子供手当とSetで♪
子供生まれたら地域の人全員公務員が訪問してるからさほど変わらない気がする
何を防ごうとしてるんだろ?
少し大きくなると交通費だけでも苦しいところもあるし、問題あるところは義務程度じゃどうにもならない
26 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:32:29.83 ID:+GXdElx40
なんでもかんでも仕切りすぎw
>育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを
義務化する
保護者ということは生んだ後ってことだよな?生んだ後そんなことしても
遅くね??
なんにしても強制ってのはおかしいんだよ
こいつらよっぽど共産主義にしたいんだろうな
場を用意するだけじゃ、必要な人ほど参加しないだろうし
型にはめるのも必要だろ
池沼スレスレの馬鹿が子供ポンポン作って、子供も馬鹿だからナマポ直行
どっかでクズの遺伝子絶たないと負のスパイラルだ
31 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:33:23.68 ID:1ZC0h7My0
一日体験したくらいじゃどーにもならんわ。
これ考えたやつ、子育てしたことねぇだろw
32 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:33:27.25 ID:cbCI7tYM0
これだけ虐待事件が多いとなあ・・・親になる資格のない奴がガキ産みすぎ
33 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:33:51.17 ID:d0YdR5tv0
>>5 雇用にもなって一石二鳥だな。
ケチの橋下が、そんな金を出す気なんてさらさら無いだろうけど。
35 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:34:06.83 ID:b622RtYc0
やべえな
民主と同じで理念先行になってきた
普段あれほど民営化を主張してるくせに
反面府民に対して物事を強制や義務化したがる橋下はバカなの?
自分の自己矛盾にさえ気付かないほどのぼせ上がってるんだろう。
37 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:34:20.56 ID:Ax7m92EW0
めんどくせー
日給でるの?
38 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:34:50.02 ID:xcccNIgb0
>>28 なにかを強制するならまず生活保護受給期間中の妊娠出産を
禁止にしてほしいね 妊娠したら即打ち切りでいいよ
ナマポにおっこちるような身分せサカってるバカを撲滅せよ
そのうち
結婚するには栄養士と調理師と介護ヘルパーの資格が必要とか言い出すぞw
保育士体験ぐらいはいいんじゃないか?
母子手帳配布する際に必須にすればいい
体験(義務)の代わりに権利(定期健診・交通補助)を与えればいい
41 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:35:29.53 ID:dm18E55n0
これは流石にやりすぎだろ
自然の摂理であるのを、なぜこんな事を義務化する必要がある?
まるで支那の一人っ子政策と似たような、横暴な条例だわ
するなら任意でやれや馬鹿者
たった一日の教習ぐらいでどうなるっちゅーねんwww
教育で大切なのはもっと別なこと
自分達よりもランクが上の人間の生活・教育スタイルを知ることなんじゃないの?
>>5 冗談じゃねえわ。迷惑以外のなにものでもない。
44 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:36:35.09 ID:52AvZDU70
>>16 だよね。
毎日毎日毎日子供と密着してる中で行き詰まって虐待ってのが多いから
オープンな環境で一日保育士体験☆とかやっても虐待防止の方向性とは違うよーな。
もちろん虐待を養護するわけじゃないけどさ
45 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:36:41.55 ID:NYDlujiB0
こいつのやることって、他人への命令か負担押し付けばかり。
まるで社会に恨みがあって、その仕返しをしてる感じ。
こいつ、嫌がる他人を自分の命令に従わせるのだけが生き甲斐なんじゃないの、
北朝鮮の指導者みたいに。
46 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:36:53.19 ID:dzPqWZZAO
大賛成、嫌なら産むなができますからね。
少子化なんていくらでも解消する手なんていくらでもあるが育児はまた違うからな。
そもそも、少子化や晩婚化や高齢未婚者が増えた原因が何か研究してないだろうに。
調べれば判るだろうが虐待にはいかないが子供の心に傷ばかり付けてる親なのがすぐに判るぞ。
維新は余計なものをぶちこわす方にはまあまあ役に立つんだが、
新しいこと始めると大体ろくなことにならんな
結局まともな人の出産だけが減って、虐待するような人間は今まで通り子供を産み落としそうな気がする
49 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:37:22.26 ID:yd9VZQFb0
指導する先生は全て日教組の人で、子供を駄目にする育て方を洗脳するとか
妊婦がこれで挫折したら中の子はどうなるの?(´・ω・‘)
51 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:37:26.64 ID:4mdAidzn0
小梨は受講しなくてもいいの?
>>36 自分より上に対しては、 自治権をよこせ、独立する。 と言いながら
自分より下に対しては、 義務化だの ”民意”の権化である俺の言う通りにしろ、
だの、 おかしくね?
素人の俺でも二十歳頃思いついたわw
でも実習というよりは「保育」という科目を中学などで作ったほうがいいと思った。
※必要な連中は受けない
受けるまともな人はもともとある程度心構えはできない
55 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:38:20.56 ID:vkn8RaTk0
橋下バカ過ぎワロエナイ
なんで少子化促進政策出すんだよwww
日本共産党=資本主義を容認または黙認する妥協的思想
橋下=毛沢東イズム、北朝鮮のチュチェ思想
マジで府民を信用してないんだな
まさに共産主義
58 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:39:22.53 ID:r3gFxZLU0
>>52 しかも権力ばかり追い求めて責任を追わないんだよね
59 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:39:53.98 ID:gw+S3Xh8I
他人の子供の面倒みたって無駄だよ
自分の子供が出来て母性愛父性愛が出る人の方が多いんだから
これで判断するなら出生率が減るだけ
60 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:05.50 ID:Ax7m92EW0
61 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:09.43 ID:4mdAidzn0
妊娠する前に受講で、受からなかったら妊娠禁止の免許制でいいよ
1日保育体験
ぐらいで文句言うなよ
63 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:15.18 ID:d0YdR5tv0
>>43 子育てってのは、両親の愛情と、近所住民の余計なお世話で成り立ってるものだろ。
片方を失えば成り立たなくなるのは当然の理論。
ピコーンっぷりは民主に劣らないな。
65 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:47.49 ID:gUwj/bIu0
育児ノイローゼなんか特に高齢に多いからな
出産前に勉強する気になるかもしれん
だって、新生児は2-3時間に一回授乳しないといけないのも知らないで
産んでから眠れないって騒いでるんだから
66 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:57.12 ID:2jerKw2fO
クソワラタww
こんな条例よりも結婚前にオメコしたら年齢に関わらず即逮捕の条例を作れよw
統一協会もびっくりや!
頭おかしいw
68 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:41:35.11 ID:BGFGxF3q0
一日お気楽育児体験したからなんだってんだよ。何の教訓だよw
かといって夜鳴きや育児の大変さや苦労を、真剣にこんこんと夫婦に言って聞かせて
実際に体験させてネガティブイメージだけ植えつけたら、さらに少子化が進むわなw
つまりやってることが的外れ。ズレズレっすよ橋本さんw
それよりは虐待に至る前に育児から逃げられる体制を整えたほうが有意義
>>32 そっちの可能性かねえ?子供の把握が目当てか
そのくらいの子供を持つ親の中で全く行動が把握できなくてやばいんじゃないかってのがあるしな
相談する場所が明確化されるけど保育園は普通の男を不審者扱いするような場所だから受け入れが難しいんだよな
体験くらい別に問題ないだろ
これにケチつけてるほうがどうかしてる
71 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:42:27.23 ID:yd9VZQFb0
子供の育て方まで管理するってどこの共産主義国家だよ
そういう問題じゃねえんだよ。
子どもを持っちゃいけない奴がいて、でも産まれることは防げないから、そういう奴から子どもを守ることを考えろよ。
あ、これいいな。
ついでに徴兵もやってくれ。
問題ありの親が一日保育体験なんかで良くなることなんかありえないし
問題のない大多数の親には余計な負担
しかも、保育園、幼稚園にひどい負担になるだろうし、子供をあずける親にとっても
一日体験で素人が入れ替わり立ち替わり来る、しかもその中には必ずとんでもない
DQNも混じるわけで、そんなので安心できるか?
大阪の児童保護施設?だったっけ・・・それいつかNHKでやっていて涙出た。
親の勝手で生まれて来て、親が育てられないといって施設に入れて入った子供が
未だ1歳くらいの子がわんさかいて保育士がそれは大変そうだった。
子供も未だ母の愛が欲しくて保育士にしがみついている子が何人もいて壮絶だったよ。
76 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:44:05.16 ID:yybNsaXn0
ただでさえ人手がなくててんてこ舞いな保育士にくっだらねえ「体験」の段取りもさせるとか。
国会議員が一時盛んに言ってた中高生のボランティア義務化とか高卒後自衛隊に行かせて鍛えろってのと何も変わらない
アホじゃねえの
77 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:44:23.97 ID:kWQ93ZXb0
ますますヒトラーに似てきた。
うーん。
なんかミンス以上にぶっ飛んでる感があるなぁ。
こいつら国政来たらやばそうじゃね?・・・。
また思いつきのバカ政策w
大阪に住んでなくて本当によかった
80 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:45:41.50 ID:NYDlujiB0
「小さい頃からギャンブルさせて、国民を勝負師に」
と言ったキチガイに言われたくはない。
81 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:45:44.66 ID:NvIPtmZt0
罰則規定無いからヒマな奴が行くだけだろうな
たぶん実害は無いが、効果もない
何がしたかったのやら
大抵のの(全部?) 自治体で妊娠したら、母子手帳と共に、母親教室とか母親学級のお誘いという
案内をもらうし、 母親教室とかはどこの市町村でも定期的にすでにやってるの。
広報とか読んでないんでない? > 維新
それとも単に”義務化”とか言いたいだけ? 好きだねえ。 ”条例化”とか”義務化”とか、強制するの。
なんでそんな反発してるのかわからんのだが
「義務化」ってのにそんなに嫌悪感を感じるのか?
84 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:05.21 ID:YDh/luMn0 BE:1104625128-2BP(0)
教師だけでなく親まで統制したいらしい
>>83 何で反発してるのに反発してるのか分からんといえば分かるかな?
86 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:17.79 ID:vrjqLDhB0
また「僕に従え」的な発想だな。
もう橋下いらん!
87 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:25.64 ID:TljqZIls0
これはバカ政策w
1日体験でまともになるような人間は
虐待なんかせんわw
そのうち結婚してない独身
育児してない家庭の奴は増税にすっから
君が代強制に賛成してるぐらいだから当然愛国心で幸せな家庭築いて子ども増やすんですよね?
社会が悪いとかいわないですよね?
89 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:41.41 ID:dLpB2YS20
>>83 少なくとも大人に義務はありえんよ。
こんなの中学、義務教育課程で行えばいい。
90 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:41.71 ID:kWQ93ZXb0
そのうちに男の家事教室参加も義務化されるね。
ふつうに機会をふやしましょうでいいのに義務化とかあほかよ。
91 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:48.92 ID:E9+hPZx30
心の準備というけど、橋下自身が無計画に7人も作ってるんじゃ説得力がないわな。
92 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:48:31.77 ID:z0hlB7WQ0
相続税100%、不動産含めた遺産全額没収、貯蓄税、BIの導入。子供の教育管理
イルミナティが目指す原始共産制丸出しだな
93 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:48:35.42 ID:AsffHPqtO
きちんと育児できないのは、小さい頃に必要な愛情受けていないからだろ。
>>82 必要な人ほど来ない、わからなくて掴めない
地域によっては広報は全戸配布だけど大阪くらいの規模ならむしろ義務化して集めた方が効率化される気がする
>>81 キチンとした親なんてそもそも義務化しなくても、
いろいろ準備したりするよな?
逆に義務化しないと親になる準備しないような連中なんて、
義務化しても講習みたいなのなんて受けないわな。
こんなのより
中学の時に徹底的に大人になると生じる義務についての授業を履修必死でやって
後に大人認定すればいい
こんな愚劣な政策を立案してる時点で、
7人も子ども産んだ橋下自身が、全く子育てをやってないであろうことが
よく伝わってくるな
学童保育所への補助金は廃止されるらしいし
何がやりたいのかよくわからん
99 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:49:26.17 ID:xnjPgmTb0
本能のスイッチが入るんだから余計なことすんなバカ
何でも義務化すればいいってもんじゃないだろ。
頭わいてんのか?
つーか、親やってるくせに
そんなもんで親としての気構えは出来ねーよってことすら分からんってことなんだよな。
既婚子供アリの人で、これいいと思う奴いる?
>>83 たかだか100もないレスなんだから、さらっと読めばよろし。
ちなみに、 大阪市 母親教室でググるとすでに↓これだけの事はやっていますね。
各区の保健福祉センターにおいて、妊婦及び乳幼児を持つ養育者に対し、
お産や赤ちゃんの育て方などを保健師や栄養士が説明します。
1.妊婦教室
対象者:主として、妊娠5〜6か月の初妊婦、これまでの出産で既往歴のある妊婦及びその配偶者
内容:妊娠・分娩・産褥期の健康管理・栄養・歯科衛生や育児に関する集団指導を行います。
また、妊婦相互の交流を図ります。
2.育児教室
対象者:育児に関する悩みや不安をもつ養育者など
内容:グループワーク等により養育者相互が語り合い、
交流することで悩みや不安の解消を図ります。
必要に応じて、個別指導を行います。
3.離乳食講習会
対象者:6〜7か月児の乳児とその養育者
内容:離乳食の実演を伴う集団指導を行います。
また、養育者相互の情報交換などによる交流を図ります。
103 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:50:31.38 ID:mW6k+J0yO
母親によるわが子の虐待の原因について、正反対の二つの診断が提出されている。
虐待が母性喪失または母性欠落によるものだという見方であり、
これは小児科医や心理臨床家など多くの専門家によって支持されている。
いま一つは、「母親なら子どもを可愛くてあたりまえ」と母親に母性本能を要求するのが母親の負担になり、
母親を追いつめて虐待に走らせるのだという見方である。
こちらはフェミニズム系統の心理学者やジャーナリストに支持者が多く、
とくに新聞や雑誌の記事は圧倒的にこの立場から書かれていている。
まさに「犯人は母性神話にあり」と言わんばかりである。
「母性神話」原因説に立つ人々は、そもそも母性本能等というものは存在しない、という前提に立っている。
しかし、それが間違いであり、母性本能は実在し働いているという事は、これまで何度も言ってきたのである。
わが子の虐待という事態は、母性本能が解体した結果であり、母性が壊れてしまった母親にとっては、
家の中に子どもと二人だけでいることが途方もなく辛いことに感じられてしまうのである。
虐待などのへの正しい処方は「母性本能の修復」でなければならない。
解体された母性本能の修復は「たしかに可能である」というのが、セラピーを通じて、
母性を失った多くの女性が母性を回復する過程を見守ってきた私の結論である。
母性を失った女性は、母性を味わい直すことによって、また自ら母性を体験することによって、
母性を取り戻すことが確実にできるのである。母性を体験する方法は多様でありうる。
セラピーの中で味わうこともできるし、先輩の母性豊かな女性との交わりで母性を体験する事も可能だし、
同年輩の女性たちの集いの中で味わうことも可能である。
それに対して、母性を失った女性に、「母性など持っていなくてもいい」と言ってあげるという対策は、
その母親は当面救われたような気持ちになるけれども、子どもは絶対に救われないという意味でまったく間違っている。
子供の為には母性が絶対に必要だという事を正しく認識するならば、母性を取り戻す方策をこそ真剣に考えるべきである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/bosei1.html
105 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:50:53.55 ID:BFSZpIrh0
爺ちゃん婆ちゃんが近くに居るなら色々聞きながら子育て出来るけど
ゆとりの子がゆとりのまま親元から離れて生活する今の時代
こういうのは有りだと思うの
106 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:51:00.34 ID:wMDBYsGdO
こんなんなら、小中学校や高校の授業で保育園や幼稚園と交流する時間を
取り入れたほうが早くね?
あと保健体育で、避妊と性病予防と卵子が劣化することや
高齢出産の弊害を教えさせることを義務化しろ
アリだな
108 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:51:05.49 ID:oHDeYafW0
橋下を当選させた大阪人は切腹もんだろw
>>74 こんなくだらない体験をさせるために金と時間と労力使うんなら、
府立の保育園たくさん作って、保育士にちゃんと給料払って、子供を安全に預けられる場所を増やすほうがよっぽど少子化解消、あるいは育児環境の改善になるよ
資格持ってる人がたくさんいるのに保育し不足なのは、新卒者が今後に不安を持ったり、一度結婚・出産でやめた人が、
これなら別の仕事か専業主婦のほうがいいってくらい給与と労働環境が割に合わないからだよ
橋下とその子分は
公共部門の現業職員は分野を問わず恵まれすぎだと考えてるから絶対やらんだろうがね
110 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:52:00.30 ID:Jp7qyCGO0
今でも母親学級や両親学級とかあるから、やっても別にいいとは思うけど。
罰則も何もないから、結局そういうのに行かない層が虐待するんだろうな。
しっかしハシゲは知事時代はもう少しまともな事言ってた気がしたのに
今は大阪市長のくせに東京の話ばっかりでもうどうしようもねぇな
112 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:52:08.40 ID:TljqZIls0
>>108 どっかの与党と似たような流れになってきたな。
だから(略
114 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:53:07.90 ID:vrjqLDhB0
だいたい育児教室なんて
民間でたくさんあるし。
これこそ公営の必要なし。
橋下は学童とかの予算を削って
こんなムダなことをするつもりか?
アホや。
115 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:54:21.43 ID:wMDBYsGdO
小中学校の保護者会でもそうだが、問題児で他人に多大な迷惑かけるガキの
親ほど来ない。よって毎回集まるのはまともな親だけで、聞くまでもない話が多い
「本当に聞いて欲しい劣悪な保護者こそ来ない」もんだよ。
まあこれは体験どうこうよりも
悩んでる親を子育てのコミュニティーへ
参加させるのが目的なんだろう
まともな親は
民間の育児教室なんか
来るわけないだろ
118 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:55:51.06 ID:Io36PuKrP
こういうのは義務教育でっていうのは分かるけど、市独自で組み込んでもいいものなの?
そのうち、ヤマギシみたいに子供を全部預けて育てれば効率的とか言いそう
120 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:56:19.60 ID:dzPqWZZAO
まあ、確かに1日では駄目だな。
きちんと免許制にして資格がない奴らから子供を救い出して資格があり、不妊で悩む夫婦に子供を預けた方がいいな。
化けの皮がどんどん剥がれていきます。
122 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:56:35.83 ID:vrjqLDhB0
そもそもこの条例案の前提となる
「親になる心の準備のないまま、
いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている」
この部分が気になるな。
「親になる心」とは?
「準備」とは?
「途方に暮れる父母が増加している根拠」とは?
123 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:58:13.90 ID:PLDnMxqe0
義務化せんでもいいだろ
一日じゃ大して参考にもならん
一日なら9割の人間は楽しい。それが毎日なると嫌になる
>>119 そういえば小学校のとき近くの家がヤマギシ入っちゃってそこの子供がある日突然いなくなったな
どうしてるだろう(´・ω・`)
125 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:58:27.58 ID:4mdAidzn0
親になる準備なんて必要なの?それなりの年齢になったら
セックスして子供出来るのなんて自然の流れだよね
126 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:58:41.78 ID:E02AodX4O
>>114DQNがそんなのに行くとでも思ってるのか?
127 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:59:12.51 ID:oHDeYafW0
実績作りたいからと言って、問題ありまくりの俺さまルールの条例を作る
とんでもないやつを市長に、そして市議会第一党にしたもんだ
>>82 問題は必要な奴ほど顔出さないってことだな
その結果種々の問題が起こるわけだ
底辺の馬鹿向けの対策だから強制が義務化が伴なうのは仕方ない
実際はDQN家庭を行政で把握するのが目的だろうな
>>102 その母親教室ってのは参加が義務づけられてるの?
実際に母親が子供を放置して殺すような事件が多発してるからなぁ
>>9 実際にはハードル下がると思うけどね
別に条例に反したところで罰則は設けないって言ってんだから、やりたい人だけやればいい
それよりも、こういう風に政治側で住民同士が交流する場を作るってのは、本当はすごく重要なんだと思うよ
そりゃ行き過ぎると窮屈になってハードルになるかもしれないけど、
今の世の中はこういうちょっとしたつながりを軽視しすぎ、何でもかんでも無くしすぎだと思う
隣に住んでる人の顔すら知らず、ちょっとしたことでも助けを求められず、
ネットで顔の見えない相手に頼り、何でもかんでも公的な施設や制度に責任を求め、
自己管理できない人や、役所に無駄な部署が増える
それに乗っかる無駄な公務員が増えて日本人の税金が消えていく
そんな感じの悪い流れを変えるには、必要な一歩なんじゃないかねぇ
>>89 今から義務教育に入れても、
今まさに子供を生んで育てようとしてる人らに対しては間に合わないからじゃね
131 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:59:38.07 ID:vrjqLDhB0
>>126 行かないね。
だからDQNのために税金使うの?
>>127 これのどこに問題があるの?
趣旨は理解できるけど
>>126 そんなDQNを 強制的に一日だけ”保育士体験”させて、 ”親になる心の準備”ができると思うか?
DQN増加傾向が止まらない 日本の人口は減る一方だけど人口に占めるDQN率は増加傾向にある
人間らしさもない身勝手な欲求に生き犯罪も厭わない
女は売春や援交やAV出演経験者ばかり 金が第一 少子化の中で生まれる子供はこういう女から生まれるばかり
新婚さんいらっしゃいに占めるDQN婚率も高い
見てるほうは笑って面白いのは確かだがそれでいいのか?という疑問符が浮かぶことも多い
うだつの上がらない童貞男が済し崩し的にSEXをし子供が出来て結婚というパターンも多い 女はもちろんほとんどがブスのカテゴリーが圧倒的に多いが・・・
SEXの過程を暴露するのもこの番組の恒例となっているがそんな中生まれた子供はこの先どんな人間に育つのか不安は耐えない
女は金の為ならなんでもする 売春 援交 AV出演 詐欺 風俗
男は性欲の為ならなんでもする 買春 痴漢 盗撮 下着ドロ 強姦 風俗
こんなのは中学の義務教育に組み込めばいいんだよ
136 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:01:20.45 ID:4mdAidzn0
子供は地域で育てるとか言う押しつけやめて欲しい
>>124 ヤマギシに洗脳されて人生おわってるか、
逃亡して一文無しから始めてるか
どちらにしろ大変だと思う。
>>122 ナマポの分際で無計画に中田氏するアホが多いからな
そういう奴はガキの餌やりすらできんから
維新の政策にはとにかく社会性というものが感じられないんだよな
ニートでも集めたのかと思いたくなるくらい
140 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:02:18.24 ID:Io36PuKrP
まあこういうの発想はタウンミーティングで出てきた意見からだろうね
普通の男でこの発想は出てこない
142 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:03:06.00 ID:lmnrQl9gP
そこまでして、一部の馬鹿を教育する必要があるのか
143 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:03:30.80 ID:mD9G3yD20
一日だけ親のつもりになった「一日初パパママ」か。
講習終了カードでも配るつもりか?
144 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:04:18.85 ID:ofT524290
おおさか防衛軍はよ作れよ
世の中こぞって「育児の社会化」を言い立てている。
「母性」を否定して「次世代育成力」と言い直したのがフェミニストたちである。
「母性」を否定する人間たちが、代わりに「育児性」とか「次世代育成力」という、
機械的な言葉を使いだしたときから、母親による子育ての軽視や無視が始まったのだ。
「社会による育児」を全国をあげて推進したスウェーデンでは、子供の犯罪が急増し、
やがて世界一の犯罪国になった。 いま日本でも少年の犯罪が急増している。
この現象と母性否定とは、はっきりとした因果関係がある。
母親の愛情への飢餓感や不満感は、子供の攻撃性を増大させ、自暴自棄にさせる。
「母性」を強調すると母親を追い詰めるとか、母親を苦しめると言うが、
それは母性を失っている母親の育児不満を人質にとって利用しているようなものである。
母性を失っている人にたいてしては個別に支援したり相談に乗るべきであって、
制度を変えることによって、母性崩壊者を救おうとするのは間違いである。
正常に母性を持っている女性たちを優遇することこそ、真の少子化対策である。
家庭で子供を育てている夫婦に、育児資金を支給するのが、一番の近道である。
『朝日新聞』には、杉原里美の署名入り記事が載り、スウェーデンでは4割の男性が育児休業を取り、
「親保険」というものがあって、「育児も仕事も」がうまくいっていると紹介している。
母性を否定し男に保育をさせたから、子供の犯罪が増え、ひいては大人の犯罪も増え、
今では世界一の犯罪王国になっているという現状には目をつむり、
あいかわらず壊れた蓄音機のように、「育児も仕事も」という馬鹿げた歌を繰り返している。
じつは「育児も仕事も」と言いながら、女性が「育児」を捨てて、
男性にやらせることを目標にしているのが「父親の育児休業」の目指すところである。
こういう旧態依然たるスウェーデン賛美の特集を『朝日新聞』はいつまでやらせておく気なのか。
スウェーデンの母性否定も、性別役割分担否定も、とうの昔に破綻しており、
そのために国家経済も治安も最悪の状態になっているというのに。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/bosei3.html
146 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:04:30.05 ID:igS+qjvI0
そして、かわいそうな子供は増える
147 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:05:01.48 ID:vrjqLDhB0
>>143 まったくだ。
まだ子どもの「ままごと遊び」の方が母性が身に付くよ。
どうせこれも維新周辺の利権があるんだろうな。
>>131 >>142 DQNを放置すると行政コストが増える
社会政策ってのは別に善意からやるわけじゃなくてそういう
連中をほうっておくと小人閑居して不善を為すから
149 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:05:31.64 ID:yI6dFFH00
罰則のない条令なんてDQNほど誰も守らない
これじゃあ無意味
>>136 大阪市の事じゃ無いけど、
「子供は社会で〜」 「引きこもり対策は地域社会で〜」 「認知老人は社会で〜 」 「孤独死対策は地域で〜 」
「絆」 なんて胡散臭い言葉を流行らせるあたり、税金ぼったくりで実務地域押しつけは今後の全国的トレンドでしょう。
151 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:06:15.65 ID:4mdAidzn0
もう妊娠出産禁止でいいよ
かわいそうな子供はもういない
はあ!?て思わず声が出たw
なんだこりゃ義務ってww
153 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:06:41.36 ID:Zl+3Dv2eP
民主党以上に危険だな。政治がやるべきことではないだろ。
154 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:06:55.28 ID:ggmq5MFJI
義務???
「汝の信条が普遍的法則となる事を、
その信条を通して汝が同時に意欲出来る、
という信条に従ってのみ行為せよ」
何でも義務にしすぎじゃね
親になるだけで市におんぶにだっこかよ
>>140 でもそこらへんのオバちゃんはわざわざ義務化を言い出すか?
これ取り巻きの「識者」の中で「教育問題に詳しい」のがいいだしたとかだろ
どっちかって言うと自分自身は育児の苦労をしていない保守派のおっさんの意見のように思うが
親は子供を育てた事が一度も無いからなー
心の準備といわれてもナー
>>122 俺もそこがわからんが家庭の事情が絡んで違いすぎるから規定するものじゃない
みんな悩んでてもアップアップなだけで子育ての技能はそれなりにあるしなあ
ボランティアだと参加しなくても資格って言って同じ事させると参加率が上がる結果があるからそんな効果を狙ってるの・・・か?
>>148 なら、 この手法でDQNに対する行政コストを抑えようとするなら、 参加と検定試験を義務づけて
合格しないDQN親は母子手帳取り消し、 強制堕胎 ぐらいしないと有効じゃ無いだろうな。
DQNにとって、ペナルティの無い義務は 義務じゃ無いから。
たった1日だけ体験学習したところで親としての心構えが備わる訳がないし
受け入れる保育園側も素人が入り込んできて余計な手間と気を使うだけだろう
万が一、体験学習中に事故でも起こしたらどうするつもりなんだ?
161 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:09:06.86 ID:LcKzwlkA0
ますますDQNだけしか子供作らなくなるwwwwwww
日本滅ぼすきかwwwwwwwwww
すっげえアンチホイホイ
163 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:10:10.02 ID:Io36PuKrP
それにしても反橋下派は民主と比較するのが好きだな
世間では自民と民主なんてたいして変わらんと言われてるんだから
自民と比較する奴が居ても不思議じゃないけど皆無
164 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:10:39.37 ID:HKo3nd10O
微妙な案だけど
生活環境、近所付き合いも変化したんだから
こんなのが出来ても不思議ではない。
いきなり最初から罰則なんかつけるわけないやん
分煙ともそうで、そんなのは常套手段
20歳以下で子供を産んだら、乳母みたいなきちんとした大人に預けるようにした方がいい。
保育士の体験とか、そういう種類の話じゃないから。
167 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:11:46.41 ID:afAtrM8Q0
人が一年間普通に暮らすのに最低200万は必要。
家族数×200万以上の年収がある家庭ばかりだと
ここまで子供が犠牲になる事は無かったと思う。
(ex.4人家族だと世帯年収800万以上)
それ以下の収入の夫婦は子供を持つべきではないよ。
168 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:11:50.92 ID:w6okXnTK0
>>1 子供の夜泣きとかも体験させるの?
小さい子供がいると買い物も一苦労だし、旅行も行けなくなるけど
そういうのも1日で体験させる?
169 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:12:09.18 ID:EQHm/lKzO
公明からしたら、子供がいる家族が分かるわけで願ったりかなったり
行政自ら、折伏対象あつめてくれるんだもん(笑)
大阪の人たちはすごいのを親分に据えたもんだね
自業自得ではあるけど、まあご愁傷様
171 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:12:15.92 ID:Bj1OYzlC0
おまえらって本当に、デメリットを探すことだけには長けてるよね
172 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:13:03.54 ID:Io36PuKrP
>>156 一市民が義務化まで言うことはないだろうけど、こういう問題は解決できないかっていう意見が多かったんじゃない?
>>115 そうやって、問題になる奴の情報を共有できる場があるってことが大事なんじゃね?
そして、今まで問題があった奴や、その場は初めてのような人でも、
そういう場のシステムを理解して和を乱さず参加できる常識さえあれば、
最低限の取っ掛かりを作ることができ、完全な孤立は避けられるかもしれないし
そういうことの積み重ねがとんでもない事件の予防になるんじゃね
0歳から保育できる施設を作った方がいいよ。
丸一日、ずーっと育児してると発狂しそうになるからね。
176 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:13:30.80 ID:U2XzxlCKO
どう見てもマジキチです
ありがとうございました
177 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:13:45.91 ID:4mdAidzn0
妊娠出産は免許制がいいって
178 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:14:02.59 ID:w6okXnTK0
>>171 メリットもデメリットも考えずに思い付きを披露するのは
普通の人は中学生くらいで卒業するんだ
>>168 子育ての最大の苦労は持久戦のつらさだからな。
>>1 を言い出すような人は子育てをしたことが無いのだろう。
最終的には、旧東側諸国の一部の国のように、
子供はすべて親元から離して国営の養育機関に預けるようにするのか?
181 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:14:41.71 ID:UOZ5q30L0
これはいいなw
犬猫並みに生みまくるのってDQNばかりだからなw
182 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:15:17.09 ID:Bj1OYzlC0
>>178 ここでデメリットを挙げてるやつの大半は、メリットを挙げてないよね
虐待する親って割と真面目に子育てしようと頑張ってきて挫折したり、
夫婦間の考え方の相違に更に寝不足とかで壊れてとかあるからな〜
それこそ体外受精で必死な人でもなるし、逆にとりあえず産んじゃえっていい加減な考えの方が
そこそこうまくいく場合もあるから、これはあまり意味がないと思う。
妊娠したら母子手帳配布と同時に両親ともに親子教室に必ず参加させるとかでいいのでは?
乳児検診みたいにいかないと催促の電話かけたりとか。
>>175 たしかに子供は既に発狂してるはずだよなw
185 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:15:52.10 ID:xnjPgmTb0
ミ _ ドスッ
┌──┴┴──┐
ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ │
( ,,)│ 民主と同じだ..│
/ つ. 維新の会 . │
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
>>182 メリットがないのにどうやってあげるの?
187 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:16:20.04 ID:MNlGeL/h0
生殖管理法キターーー!
188 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:17:10.61 ID:BvN/y43M0
行政が家庭のあり方に口を突っ込むってのはこういうこと。
教育勅語
http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html あなた方臣民よ、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、友人は互いに信じ合い、慎み深く行動し、
皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に従い、
もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、このようにして天下に比類なき皇国の繁栄に尽くしていくべきです。これらは、ただあなた方が我が忠実で良き臣民であるというだけのことではなく、
あなた方の祖先の遺(のこ)した良き伝統を反映していくものでもあります。
189 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:17:14.68 ID:UOZ5q30L0
DQNの貧困スパイラル阻止になっていい
西成限定とかにしてくれんかな
191 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:17:39.85 ID:LcKzwlkA0
192 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:17:43.31 ID:LPtsuSJGO
橋下支持だが、
これはアホすぎる提案だろwww
>>171 デメリットのほうが明らかに見えるもの
たとえ育児放棄であるとかノイローゼになってしまう人を減らす目的があったとしても、
今の母親学級だとか出産前の検診だとかそういうものでデータやノウハウはあるのだから、そこに割く人員や予算を増やして、
対象を広げたり、フォローする期間伸ばすことから試すべきで、
いきなり親に強制的活動を科す条例なんていうのは、それを準備して運営する人たちの負担を考えても愚の骨頂だよ
DQNDQNっていってるけど橋下からしたら金髪茶髪のブルーカラーより
いい年こいてバーチャル児童ポルノやゲームに勤しむヒッキーなお前らの方がよほどDQNだからw
195 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:18:11.24 ID:Bj1OYzlC0
>>186 義務化させることで、一定の知識を父母に持たせることができる
これはメリットじゃない?
>>173 その効果は少なからずあるだろうけど
ぶっちゃけ対処できないぞ、訓練つんだファシリテーターでさえあんまり酷いのは無理だし
そもそも片方まともでも片方がオワットルもあるし、些細な事でもしないよりははるかにマシなんだよなあ
197 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:18:25.84 ID:ZEisMko00
小中高と子供の頃から性教育とお金のこととか、将来を真面目に教えるべきだと思うけどな。
198 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:18:30.02 ID:Io36PuKrP
>>168 それを言い出したら学校も不要だね
学校行かせて人生の何がわかるの?
こんな意見も通る
いやこれさ、受け入れる側だって大変だろうよ。
親とはいえド素人がいきなり園の保育に関わるなんてできるわけない。
監督一人付けたらそれだけ負担になる。
育児は大変だーとかいいながら、資格もない研修受けただけの人間に
保育ママやらせようとしたり、思いつくままやりゃいいってもんじゃない。
200 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:18:54.37 ID:4mdAidzn0
好きで産んだのに虐待するってのが信じられない
子供の方からすれば産んでくれなんてたのじゃいねーって感じだよね
201 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:19:15.46 ID:6zYXLlZ40
定期健診もろくに受けずに
「陣痛ガー」と病院に飛び込むやつの方が問題だろ
その間仕事休めって?
ばっかじゃねーの?
204 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:19:36.02 ID:UOZ5q30L0
ネトウヨは当然賛成だよな
DQNは害悪なんだから
205 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:19:39.35 ID:HKo3nd10O
体験してもらうことで
ようは各々に「自覚してね」
って事じゃないのか。
206 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:19:52.47 ID:LcKzwlkA0
なんだかよくわからん肩書きの閑職さんに仕事が回せるとかか>メリット
>>195 役に立つ知識なんて1日で身に付かないよ断言しちゃう
207 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:20:11.44 ID:23jeGDng0
>>1 受けない馬鹿親は何か補助を削れよwww
まともな親なら必ず受けるはず。
まともじゃない親を大阪から駆逐するために罰則も必要。
208 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:20:25.44 ID:mob770pL0
また思いつき条例か
なかなか面白い案ではあるが、そんな無茶を押し通すんだったら、まずは両親学級の義務の方が先。
もっというと、妊娠の時点で罰則付きの妊婦健診の受診義務の法制化の方が先。
>>197 提言されてるけどスルーされてる
学生の保育ボランティアくらいは名目上ある
>>198 学校は人生を学ぶ場じゃない。
子供の将来の選択肢を増やす場だ。
学歴ないと出来ない仕事もあるんだからな。
213 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:21:05.58 ID:Bj1OYzlC0
>>193 人員や予算を増やしたところで、参加者が増えなければ意味はない
参加者が増えないのに予算をつけるわけがないだろ?
ファシス党
>>172 意見はあっただろうけどね。
それに対するプランが一日保育士体験義務化ってのは、飛躍してて、現実に機能させるの大変そう
なんで今の出産・育児向けの公共サービスの機能を増やすところからやらないわけ?
要するに「これを新しくやります」って言う看板が欲しいだけだろ?といいたくなるわ
216 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:21:11.58 ID:JzEHLA2g0
中絶を違法化しろ
217 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:21:39.49 ID:4mdAidzn0
自らセックスして頼んでもないのに産んだんだから
旦那と嫁と二人でがんばれ!でいいよ
218 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:21:45.88 ID:UOZ5q30L0
DQNの川流れと車蒸し焼きを批判するネトウヨちゃねらーなら当然大賛成の条例
★☆★『保育施設を増やすのが最善策だという考えが依然として蔓延している』★☆★
最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。
それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。
対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。
アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。
乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。
“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っているマルクス主義だというのは明瞭である。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
>>201 この条例で義務化されるのは幼稚園児をもった親だからw
生む前や赤ん坊の頃は関係ない。
221 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:22:54.85 ID:w6okXnTK0
>>198 義務教育の本来の役割は
貧乏に生まれても社会に出て損しない程度の知識の知識を持たせること
字が読めないとか算数ができないとかだと具体的に社会生活に支障をきたすからね
人生なんて他人に教えてもらうもんじゃないよ
義務化して、出なければそれ以降の行政の支援を打ち切ります。
っていう伏線だよ。
そんなことすぐ分かるだろ、橋下のやることなんだからさ
223 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:23:16.38 ID:tPkuJE2s0
受け入れる園が迷惑
子ども嫌いに子どもが何かされたらどうすんの
どうでもいい他人の子でもしっかり見るのがプロなんだから
224 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:23:18.60 ID:GnIEwFsGO
まぁ大阪にDQN親が増えまくってるのは事実
ちょっと前、ニートに子育て支援させるって話あったと思うんだけどどうなったんだろう?
親からしたら溜まったもんじゃないな
227 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:23:37.02 ID:UwV0IjzM0
>>22 全てが同じ考えの政治家なんかいるわけがない。
全てが白痴の民主党に比べたら、5割も賛成の政策があるだけで
維新に投票する以外にどんな選択肢があるというのか。
これ、現場が大変なんじゃね?
>>150 間違いない
都道府県の仕事は政策提言のようなものになっていき、実働部隊は市町村になるだろうね
都道府県は財政的にも厳しいから福祉関係からは手を引いていこうとしている
福祉関係の仕事をできる人材の育成を課題にしてる自治体の多いことw
そうなると政令指定都市は一層勝ち組だなあ
訳ワカメな小学校中学年向けの性教育授業のほかに、
中高生の男女に、改めて、正しい性教育、避妊、妊娠、出産、子育てのメリット・デメリット
結婚適齢期だけでなく出産適齢期や体力勝負の育児の雑務アレコレについて、
ちゃんと教え込んでおくべきだと思う。
昔と違って、家に年の離れた多人数の兄弟姉妹とか、近所に親戚のガキや甥姪とか居ないから
学校での同世代以外の子供は、生態も得体も知れないまるでエイリアンで、まさに「未知との遭遇」
>>183 >妊娠したら母子手帳配布と同時に両親ともに親子教室に必ず参加させるとかでいいのでは?
>乳児検診みたいにいかないと催促の電話かけたりとか。
そんな感じが妥当だと思う。
すでに、 母親教室もあるし、育児相談等の案内、呼びかけは ずっと前からやってるのだから、
「妊婦さんはぜひ受講してくださいね。」 をもっと徹底するなり、宣伝するなりでいいのに、
なんで いきなり 「保育士体験義務化条例」 に飛ぶかなあ。
232 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:24:05.86 ID:pbfEhCek0
橋下自身が罰則の無い義務には従わない奴なんだが、
こんな条例作っても意味無いと思わなかったのかね。
233 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:24:13.41 ID:PVLpifXK0
小中高の家庭科で充分だろ?
それで忘れたり不十分なことは本買ったり
自主的に勉強すればよい
234 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:24:18.81 ID:Bj1OYzlC0
>>206 「一日で何が身に付く」って意見は効果の話だろ
その前提として、一定の知識の習得を義務化させるかどうか、という議論がある
どの程度を以て「一定」とするかは、また次の話
>>213 参加者増やしたいんなら、制度を新設するより、現行の制度の延長ができるほうが効果的だと思うよ
今の出産はほとんど病院や参院で行われて、母子手帳とかもあるわけだからさ、
今ある制度のサービスが増えました、母親学級のメニューも増えます、
のほうがずっと利用しやすいと思わないか?
236 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:24:49.51 ID:4mdAidzn0
母親って日本社会屈指の弱者様じゃん
いまでもじゅうぶん世の中から手助けされてるでしょうに
まだ援助しなきゃいけないの?
237 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:24:50.98 ID:UOZ5q30L0
これを批判するやつはアンチネトウヨの在日だな
>>206 逆だな、子育て関連は問題だらけだから公務員は滅茶苦茶嫌がる
例外的に保険の連中は頑張るけど元々障害者とかを相手にすることもあるから善人が多い
だが教育と福祉てめーらはダメだ
>>223 事故があった場合の責任は園に押しつけられるんだろうね
>>207 そして行政が決めた基準に満たない親からは子供を取り上げて、政府が育成するとw
どこのクメール・ルージュかと。
241 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:26:19.72 ID:d8Bntwu50
DQNは10代で産むから増殖率が高いよな
242 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:26:24.70 ID:tPkuJE2s0
勉強した実習生ですら
子どもに関わらせる時気を使うのに
素人に預かってる大事な子ども達を世話させるなんてありえんだろ
自分が保護者だったら反対するわ
これは中学の保健体育で学ばせるコトじゃないの?
>>226 いつから子供の世話は働いてない人間に対する懲罰的指導になったんだよw
245 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:27:19.78 ID:PVLpifXK0
大学入試に家庭科の導入を
俺まで違法駐輪を監視していた連中の代わりに、子育て教育の講師が既得権を握ります
やっぱ政治なんか利益獲得ゲームだわw
>>233 義務化だなんだとういうなら「親が子育てに理解を得られる」なんて抽象的な対策をする前に、
・乳幼児の放置禁止条例(自宅、車内を含む、あらゆる場所で)
・妊娠、出産時の母体管理の義務化(妊婦検診など)
・乳幼児の健診の義務化(虐待の洗い出しも兼ねて)
この辺が喫緊の問題ではあるんだが。
しかも、専業主婦(主夫)にはいらん手間だな。家で吐き気がするほど育児しているw
働きに出ている奴限定でやればいい。
248 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:27:34.71 ID:EVyc1icRO
また浪速のルーピーが思いつきで変なことはじめたよw
>>244 たぶん保育ママ制度を2chで歪められた形で信じているんでしょ。
250 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:28:35.60 ID:s9tpCo260
知らなかったばっかりに誤りを犯すこともあろうから1日でも有効な場合はある。
しかし幼児を閉じ込めて食糞させ餓死させたような親の「考え方」を変えるのは無理。
>>235 今ある物、制度をうまく使って、おだやかに変えていこうっていう思想が無いからなあ・・・
今ある物をちゃんと理解して、その上で今ある物がダメだから、新しい制度を欲するのか、
それとも 今ある制度をろくに知らないから、すぐ新しい制度を言い出すのか?
252 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:29:06.65 ID:g9A7k01A0
なにわのポルポトwww
253 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:29:18.00 ID:Bj1OYzlC0
>>235 行政の立場にいればわかるが、
「今ある制度のサービスが増えました、母親学級のメニューも増えます」
という案内が届かない、届いても動かない層が一定程度いる
254 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:29:31.99 ID:+0RHwQxO0
育児に困った人が気軽に相談できる場所・人が常設されてる方が良いと思うが。
>>246 まあ、あのシルバー人材センター要員を、
要注意家庭(完全に児相や福祉課、へたすりゃ警察に目をつけられているレベルの虐待家庭)の巡回に回すのはありだと思う。
放置自転車を眺めるだけの簡単なお仕事より、十分意義がある。
たった1日他人の子の面倒見たってなんの意味もねえだろ
むしろ日常の子育て問題に介入できる児童相談所等の権限不行使につき
死刑にする条例案でも提出しろや
まともな人間は「○○できなければ親失格」にしばられてますます子供を作りたくなくなる
セックスしか頭にない奴にはこんな体験無意味
今でも大阪なら普通に週に何回かのペースで園庭開放、子育て広場やってるから
保育士体験に参加するような親ならそれに参加してるだろ
大阪→名古屋に引っ越して大阪は子育て支援はマシなほうだと思った。
名古屋は保育園も幼稚園も地域への子育て支援ほとんどないわw
258 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:30:30.15 ID:w6okXnTK0
>>251 >今ある物、制度をうまく使って、おだやかに変えていこうっていう思想
それは世間の耳目を集めにくいし
選挙のときに成果を喧伝しにくい
社会的な成果と政治的な成果は別問題なんだよ
259 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:30:36.32 ID:TIa1jyNf0
なんか意味あんの?これ…
親と保育士はやっぱ全然違うし「こどもたいへん」だけで終わる気がするけど。
あ、それでいいのか。少子化に拍車がかかるんじゃないの。
勢いって大事だし、今の人頭いい人多いから「メリットを見込めない」みたいに冷静になっちゃうよ。
子を育てるって「成長を見られる・反応が顕著」っていうのがいちばんの喜びなんだけどなあ。
絶対的指導者の思いつきで人民が振り回され疲弊してゆく
大陸や半島によくある光景ですね
>>251 後者だと思うわ
新しい制度一から作るよりは今ある入れ物の使い方をちょっとずつ変えるほうがうまくいくと思うんだけどね
予算ないから行政改革だって言って新たなものを立ち上げたがるとか、普通ないよなあ
>>242 保育、看護、医療 の現場で どれほど厳しく神経質に実習を扱ってるか、
簡単に 「保育士体験」なんて言い出す人は知らんのだろうな。
>>257 マジでやるんなら、男の育児休暇の義務化しかない。全期間は無理でも1カ月程度でも違うはず。
これで親の自覚が出来ない奴は何をやっても無理w。
>>254 すべての地域にあるぞw
10時くらいから3時くらいまでしか空いてないけどな
金なくてビルの中から僻地に撤退するのが地方クオリティ
265 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:32:28.26 ID:UAzwqFj10
これまで日本で大騒ぎしていた、アホ左翼とは大違い。
しっかりと、現実的な施策の実行を、よろしくおねがいします! 維新!
266 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:32:49.97 ID:tPkuJE2s0
まずこの制度考えた奴全員で一日保育してみればいい
大勢の子どもの世話でストレスを感じて
育てることへの恐怖が倍増するだけ
まず公衆の面前でキスとかイチャイチャしてる奴らを
徹底的に取り締まることから始めるべき
これは運転免許の更新時に退屈なビデオを見なきゃならないのと同じでコストが増えるだけ。
ドライバーの意識が低い!啓蒙活動を強化しよう!
もともと意識の高いドライバーにとっては手間なだけ、意識の低いドライバーは面倒だと思うだけ。
まあカスが子供を産んでゴミのように扱ってるからな
270 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:33:53.63 ID:wiE7MpTqO
やるなら義務教育でやれよ
271 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:34:12.95 ID:UCpyfqKKO
余計に「めんどくせ」世代の少子化に拍車かかるだけだろう
一日体験で赤ちゃん落下の事故でも起きたら
今度は一日体験のための事前研修制度が始まるのかな
>>262 普通の人を不審者扱いするのやめてくれ(´・ω・`)
>>262 提言してる奴ら(おもに60歳オーバーのジジイ)の「育児経験」ってせいぜい月に何度か子供を公園に連れていくレベルだからw
>>268 ドライバー講習でいうなら、ぐちょぐちょ系の事故のビデオは一定の効果があるようだから、
乳幼児の家庭内事故(特に悲惨な奴)を延々一日観させてトラウマ植え付ける授業とかなら反響があるかもしれんw
>保育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを義務化する「家庭教育支援条例案」
スレタイにつられて、本文きちんと読んでなかった。
てっきりこれから出産する人や新生児持ちに向けてだと思ってたから、母親学級云々レスしてたわ。
これ、すでに幼稚園の子供を持った親も対象って・・・。
幼稚園いってる間は子供と離れられるし、保護者への教育って何?
ママ友との付き合いとか多動とかそういう悩み?
276 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:36:21.52 ID:BvN/y43M0
277 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:36:34.71 ID:w6okXnTK0
>>266 大丈夫だよ
どうせ面倒だったり危険だったりする事はプロがやるんだし
子供の夜泣きに悩まされる事もスーパーで大声で泣きだされてオロオロすることもない
小学生の工場見学よりも軽い内容になるのは間違いない
278 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:36:40.95 ID:+0RHwQxO0
>>264 行きたいときに開いてなかったりするのか…
ソレちょっと予算つけて充実すりゃ良さそうなもんだがw
279 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:36:42.65 ID:UOZ5q30L0
DQN排除を心から願うネトウヨな国士様大歓迎条例案w
参加しない場合は親権取り上げて子供は施設行きとか。
君が代を強制したときに気がついておくべきだったな。
>>268 その退屈なビデオ だけど、確かに、ちゃんと見れば得るものはある。
と思える俺は30年無事故無違反w
DQNはスマホ弄って時間つぶし。 「保育士体験」とやらもそんなもんになるだろうな。 義務化したとしても。
>>275 子供もってても扱いなれてないから
殺人やら虐待やらに発展するんだからむしろメイン対象だろうが
家庭という基礎が変化したので色々なところに
歪みが出ているんだよな
昔は子供が多かったので赤ん坊や子供の面倒を
見る女の子は多かったし少なくとも間近で見て育つ
日本猿なんかもそうだけどそうやって学習すると
自分の時にうまくやれるケースも増える
母親は子供が多かったので大変と言えば
大変なんだが上の子も含め周りでサポートも
してくれていたし多かったから一人二人亡くなっても
あきらめがついた
たぶん爺婆と子育て世代を地域の中心にある
建物で極近い距離で接することができる状態を
作ればそれなりに機能すると思うんだがな
>>253 じゃあそれは、義務化を伴う新制度を作れば解決する問題なのか?
人手と金は余分にかかるが、病院や予防接種、乳幼児健診などの際に参加を促したり、
文書でダメなら地域福祉課の人間がたずねてみるとか、そういう手を打つのが先じゃないの?
福祉分野はマンパワーが足りてないから現行では難しいけどね
おまえはなに?
自分でちゃんと振舞えないようなDQNはどうせろくな人間じゃないから最初から強制的な措置をとっていいのだ、
と言い切るわけ?
286 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:38:45.20 ID:2CBcogC80
ウザすぎw
どうしても必要なら義務教育にでも組み込めよ
287 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:39:02.37 ID:PVLpifXK0
義務にすると橋下さんたちの人気も下がってくな
288 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:39:13.05 ID:w6okXnTK0
>>283 子供が幼稚園に言ってるなら
親は最低3年以上育てたベテランだよ?
289 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:39:36.00 ID:eyh4g4ZZ0
昔は核家族じゃなかったし、ご近所の子育てを目の当たりにしていたものだ
子供を持ったら爺さん婆さん老人勢のありがたみが死ぬほどわかるんだよなぁ
自治体主催の母親学級に、
誕生学とか自然なお産教とか砂糖玉が潜り込んでるみたいに
これにもカルト、利権関係が潜り込んでくるんだろうな
本当にポルポトみたいだな。
>>283 子殺しや虐待って、 「扱い慣れてないから」というのと ちょっと違うと思うんだけど。
>>285 ほかならぬ幼児の人命がかかってるなら
それも仕方ないだろうねえ
保育士体験は良さそうな
大阪市職員を真似て、
背中にドラえもんの入れ墨をしないといけないのか?。
そうしないと、大阪市職員労・組、の
みちをきわめた組員たちに「人権無視。」と、恫喝されるとw
何で”義務”化なんだろね?
>新たな負担ともなりかねず
子どもの為の一日の研修くらいがまんしろよ・・
'  ̄  ̄ ヽ . .
, ' \ \ . .
/ l \ \
/ / / / /l lヽ \ .
/ / / / / |ll\\ \ . .
/ / / / / 川 \\ \
| / / / /≡=リ ミ、ミ
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ
.彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l
|り | r , , ,ヽ. : : : : : :
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : :: :
V|/l _,, v ,, : : :: ::.
./ー', r ー-=ェっ` : : : ::ー
/リ, ⌒ : :: : : : : :::イ /.
川 , . . . .: :.: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
. |' / | , , , , , ,/;''' /ヽ
⌒ Vリ/| : ' ' ' / / .
/ /l : : ' / / / .
勘・エイヤー
(1969 - Present)
>>278 あ、うん、そ、そうだよな、働いてる人には何の役にも立たないよね
地方だと子供がうるさいってだけで施設が使えなくなったり
施設自体が放棄されつつあって管理もできないくらいだから、むしろ逆行し(ry
>>297 悪乞食が権力を握るとやたら振り回したがるもんだ
そのうち子供の教育を親がしてはいけない条例とか作りそう。
>>288 そうそうアドバイスが欲しかったのは0歳代とイヤイヤ期の2歳代だったわ
3歳以上なんて自分で飯食うし、暑かったら暑い、寒かったら寒いっていうし
ちょっと手が離れたかなって時期
>>288 おれの同級生 8才の時その親に殺されたんだが
その親は3年以上育てたからベテランなのか?
305 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:43:12.31 ID:Bj1OYzlC0
>>285 不参加の家庭に、文書で参加を促したり、職員が訪問をするにはその根拠が必要
「参加は自由」という制度のもとでは、お前の言う対応はとれない
出来るのはせいぜい、「サービスメニューが増えました」という案内を送るだけ
生まれるまでなんかは今までどおりの母親学級で十分。
出産してすぐに赤の世話できる母親なんてそうそういない。
産院とかで指導が入って、母体の回復とかを見ながら
それで普通は「妊婦」は「母親」になっていくんだから。
アホみたいな保育士の云々なんていらん。
それよか生まれた後のサポートとかがほしいわ。
サービス削って負担ばかり増やしてるな
また中野にdisられるだろ、この内容じゃw
子どもの行く末
虐待 餓死 育児放棄による殺害後に行方不明 女児の成長過程に到る強姦及び売春 放置車中による熱中死 保険金詐欺 DQNに成長
>>288 保育士はともかく、幼稚園の先生なんてあからさまに育児のイの字も知らない奴多いしな。
教育と育児は別なわけで。
誰か党内に止める奴はいなかったのかと
>>294 親一般に対して、行政主催の保育体験講座をやります、これは義務です、って条例をわざわざ作るのと
現在進行形で虐待があるけど、連携不足と権限の少なさから児童相談所が介入できませんでした、
法律や条例を変えて何とかしましょうって別のケースだと思うんだけど
問い: ハシゲは右翼なのですか? 左翼なのですか?
,.へ
___ / ̄ ̄~\ ム i
「 ヒ_i〉 / \ ゝ 〈
ト ノ / /| | ハ ヘ iニ(()
i { | /=|/|/= \. │ | ヽ
i i {| イ ・=- ∧・=- 丶 | i |
| i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
ト−┤. ヽ| . ̄ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ 丶 `ェェェェ' ../ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ |\ __ _/∧ " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄../|\__/ /\  ̄ ノ /
ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
`ー 、 \ヽ/ |/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | エイヤ━━━ッ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
314 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:46:15.08 ID:+0RHwQxO0
この手の押し付けって、大阪人が一番嫌いそうなことだと思うのだがw
315 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:46:15.35 ID:w6okXnTK0
>>300 子供が減れば利用者が少なくなるんだから
事業仕分け的な観点で言えば予算縮減は当然でしょう
レンホーさんなら「そういう努力が大事」とかゆってくれるよ
316 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:46:22.50 ID:PVLpifXK0
愚民たちに維新の会の皆さんが
教育の機会与えてくれるんやで
ひとまず意義はおいといて
多分アンケート取ったら、してみたい親が大半になるとは思うけどなwww
義務を課すなんて条例で定めるようなことじゃないだろ。
ただ、その後市営の幼稚園、保育園に入園させるなら受講者を優遇
とか前提というなら話はわかるけど。
一日保育体験じゃ、子育てなんてわからないんじゃないの?
子どもが生まれたら子ども中心の生活になって、
パチンコも好きな時間に行けないし、テレビ番組も自分の好きなもの見られないし、
子ども関係の行事やつきあいに時間つかうし、
しょっちゅう熱出したりするし、発達障害の子も多いし
何より金がかかる、自分のものは後回しだよ
子を持つことで失うものの多さを想像できないままに産まないほうがいいだろうけど、
それは一日体験じゃわからないだろうね
320 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:47:17.97 ID:bUEGqve40
親になるのに心の準備なんてどこまで出来てるのか?
出来てからしっかり責任を持つという気持ちが産まれる人がほとんどだと思う。
それが出来るかどうかはそれ以前のその人の人格によるものなんだから、
もっと別のアプローチが必要じゃないのか?
321 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:47:28.33 ID:iRcVLcu/0
超管理社会を作りたいのか?
世の中は自己責任だろ。
その決意をガキのころから教えろよ。
322 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:47:46.52 ID:+0RHwQxOi
受け入れ体制整えないと罰金とか言い出すぞ(笑)
323 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:48:09.13 ID:N/J46XQ30
妊娠を免許制にするのが一番なんだよなぁ
まともな教育も受けてない奴が餓鬼産んで殺してる世の中はまちがっとるだろ
>>312 児童虐待に関しては「底上げ型」の対処している場合じゃないもんな。教育問題ならまだ分かるが。
とっとと児相の人員強化と捜査権限を与えるほうが先。
育児に体験を義務化するなら、介護にも体験を義務化すべきじゃね?
326 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:48:59.29 ID:w6okXnTK0
>>304 虐待は慣れてないからするわけじゃないだろうし
その子への虐待は3歳以前に行われてないの?
>>311 ベーシックインカムに100兆円以上かかるって誰も考えなかったらしいしねえ>維新の会
愛って何だ
明快な「ぺナルティ」がないと世の中よくならん!と考えてるフシはあるかも
確かに、今の世の中「これやるとおトク」「やらないと損」みたいな
損得勘定が価値観のメインストリームなので、功罪はあれども賛同できる部分もある
329 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:50:15.13 ID:4mdAidzn0
妊娠出産は免許制でいいよ
330 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:50:15.56 ID:TC58Y9rR0
こんなことするより困ったことがあったら
こういうところに相談するといいですよとか
いざというときのサポートを教えたらいいと思うの
>>22 維新自体が"国士"というものを凝り固まった古い考えを持つ層だと
凝り固まった頭で考えてるからじゃね?
332 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:50:25.71 ID:6PZnsb3kO
しっかりした親には時間の無駄遣いだろうし、駄目な親には数日体験させたくらいではどうにもならないと思うので反対。未熟な親をある程度のレベルまで上げる効果がなければ無駄w
コレはやるべきだろう
屑な親モドキが多すぎるからな
今教育が必要なのは子供よりも大人気取ってるキチガイども
特に団塊。だったりするからな
>>328 つーか、嫡出子、非嫡出子問題は、そういうところから
発生したもんだから、それやるのは不味い
>>305 罰則規定はないんだよ?
義務化されてても行かないって人にできるのは制度の周知と呼びかけ以外にないぞ
お前は「義務化」は魔法の言葉かなにかだと思ってんのか
親になって産むのではなく産んでから親になるんだとは思うが
>>330 相談する奴はすでに相談してる(そうした機関は官民問わず色々な形で提供されている)。
問題なのは相談できない奴(病気や鬱、家庭環境)、相談しようともしない奴(DQN)をどう引きずりだすか。
むろん、一日保育体験とか、そういう話でもないw
維新の会の経済政策は失笑ものだよ。
339 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:52:13.38 ID:N/J46XQ30
一定以上の収入、教養の無いアホに子供を作らせるな
虐待や殺人雨あられの現状を解決するためには妊娠を免許制にするしかない
それと子供に理不尽(貧困、進学させない、虐待)な思いをさせた親には刑事罰だ
340 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:52:19.22 ID:w6okXnTK0
橋下さんは子だくさんだって聞いたんだけど
子育てしたことないのかなあ
全部奥さんに丸投げ?
>>326 いや虐待は慣れないストレスを子供にぶつけるからだろうが
それだけではないけどさあ
まあ生ぽには出産の権利は必要ないよな
>>304 >子供もってても扱いなれてないから
>殺人やら虐待やらに発展するんだから
虐待する親は、ベテランとかベテランじゃないとか関係無く虐待する奴らが多い
そういう奴らは慣れる慣れない以前の問題
コレでヤンママや毒親が減ってくれるのかしら・・
期待していいの?
345 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:54:19.84 ID:CH8xyqT80
母子手帳なんてのがあるくらいだから、それくらいやってもいいよな
346 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:54:26.95 ID:wOf2twUEP
まぁ月1回ぐらい保育士(見習)やるかわりに
保育園の費用を減らす感じになるのかな?
問い: ハシゲは右翼なのですか? 左翼なのですか?
,.へ
___ / ̄ ̄~\ ム i
「 ヒ_i〉 / \ ゝ 〈
ト ノ / /| | ハ ヘ iニ(()
i { | /=|/|/= \. │ | ヽ
i i {| イ ・=- ∧・=- 丶 | i |
| i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
ト−┤. ヽ| . ̄ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ 丶 `ェェェェ' ../ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ |\ __ _/∧ " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄../|\__/ /\  ̄ ノ /
ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
`ー 、 \ヽ/ |/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 産みっぱなし │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
348 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:54:48.04 ID:4mdAidzn0
>>342 ナマポは妊娠出産無料だから産みまくってるけどね
子供増えるほど収入も増えるし
>>330 市町村単位で全部あるッス
でもそのいざのレベルがぶっとびすぎてて対処できねーッス
350 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:54:58.14 ID:MoDs/r5SO
なにを体験させるかだな
老人に使う金を育児方面に転換させる事自体は賛成
大阪市民が選んだんでしょ
自業自得だね
文句言わずにやれよ
352 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:55:09.69 ID:cwoiT/+aO
政治も体験を義務化できますか?
>>251 多分知ろうともしてないんだろう
まぁ化けの皮が剥がれてきてるから
頓珍漢な事ばっかりやって
さっさと市民から飽きられるといいよ
親になる資格がないDQNの出来婚とか
授かり婚の防止になれば良いんじゃないの?
>>328 グレーは黒じゃないからOKってのが成功者としてもてはやされるからな
すごい馬鹿で安心した。
358 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:57:02.21 ID:w6okXnTK0
>>341 慣れないストレスを子供にぶつけるなら
6ヶ月くらいか2、3歳くらいにピークがきてると思うけどね
小学校に入ると手もかからなくなるし
8年やって慣れないなら1日講習受けても無駄だと思う
>>339 貧困家庭ほど、子沢山の傾向があるから
それだと出生率は下がる一方だ
維新が出生率を上げない政策を選択するなら
すなわちそれは外国人労働者の緩和政策だし
360 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:57:15.89 ID:1Gt1RmdF0
これで変わると思ってる橋下はただの馬鹿
スレタイしか見てないけど…
要するに馬鹿が産むと馬鹿が再生産されて公的なコストが増えるから産むなっていう
誰もが思っていながらハッキリ言わなかったことを維新が言って喝采を浴びてるの?
>>284 じじばばの育児とか昔の知識で間違ってるの多いから
なんかいろいろアドバイスめいたことされると
若い母親なんかはイラっとくるんじゃね?
ジジババよりはきちんと医学的根拠がある
医者とか専門家のアドバイスのほうが
好きだと思う今の母親達は
363 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:57:22.37 ID:BvN/y43M0
かつて自民党が、親に研修を義務化しようとしたときの親の反応。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/imadoki/070530_19th/index1.html 15人中14人までが「親学」について不快感
まず、「親学」については、どの年代のお母さんも知っていた。あれだけ報道されたのだから当然といえなくもないが、ほとんどのお母さんは「テレビのニュースで見て」知ったとのことで、
「新聞で読んで」という40代のお母さんと、「インターネットで」という30代のお母さんがいただけである。予想はしていたものの、まさにテレビの影響オソルベシといったところだろう。
そこで「どう思いましたか?」と、実に曖昧で答えにくい質問をしてみた。
「なんで、そこまで決めつけられるのよってイヤな気分(40代 Gさん)」「なんか『子育て』まで規制されるみたいで、とんでもない時代になりそう(30代 Eさん)」「ちょっと信じられない気がして、それから腹がたって(20代 Bさん)」
「プライバシーに土足で踏みこまれたような不愉快さだけ(50代 Lさん)」というように、15人のうち14人までが、なんらかの不快感を抱いているようである。
364 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:57:56.14 ID:13rd36gJ0
段々コイツのこと気持ち悪く感じるようになってきた・・・・
やっぱ維新はダメだなこりゃ・・・・
>>324 その割にはそっちに国も都道府県も動かないもんな
福祉、教育行政って従事してる人間の善意と熱意が尽きないことを前提に極めて手薄な状態で動かそうとしてる
必要な人員と予算と権限が実際に動いてる人のとこにない
>>359 外国人はマジ勘弁、読み書きできない、文化違う、言葉もうまくできない
集めればまだしも増えれば絶対大きな問題が起きる
子供を産んだからと言って親になれるわけじゃないんだよな
他のことと同じでやはり学習して親になっていく
となるとやはり他のことと同じで人によって学習速度に差があったり
そもそも上手く出来なかったりする
一定の教育が義務であるように親になる教育も義務にした方が良いというのが
これの根底にあると思われる
教育なんかもそうだけど型に嵌めるのは才能が無い
多数には必要、才能のある少数には不要なんだけど
で大衆の大多数はあまり才能の無い人間、だから大衆をやっているんだし
つまり多少不自由でも型に嵌める行動は必要だと思われる
親も人間自体もそうだけど自然にそうなるわけじゃない
学習によって動物として生まれたものがそう成長する
人間が他の動物と違うのは成長する可能性のところだけ
369 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:00:29.51 ID:8BnwPWUA0
機会均等の原則から言えば、母親だけでなく父親も対象ということになる。
いちいちこんな義務を課したんじゃ、だれも子供なんぞ作らなくなる。
370 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:01:39.99 ID:Bj1OYzlC0
>>335 義務化されれば、不参加の家庭を要支援家庭と認定して、職員によるケアの対象とできる
371 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:01:49.45 ID:HbHP0F1/0
良いと思うがな
開けた他の保育の場はあった方が親側のメンタル面の負担も
減るだろうし子育ては篭りがちになるから何かしら交流が
あった方が良いだろう
これから産む側も交流の地盤があった方が安心だろうし
無責任な親は放って置くと他と交流持たないから強制にして
他の人間の目を意識させる様にできる
絶対にネガティブな面は無いとは言わないが
放っておくよりも余程良い
>>365 金がないからな
今でさえ、非正規で部署を回してるところが多いし
その非正規を雇う費用もギリギリで捻出してるから
非正規職員ですら雇えない自治体も多い
373 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:02:22.83 ID:W7HkwDXDO
普通のママ(若いとは限らない)の大部分は、
そんなに馬鹿じゃないし、勝手なことはしないよ。
大阪基準で検討されたことを義務化しなくても。
罰則規定なしなんだから
こないひとはこないだろ
何がしてえんだ大阪の将軍さまは
375 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:03:17.84 ID:AXodeU3I0
いささか細か過ぎる
負担の押し付けばかりやってると
簡単に人心離れるぞ
まあ大阪人、頑張ってくれや
>>371 だからそういうのは幼稚園の園庭開放とか子育て広場とか
育児サロン(リタイヤしたばーちゃんが遊んでくれる)で普通にあるんだよ
>>374 罰則なくても「指導」の対象にはなるんだけどねw
379 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:04:01.89 ID:rXTtd1zP0
これはめんどくさい
大阪で産みたくないわー
まずは犬から育ててみてはどう?
たった1日の保育体験を
嫌がるつもりなら
子供作るなよ、育児は
何百倍も大変だ
自分の子の保育園にクソDQNが一日体験に来る訳?
辞めてくれ〜〜!!!!!!!!!!!!
「なんかぁ死んじゃったんっすよ!」
とか言われたらアウトじゃんw
382 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:04:11.84 ID:tPkuJE2s0
>>337 >相談できない奴(病気や鬱、家庭環境)
こうゆう親も保育体験のために園に入れるの?
子ども触らせたくないわ…
>>374 法案自体に罰則はなくとも
行政指導→それでも参加しない→行政処分 の合わせ技で
罰則は結局つきます
384 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:04:46.77 ID:N/J46XQ30
日本人の劣化がこれほどまで進んでいるとはな…
もはや妊娠を免許制にするか、もしくは外国人、つまり移民を受け入れるしかない
それが嫌だっていうなら少子化を甘んじて受け入れ後進国に落ちる他ないぞ
残された選択肢は三つ
1.妊娠を免許制にする
2.移民を受け入れる
3.後進国になる
俺は1か2だなぁ
バカな親の元に産まれる子供が可哀相で仕方が無いんだよ
>>370 それならば出産直後からやらないと意味がない。
病気レベルの親(あるいは彼氏w)が引き起こすような虐待は別として、
まともな人間がふと踏み外す系の虐待は乳幼児に多い。
>>344 難しいと思う
そういう奴らは1日体験レベルでどうにかなるような奴らじゃない
>>346 月イチで来られて邪魔なだけなのに経費まで削られたらたまらん
一方では早く出産せーと言いながら、もう一方では親になる覚悟もできんうちからと、女はほんと忙しいな
>362
新しければ全部良いというわけでも無いんだよ
医学より経験で培ったものが結果的に正しかった
事例も結構ある、もちろん医学が人類に多大な貢献を
しているのは当然なんだが
例えば自己免疫疾患、所謂アレルギーなんだが
乳児にとって綺麗すぎる環境が発症の引き金になっている
可能性が高いという研究結果が多数でてる、マウスでの
最新実験でもそうなった
また爺婆の繰り言をうざったく思う気持ちもわかるが
その若い母親も爺婆になるんだよ
390 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:05:36.90 ID:1Gt1RmdF0
>>383 根拠規定どこにあるんだ?
行政指導はともかく、行政処分は根拠規定ないと無理だぞ
391 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:05:49.21 ID:ug7nuHDp0
30過ぎたら出産禁止! 全て堕胎しろ!
「愛の力とか、神の力、で遺伝子異常は防げないらしい」
392 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:05:58.29 ID:Gs4wrygx0
高校の授業で幼児教育を教えたらいいと思うんだ
こういう保護者向け学集会とかにしちゃうと
母親同士のトラブルが多発しそうな気がするよ
394 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:06:11.54 ID:wOf2twUEP
こういうのに熱心な親って
絶対そういう場で不倫相手見つけてて面白いw
>>382 引きずり出すってのは、維新の保育士体験の話じゃなくて、行政や法律の場、という意味ね。
そんな奴らを園やら保育所に引きずり出すのはそりゃ俺だって嫌だw
>>384 後進国になるでもいいんじゃね?
バブルに踊らされていただけで、別に清貧で暮らしてけるならいいじゃん。
396 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:07:19.57 ID:4mdAidzn0
私の家庭に関わらないでと言いつつ
困った時だけ育児は地域で!
www
>>389 >医学より経験で培ったものが結果的に正しかった
確かにあるが、かなり例外的だろw
第一、子育ては医学じゃないだろ。
結果が出るまで何十年とかかる。
398 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:07:27.48 ID:ebt1hZrc0
現場の意見を聞いてやれよ。
こんなんで改善するくらいなら児童相談所の職員は苦労しとらんだろ。
いかにも頭でっかちな愚案だな。
それに家庭での子育てと保育士のとは全くの別物だろ。
第一、一日体験で何をするんだ?
単なる見学ならたいして意味無いし、実地指導なら他人様の子供を使ってするのか?
罰則をかけるってことは
全保護者の参加を確認しなきゃいけないよな?出欠でもとるのか?
日程は?
事務費用はえらいことになるな
400 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:08:21.88 ID:wJXd57Nt0
橋下のTwitterみたら大概の人は維新から離れるだろうにね。人格障害、精神異常者
401 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:08:23.27 ID:lV5rGJJ30
デキ婚をなくす方向に持っていた方が
こういうのにちゃんと参加する人は大丈夫でしょう
問題起こす人はこういうのもスルーするよ
規制でがんじがらめ・・・
その内不良行為対策で夜に外でも出れなくなるね
>>390 確かに行政処分は根拠がないと発せられないが、
行政指導に反したことを根拠にして発することができるんだよ
だから、行政指導自体には何の強制力がなくとも
従う人が多いわけで
柔らかい「サークル活動」的な社会から
厳しいルールの「体育会系」社会へ、みたいな感じかもね
日本がある意味「負けそう」な近況では、こういう方向転換は
やむなしなのかもよ(ルールに従う快感、てのも悪くは無い)
406 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:09:04.92 ID:+0RHwQxO0
維新に行っちゃった山田元杉並区長は、子育て支援のクーポン券作って、
教室に参加しないと損ですよ感作ってたと思うが、
そういうんのは維新内では不採用かね。
>>389 >医学より経験で培ったものが結果的に正しかった
イメージが湧かないから具体例を出してくれ。
少なくとも、妊娠出産においてそんな例はほとんどないと思う。
医学ですら日進月歩で3年前の常識が新たな臨床結果で180度変わると言う時代に。
408 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:09:15.53 ID:rXTtd1zP0
保育士からしたら、冗談じゃない。
保護者なんていたら気を使うし、邪魔なだけだし。
>>381-382 だよなー
その育児体験に来た親に子供が危害を加えられた場合
橋下が責任とるわけじゃないだろうし
結局大阪から転出が増えたりしてな
>>390 普通の人にとっちゃ、役人が監視して指導してくるだけでもめんどくさいんですけどw
412 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:09:56.98 ID:Bj1OYzlC0
>>385 それはその通りだと思う
家庭訪問自体は行われているが、継続的でもないしな
人員の面から考えても、自主的な参加を主としつつ、
そうした事業に参加できない層を限定的にケアする政策が必要だと思う
>>395 じゃあお前は今すぐホームレスになってゴミ漁って生活しろカス
ふざけるのもいい加減しろ 俺は貧相な生活なんてごめんだボケ
お前が一人で乞食みたいな生活してろや
414 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:10:27.33 ID:4mdAidzn0
妊娠出産を強制にしてどっかでまとめて育てるとかの方がいいね
条例まで作るのはアホだけどいい方向だよ
アホにアホのまま子供産ませるとどうなるかはお前らが一番良く知ってるだろ?
416 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:11:35.24 ID:Ej+RzaI40
幼稚園、保育園が体験会をやることの義務化か。
親に義務化するのかと思った。自衛隊への入隊義務化
の伏線として・・・。
ちゅーか、教育委員会が年間計画として方針として出して
やれば良いだけじゃね?保護者会をどうやってくか、なんて、
教育委員会が決めて周知してやるもんだ、普通。
なんでワザワザ条例にするの?ただのパフォーマンスだな。
義務化って・・・行かなきゃ罰せられるの?
だいたい保育園へ子供入れたら仕事行くでしょ。
その仕事サボって、その役に立たない体験会へ参加しなきゃいけないの?
その1日分の日当保証してくれるのかい?
なにも考えてないのに義務化とか寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ。
418 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:12:55.05 ID:wOf2twUEP
究極的にはオーストラリアみたく
十数人のグループで月1回有休取って
変わりばんこに子どもの面倒見るって制度だと思うけど
試みとしては良いと思うけど
上手く行くかどうかはわからんなw
419 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:13:01.69 ID:rXTtd1zP0
保育所にあずけるための見学会とかならわかるけどさー
なにが子育て大変って一対一でつきっきりだったり休みがなかったり
どうして子育てが大変なのか全然わかってない
余計仕事が増えて大変なだけ
保育士体験を育児の役に立てようと思うなら
まず保育士の質を改善しないと無駄だよ
ベテランほどそこらへんのDQN親と大して変わらんわ
いい娘はすぐに寿退職するんだから
>>370 行政がサービスを増やすための手続きとしては、そのとおりだろうが、
要支援の仮定を認定するまでに時間と金銭的コストと人的労力が増えるだろ。
ただでさえ教育・福祉関係は時間と金と人が足りなくて困ってるの、ケースワーカーとか保育園、幼稚園の職員とかな。
「保育ママ」制度に見えるように、効率の施設を増やすのではなく、「認可を受けた小規模民営」を増やすことで対応しようとしている橋下の政策の中で考えて、
ケア認定プロセスを増やすと、ますます制度が回らなくなることくらい想像できないか?
脳筋バカ
コストカットしかやらない
無能な働き者
小泉竹中路線
ほんと終わってる
423 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:13:28.00 ID:1Gt1RmdF0
>>404 行政法の勉強し直しな
お前の考えでは、「行政指導が可能であれば、その他の根拠規範なく行政処分が可能」ということになり、
法律の留保の原則に真っ向から抵触する。
お前が言うのが当てはまるのは、明文の根拠規定のある行政処分の前提として行政指導が行われる場合のみだ。
>>413 あんたの辞書じゃ「清貧=ホームレス」なんだw
すごいね、ゴータマ・シッダルタの様なお心の持ち主でww
俺が言ってる清貧ってのは、一家に何台も車があり、ガキから老人まで必ず携帯を持っていて、
テレビは40型以上が当たり前で一部屋に1台、なんていう生活から脱却してもいいだろって話だ。
>>415 アホはお前だ。
研修が行なわれるのは幼稚園児の親に対してだw
とっくに生んだあとだっつの。
>397
実はその経験で培ったものが大多数正しかったから
現在の人類がある、科学なんかはそれで補えなかったところを
一気に解決し進めてくれたんだけど
今の科学なんかを盲信し、数千数万年続いたものを軽視する
傾向は良くない、両輪が正しい姿だと思う
放射能事故でもわかるように実は今の科学や物理は
基本のところが誰もわかってない、実験や才能ある科学者の
仮説で成り立ってる
だから結果が180度ひっくり返るということが良く起こる
最近で有名なのは宇宙は膨張しているのか縮小しているのか
なんていうところ
427 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:14:57.51 ID:g9A7k01A0
>>422 そこに産業軽視アンド子育て介入のポルポト・金日成路線が加わるんやで?
大阪民国最強や!!
橋下ってメチャクチャ育ち悪かったよな
これって完全に自己否定じゃない?
もうなんか自我が分裂しちゃってるんじゃないのか
429 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:15:56.91 ID:DTmbuGDN0
待するような奴がやるわけないと思うんだが
430 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:16:00.76 ID:Bj1OYzlC0
>>404 行政指導は確かにその通りだが、罰則的運用は無理だろうな
この場合に取り消される保護者の利益は、乳幼児の福祉に関することであるから、
取り消しという行為自体が行政の趣旨にそぐわない
>>425 この提言だした維新のジジイどもを「7日間連続夜泣きツアー」とかにでも連れ出せば、まったく違う提言が出てくると予想w
「6時間ぶっ続け夕暮れ泣き耐久レース×7日間」でもいいw
432 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:16:18.57 ID:N/J46XQ30
>>424 なんで脱却しなきゃならんの?
乞食みたいな生活してるからって金持ちを嫉むのは止めろ池沼
ところでさあ、もし親が講習の通りに子育てして失敗し、
ろくでなしや犯罪者が育ってしまった場合、
講習を義務化した大阪市が責任取るんだろうね?
親が橋下たちに損害賠償求めたりしても文句ないだろうな?
橋下は電力問題での決定的な失敗を隠すために続けざまにネタを投入してるんだろ
浪速のルーピーを自ら演じざるを得ない状況
435 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:17:08.21 ID:AjP8+SCY0
めちゃめちゃ賛成
436 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:17:08.62 ID:E17NM1rW0
くだらない。余計なお世話だよ。
橋下はアホなの?
437 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:17:23.25 ID:g9A7k01A0
>>424 残念ながら中国やロシアが隣にある限り、日本人に「こうしんこくでもいいじゃん!こころがゆたかなせいかつ!」みたいな贅沢は許されない
やりたければ自分ひとりで心の豊かになれる東南アジアあたりに移住でもされればよろしかろう
438 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:17:31.02 ID:4mdAidzn0
>>385 乳幼児を虐待する時点でまともな人間じゃないよ
そういや保育園の行事で「一日保育参加」として
参観代わりに親に参加させるってのをやってる所もあるな。
親の意識改革じゃなくて園での様子を見るための行事だが
それを聞きかじっただけで内容を勘違いしたヤツがいたんじゃないか。
440 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:19:10.95 ID:wOf2twUEP
我が子ならチューしても問題ないけど
よそ様の子なら問題になるだろうなw
441 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:19:20.23 ID:lUJOQnTM0
放置自転車の平松
ベビーシッターの橋下
どっちもどっちだな
>>426 頼むから妊婦にはそんなトンデモな話吹き込むなよ。
漢方で血行が良くなるとか、顔色が良くなるとか、おねしょがなくなる程度の話なら勝手にやればいい。
が、妊娠出産は間違った知識で簡単に母子ともに死ねる世界だからな。
いい加減な知識をネットでばらまいてるんじゃねえ。
>>432 所得が総じて下がる時代は、親がある程度の我慢ができなきゃ子供に金が回らない。
お前が贅沢したいから外国人を入れるとかの方が迷惑。
こっちはそこそこのレベルでいいから日本人だけで生きていくから、おまえが出てけよ、日本からw
443 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:19:58.82 ID:EVyc1icRO
ハシシタは着実にポル・ポトと同じ道を辿りつつあるなw
自分の子供を預けてる保育所に素人が嫌々来て保育士ごっこやられるとかたまらんわ。
445 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:20:48.17 ID:ExIsiA3VO
底辺特有の
「俺が底辺だからお前も底辺になれ!」
って論調どうにかならないかね
生きてる価値の無いゴミの癖して、嫉妬だけは一人前どころか十人前なんだからたち悪い
446 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:21:06.85 ID:rXTtd1zP0
他人の子供はかわいいねで済むけど自分の子供は全然違うし
アホかと
>>433 俺はそういう発想が出てくるDQN自体いまだに見たことがないな
基本子育てしてる奴は苦労してるから他の奴にだけ言ったりしないんだよ、今後はどうか知らないけどさw
>>442 お前が出てけキチガイ
早くゴミ漁りに行けよ
今日の晩飯は腐った米か?w
>>437 後進国=無防備
じゃないだろ。アメリカと同盟を破棄するでもしない限りそうそう武力衝突は起きない。
自体が緊迫してくるなら防衛費の増加もあり得るが、その分減らすべきものはたくさんあるだろ。
そもそもあらゆる住宅地の道路がすべてアスファルトとか、ゴミ一つない道路とか、そうした無駄な金が沢山あるんだよ。
そうした「贅沢」を止めればいいだけの話だ。
450 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:21:56.25 ID:/QN87+lS0
>>199 その通り。つーか頭でっかち過ぎるだろうコレ
受け入れる保育所にも親にも負担がかかりすぎる
橋下は批判に対し、すぐ現場がゲンバガーと言うが
現場感覚無さすぎだろうこれ
451 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:22:53.86 ID:Bj1OYzlC0
>>421 正直、何を言ってるのか全く分からん
幼児保育の民営化とセーフティネットは全く別の政策、当然担当する人員も別
今回の案は、「保育に関心を持たない層をどう取り込むか」というセーフティネットの話だぞ
452 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:23:37.03 ID:nv4/pPmg0
アメリカとかみたいに中高生のホームシッターのバイトが
一般的になればいいのに
親にはなれない顔なので
無駄な事に税金は使って欲しくない
>>389 今時のジジババ(実家・婚家ともに)は口出ししないよ。
明治大正の姑で懲りてるからね。
>>445 本当だよなID:zUAWYPtM0みたいな嫉妬することしか能が無い屑は消えた方がいい
>>451 > 保育に関心を持たない層をどう取り込むか
なぜそこで「義務化」に賛成できるのか。
自由意志で取り組まない活動には継続性がなく、教育的効果は薄い
自民みたいな阿呆な事言いだし始めたなぁ
>>447 橋下がやろうとしてる行政指導で子育て法を押し付けるのと、
今までのように人に聞いたり本で読んだりして知った子育て方法を、
親が自分の意思で実行するのはわけがちがう。
461 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:06.15 ID:g9A7k01A0
>>445 底辺より、年金暮らしであとはくたばるだけの、高度成長期を無意識に過ごして恩恵だけはしっかり受け取ってる世代のほうがひどい
自分のちんこと日本の勢いが一致してて「こんなもんだ」と思い込んでる上に
ずっと平和だったから頭の中がお花畑で固まってしまっているからな
われらが先祖が必死に日清日露大東亜を戦った意味も知らないで「へいわがいちばん!」「おかねよりこころだ!」みたいな感じな
もちろん民主党に投票して「はんげんぱつ!!」とかやってるんだ
462 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:11.68 ID:LQOXfzh80
維新よさっさと在日追い出してみろよ、パチンコ禁止しろよ
それもできないんじゃ支持する意味が無い
463 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:12.93 ID:P1btNdkC0
恋愛の講習もやるかw
464 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:14.46 ID:J0kYkobz0
これはGJ
これをやる事により、不真面目なDQN夫婦に目処をつけて事前にDVへの対応する事が出来る
>>450 逆じゃねーの、閉鎖的すぎるし、普通の人をはぶるくせに支援センターが中にあったりして困る
NPOに場所貸して協力するだけで売名行為にする世界だしさ
地域で育てるとは程遠い
466 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:36.94 ID:8BnwPWUA0
大阪市民が選挙で選んだ「偉大なる将軍様」だ。
いよいよ独裁者の本領発揮か?
今後、次から次へと「市民への義務」が課せられるだろう。
市民にとっては自己責任だな。
ますます窮屈で暮らし難い町になるだろう。目指せ北朝鮮w
467 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:26:42.71 ID:amQHurrS0
風俗特区を作り上げたら、この手の悲惨な子供たちが激増するでしょう。
維新の会は愛国と暴力団の利権を履き違えている。
468 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:27:03.88 ID:kyKIUPbMO
橋下馬鹿だろ(;゚Д゚)
>442
トンデモというが私は妊娠出産について
なにも書いてないぞ?
忙しいのかもしれないが誤解は止めてくれ
470 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:27:32.18 ID:Zyt18ytT0
こんな条例案出る事自体、日本終わってんな
>>464 そんなんで分かるんなら苦労しねーっつーのw
パターナリズムw
橋下調子に乗りすぎる
473 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:28:14.52 ID:g9A7k01A0
>>442 所得は時代で下がっているのではない
日銀と政府の政策が間違っているから下がっている
贅沢したくなけりゃ、個人の勝手でやれば言いだけの話だ
そんな「日本の宿命」みたいなものはない
474 :
◆nfInrtSBHw :2012/05/01(火) 16:28:25.13 ID:Gfl8DxP3O
お前らに質問したい。
1.子供は社会が責任を持って育てべき。
2.子供は家庭の裁量で育てるべき。
3.どちらでもよい。
自分の考えに当てはまる番号と政治的立ち位置を教えてくれない?
もう今の日本はこうやって否応なくトップダウンでゴリゴリ指導してやらないと
自分では何も出来ないような若者ばかり育ててしまったということだな。
日本の教育がいかに糞かがわかるニュースだな
477 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:29:15.01 ID:7IdMYTkp0
中学高校のカリキュラムに取り入れろよ。
>>460 どれが正しいのでしょうかは日常茶飯事なんだから意外とその心配は杞憂、こっちは心配になって壮絶に調べるんだけどなw
ある程度のレベルならむしろ心理的には安心を与えるよ
479 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:29:18.40 ID:ExIsiA3VO
>>461 過去がどうだこうだ話してる暇があるなら、現実で努力しろと
そのじっちゃんばっちゃんの世代が異常なだけで、努力しただけ自分に返ってくる今が通常だろ
そんなものに嫉妬してどうするんだよ
>>461 だから清貧=サヨクという短絡的な頭を捨てろよw
これから総所得は下がっていく中で防衛費が上がっていくなら、なおのこと生活のレベルは下げざるを得ない時代になる可能性はあるだろ。
そこを見据えて官民ともに無駄を排除する心意気、覚悟を持てという話だ。
なんだか分からんが好景気になるならそりゃありがたいが、そんなのは好景気になれば考えればいい。
対処しなきゃならんのは、不景気なままロシア、中国とどう渡り合っていくかだろ。
地域で育てるってのは田舎じゃ可能かもしれないけど
人口密度の高い都会ではもう無理だと思うんだよね
他人との交流を無理強いするのはナンセンスなんじゃないかな
482 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:29:47.23 ID:OleBM/J70
こういう理想を、環境を整えるのではなく制度によって実現しようとして失敗した共産主義国について思いをはせろボケが
483 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:30:30.54 ID:ioe+OJe70
もう意味がわからないよ
何がしたいのか意味不明
今までだって保健所で母親学級くらい開いてるだろうに
こう言うのよりも、産科がアフターケアをしっかりするようになる方が大事なんじゃないのか
親の覚悟が無い事よりも、核家族化で母親へのフォローが足りなくなっている事が問題だと思うのだが
免許制導入
>>469 妊娠出産において、医学(科学)よりも優先されるべきことなんてほとんどないだろ。
>>485 子供3人ぐらいから核家族の限界に挑戦的な雰囲気は出てくるw
大阪新羅の会
489 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:32:14.53 ID:g9A7k01A0
>>476 日本にも橋下がどうしようもないのが分かるぐらいの頭はまだ残っているよ
維新の全国規模の支持率は社会党やみんなのアレ並だ
ここで子育てを行政がどうこう言い出したらさすがにみんな一気に傾くだろうよ
490 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:32:20.46 ID:s/xWdn/v0
>>31 橋下自体ロクに子育てしたことがないそうだからな、子作りばっかりでw
この連中はなんでこう他人を支配したがるのか。
492 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:32:27.96 ID:BIc0xF9b0
なんでも条例化すりゃいいってもんじゃないんだが・・・
493 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:32:46.70 ID:Bj1OYzlC0
>>458 継続性や効果を語る前の段階なんだよ
危うい環境の中一人で子育てをしてて、問題に気付かない対処が分からない、ということがある
まず一度、セーフティネットの中に取り込む政策が必要
そしてこうした問題は、「保護者の関心が薄いから」という理由で放っておいて良い分野の話ではないしな
494 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:32:47.98 ID:qUqAA3mVO
こんなの義務化なんてするなよ。
ダメなやつほど、こんな講習めいたことなんか来るかよ。
親が子に対する愛情まで義務化なんかするな
>>474 社会と各家庭が責任をもって育てるのが理想。
だけど核家族化と個人主義が行き過ぎてしまって家庭も社会も責任を持てなくなってしまった。
だから先ずは社会が責任を持って育てるようにするしかない。
家庭は大家族化に少し戻さないと子供の面倒は見れない。
496 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:33:04.54 ID:LQMldUT20
アホみたいな連中を選挙で選んでしまう、大阪の有権者も選挙体験の義務化が
必要だと思う。
義務じゃなかったら何やってもやらない世帯はやらない。
今子どもの学校で役員やってるけど、そういうおうちは
結局何やっても働きかけても全てスルーだし
地区の当番の協力も求められないしさ
底辺の引き上げが目的だろうが
一般家庭にとっちゃメンドクサイのが増えるだけ、なんだよね。
498 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:33:14.09 ID:oN4YL9wo0
アホちゃいまんねん
>>474 2だな。
家庭のことは家庭に任せよう。
だいたい、家庭でうまくいかないのが、行政が口出ししたからってうまく行くとは思えない。
行政の焼け太りになるだけ。
500 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:33:23.75 ID:DEB5aRI30
>487
その論の是非はともかく
私は妊娠出産についてなにも書いていない
だから誤解をするなと求めている
>>456 んなわけねーw
嫁がくわすなっつってる甘い砂糖のお菓子とかこっそり食わせて
知らん顔したり虫歯菌がうつるからキスすんなつってるのに
こっそり孫のかわいいオクチにちゅーして嫁をキレさせたりするんよ
表ではにこにこ物分りいいようにふるまってても
あと卵はやるな牛乳やるなっつっても栄養があるから!
アレルギーなんてむしろそれを食わせてショック療法で治るとか
思い込んでて危険
極少数の例外に対応するのは非効率だと思うけどねぇ
育児放棄や虐待は絶対ゼロにはならんわけだし
何の知識もない素人が入った現場で事故が起きたら誰が責任取らされるの?
>>501 じゃあ、妊娠出産ではない、ジジババから降ってくる「医学」よりも正しいことって実際なんだよ?
506 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:35:00.24 ID:E17NM1rW0
実にくだらない。
こんなアホ共では維新も駄目だな。
507 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:35:20.63 ID:g9A7k01A0
>>480 ああ、右左関係なく無知というだけの話だね
総所得は日本の宿命で下がるのではなく、政策の間違いで下がるのだから
しかもバブル崩壊→デフレといういわゆる「失われた20年」は昭和初期の1930年代にもまったく同じ例があるし、江戸時代にもある
「コレキヨの恋文」とか読んでみるといいよ
508 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:35:23.66 ID:sqg2WYDf0
アホ過ぎだろw
社民と別次元で同レベルに頭おかしいんじゃね
これだから維新に国政を任せる気にはなれない
>>492 過半数握って有頂天なんだろ。
大勝利で出す法案、出す法案自分の望みどおりにできるんだから。
新人の管理職が最初に事あるごとに会議開催するようなもんだ。
510 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:36:02.11 ID:rXTtd1zP0
こんな政策だすなら変質者ちゃんととりしまって車規制して
子供が自由に子供同士で遊べる環境を作れっつーの
全能感みたいなものが政権奪取直後の民主党に似てるね
大阪でコケてくれると全国に波及せずに済むからまだマシなのかも
橋下って自分の子どもとすら30分もいっしょにいられないっwikiにあったw
>>507 政策が正しかったら所得が上がる、みたいな単純な話だったら苦労はないw
>>478 だから、義務化で無理やり押し付けられるのと、自分で調べて自分の責任で実行するんじゃ、わけがちがうだろと。
>>484 だよねえ。子供が小さいうちは児童館だってあるし。
保育士さんとかそこで相談に乗ってるぞ。
516 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:37:29.43 ID:tPkuJE2s0
まあ、はっきりいって考えた人は保育士の仕事をなめてるよね
手の掛かる小さな命を預かってるんだから
看護師と同じ位に神経も体力も使う
治療中に素人入れるようなもん
今回の教育する相手は幼稚園の保護者だよ?
うちの子をよくいじめてる子いたわとつねったりする親
発達に問題があって半欝の親の前で何の問題もない元気ハツラツな子供達。
何か問題があった時の責任の所在は?
それより妊婦検診と乳児検診の義務化が先。
飛び込み出産も減るし。
もしかしたら保護者の為と言いながら
保育園の環境改善のためなのかもしれないなとふと思った
保育園も酷いところは余裕で引っ叩いたりしてるしね
519 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:38:21.57 ID:fhVnGhcFO
これは個人的にいらない
準備なくても、自分の子供はかわいくなる
病院がケアに熱心で、生まてくる子への気持ちやら、出産の意気込みやら産後云々‥体調悪いのにレポート並みに書かされたのはトラウマ
>>502 小町でみかけるようなネタっぽいやつ?
自分の周りにはほとんど居ないんだけどなぁ。
よほどジジババが金持ってて子どもを従えてるなら別だけど。
そのうち「戸塚ヨットスクールに入れる事を義務化」とか言い出しそうだな。
橋下って結局は我欲と同レベルなのか
522 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:40:45.57 ID:g9A7k01A0
>>513 けっきょく「俺は何も考えていない(しかし立派だ!!)」と言っているだけではないか
清貧だのなんだの言うが、何もしないことで自分が格好つけたいだけのことだな
523 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:41:08.01 ID:qUqAA3mVO
橋下こんな気持ち悪い制度を考えて…。
絶対に子育てしてないと思うわ
>>493 > セーフティネットの中に取り込む政策
だからなんでそれが義務化をともなう新条例制定でなくてはならないんだよ。
すでに育児放棄やメンタルヘルス的問題が起きているのであればこんな条例作って一日保育体験なんかやってる場合ではなく児童相談所の領域だろ。
特に問題が起きてはいないが育児に関するノウハウを教えたいんなら現行制度の拡張が可能だろうっていってんの
しかも育児に関するノウハウは一対一対応の知識とは違うんだから、ますます自発的じゃないと(親の)学習効率落ちるんだよ
いやいやじゃ身につかないって
525 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:41:21.64 ID:gQmVKydR0
コストはカットできたが、
浮いたお金で何をするか、という一番肝心な所は
あまり考えたことはなかったようだな(笑)
支持する。
一部の喫煙者のマナーが悪いと全員が規制されるのと同じように、
バカ親が少しでもいたら親全員を教育してやるのは至極当然の流れ。
>>522 何も考えず「移民を受け入れるしか(キリッ」はいいのかよなんなんだよ、そのダブルスタンダードはw
528 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:42:50.05 ID:fDMsr8wI0
生まれたらすぐ親から離して大阪府が全頭ひきとって
低賃金で文句を言わずに働く歯車や、命知らずの兵士に
育て上げればいいのに
>>514 一日で完璧にでもするつもりか?
夢見すぎ、押し付けるということのほどができるならそれはむしろ凄いね
そしてその後に関わる連中が個別に対応するのがいつもの事だから実際には方針は個別になる
大阪市民が自分で選んだ道。
まあ、子育て世代で橋下に入れたのがどれぐらいいるか微妙だが
531 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:43:26.13 ID:1BVumaLu0
532 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:43:31.58 ID:wOf2twUEP
まぁでも市民は公務員叩きを是として
公務員サービスの低下を容認したんだから
これぐらいの負担増は織りこみ済みだろ?
>>526 言い出したらこの日本なんて
白痴化してるバカな人だらけじゃないか
全体を再教育するのはなかなか大変な作業だぞ?
>>526 バカな大人は一人以上いるので、大人全員懲罰房送りでよかとですか?
>>528 スパルタでも7歳までは家庭で育ててたというのにw
>>520 いやいやいやネタじゃないよwたまたまいないかわざわざ身内のアホの愚痴なんか
言わないかどっちかでしょう。
凍ったこんにゃくゼリーを食わせて幼児を死なせるようなのは
極端にしてもその手前くらいのアホな団塊はいっぱいおるから
536 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:45:14.48 ID:ggmq5MFJ0
「保育」という行動は
「愛で育みたい」という感情がなければ、只の肉体労働ボランティア
それを他人のガキで学習、体験、義務化するとか、意味ワカラン
「育児」と「保育」は似て非なるもの
育児は理論と技術、体験だけでは成り立たん
それに、ガキ共から学ぼうという大人にとってはいいかもしれんが
ガキ共にとっては見も知らないアカの他人の大人が定期的にやってくるとかいい迷惑だぞ
易感染なんかの保健衛生的な問題もあるしな
537 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:45:47.14 ID:akEmuF5g0
やるんだったらさ
生活保護受給者とかさ、片親とかさ
限定にしてくれないかなwwwwwwwwwwwww
まともな一般人には不要だし、どっちかっつーとやっても効果ないでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>529 1日の教育じゃ無駄になると分かってるんなら、「いらんこと押し付けるな」「無駄遣いだ」って糾弾しろよw
539 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:46:40.21 ID:6PZnsb3kO
親もあまねく一般全部に薄く広くやっても大半の親はちゃんと育児できてるわけで、一部の低レベルの子供のまま親になったようなのに選択と集中してやらないと無駄の権化じゃないか?
児相の権限強化や児相への連絡強化、親の親権剥奪の簡便化じゃないか?
その上で、児相に預けるような親の教育だろ。
540 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:46:45.33 ID:c+xQh9dv0
法案作ろうとしてる頭でっかちのアホ議員は誰?対象者はこんなの真面目に
出てくる訳ないだろ?ホントにどうしようもないね。中高学生の教育の中に入れる
くらいしか手が無いことすら理解できないのかな?そんなことより児童相談所の
動き悪さをなんとかしろよ!
541 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:47:31.08 ID:bLOwTycD0
ひっぱたいて怒る時は本当に子供が危険な事をした時だけ
他のイタズラ系なら口頭注意し なぜ悪いか話聞かせ
目を見ながらひたすら言い聞かせる
0〜3歳の子供の行動・怪我すべて親の責任って保健師さんに教わったなー
転ぶのも何もかも親の責任であり注意義務があり ケガしないような転び方も教えないとだし
目を配っておかなきゃならないって 1歳児検診の時に言われたっけな
542 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:48:02.10 ID:6tzJ3gM10
その「保育士体験」が効果あるという証拠はどこかにあるのかな。
実験的にやってみて、効果があるのなら義務づけりゃいいと思うのだが、いきなり何なんだ?
小学校の学級会じゃあるまいし。
543 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:49:18.21 ID:wOf2twUEP
>>539 児相ったってあれ莫大な税金使うわけで
やっぱり親が育てた方が金は掛からんわけよ
544 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:49:34.84 ID:9AqrWRcl0
無計画妊娠だから虐待するわけじゃない
不妊治療で授かった子を殺す親もいる
他人の子で体験ごっこじゃ何も変わらないよ
前にテレビで新生児の泣き声を延々数時間聞かせる母親教室取材してたけど
あの方がよほど役に立つ気がする
誰でも絶対イライラするからね
>>538 だから俺は最初の書き込みで何を狙ってるかわからんと書き込んでるわwwww
狙いがわかれば他の方法も考えることはできるからな、だが狙いがわからんw
546 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:49:50.21 ID:h4aOaYef0
>>536 だよねえ
やらされる親予備軍も、実験台になる子供も迷惑でしょ
つーか実験台になる子供はどこから調達?
子供の親が黙ってないんじゃないの?
547 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:49:53.17 ID:Bj1OYzlC0
>>524 なんど同じ話を繰り返せばいいんだ?
「参加はご自由に」じゃセーフティネットにはならない
虐待のケースの一部だけを取り上げて「親になる講習」をするというのは
短絡的な感じがするけどな。
いつもの思いつき案だから、根拠とか、効果とか論じるだけ無駄。
550 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:50:36.97 ID:7Ck+VQHl0
出来婚は虐待の始まり
551 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:51:07.69 ID:7xk49k2C0
虐待されやすい子供に発達障害傾向があったりするんだよな。
親にだけ問題がある場合もあるし、親のキャパシティを超えて手のかかる子供である場合もあるよ、と。
24時間ぶっ続けで起きてる、食欲が物凄くない、っていう症状も自閉にはあるからさ、親のほうが精神的にやんでしまうと。
そういう知識を親や周囲に与えることは大事だとは思う。
>>1 >市に親の役割や家庭のあるべき姿を考える「家庭教育推進本部」を新設することも
>打ち出した。
家庭のあるべき姿を考えるって、こういうことを押し付けていくんだろ? 嫌だねー。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/imadoki/070530_19th/ 子守歌を聞かせ、母乳で育児
授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない
早寝早起き朝ごはんの励行
PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す
インターネットや携帯電話で有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の実施
企業は授乳休憩で母親を守る
親子でテレビではなく演劇などの芸術を鑑賞
乳幼児健診などに合わせて自治体が「親学」講座を実施
遊び場確保に道路を一時開放
幼児段階であいさつなど基本の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる
思春期からは自尊心が低下しないよう努める
553 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:52:09.98 ID:akEmuF5g0
一回やったらどうにかなるような問題じゃないだろwwww
つーか、あれだろw
ただの実績づくりってヤツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直、普通の家庭には負担増で迷惑でしかないよこんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発達障害遺伝するから
育児放棄気味な親も発達障害って感じじゃね?
555 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:53:22.77 ID:2pCWvylf0
こう言う事をあらかじめ体験しておけば、心構えも自ずと変わりそうで良いような気がするが。
まぁ無いよりある方がいいかなぁ?
556 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 16:53:37.86 ID:rXTtd1zP0
これはむしろ子供のいない人達がでるべき
世の中子育てする人に冷たすぎる
そしてそれが虐待につながる
557 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:54:12.39 ID:ggmq5MFJ0
保育園と幼稚園も大迷惑だろ
朝から晩までテンテコマイで
学生さんの実習に付き合うのも大変なのに
>>556 やったら「子供面倒だからいらね」とさらに少子化が進むな。
まあ適正がない人間が子供作らなくなるから虐待は減るなw
親と同居を推奨して補助出した方がいいんじゃなかろうか・・・
560 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:55:17.52 ID:akEmuF5g0
ぶっちゃけ、子供運産んだらいけない奴を去勢すりゃいいだけwwwwwww
その分、まともな方にどんどん子育て支援すりゃいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子ども手当とセットで実施するよう橋下さんにメールしてみる。
国の金で子育てするんだから、国のやり方を取り入れるのは当然。
拒否したら手当の給付は停止。
>505
私は爺婆から正しいことがふってくるとは書いてないが
まず科学医学が絶対正しいわけじゃ無いというのが一つ
さらに学者になると個人の資質も関係する
特に教育者には私の目で見て胡散臭いのは多い
経験で培ったというより伝統的なものは結果がわかりやすいものが多い
でおおむね「正しかった」(定義を種の存続にしている)から
数万年続いて、数十億から百億まで届こうとしている現在の人類がある
もちろん科学や医学の大部分は人類にとって素晴らしく
それにより間違った伝統が是正されているという面も多大だ
だから「両輪」と書いている
まあ実際のところ爺婆とふれあう機会を作って一番の効果は
人手の部分と
人間は老いて死ぬというところを親子が間近で学習できるところだろうな
>>552 ご飯は手作り、出汁の素は使わないも追加で
564 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:56:41.49 ID:q/5voyYv0
こういうのは面白いな
565 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:57:27.30 ID:4mdAidzn0
>>556 冷たすぎるって
社会的にはこれ以上ないくらい母親様にはやさしいでしょ?
>>547 あのねえ、「一日保育体験」はセーフティーネットにならないの
継続的な支援じゃないから
継続性のないセーフティーネットには意味がないの
あなたがいうような「きっかけ」にしたいのなら、3歳児の親対象ってのはすでに遅いし、母親学級とか乳幼児健診とちゃんとリンクしていないと、
制度を決めた人が「ああ俺たちいい制度作ったなあ」っていう自己満足で終わっちゃうの。
新しくあなたのいうとおり要支援家庭を決める制度を作ってケアの対象を決めても、現行制度とつなげた形でやらないと、どっかで誰かが制度の隙間に落ちるの。
一回こっきりの「行事」に強制力を持たせるだけじゃ何の意味もないんだってば
今は学生が保育体験として園に来ることも増えているし
そういう関わり方はそれで十分な気がする。
義務にしたって本当に来て欲しい親ほど来ないだろう。
首に縄付けて引っ張ってくるわけにはいかないし。
>>551 そういう問題あるね
とくに軽度だとただの問題児で片付けられちゃうし
園側が受診進めても拒否る親も多いんだわ
知識が広まればもうちょっと受け入れやすくなるかもしれんね
>>552 これを完全に実施するためには、
・失業率ゼロの完全雇用体制
・ブラック企業ゼロの労働基準法完全順守体制
が最低限必要だね。
結論としては、
「国民皆公務員制度」
になりますが・・・・・
>>552 建前で答えてくれたアンケートで政策を立案しました感がひどい、極々一部しかできない無理ゲーwwwwwwwww
本音の方に対処する気なさすぎワロタ、そんな事勧めねーよwwwwwwwww
頭の凝り固まった人間が作った政策だな
572 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:59:00.20 ID:akEmuF5g0
もう馬鹿としかいいようがないなw
これ批判したら、政治家でもないものが批判するなって怒るわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている
子供が子供産んだなんて良く聞くもんなぁ
中高生にも教育するらしいので馬鹿親の減少に役立つなら是非やってくれ
大阪市の24年度当初予算で、こども青少年局企画部の補助金を76億から44億に減らしてるし、
これがどれだけ復活するか分からんけど、子育ての補助金が激減するのは目に見えてる。
大阪市で子供生まれても困るから、最初からハードル上げようってことだろう。
575 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:00:36.58 ID:rXTtd1zP0
576 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:01:33.63 ID:ggmq5MFJ0
元来、家族や地域で親戚や近所付き合い、子供会や町内会の行事
青年団としてのガキ共の世話なんかで、長期に渡って密接に培ってきたものを
経済成長、個人主義、プライバシー、資格による安全安心という名のもとにちょん切ってきたのが現状
一日保育士体験でそれが取り戻せるとか、とても思えん
ハイコスト、ハイリスク、ローリターンに終わりそうだわ
577 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:01:44.03 ID:akEmuF5g0
このハードル?は、まともな親には厳しくあり、生活保護の暇人には有利にできてるなww
ま、問題起こすのはいつも生活保護の方だけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔、産むだけで親になれる訳じゃないというCMが有ったらしいが
即座に放送禁止になったらしいな
>>573 役には立たないよ。免許更新時に事故関係の話をしては馬鹿は人事と聞き流すのと同じ
バカな親の子はバカになる可能性が高い、
少子化だからこそ納税もできないようなクズは要らないって事でしょ。
581 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:03:39.71 ID:W10ozV6HP
まぁ直接的な指導じゃなくてもいいから
取りあえず頭を使って勉強させる試験で、免許制だけは導入してもらいたい
内容は育児的なことや、児童や保護者に関する法律など
試験のために勉強しなくてはいけないってことは、一日体験とは違い一夜漬けではどうにもならない
そして総合的な知識を地道に身につけるってことは、「自覚」が今よりだいぶ変わる親が増える
そして合格した奴には子供手当ても与えてやり
不合格なら手当ては施設が没収し、子供も施設が育てる
>>555 妊娠中ならまだしも、この施策、対象は保育園児や幼稚園児の親。要は何年も育児をしてきた親。
583 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:04:04.97 ID:MpTc4uvK0
こんなんめっちゃ園に負担かかるやん
584 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:04:07.73 ID:wOf2twUEP
>>552 なんか当たり前な事ばっかりが書いてあるんだが・・・
これに反発とか意味わからん
虐待防ぎたいなら、1ヶ月に何回か無料で近所の保育園が預かって
くれる制度でも作ったほうがよくね?
家にこもって寝不足で孤独に赤子と向き合ってるから精神が
おかしくなるんだよ。
586 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:04:16.93 ID:4mdAidzn0
>>575 妊娠した時点で妊婦へのケアは半端ないよ?
産婦人科ではカースト最上位よ
587 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:04:37.87 ID:akEmuF5g0
これで仕事やった気になってるとか、どんだけクソなんだろw
維新の会ってやっぱ、ミンスと変わんねーんじゃ?w
いつまで経っても親になる準備なんか出来ないよ。
生まれた子供と一緒に成長して親になるんだよ。
589 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:05:08.79 ID:dZsug43y0
こんなことしてる暇あるなら同和在日屠殺条例作れ ボケ
>>562 医学が介在しなきゃならない分野で、ジジババの経験が役に立つことなんてほとんどない。
だから具体例を示してくれよ。抽象的な話はいいからさ。
591 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:07:27.98 ID:9XQP4qV/O
これって仕込む前じゃなきゃ意味ないよね
妊婦に「不適格だから生むな」なんて言えんのだし
593 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:08:23.49 ID:rXTtd1zP0
>>586 それは子供の大変さをわかってる産婦人科の話じゃん
自分がいってる世の中は
子供が走り回ってギャーとかいってるのを白い目でみる世間のことを言いたかった
回転寿司に子供連れてくるなっていう世間のことを言いたかった
>>584 理想としてはいいけど現実に実行が難しいこと、親だけでなく多方面の連携が必要
それとここまでガチガチにした場合うまくできないとダメ親だと自分を追い詰める人がいること
ある程度は幅があったほうがいいんだ
目指すところは、
「結婚免許」
「妊娠免許」
なのかなあ?
596 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:08:32.26 ID:akEmuF5g0
維新は町内会ででもやってくれよ
国政に参加すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ、ミンスに入れた間抜けが、維新の受け皿になりそうで怖すぎるわwwwwwwwwwwwwwww
これは人間関係までテスト採点って事か?
かなりおかしい事なんじゃないの?
>>591 短期間の強制体験でみんな真人間になると思い込んでるからな。
保育士や親がどれだけ大変か。やらせてみろ「親になるのやーめた」ってのが続出するぞ
親の大変さが分からないからなれる部分もある
親になってはじめて、親にならない選択肢も理解できるようになったw
600 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:09:45.38 ID:wOf2twUEP
>>594 だから俺はシンプルに
子ども手当て潤沢にばら蒔いて
母親が専業主婦になれば解決する問題だと思ってるよ
601 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:09:46.19 ID:7wzkqSqAO
厳しく指導が出来ないなら保育士は凄く大変だと思う
一日で大変さがわかるとも思えないし、一日経験して下手に自信つけたら余計厄介になるよ
いよいよ思想教育という本性を現したか
603 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:10:56.02 ID:Bj1OYzlC0
>>566 継続的に支援をするには、問題がある家庭を把握する必要がある
重要なことは、入り口となる基礎的なメニューを義務化すること
その中でさらに参加したいという家庭があれば、現行サービスを紹介すればいいし、
問題がある家庭や不参加の家庭には個別のアクションをとれる
おまえはリンクが必要と言いながら、そのリンクのために必要な枠組みや法整備まで考えが及んでないんだよ
ちなみに、三歳児の親対象が遅いというのは同意
こんなもん、ただの実績づくりやろwwwwww
無駄すぎるわ
605 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:11:31.02 ID:ggmq5MFJ0
一口に「親」と言っても
産まれてくるガキの性別、人数、性格や疾病の有無なんかで
千人千通りの親になる
他人のガキの保育体験するぐらいなら
我が子や兄弟親戚のガキ共と遊ばせて
親同士で情報交換したほうがずっと意味があると思うわw
606 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:13:06.07 ID:E2vJSlpM0
ハシシタの母親は面談に唯一来なかった親だったと高校時代の先生に言われていたようだが
それはどうなるのさ。
またブーメラン発言では。
>>586 日本語でおk
でお前は妊婦にどんな親切したの
ガキがガキを産む
この負スパイラルによって日本は確実に崩壊に向かっている
609 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:14:12.35 ID:7wzkqSqAO
>>585 既に一時保育を利用する事で緩和出来る様にはなってるよ
但し有料だし、利用者は自分を既に分かっていて理性が働いてる状態だと思う
こいつは危険すぎるwwwww
マジやばいよwwww鳩山の再来になりそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
611 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:14:15.99 ID:4mdAidzn0
>>593 いやそりゃ白い目で見るだろ
ギャーって雄叫びなんて聞きながら食事や買い物したくないし
子供がおとなしく座って食事できるようになるまで、外食はやめたらと言いたいよ
まぁ白い目で見てる人もこれから子育てする人だったり、既に子育て終了してる人なんだよねwww
612 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:16:19.07 ID:qCPgRYoQ0
選択肢の一つじゃなくて義務化なの?いつから大阪は全体主義国家になったの?
維新の会からものすごい上から目線を感じる
維新の会からものすごい「DQN親wwwwwwwwwwwwwww」的蔑視を感じる
613 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:17:48.93 ID:rXTtd1zP0
>>611 ほら冷たい
そこであら元気ねーくらい言ってくれたらきっともっとお母さんも子供に優しくなれるのに
お前のせいでって虐待になる
614 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:18:04.19 ID:4mdAidzn0
>>607 いや妊婦に親切にしたりしないよ
妊婦だから、子持ちだからって優しくされたいとか親切にされたいって思う方が間違いでしょ
好きで中出しして孕んでるんだから
>>593 回転寿司の社会的な位置づけが良く分からんから何とも言えんが、
少なくとも離乳食まで用意している「ファミリーレストラン」に子供連れてくるなとか、意味不明とは思う。
元珍走団で金髪、鼻輪のDQN親の場合は親権を取り上げていいよ
617 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:20:13.40 ID:8BnwPWUA0
親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている
「増えている」ったって何に対して増えているの?
それを証明できる客観的根拠は? 統計的な裏付けがあるのか?
親になる資格のないDQN親なんて何時の時代もいたわけだが。
維新の会ってさ、「昔は良かった」式の
根拠の無いノスタルジーに浸っているだけなのでは?
618 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:20:31.97 ID:4mdAidzn0
>>613 ごめん
でも小さ子やお母さんに声かけて逮捕されたくないし
なんか町内会レベルの取り組みを
条例化するってまがりなりにも日本第2の都市(経済圏としてね)やでw
620 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:21:08.01 ID:ggmq5MFJ0
>>593 >子供が走り回ってギャーとかいってるのを白い目でみる世間
んな事言ってると欧米の上流階級にバカにされるぞ
公共の施設やフォーマルな場所に、空気を乱す不適切な人物を連れて行くなよ
日本の恥だぞ
初めての子育てじゃなくても2人目以降の子供を虐待している例もあるわけで
子育て体験すれば解決と考えるのは甘すぎる
622 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:21:35.19 ID:iRiEWLAu0
>>1 高校や中学の社会実習科目で組み込めばいいんじゃね?
>>613 食事中の話なら、ギャーと叫んで走り回るはあり得ない。それはしつけの話。
乳幼児がミルクほしくて泣いているとかなら寛容であるべきだとは思うが(それも乳幼児可能な場所でな)。
子供が可能な場所でも、食事する場所でギャーで走り回るは論外。俺の子ならそのまま外に放りだすレベル。
624 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:22:49.73 ID:qCPgRYoQ0
この調子じゃ万が一維新が政権とったらこうなるのは目に見えてるわな
"愛国になる心の準備なく大人になる人も…" 維新の会、未成年の自衛隊員体験義務化(満3年)法律案
625 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:23:16.20 ID:b/MS2PPl0
抵抗力低い子供が、不特定多数の大人と接する機会多いと
大人は平気な病原で、子供が発病、重症化しないか?
自分の親からうつされるのは仕方なくても、
他人との無用な接触で病気になるのは問題ないか?
626 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:23:19.12 ID:q/5voyYv0
これ学校の授業でやった方がいいな
中学生でもセックスする時代だし男は何も考えずに簡単に中だししてしまうから心構えを言うなら若い時の性教育の中でやればいい
すでに子育て始めてる親を対象にしたのはズレてるように思えるな
>>620 日本は、
・いるべきでない場所に乳幼児を連れていく親
・いても構わない場所に乳幼児がいることを非難する大人
・いても構わない場所だからと言ってマナーを守らない親
・乳幼児の不可避的な生理現象すら受け入れられない大人
などが混在しているのでもっと話はややこしい。
>>626 なるんじゃないのかな
中高生には出産立会い義務化条例とか作りそうやで
630 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:25:12.12 ID:w9FV1YKOO
むかしみたいにセックスはタブーにした方がいい
ゲシュタポ維新の会を支持するネトウヨに寒気がするよ
これ徴兵制度の足がかり!軍国主義!ファシズム!人の自由を奪う人権侵害!!!
維新の会はいつかナチ党員みたいにハイル・ハシゲーとかやり始めるぞ!!!!!!!!!!!!
632 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:25:14.07 ID:rXTtd1zP0
うちの子はおとなしい子だったからギャーとかなかったけど
いろんなお母さんいるしいろんな子供いるし
お母さんの大変さを知るためにも
子供いない人が幼稚園や保育所でそういうの知ってほしいわ
こんな事までしなくてはならないほど、クズしか居ないのが大阪って事だ
自由とか自立とか聞こえの良いことばっかり並べて、やってることは義務化ばっかじゃねえかよ。
635 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:27:12.53 ID:4mdAidzn0
>>632 子供のいない人間がなぜあえて子供のいるタイヘンさを知らなければいけないのさ?
そういうタイヘンさがいやだからあえて子供作らない人間もたくさんいるんだよ
>>623 表に出さない事を条件にそれ調べてた時期があったけど実は割と寛容なんだよね
もっと別のことを気にしてる、むしろ客の方が文句言ってるのが現状、ただフランチャイズは決まりがあるぽい
637 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:29:12.15 ID:iv0V+IG20
義務化っておいおい・・・
親になる心の準備は妊娠期間中にできますけど
638 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:29:19.79 ID:ggmq5MFJ0
>>627 日本の育児:悪い子は出て行きなさい!(内輪に入れない)
欧米の育児:悪い子は自室に入ってなさい!(恥は出さない)
考え方の根本が違うからな
>>632 馬鹿親を出先で嫌って程見てるので結構です
640 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:29:48.17 ID:6uXhKa7+0
学費さえどうにかなれば
または公立校さえしっかりしてれば
関西なら結婚出産選ぶ人間も多いだろう、放射能惨禍思うと関東は諦メロンだけど
>>626 精子卵子の劣化 望まない妊娠とその結末 中絶の影響などと合わせて
子育ての大変さや必要経費を教えるべき
寝た子を起こすなで込み入った性教育が出来ないのが現状らしいけどね
642 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:30:34.83 ID:YEia7KFcO
こういう押し付けがましい所が
維新が嫌いな理由
半島臭い
643 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:31:45.75 ID:rXTtd1zP0
>>635 社会全体で子供や子育てしてるお母さん達を温かい目で見る必要があるから
645 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:34:01.23 ID:H6DmZ+k8O
昔はジジババがさりげなく子育てを手助けしてたんだろうけど、
今はジジババとの関係を絶ってるパパママも多そうだし、
橋下のしたい事もなんとなく解るけどな。
646 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:34:47.28 ID:Dlewrbd5P
維新の会が考える事って、幼稚で稚拙なんだよね。
「親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている」
↓
「じゃぁ、生まれる前に実際に子供に接してみればいいじゃん」
って、小学生の思考だろ。
>>643 短期間じゃ効果なんてない。そんな気遣いできる奴はとっくにしてるし
出来ない奴は絶対に変わらない。免許更新時に数十分話をしても
馬鹿は事故を起こすのと同じ
648 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:35:45.71 ID:4mdAidzn0
>>643 現時点でも温かい目で見てあげてるからこれ以上はムリ
お母さんたちは好きで妊娠出産しているのですから自己責任でお願いします
お母さん自身で白い目で見られない子供に育ててあげて下さい
649 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:36:02.79 ID:4D+WGpcz0
こんなの安全上問題がありすぎて実現不可能だと思うぞ・・・。
ペットと同じで
動物が好きと、動物のお世話がしたいはまるで違うだろ
そういうのが解らない人が多いのも事実だしな
651 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:37:20.15 ID:/BwSgXh20
>>1 んなくだらんことやってる暇があったら託児所作れアホ。
一日とはいえ共働きの父母を一時的にも拘束するようになるよな
こういったときにちゃんとその父母の会社への理解をさせる事ができるのかな?
あとDQN体験保育士とかに子供預けるとかなら嫌過ぎるw
653 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:38:43.58 ID:pqgEgtKJ0
アイディアは買うが
強制はいかんだろ
維新はこういうところがね残念だよな
まあ間違っても選挙ではミンスには入れないけど
654 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:38:46.30 ID:DC9MY9k30
>義務化
この辺があほというかなんというか。
人間は、何でもかんでも命令(法令)により動くものじゃないぞ。
さすが、唯物史観に染まった弁護士だな。
>>648 好きで中出ししたんだから妊婦には親切にしない(キリッ
なんて言ってるやつに限って、車で事故って車椅子生活になったりする。
その時に「自己責任」の意味を心行くまで味わってくださいw
656 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:40:03.07 ID:akEmuF5g0
町内会レベルのアイデアだなw
政治家になる必要あったのか?w
657 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:40:23.99 ID:ebt1hZrc0
子供は両親や母親の私物でなく、昔みたいに家全体の財産として扱えばいいのかもな
658 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:40:25.12 ID:/BwSgXh20
大阪維新は育児舐めてんじゃねえのか。
659 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:40:54.91 ID:2jerKw2fO
オメコ免許制度にすれば全て解決だろ?
ハシゲ閣下ならできるはず!
660 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:41:03.89 ID:Nj4URJ7/0
無理だね
残念ながら子供を産む人間には理性も情緒もない
勿論小さな子供を愛しいと思う気持ちすら沸かない
661 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:41:48.29 ID:4D+WGpcz0
橋下ってホント思いつきばかりの行き当たりばったりというか、短慮も甚だしいな・・・。
何か最近はこういう今まで出来なかったんじゃなくて馬鹿げたことだからやらなかったことを
政策にしちゃうのがウケるような風潮があってちょっとどうかと思う。
堅実さってものが政治から無くなった。
その先にあるのは結局混乱だけだと思うんだけど・・・。
高校の頃近くの幼稚園に実習にいって、1歳〜2歳くらいまでの担当したが
正直何していいかさっぱりだったな
4、5歳だと遊び相手にもなれるが、粗相とかも無くほんとただ眺めてるだけだった
>>651 お金がかかるから嫌どすぇってのが維新の会の考えのように思う
いかにお金をかけずに対策した気になってるかのような気がする・・・
665 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:42:43.96 ID:4mdAidzn0
>>655 親切にしないなんて言ってないよ
現時点でもじゅうぶん妊婦や子持ちにはやさしくしてあげてるし
ギャーって言ってる子供にも白い目で見てるけど怒ったりしないよ
でも産む産まない、妊娠する妊娠しないって選べるのに社会に手助けしろって
おかしいよね
事故にあいたくてあう人はそうはいないと思うけれど…
666 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:43:11.82 ID:ggmq5MFJ0
虐待に関して言えば、我が子だから
どんなバカを毎日繰り返されも、なんとか我慢できるんだろうに
それを我慢できないとキレる人間に
一日保育体験でなんとか矯正しようとか安直すぎ
「愛しさ余って憎さ百倍」みたいなケースもあるんだろうが
それはその場その瞬間に誰かサポートしてくれる人が居ないと防げないんじゃね?
667 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:43:32.98 ID:72rv+z6Q0
学生のころから付き合ってる彼女と24歳で結婚して25歳で子供できたけど、
年収280万くらいしかなくて、かなり辛い思いをかけたし、した。
今は36歳になってようやく年収800万くらい。
そして二人目が産まれた。
一番子作りにいいときって、遊びたいしお金もないでしんどいよ。
行政はもっともっと子供を持つメリットを高めないと
さらに少子化が進むに決まってる。
妊婦を武器にして親切を強要するのって「てんかん持ちに配慮しろ」とかと同列に見えるな
669 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:45:10.16 ID:wOf2twUEP
パートナー選びは
ギャーっと泣く子を見て
白い目を向けてる奴か
暖かい目を向けてる奴で判断すると
先ず間違わないなw
昔ならギャーーーっていってるガキに「静かにしなさい」って怒鳴る
よそのかみなりおやじも許容範囲だったけど(うるさいがきも含めておなじみの光景として)
今はかみなりは犯罪者になるから白い目を横目にして
「早く母親が静かにさせて!」と合図するしかないおね
671 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:45:35.86 ID:4mdAidzn0
>>664 そう?
うちのおかん幸せそうだよ
子供も全員巣立って金も時間もある悠々自適な生活だし
そもそも母子手帳貰ったら役所が発行してるパンフ貰うだろ
ああいうの活用してる親ってどのくらい居るんだ?
>>665 二重人格者?
>いや妊婦に親切にしたりしないよ
>
>妊婦だから、子持ちだからって優しくされたいとか親切にされたいって思う方が間違いでしょ
>好きで中出しして孕んでるんだから
あなた、こんなこと書いてますが。
子供に対して躾ができる親になれよ
それができていないからトラブルが発生するんだろ
675 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:47:44.85 ID:tqEkRn2T0
橋下閣下を見習って健康な女性は5人以上の子供を産むことを義務付けよう
少子化問題の解決は見えた
親が育てられないなら社会が育てれば良い
676 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:48:11.25 ID:wahHG/Xo0
たった一日の体験で子育ての何がわかるのか
677 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:49:09.00 ID:tqEkRn2T0
>>676 継続して監視するのだ
問題を起こせば免許は取り消される
>>661 >堅実さってものが政治から無くなった
閉そく感がそうさせるんだろうけどね
今までどおりじゃ駄目だ、って感覚が世間を覆ってる
そして一発逆転の妙案を求めてゲテモノが選ばれる
679 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:49:52.03 ID:4mdAidzn0
>>673 妊婦に親切にもしないけどいじわるもしません
何もしません
目の前でお困りでしたら手助けします
でもそんな場面ありません
タレント橋下、公務員給与半減もできないじゃ口だけ番長と呼ばれる日も近い
>>671 育てあげた子どもがあんたみたいなんじゃ
682 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:51:44.25 ID:VVhwE+or0
これ義務化ってなってるけど体験したらカネでるの?
ワープアやリストラ蔓延している中で
仕事放り出して子育て教育ってのはどうかとおもうが。
683 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:51:59.78 ID:Lvsxe6lx0
これは安倍ちゃんぽい政策だな
それともSG?
684 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:52:28.00 ID:rXTtd1zP0
子供をほったらかしてもすくすく育ってくれて
家事手伝いをしてくれて
大人になったら家にお金を入れるのが当然とされるのなら
みんな喜んで子供産む
子供を公園で遊ばせる
これはいいけど
自分は携帯見ながらタバコプカプカ
こういう子供のことなんかまるで見てない母親を見ると
何だかなあと思う
686 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:53:31.18 ID:b/sOM4LqO
>>675 ちょwwwどこのチャウシェスク政権だよwww
ネグレクト親と捨て子が増えるだけwww意味無いwww
>>678 勝てない時のギャンブラー思考だな。それで逆転できる事はなくさらに酷くなるのは確実
688 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:53:41.01 ID:ojURjvRX0
確かにDQNやバカに繁殖されてもなあ。
ここ数年、行儀の悪い子供連れの多さは目に余るわ。
689 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:54:18.69 ID:4mdAidzn0
>>681 やさしい子に育ってよかったって言ってるw
アホか 外でやるのと密室育児と違うよ
IQテストや一般常識テストでもやったほうが有意義なんじゃ
692 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:55:10.39 ID:/BwSgXh20
「現場を見てない奴が思いつきで出した案」そのもの。
「親になる心の準備」とやらは親がやればいい。
行政がやるべきなのは「親が無理なく子供を育てられる環境の準備」だ。
必要なのはアドバイザーじゃなくてサポーターだ。
いいから託児所作れ。
妊腐やママは優しくされて当然(キリッ
みたいなDQNの子供ばかり増殖してもね…
ぶっちゃけ保育士自体が子育てしたことないアレな女ばっかりだから無駄
>>683 安倍ちゃんがきてから原発再稼動賛成とかも出てきたし影響力凄まじいな
衆院選で合流するんかね
>>603 まず、現時点では乳幼児健診が各種養育相談や治療を必要とする場合の支援機関への入り口になっているだろ。
(出生直後に明らかになったとか、先天的な問題に関しては、産婦人科と新生児科、小児科ということになるけど)
乳幼児健診は義務ではなく、あくまでサービスであることから、自治体からの働きかけはあるが強制力はない。
結果的に未受診者の健康上の問題や虐待が見過ごされてしまう、という問題が存在する。
あなたはそうしたことの解決のために、「保護者に対する義務」を課して行政側が介入するプロセスを増やして漏れをなくせる、そうすべきだという立場なのだな。
俺は次の点から義務化や新設より現行制度の整備に力を入れるべきだと思う
・予算と人員に限りがあり、さらに行政コストカットを表明している橋下及び維新の会の方針上、それらが増えることは期待できない以上、
義務化しても機械的な運営になり、ただでさえ足りない各機関の連携、制度の整合性を損なう可能性のほうが強い。
・橋下及び維新の会の政策はパターナリズムに基づく押し付けが多く、実際の親が求め、保育・教育機関ができることと乖離した決まりを作っただけで終わりかねない
仮になにか義務化しなければうまく行かないとしたら、親に対する義務つけるより、児相と医療機関や保育・幼稚園、警察の間の情報共有、通報義務のほうが先に来るべきではないか?
どうするかっていったら、予算と人をちゃんとつけて、今ある枠組みを十全に活かすことからはじめろというのが俺の考え
698 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:56:53.17 ID:2WGUeb5Q0
こういうのに出てくる人はまだいいよ
嫁が公立病院の産婦人科で受付やってたけど、あうあうあーの人が産み月になって初めて婆ちゃんに連れられてくるとか、現場は大変だよ
700 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:57:46.78 ID:HfeTjD2NO
ハシゲは厳しいとか言う的外れの事言う馬鹿がいるが、俺から見れば優しいよ。
ロクに養育が出来ない親なら本来は親権剥奪を検討するべきだろ。
それなのに保育士訓練なんて提案なんだからなぁ。
妊婦やママはいまでも優遇されてる方だよね
702 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:58:57.25 ID:dsHEatGyP
◆ ◆
おまえらに究極の選択。どっちがいい?
おまえらが0歳の赤ちゃんだったとして、
1:親がDQN
2:親がDQN。しかし子育ての基礎は教えてもらった。
どっちがいい?
出来婚DQNは首も据わらないうちからペットみたいに連れてまわるな
んで動き回るようになると虐待
704 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:59:41.61 ID:Lh3UWnd10
いよいよ基地外の本性発揮してきたな、維新の会
公務員叩きだけやってりゃいいもんを、馬鹿丸出しだわ
そのうちミンスの詐欺フェストみたいな船中八策ブチ上げるんだろうな
で、下民はミンスに懲りずにまたダマされると
日本オワタになるぜ
普通の親が大事な子どもを体験の道具に貸し出せといわれてどう思うか
子ども抱かせたら「やっべ落としちゃった」とかそういうレベルの人も来るんでしょ
708 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:01:25.74 ID:r06DYOSD0
フランスみたく高学歴、高所得の人は子供作れば作るほど税金安くするようにしてDQNばかりが殖えないようにしてほしい
709 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:01:28.12 ID:pnLs+TU+0
性教育ビデオみるパンダ以下だな
>>702 3:児童相談所かどっかに相談にいって金持ち高学歴夫婦の家に
里子に出す
711 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:03:33.73 ID:h5OhOSSI0
>>648 以前、電車で二人掛け座席が左右にある通路のど真ん中に
ベビーカーを畳まずに置いて通路塞いでる夫婦がいたな。
ムカついたんでベビーカーの隙間を無理やり通った。
こういうのは思い切り冷たい目で眺めていいよな。
温かい目で見られるかどうかは程度によるよな。
712 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:04:15.89 ID:ggmq5MFJ0
こんなん突き詰めたら優生学に行き着くわ
「ガタカ」みたいに遺伝子操作したデザインベイビーを
「地球へ」みたいに子育て施設に放り込んで育てる世界になる
多様性を排除し均一化した生命体は簡単に滅ぶぞ
>>704 急拡大した維新の会が暴走し始めてるのかな、と思う
橋下が監視し切れてないんじゃないか
>>706 来るだろうね。「保育士がいるから平気だろう」とか楽観視してるんだろうね。
715 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:06:13.39 ID:7wzkqSqAO
>>694 保育士は全員育児体験者のみって案出せば?
716 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:07:06.06 ID:6PZnsb3kO
校庭を芝生にするのと同じくらいの効果があると思う。
718 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:08:37.82 ID:BeSVyoFj0
ごはんの食べ方、歯の磨き方、ラーメンの食べ方も体験義務化が必要になるな・・・
・・・てか、それに近い話が現実に起きてるんだな。
ただのバカならほっとけばいいけど条例で「義務化」?
ふざけるな!
719 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:08:41.49 ID:4qoN+qM50
これはもう全然違うね、うん
まあ、道徳的だとは思うけどもね
こういう強要制はいらないですよ
カルトとか言わる前に止めた方がいい
720 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:09:12.37 ID:h5OhOSSI0
>>712 ダウン症は出生前診断で今わかるんだよね。
障害者団体が圧力掛けてるそうだよ。
ダウン症生む可能性の高い高齢出産の人は
受けといたほうがいいと思うな。
ダウン症児を生む・生まない選択できる方がいいと思う。
生む当人からしてみれば。
721 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:11:02.18 ID:2x0BoWjX0
維新の会は胡散臭いがこれは賛成。
現状で祖父祖母や共同体で子供を育てるということが不可能ならばこれをやるしかない。
保育士体験はどうかと思うが「親となった立場での子供がどういうものか」を具体的に見る機会は与えるべきだろう。
722 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:12:08.58 ID:ggmq5MFJ0
>>720 やりたい奴がやりゃいいじゃん
義務じゃなければ選択肢が増えた、っつーだけで問題無い
723 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:12:25.34 ID:h5OhOSSI0
義務化じゃなくて希望者制でいいんじゃね
これ親より保育園や幼稚園が迷惑だろ
シロウトの経験値上げるために
テメェの子の面倒を見させるお人好しなバカ親がいるか
相互扶助をトップダウンで押しつけるってのがもうね
725 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:13:29.21 ID:gNJ8/qkZ0
君が代歌えば何もかもよくなると考えてる安倍臭い。虐待するような人が
1日講習うけただけでどうなるんだよ。ロボトミー手術でもするのかw
>>706 他人さんの子供を慎重に丁寧に扱うという意識、技術のある妊婦なら、体験必要無いわけで・・・
子供こそいい災難だなw
保健体育か家庭科の授業でやれよ
728 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:15:10.43 ID:4qoN+qM50
こんなので児童虐待とか無くなるなら警察いらないっしょ
ようはこの社会構造では必ず歪にいる人たちがキチガイになって
子供とかを虐待するようになる、全ての人達がいつも心穏やかに
健やかに生きているわけではないのだから
橋下はそこら辺も体験からわかってるんじゃないのかい
729 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:16:00.98 ID:6tzJ3gM10
730 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:17:45.39 ID:4T0fLe+n0
>>721 既に子供産んで、幼稚園や保育園に行かせてるような段階で
こんなことやって何の意味があるんだ?
731 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:18:03.83 ID:7wzkqSqAO
虐待の定義を更に詳細にし罰する事が出来る方が子供を守れると思う
>>715 そんなもん公立でしか成り立たん条件だわ
733 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:18:33.66 ID:+J9Dk6UC0
>>1 虐待するような親は、大抵は自分も虐待受けて育った。
環境要因もあるだろうが、結局のところ遺伝的なもの。
脳の遺伝的・生理的な発達の障害と欠損があるわけだ。
理屈や教育、論理でどうにかなるもんじゃないんだよ。
734 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:18:55.33 ID:ojURjvRX0
>>702 DQNの親のもとになんか生まれたくねーよ
来世のアタックチャンスに賭けるわ
中田氏するときに心の準備はいらないの?
>>721 1日でわかるわけないよ
それも保育所で
マンツーマンの個室でつきっきり24時間とかならわかるけどさ
737 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:19:29.84 ID:b/sOM4LqO
>>727 それだ!
ついでに育児板の愚痴も読ませてやったら効果的だな
親の心ってのは子育てしながら徐々になるものなんだ
準備とかそういうの無理
オレに作る行為の実習をさせて下さい
740 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:20:58.18 ID:h5OhOSSI0
親になる心の準備のないまま出産って
無責任なことしてるだけじゃねえか
保護者に義務付けてどうする
子供に無責任なことしないように教育しろよ
では世の童貞クンにも『一日風俗体験』をよろしく。
743 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:24:56.12 ID:R3kAyJkK0
大人も再教育が必要であるという趣旨だと思う。
この条例案は支持する。
744 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:25:16.17 ID:ntk9T20bi
>>738 前提として大人である事が必須だがな
精神的に未熟な人間が子供作るのが問題の根本だから
こういう教育は無意味
745 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:25:19.58 ID:ojURjvRX0
養護施設を増やしてもっと充実させてだな。
虐待やら放置なんかを繰り返すって何度も通報されるようなら、
とっとと引き離して施設に放り込んでしまえよ。
あと、親の監督不行き届きの事故やら虐待やらの罰則、刑事責任を
思いっきりきつくしろ。
>>733 虐待受けた人って自分の生殖本能をコントロールできないのかな?
虐待の連鎖とかって声高に言われてるのになんで妊娠するんだろう
>>721 男の育児休暇義務化のほうが手っ取り早い。
>>746 孤独だから人一倍温かい家庭を求めるとか
女なら親から早く逃げるためにだめ男のとこに転がり込むとかして
脳内では理想の家庭を思い描くんだけど
可愛がられた実体験がないから、いざなまみの子供に接すると
理想がこわれてパニックになって結局親と同じことするんだろうね
749 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:28:51.73 ID:4qoN+qM50
親になる前に教育しないとダメだろ
どうせ高校無償なんだからそういう事は高校で教えとけばいい
750 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 18:29:09.61 ID:rXTtd1zP0
家庭のあるべき姿はサザエさんみればいいんじゃないか
まぁそんな家庭なかなかないけど
罰則規定無しだとスルーされて終わりだろ
753 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:32:34.96 ID:c+xQh9dv0
こんなこと考えるのは子育てしてない人間だろ。子育てなんて、自分の兄弟
とかの面倒見たりとかそういう経験で培うもの。出来てから講習とかアホ過ぎ。
大体、問題ある親が来る訳ないだろ?実際児童虐待とかする親は、まともな
コミュニケーションすら出来ない大人しかいないよ。実際に虐待する親に接して
ないから机上の空論を法案にしようとする!橋下の嫌いな学者さんみたいだね。
754 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:32:44.76 ID:6Qr9Cqsg0
たぶん無駄な負担を増やすだけで何の効果もないし
育児経験のある親と想像力のある人は誰も支持しないと思うけど
そのどちらもないニートを釣るのには有効な政策だと思います
755 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:34:38.26 ID:irb0oAx60
>保育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを義務化する
そんなおままごとみたいな1日ぽっちの体験研修じゃ、何の肥やしにもならんだろう
みっちり1か月くらいかけてやらなきゃ意味無い。
・・・てか、まずはセックスを免許制にした方が効力あるんじゃないのか?w
>>708 大賛成。
高学歴層が子供を持つメリットは、
いずれ公共に還元される。
貧困の再生産を避けたいよね。
757 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:38:01.46 ID:c+xQh9dv0
ポイントがずれてる。問題なのは、保育園にも幼稚園にも子どもを預けてない
親の虐待。保育園や幼稚園に預けてれば予兆が分かるがそうじゃない子どもは
分からない。殺されたりしてるのはみんなそういう子どもだろ?そんなことより、
生まれて数年、2,3ヶ月毎の健康診断を義務付けた方が良いよ。それで虐待の
予兆が分かる。
758 :
わかったか?:2012/05/01(火) 18:39:05.50 ID:QEtBcNAti
人にはそれぞれの事情が有るというのに、それを一切無視して独善の押しつけかよw
権力を持ち出すと腐るのは、維新とて例外ではないな。
心の準備なく出産するような親は、保育士体験や学習会なんか
やったって来ないんじゃないかな
逆にまともな親なら妊娠中から勉強してるし、解りきった事を
一日潰してやらされて、負担になるだけ
学校の家庭科や保健体育の中で、もっと育児をきちんと教えた
方がいいと思う
男女とも学べるし、若い内から出産や育児を身近なものとして
教えれば、少子化対策になるかもしれないよ
761 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:41:30.17 ID:6tzJ3gM10
>条例原案の前文で「親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている」と指摘。
だいたいさあ、これとても、裏付けあるのか?
ソース出せ、ソース
って2chなら言われるぞ
762 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:42:20.72 ID:wOf2twUEP
>>757 別に虐待の防止施策ってわけじゃないんじゃね?
えらくお役所的な考えだなw
>>761 いかにもコメンテーターが言いそうだから、テレビで見たんだろう
妊娠出産の前に徹底して教育しないと意味なさそう
766 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:44:47.96 ID:7wzkqSqAO
>>745 ほぼ同意
厳しく罰するべきだと思う
アメリカで小さなクラブにシングルファーザーが3歳の子を連れて来てた時に誰かが通報したのか警察が来て
「早く帰りなさい。次に見掛けたら連行するよ」って警告してた
虐待多い分厳しいよ
夫婦の夜の外出も子供はベビーシッターに預けるんでたまにバイトした
>>760 むしろ避妊や妊娠に関して、義務教育できっちり教えた方が良い。
768 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:45:16.88 ID:6Qr9Cqsg0
>>762 選挙で子育て経験のないニートを釣るための施策だから
他の効果は最初から期待してないよね
>>224 アホか
明らかに社会主義的な発想だろが
義務???
親になる準備なんて不可欠じゃないだろ
何考えてんだ
むしろ当事者を追い詰めるだけじゃないのか
771 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:48:03.68 ID:wOf2twUEP
? これでどうニートが釣れるのか分からん・・・
772 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:48:58.41 ID:spqQKi9NO
他人の子どもを仕事として預かる保育士と子育てを一緒に考えるとかアホか
子育て経験が保育士に役立つ事はあっても以外とその逆は無いんだぞ
>>770 親になる準備は不可欠じゃないよね
臨機応変に対応していけばどうにでもなる
案ずるより産むが易し
衣食住さえ不自由なければそれなりに子供は育つ
>>772 現場の保育士には、負担以外の何物でもない
手を貸すべきなのに、負担増やしてどうするwww
なんでも義務化、強制が好きなファシモト
777 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:51:44.57 ID:wOf2twUEP
でも まぁこういう勉強の機会があるのは
良いんじゃないかな
案ずるより産むが易しって経験しないと分からんし
俺も一人目の時はかなり勉強したしな
778 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:52:34.31 ID:tofBAOBA0
>>1 そんなスタンドプレーより八策どうしたんだよwww
子育て相談員を増やして週1と2で訪問
面会拒絶の場合は強制的に子供をへ保護とかするのが虐待を防ぐにはいいんじゃないの?
ただそれにはかなりの人員と予算が必要だけどね。
なんか、甘えているニートは自衛隊に放り込んで鍛え直せ的な発想だよな。
問題をケースバイケースで解決させるよりも、気合いと根性で何とかさせるという
非常に左翼的で日本的な頭の悪い方法だわ。
781 :
二児の母:2012/05/01(火) 18:54:27.42 ID:OQJ6IL7oO
極端な話、そんなことよりも「不要な子供の人身売買」を認めた方がいいと思う。
虐待も減るし少子化対策にもなるよ。
「子供=売り飛ばして大金ゲット」という発想が広まれば、低学歴層がどんどん出産してくれる
保守というかバカだな
784 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:56:20.11 ID:28uHlsUWO
アホみたいに生めよ増やせよしても意味ないもんな
>>782 うん、バカだね。それも、かなり重度の。
早稲田と弁護士という経歴があるから救われてるが、言ってることはちょっと政治に興味を持ち始めた高校生レベル
786 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:56:50.05 ID:wOf2twUEP
塾で実績上げてる所なんかは
親の教育に力入れてる感じするわ
結局塾の中だけじゃ限界あるし
手取り足取り丸投げOKって所もあるけど
そういう所はお高いw(昨今の不況で人が集まらなくなってきてる)
まー塾でも上のクラスの方は親が熱心だわ
いつでも参観OKなんだが上のクラスほど親の出席率が高い
最上位クラスなんか月イチで6時間授業あるけど
親の方が熱心にノート取ってるよw
まぁ親子共々勉強が好きなんだろうと思う
787 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:57:02.53 ID:ovA6T2t30
裏に公明党がいるよ。
あいつら『子育て免許』なるものを画策しているからな。
子供を産むのと育てるのを許可制にする気だ。
これが通れば、
公明党(支持母体創価学会)の許可が得られない人間(国民)は、
子供を産む事も育てる事もできなくなる。
ひとの子供で育児体験とかさせんのかよ
ハムスターでも飼わせてろ
789 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:58:26.45 ID:c4XHDXDKO
尻軽女に何お言っても無駄
>>779 ドーンセンター締めるし、民間の子育て相談センターへの補助金も切るから、
DV対策ってのはもう完全に保護者任せになるんじゃないかな
相続税100%と同じように、これもアドバルーンで終わるんだろう。
効果が怪しい上に事故があった場合のリスクが大きすぎる。
こういう軽々しいことを言ってると、支持者もだんだん離れていくと
思うんだけどな。
792 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:00:48.67 ID:ClHu/38y0
出産のハードル上げてどうするのよ。
まさに基地が胃
793 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:01:04.07 ID:c+xQh9dv0
>>762 >維新の会によると、保護者が子育てを学ぶ機会を増やし、児童虐待や教育問題の解決に
つなげる狙いがあるという。<
794 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:01:55.60 ID:Lzmkwons0
これの次は
おれハシゲのやりかたが気に入らないなら大阪から出ていけ
という条例制定するからね
大阪の将軍様になるからな
>>793 こんな所に進んで参加する人は、虐待なんかしないと思うんだがな〜
796 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:02:48.69 ID:6Qr9Cqsg0
>>790 金のかかる子育て支援をやめて
関係者に負担を強いるだけの方向にシフトチェンジしたいんじゃない?
中国人旅行者の規制を緩和して
旅行客と犯罪がともに増えたのを「金のかからない景気対策です」と誇った辻元清美理論でさ
>>781 そんなことしたら虐待用に子供を買う人がでちゃうじゃん
まともなふりした男女が男女の幼児を1匹すつ買って
性奴隷にしたっておかしくない
798 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:05:06.46 ID:6Qr9Cqsg0
>>794 それは無いと思うけど
参政権の制限は言いだしそうだね
橋下さんは「(行政、政治の)現場を知らない奴はとやかく言うな」って姿勢だから
公務員と政治家以外にも投票権があるのは我慢できないだろう
799 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:05:35.30 ID:c+xQh9dv0
>>795 俺もそう思うよ。ばかばかしい。本当に受けるべき親は来ないよ。虐待ってのは
あくまで小数の家庭の問題だからそこにポイント絞らないと意味無い。税金と
関係ない親に負担を強いるだけ。
>>798 自分に楯突く公務員と大学教授も大嫌い見たいね。
ヒトラーというより、スターリン
801 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:07:06.65 ID:wOf2twUEP
なんの本かちょっと失念したけど
未開の地にお節介な先進国の人間がやってきて
(スパルタ式の教育やってる部族や
溺愛して育ててる部族とか色々あったが)
こう言う教育をしなさいって教えた結果
却って上手く行ってたのに
色々な問題が出てきたって話を思い出した
その本の言いたい事は親が信念もって
教育してたら方法論とか意味無いって感じだったかな
保育士体験て他人の子供相手に何をさせるんだろうな、親ばかと言われるほど我が子は可愛いけど
正直他人の子供が可愛いなんて思ったことは一度もない、親なんてそんなもんだろう?
生まれてきて初めて愛情が芽生える人も多いと思うんだが
803 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:11:18.39 ID:6Qr9Cqsg0
>>800 誤解してる人多いけど、橋下さんは公務員全般が嫌いなわけじゃないよ
先の大阪W選で平松の応援をした大阪市職員は徹底糾弾の姿勢だけど
橋下さんの応援をした府職員に関しては問題視もしてないしね
804 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:15:26.49 ID:9qnZP7OCO
橋下が出した案だから反対
橋下じゃない所が出した案なら賛成
最近の橋下スレ結論先にありき
805 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:16:39.19 ID:6Qr9Cqsg0
806 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:17:00.62 ID:Egv4itpQ0
介護も頼む
核家族化で未経験者には、どうしていいか分からない
>>804 こんな案誰が出しても反対ですよ。
見るべきことなど、何ひとつない。
うは・・・・・・・・・・・馬鹿なんじゃないかこいつ
マジキチすぎてひくわ
社会主義の再建とかマジで勘弁。負の遺産だと歴史から何故学ばない
>>806 そういう思いがあるなら、介護ボランティアがあるから。
みんなに強制する必要性などなし
811 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:19:30.53 ID:DA3nf+AxO
男女問わず、15歳(中卒)から25歳迄の10年間に、六ヶ月を一期として四期二年の[徴兵義務化]を
ガキが[ガキのまま大人になる]のは、親も含めた"教育の衰退"のせい
「軟弱は国を亡ぼす」
>>806 現役世代に手厚くという政策のために、高齢者と障害者の福祉は減らす方向なんだが
813 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:23:26.27 ID:6Qr9Cqsg0
>>812 現役世代に手厚く、の中身が年金とかいうお花畑っぷりだけどね
814 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:24:55.91 ID:f1KicjRf0
子供が発達障害だったりすると親が精神的に参っちゃうんだよな。
虐待にはそういう問題が潜んでいたりもする。
もちろん親だけに問題がある場合もあるけどね。
キチンと寝かせろキチンと食べさせろ公共の場では静かにしろっといったって
発達の子によってはそれが当たり前に出来ないからなw
丸1日食べてなくても食事をとろうとしなかったり、それこそ20時間以上起きて動き続け寝ない、数時間寝るといっても夜ねなかったりだと、
親の生活が壊れていきやがては親の精神が壊れていく。最初の一年ぐらいはどうにかなるんだが数年単位で続いてくことだからな。
親の精神に余裕がなくなり虐待が始まる。長期間睡眠をとらないと脳が壊れるからだな。
毎日5時間でもまとまった睡眠を取れればそうはならないのに、っていう。
そういう親を支援したりそういう障害の子供がいて軽度でも親が追い詰められていくっていう構図を親や世間が知ることで
虐待が減らせると思うのよ。親の覚悟の問題じゃないわw
親だって寝なきゃ脳が壊れるし、幼い頃は睡眠のリズムがメチャクチャで親の脳を壊すほどの子も生まれるという事実があるって面もある。
815 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:25:28.82 ID:K4a11hbBO
本当にこれで何か変わると思ってるのか
こんな案出すの育児したことない奴だろ
横の繋がりができて良いんじゃないか
817 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:26:25.43 ID:U2XzxlCKO
DQN親が1日体験しただけでどう変わるんだよw
>>817 そもそもDQN親は、はぁ?参加なんかしないよ。で終わりです
819 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:28:11.89 ID:oHDeYafW0
お前らが橋下を甘やかすからだ
いいかげんにしろよ
次の世論調査では維新に期待しないに入れろよ
820 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:29:56.00 ID:w0RID0J/O
ドキュソビッチに我が子をおもちゃ代わりに与える条例ですね。
821 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:30:21.86 ID:pLlKPoELO
3歳以上の子供の世話体験したからってなんになんだよ
一番大変なのはそれより前じゃあねーかw
なら企業は父親にも育児休暇をとらせなきゃいけないとかのがマシだわ
822 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:32:20.00 ID:U2XzxlCKO
>>803 お前こそ誤解してるようだが
橋下は公務員が嫌いだから叩いてるわけではないし
もっと根本的な事を言えば政策を考えてるのは維新の会のメンバー
橋下は維新の会が決めた事を実行してるだけ
一度や二度の体験で心構えができるような人は
そもそも虐待なんかしないと思う。
虐待や非常識行動、無責任行動をするようなやつは
そんな体験をまじめに受けないだろうし
一日行事をこなしても頭には何も残らないだろう。
幼児期〜青年期に歳の違う他の子供とこれほど接する機会の少ない国は
どのぐらいあるんだろう。
アメリカなんかはベビーシッターの制度もあるし歳の違う子供と接する機会がまだ日本よりありそう。
昔は町内会の催し物や近所づきあいで日本でも歳の離れた子と接する機会は多々あったんだがな・・・
>>824 ベビーシッターなんてリスク高過ぎて賢明ならやらない
826 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:42:43.12 ID:6Qr9Cqsg0
>>825 アメリカでは高校生とかよくやってるよ>ベビーシッター
大人を雇うと個人でも所得証明出さなきゃいけないから
金持ち以外はむしろ大人のベビーシッターを避ける
>>826 そりゃ雇用側の理屈だろ
ベビーシッター側からしたらリスク高過ぎ
828 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:45:36.17 ID:6Qr9Cqsg0
>>827 だから高校生なんだよ
アメリカにも少年法に相当するものはあって
州によるけど18歳未満はだいたい免責
>>828 民事法はどこいったんだよ
責任無能力者でもない限り免責されん
デキ婚ってさ、
妊娠したことが分かった瞬間
ヤバイ・ミスった
って思うやつが大半じゃねえの?
そんな奴らに育てられたくねえよ。
831 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:49:27.45 ID:6Qr9Cqsg0
>>829 子供の賠償責任を親が負わないから
高校生が簡単に破産する
832 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:31.40 ID:9LHez+dvO
お上(笑)からの押しつけ【縦】ばかりではなく【横】のネットワークも必要。
発想が縦社会だよなぁ。インテリジェンスとは無縁社会なニッポン。
>>828 ベビーシッターが増える社会になればいいとは思うが、親の義務ひいてはベビーシッターの義務に過度なものを求める現代日本社会の風潮は変えんとな
あとモンスターペアレンツも
>>831 破産しなきゃいけないリスクのあるバイトなんて日本の高校生はやらんわw
しかも非免責債権にあたって破産免責されない可能性だってある、証拠や雇用側の態度、裁判官の個人的良心によって
雇用主が企業じゃなく個人、扱うものは子どもって時点でリスクたかすぎ
アホだ……
836 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:57:15.21 ID:bLOwTycD0
橋下が真っ先に音を上げそうな件>保育士体験
837 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:59:27.62 ID:6Qr9Cqsg0
>>833 ベビーシッターが増える社会になるには貧富の差を拡大しなきゃ駄目だよ
自分の収入の大部分をベビーシッターに費やす人なんかいないんだから
最低でも収入(手取り)の3割以下で人をフルタイムで雇える収入がないとベビーシッターは無理
838 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:00:13.51 ID:JBLIrAi+0
ジジイとかに行かせた方がいいよ
「育児なんか簡単だろ」「めんどくさくなれば嫁にやらせろ」で生きてきた老害どもにな
仮に「お断りします。そんな余裕はありません」って妊婦やその旦那が言い出したらどうするの?堕胎させる?それとも逮捕?
>>837 じゃあベビーシッターは望ましい制度ではないですね
子どもに関わらなくなったのは必然では
841 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:57.01 ID:6Qr9Cqsg0
>>839 >>1をよく読め
対象は保育園や幼稚園に子供を行かせてる親で妊婦は関係ない
あくまで子供が産まれて数年後の親だけが問題
842 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:02:12.14 ID:bLOwTycD0
>>839 「ではその分増税で」
って二択をすでに原発再稼動で橋下はやらかしてる
あほすぐる。保育士の仕事ふやすなよ
保育士って、給料安いから人来なくて
人数足りないんじゃなかったっけ
>>841 んじゃ、その時点で子供を取り上げるの?それともやっぱり逮捕?w
>>825 あんた国の文化の違いよく知ったほうがいいよ。
こっちで変だと思っても向こうでは結構普通のことだから。
ただ、この制度を日本でもというとちょっと違うんだよな。
それは教えてくれた大学の先生も言ってた。
>>846 別にアメリカの文化を否定しようとは思ってないがな
俺もメイドを雇う文化があるところで育ってるもんで
ふーん、中部東海のあたりはメイドを雇う文化があるのねぇ・・・
>>848 どっから中部東海が出てきたんだ?
新幹線で通り過ぎたことしかないわ
マッチョなお勉強野郎の思いつきそうな案だな
着実にファシズムの道に進んで行ってるなw
保守から見ても怖いわ。
とりあえず堺市に移住しようか
こんなカルトに占拠された市に住みたくない
市民が政治を統制すべきだが、政治が市民を統制している
853 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:31:42.19 ID:DIIwDwn2i
橋下案に大賛成!
大阪は馬鹿親が多いから是非、馬鹿親を
教育して下さい
>>1 橋下は以前、産經新聞の取材で子育ては全て奥さん任せだと言ってた
夜遅く帰っても、自分で鍵すら開けない、奥さんが夜中まで起きて橋下を待つんだと
こんな男が子育てや教育を語るのはおかしい
それ以前に、市が市民にこういった義務を課すのは理不尽だ
子育て相談の役割りや在り方を見直すべき
これは良い政策。
保育園や幼稚園で何が行われているのか知らない、子供に無関心な親には、良い勉強の機会になるだろう。
しかし、維新の会って、反日教組とか、中途半端に良い政策をつまみ食いするから、
肝腎の良い政策自体が、維新の会と一緒に共倒れしそうで怖い。
貯蓄税とか相続税100%とかトチ狂った集団が長続きするわけないし。
>>855 あのな、義務化というのを安易に受け入れると後で痛い目を見るぞ
聞こえの良い政策から始めて、どんどん理不尽な義務を課してくる
義務化というのは、住民の生活を制限し、命令する事だ
逆だろ、住民が生活の改善の為に役人に命令するのが政治だよ
橋下は、財政改革とか聞こえの良い政策から始めて、今じゃこんな統制的な事を平気で言うようになった
義務化というのは、住民の良識を否定してるのと一緒
馬鹿だからお前ら教育してやるよって言ってるのと同じ
こいつらには代議士の資格が無い
>保育園や幼稚園で何が行われているのか知らない、子供に無関心な親には、良い勉強の機会になるだろう
どんな施設でどういう教育方針で。。。とか預け先はしっかり調べてると思うぞ?
特に幼稚園ママは
だいたい幼稚園とか数時間程度しか預けないんだから1日中預けっぱなしじゃあるまいし
>>857 だから、若いお父さんお母さんは馬鹿だと考えてるからこんな考えが出てくる
無関心な親だけじゃなく、全ての親に一律義務化ってのはそういう事
安倍の時も強制ボランティアみたいな話があったが、共通してるのは政治が国民を見下してる
国民の熱い支持で選ばれて国民を見下すんだから、こいつら相当やばい
最初から子育てに興味がないクソ親だけじゃなくて、
良い施設に預けてるから、良い習い事させているから、と言うだけで満足しちゃってる
まかせっきりの勘違い親に、幼稚園や保育園で、一日中子供が何をしているかを見せることは意味がある。
>857
スペックについては、熱心に調べるのに、
実際のどんなことが行われているのか、数時間かけてじっくり見ると言う手間をめんどくさがる親がめちゃくちゃ多い。
実際に、幼稚園児の親として、そう言う親が多いのは切実に感じるわ。
>858
もとから子育てに興味を持っている親にとっては、義務化されても別に主にでも何でもない。
むしろ、義務だから行かないといけないので有給とりますって堂々と言えて、嬉しい。
>>859 意義があるかないかじゃない
そんな事は保育園や幼稚園側が、保護者会と相談の上でレクリエーション的に実施すればいい
むしろ、保育園や幼稚園側が入学時にカリキュラムとして保護者の参加を要請すればいい
大阪市が大阪市民に義務を課して、従わない人間に処罰するのは明らかに異常
>>859 そんなの保育参観だってあるし 1日しかいかないんならたいしてかわりゃしない
第一幼児のうちは親の出番多いよ預けてたって
幼稚園とか役員は絶対1度はやらないといけないとかあるんだから
>>860 行政府による国民の義務化というのを安易に受け入れるのは、それこそ歴史を知らないアホ
保育士体験なんか、保育園や幼稚園が主催してやればいい話
行政がああしろ、こうしろ、従わない奴は処罰するぞ、と言うのがおかしい
エスカレートして更におかしな義務を課すと言い出すのは目に見えてる
橋下が大阪府知事になる前、府民が期待したのは財政の改革だった
その勢いを利用して、公権力という武器を府民に向けるのは許されない
捕まえるのは税金泥棒だけにしとけ
>859
罰則規定ないと書いていますが?
それに、条例には、市が市民を義務を課すケースがあるのは当たり前でしょ。
例えば、秋葉原の屋外タバコ禁止だって同じ。
条例って、行政を縛る場合もあるし、市民を縛る場合もあるってことを理解してる?
貴方が、政治から縛られるのが嫌いなのは良いけど、それを異常と言うのは異常。
本当に劣等感丸出しなんだな・・・
あの環境で生まれ育ったんじゃ無理ないか
共働きで子供の世話が出来ないから
保育所が存在するんだけど・・・
保育士は保護者の教育なんて
専門でも何でもないんだけど・・・
>863
行政による国民への義務化と言うものが不当なものがある場合があるのは当然だが、
一般論として、義務化=悪と言うレッテル貼りは無意味。
そんな義務化、毎日のように法律や条例でドンドン出来ている。特殊なケースでも何でもない。
一つ一つの事例が、不当化どうかを検討するだけの話し。
私は、こんなの、全然、不当じゃないと思うし、もとから子育てに興味を持っている親のとっては、
今までと何も変わらないから、負担増も問題じゃないと思う。
これに反対してるのって、Nシステムや国民番号入れたらプライバーシーがーって言っている
やましいところがある人達とだぶって見える。
869 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:28.02 ID:hNg2Gmlg0
保育所で問題起こされると困るから、当り障りのない事しかやらせないだろうな
それで勘違いしちゃった親が、子供出来たあとに暴れ始めたらどうするつもりなんだろ
橋下はどれだけの規模の行政にしたいと思ってんだろ
財政を語るなら必須の理念だと思うが
養育は少し特殊だが、随分でかい行政を想定しているように見えるな
>867
そう言う共働きの親が、堂々と有給を取れるようにするために、条例化するんでしょ?
共働きだからって、子育てを完全代行してもらって、それが当然だ!ってな開き直りが良いことだと思っている?
事情で、子供を預けて働かないといけない人がいるのはしょうがなけれども、
本来は、親が自分自身で子供を育てるのが本筋だけど。。。。って言う心まで失ったら御終い。
欧米みたいに、家庭崩壊の世の中になるよ。
>870
貯蓄課税とか相続税100%とか、共産主義国家以上のでかい政府を目指しているでしょ。橋下は。
そう言う無茶な奴だから、彼には子育てとか反日教組とか、そう言う大事な政策をつまみ食いして欲しくない。
>>865 ダウンロード違法化だって最初は処罰無しで始まったが、今は違法化の議論をしている
処罰無しなんていつでも変更出来る
それにこの案の危険さは、平たく言えば最近の若いお父さんお母さんを馬鹿と断定して、
教育してやるぞという感情論と上から目線がある
そのお父さんお母さんは自分達を選んだ有権者なのに、信頼していない
こっちこそ、そんな為政者は信頼出来ないわ
今後どんな義務を言い出すかわからん
最後に、保育園や幼稚園が入園条件として、保護者の保育士体験の参加を求めればいいだけだろ?
なんでそれだけの事をわざわざ税金かけて市民の義務にする必要があるの?
こんなのにヘイヘイ賛成してたら、窮屈で仕方のない社会が出来上がるぞ
俺は子供達にそんな社会を残したくない
>>870 良い視点持ってる
行政があれしろ、これしろというのは古い言い方すれば大きな政府そのもの
財政改革する、無駄を省くって言ってる人間のやる事じゃない
ましてやこの案は価値観のごり押し
困ってる若い夫婦があるなら、アドバイザー機能の強化など行政サービスを改善すべき
困ってるどころか、最近の若い夫婦は子供に無関心、けしからん、教育してやるぞって言ってる訳だがw
何様だよこいつら
>>871 お前は本当にアホだな
有給取ったって自分の仕事が減る訳じゃないんだぞ
積み残しになるだけ
お前のは、典型的な働いてない人間の発想だよ
働いてからほざけ
>873
その時は、条例が改正されるだから、それを反対したら良いだけでしょ。
上から眼線だからダメと言うのも理解できないし、有権者様だから敬えと言うのも理解できない。
犯罪者だって、基本的には参政権もってるんだよ?何時でも有権者様が正しいわけじゃない。
個別のケースとして、やり過ぎがどうか?を考えたらよいだけ。
園と言うのは、規制でがんじがらめで、特に厚生労働省は親の完全代行が良い保育だと言う勘違い指導をしているから、
市が歯止めをかけてくれないと、独自で厚労省に対抗なんかできないし、
自分の住んでる市だけでも、歯止めをかけようと条例つくるのは、私は正しい選択だと思う。
自分の権利ばっかり叫んで、子育てを省みない我がままな欧米のような社会に日本がなったら、
子子孫孫に申し訳ないと、私は思う。
876 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:28:40.13 ID:RwzvGxpx0
自由と野放図を履き違えた馬鹿が圧倒的に多いからこういう条例が出来たんだろ
>874
ネットの書き込みだけで、人が働いていないって決めつける貴方の態度を見ただけで、
貴方の資質を疑いますね。
私は仕事もしている常識人だから、それだけで貴方が仕事をしていななんて決めつけませんが。
民間企業の論理だけになったら、子育ては専門家に任せて、親は仕事に集中しろってことになりがちだから、
行政が規制で歯止めをかけるんでしょ。
子供を持っている親は、色々あって、そう言うもんだって企業側にも理解させる側面もあるんだよ。
>>875 お前の言ってる大袈裟な事が、たった一日の保育士体験で実現できるのか?w
こんなもん張りぼてにしか見えないが
一日だけなら保育園や幼稚園が保護者にお願いすればいいだけだろ
何で役所が市民に無理やりやらせるんだよ
お前みたいな公権力に不感症な人間とは議論するだけ無駄だ
行政府は基本として小さくあるべき、社会の価値観は多用であるべき、行政はその中であぶれる人の良き相談者であるべき
あれしろ、これしろ、教育してやる、こんなのはただの社会主義だ
現場の負担増やして何がしたいの?
相手が親となれば学生の職業体験と訳が違うんだからこういうのはやめたら?
>>877 一日保育士体験が何の歯止めになるんだ?
保育士体験義務の為に一日有給取った、保育士体験した、次の日は積み残された仕事と、その日の業務が待ってる
普通に残業が必要になる
何がどう歯止めになってるの?
むしろ業務の妨害によって、家族と過ごす時間を減らされる結果にしかならないんだが
もうお前はあぼーんな
公権力に股開いてろ、奴隷
>878
そのたった1日をしない親が沢山いるのが現実なんだよ。
また、1日の保育士体験をして、ガラッと態度が変わった親が沢山いるんだよ。
自分も幼稚園児の親だし、身内に保育士している人間がいるから、そう言う例は見て来た。
ウソだと思ったら、どっかで保育士に聞いてみ?1日で、ものすごく効果があるケースは沢山あるから。
貴方が小さい政府が好きなのは良いけど、小さな政府と言うイデオロギーのために、
現実に困っている人を放置する政府のほうが、よっぽど問題だと私は思う。
規制=社会主義なんて思考停止している人間と論議するだけ無駄だなんて、短絡的なことは、
私は言いません。多様な価値観を大事にしていますからね。
共働きという社会の要請と親の義務を求める国民の要求
その狭間で困惑してる保護者に、
何故義務を課す方向で動くのか不明
はい、立派立派
さすが維新の会
すげー(棒読み)
>880
現実に日々の生活のために子供を預けないといないのはしょうがないけど、
特別な日だけは、仕事よりも子供を優先にしてくれたと言うことを子供に体験させる、
そして親も体験するのが大事なんだよ。
その結果、残業が増えたりしても、それは子供は、あとで理解してくれる。
しかし、何のきっかけも犠牲も払わずに、オレはオマエのために働いているだから理解しろって態度では、
子供は理解できなんだよ。
なんだか、経済性原理の奴隷な発想ですねえ。
子供育てるために働いてるんじゃないの?
もしや、自己実現したいから働いていて、子供は、その足かせって発想?
>880
公権力の犬ってことで、ついでに言うと、
保育園や幼稚園にもっともっと面倒見させて、親と園の関係を立って、
もっともっと仕事をさせようっていうのは厚生労働省の方針だからね。
大阪市の条例案に賛成したら公権力の犬って言うんだったら、
厚労省の方針に反対になっちゃうんで権力の犬になれませんねえw
小中高の授業にセーフセクロスの重要性と
育児のブラック振りを教え込んだほうが良いのだろうか
育児様の生の愚痴とか聞いたら激しく萎えるけどな
まずはアルコールと煙草は薬物だという事から教えなさい
20代、30代だったら、まだまだ、子供っぽい親は多い。日本人は思考が幼稚だから、
子育てすると、意識が子供に回帰してしまう人がいる。
そういう親に育てられると、悲惨。文明人として、大人になる為の準備を何ひとつ
させられていない。二十歳頃になって、愕然とする。
IQが高いのに成績が悪い子供には注目すべき。努力不足ではなく、親が、家で勉強する
習慣をつけさせていない! そういう子を学年で何人か集めて、放課後、塾の真似事をしても良い。
むしろ、人の親になることを国家資格にしろよ。試験は面接ね。
>880
それから、批判されたら、おまえは現実を知らない!アボーンって、
なんだか、小林ぱちのりと中野剛志に対する、橋下の態度にそっくりですね。
ハシゲにしろlKx7DDOY0のような信者にしろ共通してるのは
「いいこと考えてるんだからいい結果になるだろう」という現実に対する甘えなんだよな。
現実が人間の価値観を斟酌してくれるはずがないんだから、
人間の価値観から見て「良いこと」が良い現実をもたらしてくれるとは全然限らないということが理解できない。
石原もそういうところがあるのでハシゲと波長が合うんだろうな。
892 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:55:31.30 ID:7wzkqSqAO
受け入れる保育園や幼稚園側は親を受け入れる際に考えうる問題や危険性に関して
対策等のマニュアルを作成しなきゃならないんだろうね
>891
私は何度も橋下批判を書いてますが?信者のレッテル貼りですか?
規制は制御不能になるから自由が良いと言う自由万能主義こそ現実に対する甘えです。
現状の問題を解決するためには、競争が足りないなら競争をすればよいし、規制が足りないなら規制をすればよい。
個々のケースで、それが妥当かを丁寧に見て行くしかありません。
規制は常に悪と言うイデオロギーが、常に良い現実をもたらしてくれるわけではないことを理解できていないのではないでしょうか?
894 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:03:27.94 ID:FyHl3vxT0
これから保育が社会の手に渡るという本末転倒状態が続いたり
さらに盛んになったりすれば、ますます家族感の分からない人が増える
家庭という社会の最小単位は守られなければならなかったのだが
896 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:08:11.26 ID:PSeg7T0f0
>>83 行政も参加した地域ぐるみの手厚い子育て支援は必要だけど、
大人になってから一日だけの子育て講習を義務化しても、全く意味がないからね。
やるなら、義務教育や高等教育での保健体育や家庭科の授業でプログラムを組むべき。
上辺だけデカイ事を言えばええやろというのが見え透けてて嫌な感じ
これを作った議員は相当な能無しか保育士や保護者を軽く見てバカにしてる
898 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:16:08.11 ID:g6bIgB0E0
こんな条例で世間の「風潮」「意識」が変化するくらいなら
そもそもこんな問題などおきはしないよ。
社会的な病理現象だけど、自民党や橋下が教員批判くりかえすたびに
モンペレは自己を正当化してるんだが・・・
>895
酷過ぎるって、何を指しているのか、具体的に言ってもらえませんか?
私の価値観では、現状の日本では、経済性原理が家庭よりも優先されてしまいそうな状況にあるので、
もっと規制が必要だと考えています。
そして、1日保育士体験は、私の体験から、たった1日でも、ものすごく効果があると思っています。
実際、1日保育士体験で、モンスターピアレントだった人が、がらっと変わったり、
1回幼稚園の行事に参加してから、どんなに無理しても有給を取って行事に参加するようになった父親、
ゴルフに行くのをやめて、日曜日は子供と過ごすようになった父親と言うような複数の例を見たことがあります。
そして、この程度の負荷は、社会通念上大した重荷ではないと思います。
だから、この政策に関しては、賛成します。
やっぱ維新じゃダメだな。
ミンス党以上の素人集団だわこりゃw
出生率下げてどうすんだよw
>また、1日の保育士体験をして、ガラッと態度が変わった親が沢山いるんだよ。
自分も幼稚園児の親だし、身内に保育士している人間がいるから、そう言う例は見て来た。
嘘臭すぎるwwww幼稚園とか預けたら有料託児所のように
1日中子供のこと忘れて遊べる!なんてことはないよ
親の出番は多い、親同士の付き合いでそれこそ気を病む
母親がいるくらいに濃いよ。
で虐待親だったら就学年齢まで保育園も幼稚園もやらないで
放置子でほっぽらかして子供ひとり昼間っから
ふらふら出歩いて、親は近所づきあいもしないなんてのは
いるけどさ
大体虐待するのってそいつの資質だろ
こんなんするなら義務教育中の道徳をちゃんとやるほうが効果あるわいな
>>899 いろいろあるが、一番単純なのは自分の体験談を根拠にしているところ。
規制することの是非なんてのは「効果が見込める」という点をクリアしてから議論の対象になり得るのであって、
その点の根拠として自分の体験談を持ち出すなんて話にならない。
そういうところが実にハシゲっぽいので信者と言ってしまったが、それは間違いだとは分かった。それは謝る。
905 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:56.73 ID:xkY3bnDdO
デコトラの夜
906 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 22:45:13.89 ID:6+CrV6Ka0
>1
維新にはホントどうしょうもない頭弱いヤツが集まってるてのは理解した
907 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:46:00.17 ID:IPs0WkM90
一日体験しただけでガラッと態度かわるなんてカルトかマルチだなw
ばかばかしい。そのうち自衛隊体験義務化とかいいだすよ。
>904
この板で反対している人も、イデオロギーで規制=悪とか、
この条例を施行したら社会的に支障が出ると言うようなデータを示している人も皆無で、
体験と感想で語っているから話しにならないと言うことですよね。
その理屈だと。
>>908 ならんわ
規制するには規制する側がその理由を説明すべきなので
910 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:49:41.91 ID:y+OmqT2g0
さすがにこれは大きなお世話だな
>902
これをウソ臭すぎると言うのがウソ臭すぎる。
普通に真面目な親にとって、保育園や幼稚園にはしょっちゅう引っ張りだされていて、
1日保育士体験の義務なんて、既にクリアしてるんだよ。
だから普通の親のとって、こんなの重荷にならない。
この条例の狙いは、そう言うものに出てこない親を何とかしようと言うところ。
もとから100やってる人が101になっても全然効果はないかもしれないが、
0の人が1になるって言うのは、ものすごい差。
あと、保育園や幼稚園に行かせてない親と言うのは、この条例とは違う問題。
912 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:51:04.26 ID:sqoBGLjv0
>>908 社会的にメリットがあるというデータは?
メリットのデータは無くてもOKで
デメリットはデータがないと駄目なの?
どんなカルト宗教?
913 :
名無し:2012/05/01(火) 22:54:17.05 ID:WGV4Irm/0
体験する価値はあるかもしれないけど
虐待、育児放棄がたった一日の保育体験で減るとでも?
親になって一人の時間が欲しいが為に子供に当たり散らす母親よく見るけど、保育体験でどうにかなる話じゃない。
全て親次第だし親の責任。
何でもやらないよりはいいんじゃないの?
料理だって、いきなり材料渡されても戸惑うだろ
>909,912
専門家ではないから数字でデータを示せないから体験を語っているけど、
大多数の普通の親は、年間の数日を保育園や幼稚園で費やすってことを既にやってる。
既に大多数がやっていることを追認したからと言って、大きな混乱が起るとは思えない。
問題は、極少数のやってない親が、それを守れるか?だけど、守れなくても罰則規定もないし。
それと保育士の仕事を一緒くたにしてる時点で間違ってる
今の団塊世代は孫と接する事より、自分の生活を楽しむあほばっかだからいいと思う。
イクジイってもてはやしてるけど、ほんっきで専業主婦してきた楽ばっかりの団塊母は産後の手伝いすらしないで旅行ばっかしてる
>913
ガチで育児放棄で、子供がお風呂にも入らず飯も食わずに保育園に来るようなケースは難しいだろうね。
ここまで来ると、精神病的な何かがあるから。
でも、預けっぱなしで、プロだから大丈夫、プロだから何とかしろって言うような子育て完全委託タイプの親に対して、
保育士と顔見知りになったり、親通し顔見知りになることによって、働く抑止力と言うのはある。
>>917 団塊世代の育児なんて頼らないほうが良いぞ
昔ながらの育児を完全否定して、新しい育児という本に頼ったおかげで
間違いだらけだ。下手すりゃ成長まで阻害する。
>>919 間違いかどうかはわからんが、団塊Jrはひどい目にあってるのに反逆しようって気も起きてないのは、
ある意味、親にとっては成功だよ。
921 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:16:56.03 ID:sqoBGLjv0
>>915 要するに最初から何の役にも立たない施策なんでしょ?
それについては同意するよ
実務的には役に立たなくても育児経験のないニート向けの政治的アピールとして役に立つのかもしれないし
>921
いや、めっちゃ役に立つ。
「親は子供をもっと預けろ。そして働け」と言う厚生労働省の方針に
園が従わなくてよい根拠を与えるから。
924 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:23:33.33 ID:hXxOmgbq0
次はここで橋下正論とかいってる、男性のあなたですよ。
徴兵来ますよ。
だから君が代強制の時点でその恐ろしい本質に気付けと言ってたのに。
女性だからこの程度で許されてるけど、男性は間違いなく社会的弱者になったら
徴兵だろうね
925 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:24:38.41 ID:sqoBGLjv0
>>922 ?????
全く意味が分からない
1日保育士体験(わらい)をすると女性は社会進出しなくなるの?
926 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:01.83 ID:NqSFk3IL0
核家族、1人っこの風潮の結果だな
927 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:30:22.75 ID:hXxOmgbq0
>>914 > 何でもやらないよりはいいんじゃないの?
> 料理だって、いきなり材料渡されても戸惑うだろ
不安に思ってる人に教育する場を与えてあげようねじゃなく、
忙しくて行けない人含めて行くことを義務化してるんだよ。
928 :
名無し:2012/05/01(火) 23:31:00.79 ID:WGV4Irm/0
>>918 913です。確かに!
そこまで考えてなかった。
自分も親だから、なんかモヤモヤしてたけど
918さんのコメント見て納得!
そうゆう手もあるのね(^-^)
>>927 いいジャン別に。
韓国だって徴兵あるし、国を守る気持ちがうまれるって世界的に普通っぽいけど、なんで悪いことなの?
生まれる前にやれよ
生まれてからやったって防止にも抑止にもならん
931 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:36:02.70 ID:hXxOmgbq0
>>929 徴兵なんか賛成する人間とは根本的に考えが合わないが、
こんなことで国を守るとか本気で思ってんのかね。
余計子供を産むことにハードル生まれて少子化加速して日本終わるのはやめるだけだわ
>924
徴兵の是非はともかく、人間、自由ばっかりじゃなくて義務があると言うのは当たり前。
親になったら、親の義務を果たすのは当たり前。
そのやり方として1日保育士が適当かと言う論議は、当然あるが、
義務が増えるからダメって言うのはおかしい。
それから、一日保育士は母の負担と言う決めつけもね。
個人的には、父親に義務化して欲しい。
>925
今、厚生労働省は、園に対して、もっと長時間保育するように指導している。
要するに、親が園に来なくてよい方向へ持って行こうとしている。
しかし、保育幼稚園関係者では、子供と親が接する時間が短くなるほど、
親が子供に興味を失い、子育て放棄が増えることを知っているから、
反対している人達が多い(全員ではないが)
例えわずかでも、親が子育てに時間を使わないといけない方向に持って行くのは良い政策だと思うし、
園が、厚労省の方針にあからさまに反対できると言う例が出来ることも画期的。
>>931 この1の施策は、参加しなかった場合の罰則規定がないからぶっちゃけ、あんまり意味ないよ。
徴兵に関しては基礎体力がつくからやってほしいね。
実際震災時の自衛隊の対応は素晴らしいと思うし、そういう事が自然とできる人が増えるのはたのもしいと思う。
草食男子とかなよなよ男子が多すぎだし、そりゃ少子化になるよねーっておもうわ。
強い男がいてこその国だと思うけどなぁ。
雷親父も、亭主関白も今の日本じゃ化石だしなwwwwww
935 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:42:11.35 ID:gICYeoqV0
>>932 義務があって当然といって
それで、それが実社会で生活する上で支障をきたすからといって
さらに少子化を大きく加速させたら?
今度はお国のために強制出産ですか?
> それから、一日保育士は母の負担と言う決めつけもね。
> 個人的には、父親に義務化して欲しい。
母の負担なんて書いてないだろ。
そして父親の義務化なんてするなら、まず世帯主に女がなることだね。
女が総合職で働いて男性を主夫として
子供を主たる子育て要員にしてるなら男性が負担して当然だが
そうじゃないなら養われてる暇な人間が受けに行くべきなのは当たり前のこと。
徴兵に平気で賛成したり、父親に義務化したり、男性にばかり
お国のための義務を押し付けようとしてるが、
それを「女だけ」にされた時にも反対すんなよ。
>>935 もうすでに「女だけ」させられてんだよ。
正社員で働いて、家事して育児して、ってのがほとんど女がやってるのが今の世の中。
子供が入院しても付き添い入院できるのは母親のみってのがほとんど。
男ってなんかしてんのか?
少し働けやマジで。
937 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:44:24.87 ID:RRad+9CB0
>>934 > 徴兵に関しては基礎体力がつくからやってほしいね。
> 実際震災時の自衛隊の対応は素晴らしいと思うし、そういう事が自然とできる人が増えるのはたのもしいと思う。
> 草食男子とかなよなよ男子が多すぎだし、そりゃ少子化になるよねーっておもうわ。
> 強い男がいてこその国だと思うけどなぁ。
国のためにそんな恐ろしいことを男性に強要していいなら、
国が潰れかかってるんだから女の労働権なんか剥奪して強制3人出産だね。
それやってからいいな。女性差別なわけないわな。
男性に対してだけ根本的に人権意識が欠如してるね。
>>713 御本尊の橋下自身がキチガイだとはなぜ思わない?w
>931
少子化の最も大きい原因は、非婚化と晩婚化。結婚している女性は平均で2.3人ぐらい生んでいる。
園が預かってくれるから子供が増えると言う要素は、ないことはないけど、大きな要素じゃない。
それよりも、デフレ脱却で正社員が増えるとか、一旦出産で退職しても再就職先を見つけやすくするとか、
結婚を阻害している要因を取り除くほうが有効だし、
何より、ちゃんとした家庭でちゃんとした日本人を育てて少子化対策だったら良いけど、
子育てはプロに委託なんて言う欧米風の風潮に染まっちゃったら、それこそ日本の国が御終い。
移民受け入れをしなくても、非日本人が増えて行く。
>>937 じゃあ、女が専業主婦できるだけ稼いでから言ってください。
内容は普通だねw
そのうち、日本民族は世界で一番優れているとか言い出すよ
幼稚園はまだしも
保育園に預けてるのなんて母子とか父子とか片親家庭も多いだろうに
なにも好きで長時間預けてるわけじゃなく経済的物理的に
いっぱいいっぱいなんだろうよ
944 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:49:04.98 ID:sqoBGLjv0
>>933 親に負担をかけるのが良いってこと?
女性は厚労省の方針に従って働いてるだけ?
純粋な疑問なんだけど
君はどこの国の話をしてるの?
>>934 徴兵制をやるんなら、まず財務省を説得して要員の増員をだな…
一応志願してきた子たちの教育ですら、至難の技なのに士気マイナスの人達の教育なんてやった日には…
946 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:49:39.34 ID:HBsLqQsC0
>>936 > もうすでに「女だけ」させられてんだよ。
> 正社員で働いて、家事して育児して、ってのがほとんど女がやってるのが今の世の中。
> 子供が入院しても付き添い入院できるのは母親のみってのがほとんど。
> 男ってなんかしてんのか?
> 少し働けやマジで。
wwwwネタかと思ったww
どんだけ平気でうそ垂れ流すの?
総合職の女なんか1割もいないけど?
つか正社員すら半数もいないのに女が男性並みに働いた上に育児までさせられてるとか
どんだけ嘘八百並べてんだよw
正社員総合職なら専業主夫なんで養わないんですか?主夫にさせたらいいでしょ。
男性は自分が総合職になって嫁さん主たる責任で養ってるから
暇な嫁さんにさせてんでしょ。
あと休日なんかほとんど旦那運転させられてGWなんかも遠出させられてるけど
それは育児に入れてなさそうだね。
さらに
僕の戦い
ってタイトルの本出すんだよ
>>946 私は正社員だよ。育児もやってる。二人で働いてやっとだよ。
運転は私もやるよ。旦那のが残業が多いから、土日は私が運転してる。
九州とかそれが普通だけど。
>935
規制と言うのは絶対正義じゃなくて、世の中の行きすぎた部分を修正するものだから、
今の日本の世の中では、どうやって父親を子育てに参加させるか?と言う部分が全面に出た方が良いと私は思う。
もし、逆に女が子育てしない社会だったら、私は逆のことを言うよ。
仕事しているから子育てはまかせっきりと言うのは、職場と家庭が分離した、最近の近代社会だけの極端な姿でしょ。
経済性原理だけに任せていると、そうなりがちだから、規制しろと言っているわけで、
何でも自由で効率的なのが良いと言う思想には私は反対。
だから、普段、競争自由と言いまくっている橋下には、この政策に手を触れて欲しくないわけだが。
950 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:54:20.76 ID:itv7AYkx0
>>936 > もうすでに「女だけ」させられてんだよ。
> 正社員で働いて、家事して育児して、ってのがほとんど女がやってるのが今の世の中。
現実離れにもほどがあるわ。
結婚した人間なんか今でも寿退社、子供が小学校あがるまでは
無職でそっからパートが大半ですが。
そもそも男と同じ総合職で働いてる人間自体ほとんどいないだろうがw
大体その女本質からして本当に自分が損してたら結婚なんか必死でしないんだよ。
絶対に自分の方が得してないと差別だ迫害だと言う朝鮮脳が
そんな状況許すか。
なにもしてない男性を養ってる女がどこにいんの?
核家族化の解消があらゆる社会のひずみを改善する一番の施策なのに(´・ω・`)
>>950 どこの地域かわからんですが、結婚してる女性は無職なのに、男性でも総合職がいないとか
あなたこそ、現実に生きてますか?
今は総合でも一般でもたいして給料は変わりません。
昇給もありません。
税金だけ高くなります。
だから共稼ぎじゃないとやってけないのがほとんどの家庭で、やってけるのは
親からの援助がある家庭です。
953 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:00:00.74 ID:63w/DB200
>>949 男性として許せないのは、
「女性の働く権利を抑制して、どうやって母親が母性をもって
育児をするか」
ではなく、
「男女共同参画で女性の働く権利を自由に認めた上で、
男性が主夫になれない社会を堅持した上で、
男性には総合職を求めながらさらに育児まで求める」
ようなことを平気で女が口にすることだね。
自分が立場が逆になって
「男を養って、朝から深夜まで馬車馬のように大きな責任背負って働いて
(それこそ今問題になってるバス運転手のような1,2時間睡眠で死ぬ気で
家族のために働いてても責任は自分だけとらされて)
なおかつ女も育児して当然」
なんてことを言うかね?女が。
自分達はおいしいとこどりだけして、
自分達が働く権利を維持するために、
男も育児もやれってもうね。
その働くだって責任の軽い一般職以下が大半でさ。
男も女と同じように子育てできろというなら
女も男と同じように働いて全く対等に家計に対する責任を共有すべきだし、
男性を養ってるケースも半々であるべきだろうに。
というか共稼ぎはもともと昔からなんだけどなぁ。西日本だと。
そいで子供を見てくれたのがじいちゃんばあちゃんだったってのが、
団塊が親や親戚やら兄弟と疎遠にしてしまい、その子供らが一気に貧困層に陥ってるのが現状なんだよ。
だからこういう施策はすごく必要だよ。早くに父親をなくした橋本知事だからこそ、思った事だと思うけど。
955 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:01:38.91 ID:JKBfu74l0
1日だけ体験保育士やって
虐待が無くなるとでも思っているアホって…
>>953 ついでに男も妊娠と出産をできるようになればいいね
妊娠と出産を女にかわってやってくれるなら
女は休まず働けるよ
>>953 戦後の日本が理想なんでしょうけど、
そんなの現代では幻想ですよ。
馬車馬のように働かされてる人が大半で離婚が増えてるし非婚化になってるんでしょ。
>944
そうだよ。子育てに親が労力を投入するのは良いこと。
少なくとも今の日本は、それが足りない方向に行こうとしている。欧米のマネをして。
そして、欧米では家庭は既に崩壊している。だから修正が必要。
経済的理由等で保育園に預けざるを得ない人はマダましなんだよ。子供だって大人になったら理解してくれる。
ところが、預けなくても生活できるのに、ドンドン預ける人が増えている。
子供にしてみたら、子供より仕事(地位とか金)が大事と行動で示されたようなもの。
将来が恐ろしい。
しかし、そんな欧米化を、厚生労働省どころか、経団連から赤旗まで、バンバン応援してるよね。
女性が、そう言う風潮に乗っかっているのは、厚生労働省のせいなのか田島陽子のせいなのかは、
女性本人の心の中だから、知り用がないけど、日本のインテリがそう言う風潮なのは確か。
私は別に、女性だけを問題にしているわけじゃなくて、
近代、特に高度成長期に、父親が家庭から切り離されて、今度は母親もですか?
って危機感を持っています。
959 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:05:48.15 ID:OMEdE62jO
このスレは伸びる
とんでもなく
960 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:05.23 ID:JIptFGUd0
なんじゃ、この価値観の押し付けは?
ハシズムとはよく言ったもんだ。
っていうか、妊娠してから体験させるわけだよね?
つわりがなくなる頃には、育てられないと思っても下ろせない時期なのに、
体調とか考慮しないのかな?
園児にぶつかって事故とか起きる可能性とかは考えてないのかな?
962 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:26.19 ID:V1Uai4+OO
>>955 少なくとも、保育士の苦労が判り
モンスター軽減に繋がるな。
虐待が減るっていうのは、間違ってはいないだろうが二次要素だろう。
妊娠出産育児のハードルを上げ過ぎだろ
>預けなくても生活できるのに、ドンドン預ける人が増えている。
これはいったいなんのデータでそういってるの?
預けなくて生活できる世帯の収入ってどれくらい?
966 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:12:52.22 ID:JKBfu74l0
>>962 いくらモンスターでも完全育児放棄している奴はそういないと思うが…
アホボケ橋下信者によると
今の保育制度は親が育児放棄して
24時間フルに預かってもらえるのか??
子育て参加が大事と思うなら、保育士体験なんかより育休を義務化しろよ。
大抵の男は休日くらい子供の相手をするし
休みの日も嫁さんに任せっぱなしのような父親はこんなとこに来ないし
もう一つ言うと、そんな人間に自分の子供の世話をさせたくない。
だいたい自分は育児に参加せず、他人の育休まで批判するような人間が
育児について語れるのか。
そういう論法が好きな市長だったよね。
「休もうと思っても休めないのが現状」だったら義務化なんてできないんじゃない?
湯崎英彦・広島県知事や倉田哲郎・大阪府箕面市長の育児休暇取得に対して、
大阪府の橋下徹知事は21日、「(育休を取る)機運を醸成するというが、
休もうと 思っても休めないのが今の日本の現状だ。世間を知らなすぎる」
と批判した。
橋 下知事は報道陣に、「世間が育休を取れる環境をしっかり作るのが政治、
行政の役割」と持論を展開。知事には7人の子どもがいるが、
弁護士時代を含めて育児 休暇は取得したことがないといい、
「公務員や首長は最後に育休を取っていくのが筋だ」と述べた。
968 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:16:05.03 ID:JgLS2lw40
ヒキニートのおっさんが子供の振りして妊婦の相手をすればおk
こんなおっさん達をちゃんと最後まで面倒見られるのか?と自問自答させろ
>>966 だったら見学するのは乳児院とかにすべきじゃないかな?
24時間だし低月齢の赤さんからいるし。
あんまり意味ないだろ。
よく保育士や小児科医が自分自身親になってから
仕事で他所の子と関わる事と親として我が子と関わる事の大きな違いに愕然としてる。
971 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:18:14.00 ID:dAvkTpoE0
>>969 小学校の工場見学と同じ論点で言えばその通りだね
実際には保育園、幼稚園に子供を行かせてる親は乳児を育ててきた経験者だから
乳児院を見てもこれといって得るものはないと思うけど
>>967 その前に正社員の仕事を用意してあげないと・・・
派遣でコンビニと仕事掛け持ちとか普通に見るよ。男性でな。
本当に見るに堪えない。
>>1 発想は悪くないが、
やることがことごとくやり過ぎだな、この男
>>971 母子手帳に記載とかって
>>1にあったけど、「産む前に」義務化ではないの?
>964
待機児童が4〜5万人って言われて、毎年5%増えてると言うんだから、
そのうちの何割かは、預けなくても生活できる人だろうね。実際、今、預けなくて生活しているわけだから。
どの年収で満足するかは、私が勝手に判断することじゃないけど。
>962>965
橋下の学校改革みたいに、親が学校の運営の決定権を持つ仕組みにしたら、間違いなくモンスターピアレントが保育園でも増える。
1日保育士は賛成だけど、親の参加の意味が、親に園の運営の決定権を持たすと言う意味ならば反対。
>>967 アホくさ
自分からやろうともしない奴に誰がついて行くかよ
977 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:22:58.72 ID:dAvkTpoE0
>>974 同じく
>>1に
「保育園と幼稚園で保護者を対象にした「1日保育士体験」などを義務化する「家庭教育支援条例案」」って書いてあるし
産む前に幼稚園や保育園に行くの?
園にお客さん入れてなんか事故が起こったら、誰がどう責任とるんだよ
いらんことすんなボケ
>>936 父子家庭で2人の娘を育ててる俺にも喧嘩売ってんのか?
>>975 保育園には「就労証明書」が必要です。働かなくても預けられる保育園って地方だけ。なんか単発は岐阜のにおいがする。
>>979 素朴な疑問なんだけど子供入院したらどうすんの?やっぱ特別室用意なの?
児童扶養手当は男性ももらってるから、女からみたら同じ立場だろ。
会社の休みにくさは男性も女性も変わらんよ。むしろおばちゃんのが休みにくいんだが。
助産師の奥さんもらうと
かなりイイ感じ
983 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:26:52.83 ID:JKBfu74l0
でもって
これやって無理だなと思った親は中絶手術勧めるの?
>969
他人様(保育士)が自分の子供のために、こんなに手をかけてくれている、と言うことを知ったり、
自分(親)が知らない自分の子供の一面を、他人様(保育士)が知っていることにショックを受けたり、
他人様(他の園児の親)は、あんなことをしていると、自分のやり方だけが正しいわけじゃないと知ったり、
そう言うことを感じるのが大事なんだよ。
ガチ育児放棄の親は、精神病的な何かだったり、社会生活上追い込まれていたりするケースが多いから、
余り効果はないだろう。
寧ろ子供を園に預けっぱなしで「プロだからちゃんとしろ」と依存して、
「自分はちゃんと子育てしている!」と思い込んでいるような親に対して有効な政策だと思う。
985 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:28:38.55 ID:iqw2KmSX0
男性への徴兵の地ならしだよねこれ
>>975 >そのうちの何割かは、預けなくても生活できる人だろうね。実際、今、預けなくて生活しているわけだから。
貯金もできなくてカツカツで
しょうがないから旦那と子供がいっしょに寝てくれてる
間に深夜ファミレスでバイト、とかそんな人だっているんじゃない?
ご飯食べて雨風しのげてそれを暮らしていけるというのならそうかもしれないけど
子供に習い事のひとつもさせられず子供のための貯金もできず、じゃ
生きてる意味がないと思うなあ。自己実現や贅沢のために働いてる人より
子供の将来の費用を貯めたいとかほんとに生活費の足しにしたくて
共働きしたい夫婦がほとんどでしょう
987 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:30:39.35 ID:MFQCHn9i0
出生率が低下しますよ?
子供が産まれるまでに子育てのプロになってないとダメなのか?
橋下は支持するが、あんまり馬鹿なこと言うなよ。
家庭のあるべき姿っていったい何なんだ。一般的な構成から外れたら悪なのか
988 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:31:35.61 ID:iqw2KmSX0
>>984 国益と言う観点から考えるなら、
わずか数十人の虐待死なんかより、
子育てに対する負担がさらに増えることによる
万単位での出生離れの方が比較にならないほど国に打撃なわけで、
こんな義務化をしたら、さらに共働き世帯は出産を避けるし、
出生率激減だろうね。
橋下はなんでも義務、裁き、負担ばかりで
人を幸福にすると言う概念がなさすぎる。
愛国心のつもりで強要することが結果重大な国家損失を招くいい例だと思うわ。
そして思い通りにいかないと、
最終的には強制出産だの、精神を鍛え直すために徴兵だのと進む。
ここでカキコできるやつって、携帯やパソコンの使い方がわかっていて、
通信費が払える金持ちばっかりだから、貧困層がどれほど日本で増えてるか
本気でわかってないんだと思うよ。
類は友を呼ぶだからね。自分と同じぐらいの生活レベルしか見えてない。
統計資料とか見るとぶっとぶんだけどね
990 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:34:10.09 ID:iqw2KmSX0
>>989 携帯の契約数一億以上だし、
今時ネット出来ない人間なんかほとんどいないでしょ
991 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:35:15.89 ID:f+q6qG6e0
くだらんダンスより保育実習させたほうがいいね
992 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:36:29.55 ID:ezyP4nFI0
>>989 今時は食うものに困ってでも携帯代を払う奴ばっかりだよ
子供が鼻垂れてようがきったない服着てようがキニシナイ
親は子供をそっちのけで携帯ピコピコ、ご飯はマック
イオンなんかじゃよく見かける風景
993 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:38:05.90 ID:fkt73i780
>>989 こういう現実を知らないデータ依存症が2ちゃんねるには多いよなw
994 :
名無し:2012/05/02(水) 00:38:17.00 ID:1sIVTpwq0
>>953 甘ったれ。
お互いやるべき事をやればィィ話。
出来ない部分は協力すればィィじゃん。
損得にこだわりすぎ。
こんな事に税金つかう程金があるのか?
道頓堀ドブ川に4キロプール案とかめでたいな。
996 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:43:32.84 ID:dAvkTpoE0
>>989 どんな統計でも君の言うような貧困層は日本には存在しないけどね
ちゃんと政府の公式な統計をみなよ
これ子育てやったことある人にしかわからないだろうけど無意味だよ。
2チャンネラーはすごいな
自分基準が多すぎ
子宮脳スイーツもわいてきたしスレ終了
1000 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:44:15.70 ID:fkt73i780
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。