【国際】 イスラエル国防相 イランに軍事攻撃も 「脅威を無視するわけにはいかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
イスラエルが、核開発を続けるイランに軍事攻撃も辞さないとしていることについて、
国内の治安機関の前のトップなどから慎重論が出るなか、バラク国防相は、記者会見で、
イランが核開発をやめない場合には軍事攻撃もありうるという考えを改めて強調しました。

敵対するイランの核開発についてイスラエルが軍事攻撃も辞さないとしていることについて、
イスラエル国内では、このところ、治安機関の前のトップや、諜報機関「モサド」の前長官から
「イランの核兵器開発を促進させるだけだ」とか、「惨事を招きかねない」といった理由から強い慎重論が出ています。

これに対し、軍事攻撃の決定に重要な役割を果たすイスラエルのバラク国防相は、
30日、エルサレムで記者会見を行い、「こうした人々はイランが核兵器開発をしている疑いがあるとする
国際機関の報告などを無視している」と述べて、慎重論を厳しく批判しました。

そのうえで、「国防相としては脅威を無視するわけにはいかない」と述べて、イランが核開発をやめない場合には
軍事攻撃もありうるという考えを改めて強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120501/k10014821821000.html

【国際】 イスラエル首相「イランの核武装化止めねばならない。これ以上待てない。イスラエルが何をするかは絶対に言わない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331047235/-100
2名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:28:58.82 ID:dLpB2YS20
まずお前らが自分たちが核兵器持ってることを公にしろ。
3名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:31:26.52 ID:coG49J5k0
イスラエルの核武装化はだれが止めるのか
もう配備した後だけど
4名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:31:38.31 ID:sRbiCvaF0
えーと

イスラエルはネトウヨ

でいいんだっけかw
5名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:33:46.74 ID:6yS3VnZS0
お前もIAEAに加入しろよ
6名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:34:08.52 ID:DBzIJYi90
ユダヤにやられた
7名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:34:42.35 ID:gdyuCLJz0
それ侵略じゃね?
8名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:37:19.48 ID:UqHHJkHG0
また世界中でヒトラーが見直されるようなコトして自滅かよw
9名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:38:16.22 ID:FYHjltF40
早く爆撃しろよ。
10名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:39:21.20 ID:wCLSpXc70
おまゆう
11名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:39:49.42 ID:10JWCFgs0
攻撃しても核開発は止まらないから、アメリカ軍を動かして全土を制圧するしかないが、
アメリカにはその金がない

イラン侵略のために、日本にたかりにくるのはやめてくれ
12名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:39:54.97 ID:a6UP8IvH0
侵略キタ
13名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:41:10.81 ID:AEP1/58n0
イスラエルがいなくなるだけで世界は相当穏やかになると思うな
14名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:41:32.84 ID:NSMDhv2V0
北朝鮮とちがってガチンコでやりそうなところが
こわいなw
15名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:42:08.27 ID:gm+OP6WZO
>>11
油の利権の山分けがあるなら戦争に出資してもよくね?
16名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:42:18.31 ID:TD3GpyE8O
こっちは朝鮮半島の上半分とちがってマジやるからなぁ…
17名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:42:32.36 ID:sHZeEp1w0


   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       ウェーハッハッハ!
   |:::::          l
   |:::   __    _ |       イスラエルは口だけ番長ニダ!
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l       ウリたちはイスラエルとは違って
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ       絶対に空言を吐かないニダ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ


  大将はいつになったら命令するニカ?
       ∨
     [ (★) ]_     _[ (★) ]
     < `д´>     <д´メ > < 待ちくたびれたニダ!
      (    )     (   ∪)
      し―-J      し―-J
18名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:09:09.38 ID:29ystnGX0
また油が高騰するではないか
19名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:13:39.04 ID:2I8KFfNC0
イスラエルとアメリカが滅びるとみんな幸せ
20名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:20:49.57 ID:t4+ysADk0
エルサレムは普通にいい街
観光に行きたい
21名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:21:53.87 ID:qfSh3vYf0
第2第3のアメリカ、イスラエルができるだけ
22名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:22:52.67 ID:iylhT4Ku0
鳩の出番か
23名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:26:52.17 ID:ibqbUxJM0
イスラエルは

西側諸国の盾

その点は

アメリカも十分理解してる




チョンコは地球の糞

その点は

人類も理解してる

24名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:29:48.18 ID:RqWJkMOF0

         _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \     

                               小泉家はユダヤ・ロビイスト。
25名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:35:40.46 ID:10JWCFgs0
>>15
いつも出すだけだぞ
26名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:35:48.73 ID:/jXHa6lc0
とりあえず一緒に温泉でも行ってこいよ
27名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:40:50.68 ID:a2LwASypO
イラン事すんな
28名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:55:29.20 ID:vIw67kQs0
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤは
それに勝って全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。
黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、
私は死ぬ前に打っておく。
それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。
しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、
ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。
そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。
世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。
必ずだ。甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの
復讐のカタストロフィとともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで
真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき
究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
29名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:14:43.72 ID:e0foXhkl0
イスラエルは軍事クーデターが起きて
軍部が政権担当したほうが中東情勢が安定するかも
総参謀長とかイランに核兵器保有の意図は無いとか言ってるし
イスラエル国内の急進派シオニストも軍部に対してテロとかしづらいと思うし
30名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:17:46.23 ID:HDKAdHac0
イスラエル叩いてるやつって何なの?
左翼で岡本を信奉してるやつ?
31名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:22:27.87 ID:Bohaa9ZuP
自分の核を何とかしろや
32名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:28:41.16 ID:DEeNJbFo0
イランよりも北朝鮮を攻撃しろよ。
33名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:40:04.53 ID:2hvg6F810
また油を値上げするためのやるやる詐欺か
34名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:10:51.27 ID:Lqh65k3w0
イスラエル「アメリカが加勢してくれてもいいんだよ(チラッチラッ)」
35名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:27:27.88 ID:VJ5bsVTn0
イランのお仲間の北朝鮮をまず軍事攻撃してください
36名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:30:31.42 ID:vxp4YqHxP
ここはやると言ったらやるからなぁ。
どっかの将軍様国家とはちと違う。
このままいけば核施設と思われるところを空爆するだろうな。
37名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:32:51.44 ID:vxp4YqHxP
>>30
反米チャンコロチョンか基地外左巻きでしょ、いつもの。
38名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:41:10.45 ID:YMFSrqzH0

これだけ敵大国に囲まれてたった700万人の国が維持できている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Arab_Israeli_Conflict_6.png

良いか悪いかは別として国防面で日本は見習うべきだ、さっさとミサイル保有数を100倍に増やせ

戦闘機よりイージスより必要なのは攻撃用のミサイルだ、今の日本単体では北にすら勝てない
39名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:46:03.66 ID:jjoAZd+x0
【国際】イスラエル:参謀総長「イランに核兵器開発の意思ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335614167/
40名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:47:20.81 ID:/PjnXGqh0
某国みたいな無慈悲な攻撃ですか?
41名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:59:38.84 ID:DXHqe3Nn0
>>19
中国やロシアに支配してもらうのか。
内臓でも取られて満足して死ね。
42名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:12:24.23 ID:F7k8QpGD0
>>19
あなたのおっしゃる「みんな」ってどなたのことかしら?w
43名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:20:56.95 ID:CCt/DodG0
イスラエルが外交で内部分裂をしているよね
軍事的脅威の問題でここまで外部を巻き込む感じで真逆の意見が出るのはおかしい
全部が攻撃後の対処を前提とした「演技」の可能性がある

イランが本気でイスラエルを潰しに来て、苦境に立たされても、
政府首脳のやったことで逃げて国家を存続させる手段かもしれない

ノビーのタイムリーな判断はいかに
44名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:28:13.55 ID:SF41BpZZ0
イスラエルが一番の脅威だと思うの
45名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:36:57.45 ID:BUXtRVvQO
>>44
正解
46名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:38:42.64 ID:t8iedS3d0
イランの核は汚い核、ユダヤの核は神の贈り物
47名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:25:56.40 ID:xUdDB3mW0
>>2>>3
テロリスト支援国家のイランが核武装する事と、イスラエルが抑止力としての
核武装を同列に考えてるのか?
48名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:28:04.76 ID:RqWJkMOF0
                 /"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ                             ▲          
                / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ                          ▲▼▲         
               / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \                ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
               | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼  
               | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |     ファイト          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼   
               !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )                    ▼▲▼       ▼▲▼   
                ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ     シオニズム      ▲▼▲       ▲▼▲   
                し}  : 、___二__., ;:::::jJ                    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
                 !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ                   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
              ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/                  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー   |                           ▼▲▼         
         / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、                          ▼           
         j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
        ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
        l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
         /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
       /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
49名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:30:32.15 ID:lLzNyWUm0
おい、このスレの奴消されるぞ
50名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:33:05.05 ID:tzT32GL/0
核の脅威なんて建前だろ、イラン攻撃から世界大戦を起こすのがユダヤ人の目的
最終的に世界の人口を激減させて、あらゆるモノを完全に支配して千年王国を築けるって信じきってるんだろ
51名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:32:12.50 ID:I5lAsSDn0
イルミナティを分裂させ互いに反目させつつ両者を支配してる奴らが居るからな。
分裂させて支配するのは、常套手段だ。
ネットや書籍レベルで見えてる事象ばかりで考えると、判断を誤る。
52名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:58:22.13 ID:HKXOTbz50
現状、世界に悪影響を与えている国のトップ10にイスラエルは入るわな
53名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:01:36.37 ID:VOZevYxj0
イランってそんな簡単にやっつけられる国じゃないだろ
54名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:06:04.83 ID:w8+VTmDG0
イスラエルはネットウヨ
朝鮮人はウンコ
55名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:07:17.11 ID:a9WG+9o90
ナチスドイツの最大の失敗はこいつらを根絶やしにしなかったこと、大日本帝国の失敗は朝鮮人をつけて根絶やしにしなかったこと
56名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:08:46.69 ID:7+haIWnj0
イスラエルは周辺を敵性国家に囲まれ、しかも国境から数時間で首都到達。
敵が国土を分断しようと思えば、100Km足らずの制圧で済む。
そういう地勢。
だから、国土防衛に対する執念は強く、妥協は一切しない。
そうしなければ、判断が遅れれば、即座に亡国となることを痛感しているからだ。

勿論、他国から見れば過激だし、全てを見習う必要は無いが、あの危機意識だけは日本も持つべきだと思うね。
57名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:09:16.96 ID:r3gFxZLU0
核持ってる国は強気だなw
58名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:11:27.11 ID:bgC2PC6UO
>>1
いや、驚異うんたら言うなら、イランより前にフクシマなんとかすべきっしょ
59名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:13:50.74 ID:jjoAZd+x0
少なくとも

イランで核”兵器”開発をしていると、証明する材料にコミットメントを提示した事のある人間は
世界中で誰一人として居ないという
IAEAの査察が入ってる現状で

で、
イスラエルはと言うと・・・
60名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:19:29.51 ID:+s1QKCNx0
このヤンチャぶりは見習うべきでは。
61名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:16:16.24 ID:OhoHKbd30
首相・外相・国防相VSその他大勢
62名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:18:53.71 ID:OhoHKbd30
>>38
アラブの春以前を前提とすると、その緑の中にイスラエルへ敵対する国は数か国しかない
イランとシリア以外は、平和条約を結んでアメリカから援助を受けているか、好意的に相互無視しているだけ
イランとシリアにしても、イランはイスラエルを攻撃していないし、シリアも口だけ番長だった

この構図がアラブの春で崩れたんだね
63名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:35:18.65 ID:lN/rWuXF0
いずれにせよまだイスラエル国内も一枚岩ではない。
まだしばらくは大胆な行動は無理ってことだろ。
64名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:40:20.27 ID:JDNT6Ao80
>>60
イスラエルは世界を信用しないというニヒリズムの世界観で動いているから。
65名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:41:43.12 ID:k8vSPmZh0

どう見ても侵略行為です

66名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:45:37.00 ID:k8vSPmZh0
>>64
アメリカの援助で成り立っている国だよね

それもシオニストに乗せられてるだけ

そして国際金融資本にいい様に使われてるだけ


エコノミック・ヒットマン 1/2 Democracy Now!
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
67名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:47:04.38 ID:OhoHKbd30
>>60
常任理事国の一つも手ごまにせずにこんなやんちゃをすると、普通は軍事制裁されますよ
68名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:53:27.16 ID:lkncaqbU0
イスラエルのが脅威だろw
69名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:53:41.11 ID:BsaMzVWC0
核施設を攻撃して放射能が撒き散らされたら、
現代のホロコーストになります。
70名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:54:39.89 ID:EvWnn9DC0
>>67
同意。イスラエルには軍事力よりもそのへんの政治力外交力がある。
政治力外交力がないのに軍事力だけ強化しても、国防能力は向上しない。
71名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:55:03.14 ID:K6pTxNpM0
お前が世界最大級の脅威だ。

軍事だけじゃなく人類全体の平和の敵じゃん。
72名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:57:53.78 ID:rABZBxJz0
こういうのを9条信者はどう理解するのかねぇ
73名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:59:07.09 ID:XU0+lI7+0
なんか自分がいつも人を貶めようと考えてて
だから人より勝ってるって思わないと
怖くてしょうがなくて
自分が考えてる悪事を
あの人はこうしようとしてるってデマ流す人っているじゃない
それに近いものを感じるんだよ、イスラエルには

大体自爆するのがオチなんだけどね、そういう奴は

だってまともにはつきあえないしょ、関係が続けられない
74名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:02:34.01 ID:HbunFxRu0
75名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:09:48.08 ID:T9rcctis0
イスラエルは空爆するでしょ。 そうゆう国だし

ただイランまではとういからナ
見つからずに行けるかってだけじゃね
76名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:18:26.38 ID:lN/rWuXF0
>>73
ブーメランか
77名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:25:55.10 ID:lzJmq8yb0


イスラエル軍参謀総長、「イラン核兵器製造の可能性低い」
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83P04E20120426?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29

まあ、イラク戦争みたいに無くても戦争するんでしょしたいんでしょ
78名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:32:03.34 ID:DC9MY9k30
内政干渉・・・かw
誰か、北朝鮮より恐ろしいイスラエルを空爆しろ。
そうすれば、イスラエルが核を持っているかどうか、それはどこから提供されたものかはっきりするからw
79名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:37:32.06 ID:4oLxyvLZ0
こんなん許されるなら日本も北朝鮮を先制攻撃しようぜw
80名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:50:37.24 ID:T9rcctis0
>>77
イスラエル軍参謀総長、「イラン核兵器製造の可能性低い」

っと口では言っといて
軍事参謀が「これから攻撃します」 といえんわな
81名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:56:40.98 ID:lN/rWuXF0
>>77
本格的な戦争を待望しても、結局は落としどころがあって戦争にならずに終わると思うよ。
>>78
格を持っているのならそれこそ、空爆するのはリスクが高すぎるからしないだろ。
82名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:05:00.65 ID:lzJmq8yb0
>>81 それならよかっつ
83名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:22:22.86 ID:LPoh02lL0
無知な日本人へ
アメリカなんかに干渉されず顔色を気にせず
付き合わなければならない有数の国なのだよ
イランという国は
日本も米の奴隷国家から脱却すべきなんだけどな
戦後70年近くたってまだ羊、状態なのだよこの国は
84名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:27:31.11 ID:DACgkzPj0
イルミナティの計画通り着々と進んでるじゃねぇか

マジで今年は世界が偉いことになるかもな
85名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:34:58.73 ID:LPoh02lL0
>>84
何が起こるのか見届けたいが
日本人は生き残れるのか・・・だな
86名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:38:54.35 ID:lzJmq8yb0
日本人がこの先生きのこれるか

きのこと競争ですねorz
87名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:47:31.18 ID:BH3oIR0S0
どこぞの国の無慈悲な攻撃とは違い、イスラエルは黙っていても、やるときはやる国。
まして、口に出したんだから、やるでしょうよ。
88名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:16.69 ID:LyHTNhyX0
アメリカがやるわけにもいかんし
武器供与と引き換えにイスラエルにやらせるだろうな
89名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:06:06.02 ID:YEbspMtn0
イスラエルは原子炉破壊の前科持ちだからな。
90名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:07:36.25 ID:lN/rWuXF0
限定的な空爆ならイスラエルはこれまでのことがあるからやるだろうけど、
そこから俺らの都合のいいように発展は期待できない。
91名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:31.62 ID:kSlBIr0w0
アメリカ次第だよなあ。やっちまうのか?
しかし、鳩山は本当に余計なことをしたな
92名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:14:59.82 ID:699XptpsO
ブッシュと違ってオバマはもう戦争はやらんと言ってる。今年は選挙があるので、国内のタカ派対策が必要なんだが、イスラエルには暫くは自制しろとオバマは言ってるよ。
93名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:19:58.78 ID:Jjxq+c/T0
>>47
イスラエルがテロ国家だろww
94名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:23:26.33 ID:z9jg1ODzO
イランは自衛でイスラエルにミサイル撃ち込んでやれ
95名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:24:29.69 ID:qoiuR3l30
イランはアラブにも嫌われてるw
イスラエル頑張れ
96名無しさん@十一周年:2012/05/01(火) 21:40:05.09 ID:5O7jzGwf0
なんだなんだ?朝鮮半島より中東でのドンパチが先になるのか。
状況的にイスラエルが仕掛けるとしたら、短期決戦以外に考えらないから
核を使う可能性があるんだよなあ。石油の値段もまた上がるし、
何とかならんかねえ。
97名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:42:05.52 ID:EPIRAwO80
鳩山とみずほを送り込め
98名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:23:34.05 ID:CHDM6pFK0
いいんじゃね?
ド派手に開発拠点を爆撃してやれば、ネタ割れるだろう。割れれば国連で問題になるのは
イランの方だからなw
99名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:03:26.04 ID:NpsOjs6Q0
公職にある者が「イランは怖くないよ」と言っても首にならないのがイスラエル
民間人でも「イスラエルは怖くないよ」と言ったら社会的に抹殺されるのがイラン
100名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:14:33.23 ID:i4d/SQW10
>>98
それやろうとして何も出なかったのがイラクだよな
101名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:16:32.72 ID:8PcpQLgwO
どんどんナチス・ドイツが正しかったと思えるわ。
102名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:17:34.97 ID:Bkl9Hyp50
くたばれクソラエル。盲腸半島と一緒に沈めばいいのに。
103名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:56:46.37 ID:8jqc/bWK0
本気でイランが平和的なエネルギー自給を考えてるなら、
日本に天然ガス発電の技術協力を求めるのが最も現実的なんだけどね。

つかリスキーな原子力を云々する前に、ガソリン精製技術をなんとかしろよ。
原油輸出国のくせにガソリンは配給制とか、恥ずかしいったらありゃしない。
104名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:03:27.80 ID:OjOy6BTN0
本末転倒。ゴリ押しの制裁であらゆる技術協力が止められているからできない。
ガソリン精製も部品輸入ができないから。
かといって、穏健派になれば制裁が緩和されるかと言えばそんなことはなかった。
ハタミは相当譲歩したのに国際社会はシカト。それなら強硬派、となるのは自然。

105名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:14:13.20 ID:OjOy6BTN0
ネタニヤフとバラクだけが主戦論で、情報機関も軍もこぞって反対してるらしいな
後者は何度もイランは核兵器を開発していないとリークしている
国内の矛盾を対外脅威を煽り誤魔化す典型例だよ
(その辺はイランの強硬派も似ているが)
106名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:15:21.03 ID:iiz8M8Zd0
となれば北朝鮮みたいに危機をあおるだけで軍事行動はしないのかもしれない。
107名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:28:31.37 ID:mGFSy2Zb0
本気で攻撃するつもりなら、事前に言う訳ない罠。
バビロン作戦とは難易度が段違い。

108名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:30:08.47 ID:hFU+hDVF0
またイスラエルか。狂犬やな

イギリス責任取ってイスラエルのユダヤ虐殺して来い
アメリカもな
109名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:36:08.55 ID:BzgblUSy0
イスラエルってアメリカが容認したテロ国家だろ。
110名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:59:06.63 ID:OEw/Nkxl0
ついでにイスラエルも滅んで下さい。
ユダヤは世界の癌です。
111名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:04:45.99 ID:z5i4Md1C0
緊張に耐えられないとかこらえ性がねえなあオイ
112名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:08:48.28 ID:uyfs3Fkv0
良いか悪いかは別にして
自国の独立生存への執念は大したもんだ
日本も多少は見習わないとマジでヤバいでしょ(´・ω・`)
113名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:11:11.91 ID:CamNpVcVP
おまえが言うなスレはココですね?
114名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:17:51.22 ID:ioEiXQ3Q0

エジプト文明時代に 奴隷扱いだった
     ↓
 モーゼが現れ、イスラエルの地に!
     ↓
だが堕落したため、モーゼの十戒にて厳しい生活を
     ↓
追い出され ボヘミアンとして東欧をウロウロ
     ↓
 そのうち商魂たくましくこそこそ儲けるように
     ↓
 それをヒトラーに妬まれ虐待対象に!! 
     ↓
戦後、人権を回復し、モーゼ以来に、イスラエルに帰ってきたが当然すでに異民族のパレスチナ人がおり、殺し合いに!!


自分が知ってるところでの ユダヤ人の歴史
115名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:26:49.17 ID:HrZeOGM80
>>111
イスラエルの周りが全部敵になろうとしてるからね。
116名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:36:01.88 ID:uLVgIPGh0
いけいけGOGO僕らのイスラエル
やれやれGOGO僕らのイスラエル
117名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:38:04.58 ID:vFiSWqcQO
包茎手術国民はキチガイと判明した。
118名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:40:24.45 ID:Mx1nFo03O
>>1
人殺しのユダ公
119名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:45:53.72 ID:iiz8M8Zd0
>>114
そういう歴史を見ればユダヤ人も可哀そうだとは思うけどな。
120名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:52:00.61 ID:yGYAnGu10
攻撃もされてないのに脅威とか
121名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:08:25.57 ID:/aoWDWrh0
>>114
エジプトに対して自分らが勝手に奴隷扱いとほざいてるだけで
エジプトの公共事業目当てに出稼ぎに来た奴らなんだから
エジプト人よりも優遇されなくて当たり前
日本の炭鉱に出稼ぎに来たチョンが勝手なことを言ってるのと同じだ
122名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:17:49.17 ID:ahy4W9c7O
>>121
ユダヤ人は何かと日本人と民族性が似てると思うんよなあ…。
各国各地の集落にまとまって生活し、他民族との混血に抵抗感が強い。
国が無くても民族の血筋が維持されてきたのもそのせいだし、政治に興味が薄い傾向があって各地に根付いた商売で身を立てる。
その稼いだ金はその土地の多数民族やその政治を侵すのには使わず、新たな商売のために使う。
というのが第二次大戦終決までのユダヤ人の生き方で、政治の分野に名が出てきた人物が極端に少ないのよね。

もし日本人が国を持たなかったら、同じように立ち回ってたんじゃなかろうか。
123名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:20:16.45 ID:DTWnUpyA0
>>47
イスラエルが滅びればテロはなくなるだろ
124名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:46:32.03 ID:ElHVbBo00
>>114
エジプト文明時代に、今で言う経済大国エジプト(当時経済大国)に
憧れて外国人労働者としてエジプトで働く。

奴隷じゃなかったから、働いた分の給与をもらう。奴隷じゃないから今で
言う税務署員(しかも外国人労働者に配慮してエジプトはユダヤ人税務署員
を雇用してユダヤ人税務署員に徴収させる) 

奴隷じゃなかったから働いて金を貯めれば、日本で言うところの建売新築
住宅も買えた(旧約聖書の災いに「神がユダヤ人の家と非ユダヤ人の家と
を間違えてユダヤ人の家に災いを与えないように、ユダヤ人の家の戸には
羊の血を塗って置くようにとモーセが指示をだしてる。このことからもユ
ダヤ人は奴隷ではなくて、当時の経済大国エジプトに憧れてやってきた、
外国人労働者)
125名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:50:48.30 ID:ElHVbBo00
>>114


俺達ユダヤ人もエジプトみたいな経済大国を造ろうと、イスラエルの建国
の父モーゼが現れる。

奴隷じゃなかったから、家畜や金銀財宝や家財道具を持ってエジプトから
出国

俺達もエジプトに負けないぐらいの経済大国を造ろうとエジプトをでて
周辺で空いてる土地を探しては見たがどこも「空いてませんわ」と断られ、
仕方が無いから砂漠地帯に住む。

「なぁーんだ、モーセが俺達も自分達の国を造ろうと言うから
付いてきたのに、造れないんだったら俺らエジプトに住んでた方が
良かったわ」と、エジプトに帰る者もいた。

老人になって来たモーセ。が、依然として空いてる土地はない。
126名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:53:10.24 ID:hRaFV8Io0
>>122
外国に行った日本人は急速に日本人らしさが消えるて聞いたぞ
ネットワークとか作らないで個々が現地に溶け込むみたいだしむしろ似てないんでは
127名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:53:32.71 ID:ElHVbBo00
>>114


このまま俺が死んだら「結局造れなかったじゃないか、この詐欺師野郎。
これじゃ始めからエジプトで生活してりゃ良かったわ、人生台無しにされ
たわ」と怒った民衆が、息子夫婦を殺すかもしれないと内心焦る。

寿命を悟ったモーセ。と、たまたま目の前にあった土地を指差して
「あそこの土地が俺らの国になる」と言ったのが、イスラエル。

モーセは寿命がきたのでこれ以上指揮はできないと、息子に引き継がせる。

ユダヤ人「ここの土地はな、神様が俺達ユダヤ人に下さった土地や」と、
平和に暮らしてた人達の前に突然大勢で押し寄せて、何がなんだか訳が
わからない人たちを追い出して乗っ取る。で、造ったのがイスラエル。
128名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:55:50.81 ID:+uv9ZGeb0
中東の不満を
全部イスラエルが引き受けてるんだから
欧米にとっては大事だろ。
129名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:57:34.30 ID:L3vtJwpb0
これにならって日本も朝鮮半島に攻め込んで再度植民地化しろよ
130名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:02:23.64 ID:BUlJbpc5O
>>129
お前がひとりでやれ。
大半の日本人は朝鮮になんて関わりたくない。
131名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:03:58.04 ID:WBCfaqCiO
脅威を理由に開戦出来るなら、アジアは戦争だらけだなw

日本もさっさと北朝鮮たたんじゃえよ
その後は中国、韓国、ロシアの順で…

132名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:16:40.56 ID:0zMwgiJN0
イスラエルの対イランの姿勢こそが、日本が北朝鮮に対して持たなきゃいけない戦略思考。
なんだ日本は北朝鮮が拉致はする、ミサイル・核開発はしてるのに、
丸腰で非核平和主義なんて、頭おかしいのか?
しかも開発資金はパチンコ送金マネーで、技術は朝鮮総連科協技術者。
メイドインジャパンだなんてお笑いだ。
133名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:16:41.46 ID:/aoWDWrh0
>>122
日本人は定住民族でユダヤは流浪民族なのでまったく似てないと思うよ
日本人は狩猟菜食から農耕民族となっていってるが
ユダヤは商売人だ
134133:2012/05/02(水) 07:18:24.95 ID:/aoWDWrh0
狩猟菜食←×

狩猟採集←○
135名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:19:11.49 ID:wLz9P9OR0
日本じゃ口が裂けても言えないだろ 言ったとたんに議員辞職迫られそうだ

日本もこんくらい言えれば それだけでも抑止力をひとつ作ることになるのになぁ
136名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:21:00.05 ID:P3vk/YB+0
このスレは社民党、共産党のシンパがたくさんいますねw
137名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:22:48.58 ID:i8PvEjAXP
自分達が脅威そのものという自覚が無いんだな…
日本左翼と一緒だな…
138名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:27:22.31 ID:oZ6aaYh40
東京にいるイラン人は癌だでていけ
139名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:28:23.65 ID:ElHVbBo00
>>133
ユダヤ人皆が流浪民族じゃない。
定住で今で言う建売住宅に住んでたユダヤ人も大勢居たんだよ。
140名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:30:40.89 ID:/fYpcO3UO
イラン事言うな、イスラエル(怒)

恩知らず民族め。
141名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:34:50.03 ID:rHLzRtaH0
イランはミサイルを核弾頭つけないでイスラエルの人のいないところにぶちこめばいいと思う。
たぶん黙るぜ。
142名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:37:15.03 ID:ntJwQxVR0
>>141
お前はユダヤ人の事を何も分かっていない、絶対に逆だ
143名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:40:48.24 ID:ZuXrIPnTO
ユダヤ人を驚異と感じ排除しよとしたヒトラーは正しかったんだね
144名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:41:42.44 ID:KD6XMs5Z0
こう考えるとユダヤ系アメリカ人がアメリカの経済と票田を握っているのがやっぱり強いよな。
アメリカはユダ公のご機嫌を常にとらなけりゃならないw
そうしないとアメリカの政治家は短命で終わってしまう。

更にキリスト狂原理主義をユダ公は巧みに篭絡しているのもかなり大きい。
結局、日本には真似の出来ない図々しさが国際政治には必要ってこったな。

これを猛追しはじめているのが特定アジアというのも、また日本にとって頭が痛いw
145名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:32:47.90 ID:9C6SsDE40
イランは外敵の脅威を煽らないと体制が崩壊しかねないからね。

現実にはイランの最大の脅威はサウジだけど、明言してサウジがマジになったらヤバい。
国境を接してないイスラエルなら、オオゴトにはならんだろう、っつーセコい計算してる。
146名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:23:36.09 ID:hxfFKQsL0
身勝手な話よのう・・・
147名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:05:40.27 ID:QV3cNKSx0
>ユダヤ人を驚異と感じ排除しよとしたヒトラーは正しかったんだね

ナチスとイスラエルを建国したシオニストたちは共謀関係。
排除されたのはシオニスト連中にとって旨味のない貧しい同化派のユダヤ人たち。

シオニストとナチ党とは、ウルトラ民族主義と、暴力的手段の行使の二つの主要な柱で一致している。
この両ウルトラ民族主義集団は奇妙な共生関係を保っていた。
世界シオニスト機構のドイツ連盟は、ナチ党の支配下で唯一のユダヤ人組織として機関誌発行を許され、
当局との交渉権を握り、急速に成長した。
第二次世界大戦勃発の二か月前、1939年7月初めには、シオニスト組織を含むすべてのユダヤ人組織が、
ナチ党の御用機関、「帝国ユダヤ人同盟」にまとめられた。
大戦勃発以後、事態は急変した。
だが、以上の経過が示すように、人造国家イスラエルの建国という途方もない巨大計画は、
一時的にナチス・ドイツの協力を得ながら具現化され、
ある段階から逆に「ナチ批判」「ホロコースト批判」を跳躍台にして、第二次世界大戦の廃墟の上に展開されたのである。
ナチスドイツによる「東方移送計画」の最初の目的地は、すでにユダヤ人の入植が進んでいたパレスチナだったが、
パレスチナの信任統治権を握っていたイギリスとの間で費用の問題などの話がつかなかった。
以後、フランス領だったマダガスカル島が候補に挙がったり、占領下のロシアという話になったり、まさに二転三転した。
その間、さまざまなルートを使ったパレスチナへの移住は続いていた。
『アウシュヴィッツ/判事の証拠調べ』(ヴィルヘルム・シュテーグリッヒ)では、次のような意外な事実を示す発掘資料を紹介している。
「1944年という遅い時期に至ってさえ、ドイツ海軍の援護の下に数隻の船がルーマニアから黒海を抜けて、ユダヤ移住者を運んでいた」
シオニストの目的は、あくまでもパレスチナの『シオンの地』での国家建設にあった。
戦後には、再びマダガスカル島を候補地に挙げたイギリスの植民地担当大臣モイン卿が暗殺されるという事件が起きた。
結果として、1877年以来、ロスチャイルド家が土地買収を続けてきたパレスチナに、ユダヤの国家が建設されるのである。

『ヒトラー・ホロコースト神話検証』pp.128
148名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:51:59.35 ID:cVEtxH+h0
イスラエル人は朝鮮、中国人なみに嫌う人も世界にはたくさんいるからなぁ
149名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:07:08.18 ID:OjOy6BTN0
>>122
何の工作か知らんが日本人を侮辱するな
150名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:09:16.99 ID:OjOy6BTN0
ネタニヤフは外敵の脅威を煽らないと政権が崩壊しかねないからね
現実にはイランの最大の脅威は新生エジプトだけど、明言してエジプトがマジになったらヤバい
国境を接してないイランなら、オオゴトにはならんだろう、っつーセコい計算してる
151名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:11:31.02 ID:OjOy6BTN0
ネタニヤフは外敵の脅威を煽らないと政権が崩壊しかねないからね
現実にはイスラエルの最大の脅威は新生エジプトだけど、明言してエジプトがマジになったらヤバい
国境を接してないイランなら、オオゴトにはならんだろう、っつーセコい計算してる
152名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:13:09.78 ID:/aoWDWrh0
>>139
民族としての定住と個別例の一家としての定住jはちがうよ
ユダヤ人と言うのは
アフリカ→イラク→イスラエル→エジプト→イスラエルと移動してるのさ
ヘブライと言うのは移動と言う意味で
ヘブライ人と言うのは河の向こう側からやって来た人たちの事なんだから
153名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:14:24.01 ID:yE6+rbOFi
どいつもこいつも早うやれや
154名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:15:25.24 ID:H4AESNH30

アメリカユダヤの後ろ盾があるからと調子付いていないか?
155名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:17:57.26 ID:rlLUnUuW0
>>59
イスラエルの核実験は、ヨーロッパ中の地質調査機関の
地震計で何度もばれている。

単にイスラエルが核開発に関して
しているとも、していないとも公式には発言しないという
方針を取っているだけの事。
それすら当事者が核開発してると認めたこともあったが?
156名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 19:54:35.64 ID:OjOy6BTN0
モルデハイ・ヴァヌヌというイスラエル人核技術者がイスラエルの核開発を暴露したら、外国にいるところをもさどに拉致されて十数年独房に入れられた。
解放されたが、外国人と接触したという理由でまた独房に。
本人は国籍をはく奪してくれと懇願している。
157名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:18:04.00 ID:m+b6vUYT0
この2月にイラン・リヤルが安値を更新して以来、リヤルは安値で安定してる。
あの時、イランのお偉方は先を争って資産を海外に移した。ゴールドや、あろうことか米ドルに換えて、ね。

それがリヤル安を加速させた。
政府が規制したんで収まったけど。
ああ、もちろん、規制はお偉方が資産を移し終わってからさ。

以来、モノは入ってこない上にリヤル安で、物価は高騰し庶民は喘いでる。
イスラム共和制ってのは、そういう社会。
158名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:29:51.16 ID:dweehjAe0
イランこと言って石油の値段釣りあげようって魂胆だな
159名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:32:40.12 ID:K3OAvs0v0
>>47
イスラエルが存在すること自体がテロ
イスラエル人は水中でも呼吸できるようにして
地中海の海底に住めばいいんじゃね
160名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:54:43.30 ID:ilRWJq3i0
イランが自主開発したと言い張るジェット戦闘機、サエゲ。
どう観てもF5タイガーのパクリなんだが、イラン曰く「F-18相当」。
詳細なスペックは、当然、秘密。

でもよく観ると、F5とは確かに違ってる。垂直尾翼が二つあるのだ。これには、伝説がある。

当初は、垂直尾翼ひとつだった。
ところが、イスラム法学者からなる監督者評議会から物言いがついたのだ。
イスラム法学者曰く。

          「単尾翼はイスラム的でない」

…意味わかんねえ。
161名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:01:09.81 ID:u3z/VEub0
イスラエルとイランだと、イランを支持せざるを得ない・・・・
EUに話せばなんとかなる事態だが、野田政権じゃ無理だろうな
162名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 02:58:23.78 ID:bgnwJ9j40
>>160
まあF5GがF16とほぼ同程度でF16とYF17がほぼ同程度だから、まるパクリでF18並に進化させる事はできるぞw

アメリカと同程度の技術力あればww
163名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:38:48.11 ID:wARgqrq60
イランと言えば、やっぱりこれ。謎のステルス水上機。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qTIoezhRS3g

なんたって、「何の役に立つのか判らない」ってトコが最大の謎。
164名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:52:07.60 ID:ec82GR3AP
もしかしてヒトラーがやったことは正しかったんじゃないのか?
165名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 15:06:59.56 ID:NmoI35oC0
イランもイスラエル攻めればいいのに
166名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:43:18.12 ID:IwLT/SQe0
イランの軍事力じゃ返り討ちだ
現状練度の差を無視するならイスラエルとなんとか良い勝負できそうなのはエジプトとサウジアラビアくらいだよ
167名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 16:49:47.50 ID:DQIAuUAU0
イスラエルが軍事攻撃も辞さない

具体的にどうすれば良いのかイスラエル自身悩んでいる
核使節は地下 そうなると地上軍投入だが
皆殺しになる可能性のほうが高い
軍事攻撃が出来るのなら とっくの昔にやっている
168名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:24:40.44 ID:LYowxdDK0
バンカーバスター使えばいいんじゃない
169名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:31:55.88 ID:lta3wy2f0
>>167
普通に考えれば、工作員核施設に潜入させて
爆弾仕掛けるしかないだろう。モサドあたりが。
地上軍って言っても国境接してる訳じゃなし、無理じゃ?
170名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:37:38.37 ID:ZLZE3GvRO
ヒトラーは間違っていなかった...
171名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:45:40.84 ID:fDUDZZn10
【国際】 イスラエル、今春イラン攻撃も 米国防長官分析・・・CNN報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328228177/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/03(金) 09:16:17.94 ID:???0
米CNNテレビとワシントン・ポスト紙(電子版)は2日、パネッタ米国防長官が、イスラエルによる対イ
ラン攻撃に関し、今年春に実施される可能性が高いと分析していると報じた。

イスラエルではイランの核兵器保有を阻止するための単独攻撃論がくすぶっていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012020300143
172名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:56:58.97 ID:PrdFFfUAO
土曜日にBSフジで、ディスカバリーチャンネルのアーカイブみたいなのやってて
今週は十月戦争の戦車戦の特集なんで楽しみです。
173名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:00:07.77 ID:wNJoNc7Y0
ユダヤ人の起源は、彼らの民族名の語源によって明らかになる。
「ユダヤJew」という語は、古代の歴史においては未知のものであった。
当時のユダヤ人は「ヘブライ人Hebrews」という名称で知られていた。]
ヘブライ人という語は、われわれの知る必要があることをすべて教えてくれる。
『ブリタニカ百科事典』によれば、ヘブライ人は古代アラム語の単語「イブラーイIbhray」に由来すると定義されているが、
おかしなことにアラム語の単語が何を意味するか、何のヒントも書かれていない。
ウェブスターの『インターナショナル辞典』(1952年版)のような辞典類にはヘブライ人の一般的な語義が載っている。
ウェブスターの説明はこうだ。
「ヘブライ人」は古代アラム語Ebriに由来し、このアラム語はヘブライ語のIbhriから派生したものである。
Ibhriとは「川を越えてやってきた者、という意味で、
一、イスラエル族を含む北方系セム氏族のうちのある部族に属する者」とされる。
この説明は明々白々だ。
ヘブライ人とは「河を越えてやってきた者」という意味なのである。
河川は多くの場合、古代国家の国境線であった。
そして河を越えてやってきた者とは、異邦人という意味にほかならない。
古代世界のどの国でも、ヘブライ人たちは異邦人とみなされていたのだ。
この単語は一般的な用法では「正体を明かすまでは信用してはならない者」という意味であった。
ヘブライ人はすべての古代文献にHabiruと書かれていた。
この単語は『聖書』にもエジプト文書にも頻繁に登場する。
『聖書』ではHabiruはsagazという単語と互換的に使われていて、sagazは「人殺しcutthroat」を意味した。
すべてのエジプト文書でHabiruという単語がでてくるときはつねにsagazが脇に書き添えてある。
つまり、エジプト人たちはユダヤ人のことをいつも「河を越えてやってきた人殺し賊」と記したのである。

『衝撃のユダヤ5000年の秘密 ユダヤはなぜ文明に寄生し破壊させたか?』pp.44-45 ユースタス・マリンズ著 歴史修正学会訳 日本文芸社

174名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:03:52.29 ID:LYowxdDK0
>>171
その分析にもかかわらずまだ行われていないということはこの分析に関しては外れだったってことだね
175名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 18:31:57.52 ID:fDUDZZn10
>>174
まだ、「春」は終わっていない。
176名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:19:48.59 ID:YYtlqlJb0
どうせまたPCがウイルスに感染して赤っ恥かくんだろうけどね。
イランもいい加減、自国でOSを開発すりゃいいのに。
いつまでセキュリティホールだらけの海賊版Windows使ってるんだか。
177名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:22:49.80 ID:d/OC+NgG0
イスラエルの揺さぶりキター
178名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:25:50.49 ID:RMUg8a+MO
石油さえでなければ、中東なんて何の価値もないのに…面倒くさい所にばかり資源ってあるよな
179 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/03(木) 20:38:29.84 ID:Y7pMyhJu0
180名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:01:30.03 ID:BGHqqRxx0
>>176
>どうせまたPCがウイルスに感染して赤っ恥かくんだろうけどね。 

無人偵察機をイランにハックされたアメリカの赤っ恥には及びません

>いつまでセキュリティホールだらけの海賊版Windows使ってるんだか。 

正規版のほうがセキュリティホール多いだろ、というかそれが原因だったのかもね
181名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:15:00.32 ID:+cElWT5GP
CNN読んでると
好戦的な姿勢に飽き飽きしてるのはイスラエル国民そのものらしいが
それもネットが普及した影響かな
182名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:18:33.11 ID:BGHqqRxx0
>>181
ユダヤというか国際金融資本の推進する政策は貧富の差の拡大だからな

そりゃ、イスラエルの一般国民も怒るよ
183名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:19:58.27 ID:miSPXzmR0
                  /\
                /  Ψ \
              /  <◎>  \ そんなことより野球しようぜ!
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________ \
184名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:21:24.57 ID:j2kC4Vlu0
イランが何もしてないのに攻撃しようとすんなイスラエル
185名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:22:45.40 ID:0nZWSiqh0
世界のユダヤ資本と結託して原油相場吊り上げて相場で大もうけしようという魂胆だろ。
大掛かりなインサイダー取引だ
186名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:24:55.47 ID:LYowxdDK0
イスラエル首相のイラン空爆発言はハッタリだってニューズウィークに書いてあったよ。
たぶん実際はやらないだろうって。
まあ期待外れだね。
187名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:29:35.06 ID:miSPXzmR0
                  /\
                /  Ψ \
              /  <◎>  \ カルシウム不足やな
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________ \
188名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:43:58.25 ID:30q+yUOF0
>>160
イラン・イラク戦争で苦戦したのも、軍人や技術者粛清しまくったせいなのも大きいんだよな。
イラクは効果的に兵器を運用して、現代的な戦術で戦っているのに、
イランはひたすら人海戦術。挙句の果てには少年兵を地雷原に突っ込ませて切り開いたり。
あと、停戦期間中に「エルサレムへの道を切り開くため」とか言う現実的じゃない理由で戦端開いたり。
189名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:45:18.39 ID:v6B5XGuB0
中東の朝鮮人
190名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:51:57.73 ID:Ir1SbtglO
ユダヤ人が口を開く度に、つくづくヒトラーは正しかったと思うわ
大体、イスラムを敵に回したのはユダヤ人の自業自得だし、二言目にはホロコーストが〜とかぬかすが、収容所でナチスの手先になってポーランド人を殺しまくったのはユダヤ人だろ
滅びろクズ民族
191名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:54:18.05 ID:672/THgd0
正直イスラムの連中より、おまえらイスラエルの方がよっぽどヤバいよね。
192名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:04:14.17 ID:3U5yfbch0
>「脅威を無視するわけにはいかない」

だったらユダヤ人を絶滅しなきゃならないだろ

イスラエルのおっさん、自分の言ってる意味わかってんのかよw
193名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:06:38.64 ID:6DK+BjCBP
アジアは朝鮮人と中国人、
中東はイスラエルがいなくなれば平和になるよね。
194名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:19:28.02 ID:BGHqqRxx0
>>188
>イラクは効果的に兵器を運用して、現代的な戦術で戦っているのに、 

つまり、反米のフセインは正しかったってこと
195名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:26:51.83 ID:pctqVoIx0
>>194
アメリカ様の顔をもっと立てていればフセインも死なずにすんだんだけどね。
196:2012/05/03(木) 23:37:35.06 ID:Xkit6TjF0
やるんなら何もいわずさっさと犯れ
やらんのならなにもぬかすな
今の時代、国家間の脅しなんぞ通じるかよ
ばかなのかww
あと、リリカルなのかたん
197名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:45:23.59 ID:XLAk3bXg0
>>191
周辺国に脅威をまき散らすという意味では文句なしで世界ナンバーワンのキチガイ
198名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 23:59:45.50 ID:YYtlqlJb0
>>180
> 無人偵察機をイランにハックされたアメリカの赤っ恥には及びません

迷子を捕獲する事をペルシャ語じゃハックと言うんですね。

優秀な技術者は、みんな海外に脱出しちゃう国だから、そりゃOSなんか作れないよねえ。
日本じゃゲーム機会社とかの民間企業でうじゃうじゃ作ってるんだけど。
199名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 01:10:38.19 ID:ZVeNjtvg0
>>198
墜落機のソフトウェアが解析されたことを指してるんだろ。
200名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:49:01.29 ID:AGHg+A290
>>199
正確には「解析したとイランが主張している」だね。
「サエゲはF-18相当」と同じようなモン。

で、いつになったらイランはOSが作れるのかな?
201名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:53:45.39 ID:gxqly8PR0
パレスチナの少女に日記かかせて全世界に出版したら面白いだろうな
タイトルはそうだな・・・ライラの日記とか
202名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:00:01.47 ID:BbKHyO9a0
       _,,,,..,,_
      , -''"Jew `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <      
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |      人類はユダヤ保護からの規制緩和・改革路線へ進め       
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \       
203名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:23:10.99 ID:Dx64Konr0
もう胡散臭い陰謀論はいらんよ
204名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:26:19.58 ID:9YW3wjLHO
もともとの原因を作ってイギリスが責任とらなきゃ
205名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:26:55.83 ID:eHBV8DwQP

核戦争勃発☆
206名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:32:39.13 ID:rKKxd0Tci
イスラエルの歴史を知らない連中が、イスラエルを批判する。

アラブの過激派の行動の歴史を見たら、イスラエルの立場やおかれた状況を理解できると思うんだがな。

イランは核開発したら、必ず使うよ。
イスラエル人を皆殺しにする事を、本気で考えている連中なんだから。
207名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:35:26.17 ID:eHBV8DwQP
>>206
パレスチナ弾圧して、無理やり土地を奪おうとしてるイスラエルは核攻撃されても仕方ないw
208名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:35:54.09 ID:LXtOUX2a0
イスラエルの憲法って、領土についての明記がないらしいね
つまり侵略すればそこが領土になると考えてるらしい
209名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:36:37.00 ID:PLCcHaN20
>>206
お前の偏った歴史観なんぞ興味ない
210名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:01:46.44 ID:tmcF2BDU0
>>2
公にしてるだろ
211名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:24:48.86 ID:tmcF2BDU0
>>105
ネタニヤフってアメリカ人なんだろ?
212名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:19:54.73 ID:hTh1zXMG0
>>194
フセインがやってたバース党と言うのはシオニストが世界統治の為に作った共産主義だからね
機軸通貨ドルを脅かす
ユーロでの石油の売買を画策しなければやられなかった
213名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:29:21.78 ID:b7JvsC9w0
なんでこんなに嫌イスラエルなレスが多いんだろう?
まわりの国が敵だらけなのは、イスラエルのせいじゃないだろ?
214名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 21:52:25.15 ID:BSMPqRpY0
>>213
国の成り立ちを知っていればイスラエルには付けないよ
215名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:01:49.18 ID:hU78YiXj0
>>214
ヨルダンやイラクと同じ人造国家だもんな
216名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:30:50.23 ID:DwQkYJGt0
>>213
国内のニュースはネトウヨの巣窟になってる。
ってんで、鬱憤が溜まった腰抜けの反米ブサヨが、中東系のスレで憂さを晴らしてる。

試しにロシアをけなしてみ?連中の小遣いの出所がわかるよ。
217名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:31:32.76 ID:eT/eL2HzO
韓国の次に嫌いな国を上げろと言われたらイスラエルだな
あの国の成り立ちもそうだけどあいつらの思想が受け付けない
あの国知ってからユダヤ被害者って植え付けられた偏った洗脳から逃れられたわ
218213:2012/05/05(土) 00:07:03.70 ID:MmmBu67R0
>>214
イギリスの二枚舌に振り回された(イスラエル・アラブ共に)っていう認識なんだけど、
オレの勉強不足なのかな。
イスラエルが好きって訳じゃないけど、生き残る為にはなんだってやってやるっていう
意識は今の日本人にはないからそれが嫌悪感につながってるのかな?
219名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:10:26.29 ID:uJt7a3Up0
こんなところで、こんな便所の落書き掲示板で
ユダヤ・イスラエルの事をいくら批判しようといくら貶そうとも
お前らでは、ユダヤ・イスラエルを1ミリも止める事はできんよw
お前らは無力なんだよ。いくら御託を並べて理想論や正義論を語ろうとも
世の中は強い者は勝つ、ただそれだけの事。
220名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:14:28.49 ID:7kzthG1cP
確かにw
221名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:23:09.84 ID:uJt7a3Up0
>>220
そうだろうw

そして、ユダヤ・イスラエルとそれに操られるアメリカ・イギリス同盟軍は 強い
世の中は、いつの時代も、いつの時代も、ただひたすら、ただひたすら
強い者は勝つ 弱い者は負ける ただただ、ひたすらにこれが繰り返されるのみ
正義の定義は戦いに勝った勝者によって都合の良い物にただひたすら作り変えられる
日本も戦いに負けたくなければ、ただひたすらに軍事力を強化し、ただひたすらに強くならなければならない
つまり、日本も核ミサイルが必要だなw
222名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:25:38.09 ID:odEue04i0
とりあえずクソラエルは滅びろ。
話はそれからだ。
223214:2012/05/05(土) 00:44:32.29 ID:zA2WO1F70
>>218
>イギリスの二枚舌に振り回された(イスラエル・アラブ共に)っていう認識

これは間違ってはいない。双方とも最初は友好的な関係を築こうとしてたのは事実。
ただイギリスは、ロシアにもいいように言っていたから3枚舌だった。
ケツ巻くって逃げたイギリスは、禍根を残した責任は一番あると思う。

感情的に好き嫌いは、個人の受け取り方で変わってくるものだとは思う。
ユダヤ人は経済的にも、アメリカに対する影響力にしても強大な上に
映画など使ってのイメージ戦略までやってのけるから、判官びいきの日本人としては
立場が弱い方に感情移入するんじゃないかと俺は思う。
224名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:50:40.43 ID:axrUY8xS0
戦い続けてもいずれは負けるんだよ
225名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:56:54.68 ID:O4XksZTI0
ヒント: ユダヤとその手先は数(人口)が少ない
226名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:58:41.07 ID:JIff1K3k0
もし日本がイスラエルのような国だったらお前らはどうしたんだ?
227名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:00:08.74 ID:ltbg2nFv0
>>226
北朝鮮を空爆するフリをして実際は韓国を攻撃してる。
228名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:03:06.52 ID:m5oX31vFO
なんでイランとイスラエルが喧嘩しそうなの?

イスラエルとパレスチナならまだしも。
229名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:36:33.71 ID:/l+GgJPv0
まぁ間違いなく口だけ。そんな余裕のある国じゃない。
230名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:05:58.14 ID:4vNZx5l10
どうせ誰も気づかないうちに、やるんだろ。
早くイランやっちゃって。たひねイスラ〜ム。
ガンバレ、イスラエル。
231名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:13:42.15 ID:I5edSCfdP

ナチス強制収容所からの生還者であるユダヤ人の両親をもつノーマン・フィンケルスタイン
の著書「ホロコースト産業」と「イスラエル擁護論批判」を読むといい。
232名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:54:26.16 ID:P8jmwVpJ0
>>228
お互いが地図から消してやるぞコラー!って言い合ったから
パレスチナは既に風前の灯で戦う力なんか残ってない
ヒズボラも2006年の大攻勢でイスラエル軍に前代未聞の打撃を与えたは良いが戦闘部隊が壊滅してまともに戦えなくなった

イスラエルにとって目下最大の敵はイランって事になる
何故今かっていうと個人的にはだが今までずっと政治的にほぼ完全に孤立してたイランが孤立から脱却しそうだからだと思うが
詳しく説明すると長くなるからググってくれ
233名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:40:30.56 ID:5Xj3SAtg0
イランが暴れてペルシャ湾が騒がしくなれば原油価格がハネ上がる。
それで利益を得るのは、ペルシャ湾に遠い産油国。

現在、サウジアラビアに次ぐ原油輸出国は、ロシアね。
234名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:56:19.41 ID:Ct30tVZMO
>>228
世界地図を見て考える必要がある
イスラエルが日本、イランが朝鮮半島と考えてもいい
イスラエルにとってイランは対イスラム戦線の緩衝地帯として欲しいんだよ
それ以外は何故か内乱が起きてる国だから何か起きても国連(米軍)が簡単に介入可能
235名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:42:46.97 ID:a6SE0+p80
>>218
二枚舌と言うと
イギリスが双方を騙した(もしくは裏切った)みたいな話だけど
これもメディアのミスリードだよ
実際はイスラエルとグルになってアラブを騙したと言うだけ
236名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:59:38.10 ID:xgQS78ES0
日本人って、あんまりイスラエルのこと好きじゃないよな。
237名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:37:10.44 ID:7g2GK8KD0
日本に原爆落として罪のない日本人女性、老人を
1万度の高熱で焼き殺したユダヤ人は悪魔。
原爆を作って多くの日本人女性を地獄に叩き落としたユダヤ人を擁護する日本人は狂人。
(ロスアラモスの科学者、エノラゲイの乗務員の大半はユダヤ人)

238名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:41:25.75 ID:Zv6RlOHD0
またガソリン上がるのかよw
239名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:43:51.55 ID:kq40XeUB0
ユダ公は所詮口だけの民族。北と同じ臭気がするな。
240名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:46:46.18 ID:yTsPHmGP0
>>235
馬鹿だなあ
イラクやヨルダンがどうやって成立したか調べてきたら?
241名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:56:56.96 ID:4uGS4PgR0
イスラエルやめろイスラエル
242名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:02:54.20 ID:ZqsQQW8l0
ちょっとずつガソリン安くなってるのに…
243名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:06:07.24 ID:lNMPglzu0
まあ、口だけだとは思うが。
244名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:06:39.08 ID:6Zo2uBTVO
前提として
安保理決議無しでの攻撃は侵略行為です
どの国がイラン側について参戦しても国連は非難出来ません
245名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:07:31.02 ID:wB58vXLU0
日本もイスラエルを見習うべきだな。
北朝鮮の核実験なんか爆撃で潰せよ。
246名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:47:43.89 ID:vj0HwD690
>>245
なんで公式の軍隊を持たない日本が北朝鮮まで行って爆撃なんかする必要があるんだ
247名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:55:02.09 ID:7+SHZSB+O
ユダヤ人の鷲鼻見てると殴りたくなる
死んだらいいのに
イランはイスラエルに核落としてイスラエル消滅させちゃえよ
248名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:28:48.12 ID:x60ZNtsg0
>>235
だとしてイギリスがアラブを騙して何かメリットがあったのか?
249名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:43:35.80 ID:lNMPglzu0
北朝鮮は安全な敵として存在感を発揮し、
対中牽制の体制を政治的に可能にさせている。
イランとイスラエルの関係も
裏にはそういうものがあるような気がするんだがね。
250名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:21:52.11 ID:qeEG8e7A0
北朝鮮は口だけっぽいけど、イスラエルはマジにやってしまいそう・・・
251名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:29:03.05 ID:FjxZ2tc1P

http://www.youtube.com/watch?v=WvsQQCJ419U

ノーマン・フィンケルシュタイン シオニストの「ワニの涙」批判
252名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:36:09.97 ID:tVicPxns0
>>240
ヨーロッパはあの場所(パレスチナ)に中東の石油をコントロールする場所があると便利と言うことで
旧約聖書を利用してイスラエルと言う都合の良い国を作っただけ
中東の各国もイギリスとフランスによる分断工作で作られただけだよ
アフリカ諸国と同じようなものだ
253名無しさん@12周年
2012に世界終わる勢いだな