【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ★9
952 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 10:55:14.22 ID:nGKHcK8s0
先制攻撃をしないとしても、軍備の配備済みの拠点を攻撃する事は容易な事ではない。
また、軍による領空・領海の侵犯も侵略と見做すことは出来る。いきなり上陸されるなどという事は想定し難い。
ミサイルなどについては、その射程と発射準備の状態などによって、準侵略行為とでも言うべき状態を規定し、準侵略状態の解消を求める事と、その進捗に応じて侵略行為と見做す仕組みを規定し、内外に知らしめるといった方法も考えられるだろう。
先制攻撃権を持ったとしても、それを行使するには綿密な外交が必要。
それは敵国も同じ。
いきなりの先制攻撃は国際的な孤立と引き換えだ。
専守防衛を前提とした国防外交のための法整備は十分ではないと考えている。
954 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:20:07.68 ID:nGKHcK8s0
>>953 殴られらた瞬間に死んだら反撃すら出来ないんですが…。
956 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:30:18.57 ID:a1qNl+VE0
自民これマジで言ってんの?
国民の権利制限されまくりワロタw
>>954 どんな攻撃を想定している?
また、相手にとっての先制攻撃のリスクはどう評価する?
闘うのをやめたら、今の世の中、奴隷になるしか、生きていけないぞ。
自民は誰と戦う気だよ・・・
国民と戦う気じゃないか?w
国民の権利制限と政教分離緩和なんて国民は望んでないでしょうに・・・
ましてはオウム等の事件を経験して政教分離に対して危機感抱く奴多数だと思うが?
960 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:55:23.04 ID:nGKHcK8s0
>>955 なんだ、それでは意味のない改憲案と言うことじゃないか。
961 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 11:58:50.19 ID:KJYHbtF50
割とどうでもよいところの変更。それより3000万人移民計画廃止、在日特権廃止、中国ODA、黄砂対策廃止、
韓国との連携廃止。を掲げてほしい。
あと、スパイ防止法案の成立ね。
防衛予算GDP1%枠撤廃、正面戦力増強、情報庁、日本版DHS、スパイ防止法
名分に拘るより↑のほうが国民の利益に資するよ
963 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:08:45.75 ID:nGKHcK8s0
>>957 核(ミサイル)攻撃。
近隣諸国の中に技術を持った国もあるし
暴走しないとは断言できないからね。
可能性は低いかもしれないが深刻な事態は常に想定外のところで起きるからね。
有り得ないなんてことはあり得ない、ただそれだけ。
北朝鮮の核ww
中国の核(((゚д゚)))
965 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:32:43.46 ID:PtavuQ+BO
改憲するにしても今の議員に任せるのは少し不安じゃないか?
綺麗事を言っても、自分に都合の良い内容にされそうで。
>>907 当時の自民は与党で、変えようと思えば変えられるような情勢だったけど、
憲法草案の発表直後から党内で批判続出して、まだ自民にもまともな人がいるのだなと感じた。
今回は党内からの批判も何も聞こえてこないし、一部の議員が少し触れる程度。
そもそも、発表直前まで「自衛軍」だったのが、1年生議員の一言で「国防軍」に変えられちゃうくらい軽い扱いだし。
ほんとに自民の勢力は衰微しているのだなと感じる。
967 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:37:25.48 ID:ERtXkCio0
>>965 というか、国民が勉強不足という方に問題がある。
今の教育だけじゃ不十分で、議論するだけの下地ができていなければ国民にとってよくないと思う。
968 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:39:50.53 ID:4BpEJls60
>>966 野党暮らしで支持基盤が磐石な人以外は疲弊しちゃってるから。
で、絶対的自民支持のカルトや右翼やマルチにリップサービス的な
改憲案がすんなり出てくるわけよ。
969 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 12:40:55.32 ID:Gy6IyBGQ0
>>966 そう、自民の中からの批判が聞こえて来ないところが、恐い。
970 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:00:51.02 ID:zKiylPQM0
>>925 自国に核はいらない、他国は平等に扱う=左翼
他国はどうでもいい、自国は軍拡・核保有すべし=右翼
>>935 革新だから左翼
今の北朝鮮体制を保守したいから右翼なのでは
971 :
S ◆KMyTcmL3ws :2012/05/04(金) 13:03:35.55 ID:rA0MQU5Z0
■憲法出来て半世紀以上経つのにいまだに憲法9条を完全に施行すらできていないだらしない国。「9条潰せ」という売国奴連
中は、まず、世界に誇るべき憲法9条の精神を完璧に成し遂げる為、自衛隊と称する人殺し軍団を完全に排除し、広島、長崎の
原爆慰霊の日にも核保有国各国代表を喚ぶことが出来る平和のリーダーシップを執る国に成って見せ、そのことを世界に示して
から言いなさい!!@essssu
972 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:32:31.81 ID:rIczN1Cl0
... , _,,,::r''^`ヽ、
,i' _,,ニ-ー'"s ,べヽ.へ.
,i' ,、,r''" _,,ィ i ト、`.り ,人ヽ
,i' ,,r<ゝ`''ー''" /,l ,!,!ss゙lリ,ィ'^ヾi゙
,i' _,,-'' s`sー-_,,,ンン,ノ/レ' | ゙lい
,i' 、,,, ,,,,ニ-;フ' zニ彡 ,,ノ`ーラ-=フン'ノ | ゙リ
!〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー ..|, 、、s/
彳〃;; ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'': ,r;'ニミトゝヾsッ' ネトウヨの皆さん、
.|:::...;i' ィ'" | l!' 'ー`=' i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;" フランス革命によって専制君主の圧政
|::::;! i':| ss!ヽ{ l `ー´‐' ,i's,リ から解放された国民が、議会や政府
l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、 _.゙ ,l〃ノ から再び自由を奪われないようにする
゙いs::|:|;l`:、_,r、 `ー '゙ . |_リ' ために憲法を制定したことは分かりましたね。
`ヽ! ゙い,::!| `、 `く===ア /
siiい:゙| ヽ、 `二´ / 専制君主に代わっていつまた国家権力が
i ハsノ .| `ー,,_ / 国民の自由を奪うかもしれないという「警戒心」
| 、 ゙''ー、_ ,,..'" が憲法を支えているんです。
/ ゙i. ,- `''''"| ネトウヨの皆さんみたいに国家権力に迎合
/.へ\ `'i'´ ...|へ____ することが格好いいと思っている人には
/__,..‐-\\ハ ''/-‐....,,..\_ 自分が自由を奪われてみないと、気づかない
/-- ̄ヽヽヽ\\ ~ヽ / /// \ のかもしれませんが・・・・
/ ヽヽヽ \\ ヽ/ /// . \
// ヽヽヽ\\ .
柴山議員の発言をみると、言われてる通り現行より広範な人権制約を意図してるようだね
>>965 今回の改憲案でハッキリしたね。
法律の論議も無理なレベル。
976 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 13:48:51.72 ID:vItqgAm+0
>>「日章旗、君が代」と明記
別に、憲法に書かれようが書かれまいが、
君が代を歌うつもりはない。
自衛隊と国防軍って何がちがうの?
教えてえらい人!
979 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:10:08.31 ID:mHKA6XRM0
長年、金持ちのためなら国をも売る売国金権腐敗政党が急に愛国者ぶってももう遅い。
980 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:10:41.47 ID:nGKHcK8s0
981 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:11:33.46 ID:71A8qLXr0
>>980 ?
意味不明。
君は核武装出来るようになればそれで良いという考えなんだろ?
改憲よりも核武装の是非の論議が必要だよ。
しかも、今回特に問題になってる点とは無関係。
983 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:16:51.12 ID:HVVtsZvz0
これ憲法の名に値しない代物だよ。
統治者の視点に立った人権制約と省庁利権の確約が目に余る。
憲法って何かもう一度勉強し直したほうがいい。
>>4 おいおいマジかよそれ。
それめっちゃヤバイだろ。
985 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:17:34.23 ID:mHKA6XRM0
憲法をどう弄るかでなくて、日本人の生命財産を外国人の生命財産より大切にすること。
日本人の人権を外国人の人権と同様に取り扱うこと。日本の政党らしくすること。
日本人には貧しい人も含まれること。もの言えぬ日本人が多数いること。
自民党はここから出直しなさい。憲法云々は100年早い。あなたたちが無作為の戦後の失われた60年の責任を取りなさい。
ここって左翼ホイホイ?
左翼ってバカばっかりだよねwww
団塊の世代の残党は全員タヒねばいいんだよ。
老害、お荷物=ウンコなんですよ、あんたら。
987 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:25:26.06 ID:nGKHcK8s0
>>982 バーカ。誰が核武装せよとか言ったんだ?
君の願望を勝手にこちらになすりつけるな。
迎撃システムの構築とか拠点攻撃とか他にあるだろ。
先制攻撃のことを言い出したのはそちらだ。
迎撃とか武力攻撃の兆候が明らかな場合の先制攻撃とか
現行憲法下の自衛権解釈でもできるので、それができないならば政治の決断の問題でしかない
>>987 専守防衛でもやれる事があるってことだろ?
何を言ってるんだか。
つうか、日本は日本への核攻撃は日米安保による拡大抑止に依存してる立場で
独自核武装はNPT体制を破壊して核武装ドミノを引き起こす覚悟がないとできないが
そんな決断、政党によらずできるわけがないw
>>970 >今の北朝鮮体制を保守したいから右翼
それだと>他国はどうでもいい、自国は軍拡・核保有すべし=左翼
になるなw
>国土の侵略行為に対しては現行憲法で対応可能。(
>>946)
に対して
>それって、殴られてからじゃないと反撃できないってことじゃないの?(
>>947)
とレスつけたのは君だよ。
>>987
>>990 核武装=NPT・IAEA体制からの離脱=原発からの撤退を意味するのだけど、
なぜか核武装を主張している人は原発推進も主張するね。
アメリカは日本の核武装を許してくれると思い込んでるし。
アメリカに対するアンビバレントな思いが交錯していて面白いけど。
994 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:57:56.36 ID:FI4ZMyfe0
>>993 事実として、米国は、以下の同盟国およびパートナーの核武装を容認している。
@パキスタン(テロとの戦いの同盟国)
Aインド(対中国の戦略的パートナー)
さらに日米同盟の重要性・実効性は、NPT等の国際体制を上回る。
自民党が真に国民の安全に責任を負う政党なら、
国防政策全体をマニフェストとして出すべきだと思うのぅ
>>903-904 人権規定への批判は「一元的内在制約説」を前提にしているようだが
そもそも内在制約説は最高裁の立場でもなければ学説上も既に通説とはいえないよ。
あと「公益及び公共の秩序」は内容が不明確だという批判も
その批判は「公共の福祉」に対しても全く同様に当てはまるので
クリティカルな批判とはなりえない。
比較憲法学的にも「公共の福祉」という言葉を用いてるのは韓国以外見たことがない。
たいていの国は「公益」「公序」「道徳」あるいはそれに類する言葉を
人権制約原理として用いている。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。