【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫φ ★
★橋下徹 ? @t_ishin

・中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。残念だ。だいたい、年下のくせに面識のない
 俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。霞が関の官僚で大学の准教授。最悪のタダ飯ぐらいルートだろ。
 こういう奴らは税金でふんだんな時間を与えられて、朝から晩まで責任のないことをやっている。

・なんなんだろうね。一度も面識のない相手に、ほんとこういうもの言いができる大人がいるって
 言うのも日本もダメになったよな。もう自分が絶対に正しい、自分以外は間違いってな調子。
 しかもこの年齢で。勘違いも甚だしいね。これまでやった仕事もたいしたことのないもんだろ。口だけで。

・口ばっかりであーでもない、こーでもないと言うだけでなく、何か一つでも実行してみろって言うの。
 こういう人間を大量に生み出してきた日本のシステムが問題だ。俺が人の悪口ばかり言ってるって?
 俺はね、面識もないのに非常識な物言いをする人間に対して同じ言い方をしてるだけだ。

・ツイッターで罵るのは、先にこっちに対して罵って来た者に対して同じ調子で言い返しているだけ。
 TPP亡国論とか言う本で、世間の逆張りを張って多少注目されて勘違いしちゃった典型例。もうこれで
 日本のインテリ層の仲間入りってもんだ。やれやれ。

・小林よしのりは、税金で飯は食っていないので中野剛志よりも多少はましかはしらんが、
 ようは口だけで、何もやっていない奴。二人似た者同士で語り合っていたら良いが、
 住民が困っていることを何が一つでも解決しろよ。保守だ、国だと偉そうなフレーズは
 口に出すが、要は暇児なだけじゃねえか。

・こっちも公人だから批判はいいが面識のない相手を呼び捨てにするな。偉そうなことを
 言う前に最低限の社会人マナーを身につけろ。お前らが考えているほど現実の行政を
 切りまわすのは楽じゃねえ。中野は官僚辞めてるんだろうな。官僚身分のままで大学で
 時間もらって生活してるって究極のぷータローだろ!
>>2-10につづく)
 ttp://twitter.com/#!/t_ishin

※前スレ(★1:2012/04/27(金) 15:33:50.93)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335772172/
2ちゅら猫φ ★:2012/04/30(月) 20:54:44.08 ID:???0
>>1のつづき)

・僕はね、非常識な相手には非常識で討ち返す。常識な相手には当然常識に。
 日本の識者と称する輩にはほんと非常識が多いね。しかしこの中野剛志、また官僚に
 戻るっていうなら、ほんと恐ろしいね。寒気がする。こいつは一体何様のつもりで
 公務員をやるんだろうか・・・・・

・小林よしのりももう少しまじめに勉強しろよな。大阪都構想を、大阪を都にすることだって。
 やれやれ。バカか。大阪府と市の行政機構を変えるという話なんだよ。どんな目的で何を
 やろうとしているのか、これまでの経緯も含めてもう少し勉強してから批判しろ。(以上)
3名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:55:48.13 ID:OTvQaKmc0
4かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 20:56:12.18 ID:7E3M/G/M0
橋下は、日本をぐちゃぐちゃにしたい工作員だろ。

管直人の後釜。

そっくりじゃん。
5名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:05.39 ID:l1d0HZTs0
言ってる事は正しいが
橋下も相手にするなよ
6名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:38.24 ID:25u2kGOJ0
徹ちゃん・・・あなた、疲れてるのよ・・・
7名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:07.23 ID:UCu/bl4w0
何処かで誰かがTwitterを監視している
http://goo.gl/fXlBi
最もらしい140文字で書かれていても、
バックボーンが不透明なら議論しても進展ない。
8名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:12.12 ID:zxo03kbfO
ハシシタはデフレをなめている
9名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:30.79 ID:610zWZv70
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫φ ★
10名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:35.44 ID:GnYvZk6h0
同じ新自由主義者のアメポチみんなの党も橋下の尻馬に乗って中野さんを批判しているよ。

ttp://twitter.com/#!/morimoto_naoki/status/196218096019709952
11名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:05.47 ID:+KAUX0bE0
橋下って小泉というよりルーピーに近いよね

自分がバカだから他人の意見をそのまま言うところとか、
他人の批判は絶対に聞かないでキレてみせるところとか

まさにルーピー2号
12名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:51.81 ID:4JoV5fDM0
昔からレベル低かったんだよな
13名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:56.93 ID:Os2b+Eny0
関西連合、都構想、貯蓄税、カジノ構想、君が代

 橋下も暇じゃないかよ〜

 いや、忙しすぎるから、公務員の月給手当の大幅削減が出来ないのかなw
14名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:04.78 ID:gLGdO/Bh0
255 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:45:16.13 ID:3e7Ev68g0
なんでハシゲ工作員はテレビで討論しろって連呼してんだ?
電波芸人だから自分の土俵で、局ぐるみでやんなきゃ勝てないもんな。

266 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:47:29.16 ID:/qK3JWSN0
>>255
橋下は中野の土俵で勝負する気はないかな?
たとえば中野の本の書評を書いたらどうだろう。
きっと「表現者」がスペースくれるはず。
15名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:13.34 ID:5Ux8g+gc0
橋下さんは小泉進ちゃんの事どう評価してるのかな?
橋下さーん答えて
16名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:26.51 ID:WLyuuq0D0
はっはっは
17名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:35.27 ID:YXpflFP80
>>10
ヨシミは党首討論なんかすべきじゃなかったね
18名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:01:09.74 ID:tM/+6p/O0
>>11
ルーピーと小泉のハイブリットだろ
かなりお得だ
19名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:01:37.31 ID:iOGiWSFW0
>>10
所詮、元ミンス
20名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:01:53.51 ID:wRojzGWK0
>>1
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  / 
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 
21名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:08.70 ID:aUUHmPcw0
徹ちゃん

クールダウンやで 敵を増やすのは政治家としても不利になる
22名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:10.68 ID:52ttL1CtO
>>18
AAができない不思議
23名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:15.64 ID:wqq2CLKX0
'>>1
小林からの返信
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1007&comment_flag=1&block_id=13#_13

橋下市長が望むなら、
わしは会ってもいいですよ。

公的に雑誌で話すなら
「わしズム」で
やってもいいですし、
個人的に話すなら、
わしが店を用意して
二人で話してもいいですよ。


ツイッターで何時間も話す
余裕があるなら、
わしとじっくり話した方が
いいんじゃないかな?
24名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:16.36 ID:gLGdO/Bh0
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464

146 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:27:14.98 ID:YTKwmVlgO
中野 例えば「あなたは経済学を分かっていない」「勉強していないんだ」
と言って僕をバカにしている人がいるとしましょう。
でも彼らと話してみて、僕のほうが知識があるとわかると、彼らは今度は
「君、知識だけあってもダメなんだよ。大事なのは行動だ」とか
「君には具体策がない」などと言い出すのです。


橋下が読んだらしい 売国奴に告ぐ にこれ書いてあるんだぜ
読んだ上でまだ言ってる橋下ってwww
25名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:18.74 ID:nLhI/+Oi0
こんなに下品な言葉を使う人とは思わなんだ。。。
26名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:38.15 ID:XsiNhHZU0
TPPを売国に絡めて批判するのは、ちょっと違和感あるな。
27名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:43.12 ID:lZtLnHH+O
橋下徹さんによると企業経営も国家経営も同じだそうです!←new!

よって橋下徹さんは企業経営者である渡邊美樹さんをプレーンに迎え入れました!

渡邊美樹『残業未払い?過労死?現場を知らん労働基準監督所の役人がゴチャゴチャ言うな!文句あったらお前が経営してみろ!労働は気合い、景気も最後は気だ!!!←new!』


確かに維新の政策と同じですねw
28名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:07.04 ID:wRojzGWK0
元々下品だろ言葉から態度から。朝まで生テレビでも醜態晒してたw
29名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:09.27 ID:/JHFlgdO0
時間帯的にそろそろ橋下の勝利宣言が出そうだな
「小林氏も中野氏も共著の人も私を論破できないようですね。明日は朝から公務があるので
今日はもう寝ます」
みたいな感じで
30名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:28.66 ID:lKlpsV0G0
連呼リアン小林は一刀で切り捨てられたなw
31名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:56.33 ID:YXpflFP80
>>26
最初に提唱したのがあの菅なんだから推して知るべし
32名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:15.47 ID:SYEm5IwJ0
朝鮮憎しのあまり同調しない奴は全員即座にチョン認定するバカウヨと同じだなwww
33名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:21.74 ID:NxytHd1M0
>>28
いいんだよ。反日の連中はそれに輪を掛けて下品だからな。お上品に闘ったら負けるよ。
34名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:27.23 ID:wqq2CLKX0

橋下が切れた問題のサピオの対談全文
http://blog.goo.ne.jp/wancomi/e/6f669327c559bc84d3ce74e871c513bf
35名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:29.89 ID:D6R+lmnw0
自主自立するなら学問をやれって福沢諭吉が言ってるよ
おれはいろいろ経済を勉強したけど新自由主義は完全に失敗したというスティグリッツが言うことが最も正しいと思ってるし
また世界中の学者もそれを認めてるよ
36名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:54.85 ID:F93wm7yf0
>>18
菅も足して、悪い所だけ集めた
みたいな
37名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:06:00.71 ID:egq4UCAg0
知ったかぶりの田舎の中小企業の社長って感じだよなw
38名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:06:22.70 ID:XsiNhHZU0
文化や伝統で飯は食えないし、
アメリカに絶対負けるってのも、あまりにネガティブだし、
何より戦争を許容してる右翼が弱者の味方を装うとかお笑い万華鏡。
39名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:06:56.87 ID:9/dlTgSI0
橋下どうしたん・・大阪どうなってしまうん?
40名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:41.41 ID:eAXDH88d0
TPPはインチキ宗教。
TPPをそこまで推すってのは、インチキ宗教に入信しろというのと同じ。
つまり橋下は、オウム麻原と同じ。
41名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:41.78 ID:gLGdO/Bh0
>>29
「共著の人」ではなく、ちゃんと名前で呼んであげよう。

[経済板] 【中野剛志の】三橋貴明の冒険36章【中の人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333448168/

さくらじ#29 「コレキヨの恋文」三橋貴明 登場!
http://www.nicovideo.jp/watch/1335153831
http://www.youtube.com/watch?v=Uv9VYSPsifc&list=PLB34E290DCC7BC083
42名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:08:38.17 ID:K1icWY1t0
三日もネチネチ人格攻撃しかできないとか悔しさだけで書き綴ってるようで
実はこのツイッター攻撃は誰かに対するアピールなのかもしれない
誰のほうをチラチラ見てるのかわからんけど
43名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:08:50.50 ID:tM/+6p/O0
>>38
保険や金融の分野でどうやって日本が米国に勝てるのか説明してくれ
44名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:09:32.64 ID:iOGiWSFW0
橋下さんの今日のツイート
一夜漬けでブレーンに教え込まれた知識を披露してる感じが
痛々しいよね
45名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:09:35.37 ID:uBONbcyn0
小林はなんであそこまでパチンコに魂を売ったん?
お金?
本が売れてるんじゃないの?
それとも自分の漫画がパチンコ台になるって事は
そこまでお金が入るものなんだろうか
46名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:01.47 ID:AgKP4Bgq0
味方増えたからこの辺で潰しとこうっていう世論をつくりたかったってのもあるだろうな。
47名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:21.19 ID:YXpflFP80
>>38
長い歴史を持つ天皇は外交でも有益だそうだよ
48名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:35.85 ID:XsiNhHZU0
>>34

橋下がここまで切れるほどの事は何も書いてないよな。

流石に小林もあきれて
「大阪都構想には興味は無い。だが橋下の人格には大きな問題がある。」
と突き放しちゃったよ。w

文句があるなら何時でも来いってよ。行くんだよね橋下さん。(笑
49名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:51.96 ID:qXxh38r60

そもそも、社会的な役割分担が違うのに、何をキレまくってるんだ?
この偽装保守アナキストはw
50名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:52.57 ID:F93wm7yf0
>>39
ミステリーバスツアーの行き先なんて
誰にも分からないかと
51名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:10.05 ID:P3hTDG6U0
橋下、今日もツイッターで中野批判ばかりかよ
これほど異常なヤツとはな
52名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:40.36 ID:4vsC922Q0
MXに三橋さん出てるな、橋下関連で何か発言するかな?
53名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:50.71 ID:du0C+YteO
橋下は不安で不安で仕方ないんだよ

ここ一番って時に、グサッと痛いところを突かれる事に恐怖を感じてるのさ

だから余裕があるときに抑えておきたい

そういう事です
54名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:55.96 ID:/JHFlgdO0
>>44
というよりも「ブレーン」から送られてきたメールをそのままコピペしてるだけの感が
ありあり。
55名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:02.22 ID:HKmR7bIC0
t_ishin 橋下徹
まずは自立。自立ができるように徹底サポート。チャンスは与える。
職の転換のシステムもしっかりと作る。
どうしても自立ができない事情があれば完全サポート。
自立してとことん付加価値を生んでもらい、その代わり税もきちんと納めてもらう。所得の再分配はきっちりやる。

ニートのみなさん、完全サポートだそうです。
よかったよね??
56名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:12.70 ID:uBONbcyn0
官僚が天下りを巧妙に避ける方法として出してきた
官僚の現役出向制度で中野さんは京都大学に行ってるから
橋下の美味しいターゲットだろうなぁ
TPPは中野が良い事言ってて正しいのに
他が結構穴があるからやられてしまう・・・
57名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:42.00 ID:ufHY1zAg0
橋下のツイッターって偏向報道ににてるよな
三橋も中野も財政出動だけでなく金融緩和も必要という主張をしてるのに
財政出動の部分だけを取り上げて批判
ツイッターでこんなことやってて恥ずかしくないのかよ
58名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:44.53 ID:0PA/Poup0
まあトップの器じゃないわな
59名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:45.42 ID:OmXl53bA0
市政改革も大阪都構想も国政進出も順調すぎて暇で暇でしょうがないのか、
あれもこれも自分の思い通りにいかなくてファビョってんのかどっちだ?
60名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:46.21 ID:FZuUNa8s0
>>48
小林が反応したら橋下は攻撃対象を中野一本に絞りましたとさw
61名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:52.66 ID:gLGdO/Bh0
>>38
> 文化や伝統で飯は食えないし、

当時の明治政府は財政難だったけど、
日の丸を売り飛ばす真似はしなかったぞ。
62名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:14.57 ID:sD9+HfTt0
橋下がここまで異常な人だとは思わなかった。
権力を持たせたらダメなタイプだね。
63名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:24.90 ID:3jtkciak0
朝生の時のリカたん等ケチな論客とは格が違うぞ

橋ヤンwwww
64名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:31.41 ID:l5Ilpexr0
暇児ってなに?暇人の打ち間違い?
65名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:34.75 ID:o+4L+LI90
橋下市長の一ブレーンに過ぎない者からも敵前逃亡する中野くんwwww





古賀茂明 @kogashigeaki
「明日は報ステサンデーに出演です。 TPPについて議論です。中野さんは結局不参加。」
http://twitter.com/#!/kogashigeaki/status/130309765237710848




66名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:42.75 ID:F93wm7yf0
>>51
口悪いのはいつも通りだけど
愛の裏返しだったり
67名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:45.52 ID:tS9UGwY30
ハシゲの正体がわかってよかった
関西のフィクサーたかじんの正体も暴くべき
ついでに中川に対してひどいことを言ったクズしんぼうも
68名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:51.41 ID:XsiNhHZU0
俺は橋下も小林も中野も好きじゃないから、正直どうでもいいな。

実はホリエモンが一番好きだ。
無駄なことをどんなに足掻いても無駄って、あの割り切り方は流石に経営者。
領土なんてくれてやれなんて、ホリエモンしか言えない。
69名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:11.41 ID:AvFY9bWo0
内容はともかく、
橋下のツイートのしつこさと言葉遣いから
香山リカによる精神鑑定は正しかったとつくづく思う。
70名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:28.98 ID:GazE49220
橋下さんが船中八策だか維新八策だかの対案を出せと言っておられたので、
中野氏の代わりに某黒い人が提案した平成八策を

バブル崩壊から20年、我々は停滞した日本を変える!
『平成八策』
龍馬や明治維新に学び日本を創る、日本には維新が必要
一、日本は一つ 中央集権を進め国際競争力を高め一つの日本に
一、新しい二院 衆議院を州代表(地域同数)と全国比例代表に
一、廃県置州 都道府県を廃止し、国が主導権を持つ州に統合
一、行政の単純化 市の自治権廃止、行政サービスに特化
一、全国一律 国による一元管理で地域間行政格差解消
一、最大幸福 多くの人を幸せに、公共の福祉の促進
一、インフラ統一 電気ガス規格の日本統一
一、自立社会 給付型保護から支援型制度に支出削減で税の軽減

明治維新では、二院制議会制度導入、反を廃止し、中央集権を進めることで
世界と戦える日本を作り出しました。同時に、民間資本の活性化を行い、
資本主義による社会構築を進めました。停滞した日本を変えるには歴史に学ぶ必要があります。
もう一度、日本に維新を。
71名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:34.61 ID:Os2b+Eny0
関西連合、都構想、貯蓄税、カジノ構想、君が代

 橋下も暇じゃないかよ〜

 いや、忙しすぎるから、公務員の月給手当の大幅削減が出来ないのかなw
72名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:00.72 ID:iwlxbety0
>>55
橋下の完全サポートか。変な根性論を延々とお説教。自殺するまでやる。

こんなものんじゃねぇの?
73名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:06.60 ID:uBONbcyn0
>>62
革命を起こして新政府を構築するには
思想家、行動家、そして最後に仕上げをする技術者が必要
橋下は現状の破壊を担う行動家で
他の要素はその要素を持った人と組まないとダメだよな
74名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:38.40 ID:du0C+YteO
一番無防備なときこそ狙い目なんだよ

そこを狙うのは常套手段じゃまいか
75名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:42.17 ID:5JJJ5y2L0
中野の言ってる事がブサヨの社民と同じ。
大きな政府・保護貿易・反米 
親中まで加われば社民じゃねえか。
76名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:48.80 ID:mdfn1Y+w0
なるほど中野が敬称略するわけだ。この下品さ。
77名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:07.09 ID:ufHY1zAg0
>>65
古賀はTPPについて三橋に論破されたからな
中野は岸と古賀相当嫌ってるみたいだし会話もしたくなさそうだわww
78名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:08.80 ID:gwvf+RVK0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
79名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:10.18 ID:Q27xb4KK0
>>4
ね、菅そっくりでしょw
80名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:55.66 ID:XsiNhHZU0
とにかくね、日本の文系ってのは、やたらに抽象論で誤魔化し、原理原則に固執し、
根性論精神論ばかりに逃げるんだよ。

橋下も小林も中野も、結局信じてるものが違うだけ。
頭の中身は一緒です。文系バカ。

81名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:58.57 ID:deom0iGd0
http://twitter.com/#!/yamatotake_bot
『日米同盟つぶしと日本経済つぶしを狙うで2011年の「TPP反対闘争」は、

赤旗が振られていないだけで、代々木を頂点として、全国のマルキスト/

コミュニストが一大結集したものとなった』

「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」

中川八洋、筑波大学名誉教授


橋下徹‏@t_ishin
売国奴に告ぐは面白かった。府議会、市議会で共産党が主張していることとそっくり。

しかし著者はそんなこと認識もしていないだろう。資本主義や競争主義、保護主義がもうごちゃごちゃ。

これだけ考えの軸がむちゃくちゃな政策論は初めて見た。まあ一部ネット支持者には受けるでしょう。
82名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:00.73 ID:0P8AWnoW0
>>65
去年のツイート貼って
何がやりたいわけ?
83名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:09.04 ID:o+4L+LI90
【政治】 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部(中野の上司)「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう!(ピョンヤン国営放送)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335221115/
4 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:19.45 ID:3cG7mSmv0
停電させようとしてる官僚の実名さらせよ
5 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:37.08 ID:mIaJ+cgj0
官営テロか、さすがカス公務員。
8 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:11.73 ID:b1jZ2uH8O
効いてる効いてるwwwww
9 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0
逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・官僚の考える事は分からん。
15 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:52:36.74 ID:+FSl93o00
官僚に効いてる効いてるww
23 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:54:33.40 ID:dOEWYW8c0
官僚を潰すいい材料が出来たなwwww外務省、財務省、経産省を潰せ
28 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
32 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:30.94 ID:lnUlKAAC0
ついでに厚労省と総務省と国交省も潰すリストに加えて下さい
33 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:32.37 ID:YjiUc1rg0
この幹部は誰だ?今すぐ晒せ、どう考えても国民の為に働くってな気持ちがないシロアリ患部だ
37 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:23.98 ID:k6bH3O8A0
経済産業省中枢テロ?
39 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:34.78 ID:vcZhEF3I0
いよいよ計画的停電捏造だな
40 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0
これでさらに維新の会を応援したくなる
42 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0
停電するする詐欺かもしれんし
43 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:06.99 ID:ikEhBCzX0
足りない足りないオバケ
45 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:34.11 ID:yLuRNzzf0
ミンスのテロ予告ktkr
84名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:09.74 ID:iwlxbety0
>>70
これは良いな。
85名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:12.73 ID:18CfO+080
小林の論なんて1000000000000回論破できる
86名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:28.50 ID:eAXDH88d0
>>75
デフレ期には大きな政府・保護貿易・計画経済と
言ってるだけだが。

あくまで、デフレ期にはな。
87名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:31.74 ID:wRojzGWK0



 香山リカは、正しかった。



 
88名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:46.08 ID:uBONbcyn0
>>77
元上司だしねw
ただ中野もズルい
なぜ経済産業省に戻ってTPP推進のコアである宗像とかとやりあわないんだろう
賛否はあるが古賀は経産省とやりあってたじゃん、干されてやめだけど
89名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:13.50 ID:3e7Ev68g0
>>38
アメリカっつー国がどうこうじゃなく
それを操ってる資本家が問題だな。
こいつらにはアメリカも日本もどうでも良い存在だから。
90名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:17.00 ID:K1icWY1t0
堀江社長は特定のワードをツイートするだけで金もらえるってひろゆきが言ってたけど
橋下くらい影響力あるなら同じようなスポンサー?がついててもおかしくないな
じゃなきゃただ感情で発狂してるDQN
91名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:21.35 ID:+JtyIr7d0
おぎやはぎ
92名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:23.47 ID:pF80ORcQO
「ネトウヨ、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」
「ネトウヨ、しょうもない思い上がり識者」

違和感なし
93名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:30.86 ID:bnO1xuzx0
TPPについての考え方
平成24年3月9日 自由民主党
◆TPPについては、国民の理解を得る為の情報が決定的に不足しており、 政府の改善努力も全く見られない。従って、国益を踏まえて、何を取り、 何を守るかの国民的議論が未だ深まっていない。
◆昨年11月のAPEC前に、野田総理は「(交渉参加の為の)関係各国との 協議を開始する」と表明したが、これは国内的事情によって、敢えて曖昧 な表現にしたものであり、外交の常識では、事前協議の段階から事実上の 交渉は始まっていると言わざるを得ない。
◆アジア太平洋地域における経済連携については、様々なオプション・進め 方(例えば、ASEAN+3/+6など)が考えられ、わが党もその構築 の必要性については、関係各国、国内各層と共有してきたところである。
更に、日・EUや日・中・韓の経済連携も着実に進めていくことが重要で ある。
◆また、アジアが今後も世界の成長センターとしての地位を維持していく為 に、米国との経済的な繋がりを一層強くしていく必要があることは言うま でもない。わが国は、米国も含めたアジア太平洋全体の経済発展に主体的 に取り組んでいく。
◆政府が11月と同様に二枚舌を使いながら、国民の知らないところで、交 渉参加の条件に関する安易な妥協を繰り返さぬよう、わが党として、この 段階から以下の判断基準を政府に示すものである。

1政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3国民皆保険制度を守る。
4食の安全安心の基準を守る。
5国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
6政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
94名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:46.58 ID:wn8rdI6n0
沸点低すぎだよな。
中野の物言いは確かに普段から下品だけど、連休まるまるツイッター粘着する橋下は異常すぎる。
95名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:48.06 ID:1AqlWE9y0
>>88
世論形成の方が効くからその方がいいじゃん
96名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:00.21 ID:lZtLnHH+O
>>55

時給二百円でワタミの社員に転職OK!ってことだね。
ハシゲさんは親切だなぁw
97名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:15.18 ID:Q27xb4KK0
>>82
こいつら本当にしつこいよな。
まるで在日朝鮮人のようだ
98名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:25.07 ID:8MdodzWg0
橋下盲信と連呼リアンって似てるよね
何気に、極左工作員とも似てる

ああ、全部イコールで繋がるのか
99名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:26.18 ID:xE7V+7mB0
>>88
古賀の相手は経済産業省だっけ?

政治家だったような。仙谷。
100名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:27.79 ID:tS9UGwY30
きれいごとだけで口先ばっかりなのはミンスとそっくり
101名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:30.94 ID:NGfYL2Nk0
>>60
さすがに売れない雑誌の宣伝のダシに使われるのも嫌だしw
でもスルーしたら逃げたことになるし。
自業自得だけど。
102名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:47.66 ID:3jtkciak0
橋下が中野に好感があることはわかったw
103名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:51.11 ID:m5oOfMki0
104名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:05.50 ID:P3hTDG6U0
橋下これほど粘着質だったとはなー
105名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:10.83 ID:F93wm7yf0
>>55

 詳細は後から考える!!

 政治家は方針を示すだけでいいんですよ!!


ってな事言う人の”完全サポート”かぁ
蓋開けて見たら、どんなサポートになっているのやら
106名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:16.23 ID:XsiNhHZU0
TPPは中野や小林が何を言おうが、結局加入すると思うよ。
まともな経済人なら、反対してる人間なんていないからね。

反対してるのは農業とか医療関係者ばっかり。
107名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:20.83 ID:rfaG216/0
どうにかして中野を取り込みたいのだろうな
108名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:33.17 ID:du0C+YteO
>>88
中野さんがそこまでする必要あんのか?w
109名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:39.45 ID:25u2kGOJ0
>>75
インフレならまったく逆のことを言っていただろうね。
つか、中野の言ってること何も理解していないじゃないか。
110名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:53.96 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
111名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:55.95 ID:YXpflFP80
>>104
実は酒飲んで中野の本読みながら暇つぶしにtwitter三昧という休日の一幕という可能性も
112名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:56.43 ID:xE7V+7mB0
>>107
ここのところの態度の変遷が激しすぎてキモイ。
裏に何が潜んでるのやら。
113名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:57.70 ID:FsgrALzjO

このエセ同和の朝鮮人市長の主なお仕事は、






キチガイツイートで火病することです(笑)
114名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:01.65 ID:dK7BBL/u0
>>108
中野は立場的には曲がりなりにも学者だからな。
学者の立場から情報発信しているのが一番いい。
115名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:22.34 ID:izpFlaEL0

橋下市長の手法として、在日特権はともかく、
公務員特権の大半は公務員の全員が持っている特権ではないし、
むしろ、全員が持っている特権は共済年金くらい。
橋下市長とかみんなの党のPRによって思い込まされてる面が大きい。

・・・と聞いても公務員叩きたい奴は確認もしないし、納得もしないだろうな。
116名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:26.26 ID:D0OcTZ430
>>109
中野は>>75みたいな批判が出るであろうことまで解った上で論はってるというのになw
117名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:31.85 ID:RHQu5Xvn0
>>23 よしりんさらっとステマかよw
118名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:32.27 ID:rIWTUvNw0
>>48
対談しましょうって小林が提案してたのに
何故返事をしないんだろう
119名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:43.12 ID:iwlxbety0
>>102
橋下はツンデレかwww
120名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:46.45 ID:guRPn5SJ0
121名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:04.38 ID:ufHY1zAg0
維新にありそうなこと

橋下「ベーシックインカム導入したわ」
ワタミ「セーフティーネットあるし、バイトの最低賃金大幅に下げようぜ!」
橋下「いいなそれ。競争できるしそれやるわ」
122名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:04.72 ID:NW4DV9H00
よっぽど中野さんのことが好きだったんだな、橋下は。
123名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:05.93 ID:M98KC07dP
また立ったのか、エイヤー橋下の「俺は小学生」スレw

・・・「エイヤー橋下」って、ちょっと良いかもw
124名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:14.17 ID:QWCBOc+p0
>>88
賢い人は無益な事はしないからねぇ

政府の決断がすべてだから 官僚は関係ないのよ
125名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:26.86 ID:Rr1Iu8ck0
>病気ツイッターしてたら、家族みんなどっかに行っちゃって一人ぼっちになってしまったじゃないか。
>何故中野氏にこだわったかと言うと、TPP亡国論は全体最適の政治的戦略は欠けていても、色々と具体的な理屈を並べていたからね。それに同世代だったし。
病気という自覚はあるようだw
126名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:31.19 ID:ffUAEG2k0
>>1
まーーーーーーだやってんのかよw
つーか今日もつぶやいてたらしいな
127名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:31.36 ID:iOGiWSFW0
>>119
・・・たぶん相手にしてない
中野しか見えてない
128名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:31.37 ID:du0C+YteO
中野さんが怖いって告白してるようなもんだろw
129名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:47.22 ID:XsiNhHZU0
しかし市場が縮小する一方の日本で、いまだに開国か鎖国かで
もめてるなんて、こんなレベルの低い国は日本ぐらいだろうな。
死ぬほど借金があるのに、まだ増税を拒否するとかさ。

自分が経営者だったら、どうするかなんて火を見るより明らかだろ。

130名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:56.92 ID:gLGdO/Bh0
>>99
中野剛志曰く「古賀の政策論は、経済産業省のメインストリーム(主流派)である。」

http://www.youtube.com/watch?v=pQ6kaxZcFK0&list=PL1F5CECF6410C2B02#t=01m10s
131名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:24:11.41 ID:6L8AtpFu0
小林が往年の勢いを失ったのは事実だけど勢いを失ったのは皆が小林と同じようなことを言うように
なったからだと思う。
今でもブサヨが世の中に蔓延してたら小林の意見は目立ってたんじゃないかな。

俺は世の中の流れを変えるきっかけになった戦争論を出しただけで小林は叙勲物だと想うよ。

戦争論がなけりゃ今でも俺は特攻隊は賞賛に値しない無駄死に、日本は特亜にいつまでも謝罪しなければならない
って考えていたかもしれない。
132名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:05.38 ID:wRojzGWK0
                             ノ´⌒`ヽ
                              γ⌒´      \
    〃ニ;;::`lヽ,,_             ≡ // ""´⌒⌒`\. );
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_    i;/   \ 鳩 /   ;i. );  
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー | . (・ ) ` ´(・ )  i,/        
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`l    (_人__)   |  
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \   `ー'   _/    
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i' /V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\       エイヤ〜!
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ:::::::::::::::::::::::::
133名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:06.21 ID:5JJJ5y2L0
>>86
まるっきりサヨクじゃねえか。

コロコロ変えるなんて民主主義の政権で出来るわけが無い。
計画経済なんて旧ソ連で実証済だろ。
デフレも不況もインフレも無い。失業者もいない。
何の競争力の無い公務員や国内産業を保護したとしても行き着く先は北朝鮮だよ。
いい加減気づけよ
134名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:06.39 ID:25u2kGOJ0
>>129
ん?日本は債権国だぞ。
135名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:12.02 ID:uBONbcyn0
>>99
海江田(当時の大臣)に電力の事をやらせてくれって直訴してたじゃん
無視されてたけど
仙石との対峙は公務員改革
中野さんも物事が決まっていく現場に属してる一員なんだから
もっと直接的な行動をして欲しいし、それができる数少ない人間
彼が名指しで罵倒し対決すべき人は
TPP推進の大本である同じ省庁の宗像さんだろ
136名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:21.06 ID:Xla9jHR70
>>1
今日も中野信者のクサヨが沸いてる沸いてるwww
137名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:27.21 ID:D6R+lmnw0
自主自立をうたうならもっと勉強しないとだめでしょ
何でデフレの時期に供給増やす規制緩和やTPPを推進するのか全く理屈に合ってない
現にバスが規制緩和の供給過剰によるコストの削減が原因で最近も大事故起こしたばかりじゃないのか
138名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:28.10 ID:iwlxbety0
>>110
米政府 韓国メーカーの冷蔵庫に不当廉売関税適用へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/20/0200000000AJP20120320001000882.HTML

さぁ、アメリカさん本気を出し始めました。
139名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:35.69 ID:NW4DV9H00
橋下さんは2chをチェックしておられるからな。
あまり橋下さんのガラスの心を痛めつけるようなことは書くんじゃないぞ、お前ら。
140名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:37.71 ID:MO8167s30
これはもはや中野に恋しているだろ。ツンデレ橋下。
141名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:40.72 ID:ffUAEG2k0
>>131
お前が戦争論の頃から頭が進んでいないことはよく分かった
142名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:41.66 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国はISDでむしり取られる」

米韓FTA発効後の訴訟ゼロwww

韓国が米国にむしり取られるのはいつですか?w
143名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:53.81 ID:tS9UGwY30
脱原発がうまくいきそうにないから世間の目をそらすためにやってんだろw
経産官僚の中野が邪魔したから脱原発できませんでしたとか言いそう
そういえばカンリョウガーといっていつも言い訳している某政権与党があったようなw
144名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:15.22 ID:dK7BBL/u0
>>118
旬がとっくに過ぎた保守漫画家じゃ嫌なんだよ!!
ネットで大人気の旬の論客じゃなきゃ嫌なんだよ!!
言わせんな恥ずかしい><
145名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:15.51 ID:1AqlWE9y0
>>129
開国はしてる、関税自主権放棄か否か
国会答弁でデフレ時の増税は減収ほぼ確定の言質は取ってる
146名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:18.02 ID:bLDj7CYb0
橋下氏「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335759565/
147名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:21.01 ID:6oh/gU+40
ま、小泉もそうだったけど、なんだかんだいって、怪しいカネのニオイが
少ないやつは今の時代信用されやすい。 で、これだけ後先考えずに
ギャンギャン言えるやつなら最高だ。 人気が上がるのも無理ない。

要はみんなカネや地位が欲しいだけだったり、世間体が気になったり
いい人と思われたかったりするからな。
148名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:22.57 ID:F93wm7yf0
>>139
スタッフがチェックしてるんでしょう
テレビ番組チェックしてるのと同様に
149名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:27.37 ID:BtE+UM+B0
公務員叩きしかできてない橋下も同類なんだが
むしろ、実行できる立場にありながら何もしてないテレビ馬橋下の方が暇児だろw
150名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:31.52 ID:gLGdO/Bh0
>>129
レベルが低いのはお前自身だ。

【明るい経済教室】#12 レベルの低すぎる財政破綻論者達[桜H24/2/17]
http://www.youtube.com/watch?v=uLDLl1XxZkY&list=PL5024D625CFE1E2F8
151名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:39.34 ID:YXpflFP80
>>133
アメリカは民主主義国家じゃなかったのかw
昔ニューディール、最近新自由主義、今保護主義
152名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:40.97 ID:xE7V+7mB0
学者や官僚の生業を散々中傷しているが、
あんな批言い草では、

今度はお前が学者や官僚になってみろ、
実務の苦労を知らんくせに、と言われるだけで
不毛なことに気づかないんだろうか。

ミンスや自民の国会議員や教員からも同じ事言われんぞ。
いいかげん生業や組織だけで罵倒すんのはやめろ。
153名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:19.69 ID:BgCsaeCx0
ハシゲはネトウヨの御輿にされて調子に乗っちゃったな
誰かガツンとお香を添えてやれよ
154名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:24.48 ID:ht+/tTVY0
>>114
中野は経産省から大学に出向してるだけ、
そんな立場で何を言っても御用学者と変わらんよw
155名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:27.06 ID:/qK3JWSN0
>>133
コロコロってほどデフレとインフレとが
繰り返されることって、あまりないんじゃないか。
156名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:30.10 ID:guRPn5SJ0
>>138
ID:F3IL7dMti
こいつ壊れたラジオみたいに同じ書き込み繰り返してるだけだから相手にしなくていいよw

ボットじゃないかって疑惑もあるんだけどw
157名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:31.08 ID:Hkt8LgPQ0
某黒い人とは?

行政のプロでないのは確か
1億2千万の住民を中央が管轄するのは噴飯物
地域に権限と財源を下ろす話と真逆
どちらが正しいかは皆さんもお分かりだろう
158名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:43.09 ID:tMs7vCbA0
1日中ツイッターやる暇があるなら何か他の事をした方がいいと思う
自分の父親がこんなんだったら後ろから蹴っ飛ばしたくなるわ
159名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:44.83 ID:kvvnunsq0
中野はISD条項の話とか、デマが多すぎだからなあ
160名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:49.47 ID:bnO1xuzx0
むしろ西部ゼミの中野氏と小林よしのりが対談したってことが衝撃だった。
小林と西部の和解も近いのか?

161名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:49.67 ID:H3TpN4sL0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ僕達
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡ユダヤの仲間でした〜  
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /        _l_   / |/>-<\/  丶      _____-イ
162名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:16.50 ID:uBONbcyn0
>>124
民主党なんて操り人形みたいなもんでしょ
官僚がどんどん推進してるよ
TPPに関してはもうずっと宗像さんの名前が出てる
彼女を止めないと止まらないって言われてて
なぜかそこへの攻撃がほとんどない
163名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:21.60 ID:RUWa1tBc0
>>67
辛坊は新自由主義者で、バックには民団がついてるからな〜
164名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:43.25 ID:Iz/SyCQi0
>>145
言質は取れてないでしょ
165名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:43.88 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
166名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:12.10 ID:1AqlWE9y0
>>164
西田がはっきり答えさせてたぞ
167名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:26.95 ID:dK7BBL/u0
>>154
じゃあなんで経産省が推進しているTPPに反対してんだよww
168名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:31.01 ID:3e7Ev68g0
>>57
詭弁を弄する奴の常套手段だな。
こいつからしたら全員を騙せなくても
51対49で騙せれば勝ちって発想だろ。

しかし中野氏のことは電波芸人お約束の「ネットという限られた世界でry」とか言って
いかにも異端扱いしてるくせに
自分はそのネットで必死にファビョってんのが笑えるわw
169名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:32.17 ID:AKgdHjBt0
170名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:43.45 ID:Q27xb4KK0
もう17スレなんだから
橋下信者(失礼w)の素性を感づいてる人は多いだろうな

口にしないだけでw
171名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:53.26 ID:25u2kGOJ0
>>153
ワロタw
じゃぁ俺は菊の花を添えてやるw
172名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:53.52 ID:oel5Tq8C0
>>55
自立の名の下に切り捨てるに決まってるだろ
自己責任が自立に変わっただけ
173名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:59.22 ID:9tFPqUFE0
ルーピー橋下が大統領になったらエイヤーで戦争を始めそう
174名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:04.18 ID:6Qe6pPUy0
毎日のようにツイッターでごちゃごちゃと御託を並べる女々しい奴
人の上に立つ器じゃねーな
175名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:06.02 ID:Zr1EsAEJ0
911自作自演テロ
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=relmfu

アーロン・ルッソ監督「そうです。永遠に続く・・
敵が存在しない戦争が。
だから勝者も特定できない。
ええ、誰が勝ったかなんて言えないんです。だって倒す敵がいないんだもの。
だから戦争は延々と続く。その間彼らはやりたい放題だ。
アメリカ市民は恐怖で縮み上がって。
いいですか、この対テロ戦争というのは詐欺です。茶番なんですよ。これを声に出していうのは容易なことじゃない。
なぜって、みんな怖気づくんです。言うとキチガイ扱いされる。
でも真実は暴露されなければいけない。
だから私はこのインタビューを受けてるんです。

紛れもない事実は、『対テロ戦争』は詐欺で茶番だということ。

176名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:20.13 ID:sMJ4Qw8G0
誰かセラピスト紹介してやれ
都構想で今後さらに叩かれるのが明らかなのに
今からコレじゃ、身が持たんから
177名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:24.11 ID:ufHY1zAg0
>>163
辛坊は中川(酒)に暴言吐いた最低の人間だからな
178名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:26.95 ID:P0I7UVQz0
橋下首相なら日本をこう変える
http://www.zassi.net/mag/SAPIO/20120516/i/000.jpg


表紙コピーでここまでヨイショされた雑誌をニンマリと読んでたら
いきなりボロカスに言われている対談が目に飛び込んでくるんだから、そりゃファビョるわなw

これ絶対、小学館の陰謀だろw
179名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:33.25 ID:lJYxO/Lb0
>>147
橋下なんて、怪しい金の宝庫じゃん
パー券の購入者を公開してみなよww
180名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:36.56 ID:kY2HxB8d0
【政治】 小林よしのり氏 「昔は、河村たかしみたいな南京虐殺否定発言をしたら、袋叩きだったよ。絶対に辞任しなきゃいけなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335424988/

小林:昔は、河村たかしみたいな南京虐殺否定発言をしたら、袋叩きだったよ。絶対に辞任しなきゃ
いけなかった。「愛国心を持っている」と言うだけでも叩かれたんだから。ところが今は、愛国心を
強調するほうがポピュリズムになっている。だから構造改革を進める時に小泉が保守を取り込むために
取った戦法も、靖国神社参拝だった。

中野:靖国参拝をすれば、日本の市場をアメリカに売り飛ばしていいのかという話ですよね。


中曽根と小泉の共通点
http://unkar.org/r/kokusai/1033302711/678
http://unkar.org/r/kokusai/1033302711/717
■橋下「小泉・竹中路線をもっと推し進めるべき」■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1331016042/
橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/


中曽根、小泉、そして、日の丸・君が代の橋下には共通点がある。
181名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:52.87 ID:H3TpN4sL0
問い:  ハシゲは右翼なのですか?  左翼なのですか?


                                  ,.へ
  ___             / ̄ ̄~\          ム  i
 「 ヒ_i〉         /       \          ゝ 〈
 ト ノ         /   /| | ハ   ヘ        iニ(()
 i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
 i  i        {| イ ・=- ∧・=- 丶 |         i   |
 |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|   . ̄   ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶 `ェェェェ'  ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __ _/∧   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄../|\__/ /\  ̄  ノ    /
       ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   死の山岳ガイド ハッシゲー     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
182名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:53.32 ID:Iz/SyCQi0
>>166
税率が変わらなければ〜
みたいな枕詞ついてたはず
183名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:07.73 ID:QWCBOc+p0
コレキヨの恋文 読み終わったぜ

何事も中庸が大事!! (゚Д゚)y─┛~~
184名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:18.97 ID:F3IL7dMti
キチガイ中野「カナダ、メキシコはISDでむしり取られている」 
↓ 
カナダの対米貿易黒字、毎年1兆円 
メキシコの対米貿易黒字、毎年1兆5千億円 
ISDで提訴されてアメリカ企業に払った金、20年でたった30億円w 
185ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:31:25.75 ID:ivvvNbAO0
やっと立ったかw
維新八策発表前後までかなり反橋本で叩かれたので、鬱憤晴らしたいですw
186名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:29.43 ID:wRojzGWK0
>>169
活字媒体てホント2周遅れてるよなぁ。netより。
187名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:30.71 ID:GazE49220
>>157
うむ、大震災後で大不況間近の世界情勢と中東がドンパチやりそうな雰囲気の中で選ぶべきは…

『船中八策』ではなく、『平成八策』だな!

世界情勢を見れば当たり前だよね?
188名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:57.42 ID:M98KC07dP
>>169
ここまであからさまな見出しは珍しいなw

PHPかw
189名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:58.19 ID:bnO1xuzx0
米韓FTAの中身

Negative list:
   サービス市場を全面的に開放する。例外的に禁止する品目だけを明記する。
Ratchet条項:
   一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
   しても牛肉の輸入を中断できない。
Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。

ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。

Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める可能性がある

190名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:32:16.56 ID:Kb9eqH5f0
とおるちゃんがツイートするたびに
まったく物事を知らない信者は狂喜するけど少しでも知識nある奴は凍りつき
逃走してる。
もはや裸の王様状態
おもしろから大阪市役所の反ハシゲ派はこの一連の騒動一般市民に知らしめてやれ
191名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:32:34.17 ID:P3hTDG6U0
>もっと人の流動化を認めなきゃならん。若い連中や現役世代に
 チャンスをどんどん与えなければならない。自立してやっていける
 若い連中、現役世代がどんどん出てくる。一つの職業でうまく行か
 なくても他でうまく行く可能性なんていくらでもある。


これってイケノブが言うように解雇要件を緩和して雇用の流動化しろと言ってんのか?
だとしたらアホだけどな
192名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:32:50.90 ID:Q27xb4KK0
>>67
893絡みのざこばも橋下総理を願ってる
193名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:33:08.48 ID:egq4UCAg0
>>169
ただの市長だぞw
194名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:33:24.32 ID:H3TpN4sL0
問い:  ハシゲは右翼なのですか?  左翼なのですか?


                                  ,.へ
  ___             / ̄ ̄~\          ム  i
 「 ヒ_i〉         /       \          ゝ 〈
 ト ノ         /   /| | ハ   ヘ        iニ(()
 i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
 i  i        {| イ ・=- ∧・=- 丶 |         i   |
 |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|   . ̄   ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶 `ェェェェ'  ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __ _/∧   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄../|\__/ /\  ̄  ノ    /
       ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      ニュー・小泉         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
195ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:33:37.18 ID:ivvvNbAO0
>>178
これはキツイw謀略だなw
196かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 21:33:53.54 ID:7E3M/G/M0
小泉の時と違って反対派の勢いが強くて楽しいなぁwww
197名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:08.30 ID:tS9UGwY30
大阪市の職員は明日ハシゲからなにか言われたら
現場のことわかりもしないくせにとかw
住民が困っていることを何が一つでも解決しろよ。保守だ、国だと偉そうなフレーズは
口に出すが、要は暇児なだけじゃねえかw
とか市長様に言ってくれw
198名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:18.59 ID:m5oOfMki0
中野を敵にするということはその支持者も敵にするということだからな
しかも中野の支持者は三橋の支持者とだぶってる
>>154>>133
お前達のような低脳が勝てると思ってるの?
199名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:35.03 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」

米国がむしり取られてるんだがw
誰か、中野先生にいつ韓国がむしり取られるのか聞いてくれないか?w
200名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:47.04 ID:P3hTDG6U0
週刊誌→橋下バッシング

論壇誌?→橋下マンセー

論壇の気持ち悪さは異常
201名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:18.30 ID:rLAvbkMm0
>>191
既得権益は壊すべきなんだろ
正社員も既得権益だからな
202名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:22.50 ID:GgMQX0Jw0
小泉元首相は政策的には変なことしていても、性格的にはまだカラッとしていたから(人格批判は絶対しなかった)国民から好かれたけれど
橋下市長のやりかたはドン引き・・・大阪の人はああいうのが好きなのですか?
203名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:37.71 ID:hIgO3e7j0
.      rn              
     r「l l h       / ̄ ̄~\
     | 、. !j      /       \
     ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
     |  |     |  /=|/|/= \.  │
     ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
    ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
     |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ
     \    \.   丶 `ェェェェ'  ../
      \   ノ_     \ __ _/∧___
        \  ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/     /\
         \  /    /        /  |.
           y'    /o     O  ,l    |

      | ー―――  ┌──┬──┐.   │   ヽ ノ
    \|   ヽ ヽ 丿   . ──┼──  . ─┼─ ─┬─
      | ___|_   ┌─┼─┐    /│\ ─┼─
    ./ |   ヽ .|     ├─┼─┤   / │   ─┼─
      |     」    └─┼─┘  .   │ .   >│く
              ───┼───
       __           __,.、   ,ィ、         _  ,..、
      .く ヽ、      く`''´  \ ) `L-'゙´ヽ,    く `ヽヽ `、 r-、
      ,!   !,,,,...へ,    } rコ  f /  _,,..r、,_.)   _|  )|  レ'  ヽ
  r、-‐''''゙       ヽ  .| ._  レ  ヘ,ノ ヽ,  〈`''゙゙   | |     _ ノ
  ヽ、_    弋'''‐--'゙  |  '‐''  ト、_,,   ィ'゙  ヽ、_,.  | |  r-‐'゙゙
     /   ,  .\    |  rコ  |   〉  〈      |  | |  |
   ./    ハ   \   '、  _  ノ /    \ ,.、,-''゙  .| |  ヽ、,_|.|.|
  く    /  ヽ,   ``> / ハ  ヽ'゙  ∧   〉{     .|ヽ、     `ヽ
  ヽ-‐'゙     丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/  ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙  `‐-。,,,,,,,,,ノ
204名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:40.39 ID:D6R+lmnw0
福沢諭吉の言うように自主自立するなら個人も学問を修めないといけない
行動ってのは学問に沿ってやらないとジンバブエみたいに一瞬で経済崩壊する
デフレの時期に供給増となるTPPを推進できる理屈はこの地球上には存在しない
205名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:41.73 ID:9tFPqUFE0
橋下を改革者だと褒め称えてる人間も
ハシゲが近づいていくのが、池田信夫とか飯田哲也とか
茂木健一郎とかワタミ渡邉とかでいい加減コレジャナイって引いてきてるんじゃないかな
206名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:42.56 ID:M98KC07dP
>>195
こういうのを「釣り」と言うのかなw

やあ、ヤンさん、こんばんわ。
小学生のスレにようこそ。
207名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:50.32 ID:9/dlTgSI0
>>34
中野も小林も結構マトモなこと言ってるじゃん・・これに橋下は噛み付いたのか?
この捉え方をざっくりでもいいから理解できてないんだとしたらヤバイと思うんだけどなあ・・
208名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:53.72 ID:egq4UCAg0
>>191
国から補助金もらっといって民間は完全自由化推進とかw

新自由主義者って頭おかしい
209名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:08.33 ID:W5Cv4vZBO
野蛮人、下等種族橋下
園遊会にて
天皇陛下「君が代、日の丸強制は好ましくない」
米長将棋教育「ありがたきお言葉」

野蛮人下等種族橋下
教職員へ君が代日の丸を強制。
210名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:15.81 ID:3G2J1IbH0
>>136
印象操作乙、中野は原発推進論者なのに極左が信者になるわけねーだろw
211名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:17.65 ID:xE7V+7mB0
>>196
確かに。明らかに郵政選挙やミンス衆院選の時とは雰囲気が違う
212ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:36:22.83 ID:ivvvNbAO0
>>182
当たり前でしょ。違う税率で相対化なんて出来ないんだから。
枕詞は「相対的にデフレ期は税収が減る」を裏付けてるだけ。
213名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:26.61 ID:tojmY4Vk0
>>178
ほとんどが橋下関連で、ヨイショ記事を連想させるなw
SAPIO策士すぎるwwwwwww
214名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:41.67 ID:Q27xb4KK0
>>185
同志乙
あの時は酷かったわw

ただ、ここで橋下下げしてる奴でも、ブレーンさえ変わればやり直せると思ってるのが結構いるのが痛い。
215名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:53.54 ID:dK7BBL/u0
>>199
さすがに一ヶ月は短すぎだろ。
半年くらい様子を見ろよ。
216名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:53.93 ID:Iz/SyCQi0
>>196
小泉元総理は安倍元総理を後継者に選ぶっていう天才ぶりを発揮してたからな
当時は叩くに叩けない状態だった
217名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:14.18 ID:FsgrALzjO






来週出る新潮&文春のハシゲ維新記事に注目だ!













218名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:45.94 ID:lJYxO/Lb0
WILLでは、金美齢にも橋下に気を付けろと書かれてるんだよなぁ
そっちには、何も言わないのが橋下らしいww
219名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:55.13 ID:uBONbcyn0
中野さんが経産省のガス抜きと言われるのは
彼が経産省に属しながら経産省が進めてるTPPに反対してる事で
かつ、経産省が忌み嫌ってる古賀にターゲティングをしつつ
官僚の天下りを誤魔化す既得権益である現役出向を利用してる事

経産省をやめて彼が選挙にでも立ったら
絶対に票を入れてやるんだがな・・・

彼が言ってる事は納得できるけどね
220名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:58.78 ID:zfctt7/s0
なんか中野を怖がっているのかな。
中野と三橋は潜在的な人気がすごいからな。

221名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:01.52 ID:BK2EaMUJ0
橋下、ホントのこと言ったら泣いて怒る奴をいじるなよw
222名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:10.89 ID:M98KC07dP
>>207
どうも、反論の内容とは違うところでカチンと来たらしい。

当初は「呼び捨て」にこだわっていたな。
223共産三策:2012/04/30(月) 21:38:11.78 ID:jSdvYfi40
橋下市長 天下りポスト 2チャンネルで検索して、上から4段目をご覧くだ
さい。
天下りポストが1000人規模で失われる可能性が出てきました。
28日に立って、2スレも消化していません。
維新の会の支持者がこのスレを伸ばさないことに疑念を感じています。
224名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:33.16 ID:wRojzGWK0
小泉も橋下も単なる人気取り政治家

やってる政策は売国だしw
225名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:34.71 ID:ufHY1zAg0
保守@沖縄でぐぐったら藤井聡の反論がみれるぞ
橋下がまんまと罠にかかってる
226名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:45.23 ID:Hkt8LgPQ0
>>187推測だが貴方は強い国家を目指しておられるようだ
私個人の意見では反対ではない
外交安保は中央の所轄で強化するのは当然だ
本気で取り組むなら憲法改正も視野に入れなければならない
しかし、行政効率では橋下氏の意見が正しい
227ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:38:48.70 ID:ivvvNbAO0
>>206
どもどもこんばんわ。
よしパパも小学生になっちゃうぞ〜w

>>196
小泉の時はひどかったみたいだな。
「構造改革反対派は人にあらず」的な感じ?
228名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:00.14 ID:rIWTUvNw0
>>197
それやったら、吊るしあげられて退職に追い込むまでネチネチやられるよ。
下手するとマスコミにリークされ、晒される。
橋下はそういう男

関西圏だが、こんな男と最初から知っていて、ノリで選んだ大阪市民が良く分からないね
229名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:03.78 ID:W5Cv4vZBO
天皇陛下のお言葉に平服できない、下等種族、野蛮人橋下。
さすが犯罪者気質橋下。
230名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:10.62 ID:I4XwDTKP0
【凸先多数】第二弾・新潟の大規模中国領事館建設阻止!抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html

【直接抗議】篠田新潟市長と語ろう まちづくりトーク【5月19日〜6月2日】
市民の皆さんと篠田新潟市長が直接話し合い、皆さんの声を市政に反映させる「まちづくりトーク」を開催します。
今回は「私たちの目指す『安心政令市にいがた』」をテーマに、今年度の市や区の主要な施策について紹介します。
事前の申し込みは必要ありませんので、気軽に参加してください。全会場で手話通訳・要約筆記を行います。
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html
231名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:13.44 ID:P3hTDG6U0
小泉と比べるとまるで余裕がないよなー
232名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:24.93 ID:F3IL7dMti
キチガイ中野「カナダ、メキシコはISDでむしり取られている」 
↓ 
カナダの対米貿易黒字、毎年1兆円 
メキシコの対米貿易黒字、毎年1兆5千億円 
ISDで提訴されてアメリカ企業に払った金、20年でたった30億円w 
233名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:25.99 ID:H3TpN4sL0
問い:  ハシゲは右翼なのですか?  左翼なのですか?


                                  ,.へ
  ___             / ̄ ̄~\          ム  i
 「 ヒ_i〉         /       \          ゝ 〈
 ト ノ         /   /| | ハ   ヘ        iニ(()
 i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
 i  i        {| イ ・=- ∧・=- 丶 |         i   |
 |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|   . ̄   ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶 `ェェェェ'  ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __ _/∧   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄../|\__/ /\  ̄  ノ    /
       ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       勘 徹             │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
234名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:28.83 ID:Q27xb4KK0
>>218
金美齢はハッサク見て手のひら返したね。
235名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:31.17 ID:xQx1dqwsO
中野と橋下に挟まれたら小林はうんこ
236名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:39:34.60 ID:QWCBOc+p0
>>214
まあ 橋下さんは鉄みたいなもんだから 何色でも塗り替えられる資質があるからねぇw
237名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:09.47 ID:hd7whZhXO
>>173
沖縄中国に譲渡で貢献するよ

地方分権(司法権あり)
在日参成権
カジノ構想(少し前中華カジノ屋と会談)
TPP 投資の緩和 シンガポール経由で沖縄投資
沖縄米軍基地県外移転

基地移転で沖縄疲弊で カジノで投資呼び込むんダーでチャイナタウン出来上がり

で一方で日本人資産巻き上げてグレートリセット
キチガイだよほんと
238名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:13.93 ID:3e7Ev68g0
>>205
改めてすげえ面子だなw
239名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:33.43 ID:3Oiod4/U0
小泉は人格攻撃なんて余計なことはせずに

政治的に直接攻撃して息の音止めてたからな

キャンキャン吠えるだけの橋下とは凄みが違いすぎる
240名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:44.72 ID:5JJJ5y2L0
>>198
中野の矛盾点は日本が外国との貿易無しで自己完結できると思っている事。
石油や資源が無ければ工場は動かないし、輸入食料が無ければ国民が飢える。

何の生産性も無い公務員や国内産業を保護したとしても、
そいつらを養う為に石油や食料を輸入しなくちゃならない、結局は海外に資金が逃げるだけ
北朝鮮を見ろ。いくら金を国内で回したとしても石油や食料が買えないんだよ。

中野の言ってる事なんて別に15年以上前から既に言われている事。
デフレ脱却とかあたり前としかいえない。

中野信者はアホばかり。まあアホだから信者になるんだけどな。
241名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:45.62 ID:ffUAEG2k0
>>218
これを見てハシシタが火病るのかw
242名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:49.66 ID:M98KC07dP
>>220
よく分からんが、討論番組を仕立てる気は無さそうだな。

まあ、Twitterの内容だけで「一人負け」の状態だから、どうやっても勝てそうにない。
243名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:51.49 ID:dK7BBL/u0
>>219
現役出向と言っても当初は藤井の助教(ようは助手のこと)だったから島流し
みたいなもんだろ。
244名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:58.75 ID:F93wm7yf0
>>238
孫に宮内にと
色んな方面からも
245ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:41:01.35 ID:ivvvNbAO0
>>214
本当にね〜。
書き込むたびにID真っ赤っ赤w

多分ブレーンもひどいけど、橋本の方法論もたいがいだと思うんだよね。
根回しくらい橋本が言う「民間」なら常識ですよ!と言いたいw
246名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:11.61 ID:lJYxO/Lb0
>>234
いやいや、元々懐疑的でしょ
テレビでも橋下に諭してたやん
247名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:16.46 ID:uBONbcyn0
>>196
というか小泉の時とは全く違う
なんてたってメディアが橋下総スカン状態だから
小泉はメディアが彼をグイグイ押してたからね
橋下にとっては逆に四面楚歌感をバックに悲壮感を漂わせてた方が
票にはなりそう
今の勝ち組になってる感じは、なんか嫌な感じが鼻につく
248名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:20.69 ID:XNhHtJnH0
>>227
それはもう
自民清和会の応援団 統一教会率いる在日朝鮮連合と
小泉に騙された B層ネラー が
もうひどくてひどくて
249名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:22.02 ID:zJBoFxv00
>>1
橋下徹ゑ

だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。
250名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:28.14 ID:zfctt7/s0
経済政策については中野に理論でかなわないからTPP参加については
官僚がー、大学教授がー、と低いレベルの論争に引きずり込んで強弁するしかない。
251名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:42.06 ID:iOGiWSFW0
>>238
あと中田宏もなw
252名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:49.09 ID:P3hTDG6U0
>>205
なんというスパイシーなw
253名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:51.19 ID:Cg+yOFWN0
中野は有名になりたいだけのためにTPP反対を手段として
目立とうとしてるだけというのは結構有名な話らしい
254名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:58.25 ID:H3TpN4sL0
https://twitter.com/#!/t_ishin
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    2時間
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ   
 |  /=|/|/= \.  │   
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |   竹中平蔵先生や高橋先生は、政策実現プロセスを体験していますから。
  ヒ|    ( )   U |ソ   
  |  .._´___    ・.|リ ..  この政策実現プロセスの困難さにぶつかっている政治家連中は、体験に基く論が響くのでしょう。
  丶 ...`ー'´ .. //
   .\ __ _/∧     実体験。政治の世界では、これほど頼りになる助言はありません。



              ,、-―-、  ヤベェ俺の投票先、グローバル=ユダヤの手先かよっ!          
             丿   <`)       __                    
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_           
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐            / ̄ ̄~\   
     /     ヽ   |   `         |   |     |          /       \  
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙          /   /| | ハ   ヘ
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |            |  /=|/|/= \.  │
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、       | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_       ヒ|    ( )   U |ソ 
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!       |   . ̄   ・.|リ  
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘     .   丶 丶三ヲ  ..//
      フ,||,     / / /      │        │          .\___/∧  
255名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:03.55 ID:X3r5LNJy0
>>196
八策以降、完全に流れが変わってしまったしな・・・

化けの皮がはがれたら、中身は空っぽというのは
激情型(でも間違いではないか)・・・劇場型政治家の限界だな
256名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:10.26 ID:Iz/SyCQi0
>>212
消費税の話だったと思うが

税率上がるんだから、消費税上げたら税収が減るっていう言質にはならないでしょ
あの質問は「相対的にデフレ期は税収が減る」印象をそこにいる閣僚、委員たちとそれを見てる人に
与えてるためにやった質問で言質とか関係ないと思うが
257名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:15.27 ID:HFqcRWhEO
中野は理系でもかなりやっていけるくらい賢い
橋下は暗記馬鹿。せいぜい文系の難関(笑)資格とるくらい
258名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:16.34 ID:tojmY4Vk0
>>240
中野が貿易なんて要らない。
石油や資源無しでも日本はやっていけるといってるの?
259名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:33.54 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
260名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:57.42 ID:o+4L+LI90
>>34




中野「共産党のほうが愛国者」




何これ、気持ち悪い。
261名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:58.13 ID:xE7V+7mB0
>>214
いや、ブレーン挿げ替えやり直しはむりっしょw
橋下様は、もう引き帰せない所まで神輿になっちゃってるし。
262名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:59.40 ID:0T1EiTo80
公務員の給料を半減すれば、日本は復活できる。

国家にたかるシロアリ、中野は死ね 

みんなでシロアリ、中野を駆除しよう
263名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:08.59 ID:/qK3JWSN0
>>240
>>中野の矛盾点は日本が外国との貿易無しで自己完結できると思っている事。

それ、いつどこの何て発言の意訳?
264名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:13.76 ID:NUXcui6q0
教員に君が代を唱えのという職務命令について
橋下は君が代を尊重しているわけでないと言っているし
人を従わせたいだけ
逆に君が代を貶めていると言える
つまり本物じゃない
265ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:43:18.06 ID:ivvvNbAO0
>>240
あ〜中野先生の動画を多分全部見ているものですが…
その主張はちょっと違う。

中野は輸入する分のお金を輸出で稼げればいいじゃん?という感じ。
別に貿易なしで自己完結できるなんで、一言足りとも主張してないと思うよ?
266名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:18.44 ID:F93wm7yf0
>>245

 小学生ですから!!

 政治には小学生的な資質も必要!!

267名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:25.46 ID:zlDZD1lm0
ハシゲは伊達政宗の生まれ変わり

中野剛志は真田幸村の生まれ変わり

中野を潰そうとやっても痛目をあってボロが出る
橋下の受けはよいが中身が薄いタイプ
中野は受けが悪いが橋下と違って中身が濃いタイプ

絶対交わらない
268名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:25.92 ID:wRojzGWK0
269名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:32.40 ID:lZtLnHH+O
>>231

小泉は嫌な役目は竹中、武部、中川秀辺りに全てやらせていたからな。

今、刑務所にいる豚には竹中武部に相手をさせて自身は決して会わなかったらしいからなw

胡散臭い奴には関わらないって本能が働いていたんだろう。

そこがワタミともべったりの橋下徹との違いだな。
270共産三策:2012/04/30(月) 21:43:48.07 ID:jSdvYfi40
>>223 続き ドロボー公務員という本によると、仙台市の行政委員・高橋士郎
氏は41分の勤務で121万円貰っていたようです。

時給177万円です。
271名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:44:47.18 ID:lJYxO/Lb0
>>247
何処のメディアの話してんの?
272名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:44:50.22 ID:3Oiod4/U0
維新塾や維新の会じたいが
小泉チルドレン、汚沢チルドレン以下の有象無象ばかりで

トップも兵隊も無能揃いじゃなー
273かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 21:45:30.78 ID:7E3M/G/M0
>>227
一発弾を撃ったら、10発ぐらい飛んでくる感じだった。

友軍は無事かぁ〜!! 援軍はまだかぁ〜!!
うわぁぁぁ〜 押しつぶされる〜〜〜〜〜!!

みたいな感じだったw
274名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:45:32.19 ID:5JJJ5y2L0
中野信者は国債無限発行論とか言ったりする。
アホが多いからな。矛盾点だらけ
275名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:45:40.96 ID:guRPn5SJ0
>>255
今回のツイッター騒ぎで橋下の政治思想を見直すまで、俺も維新支持派の流れに乗っちゃってた所あるからなぁ・・何とも恥ずかしい限りだ
276名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:07.35 ID:NUXcui6q0
橋下が国政?
せいぜい大阪選挙区の民主党立候補を落としておけ
辻元とかな
まずそっからだろ
そもそも辻元っぽいよな橋下って
277名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:10.79 ID:xQx1dqwsO
中野を批判する三流大卒者達の書き込みを楽しむスレ
278名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:29.35 ID:H3TpN4sL0
                  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
           ▼▲▼       ▼▲▼ 
           ▲▼▲       ▲▼▲ 
          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
        ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                 ▼▲▼
                  ▼    
    / ̄ ̄~\                                          
  /       \  竹中平蔵先生, 高橋 ”ブルガリ” 洋一先生, 大前研一先生, 堺屋太一先生……                                 
  /   /| | ハ   ヘ.    /                                    
 |  /=|/|/= \.  │  /                    r彡ミミミ;ミソ、
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  /)                    彡ミミミミミソr 、_ _
  ヒ|    ( )     |ソ ( i ))                  彡ミミミミミミ/6) l _ _  ヽ
  |   . ̄   ・.|リ/::/                   ソノxvミ  /  |ノ   / ヽ
  丶 丶三ヲ ..// ソ                   リレkニノrソ  ノ    |   ヽ   もう、支持辞めます…
   .\___/∧                         l└'-r’j     |    l       現実を見なきゃ…
  │::<(ユダヤ |                          i '; /:::l     |     l
   \(ミl_,_ )                           )  l//l  [二二l    l
     /.  彡つ\                           l  l///l     l    l
   /_ /  \ _. 〉                         l  l///l     ヾ    ヽ
 
279名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:33.50 ID:Tpdp6PXB0
どうなるの?^^
280名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:37.92 ID:xE7V+7mB0
>>240
また変なレッテル貼り乙。
中野氏は鎖国なんぞ主張していないだろww

過激な自由貿易を、デフレのときにやらんでよいというだけで。
281名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:49.79 ID:L5DBys+v0
何処かで誰かがTwitterを監視している
http://goo.gl/fXlBi
最もらしい140文字で書かれていても、
バックボーンが不透明なら議論しても進展ない。
282名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:00.56 ID:QWCBOc+p0
>>267
なるほど 橋下さんはパーリー好きで
中野さんは、熱くなるのか

さしづめ、藤井教授は親方様なのね ( ´ー`)y―┛~~
283名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:18.22 ID:lJYxO/Lb0
>>269
それでも、小泉は最後の責任を取る覚悟はあったと思うがね
自分の肝いり事業が頓挫して、役人の所為にする橋下とは器が違うよ
284名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:28.00 ID:HFqcRWhEO
>>274
誰が言ってる?
具体的に頼むわ
285名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:40.91 ID:0P8AWnoW0
>>268
すぐ下に大前研一って出てるだけでスゲー萎える。
コイツ維新の自称ブレーンでしょ。
宮崎哲っちゃんも、たかじん繋がりで応援してるんだろうけど
暴走を擁護するようになったら同類になっちゃうよ
286名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:19.57 ID:tS9UGwY30
>>262
それは市長様に言えよ
みんなハシゲにだまされているけど
市長は公務員なんだぞ
287名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:37.80 ID:wRojzGWK0

 小泉の責任の取り方

「自民党をぶっ壊す!」 → 世襲:進次郎(自民党) 誕生w
288名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:37.99 ID:guRPn5SJ0
>>274
中野は国債の無限発行論なんて唱えてないぞ?
この動画を見てからものを言え

3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA
289名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:41.45 ID:1vOPUTFG0
>>213
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\   ねんがんの そうりのざを てにいれたぞ!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|______ 
    |   l..   /l    SAPIO   `l
    ヽ  丶-.,/  |   橋下総理! _|
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
             小林・中野
           橋下は偽愛国者
             新自由主義
290名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:47.97 ID:25u2kGOJ0
>>280
さらに言えば、TPPは自由貿易ですらなく、重商主義だと批判しているからね。
291ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:48:49.23 ID:ivvvNbAO0
>>253
と脳内妄想?

>>256
えっとその国会中継は僕も見たのだけれど、西田昌司の質問は以下のようなものだったかと思う。

「税収はGDPが下がった場合に下がりますか?」
これに対して確か誰だったか忘れたが
「税率が一定のままという前提にたてばGDPが減れば税収は下がる」
と答えていたよ?

でおおまかに言うと西田昌司は「消費税をあげたら景気冷え込むじゃん、GDP減ったら所得税、法人税も下がるじゃん」
「だからまずは景気回復でしょう!」
という論理展開だったかと。
292名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:01.10 ID:P3hTDG6U0
>>268
週刊誌は叩いたりしてるけど、あまり目立たないよなあ

Voiceは二度と読まない
293名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:04.12 ID:M98KC07dP
>>245
方法論というか、聞きかじった話のいいとこ取りで、格好を付けようとしているように見えるな。
その場その場の格好さえ付けば良いと考えているから、あそこまで支離滅裂になれるんだろう。

まあ、ヒーローショーの主役気取りだなw

「政治芸人・エイヤー橋下の無双ショー」が、橋下の本質だろうな。
294名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:09.25 ID:ufHY1zAg0
>>275
公務員給与削減を支持してた時期が俺にもあったけど
よくよく考えたらただのルサンチマンでしかなかったよな
大阪の企業もどんどん外に逃げるし、はっきり言って民間の敵だと思うわ
295かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 21:49:13.47 ID:7E3M/G/M0
>>133

貴様は夏も冬もパンツ一枚で暮らせwwwww

もしくは夏場に長コート着て変態扱いされろwwwwww
296名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:13.85 ID:xE7V+7mB0
>>274
>国債無限発行論
これも主張してないから。レッテル貼り乙w

インフレ率に制限される事は認識しているだろう。
なんでこう極論でレッテル貼りして貶める輩ばかりなんだww
297名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:17.14 ID:D1qxqVBD0
【米韓FTA】 米国政府がさっそく韓国製品に課税 アメリカのやり方がえげつないと話題に

1:トリトン(愛知県):2012/03/20(火) 14:00:06.34 ID:fJqx+CcS0
米商務省は19日、サムスン電子とLG電子が韓国工場とメキシコ工場で生産した冷蔵庫に対し反ダンピング関税(不当廉売関税)を課す決定をした。

米商務省の決定文によると
サムスン電子の冷蔵庫に対しては韓国製に5.16%、メキシコ製に15.95%の同関税を課す。
LG電子については、韓国製に15.41%、メキシコ製に30.34%をそれぞれ課す。

同関税はダンピング(不当廉売)によって、国内産業が被害を受けないよう通常賦課される関税に加え特別に課す税金。
米家電大手ワールプールが両社などの冷蔵庫ダンピングを提起していた。

米国際貿易委員会(ITC)が来月に開く会議で韓国メーカーなどの冷蔵庫に対する反ダンピング関税賦課が正式に決定する。

サムスン電子は今回の決定について、「間違った調査方式によるもの」と反発している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/20/0200000000AJP20120320001000882.HTML
298名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:19.02 ID:TCjo6ITI0
橋下はツイートしすぎ
暇なんだな
299名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:25.80 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国はISDでむしり取られる」

米韓FTA発効後の訴訟ゼロwww

誰か、韓国がいつ米国にむしり取られるのか中野先生に聞いてくれないか?w
300名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:27.09 ID:Tpdp6PXB0
うわぁ…
301名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:28.71 ID:XNhHtJnH0
>>283
ばかやろう。橋下はこれから大罪犯す可能性があって

小泉はもう大罪おかしたあとだろwww器はどっちもぴんきりの売国奴だ 
さりげなく自民よいしょするなよ
302名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:37.34 ID:9/dlTgSI0
>>222
なんだそれ 
ただの当たり屋じゃねーか、893じゃんw
303名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:39.12 ID:gxblBDfD0
>>274
お前みたいな馬鹿のために新刊で国債発行についても
ふれているから読めよ
304名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:45.19 ID:8kywZ4YI0
こりゃブーメランになるなw
客観的に物事見れない奴は
感情で物言わない方がいいぜ
305名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:46.10 ID:QWCBOc+p0
>>274
たしか 国債発行は市場を見ながらじゃないと 誰もわからないっていってなかったっけ?
306名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:55.25 ID:lJYxO/Lb0
>>274
橋下が、そうかと連携する意味について教えて欲しいわ
307名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:56.12 ID:uBONbcyn0
>>271
前の選挙の時の話
メディア全般、週刊誌は特に凄かった
テレビも結構細かい印象操作やってたな
橋下の時はダースベーダーのテーマ曲かけて
平松の時は笑顔の平松にさわやかな音楽w
当時のニュー速とか完全に四面楚歌の橋下って状況に対する
同情的な心情で彼を応援してた人も多い感じ
今回は橋下が勢いがあって逆にいくつかの勢力がすり寄ってて
そういう同情票を投じた人達が冷静に見てる感じがする
308名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:02.38 ID:Q27xb4KK0
>>273
だってそのころは今と比べて全然ネット人口が少なかった。
それに、みんな無知だった。自分も
309名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:05.01 ID:/qK3JWSN0
>>253
目立ちたい割にはテレビに出たがらないね。
310名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:46.38 ID:o+4L+LI90







で、アンチ橋下はどの政党に投票するの?





311名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:49.14 ID:XNeZWgZY0
42円の買取り価額が決まり再稼動反対ののろしをおろした
次は大阪湾の埋立地にソフバンのメガソーラーなんてどう
312名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:06.16 ID:dK7BBL/u0
>>285
昨日のたかじんはTPP賛成一色だったからなあ・・・・・。
日本は少子化だから外需を内需化しないとやっていけないとか中国に米を売る
だとかめちゃくちゃだった・・・・・・・・・。
あれが世間のTPPの認識だと思うと絶望的になる。
313名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:08.63 ID:tS9UGwY30
>>285
たかじん、シンボウとつながっている時点で胡散臭いじゃん
ちょっと前までシンボウを大阪知事にって話で盛り上がってたじゃん
314名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:15.60 ID:6oh/gU+40
アンチ橋本、アンチ小泉は結局誰なら推すのかね


ま、たぶん「俺様」っていうんだろうけど
315名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:16.48 ID:3e7Ev68g0
釣れますか?
316名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:19.78 ID:wRojzGWK0

小泉マンセーはよそでやれ。
                10年遅れてるからw
317名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:26.11 ID:/qKdYoj00
583 :考える名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:08.58 0
>>Megumi@megu11251
>>http://twitter.com/#!/megu11251/status/189946723983044608
>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
>>それを知りながら、出版界ではTPP反対の大合唱。TPP反対論者の思想本籍は、
>>解剖が急がれよう』
>>(中川八洋「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」)


>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。

じゃあTPPしなくても充分でしょ?(笑)。
318名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:37.67 ID:GazE49220
>>226
しかし、維新八策では行政の効率化など無理である。
例えばベーシックインカムなどは調査に多数の人員導入が求められ、行政サービスとして非常に効率が悪い政策である。
ならば当然、平成八策の方が効率的であると言えよう。
つまり、橋下…さんは効率化を謳いつつ全く非効率な政策を主張している。

現在は日本は国家的な危機である。
デフレという大きな危機があり、大震災という甚大な被害を受け、第2の世界恐慌とと闘うという難題が待ち構えている。
よって、大阪などという小さい地域の効率化なぞ意味が無い。国家としての効率化が求められる。
ならば、『平成八策』こそが日本に求められる維新の姿である。


という訳で、誰か橋下…さんが対案に困っているようなので、『平成八策』:http://twitpic.com/8zjms1
を見せてあげて下さい。また家族に放置されて一人ファビョるかもしれませんがw
319名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:46.73 ID:26rSFRtK0
「暇児」と聞いて
田中星児と解いのは俺だけではないよね。
320名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:55.49 ID:tojmY4Vk0
>>296
国債無限発行論でぐぐったらよくわからんアンチサイトが色々でてくるな。
ついでに池田信夫のツイッターも出てくるのがウケルw

ノビーここ書き込んでるだろwwwwwwwww
321名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:59.41 ID:HFqcRWhEO
>>253
低学歴イシン(笑)信者のやる工作なんてこの程度のレベル
322名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:01.51 ID:zfctt7/s0
>>312
いやいや国民は気づいているよ。テレビだけだろ。わかってないのは。
323名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:01.72 ID:YXpflFP80
>>269
いや、むしろ政局と郵政民営化にしか興味みなかったんだろ
あとは好きにやってって感じで
324名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:05.62 ID:QmkKXdJw0
>>257
それはそれですごいけどね
要は自分の才能にあった仕事についてるかなんだよね
325名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:07.82 ID:wn8rdI6n0
>>307 それ橋下の映像のほうが印象深くて票に繋がるんじゃね?
326ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:52:09.59 ID:ivvvNbAO0
>>266
あのTwitterにはびっくりしたわwwwwwwwwマジかよwとw

>>273
それはキツイw
維新八策前後までの反橋本と同じ感じだなw

もうあれ反論が追いつかないというか、なんというかw戦争は数だよ兄貴w
327名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:09.99 ID:xE7V+7mB0
>>291
>「税収はGDPが下がった場合に下がりますか?」
>これに対して確か誰だったか忘れたが
>「税率が一定のままという前提にたてばGDPが減れば税収は下がる」

これを答弁したのは主税局のトップ。
これは歴史的な答弁だとおもふ。
税金取る部門のトップが、デフレ化の増税は減収になると認めた。
マスコミは総スルーだがなw
328名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:11.27 ID:Tpdp6PXB0
wwwwwwwwwww
329名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:15.17 ID:QWCBOc+p0
>>308
無知だったのか?
あの時は、小泉政権よりも ミンス政権の方が酷いから選択肢の余地は無かった。
330名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:29.42 ID:RL+PE4f60


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
331名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:32.50 ID:H3TpN4sL0
                      
                 〈`ー─-、_ノ^j
                  `>     <__, ─-、____
                 /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
                r'    道州制とは /、   1   /      |  5   | 7  |    | 9
    / ̄ ̄~\     └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
  /       \          \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
  /   /| | ハ   ヘ.    /      \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
 |  /=|/|/= \.  │  /         V        /    4  └──‐──┘ |     l |
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  /)          し个 、   /                   |   ハ〈
  ヒ|    ( )     |ソ ( i ))          |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
  |   . ̄   ・.|リ/::/            |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
  丶 丶三ヲ ..// ソ             |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
   .\___/∧          牛を一頭丸ごと差し出しても食べられず、ユダヤ様は怒り狂われますが
  │::<(ユダヤ |               __/ |  __/  |              __/  | __/  |
   \(ミl_,_ )          部位ごとに細かく分けて差し上げれば食べ易く、ユダヤ様は狂喜されます。 
     /.  彡つ\       
   /_ /  \ _. 〉            1:北海道      .  5:近畿州       9:沖縄州
 /::::/   /:::::/            2:東北州    . ..  6:中国州
(二二)    (二二`)            3:関東州    .  . 7:四国州 
                       4:中部州        .  8:九州
332名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:34.89 ID:MgCPUsI20
橋下は実はこうやって中野を宣伝したいんだよ。
要はステマの一種。
333名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:49.33 ID:Iz/SyCQi0
>>291
だから、消費税を引き上げたら税率は一定のままじゃないでしょ
334名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:58.65 ID:P3hTDG6U0
宮崎もあれだけ橋下が評論家は口だけだ机上の空論だとかボロクソ言ってのに
よく仲良くしていられるな
ああ、自分はタレントだと思ってるからか
335名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:05.84 ID:egq4UCAg0
国債発行は無制限にできるよ
通貨発行権持ってるから

制限はインフレのみ
336名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:08.87 ID:lJYxO/Lb0
>>301
もう少し大人らしい書き込みは出来ないのかね
信者も小学生なのか?

>>307
だから、何処のメディアだってのww
337名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:16.40 ID:RHQu5Xvn0
>>184 それ、ただ単に「貿易黒字が増えただけで所得が激減した」と東谷暁が西部の番組で言ってたぞ
338名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:18.24 ID:8xrn8hQ30
中野剛志 三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日) ttp://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM
>結局そこが既得権益になってるんですね 経済学も経済学インダストリーで既得権益になってますね
 その中で生きてる人たちが居る訳ですよ 我々一般人てのは そういう人たちが まさかそんな既得権益が
 あいつら一番既得権益が悪いって 言ってる連中が
339名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:30.18 ID:gLghTHy8O
今日は また えらい勢いでツイッター 書いてんやね
橋下
中野批判がメインだけど
340名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:30.81 ID:tS9UGwY30
たかじんの委員会でまだやってんの?
たかじんが病気でミヤケが引退するから3月で終わるって話じゃなかった?
341名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:34.64 ID:/JHFlgdO0
>>312-313
地デジ移行後たかじん見てないけどそんなことになってたのか
342名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:40.49 ID:5JJJ5y2L0
>>310
消去法で行けば社民だなw
343名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:10.08 ID:M98KC07dP
>>294
給与削減は政策としては有りだと思うが、公務員を非難するような話ではないな。
なぜか知らない内に、公務員が給料を貰うことが、非難の対象になっていたw

つまり、最初から、みんな橋下の政治ショーに乗せられていたんだろうな。
344名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:21.13 ID:Os2b+Eny0
関西連合、都構想、貯蓄税、カジノ構想、君が代

 橋下も暇じゃないかよ〜

 いや、忙しすぎるから、公務員の月給手当の大幅削減が出来ないのかなw
345名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:22.14 ID:C4NUA+ha0
>>334
意見が違ってもいがみ合う必要はないわけで・・・
346名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:27.58 ID:RUWa1tBc0
>>260
TPPとか増税反対に関しては共産のほうが愛国者じゃん
たしかに歴史とか外交の問題だと微妙だが
評論家の森田実も元共産党員だけど電通・小泉批判したり、橋下批判してる
347名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:28.31 ID:XNhHtJnH0
>>314
自民党の清和会をぬけだした西田なら少しは期待する

というより消費税反対TPP反対原発の代替を本気で考え日銀法を改正し
宗教法人に課税 これだけだよ
348名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:28.50 ID:NGfYL2Nk0
>>312
結局、たかじんって対左翼でしか役に立たなかったな。
小林と同じか。
349名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:30.52 ID:6oh/gU+40
1億3千万のうち、1億2千万が無知でTVやマスコミに流されやすいんなら
それが世の中正しいんだよ。

よかったじゃないか。 おまえら残りの1千万の選ばれたエリート市民で。
350名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:42.91 ID:wn8rdI6n0
>>329 あの時は民主は蚊帳の外で、小泉チルドレン(刺客)VS造反組じゃなかったっけ?
351名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:47.80 ID:gxblBDfD0
>>240
中野はお前のような仲の=鎖国論の馬鹿にうんざりしてるんだって
352名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:54.66 ID:dK7BBL/u0
>>329
反構造改革、反グローバリズムの流れは本当にごく最近だから。
リーマンショック以後か政権交代以後くらいだな。
353名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:02.76 ID:guRPn5SJ0
>>310
今回の件で維新に投票はなくなったから、やっぱり自民党に入れざるをえないかなぁ・・西田議員や髭の隊長には頑張ってもらいたいからね

あとは石原がどう出るかだけど、亀井や小沢と組むなら絶対に投票はありえない
354名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:24.03 ID:NUXcui6q0
アメリカ(ユダヤ)の言うとおりにしていればなんの頭を使うこともない
いまの野田がやっていること
橋下も同じ。
この構造を打破しようとする中野。これは相当勇気とエネルギーがいることだよ
355名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:24.70 ID:f6PXpoic0
中野ってやつは精神病んでるだろ
356名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:32.64 ID:egq4UCAg0
TPPてグローバル企業の既得権益になるんじゃん
国の規制が及ばないんだから
357名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:38.18 ID:o+4L+LI90
【祝】アンチ橋下が今まで苛められていた鬱憤をついに晴らす





185 :ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:31:25.75 ID:ivvvNbAO0
やっと立ったかw
維新八策発表前後までかなり反橋本で叩かれたので、鬱憤晴らしたいですw




358名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:51.35 ID:P3hTDG6U0
>>345
み、宮崎さん?
359名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:51.41 ID:/qK3JWSN0
>>317
TPP反対はその自由貿易体制の現状維持なんだから、
何もつっかかることないのにな。
360名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:54.03 ID:4ewTXPFXi
橋下は、tpp
賛成の時点で自分が最大のシロアリに
なっていることをどう説明するのかー


公務員削減なんか意味のないことやらずに
説明責任はたせよーー
361ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:56:06.97 ID:ivvvNbAO0
>>327
そうだ、たしか主税局かなんかの官僚だった。メガネの白髪さんだったような。
あれはGJな質疑だったと俺も思う。西田さんは本当に応援している。

>>293
うぃw僕もその意見賛成。
少なくとも小泉は経済政策を間違っていたが、彼なりの信念があったような気がする。
橋本にはなんかそれすら感じない。
362名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:07.22 ID:+2sQ6C9cP
>>1
こんなのもてはやしてた信者は恥ずかしくないのかなー?w
363名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:09.62 ID:Q27xb4KK0
>>329
10年前の選挙ですよ。
あれをきっかけにして政治を学んだ人も多いと思う。
364名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:23.55 ID:gLGdO/Bh0
>>255
日教組潰しに専念してくれれば良いのに、
此のまま「船中八策」「維新八策」と称する
デフレ促進策“デフレ・レジーム”を携えて
国政に進出して来られたら、今度こそ日本オワタ\(^o^)/

レジーム・チェンジ―恐慌を突破する逆転の発想 (NHK出版新書 373) [新書]
中野 剛志 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4140883731

中野剛志×松原隆一郎 『レジーム・チェンジ』トークイベント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17665122
365名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:23.65 ID:H3TpN4sL0
高橋洋一氏の政策工房は、思ったとおりみんなの党のシンクタンクだった。

みんなの党からメールマガジン創刊号キター☆

渡辺代表のメッセージでは、「霞が関改革推進法」にかける熱意が伝わってきた。
次の「政策ウォッチング− 臨時国会で処理すべきだった課題 −」では
みんなの党が議員立法を目指した「霞が関改革推進関連法案」と「日銀法改正案」につい
衆議院議員20名(予算関連の場合50名)に届かず断念した経緯などが説明されていた。


政策ウォッチングは誰が書いたのかな?と見ると、文末に

(政策工房社長 原 英史)とあった。

政策工房といえば、復帰後の高橋洋一氏の肩書きと同じではないか。
高橋氏は「政策工房会長」となっていた。

なるほど、こういう形でみんなの党のシンクタンクとして関わっていたのね。さっそく検索してみたところ、2chの経済板に引っかかった。

http://www.ichigobbs.org/cgi/15bbs/economy/1529/


株式会社 政策工房 は10月13日にできた。                                  資本金は2円。

代表取締役会長 高橋洋一
代表取締役社長 原英史

の2人のみ。
原氏は43才、経済産業省出身、暗黒さんをグルと呼んでいる(シャクティパット?)。
仕事はもうある団体から請け負ったらしい。
366名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:29.23 ID:HFqcRWhEO
>>312
宮崎はtppになんの利益もないことは知ってるはずだけど、そのスタンスは捨てたのか?
あいつも終わったな
367かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 21:56:30.74 ID:7E3M/G/M0
>>339
東電に乗り込んだ管も狂ったように喚き散らしてた。

こういう奴は、追い詰められるとパニックになる。




管は人間としてはダメだけど、心理学のサンプルとしては最適だわ。

正常なのは誰で、狂ってるのは誰なのか判断するいい参考になるwwww
368名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:38.24 ID:8xrn8hQ30
>まさか経済学と言う既得権益 憲法学って言う既得権益にしがみついてるなんて思って無いもんですから
 大学の偉い先生が たくさんお勉強されて経済学では こうなってる 憲法学ではこう言われてる
 って言うと反論できないって事なんですけども
369名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:48.42 ID:M98KC07dP
>>302
まあ、かなりダメな人に見えるのは間違いないなw
もしかしたら、酔っ払っていたんじゃないかと思う。

どのみち、ダメな人決定なんだがw
370名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:55.00 ID:5JJJ5y2L0
中野信者はアホばかり。

TPP反対だけじゃなくて具体的にどうするのか説明しろよ
371名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:00.99 ID:YXpflFP80
>>312
いや、昨日のたかじんはたかじんじゃなくてしんぼうだから
或いはみやけだから
372名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:34.36 ID:Mr774GVy0
★17まで行けば一人や二人著名人いるのかな?
373名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:37.90 ID:zfctt7/s0
おひさしブリーフと言える中野の余裕に比べて橋本の余裕の無いこと。
経済政策とか頑張ろうと思わなくてもいいのに。
国政とかマクロ経済とか無理しないでいいから、大阪の公務員改革と
日教組解体に注力してくれ。

374名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:47.41 ID:o+4L+LI90
>>353
結局、自民・民主連立に投票するわけかw


自民・谷垣氏も「大連立」模索

民主、自民両党による「大連立」を探る動きも出ている。
自民党幹部の一人は「自民党の古賀誠元幹事長が首相側近と大連立へ向け話し合いを始めた。森喜朗元首相は谷垣氏に『すぐ大連立して副総理になり、主要政策を片付けるべきだ』と伝えた」と明かす。
実際、古賀氏は29日の古賀派会合で「与野党を超えて、現実政治として責任のあることを実現していくことが極めて大事だ」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012033001085

自民党・社会党連立村山政権

1994年、羽田孜内閣の総辞職に伴い、社会党委員長の村山富市が内閣総理大臣に就任したことに伴い村山内閣として発足。

イデオロギーで長年対立関係にあった衆議院第1党自民党と衆議院第2党の社会党が連立を組んだため大連立に近い政権であった。

また、別の見方をすれば、1993年の第40回衆議院議員総選挙で過半数を割った自民党と、歴史的大敗をした社会党が、敗者同士で手を結び、議席を伸ばした新党を押しのけて政権を奪った野合政権ともいえる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%A4%BE%E3%81%95%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
375名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:00.63 ID:wn8rdI6n0
>>370 メリットのないことはしないのが対案じゃダメなん?
376名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:01.58 ID:F93wm7yf0
>>304
ハシゲは
むっかしから、そうだし
377名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:31.61 ID:XNhHtJnH0
>>353
おいおい、俺も西田はおすが
原発利権のゲル、財務省の犬ハニガキ、保守連合きどりの石原息子
統一教会べったりの清和会の自民に投票してなにがかわるのよw

自民にいれて消費税増税成立したらどう責任とってくれるのよネトサポわw
378名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:39.47 ID:tS9UGwY30
>>371
関西の人間以外にもわかるように書いてくれ
みんな見れるわけじゃないんだからw
379名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:42.56 ID:0P8AWnoW0
【国会中継 (2012.04.04) 西田昌司 (自由民主党) 〜西田劇場〜 参院予算委 】
http://www.youtube.com/watch?v=QAxKrnyMoeM
45分頃から。


西田「国民の所得が減ったら、税収は増えるのか、減るのか、このことを端的に答えて下さい」

財務省主税局長「国民の所得が何らかの理由で減少した場合、課税ベースが所得と連動する税に
つきましては、税率等制度が変わらなければ、税収が減少することになると考えております」

西田「今、端的に言って頂きましたけどね、これは当然なんです。所得が減れば、税収は減るんです。
国民の所得の合計というのはGDPのことなんですね。これどんどん減っているんですよ。このGDPが
減っている時に増税なんてありえないんです。そこですべき話とは、まずはGDPを増やすことなんです。
そのために何をすべきかといえば、政府と日銀は国民の所得を増やす政策をやらなければならない」
380名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:45.82 ID:iOGiWSFW0
人気者のたかじんが橋下応援団長だから
大阪人は己の給料が下がり失業したとしても橋下を支持するんです
381名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:02.94 ID:QWCBOc+p0
>>363
10年前か・・・・あの時に麻生さんをもっと知って居たら
麻生さん支持だったのになぁ・・・・
382名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:09.40 ID:/qK3JWSN0
>>352
金子勝なんかが小泉政権時代から批判してたよ。
あの頃は「このサヨが」とか思ってて聞く耳持たなかったけど。
383名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:09.72 ID:Q27xb4KK0
>>374
連立?ww
384ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 21:59:31.51 ID:ivvvNbAO0
>>314
麻生押しかな俺は。TPPに関しては少し気に入らないが…
谷垣も緊縮財政派だなんだと言われながらも、きちんと自民党公約の原案は素敵な案だったので好き。

あとは亀井静香。経済に関してはそこそこ素敵。
385名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:32.40 ID:3e7Ev68g0
>>320
そらもう真っ赤ですよ
386名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:37.36 ID:K5A2VjkT0
583 :考える名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:08.58 0
>>Megumi@megu11251
>>http://twitter.com/#!/megu11251/status/189946723983044608
>>『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
>>それを知りながら、出版界ではTPP反対の大合唱。TPP反対論者の思想本籍は、
>>解剖が急がれよう』
>>(中川八洋「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」)


真っ赤なウソは中川だわ。

8 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:07.76 ID:Jq49CU1K0


日本人は「自由」という言葉にいわば洗脳されてるからな。
自由には責任が伴うとはよく言うことだが、
ある種の規律が存在しない自由は、単なる力による支配という拘束であって自由じゃない。

力による支配を縛るための規律を取り払えばそれは単に戦国時代に逆戻りするだけ。

117 名前:名無しさん@社会人 : 2012/04/16(月) 21:14:12.04
中国では資本主義は成熟しないでしょう?
中国では人気の商品が出ると、必ずまたたく間にコピー商品が市場に現れる。
そして極端な値下げ競争が始まり、売値が半額以下に下がって製造元が
次々につぶれる。
これが中国の市場であり、半年、一年とどんどん変わってしまう。
こんな国でボロ儲けする企業はあまりないでしょう。

118 名前:名無しさん@社会人 : 2012/04/16(月) 22:54:37.45
本来、自然状態の自由放任的市場とはそういうものだよ。
そこに国家が武力をもって介入するから知的所有権までもがご丁寧に保護されることになる。
387名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:49.56 ID:HFqcRWhEO
>>370
新たになにかする場合には、した方がいいか、しない方がいいかを論じれば事足りるので
しない方がいいと言う場合に対案は不要。

そもそもメリットすら提示できないtppを推進する理由がない。
388名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:56.57 ID:gLGdO/Bh0
>>370
【青山繁晴】ニュースの見方 EAS土台に日本が自由貿易協定を創れ 2011.11.23
http://www.youtube.com/watch?v=sZ_An2VT_FM&list=PLFCCD80BED4F293E5
389名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:06.17 ID:v4OzhG+V0
自民民主連立政権誕生近し
390名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:15.44 ID:H3TpN4sL0
http://shuchi.php.co.jp/article/810

高橋洋一(政策工房会長)    日本政府の資産をどんどん売却せよ

また、年金の積立金も150兆円ほどあるが、これもこんなに積み立てている国はない。
これがすなわち利権となるのである。

 
郵政にしてもそうである。じつは政府は郵政の株式を5兆円以上もっている。
こうした資産を政府にもたせておくと、だいたいろくなことにはならない。
莫大な資産があるということ自体が、役所のパワーを強くしている。
つまり「天下り天国」だということの言い換えでしかなく、じつは「有効に活用しない」と宣言しているようなものなのである。

日本政府の資産をどんどん売却、または年金資産は国民に還元していけば、グロスの政府債務は縮小していく。
当初はネットの数字はあまり変わらないが、最終的にはよくなる。
          _,,,,..,,_
     ,  . -''"´    `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   何をしても良いから  どんどんユダヤ様に差し上げろ。
391名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:20.56 ID:NUXcui6q0
橋下は芸人的面白さがある?
たしかにあるが
ぶっちゃけ
中野のほうが人間的に面白い
地上波ばかりみているやつは中野の面白さがわからんかもしれない
392名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:22.30 ID:kvvnunsq0
>>359
日本以外の国の貿易自由化がどんどん進んでいるのだから、現状維持は実質後退だよ。
韓国に、アメリカ市場を奪われてるのわかってるでしょ?
393名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:23.38 ID:tM/+6p/O0
>>359
それはTPPについて無知だからこそ言えるだけで、TPPは24分野あります。
394名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:31.45 ID:tojmY4Vk0
>>370
TPPに反対して、これまでどおり貿易する。
これでなんか問題あるんか?

あ、円高の問題とか原発止めたことによる輸入増加で赤字になってる問題は、
内政の問題だからそれはそれで対処な。
395名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:36.63 ID:F93wm7yf0
>>375

 メリット・デメリットを語るのは、官僚的手法ですよ!!

396名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:55.16 ID:P3hTDG6U0
しかし少し前まではあれだけ擁護派がいたのに・・・

口は災いの元ですな
397名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:59.17 ID:5JJJ5y2L0
>>353
TPP反対 大きな政府 増税反対 バリバリ社民じゃねえかよw
中野信者は社民にすればデフレ脱却なんだから社民に入れろよw
398名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:14.31 ID:guRPn5SJ0
>>374
大丈夫、連立はないよ。西田議員が黙ってないしw
もしそうなったら自民党議員の大半が麓を分かつ事になるだろうし
彼らが石原新党に流れ込んで国政に打って出るなら、俺にとっては願ったりかなったりだw
399名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:14.60 ID:F3IL7dMti
[東京 26日 ロイター] 財務省が26日に発表した 
4月上旬の貿易統計速報は4551億5600万円の赤字となった。 
昨年の4月上旬は1729億3800万円の赤字で、赤字幅は2倍以上に広がった。 

赤字が拡大した主因は輸入の増加。 
輸入額は2兆0302億6600万円と前年同期から21%増えた。 
財務省によると、原粗油や液化天然ガスなどの輸入増が目立ったという。 

【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増
 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

イカレ中野さん「韓国は米国にむしり取られる」→韓国好調w日本ボロボロw
400名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:17.34 ID:1xGFGqX+0
橋下のツイート読んだけど、中野批判も一部わかる。
経産省15年やってて無駄だったとか、これは確かに言うなよと思うわ。
政治は決断だっていうのも確かにそうだ。

ただ、橋下が現実に改革していくことこそ大変、具体案を言えとか言っても、デフレ下でんなこと言ってても
効率悪いだろって話だわな。
戦術レベルでいくら頑張っても戦略レベルが間違っていたら意味なし。
官の既得権益なんて、マイルドインフレ下で民間活力が活性化して、公務員の賃金が相対的に落ちていけば、
自然に変わっていく。デフレ下で改革に血眼になるより、マイルドインフレ下で社会システムの自発的な変化を
促進する方がよっぽどいい。

橋下は具体性、ミクロを問うことで議論、立場を優位にしようとしてるように見える。
中野のイデオロギーを無批判で受け入れるのも問題だが、大局からの政策思想の重要性は中野の言うとおりだ。
401名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:18.39 ID:xE7V+7mB0
>>361
あの頃はグローバル化の失敗が今のようにあからさまに表面化しては無かったし、
小泉自身経済音痴だから竹中他に○投げ状態だったろ。

真面目で勤勉な中川昭一氏辺りが財務大臣になっていれば多分もっと慎重な
対応っだったろうに。
402名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:18.77 ID:Q27xb4KK0
>>381
10年は言いすぎだったw
403名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:32.23 ID:gLghTHy8O
VS小林が見たいのに
中野は准教授(官僚)だからつまらん
小林も反TPPだろ
404名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:32.70 ID:NW4DV9H00
  ___             /                    ̄ ̄~\          ム  i
 「 ヒ_i〉         /                          \         ゝ 〈
 ト ノ            //////   /| | ハ ハ ハ ハ \\ ヘ        iニ(()
 i  {          |  /           =|/|/= \.          │       |  ヽ
 i  i        {| イ            ・=- ∧・=-           |         i   |
 |   i        'ヒ|               ( )            U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|              . ̄           ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶            `ェェェェ'          ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __                   _/∧  
405名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:53.52 ID:nuLbAFS/0
>>99
経産省の反発を受けても押し通す信念が仙谷にはなかった

>>124
賢いと思っているのは本人と一部の人間だけ
406名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:01:55.33 ID:iOGiWSFW0
>>379
これ割と凄い答弁だなw
主税局長の首が飛ばないことを望むwww
407名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:08.85 ID:Tpdp6PXB0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/       
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
408名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:08.86 ID:wn8rdI6n0
>>395 メリットデメリット以外に何を論じることがあるんだ?
論点プリーズ。
409名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:14.97 ID:tS9UGwY30
>>380
大阪の人間はあのモンスターを生み出した責任があるんだから
リコールでもなんでもしてハシゲを引きずり下ろすことで責任をとるべきだよ
410名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:48.12 ID:o+4L+LI90
>>342
だよね。

筋からいって、アンチ橋下は社民か共産に投票しないとおかしい。
411名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:51.43 ID:ufHY1zAg0
三橋「麻生さんの経済政策は正しかった。これからも支持します」
橋下「僕は民主に入れた。だって16兆捻り出すって言ったじゃん」

橋下は経済語る権利無いよな
412ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:03:01.00 ID:ivvvNbAO0
>>333
あのね…
まず第一に「税率が一定のままだと、不景気においては税収は減る」
この定義は分かるよね?

で減った税収を税率アップによって賄うことは可能ですよ?
さて問題です。不景気の時の増税は更に不景気を加速させます。つまり?

不景気だから税収アップ!→更に不景気で税収Down→無限ループ
こんな簡単な式が何故わからない?
ちなみに景気さえよくすれば税収は増税しなくても自然に上がる。
413名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:03.99 ID:Hkt8LgPQ0
>>318橋下氏はBIを本気で考えているのか
随分疑わしいが
で、中央に権限を集めて行政サービスは効率化するんですか?

私は外交安保、義務教育、基礎的社会保障は国の仕事だと思ってる
それ以外は地方でやる方が良い
414名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:14.64 ID:v4OzhG+V0
森氏、古賀氏も谷垣総裁に連立政権に向けて後押ししてるし連立でしょ普通に
415名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:17.13 ID:uBONbcyn0
>>325
まあ、結果的にはそうかもしれないが
そういう意図で作られたVTRではなかったのは確かだよ
昨年の10月後半から11月にかけて
「メディアの橋下叩きの過熱状態」が記事になるっていう
変な現象になってた

>>336
ありすぎてかけないってw
週刊誌はバカ文春バカ新潮wじゃね、有名なのは
あと読売朝日あたりも執拗だったな
「橋下バッシング メディア」あたりでぐぐってくれ
すまん

あのバッシングで、このままでは橋下が落ちちゃうぞ・・・って
危機感を感じた彼を支持してる若い人たちが
かなり票を入れたと思うよ、今選挙してもはそれがないと思う
416名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:24.99 ID:8xrn8hQ30
> まぁ 私みたいに変な人間が ちょっと学会とか 覗いちゃうと なんだ こりゃ と結局 彼らの
 インダストリーの中に居るだけなんですね でも 本当に日本が不幸なのは
417名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:32.74 ID:QWCBOc+p0
>>370
デフレ対策でOK


説明がいるんか????(´ヘ`;)y─┛~~
418名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:35.96 ID:6oh/gU+40
>>384
そんなの悪党ヅラばかりじゃないか

能力がどうのこうのってのは大事だが、おそらく「人気」の出る人ウケする
ツラしてないと無理だよ。

そんなこともわからんから、ぜんぜん世の中変わっていかない。


いや、もちろん変わらないってのは「よくも悪くも」だが。
今のままでは何も変わらない。
419名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:38.87 ID:zfctt7/s0
>>409
横山ノックを知事にしたところだぜ?
知事だったら面白いって関心だけであとは何も考えてないだろ。
420名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:43.93 ID:wRojzGWK0
×真面目で勤勉な
○アル中で怠惰な中川昭一
421名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:47.78 ID:YXpflFP80
>>378
しんぼうがパネラーの議論を途中で切って
「はい結論はこうですね」と押しつける糞番組になってたんだ
あとは読売と毎日のやりたい放題
422名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:58.38 ID:H3TpN4sL0
https://twitter.com/#!/t_ishin
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    数秒前
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ   景気は気。 最後は心理的なもの。
 |  /=|/|/= \.  │  
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |   金融政策だけでなく、併せて実体経済の規制改革
  ヒ|    ( )   U |ソ  
  |  .._´___    ・.|リ  サビだらけの既得権・役所天国の社会システム改革、社会保障改革、税制改革が必要。
  丶 ...`ー'´ .. //  
   .\__ _ /∧    あらゆる改革も必要でそのベースでの金融政策だと。 
   ../|\__/ /\    
  / |/>-<\/  丶  僕らのような考えの連中は高橋先生、竹中先生の論が響くのです。
          _,,,,..,,_
     ,  . -''"´    `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
 
 これを翻訳すると 「わたしたちは ユダヤ=グローバル権益の水先案内人です」 になる。
423名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:04:08.62 ID:dK7BBL/u0
>>382
いや当時はたしかに批判している人はいたよ。
それこそ小林だって反構造改革反グローバリズムだったんだから。
でもはっきりそういう流れがネットで出て来たのはリーマンショック以後だな。
「アメリカの真似してもダメ」てのが誰の目にも明らかになってから。
その後三橋や中野が「デフレの日本でそんなことやってもダメ」と理論補強した
感じ。
424名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:04:24.41 ID:wn8rdI6n0
>>410 政策だけなら亀井
425名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:04:51.04 ID:JgK46RAz0
橋下だんだんうっとおしくなってきた
ネトウヨはこんなのに騙されてるのか?
426名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:01.18 ID:iwlxbety0
>>409
大阪ではいいだよ。地方なんだから緊縮財政はしなくて破綻する。

それよりも橋下は国政に口出すな。
427ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:05:11.72 ID:ivvvNbAO0
>>401
かもしれない。時代がと言えばそのとおりだと思う。

>>412
> 不景気だから税収アップ!→更に不景気で税収Down→無限ループ

これ↑一個目増税ね。間違えた
428名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:16.63 ID:gLGdO/Bh0
>>353
藤井聡先生の政策論「列島強靱化論」が
自民党の公約に採用された件。

[経済板] 【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335781550/
429名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:23.04 ID:hd7whZhXO
これでわかっただろ?
公選制
一院制
これ企んでる奴等は駄目だと
マスコミ みんな悪党
売国やりたい放題したいってさ

公選制で決まったリーダーが日本人資産巻き上げグレートリセット

それは危険だと動くハズのブレーキが一院制にしたからそのまま通ってしまう

430名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:34.24 ID:lJYxO/Lb0
>>406
当たり前のこと言ってるだけやんww
431名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:39.12 ID:Os2b+Eny0
関西連合、都構想、貯蓄税、カジノ構想、君が代

 橋下も暇じゃないかよ〜

 いや、忙しすぎるから、公務員の月給手当の大幅削減が出来ないのかなw
432名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:39.23 ID:D0OcTZ430
>>398
この際だから、自民も構造改革派とアンチと明確にしてほしい。
分裂してもいいよ。
433名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:41.64 ID:M98KC07dP
>>361
まあ、ここからが推測なんだが、橋下は、ヒーローショーのシナリオライターに中野を抜擢しようとしていたんじゃないかな?
スーパーロボットの必殺技にSF考証を入れるような感覚で。

別の言い方をすると、中野の思想をそのまま頂いちゃおう、と言う話。

で、袖にされて逆上した、と。
434名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:01.10 ID:Iz/SyCQi0
>>412
言質取れたか、取れてないかの話でしょ
今、消費税引き上げるなんてことはあり得ないと思ってるよ

ただ、あの答弁では言質は取れてないし、それが目的でもないって言ってるだけ
435名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:05.72 ID:HFqcRWhEO
増税は市場に流れすぎた金を政府が管理するために行うもので、税収を上げるのが目的ではない

こんな簡単なことも理解できない馬鹿民主維新
436名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:09.98 ID:XNhHtJnH0
>>424
たしかに。死刑廃止論をぬかせば 亀井でもいい。

とりあえず 維新民主は論外。自民もくさすぎ。
437名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:17.43 ID:5JJJ5y2L0
>>417
中野信者はアホだな。デフレ対策なんて当たり前としか言えないw
デフレ対策なんて15年前から言われている事だよ。
デフレ対策で具体的に何をするか言ってみな
438名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:20.18 ID:H3TpN4sL0

         {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      . 
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |サイコパスのひとつに「空想虚言者」という類型がある。
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |何くれとなく通じていて話題が豊富であるが
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |【弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい】
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |好んで難解な外来語や人を脅かす言説をなす。
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|【人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている】
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|自ら嘘をついて
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
439名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:45.39 ID:0P8AWnoW0
>>424
亀ちゃんは悪人顔だから支持しづらいなw
国民新党も分裂しちゃったし。
まあ、与党に残った面子は本物のクソだからいいけど。
440名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:47.39 ID:zfctt7/s0
国政は無理だね。
経済政策に関しては結局コストカッター、自由主義経済以外の何者でもない。
経団連と一緒だろ。
441名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:57.42 ID:NUXcui6q0
橋下 = 芸能よしもと = 地上波テレビ
バカが支持しやすい
そして橋下はアメリカ(ユダヤ)様の犬になろうと必至
まじうざいから大阪にいろ。本来の仕事しろ
442名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:00.74 ID:v4OzhG+V0
自民民主の連立政権の安定感に投票するんだろ、それでいいやん
小沢を叩くことによって民主と自民に大義が出来て連立だよ、シナリオは出来てる
443名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:07.93 ID:FZuUNa8s0
>>423
いや小泉政権末期にはすでに広がりつつあった
それが爆発的に広がったのが小泉退任の翌年の2007年
選挙結果がそれを示してる
444名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:10.12 ID:tM/+6p/O0
>>430
財務省は税収を上げたいから増税やるって言ってるのに、増税したら税収下がると言っている。
445名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:10.48 ID:kvvnunsq0
中野信者の頭の悪さがひどいw
446名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:14.71 ID:N3IF4jCK0
>小林よしのり

ペンネームとはいえ、名前がひらがなの時点で問題外だろ

447ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:07:21.09 ID:ivvvNbAO0
>>418
麻生の何処が悪党面だよ。それは君の主観。
谷垣にいたっては善人面じゃないか。

まぁ亀井静香は否定はしないがwwww

確かに顔や第一印象が人に与える影響がでかいのは知ってるが、それだったら政治家全員ジャニーズにでもしとけやと。
448名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:22.06 ID:F93wm7yf0
>>408
さぁw
彼の良く分からないロジックに発言を引用しただけなので

 詳細は後から考える!!

 想像しろ!!

 対案を出せ!!

とか、無茶苦茶な話が
とにかく多い
449名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:28.60 ID:ufHY1zAg0
>>420
辛坊乙
中川酒ほど優秀な人間はなかなかいないからな
450名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:38.36 ID:iOGiWSFW0
>>430
いま当たり前のことを言っちゃ駄目なのが財務省でしょw
451名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:47.95 ID:tojmY4Vk0
>>401
当時は世界的好景気で新自由主義で問題ないって雰囲気だったからな。
世界的不景気になり、クルーグマンとかノーベル賞経済学者が、
これまでの政策は間違ってた、
不況の時は積極財政と金融緩和するべしっていってんのに、
いまだに新自由主義にこだわってる奴はマジ終わってるレベル。
452名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:56.20 ID:mvsxo8pU0
>>412
まぁ、横レスすると、個人的にはその推論もありだと思うが、その一方でその因果関係が実証されてないのも事実なのだよね。
すなわち、消費税を上げる→GDPが下がり不景気になるという点は確実ではないのだよね。
あまりに議論を単純化するのはやめた方がいいよ
453名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:08:11.85 ID:lJYxO/Lb0
>>415
文春、新潮の書いたことは、唯の事実でしょ
本来自ら公表すべきこと
それ以外にバッシングwwなんて見たこともないわ
橋下の府政を総括したメディアなんて一つもないだろうに
454名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:08:26.17 ID:iol+gEFk0
橋下がやってることやってきたことは内部監査的なことばかりで
行政としては全然ダメなのよね
455名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:08:39.36 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑中野のお友達・三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w
456名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:08:45.87 ID:iwlxbety0
>>437
財政出動による公共事業。土建国家万歳。
上記と金融緩和のパッケージ。
457名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:08:49.70 ID:o+4L+LI90
>>398
>西田議員が黙ってないし


西田如きについていく議員がどれだけいるんだよw
「ネットでは〜」とかやめてねw
458名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:17.76 ID:egq4UCAg0
>>450
当たり前のこと言える世の中に少しだけなってきてると思うw
459名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:40.66 ID:GDmrUk3D0
橋下見てるとこの国は大丈夫か?という気になる
460名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:50.02 ID:D6R+lmnw0
おれは藤井先生の列島強靭化ってのは当たり前の対策だと思うんだよね
3連動と4連動が東京名古屋大阪を襲ったら東北の被害の10倍以上になるんだから
早急に手を打たないと国が滅ぶと思うのは当然
461名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:59.49 ID:gLGdO/Bh0
>>437
デフレ対策(内政)とTPP(外交)はパラレルで遣れば良いって事?
橋下(さん)も読んだ『売国奴に告ぐ!』を読んでみそ。
462名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:10.98 ID:M98KC07dP
>>436
もう、その「自民だけはなにがなんでもハブ」ってのは見飽きた。

繰り返しは、過ぎると逆効果だなw
463名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:11.67 ID:QWCBOc+p0
>>437
>デフレ対策なんて15年前から言われている事だよ。

ふ〜んそれで対策はしてこなかったんだよね???

だからデフレ対策でOK 具体的って中野信者ってレッテル貼ってるのに言う必要なかろう?(´ヘ`;)y─┛~~
464名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:14.11 ID:wRojzGWK0
>政治家全員ジャニーズにでもしとけや

そういう人気優先で、こんな橋下知事、市長が産み出された。谷、レンホウもそう。

投票する国民のレベルのせいだよw
465名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:16.76 ID:5JJJ5y2L0
デフレ時にはデフレ対策が必要って、当たり前過ぎw
お前らアホばかりだね。
アホだから中野信者になるのがわかった。
466名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:29.35 ID:6oh/gU+40
>>447
主観だけど、その主観はごく一般的な主観と一致すると思うぞ。
あなたが言ったからいうけど、ジャニーズ顔してたらたぶんそいつは
力がなかろうが多少バカだろうが当選する確率は格段にUPする。

そんなもんなんだよ。 そもそも投票率50%切ってる状態で
ちゃんとした人を当選させるとか無理だし。
467名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:31.12 ID:lJYxO/Lb0
>>450>>458
当たり前の前提条件を付けて言ってるだけでしょ
バカなのかw
468名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:44.39 ID:63znWHUm0
橋下を支持してる層ってどこらへんだろ?

おそらく50代〜70代の爺世代かな。
こいつら改革とか維新とか好きだからな〜。
お前ら若かったらちゃんと選挙行って、こういう爺どもに好き勝手させるなよ。
469名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:58.21 ID:HFqcRWhEO
>>437
無知な低学歴維新信者はレスすんなよ
470名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:59.68 ID:eKZsadmU0
どちらかというと蓮舫を思い出すな
切って切って切りまくるってうっかり必要なものまで切り落とす
必要なもの切り落とされるより無駄があるほうが俺はいいけどな
471名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:19.80 ID:v4OzhG+V0
村山担いで連立組んだあの時と同じだな
反橋下派はそんなまたきた道にすがるんだよ橋下に対しては重箱の隅をつつくような批判はするがな
472ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:11:27.08 ID:ivvvNbAO0
>>433
かもしれないね。じゃないとあそこまで激昂してるのが解釈できないしw

>>434
え?とれてると思ったけど。話しの流れ的に。
で、西田昌司の目的も財務省にその言質を取ることだったと思うけど。
473名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:30.48 ID:XNhHtJnH0
>>457
いやいや。糞自民からなんて、ついてこなくていいよ
西田や藤井が候補者たてて一から頑張ればいいじゃん
474名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:34.75 ID:pWstisVV0
>>451
橋下はそれなりに賢い奴だから、新自由主義の明暗を理解してると思うんだがなぁ。
475共産三策:2012/04/30(月) 22:11:56.71 ID:jSdvYfi40
橋下市長 天下りポスト 2チャンネルで検索して、上から4段目をご覧くだ
さい。
天下りポストが1000人規模で失われる可能性が出てきました。
28日に立って、2スレも消化していません。
維新の会の支持者がこのスレを伸ばさないことに疑念を感じます。
476名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:59.96 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑低脳中野のお友達・低脳三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w
477名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:16.92 ID:YXpflFP80
>>457
デフレ解消目的とはいえ、国土強靱化など
千載一遇の利権確保チャンスで民意も結構なびいてるのに
この流れに乗らない自民党員がいたら逆に結構驚くわw
478名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:22.45 ID:F93wm7yf0
>>454
コストカットをまず第一なお題目に行革を行うって行革に対するアプローチとして
内部監査でターゲットを絞ってるって話だから

これはこれで
行革って行政手法の一つではあるわなぁ、一応
479名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:22.96 ID:25u2kGOJ0
>>437
震災復興、国土強靭化、国産エネルギー投資(藻だのメタハイだの)、宇宙産業、軍拡、農業に関して言えば水耕栽培やフィルム農法を工場プラント化する。
他に、リニアや他新幹線投資、都市周縁部の高速外環道を作ったり、地方に都市機能を移転し、工場誘致や本社移転に伴う減税措置。
とにかく、民間が投資しないんだから国が国債買い取って有効需要を創出するような投資をする。
480名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:25.08 ID:5JJJ5y2L0
>>456
古典的過ぎる。金融緩和は竹中路線だろ
財政出動でデフレ克服した例言ってみろよ。
481名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:25.23 ID:N3IF4jCK0
>>438
それって代議士・政治家の大半に当てはまるよね(町議・市議・県議・知事・国会議員)
口ばっかで、民衆を踊らせる、選挙カーで大声でわめき散らすだけ・・・

ところが橋下は 「実行」 できる
現実的なプランニングと実行力があって、サイコパスとは対極にある人だな
だからこそサイコパスは橋下を恐れるのだろう
482名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:26.99 ID:tM/+6p/O0
>>465
日本がデフレなのは、デフレ中に構造改革とかやってインフレ対策をしているから。
小泉とか橋下は最悪の糞ったれという事だ。橋下なんか、リーマンショックの後でも
竹中を尊敬してるんだから、救いがないだろ。
483名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:28.12 ID:wRojzGWK0

 蓮舫、橋下とももし落選したら芸能界戻るだけ。

タレント政治家て楽チンな商売だ。
484名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:31.26 ID:guRPn5SJ0
>>457
少なくとも稲田朋美議員や森まさこ議員、髭の隊長や丸川 珠代議員なんかは西田さんに賛同するんじゃないかな?

その辺が自民党抜けてくれれば俺にとってもガッキーは用無しだしw
485名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:34.67 ID:0P8AWnoW0
>>465
構造改革や規制改革はインフレ対策。
なんでデフレ期の今、橋下はインフレ対策をやるの?
486名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:58.50 ID:zfctt7/s0
日本は無駄な枝を切りすぎて葉っぱが無くなって枯れそうな状態の木だな。
487名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:10.38 ID:NUXcui6q0
なんで橋下は大阪市長としての仕事をしていないの?
口だけでもしかしたら学者、官僚以下であることが露呈する
選挙民を裏切るなよ
民主党と一緒だよ
488名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:11.01 ID:egq4UCAg0
日本の経済学者や官僚の実力はこの20年間で十分確認できたと思うwww

小泉介入時代にすでに米国債買うなら国内にばら撒けよと言っていた2chは割と優秀なんじゃんw
亀井ぐらいしか経済に明るい奴はいなかったし
489名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:23.05 ID:M2fss/kb0
代言の役人に対する異常な上から目線は
国1より(旧)司法試験通った俺様の方が偉い!
というだけの根拠
490名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:30.02 ID:93t9NYAl0
文句があるなら立候補するなりして政治を変えるべき
ってのはその通りだと思うよ
491名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:39.86 ID:1vOPUTFG0
>>429
そうなんだよなあ
51パーセントの得票取ったら残りの49パーセントは文句を言うな!
国民の支持を得ている!!だから

橋下は現にツイッターで多数決で決まったものには従え!見たいな発言してる
492名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:43.45 ID:dK7BBL/u0
>>460
ところがどっこい未だに土建行政へのアレルギーが強いんだよなあ。
2ちゃんですら。
出来ればもうひとひねり知恵が欲しいところ。
林業への助成金増やして景気がよくなったら林業へシフトさせるとか。
493名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:03.19 ID:iwlxbety0
>>480
ニューディール政策
頼むから歴史に学べ。
494名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:03.84 ID:6oh/gU+40
>>468
俺、30代だけど維新とか改革とか好きだぞw

50〜70代なんて結局平均的に超保守的じゃねえの?
ってか、飛んで20代とかも意外と保守的だよなあ。

何も変わらないのが一番生きててストレスだがな。
良くも悪くも変わることを望む。
495名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:04.65 ID:XNhHtJnH0
>>462
このスレは維新サポータの他に、いつもの自民サポも混ざってるのは
あたりまえだよな。 

維新も糞だが、自民も糞だから。維新さげて自民あげてんのは いつもの
ネトサポだろw
496名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:05.99 ID:rIWTUvNw0
>>453
当時あれを中傷、パッシングと受け取る人が多いのに驚いた。
関西圏なら橋下のバックグラウンドに薄々感づいていたし。
それに、橋下の場合は出自じゃなくて、親の代からの暴力団との関係が問題になっていた。
こんな男が行政に関わるとどんな恐ろしい事になるか

って事を書いたら叩かれましたw
497名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:09.25 ID:Mr774GVy0
>>484
それから義家議員もね。つまり超人大陸とch桜に出演してる
議員w。
それにしてもヤンキー先生があんなに骨のある政治家に
なるとは思わなかった。見直した。
498名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:20.51 ID:HFqcRWhEO
>>465
今馬鹿民主や維新が言ってる無駄削減、増税はインフレ対策です。
違うというなら反論をしてみなさい。
無知低学歴維新(笑)信者には無理だけど
499共産三策:2012/04/30(月) 22:14:36.50 ID:jSdvYfi40
>>475 続き ドロボー公務員という本によると、仙台市の行政委員・高橋士郎
氏は41分の勤務で121万円貰っていたようです。

時給177万円です。
500名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:41.98 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
501かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:15:11.41 ID:7E3M/G/M0
>>483

帰る場所なんてねぇよ。

政治が変わったら、マスメディアにもメスが入りまくるんだから。
502名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:23.61 ID:gLGdO/Bh0
>>490
有権者(立候補しない奴)には、文句を言う権限が無いと?
503名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:25.65 ID:F93wm7yf0
>>485
ハシゲ本人からは、文言として聞いた事は無いのだけど

 イノベーション!!

ってな、話だと思う
たぶん
504名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:26.44 ID:Q27xb4KK0
>>415
ずっとほざいてろw
505名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:36.67 ID:Iz/SyCQi0
>>472
だから言質云々じゃなくて、周りにそういう印象を与えるための質問だって言ってるだろうが
子どもの喧嘩じゃないんだから言質云々みたいな質問しない
あくまで、国民含めた周りの人間に聞かせるための質問
506名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:37.67 ID:drnCk8K+0
小林よしのりがキチガイツイッターに対して反応したようだなw
ツイッターでグダグダやってないで会って議論しようってさ

さあ、これに対して橋下はどう反応するのか?
507名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:42.68 ID:Avyj13tW0
>>481

>口ばっかで、民衆を踊らせる、
>現実的なプランニングと実行力

おまえ、ハシゲ教祖をdisってんのか?
508名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:43.76 ID:wRojzGWK0

ヤンキー先生て教え子(未成年)孕ませた、あの義家?

たしかに骨のある政治家だw
509名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:48.96 ID:M98KC07dP
>>495
お前の言う「糞」が、他の人にとっても同様という訳では無い。

その程度の事は知っておけ。
510名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:52.58 ID:5JJJ5y2L0
>>485
デフレ時にデフレ対策って当たり前過ぎるだろ。
具体的に何するって訳じゃないだ。わかった
511名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:57.39 ID:tojmY4Vk0
>>474
理解してるなら中野に喧嘩売らないと思うんだがなあ。
こんなんでで炎上させる意味がまったくない。
中野側にはいい宣伝になってるけど。
512名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:12.63 ID:wn8rdI6n0
>>495 現実問題、与党になれる規模があるのは自民か民主しかないんだからしょうがないだろ。
民主が問題外な以上、自民とどこかの連立にするしかない。
自民+亀井+石原の連立がいいんだけど、うまくいくかどうか。
維新、みんなは入っちゃダメ。
513名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:25.55 ID:om1Ss0LUO
べつに小林や中野はどうでも良いが、
橋下も橋下で、どこで何を言われようと内容に関係なく
「お前は口だけで現場を知らない、俺は現場で実際に行動してる」
と返すだけで自分の勝ちだ、と思ってるフシがあって、好きになれん。

確かにそれはそれで一面の真理であるかも知れないが、しかしながらこいつは元弁護士だよな?
たとえば裁判の場で被告を弁護する時、原告が「お前は現場を知らないだろ!」と言ってきたら、そのたびお前(橋下)は敗訴してたのか?
514名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:36.52 ID:XNhHtJnH0
>>484
稲田みたいな統一教会べっとりの糞女つれてくんなやw
515名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:40.63 ID:gLghTHy8O
>>490
まあ言うても
橋下も単なる一市長なんやけどな
516ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:16:41.71 ID:ivvvNbAO0
>>452
まぁ…確実かどうか、因果関係が完全に証明されているかどうか?と言われると完全ではないとしか。
ただし経済理論としては「増税=投資、消費の抑制」でしょ。

ならまぁ別に完全に証明されていないからと言っても、おおよそこれでいいんじゃね?と。

>>466
まぁ否定はしないけどさ。
だからと言って政策的に正しい人間(と俺は思ってる)が顔が悪いからといって、
「それじゃ何にも変わらないし!顔だし!」
つってもそれこそ何も変わらないじゃない。僕は諦めたくないなぁ。
517名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:51.22 ID:FZuUNa8s0
>>481
実行できるって橋下は何を実行したの?

あっ公約破りは確かに実行したなw
518名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:16:56.35 ID:GazE49220
>>413
>>70をよく読もう
>一、行政の単純化 市の自治権廃止、行政サービスに特化
この時点で行政サービスの効率化を掲げているじゃないですか。
橋下…さんのいう二重行政も、自治権廃止により行政サービスを一元化出来てちゃんと達成できるじゃないですか。

逆に地方に権限を持って行ったら、中央と地方の権限が衝突する事が増えて行政サービスは非効率でしょう。
今現在でさえ二重行政だと批判しているのに、より一層の混乱を増やす地方への権限移譲に、
行政が効率化できると理屈が私には理解できません。
御存じなら、是非とも教えて頂きたい。
519名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:06.16 ID:lJYxO/Lb0
>>496
餓鬼を出汁にしてまでね
そういう人間性なんだろ
520名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:15.46 ID:zfctt7/s0
感覚的にも日本人に一番大事なのは給料が上がることなんだけどな。
やる気とボーナスが出なすぎる。



521名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:26.60 ID:uBONbcyn0
>>504
何が気に入らなかったんだ?…
522名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:34.18 ID:Mr774GVy0
>>508
そうなのかw。
俺はネットの主張を聞いてるだけだが、政策面では日教組が
スポンサーの現政権よりは遥かにマシ。
523名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:37.53 ID:8xrn8hQ30
> その インダストリーの一番 僕は 学会が一番 そういう既得権益が一番あると思いますよ
524名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:58.37 ID:Q27xb4KK0
>>496
自分も一緒だ

あの時の信者は狂気、いや凶器だった
525名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:17:59.16 ID:dK7BBL/u0
>>480
高橋是清。
戦後大規模なデフレなんぞに陥った国なんて日本くらいだから海外の例はほと
んどないし、日本も昭和恐慌くらいだ。
526名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:01.63 ID:9/dlTgSI0
>>491
橋下は自分のやりたいことは白紙委任なんだよな
憲法とか安全保障とか原発とか、自分に信念がないことは国民が決めることとか言っちゃうんだよなあ
527名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:06.26 ID:kB2gaixj0
小林よしのりなんてほっておけばいいのに
ただ仕事欲しいだけじゃんあいつ
528名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:13.27 ID:egq4UCAg0
国際競争力っていうやつは馬鹿しかいない
529名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:20.03 ID:0P8AWnoW0
>>510
だから金融緩和とともに
ケインズや高橋是清財政みたいなやり方でいいじゃん。
何が不満なの?
530名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:29.45 ID:2BUQ5Mn+i
工作員のdsのめにかなって、第二の小泉

のシメイが与えられた。
あとは、野田のように犬として働くだけー
ぶの字だから愛国心がないので使いやすいー
531名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:49.91 ID:wRojzGWK0

 チンポに骨の有る 義家ヤンキー議員
532ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:18:58.54 ID:ivvvNbAO0
>>505
ん?言質取れてないが君の主張だったのでは?
あと議論だとか(特に国会とかは)外交だとかでは言質はとても大切だと解釈してるけど。僕は。
533名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:04.56 ID:D6R+lmnw0
この前の新潟豪雨とかみればわかるけど角栄がいなかったら信濃川のでっかい堤防切れてたんだよね
そうなったら水田やら大都市がすべて被害受けてたわけで復興なんてできない規模になってた
534名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:06.43 ID:93t9NYAl0
>>502
そんなこと橋下はいっていないよ

一般の人が立候補するのも大変だし、
政治家になって世の中を変えるのも
すごく大変なことだって言ってるだけ

橋下は、そういう大変なことを少しずつ
乗り越えて今の地位にいる。そういう人に
何の敬意も払わないマスコミ関係者が
いるのは変だと私も思う
535名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:12.32 ID:ZThvhVCN0
非常識相手に非常識で返すとこんなバカっぽいんだな
536名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:22.29 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑低脳中野のお仲間・低脳三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w

中野・三橋信者は目を覚ましましょう!w
537名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:37.28 ID:o+4L+LI90
>>484
思想的には一致しても、その人らは抜けないだろう。
特に今の選挙制度で大きい政党の力なしに当選することは特に難しい。

ネットでは人気の西田も地元京都では評判よくないし。
自民党の後ろ盾がなくなったらすぐに落選だろう。
538名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:37.88 ID:XNhHtJnH0
>>509
はぁ?維新のゴミくず売国政党を叩いてるスレで
おれらの自民は攻撃するなってか?どんだけジャイアンよw

いいか。維新は論外だが。民主と連立くもうとしている消費税賛成派
が執行部、主流の自民も糞だ。まともな議員はさっさと自民からでろ
539名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:47.16 ID:Mr774GVy0
>>514
統一教会とべったりなの?それじゃなんで韓国の空港で
門前払いされたの?
540名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:49.92 ID:1vOPUTFG0
>>489
司法試験試験より国1通ってしかも採用される方が難関だと思うけどなあ
少なくとも人数は少ないんじゃないか
541名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:54.58 ID:v4OzhG+V0
年寄りは反橋下の方が多いのは選挙結果で出てる
あとよく書かれるデマだが公明票の約68%は平松票だ
生活保護者が多い西成も平松の圧勝だ
ネットではやたらデマが多いので書いておくググればすぐ分かるはず

542名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:15.92 ID:DEtdoyC+0
ちょっと前まで茶髪グラサンで売春街の弁護を請け負っていた悪党が
これに飽き足らずに日本を徹底的に壊そうとしているわけだが。
543名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:29.74 ID:9/dlTgSI0
>>494
保守の意味を間違えてるよ
544名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:29.79 ID:6dJWJ7Pb0
小林も昔は論壇村のプロレス化がどうのと言ってたんじゃがのー
自分もプロレスラーになれて思惑通りの願ったり叶ったりってか?
545名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:31.74 ID:iwlxbety0
>>480
金融緩和だけだと現代ではGDPを増やさず、金融や株式市場に流れてしまい第二のホリエモンを生む可能性がある。
金融緩和を行う場合必ず消費と雇用を生み出す需要を作ってやりお金が流れる筋道を作ってやらなくてはならない。
つまり、公共事業だ。
546名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:49.06 ID:egq4UCAg0
>>529
俺が考えた経済理論が正しいんだから現実的に効果がないなら現実がおかしい

こういう人っているんだよ
学者にも

割りとまじで
547共産三策:2012/04/30(月) 22:20:59.09 ID:jSdvYfi40
このスレは、自民党支持者が多いようですが、
赤旗 伊丹空港で検索してください。
第2東名高速道路の建設費は、9兆2千万円で1メートル当たり2千万円のようです
政治家・官僚・企業の癒着による利権はかなりのものです。
自民党は公共事業にお金をかけ過ぎだと思います。
548名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:06.63 ID:wRojzGWK0
>>540
あほかw 国1なぞ普通に何処かに採用されるから。
549名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:10.57 ID:5JJJ5y2L0
>>529
世界恐慌時にはケインズの理論より、金融政策に方が効果あったって言われてるよね。
アホだから知らないと思うが。
550名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:16.42 ID:uBONbcyn0
>>496
「橋下徹に絶対勝たせるな!」
自治労日教組民主党財界関電自民党共産党公務員マスコミ連合誕生!!
http://www.news-postseven.com/archives/20111108_69121.html

俺は橋下に関しては支持でも不支持でもないが
当時の空気感は橋下の四面楚歌という感じで、それに対して
ネット民は既得権益集団や権力に押しつぶされそうになっている橋下を
支持するぞ!って空気だったよ

言っとくけど俺がそうだったっていうんじゃなくて
ネットではそんな空気感だった
551名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:22.13 ID:uJif28xW0
インフレなら好況でデフレなら不況?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/04/blog-post_2048.html
552名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:29.89 ID:NUXcui6q0
>>中野・三橋信者は目を覚ましましょう!w

おかげさまで
橋下盲信から目が覚めたけど
553名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:30.70 ID:lJYxO/Lb0
>>533
橋下サンは、堤防ぶっ壊して中之島バンクスを作りましたw
554名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:51.75 ID:F93wm7yf0
>>520
そういう話を受けて

 それは、既存のシステムが悪いんですよ!!

 グレート・リセットですよ!!


って答えるのが、彼の毎度毎度のパターン
まぁ、タイムマシンでも無い限り正解か不正解かどうか分からないけど

・既存は全て悪!!
・変えればきっといい事がある!!(保障はしないけどね)

ってな按配
555名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:02.27 ID:htRaLzk/0
これはどうなったのよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/700.html
556名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:12.13 ID:dK7BBL/u0
>>549
中野も三橋もいわゆるリフレ派だよ。
557名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:13.06 ID:5j+Ye04K0
>>498
民主はともかく維新も増税言ってるの??
558名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:18.47 ID:74qmc37t0
ID:5JJJ5y2L0がノビーの書き込みのように思えるのは気のせいだろうか・・・
559名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:25.75 ID:Q27xb4KK0
>>521
ごめん、勘違いしてた。
マジで謝る。

ごめんなさい
560名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:01.55 ID:QWCBOc+p0
とりあえず デフレなんだから 需要喚起しましょう
無駄削減とか事業仕分けとか公務員新規7割採用削減よりも
震災復興 減災事業をやりましょうよ それとインフラの更新整備もやろう

橋下さんは何故言わないの????
561名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:08.60 ID:Mr774GVy0
wRojzGWK0
嫉妬乙
562名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:14.22 ID:egq4UCAg0
>>549
そもそもアメリカは恐慌時にケインズ理論なんか知らないんだがなw
563名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:29.47 ID:Avyj13tW0
>>553

あのバンクス、テナント殆ど入ってないんだけど。
失敗したら個人的に責任取ってくれんのかね? ハシゲとその後継の893は。
564名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:30.06 ID:Iz/SyCQi0
>>532
だから、消費税が上がることが前提の答弁なんだから言質は取れてないし、そもそも言質を取るためにした質問じゃないって
何回言わせるんだよ

んで、国会で言質取っても何の意味も無いし、官僚は言質が取られないような答弁するの
そういうことは百も承知で質問してるんだよ

あくまで、聞かせるための質問
565名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:32.32 ID:XNhHtJnH0
>>539
韓国=統一教会だと思ってる情弱発見。在日のマッチポンプ手法も
理解できていない。 そもそも統一教会や在日の親はアメリカの一部。
歴史をべんきょうしなさい。
566名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:32.46 ID:vrNkHWkF0
>>557脱原発を続けるなら増税するとかふざけた事言ってるな
567名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:35.56 ID:D1qxqVBD0
橋下、3時間ほど前までtwitter書いてたんだな
twitterやりすぎだろうw
しかし、本当に橋下はバカだなwww
なんで中野が大阪の府政・市政の分析しなけりゃならないんだ
中野はマクロ的な視点で政策を語っている
府政・市政といったミクロ的な視点は、橋下、お前の仕事だろw

あと、Twitter読んでると、橋下が中央主権に偏見持ってることがよくわかるなw
568名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:35.89 ID:YXpflFP80
>>480
古典というならTPPも要はブロック経済だろ。古典じゃねえかw
569かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:23:38.54 ID:7E3M/G/M0
>>480

世界恐慌後のアメリカ。
570名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:48.70 ID:1vOPUTFG0
ほんといい加減実体経済に使えるお金と
マネーゲームに使えるお金を分けてほしい

両者の間に変動性の交換レートを経済状況に合わせて決めるか
いっそのことマネーゲーム金は総量規制するか期限付きとか
571名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:58.82 ID:pN178VXP0
橋下さんにせよ中野さんにせよ情報発信にネットやユーチューブ、ツイッターを利用している。
これは既存メディアにとって非常に「痛い」ところ。
記者クラブを通して意見を述べてほしいところなんです。
572名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:26.30 ID:ufHY1zAg0
>>556
違うと思う
リフレ派は金融政策だけでおk
みたいな感じじゃなかったか?
573名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:29.36 ID:f9wwMRtb0


★お前らGW前半楽しめただろ★



橋下、小林、中野、SAPIOより

574名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:36.79 ID:Fs03WfVT0
小児難病対策 2000万円

ハンセン病患者のフォロー 400万円

塾代助成 8000万円

私立高校無償 数百億

福祉にはケチケチでブラックには大盤振る舞いですか?
575共産三策:2012/04/30(月) 22:24:39.88 ID:jSdvYfi40
橋下市長 天下りポスト 2チャンネルで検索して、上から4段目をご覧くだ
さい。
天下りポストが1000人規模で失われる可能性が出てきました。
28日に立って、2スレも消化していません。
維新の会の支持者がこのスレを伸ばさないことに疑念を感じます。
576名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:48.16 ID:F93wm7yf0
>>560

 景気は気!!

 最後は心理的なもの!!

577名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:52.35 ID:iwlxbety0
>>480
問題はその古典的なことすら戦後の日本はほとんどやっていなかったんだよ。
小渕総理、麻生総理だけだよ。
しかも二人とも任期は短かったし、麻生総理の場合は政権交代が起こり
民主党に公共事業を事業仕分けされてしまった。
578名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:54.55 ID:J0pYMkOU0
弁護士って、どうしてこんな人間のクズばかりナンだろう?
579名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:58.50 ID:Tv7YIQv60
>>496
で、どんな恐ろしいことが起こったの?禿頭さん!
580ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:25:01.15 ID:ivvvNbAO0
>>547
あ〜俺10代の頃に民青に所属してたから、共産党つーのをかなり知ってるけど…という前提で

公共事業費は現在、1980年の水準まで落ち込んでいる。
そもそも震災大国で欧米並みの公共事業費なんて目指すのが間違っていたのだと。
581名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:06.07 ID:mgBzH8+K0
絶滅危惧種 日本人
582名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:21.94 ID:M98KC07dP
>>472
袖にされたから、今度は理屈で負かしておかないと格好が付かなくなった。
で、三日続けて粘着しているんだけれども、成果がないw

この先の展開だけれど、向こうからアクションがなければ粘着し続けるだろうな、橋下はw
そして、中野とぶつかるような思想を持った奴と接触しようとするだろう。

まあ、小林がオフレコでの会見を促しているから、その結果待ちかなw

結構、この件の先行きは面白そうだw
583名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:23.32 ID:om1Ss0LUO
>>495 >>538
自民が糞なのは分かったが、それをこのスレに書いた理由は何だ?
>>1見てみなよ、自民なんてこのスレには関係ないよな?なんで関係ない自民の事書いたんだ?

スレと関係ない事を理由もなく書いてるのだとしたら単なるキチガイなわけだし、
理由があってやってるのなら、少なからずお前に政治的工作意図があるわけだろ?どっち?
584名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:32.70 ID:tojmY4Vk0
>>557
維新は消費税増税賛成。
ブレーンに消費税増税御用学者がいるからな。

ただし橋下は消費税は地方に決定させろ、
その収入は地方によこせ、とかよくわからないことをいっている。
585名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:34.37 ID:egq4UCAg0
>>560

新自由主義の教祖であるミルトン・フリードマンが言った〈真の改革は、危機的状況下でのみ実施される
586名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:38.78 ID:guRPn5SJ0
>>537
京都は在日系の勢力凄いからなw西田議員が選出されたのはある意味奇跡じゃないの?w

まぁ当方、連立話はまとまらないと9割方確信もってるから、俺の描いたシナリオは残念ながら実現しないだろうな
587名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:43.92 ID:2nL7Z3DUP
橋下の言うことももっともだわな
政治家になるのだって簡単なことじゃないし
テレビで顔を売るのだって普通の人にはできないこと
それを時間をかけて実行して、政治の世界に出て
なすべきことをなすなんて簡単にはできないよ

そういうことに取り組んでいる人に、安全な場所から
好き勝手なことを言い、石を投げるような人がいたら
たしかにそいつらはどうかしていると思う
588名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:58.73 ID:9/LHJOfi0
狂犬だなw
あんまり好戦的すぎるのはどうかと思う
589名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:59.19 ID:v4OzhG+V0
2chは反橋下スレしか伸びない
つまりそうゆうこと
590かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:26:08.61 ID:7E3M/G/M0
>>568
TPPは植民地支配に限りなく近い。

ただ、支配者が国家ではなく資本家という点が違う。

ルールを決めるのは全部大資本家。大資本家が法律。大資本家が正義。
大資本家が神。それがTPP。

おれは大資本家じゃねぇからTPPに反対する理由しかねぇや。
591名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:26:21.88 ID:olwVoRL90

公共工事は受注建設会社が談合で政治家のパーティー券の斡旋したり、庶民には金が回らず悪い事ばかりだな、橋下市長w

橋下徹 ‏ @t_ishin
まず景気はカネを回すこと。今の日本のシステムはカネが回るルートが硬直化している。
★今公共工事を増やしたところで、一般の人々にカネは回らない。経済なんて需要と供給の連鎖。
そして付加価値の移動。供給を引き出す需要、需要に応えられる供給が連鎖して、カネが回る。
2012年4月30日

             ↓

橋下知事のパー券あっせん 府営住宅工事の受注業者
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html

大阪府の橋下徹知事の後援会が2008年に開いた政治資金パーティーで、府発注工事の
契約期間中だった大阪市内の建設会社の社長が、パーティー券180万円分の販売を
あっせんしていたことが、24日分かった。
橋下氏は取材に対し事実を認めた上で「(違法性は)全くない。社長サイドは一線を引く
ということで、この時以降あっせんをしていない」と話した。
パーティーは「橋下徹後援会」が08年6月中旬に開催。後援会の08年分の収支報告書
によると、社長は180万円分のパーティー券の販売をあっせん。
ほかにも7人が外部への販売をあっせんしており、計8人で計1682万円を集めた。
府によると、当時、社長の会社は同府高槻市にある府営住宅の建て替え工事
(工期07年3月〜08年7月、契約金額約5億6千万円)の契約期間中だった。
同社は05年と09年にも、府営住宅関連の工事を受注している。
★橋下氏によると、社長とは小学校時代から30年来の友人。橋下氏は
「受注業者に買ってもらったわけではなく、幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」
とし「僕みたいなスタイルでやる以上、必ず出る話」とも述べた。 2010/05/24 12:48 【共同通信】
592名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:26:22.73 ID:lJYxO/Lb0
>>563
法的責任はないニダって言うだけだろ
WTCもそうだし
593名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:26:35.84 ID:iOGiWSFW0
>>553
中之島バンクス 「幽霊屋敷のようだ」

堂島川の河川堤防内に、「地方分権による特例」を国から認めてもらって建造した中之島バンクス
(NAKANOSHIMA BANKS)が、やっぱり失敗したようだ。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/03/nakanoshima-banks-bankrupt.html



これかw酷いなwwwww
594名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:01.64 ID:xE7V+7mB0
>>534
それでよそ様の生業を、
実務を知らない、無駄飯ぐらいだのの中傷を正当化できるなどとは思わない事だ。

世の中誰だって、どんな職業立場であっても大小なり困難は抱える。
橋下は自分で望んで政治家になったのだろう。
自ら望んでその職責のついておきながら、困難さを泣き言よろしく
ひけからして批判の弾避けにしようなど、情けないにも程がある。

そんなに大変さが気の毒ならば、政治家は辞めてもいいと進言すべきだろう。
595名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:09.68 ID:KVh0NCfa0
橋下化けの皮はがれてきたな
単なるチンピラだろ
596名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:31.94 ID:GMtODBjC0
「糞ネズミ野郎!」てな言説はなんの説得力もないよね。仮に相手の言い返しだとしても。
597名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:46.64 ID:oTaLZ2eMO
小林も次の選挙に出ればいいのに。アルツ入りかけだけど、まだ50代なんだから。落ちるの怖いの?
598名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:23.23 ID:M98KC07dP
>>495
「価値観」を含む観念の差違を理解出来ないから、そんなレスになる。

人の考えは、お前と同じと言う訳では無いよ、憶えておけ。
599名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:33.03 ID:XNhHtJnH0
>>583
一ネラーに向かって政治的意図wwwおまえ誰と戦ってるんだ?統失か?
話の流れの上、自民がでてきただけだろ?これだから自民党ネットサポータ
ズクラブわ。 だまって橋下攻撃する仕事にもどれよ もうからんでくるなよ
600名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:33.12 ID:ufHY1zAg0

浪速の中田宏
601名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:35.22 ID:Tpdp6PXB0
関西州

大阪
奈良
三重
和歌山
兵庫
京都
滋賀
602名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:41.78 ID:v4OzhG+V0
2010年だから平松だよね
603名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:44.63 ID:egq4UCAg0
>>593
馬鹿は産業政策が好きで民業圧迫するんだよなwww
典型的な共産主義者
しかも自分で気づかないからたちが悪い
604名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:51.02 ID:Avyj13tW0
>>592

人には責任だの成果だのいうくせに、自分は失敗しても
法的責任ないだの、儲なんかは木を見て森を見ずとかテキトーかましてばっか。

何なの? この自分にとてつもなく甘く、他人にとてつもなく厳しいクズは
605名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:53.74 ID:XvzI3Cft0
小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要はともだちんこなだけ
606名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:55.12 ID:Q27xb4KK0
追いつめられてきたら
支持者の本質が浮き彫りになってきたね。

自分は、最初から橋下擁護は○○が頑張ってると思ってたが
どうやらそのとうりみたいw
607名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:02.35 ID:wRojzGWK0
浪速の鳩ぽっぽ
608名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:04.00 ID:mgBzH8+K0
おきらめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:09.27 ID:6oh/gU+40
>>543
何も変わらないことを望むのが保守だろ?
少なくとも日本の保守なんてそんなもんだ。
「昔っからこうだった、だからこれかもそうあるべき」
ってのが根底にあるだけで、いいも悪いもない。
610名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:11.39 ID:rIWTUvNw0
>>593
かつての「私のしごと館」といい勝負だ
611名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:28.06 ID:9/dlTgSI0
>>595
大丈夫
新聞テレビしか見てない人は気付いてないから
612名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:32.03 ID:dK7BBL/u0
>>572
そうなのか?
リフレーションて人工的に需要を作ることじゃなかったか?
三橋はデフレはとりあえず金融緩和は必要だけど、それだけだと雇用が生まれ
ないので雇用や消費を喚起する政策、つまり財政出動が必要と言ってた。
つまり>>545みたいな意見だな。
613名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:38.45 ID:QWCBOc+p0
>>585
ショックドクトリンって奴か
支持を得られそうだと思ったら、 なびくと思うけどねぇ
そういう空気を読むのに、2chとか活用してるから(´ヘ`;)y─┛~~
614名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:42.85 ID:HFqcRWhEO
>>578
難関暗記資格取った僕賢い、で成長がとまり、退化してるから。
615名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:51.85 ID:iOGiWSFW0
>>584
>消費税は地方に

党首討論でみんなの党の馬鹿が野田豚に一蹴されてたな
橋下も言ってるのかwwwww
616名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:58.88 ID:wn8rdI6n0
>>589 反橋下スレが伸びるのは信者が言われてもいない批判に過剰反応するからだね。
このスレは珍しく信者少ないけどさ。
617ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:30:08.53 ID:ivvvNbAO0
>>549
ルーズベルトは財政出動しまくりだったと思うけど。いわゆるニューディール政策。
あと戦争も公共事業に近い性質を持つよ。勝てればの話だけど。

>>564
だから〜主税局の官僚が
「一定の税率でという前提なら税収は下がります」
つってるじゃん。上がる前提じゃなくて「一定の税率なら不景気になったら下がります」と答えてるのね?

あと「言質」をとって意味が無いのなら、そもそも議論自体に意味が無い。
つまり国会に意味が無いといってるに等しい。以上。

618名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:11.30 ID:UOojYQSI0
>>597
福岡一区で? 小林は博多のド真ん中の生まれでは無かったような。
619共産三策:2012/04/30(月) 22:30:16.19 ID:jSdvYfi40
>>575 続き ドロボー公務員という本によると、仙台市の行政委員・高橋士郎
氏は41分の勤務で121万円貰っていたようです。

時給177万円です。
620名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:38.75 ID:F93wm7yf0
>>604

 そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!

 嫌なら落とせ!!


これが彼の一貫した主張に、ずっと言ってた事
酷いよねぇw
621名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:48.90 ID:1vOPUTFG0
今だに政治家以外に発言権が無いとか
政治家になって発言しろとかいうレスが後をたたないなあw
622名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:31:13.55 ID:lJYxO/Lb0
>>593
それ自体も惨いけど、テナントが集まらず営業開始を延期したの言い草だわ
自分が反対押し切って推進したくせに、全ての責任を役人に押し付けたよ
623名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:31:27.91 ID:XNhHtJnH0
>>598
>>人の考えは、お前と同じと言う訳では無いよ、憶えておけ。
じゃ、おまえなんで2chで叫んでるの?根本的に2ch否定してるよね?

自民ネトサポはさっさと維新たたきにもどれよwおまえらに絡むきないんだってきょうわ。
624名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:31:30.17 ID:D6R+lmnw0
大阪なんて早く津波と洪水対策しないと
津波の場合大阪の半分くらい沈む可能性があるとか言われてるぞ
デフレ政索してる場合じゃない
625名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:31:38.15 ID:v4OzhG+V0
橋下のやることには重箱の隅をつつくように批判するのが2chだよ
批判スレしか立たんし立っても伸びない橋下支持者は反橋下スレで防戦一方
2ch世論では自民圧勝か自民民主連立で決まる雰囲気
626名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:31:53.46 ID:TdsKmn7Q0
橋下フルボッコだな
627名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:15.15 ID:tS9UGwY30
>>481
はしげがなにを「実行」したか具体的に教えてくれ
628名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:22.12 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
629ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:32:24.62 ID:ivvvNbAO0
>>582
橋本的にはそうかもしれんw

ただ中野先生はネット音痴だと何かの動画で言っていたようなw
そもそも橋本のTwitterすら見ていない可能性がが…w
630名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:27.89 ID:9pqSy9+R0
>>1
まさに、お前が言うなw
631名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:31.39 ID:M98KC07dP
>>593
なんだってまた、河川敷なんぞにw

誘致出来る場所が、他になかったのか?
632名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:33.81 ID:om1Ss0LUO
>>599
「なぜ関係ない事を書いたのか?」と聞いているわけだが。
それにお前が答えられない時点で、話は終わりだ。お前は工作員かキチガイのどちらかである。QED。
633名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:37.10 ID:93t9NYAl0
>>594
文盲か?
橋下は先に他人の苦労も考えずに好き勝手なことを言ってきた
大学教員やマスコミやコメンテーターに対してだけ反論した。
先に口汚く罵ってきたやつらを同じ目に合わせているだけだよ。

礼儀をわきまえて、理論的に政策について意見してきた人に
対しては、むしろ聞く耳を持っていると思うよ橋下は。
事実、はじめに出した方針を、あとから引っ込めることに
彼は何の躊躇もないからね。
634名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:40.85 ID:mgBzH8+K0
日本人 絶滅wwww
635名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:48.18 ID:5JJJ5y2L0
TPPをブロック経済と同じって中野信者はバカだな。
具体的な事何も言ってねえじゃねえかw
636名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:00.41 ID:F93wm7yf0
>>625

 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、

 ダ・メ・な・ん・で・す!



637名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:17.83 ID:tojmY4Vk0
>>612
リフレってのは、デフレを無理矢理インフレにするってことだと思ってたが。
638名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:17.84 ID:wRojzGWK0
>>624
大阪が津波に沈む頃、橋下(一家)は東京でぬくぬく暮らしてて他人事だと予言する。
639名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:19.05 ID:Tcq9VwlB0
>>443
小泉さん後の参議院選挙は年金の問題と議員の収支報告書の問題が大きかったかと

はっきりと失敗だと国民も認識し始めたのってリーマンショック後かとそれでも自民の中はまだ中川(女)とか一太が幅を利かせてたような
今は一太とか影が薄くなってるわな。
640名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:43.14 ID:ltDCfnu40
自民は例の憲法案で醒めた奴多いだろ
現状対抗出来そうなのが橋下しか居ない
641名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:43.57 ID:0P8AWnoW0
>>549
はあ?だから何言ってんの?デフレって要は需要不足のことだよ。
金融政策ともに、財政政策で直接需要を刺激する政策を打てばいいっていってるだけなのに、
何、解決が遠のくほうへ行くわけ?
そら金融政策だけでも効果はあるわ。竹中平蔵ですら金融緩和はし続けたからな。
だけど、デフレは脱却出来なかったでしょ。
要は、刷って(金融緩和)、使え(財政出動)って言ってるだけなのにアホすぎる。
642名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:50.08 ID:egq4UCAg0
>>612
厳密に言うとリフレ派は構造改革と金融政策のみ有効(古典派)いわゆる小泉型

三橋や中野は金融緩和と財政政策でデフレ脱却(ケイジアン)小渕、麻生型


デフレ脱却も大きく分けると2派があるの
古典派は供給力改善
ケイジアンは需要を改善させること目的とする
643名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:33:57.73 ID:FZuUNa8s0
>>627
公約破りw
644名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:34:28.61 ID:v4OzhG+V0
橋下フルボッコだな自民圧勝でよかったじゃまいか
645名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:34:32.15 ID:ufHY1zAg0
>>635
もうやめとけwwwwwwww信夫wwwwwww
646名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:34:52.62 ID:lJYxO/Lb0
>>631
道頓堀プールとか言い出す連中に、そんな常識はないだろw
647名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:25.63 ID:F93wm7yf0
>>638
港区に大正区に住之江区の一部は沈むけど、
豊中市は沈まないし
648名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:31.90 ID:1vOPUTFG0
>>624
橋下はそういう地に足の着いた地味な政策にはあまり興味ないと見える
センセーショナルで話題になる政策優先
649名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:47.16 ID:NUXcui6q0
>橋下徹 @t_ishin
>必要な公共事業はしっかりとやれば良いが、デフレ脱却の経済目的だけでやるのは危険だ。
>需給ギャップを埋めるだけなら、国民に現金を配るか、貯蓄に回る心配があるなら様々な政策クーポンを配れば良い。

ナマポバラマキ肯定のキチガイ下郎。橋下
BIなんて言っているし
大阪の財政は間違いなく破綻する!
650名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:53.99 ID:tojmY4Vk0
>>615
こっちみんなの党さんはもう橋下の便利な子分状態。
スネオみたいなもんだ。

維新が何かいうと、その政策は俺達が以前から言ってたこととまったく同じだとか、
著作権料を取りたいくらいとか毎回言うw
651名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:57.27 ID:6KudCGp20
なんでこんな話題で17スレも行くんだよ
イチャモンつけて潰す気満々だな
652名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:05.48 ID:QWCBOc+p0
>>625
自民圧勝か 小選挙区制だからあり得るが
大連立は微妙だなぁ 支持したくないなぁ
麻生政権の政策を見直し、自民党がやっぱり麻生政権で負けたけど
間違っていなかったと 麻生さんを総裁に戻してほしいんだけどなぁ
個人的にはだけど・・・
653名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:05.50 ID:5PYWjOOh0

チョンが橋下スレを乱立する日々が

もう何ヶ月もつづいてますが

いつまでやるのかねチョン

654名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:13.74 ID:Avyj13tW0
>>620

言ってる内容はごもっともな部分もあるとは思うが、
それを批判される当人が、いけしゃあしゃあと言うってのがすごいね。
どんだけ図に乗れば気が済むんだろうねえ
655名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:27.44 ID:tS9UGwY30
>>619
特別公務員である市長がいくらもらってるか教えてくれ
656名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:34.28 ID:XNhHtJnH0
>>632
何が関係ないこと書くなだよ自民ネトサポ君。維新は小泉路線の継承者だろ?
なにが自民党清和会と関係がないだ?露骨過ぎる工作は維新サポータに馬鹿にされるぞw
もう俺に絡んでくるなよ統失。
657名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:34.38 ID:wRojzGWK0
>>647
橋下が今後も市長に納まってると本気で思ってる?
658名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:38.66 ID:zfctt7/s0
小泉さんも人気あったけど経済政策は結局機能しなかったな。

橋下もなんか似ているな。
659名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:49.77 ID:dK7BBL/u0
>>637
人工的に需要を増やすってことはつまり人工的にインフレーションを作り上げるって
ことだから。
ただ需要を増やす手段は金融緩和に限定されていないと思うんだが。
660ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:36:55.14 ID:ivvvNbAO0
>>637
幅がひろいのかも。リフレーションって言葉。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%D5%A5%EC
リフレーション(reflation)のことで、日本ではよく「通貨再膨張」と訳される。経済活動が停滞していたところから回復しつつある状態を指すことが多いが、
リフレを目指す政策(リフレ政策)そのものを意味することもある。
尚、そのリフレ政策とは、デフレによって停滞している経済を正常な状態に戻すために、
適正なインフレ率への回帰を狙って行われる金融政策のことであるが、財政拡大を含む広義の景気回復策を表す言葉として使用されることもあり、
その定義は厳密ではない。

だってお。基本的には多分金融緩和でインフレターゲットってイメージだと僕は思うのだけど…
661名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:00.33 ID:iOGiWSFW0
>需給ギャップを埋めるだけなら、国民に現金を配るか、貯蓄に回る心配があるなら様々な政策クーポンを配れば良い。


先生、眩暈がしてきました
662名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:05.29 ID:lJYxO/Lb0
>>633
公職に就く前の橋下の生業でしょ
自分がやってたことを棚に上げちゃいかんよ
663名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:09.07 ID:9pqSy9+R0
>>648
小泉そっくりだなww
すり寄ったら逃げられたらしいがww
664名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:15.91 ID:drFVxU3U0
田中康夫ちゃんも若い時はちょっとアレれってカンジだったけど
すっかり立派になってこれからの日本を引っ張って行ってくれる
原動力ってなったんだから 橋下君にも一縷の望みを期待したいねえ
馬鹿じゃないんだからあ
665名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:45.87 ID:rIWTUvNw0
>>651
ツイッターを止めればいいだけの話
暇なのはお前だって突っ込まれても仕方ない
666名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:10.23 ID:Tpdp6PXB0
ww
667名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:14.97 ID:9/dlTgSI0
>>609
>何も変わらないことを望むのが保守だろ?

変わってもいいんだよ、日本の歴史・文化・伝統・風土に根付いていれば
改革とか維新とかグローバル化ってのは、世界で普遍的なもの(そんなモノないんだけどな)なんかを目指しちゃってるからな
668名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:23.51 ID:Mr774GVy0
ノブヲ降臨?
いつも笑わせてもらってますwwwwwwww
669名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:25.62 ID:5JJJ5y2L0
>>641
刷って使えって刷れば刷るほど石油や食料を買えると思ってるの?
何の生産性の無い公務員や国内産業に金使っても意味無いだろ
中野信者はアホだな。金を刷れば良いだけだったら苦労しねえよ。
670名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:29.07 ID:FZuUNa8s0
>>649
自分は無意味な公共事業散々やろうとしたくせに
何言ってんだこいつは?
671かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:38:37.53 ID:7E3M/G/M0
>>665

精神病んでるから、判っていても辞められないんだよ。
672名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:40.16 ID:eKZsadmU0
>>661
民主の子供手当と同じこと言ってるよなwww
673名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:43.24 ID:wRojzGWK0

小泉さんの成し遂げた事
               = 世 襲
674名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:49.58 ID:tS9UGwY30
>>651
つぶす気まんまんて
ハシゲが日本を?
それとも大阪?
675名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:01.50 ID:D0OcTZ430
>>584
ブレーンに高橋がいるのに?
676名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:12.70 ID:vrNkHWkF0
>>656とりあえず大阪から出てくるなよ。BIも相続税100%も大阪だけでやって成功したら日本でやってくれ。
677名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:22.06 ID:Iz/SyCQi0
>>617
面倒だから確認しないけど…

「税率上げたら可処分所得は落ちる
可処分所得が落ちると税収は増えるのか、落ちるのか」って質問じゃなかったか?

「税率が変わらなければ、税収は減ります」って答えだろ

言質取れてないじゃん

あと、国民に聞かせるための質問だって何回言わせるんだよ
子供の喧嘩してるわけじゃないんだって
国民が分かることが一番大切なんだよ
あの場面でしてたのは個別具体的な法案の審議じゃないんだぞ
678名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:29.14 ID:M98KC07dP
>>629
見ていない可能性は高いなw
その場合、一人で勝手に熱くなるエイヤー橋下を、生暖かく世間は見つめる事になるw

橋下にとっての問題は、橋下は粘着し続けるしかないだろうと言う事だ。
芸に瑕疵が付くと、芸人にとっては命取りだからな。

まあ、どっちを選んでも命取りなんだがw

橋下は、以外と早く失脚するかも知れん。
679名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:38.99 ID:1xGFGqX+0
◆大きな政府 → 中野、藤井聡、自民党の一部
◇小さな政府 → 竹中平蔵、岸博幸、高橋洋一、飯田泰之、田中秀臣、上念司、橋下徹、みんなの党

こんなイメージ。
三橋は経済状況に応じて変えるというから、現在は大きな政府派ってとこかな。

旧自民党抵抗勢力派も大きな政府だったわけで、かつての構造改革派vs抵抗勢力派のような思想的対立・権力争いが、
日銀法改正等の恒久的金融政策の枠組みが決定した後、明確になっていくんじゃないかと思う。
米国の小さな政府・共和党と大きな政府・民主党みたいな感じに日本もなってくんだろう。
680名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:39.62 ID:m5oOfMki0
橋下の味方はいずれ民団と市場原理主義者のみになるんじゃないの?
こいつを潰すためなら左翼とも手を組むのは当然。
681 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:39:39.82 ID:YZUFLO2t0
>>661
現金を配るのは意味なし。使用期限付きのクーポン券なら効果あり。
682名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:39:40.21 ID:tM/+6p/O0
TPPは自殺みたいなもん。自殺を止めるのに理由は不要。
683名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:01.76 ID:zfctt7/s0
大阪市発行のたこ焼きクーポン(1万円)うらやましいな。
684名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:08.79 ID:Tv7YIQv60
>>593
コメント欄も無いクソブログで2年前の日付www
685名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:17.24 ID:oXxN8lml0
ストレスたまってはるんやろな

あんな頭のおかしいDQNだらけで誰も手が出せなかった魔界村に
挑んでるんやから、プレッシャーもすごい

気合が入りすぎて神経ピリピリして、過剰に攻撃的になってしまうのもわかる

一生懸命、命がけでやってるということやろ

こいつにも問題はあるだろうが、こいつより使えそうな人材が他にいるのか?
686名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:22.87 ID:0P8AWnoW0
>>669
公務員の給料は
政府最終消費支出のGDPの一項目だよw
何言ってるのw

公務員が居なきゃ、
予算の編成も執行も監督も何も出来ないよw
お前、アホすぎ。
687ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:40:22.75 ID:ivvvNbAO0
>>661
僕は吐き気が…w

>>671
マジデ最近橋本は病んでると思うw
昔はもう少し理性的なところがあったような気がしたんだがw
688名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:35.47 ID:om1Ss0LUO
>>656
どうやら長文だと理解できないようだな。

「スレ違い」

さすがに4文字なら理解できるだろ。
これでも理解できないなら、幼稚園からやり直せ。以後無視するんでよろしく。
689名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:40.55 ID:egq4UCAg0
>>661
いわゆるヘリコプターマネーは効果がない

何故ならば効用が低すぎる
690名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:51.06 ID:QWCBOc+p0
>>676
何を持って成功か中身を見ないとナァ
失敗と書いてセイコウと読むかもしれんよ
691名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:52.75 ID:F93wm7yf0
>>684
今は、どうなってるのかしら?
692名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:52.80 ID:FZuUNa8s0
>>676
そもそもBIって財源どこから持ってくるんだるな?
今国民から徴収してる社会保険料全部BIにつぎ込んでも全然足らないぞ
693名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:53.33 ID:f3o3gmCB0
小林よしのりは、そろそろ「朝鮮論」を書けよ。
ここみたいなチョン批判してる場所が気持ち悪いんだろ。
小林、おまえが朝鮮のことをどう思っているのか、ぜひ考えを聞かせてくれ。
694共産三策:2012/04/30(月) 22:41:05.85 ID:jSdvYfi40
>>619 続き 福島県の海区漁業調整委員会の柳田一男氏は、30分の勤務で
79万円貰っていたようです。

時給158万円です。
695名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:08.83 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国はISDでむしり取られる」

米韓FTA発効後の訴訟ゼロwww
696名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:25.80 ID:9/dlTgSI0
>>635
ブロック経済じゃん、中野信者じゃないけど言っとくわ
てかTPP反対って言ってるの中野だけじゃないんだけど、なんで中野だけが標的になってるの?
697かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:41:30.79 ID:7E3M/G/M0
>>677
税収が減る増税=利口な奴は絶対やらねぇ=我々は賢いのでそんなことやれません。やる奴はただの馬鹿です


って意味な。
698名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:36.15 ID:v4OzhG+V0
自民が政権とったらいいやん
それで日本がすぐ終わりって訳じゃないしな民主よりはそりゃまともだ
若い人には相変わらず希望のない国が続くことになるだろうけど
699名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:43.88 ID:d/iq+y63O
バカ野信者、マジざまあw 最強の論客と思ってたのに、あっさり橋下に
撃破されて大発狂中w
700名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:46.95 ID:Mr774GVy0
>>669
民間が不採算部門に投資するわけがないんだから
政府がそういったところに支出して経済を活性させるしかなくね?。
いまカネの巡りが悪いんだから政府が使うしかないだろ。
701名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:47.37 ID:M98KC07dP
>>646
なるほど、それは気の毒な話だなw

誰か、もう少し知恵を付けてやれば良いのにw
702名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:48.14 ID:5PYWjOOh0
紳助やたかじんが応援団長なのに
これが在日側の人間だと分からんヤツは
チョン

おまえら、基本を忘れて枝葉末節ばかりだな
703 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:41:53.12 ID:YZUFLO2t0
>>669
金をするだけではダメだが、金をすらなければ始まらない。
704名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:06.03 ID:xE7V+7mB0
>>633
>橋下は先に他人の苦労も考えずに好き勝手なことを言ってきた
判らん人だね。中学生か?
上記のような事は社会に出れば日常茶飯事だろうに。
製品を作らない消費者のクレームに対してお前が作ってみろと逆切れするのが
まともな対応か?
酷評した製品レビューをした雑誌に対して。お前が作ってみろと逆切れするのが
まともな回答か?

自称実践を熟知したと自称する、橋下様がまさかわからぬわけではあるまい。
705名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:08.81 ID:93t9NYAl0
景気対策なら減税でいいんだよ
橋下が別にそれに反対してるわけではない
706名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:22.15 ID:gLGdO/Bh0
>>664
「ダムはムダ」とか頓珍漢な事を言っていた頃と比較すると
飛躍的に成長したって判るね。
でも新党日本公式動画のOP・EDのあの語りは止めて欲しい。
707名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:25.59 ID:Yj+G9urj0
>>23
ギャグ漫画家から金の亡者に成り下がったか
708名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:26.39 ID:P3hTDG6U0
>>593
これを忘れてはならぬ

橋下バンクスと呼ぶぞw
709名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:29.35 ID:zfctt7/s0
たこ焼きクーポン1万円もらったら、
200円だけ使って、あとは涙を拭くのに使うわ。
710名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:29.71 ID:wRojzGWK0

橋下は失脚しないと思う。

世間一般人はバカだし、この騒動も知らないで終わるから。

小泉さん政権のように、逝くトコまで逝くんじゃね? その時、日本経済が、治安がどうなってるか…
711名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:30.90 ID:yyBDBmRbi
>>651
本人が毎日燃料投下してるから、潰れても自己責任wじゃね?
712名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:32.44 ID:mgBzH8+K0
さっさと日本人同士 自滅しろよww
おもしろいね ご苦 労さん 
こんな馬鹿な国が先進国wwwwwwww
ありがとうございました
713名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:38.51 ID:tM/+6p/O0
>>685
橋下氏はテレビで見る分には凄い大物のような気がするが、知事を三年間やって大阪はどうなったかというと、
2000億借金が増えただけ。つまり、お地蔵さんを知事にして何もやらない動かないのほうが、大阪のダメージは
低かった。
714名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:39.49 ID:f9wwMRtb0
問い:  ハシゲは右翼なのですか?  左翼なのですか?


                                  ,.へ
  ___             / ̄ ̄~\          ム  i
 「 ヒ_i〉         /       \          ゝ 〈
 ト ノ         /   /| | ハ   ヘ        iニ(()
 i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
 i  i        {| イ ・=- ∧・=- 丶 |         i   |
 |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ       {、  λ
 ト−┤.       ヽ|   . ̄   ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       丶 `ェェェェ'  ../    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   |\ __ _/∧   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄../|\__/ /\  ̄  ノ    /
       ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    ブレーンを選ぶ力なし      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
715名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:40.72 ID:HveRfDqH0
コイツと比べると石原都知事は大人で安心できるな、、、
716名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:47.54 ID:XNhHtJnH0
>>679
大きな政府でいいから、官僚に責任を持たせて、もう少し透明性を
もたせればいいだよ。どくに財務省。あそこが日本の癌。

小さな政府なんて考え方、橋下みたいな道化に力を持たせたら
日本を悪い意味で破壊される。そのあとはハゲタカがおいしく
日本の財産をいただきまんもす
717名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:55.32 ID:5j+Ye04K0
>>617
「過ぎたる葉及ばざるが如し」
財政出動はやりすぎると借金漬けになる。

かつてのローマ帝国も支配地域の全域に
公共事業を進めて財政持たなくなった。
アメリカも大きな政府を結局はリストラできないでいる。
レーガンは小さな政府を目指したけど
スターウォーズ計画に金使いすぎ。

日本はまだ大丈夫。稼ぐ力も貯金もあるから。
しかしこれ以上は危険。
デフレと財政と両睨みでいかなければならない。

利権に目もくれない気骨があれば
簡単なことだけどね。



718名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:15.86 ID:Avyj13tW0
>>686

一生懸命なバカって一番有害なんだよねえ。

ていうか、キモイ関西弁使わないでほしいなあ
関西在住の身として、ハシゲの存在は恥そのものなのだから。
できれば拡散してほしくないんだ、関西人であることを。
719名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:22.81 ID:1vOPUTFG0
>>663
小泉と橋下が違うのは(政策は置いといて)

小泉は権力欲が無い。総理の座も手段に過ぎなかった。だからあっさり引退した
橋下からはかなりの権力欲を感じる
720名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:31.01 ID:2Lv0spbyO
ああ、橋下ってカニ座だからね。
だが
721名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:38.46 ID:dK7BBL/u0
>>642
>>厳密に言うとリフレ派は構造改革と金融政策のみ有効(古典派)いわゆる小泉型

>>三橋や中野は金融緩和と財政政策でデフレ脱却(ケイジアン)小渕、麻生型


実際小泉路線でデフレから脱却した国はないと思うが。
構造改革の元祖はイギリスのサッチャー政権だが、あれはインフレ不況対策でやっ
ていたんだよな。
722名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:43.56 ID:NUXcui6q0
俺最強と思い込んでいて、ちょっと批判されて腹立って
ストレス解消に叩いた相手が漫画家だと思ったら、大ヤケド
人を見る目がないな橋下
もう、なにもかも勉強不足ですよ。謝るならいまのうちだぜえ
723名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:51.11 ID:Iz/SyCQi0
>>697
そもそも、税率上げたら税収減るなんて答えてないし
724名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:55.56 ID:F93wm7yf0
>>714
> ブレーンを選ぶ力なし 

勘とエイヤー!!で
イエスマンを選んでるよ
725名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:04.54 ID:egq4UCAg0
◆大きな政府 → 中野、藤井聡、自民党の一部 、スティグリッツ、クルーグマン
◇小さな政府 → 竹中平蔵、岸博幸、高橋洋一、飯田泰之、田中秀臣、上念司、橋下徹、古賀、みんなの党 、サムナー、ロムニー、ユーロ諸国
726名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:14.53 ID:Wh38tLXD0
>>720
ドサクサに紛れて
デスマスクさんを批判するのは
やめていただこうか。
727名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:38.56 ID:6BqvFB9e0
>必要な公共事業はしっかりとやれば良いが、デフレ脱却の経済目的だけでやるのは危険だ。
>需給ギャップを埋めるだけなら、国民に現金を配るか、貯蓄に回る心配があるなら様々な政策クーポンを配れば良い。

時代が逆戻りしたかのような・・・
728名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:39.45 ID:wRojzGWK0

石原都知事はニート四男の生活費に、都税を勝手にぶち込むほど大人ですねw
729名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:52.94 ID:6oh/gU+40
>>667
そんな日本古来のものを破壊するような実力も考えも小泉だの、橋下だのに
あるとは思えんし、それまで望んでる市民、住民もほとんどいないでしょ。

でも、このウダウダとして変わらない、無駄な時間だけが過ごされている
国会とか地方議会とか、そういうのは変えていったほうがいいんじゃなくて?

今の時代、最悪っていうけど、最悪なんじゃなくて何年も前からまったく
変わらないから「最悪」っていうんなら、こういう悪役みたいな人間に
最悪にしてもらうのもいいんじゃないかと思うだけで。
730名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:55.27 ID:xE7V+7mB0
>>687
わろた。橋下さまは所得移転と公共事業の区別もつかなんだねwww
731名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:56.05 ID:5HhB4DiLO
とりあえず維新の会は顧問の堺屋が出した
道頓堀川をプールにするというすばらしい案を早急に実現させろよ
732名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:58.18 ID:Tpdp6PXB0
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
733名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:04.55 ID:JQs2NNp10
ID:F3IL7dMtiは一日中同じレスつけてるけどいったい何がしたいんだ?
734名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:05.60 ID:uVdLr1osO

橋下さんは経済をしらんのじゃなくて、経済学をしらんのがいたい
735名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:15.26 ID:tojmY4Vk0
>>681
先にクーポン使って、余った金を貯金されたらクーポンの意味なし。
デフレ下での給付政策はダメだといい加減理解しようぜ。

自公の定額給付金も民主のバラマキ政策もそういう意味ではクソな。
736名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:24.70 ID:oXxN8lml0
>>713
橋下氏の功績をまとめたページをみたことあるぞ

かなり成果出してたやん
737名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:26.40 ID:cvtEw25n0
年下のくせにーーーーー
738名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:27.52 ID:F6rM0uS8O
橋下ができることって、リストラだけ。
新しい経済政策といった、発展的なものは無理。
だから府知事も長くはできなかった。
さらに、外交・安全保障といった国政で重要なことはまったくの素人。お話にならない。

逆に財政再建の市長としてだけなら優秀だから、一期だけやらせるのは大阪のためにいい。

間違っても国政に出してはいけない。
民主党以下なのは間違いない。
739かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:45:27.86 ID:7E3M/G/M0
>>710
こんだけ周りに敵を作って、政策も批判されて、

政治家としての求心力を保てるとか思ってるのか?

しかも国会議員にまだなってないぞ。


仮に国会議員に橋下がなっても、
手下がまるで集められず、今の舛添並の勢力しか作れずに、針の筵の生活が待ってるよ。


それと、こういう奴は子分が逃げる。小沢も子分がいっぱい逃げただろ。
ワンマン野郎は子分の面倒を見ないどころか、子分をいじめるから。だからみんな逃げる。
740名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:32.79 ID:wn8rdI6n0
>>706 ダムはムダとかダツダム宣言とか、ただのダジャレでダムを悪者にしたよな。
あれで考えの浅い連中がダム潰しが票になると勘違いしてヤンバダムに繋がった気がする。
741名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:34.04 ID:v4OzhG+V0
橋下支持者の自分も国政にそんな立派な人材が100、200と出てくるなんて思ってないしな
まず野党としてしっかり経験を積んでくれればいいよ、民主は壊滅で頼むわ
742名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:41.64 ID:93t9NYAl0
>>704
>製品を作らない消費者のクレームに対してお前が作ってみろと
>逆切れするのが まともな対応か?

モンスターペアレントのような例もある。自分に都合の良い実例だけ
示しても、一般性はない。文句を行っている側に非がある場合もある。
橋下は、礼儀知らずな自称論客たちに、彼らの流儀で反論している
だけですよ。

私は、橋下と同じ意見です。橋下の政策に仮に問題があるとしても
橋下の人格などを批判するのではなく、礼儀を持って伝える努力を
するのが本当の愛国心だと思いますよ。
743名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:43.86 ID:D1qxqVBD0
このスレ、池田信夫がいるのかw
744共産三策:2012/04/30(月) 22:45:49.83 ID:jSdvYfi40
>>692 頑張るインセンティブで検索してください。
ベーシックインカムは軌道修正しているようです。
社会保障にみんなの関心が集まり、朝ズバで共済年金を扱うようになったので
ベーシックインカムを唱えたのは結果的にプラスだったと思います。
745名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:57.89 ID:F3IL7dMti
[東京 26日 ロイター] 財務省が26日に発表した 
4月上旬の貿易統計速報は4551億5600万円の赤字となった。 
昨年の4月上旬は1729億3800万円の赤字で、赤字幅は2倍以上に広がった。 

赤字が拡大した主因は輸入の増加。 
輸入額は2兆0302億6600万円と前年同期から21%増えた。 
財務省によると、原粗油や液化天然ガスなどの輸入増が目立ったという。 

【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増
 ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

イカレ中野さん「韓国は米国にむしり取られる」→韓国好調w日本ボロボロw
746名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:57.95 ID:mgBzH8+K0
日本国は営業終了しました
747名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:58.28 ID:OPMbXBNt0
まだやってんのか、と思ったら、当人が燃料投下してるのかw
748名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:45:58.69 ID:tM/+6p/O0
>>727
今は特に仕事がないから、公共事業のほうが色んな意味で意義があるわな
749ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:46:03.67 ID:ivvvNbAO0
>>677
まぁその問で正しかったとして(僕も酔っ払ってるから確認するの面倒だしwお互い様でw)

> 「税率上げたら可処分所得は落ちる
> 可処分所得が落ちると税収は増えるのか、落ちるのか」

に対して

> 「税率が変わらなければ、税収は減ります」

つまり前半部分には答えていない。答えたのは後半部分のみという解釈でおkだと俺は思ったんだけど。
日本語的にそう解釈するほうが自然じゃないかな?と。

> あと、国民に聞かせるための質問だって何回言わせるんだよ

テレビで国会中継見てる人間が何人いるんだよと。という返しで。
個別具体的な法案でなくても、言質を取るのは議論で大切。ここだけは譲らないぞ。
750名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:06.82 ID:F93wm7yf0
>>727
ぎょうさん買う太郎券とか
751名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:27.60 ID:Mr774GVy0
◆の人たちは『デフレの時期に』だぞ?
インフレの時期は◇になるからそこらへん間違えるなよ。
ただし、◇の奴らは常時◇。だから問題。
752名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:28.00 ID:Hkt8LgPQ0
>>518貴方の言う行政機構統治機構というのが>>70を見ても判然としませんね
余りにもスローガン然として具体性に欠けます
行政サービスを行う際の財源は地方に与えられているのか

>>70は私の考えとは違いますね
中央集権って今がその通りになってる訳だけど
少しも競争力高めて無いしむしろ足引っ張り

私は税の簡素化を提案したい
これだけで外国資本は非関税障壁が一つ減ったと喜ぶでしょうし
国内企業も人と時間を割かなくて済みます
753名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:29.91 ID:du0C+YteO
橋下に出来るのは債務整理だけだよ

754名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:34.62 ID:tS9UGwY30
>>694
そんなのいいから橋下市長閣下の時給を教えてくれよw
755名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:35.15 ID:3jtkciak0
>>480

是清の恋文 よめ

話はそれからだ
756名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:38.70 ID:egq4UCAg0
>>721
そう理論的に破綻しているw

理論的支柱であるマンデルフレミングの法則も流動性の罠では効果なしwww
しかも変動相場制という条件だけど中国が固定相場という時点で現実に合わない
757名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:52.61 ID:wRojzGWK0
>>719
権力欲無かったら世襲させるなよ。おまえバカだろ?それとも進次郎その人?
758名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:46:53.46 ID:XNhHtJnH0
>>743
信夫は毎日きてるみたいだよ 岸もね
コテつけてほしいよ
759名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:47:27.86 ID:Xom4T2Hm0
まぁ政策論なら今は藤井・中野・三橋一派が掲げる国土強靱化が席巻しているしな。

011年3月23日 参院予算委公聴会 
http://www.youtube.com/watch?v=_t0mNAURn3I
2012年3月22日 参院予算委公聴会
http://www.youtube.com/watch?v=paIZTCzlLzM
2012年2月22日 参院国民生活・経済・社会保障に関する調査会
http://www.youtube.com/watch?v=z_GrSvEmQIw
自民党はマニフェストに「国土強靱化基本法」を盛り込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000589-san-pol
同時に提言集を出版。提言者の上から二番目に藤井。
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/120406/stt12040618380014-p1.htm
さらに4月27日には民主党議連も国土強靱化を検討。藤井が提言予定。
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php
760 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:47:46.42 ID:YZUFLO2t0
>>709
>たこ焼きクーポン1万円もらったら、
>200円だけ使って、あとは涙を拭くのに使うわ。

それだと効果が少ない。ちゃんと1万円分使用して、200円分食べて残りを野良犬の餌にでもしないとダメ
761名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:47:53.92 ID:NUXcui6q0
>財政出動はやりすぎると借金漬けになる。
>かつてのローマ帝国も支配地域の全域に
>公共事業を進めて財政持たなくなった。

これは嘘
古代ギリシャとローマ帝国が滅びたのは
国民がナマポニートになったから
橋下君はBIとか現ナマくれるみたいだよ
762名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:02.19 ID:lJYxO/Lb0
>>669
IDに釣り針が3つも付いてるぞw
763名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:18.43 ID:Wh38tLXD0
>>757
おまえが馬鹿だ。
馬鹿だから小泉を橋下が同じなんていう素晴らしい理論を展開できるんだろうけど。
764名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:20.32 ID:F93wm7yf0
>>739
急にヘンになった訳でも無い鳩山由紀夫が
かなりの期間、支持に求心力を集めていたように

本人の個体とは違う部分での要因の方が大きいからなぁ
765ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:48:22.49 ID:ivvvNbAO0
>>678
うんwただ三橋氏がそれとなく教えている可能性もwどっちだろな〜とw

> 橋下は、以外と早く失脚するかも知れん。

あ、たまたま今日ウリの政治ブログ更新したんだけど、橋本と維新はあと半年と大胆予想しちゃいました。
ちょっと当たりそうな自信があったりw

>>730
だって橋本は経済音痴すぎるものw
766名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:28.44 ID:M98KC07dP
>>710
そうか?

現在までの所、失敗を隠そうとしてまた失敗、の繰り返しにしか見えないが。
次々にほころびが出来て来るから、そのうちに誰もが気付くだろう。

誤魔化しの度に大声を上げているんだから、気付かないでいる方が難しい。
767名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:32.45 ID:yyBDBmRbi
>>681
クーポンも昔やって失敗した覚えがあるけど

確かクーポンの現金化までのタイムラグで結構小売潰れてなかったっけ?
768名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:35.65 ID:mgBzH8+K0
はよ死ね
769名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:46.05 ID:uJ9mlIq30
狙ってやってるからな
くちだす奴がバカ


770名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:50.48 ID:tM/+6p/O0
>>736
君が代で日教組を苛めたとかそんなんだけで赤字はどうでもいいのか?
771名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:12.84 ID:L7FiXBV80
痛快だな。
俺たちの橋下が官僚とネトウヨをバッサリ斬っちゃったって痛快時代劇。
TPP反対なんてミズポのお乳でも吸ってろって感。
772名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:13.28 ID:Tpdp6PXB0
関西州はじまったな!

大阪
奈良
三重
和歌山
兵庫
京都
滋賀
773名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:15.72 ID:Xla9jHR70
>>670
ほら、経済対策の公共事業はダメでしょ。
774名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:29.90 ID:1xGFGqX+0
しかし橋下、

>国債を発行して公共事業だけを増やしても需要と供給の連鎖は続かない
>公共事業でデフレギャップを埋めにかかると血は身体全体を回らない。

乗数効果の否定かよ。
たしかに最初は身体全体に満遍なく回るわけじゃないが、それでも血は流れだして身体全体を温めだし、
血管が拡張して血の流れが良くなり、最終的に身体全体が暖かくなっていくのは間違いない。
財政支出をしても構造問題のせいで効果がなくなると思ってそうだが、そんなわけがない。
775名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:33.39 ID:wRojzGWK0
>>739
君や私ほど色々考えてないから。有権者って。選挙はしょせん人気投票。バカは知ってる顔に入れるw
776名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:37.23 ID:XNhHtJnH0
>>759
それが一番まともだと思う。だけれども、多重派遣による中抜きとか
派遣法をもうちょっと改正しないと、結局ゼネコンややーさんの
派遣業者にお金がたまることになるからそこは考えてほしいね。
777かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:49:50.43 ID:7E3M/G/M0
>>764

橋下は貧乏人だろ。
778名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:22.82 ID:2Lv0spbyO
実行してみろと言うなら、橋下も「知識を身に付ける」という行為を実行してから物申すべき。
何もしていない奴が何かをしている奴の足を引っ張るのは良くないが、
橋下って何もしてない人の方だよね。
779名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:27.31 ID:/R/yvNe90
有権者の知的弱者を騙して当選しただけで思い上がっているだけ。

まあ、みててごらん。
うまくいったら自分のおかげで
失敗したら、有権者に責任転嫁

780名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:33.93 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑低脳中野のお仲間・低脳三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w
781ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:50:38.35 ID:ivvvNbAO0
>>717
> 「過ぎたる葉及ばざるが如し」

それ小さな政府にも言えるよね?で、数字やデータを見る限り小さい方に行き過ぎてるんですが。
782名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:43.66 ID:D1qxqVBD0
>>661
橋下、こんなこと言ったのかw
Twitterのつぶやきの量が多すぎて見つけられんw

ヘリコプターマネーなんて、まだ言う奴いたのかw
もうね、完全に橋下終わってるな
783名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:50.58 ID:olwVoRL90

★バカな神輿を見つけたから、これで食いっぱぐれがしばらくないわ
★アゴラもこれで安泰だ

★バカな神輿を見つけたから、これで食いっぱぐれがしばらくないわ
★アゴラもこれで安泰だ

★バカな神輿を見つけたから、これで食いっぱぐれがしばらくないわ
★アゴラもこれで安泰だ

                            By ノブオ(自称経済学者w)
784名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:58.10 ID:0P8AWnoW0
>>756
マンデルフレミング理論って
そもそもデフレ経済を想定してないよねw

785名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:11.21 ID:zfctt7/s0
経済学者の間では公共事業とかってダサいと思われてるのかな。
786名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:14.72 ID:GMtODBjC0
きみらなに興奮してんだよ?もうすぐ老人が過半数を占める国内で勝った負けただと口げんかして何になるんだい?プっ
787名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:14.90 ID:ufHY1zAg0
定額給付金は緊急の財政出動としては最適だろ
効果は公共事業より低いけど効果がでるのが早い
788名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:29.93 ID:Tv7YIQv60
京大が東大に対抗しようとして必死なのはわかったw
789名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:38.68 ID:6oh/gU+40
>>765
世の中の経済プロはなぜ世の中のために働かないんだ?
結局、経済の知識がどんなにすぐれていても、てめえの利益しか
考えない人間では無意味ということなんだが。

そうじゃなかったら、いつになったら景気が上向きになるんだよ。
790名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:48.78 ID:iwlxbety0
>>727
現在東北の復興や老朽化したインフラのリプレイス。
主要な建物の耐震化等やることが山程あるんだから公共事業をやればいいんだよ。
それがデフレ対策になるっていってるだけなんだから。

これを声を大にして言えよ橋下。橋下は本当にダメだな。
791名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:51.08 ID:1vOPUTFG0
>>739
だからこそ首相公選制を導入したがってると思う

他に首相公選制を声高に言ってるのが横粂w
792名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:51:53.19 ID:deom0iGd0
http://twitter.com/#!/chaste_japan
国家がいくら借金してもやっていけるという、理をはずれた詭弁は、

『雇用・利子および貨幣の一般理論』(1936年)のケインズが初めて唱導したが、

晩年のケインズ自らが告白しているように、その狙いは倫理・道徳を社会から一掃するためで、

反道徳の革命手段であった。

「民主党大不況・ハイパー・インフレ」

(中川八洋、筑波大学名誉教授)
793名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:34.80 ID:cvtEw25n0
794名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:37.68 ID:zxo03kbfO
ハシシタは公共事業を否定してるけど南海、東南海地震の津波対策はしないのか?海っぺたに堤防作らんと市内は水浸しになるぞ。大阪市民はマゾかよ。
795名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:47.47 ID:3jtkciak0
劣化版 小泉

小泉は確かに政策的にはおかしかったが
こういう下品な戦い方は絶対しなかったな
796名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:57.08 ID:XNhHtJnH0
>>780
三崎は中央銀行や銀行家達の歴史とか人脈調べた方がいいな
正しいけど詰めが甘い

信夫は人間やりなおしたほうがいい
797名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:59.12 ID:F93wm7yf0
>>782
何周も遅れてきた周回遅れの
行革にチェンジ!チェンジ!!だけを叫ぶ
改革バカ

って、言われてるのが
この話のそもそもの話なので
798かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:53:05.53 ID:7E3M/G/M0
>>791
首相公選制は、最低でも銃刀法を改正して拳銃の所持を認めてくれないとダメだな。
799ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:53:10.37 ID:ivvvNbAO0
>>762
糞ワロタw確かにJJJ
800名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:53:12.29 ID:tS9UGwY30
>>744
橋本は知事、市長やったけどどれくらい年金もらえるの?
それって税金じゃないよね?
801名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:53:16.43 ID:mgBzH8+K0
いくら?貰ってるの
802名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:53:52.20 ID:v4OzhG+V0
反橋下派のみなさんも橋下支持者は馬鹿だB層だと上から目線で吠えて気持ちいいだけで終わらずに
味方を作らないとアカンよ罵倒するだけじゃ人心は離れる一方だわ、最近やたら民主主義の否定みたいな
表現が巷にあふれててかなり危険な兆候
803名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:53:57.18 ID:Tpdp6PXB0
         ___
         /    \
        | ^   ^ |  
        .| .>ノ(、_, )ヽ、.|
       ノ ! ! -=ニ=- ノ!  
       \\`ニニ´//_   
     .γ.´⌒´\."./vー⌒ヽ
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ  
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )  
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ 
804名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:00.74 ID:wRojzGWK0
                    ノ´⌒`ヽ                  
                  γ⌒´      \        >>788         
                 .// ""´ ⌒\  )
               .i /  ⌒   ⌒  i )
                  i   (・ )` ´( ・)i,/                    
                 l    (__人_). .|                       
                 ..\   `ー'  ノ   橋下クンて東大出身だったっけ?                     
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                
                  |  `、_^^ ノ  |                  
                /__/⌒l |  |             
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_            
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )          
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄           
             XXXXXXXX` ― ´     
805名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:13.03 ID:Mr774GVy0
さくらじという番組で経済評論家が出演する際に
司会者(元池田信夫のファン)が池田信夫という名前を出す度に失笑されてる。
要はそれくらいのポジションなんだよw。
806名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:23.04 ID:5j+Ye04K0
>>774
公共事業じゃなくて減税では駄目なの??
借金ではなくて公務員の給与カットすべきじゃないの??

807名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:32.01 ID:om1Ss0LUO
なんでこのスレで「自民」という単語を発する奴は、ことごとくチョン臭いんだ?
こいつらの必死さのせいで、逆にいらん事を勘ぐってしまうわ。

「とにかく自民にだけは勝たせたくない」=自民でさえなければ何でもいい

しかし残念ながら、民主党が次の選挙で負けるのはどうやら確実

橋下維新は勢いがある。じゃあ維新をもり立てよう(前述の通り「自民でなければ何でも良い」)

・・・という一連の自分の思惑に反して維新を叩く奴は、自民信者に違いない

よって、橋下叩く奴=自民信者のネトウヨ

自民自民言ってるアホは、もしかしてこういう思考してるんじゃねーのか?
さすがにこれは、我ながら勘ぐりすぎな気もするが
(正直、ただの釣りだと思いたい。もし上記が当たってたとしたら、なんぼなんでも哀れすぎる)。
808 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:54:33.79 ID:YZUFLO2t0
>>735
普段必要とする物は買えないクーポン券。例えば米などには使えなく、菓子や普段いかない料亭などでは使えるなど。
809名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:36.29 ID:eTpuIIka0
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10598578516.html#cbox

21 ■要望
三橋氏の経済入門編のような本が欲しい。
もっと噛み砕いて分り易い(中学生レベルでもOK)のような物が有ると
人に進めやすい。
今の著作は、正直ある程度の理解力を求められるので
人に進め辛い。
三橋貴明 2010-07-23 16:11:58 [コメント記入欄を表示]

26 ■Re:要望
>三橋貴明さん
凄い・・・。
どうやって「三橋貴明」でログインしたのですか?
怖いのでパスワード変えさせて頂きます。
三橋貴明 2010-07-23 19:21:28 [コメント記入欄を表示]
810名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:39.45 ID:93t9NYAl0
TPPを単純に経済の面だけから見てる人もいるけど
それは完全に間違いだと思う。
対戦前の日本と似たような態度だと思いますよ。

むしろTPPは経済や貿易というより外交でしょう。
TPPの効能はどの国にとっても不透明でむしろ日米双方共に
マイナスかもしれないほどですよ。

だけどこれを突っぱねるのは危険だと思います。アメリカを
きちんと制御しないといけないと思います。だから関与を
止めるような不参加という選択肢は最初からないってことです。
811名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:46.13 ID:Hkt8LgPQ0
> 一、全国一律 国による一元管理で地域間行政格差解消
これも意味不明
限界集落はどうするのか、地域間格差を解消なら自民党時代以来やってきたことだし
今も大都市以外の全ての地方は国(中央)の支援を事実上受けてる

本気の提言ならご回答願いたい>>70
812名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:50.53 ID:Iz/SyCQi0
>>749
一定じゃなくて、税率が上がるから結果的に減るとは言えないだろ?
官僚はそういう答弁するんだよ

何回も言うけど、国会で子供の喧嘩してるんじゃないんだから言質取るのは意味が無い
仮にとったとして何の意味があるの?
何か変わるの?
言質取られたから方向転換しますとはならないよ
国民が気付いかないと意味ないし、そのための質問
テレビ中継で見てる国民が少ないなんて、西田議員は知ってるし、予算委員会じゃなかったから、あの時はネット中継のみ
けど、委員会に参加している人間を含めて、見てる国民はいるし、それを増やす努力もされてる

てか、言質とって意味あると思うなら、それによってどうなると思ってるの?
813名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:01.34 ID:3jtkciak0
>>792

ああ この中川って トンでもアメポチ学者なw
814名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:07.43 ID:Xla9jHR70
どうせインフレになったら構造改革より増税とか言い出すんだろうなwww
815名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:09.01 ID:AgKP4Bgq0
政府の支出は大きくならざるをえない時点で 小さな政府っていうのは的外れ。
816名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:22.69 ID:HveRfDqH0
そろそろ権力至上主義な人間は政治家になれないようにしよう、、、こいいう勘違いな言い争いしてるくらいなら、国防なんかの議論をすすめてくれ。
817名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:27.16 ID:9/dlTgSI0
>>729
橋下が大阪でやってることは良いのたくさんあるよ
ただ国政に出て国を運営するってなると、国家観が危うすぎて(というかそこまで何も考えてなくて)不安なのよね
政策的も自己矛盾してるのも多いしね
あとまあ、橋下の、人を叩いて勝った負けた、ってやり方は正直どうかと思うよ
こんなのが人の上に立ったら、殺伐とした息の詰まる世の中になるんじゃないかなと・・・
818名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:27.99 ID:uVdLr1osO
>>774
財市場だけで考えると、乗数効果って魔法みたいに思えるけど、貨幣市場、労働市場まで含めて考えると相殺されたりするからなあ。
819名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:55.24 ID:tM/+6p/O0
一月に橋下が面白いツイートしてるな

藤井教授の震災復興の著書が、現実の政治・行政を預かる僕の心に全く響かなかったのは、
藤井教授の政府の実態分析の弱さ、そして組織を動かした経験のないことに起因する。

これは、ちょっと痛々しいなw
820名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:13.12 ID:v4OzhG+V0
2chには経済のプロが集まってるが1990年以降失われた30年だよね
821名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:18.26 ID:olwVoRL90
橋下市長はノブオさんをマジで経済学者と思ってるのかな?
822名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:31.73 ID:egq4UCAg0
公共事業にもいいものと悪いものがあって民間企業の収益を圧迫するものが悪い公共事業

例えば上記のテナントを作るといった産業政策
これらは民間テナントとの過当競争になる
民間企業の収益を圧迫する

他には高速無料化
民主党の高速無料化でフェリー業者が倒産
後に高速無料化が解除され
民間企業が潰れただけの結果となる

震災でフェリー業者に輸送を頼むことができなくなった


要するに公共事業は国の安全補償、国防、災害対策、生活基盤に使用されるものであって
経営者型の思考を持った人間には理解することが不可能な分野
823 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:56:42.19 ID:YZUFLO2t0
>>741
維新の会なんて信用してないが野党としてなら良いかもしれない。
824名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:46.38 ID:xE7V+7mB0
いやはや、なかなか今日は収穫がある日じゃないっすか

■橋下様(ボクって凄い)の経済知識■

・所得移転と公共事業の区別がつかない←new!
・乗数効果の否定←new!
825名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:54.38 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑低脳中野のお仲間・低脳三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w

貿易赤字なんですけど?w
826名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:02.06 ID:D6R+lmnw0
小中学校の耐震化と防潮堤は即座にやるべき
この二つがなくて3連動を迎えたら逃げる場所もなくただ沈むだけになるぞ
827名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:05.46 ID:iwlxbety0
>>773
債務超過の地方が公共事業やっちゃダメなんだよ。夕張になるぞ。
国家は金を刷るというチートが使えるから可能。
828名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:29.63 ID:wRojzGWK0
                     ノ´⌒`ヽ                   |\__ \
                  γ⌒´      \                 \\     \
                 .// ""´ ⌒\  )
               .i /  ⌒   ⌒  i )
                  i   (・ )` ´( ・)i,/                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 l    (__人_). .|                         ̄| ̄ ̄||
                 ..\   `ー'  ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\

   心に全く響かなかったのは、ホントは著書なんか読んでないからです。
829名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:34.36 ID:Mr774GVy0
>>819
えっ、つまり地上波にバンバン出てる有名な人の意見しか
心に響かないってこと?
830名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:34.43 ID:wNb/aFu90
「トオルの恋文」書けるぞ三橋さん。
ドSストーカーのエリート学究への偏執のBL物で腐女を釣るんだ。
831名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:47.11 ID:+y8q2mjp0
ハシゲの煽り耐性の低さは異常
832ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 22:57:57.15 ID:ivvvNbAO0
>>789
そんなの経済学者とかに聞いてくれ!
というのは嘘で、僕の分析だとこーいうことなんだろうなぁ…と。私見です。

・そもそも新自由主義が日本では力を持ちすぎた
・なのでこの20年始ん自由主義的な政策をやってきた
・もういい加減「間違っていた」と認めるべきなんだが、プライドがそれを許さない
・そもそもインフレ下での経済政策しか知らない
・そもそも日本に知識人がいなかったのかもしれない(というか自称評論家、自称エコノミストが馬鹿ばっかり)

やっとこさ三橋氏、中野氏、藤井氏等などが出てきたのでこれからじゃね?
あと日本の景気についてなんだけど、自民党公約原案の震災対策200兆円が実行出来れば間違い無く良くなる。
これだけは断言できる。
833名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:59.08 ID:1xGFGqX+0
>>806
減税でもいいよ。橋下が言うように公平性の面ではこっちがいい。
ただ経済効果の面では、最初に貯蓄に回る分小さい。公共事業の方が断然良い。
まあ、今はただで金配るより、何か事業の対価として金を出すほうがいいと思うな。
834名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:05.88 ID:tS9UGwY30
ねえ共産三作さん、市長の時給と年金額教えてよw
あなたのボスじゃないの?w
835名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:07.95 ID:oXxN8lml0
でも今回の件で橋下が純情で熱いハートを持っていることがわかった
深く悩んで苦しみもがいていることもわかった

みんな悩んでいる
日本全国、世界中が悩んで苦しんでいる

橋下も悩んで苦しみながら答えを探しているということだ
836名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:14.01 ID:F93wm7yf0
>>826
ツイッタにその旨を投稿してみると
何らかのレスポンスがあるかもよ
837名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:30.66 ID:XNhHtJnH0
>>807
そう単純じゃないよwそういう工作員もいるだろうが、俺みたいに
西田や藤井を支持しつつ、執行部の売国奴共を批判しているやからもいるだろうしw
もちろん維新の工作員や、おーざサポーターもいるだろうねw

ようするにカオスなすれだよほんとwできみどこのサポーター?
838名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:41.75 ID:tM/+6p/O0
>>824
国の運営は会社の運営と一緒みたいなアホな事言ってなかったっけ
839名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:56.59 ID:Xla9jHR70
>>827
借金増やしてどーすんだよw
なんで公共事業のために増税されなきゃいけないんだ?
無駄を削ってやれよ
840名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:07.90 ID:VqY1ERq30
橋下が公約して、実際にしてきたこと

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
841名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:08.70 ID:1vOPUTFG0
>>798
アメリカですかw
アメリカの銃の所有はいざとなればたった一人でも
政府に立ち向かうという意思表示もあるから

スレチだけど自分は刀の所持を許可解禁してもいいんじゃねと思う
武器や護身用じゃなく心構えの象徴としてね
歴史上成人男子が刀持ってないのは戦後だけ
どうも戦後社会がしっくり来ないのはそれもあるのかもしれない
842名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:21.62 ID:tojmY4Vk0
>>806
減税ってのは減税分お金をあげたのと同じで、いわゆる給付型という分類だとして、

政府が100給付しました。給付された人は全額貯金しました。
これだと経済効果が0になる。
まあ現実的には使う人もいれば消費する人もいるわけで、
その統計を取った数値が乗数効果だの消費性向とかいわれている。
この数値が、デフレ下での給付型政策では非常に低い。



まあ当たり前だよね。こんな経済状況で金もらったらまず貯金考えるわって話。
843名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:27.53 ID:H3TpN4sL0
.       ,§
 .      ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,.§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::.大 |  |
.  |:: |::.:阪 |  | 
  〈:: 〉::都 | / |
.  |:: |:: 民 l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |                           
.   |:: =|::: =|                        / ̄ ̄~\   
    |::::  |::   |                       /       \  
.    |:::  ||:::: |                      /   /| | ハ   ヘ 
    |__,||__|                      |  /=|/|/= \.  │
    /::__) /::__)                     {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
    / / /ノ,/ ))                    'ヒ|    ( )   U |ソ 
    ~^~ ~^~                    (ヽ/)ヽ|   . ̄   ・.|リ 
   ./ ̄ ̄ ̄ /|                  (_と  丶 `ェェェェ'  ../ 
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     大バカ縊死んの会  (__ノ    \ __ _/∧  
   |==八朔==|/
844名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:39.26 ID:wRojzGWK0
>>826
その頃は橋下一家は東京に移ってるから、どうでもイイんだろ。
845かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 22:59:50.40 ID:7E3M/G/M0
>>830
タイトルは『橋下のツィート 』にする方が受けると思う。
846名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:59:56.80 ID:Tpdp6PXB0
wwwwwwww
847名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:00:00.15 ID:dK7BBL/u0
>>806
>>公共事業じゃなくて減税では駄目なの??
減税は悪名高かった特別給付金よりさらに効果が薄いんだが。
心理的に給料の振込み金額がちょこっと高かったり商品の値段がちょこっと
安いくらいじゃ財布の紐はゆるまないが天から万札がふってきたらついつい
使ってしまうのが人情というもの。
それでも経済効果はいまいち。
結局同じ規模の金を使うなら道路とか橋を使ったほうが効果はでかい。
848名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:00:09.32 ID:YXpflFP80
菅・野田がTPP推進しようとして叩かれまくって
当時それなりに人気があった石破や小泉進が擁護しても橋下が擁護しても
めちゃくちゃに叩かれて売国奴扱いされるTPPを推進できる政治家っているの?
849名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:00:58.13 ID:xUlF8/+/0
ホモ漫画でも描いて場を和ませてくれ、腐女子。
頼む。
850名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:01.75 ID:tM/+6p/O0
>>829
藤井教授の列島強靭化論が自民党や民主党に採用されたり注目されてるのが二重に痛い
851名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:04.61 ID:c0N3lQ+60
ハシゲさんメッキが剥がれますよw
852名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:08.54 ID:pzvX9JCi0
小林はこれだけ言われてダンマリなのかよw
853名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:15.60 ID:M98KC07dP
>>765
その場合、中野も「生暖かく見守る」仲間に加わる公算は大きいだろうなw
直接相手をするメリットはどこにもないし、橋下は自滅しつつある。

放って置くのが一番だなw

> 橋本と維新はあと半年と大胆予想しちゃいました。

橋下に関しては、俺の予想とほぼ同じだな。
ただ、衆院解散の時期に依ってはもっと早まるかも知れんな。

大阪維新の会は、衆院解散の時期に依っては生き残るかも知れん。
ただ、松井が橋下を切り捨てるのが条件だな。

まあ、衆院第一党は夢のまた夢だろうなw

と、ヤンさんよりもいい加減な予想をでっち上げて見るw

ところで、ブログはどこへ飛べば観られるのだろうか?
854名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:17.42 ID:5j+Ye04K0
>>827
無限大に借金はできないよ。

貯金と稼ぐ力以上の借金すれば
簡単にギリシャになれる。
855名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:17.29 ID:uVdLr1osO
つまるとこマクロ経済学は利子率、物価、為替レートがわかってるかどうかですよ
856名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:23.42 ID:F93wm7yf0
>>835
勘とエイヤー!!で
決めるだけだし
857名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:31.69 ID:iwlxbety0
>>822
本来民間では収益性の低い事業(民間がやれない・やらない)をやるのが公共事業。
だから赤字の公共事業は叩かれるものではない。
858名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:36.06 ID:zfctt7/s0
仕事が欲しいんだから普通に公共事業で仕事作ってくれよ。
ケーキにいちごのせる仕事でいいからさ。
859名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:37.18 ID:6oh/gU+40
>>832
「間違いなく良くなる」

ってことをバカでもわかるように説明して、それを多くの国民に知らしめて
納得させないと実行できないわけじゃん。


その力がないんじゃないの? もう、ず〜っと。
善だろうが悪だろうが、そういう力を求めているわけで、ああ誰がやっても
な〜んも変わらんっていう空気のうちは、どんな立派な案があっても
すべてお花畑。
860名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:56.69 ID:Tv7YIQv60
>>804
早稲田だろ?
霞が関って東大に支配されてるからそういう話をしてるんだが、
橋下スレですべきじゃなかったな。
小出とか中野みたいな三下レベルがしゃしゃり出てきてるもんでさw
861名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:03.31 ID:XNhHtJnH0
>>848
逆にそれほどTPP成功にかけられる外圧が強いって事だろ。
売国メディア総動員してまで世論をかえるのに必死だったからね。
862 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:02:05.46 ID:YZUFLO2t0
>>806
GDP下げる政策は避けるべき。
863名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:24.58 ID:ufHY1zAg0
>>827
じゃあ地方から財源と権限取り上げて国主導でやればいいのにな
橋下は道州制にしていろいろ邪魔したいのかな?
864名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:38.53 ID:wRojzGWK0

 ヤン・ウェンリー命の予言なぞ当たった例無いから。
865名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:40.39 ID:uJif28xW0
ネトウヨ vs リフレ派?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/04/vs.html
866名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:42.31 ID:xE7V+7mB0
>>845
それいけるw
サイコスリラー真っ青のストーカーものでもok
w
867名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:59.51 ID:LHd0ghpn0
おまいら、まだやってたのかよw
868名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:03:15.83 ID:tS9UGwY30
>>817
橋下が大阪でやっているいいことってどんなことか
大阪人以外の人間でもわかるように説明してくれ
869名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:03:25.04 ID:Xla9jHR70
>>847
それならどんどん増税されるだけだろ

>>857
公共事業では儲からないから赤字財政でやっちゃだめなんだろ
870名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:03:32.10 ID:ByElLNbf0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |中野がディスられたようだな・・    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 橋下ごときにやられるとは   │
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   藤井聡        三橋      西田昌司
871名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:03:44.05 ID:F93wm7yf0
>>858

 それは既存シテムが悪いんですよ!!

 グレート・リセットですよ!!

 新しいシステムを!!

872名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:03:44.61 ID:7Z7frNK10
>>1
ハシモトは情けないな

よしりんに逆らったら怖いから、中野だけを攻撃してるwww

ネオコン劣化小泉の小者がwww
873名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:04:07.70 ID:93t9NYAl0
>>842
そんなことはありませんよ
日本の個人消費が米国と比べて低いのは、単純に国民が
消費に向けられる資金が少ないからです。現に日本国民の
一人あたりの金融資産は、米国民の半分程度しかない。

この原因は、公的年金などによって、本来個人の貯蓄になる
べき資産が吸い上げられてしまっているからです。
貯蓄が少なければ消費に向ける余裕も減るのはアタリマエです。

今の日本の経済構造の問題は、生産力が過剰な割に、
消費が弱いため、作っても売れずむしろデフレが進むという
悪循環にあるのです。お金の流れこそが経済であり、これを
補正するにはダイレクトに国民の資金を増やす政策が
必要なのです。資金源は国債、日銀引受で良いと思いますよ。
874名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:04:15.05 ID:v4OzhG+V0
そんなに経済のプロと自称するなら2chばっかしてないで国の為にひと肌脱いでくだされ
875名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:04:21.61 ID:tojmY4Vk0
>>848
いるわけがない。
まず推進したいなら、ああそういう話だったら考えてもいなあ〜
って思えるような推進論を展開できないと話にならないんだわ。
876名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:04:34.56 ID:D6R+lmnw0
列島強靭化は急務なのは誰が考えても明白
東海南海東南海は20年以内にほぼ来るからそのときに防潮堤も耐震化もやってないなら被害は数百兆になる
877ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:05:03.05 ID:ivvvNbAO0
>>812
議事録に残る。
あとで違う答弁をすれば火だるま。それこそ大人の喧嘩のやり方でしょ。
子供の喧嘩に言質なんているもんかww

あと1行目。だから前半部分はかかっていないと主張してるじゃん。
はっきりと「GDPが減れば税収は減る!」と言質をとった。それだけ。
878名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:09.13 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
879名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:13.41 ID:zfctt7/s0
経済政策には弱いが、政争にはとことん強いところが小泉とかぶる。
ただ忘れられた10年になると思われる。

880名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:29.82 ID:M98KC07dP
>>764
みんな、流石に民主党には懲りているから、無条件で受け付ける人は少なくなったと思うよ。

「人以外」(比喩表現)はどうだか知らんが。
881名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:37.42 ID:eTpuIIka0
>>832
真逆ですね。

日本は最も成功した社会主義国。
それは高度成長時代までは有効であったが既にコントロールは失い、制度疲労を起こしている。
自演の三橋さんなんかにまともな経済論が語れるとはとても思えませんね。
882名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:39.63 ID:wRojzGWK0
               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )
        ,i    ,二ニー;       i   (・ )` ´( ・) i,/    グレート・リセットですよ!!
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y       新しいシステムを!!!
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ          ジーク・しょうがくせい!>
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /             ジーク・小学生!>
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
883名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:45.17 ID:Ie15R59K0
橋下様、小沢を「判決が全て」と擁護 更に「無罪な以上報道の自由も見直せ」と早くも言論弾圧示唆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335793118/

やっぱり予想通りに推移してるね。
「僕が独裁の危険って?権力チェックされてるからないないww」⇒「報道の自由も見直すべき」

自分が政権握ったら司法でもなんでもその時々で適当に理由作って
自分を批判する個人・マスコミを徹底的に弾圧するのなんか分かり切ってたこと。

特に今回のように「司法で無罪と出たのだから批判はすべきでない」と言う
一見正論に見える論理でねじ伏せてきたら
すぐ納得して流される、騙しやすい男の支持は比較的簡単に集められる。

マスコミを敵対勢力に仕立て上げたら、特にアホなネット保守の男の層ががマンセーするからね。
最後にはそのマスコミ弾圧の結果、徴兵されたり、生活保護廃止されたりで
全部自分の身に帰ってくるだろうが。
884名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:48.41 ID:gbn2FGZM0
中野と三橋の人相を見て信じられる奴ってよっぽど社会経験が薄いなw
885名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:03.99 ID:Xla9jHR70
>>876
それは大変だ
既得権益を潰して地震対策に回そう
886名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:14.75 ID:iwlxbety0
>>839
今すぐ増税って言ってないだろ。経済が復活すれば税収が増えるんだから増税しなくても良いかもしれない。
それよりも、インフレに傾きすぎたら増税だな。

>>854
無限大ではないよ。しかも一気にやれって言っている訳ではないしね。
たぶん日本が破綻する程の公共事業を考えられる政治家・官僚はいないと思うよ。
それだけ発想が貧困(将来への夢が無い)なんだ。
887名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:49.23 ID:tM/+6p/O0
>>876
橋下は藤井教授をコケにして現場を知らん馬鹿のレッテルを貼っちゃったからなぁw
888名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:18.32 ID:6oh/gU+40
>>873
ガイジンと江戸っ子は宵越しのカネは持たないっていうが。
日本だけじゃねえの?自分の身の丈以上に貯蓄している国って。
889名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:34.11 ID:VqY1ERq30
橋下が公約して、実際にしてきたこと

・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
890名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:35.47 ID:7Z7frNK10
>>1
ハシモトが情けないのは、よしりんではなく中野に批判を集中させてること
内心ではよしりんが怖いんだろうなw


ネオコン売国奴の劣化小泉のハシモトは、中野ではなくよしりんを攻撃してみろよw


ツイッターでも、ほとんどがよしりん派だらけで、ハシモトは批判されまくってる
ハシモトレベルの極左ネオコンが、絶対的な愛国者のよしりんに勝てるわけないだろうにw
891名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:57.26 ID:7qp7+kar0
  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

<  やべええええええええ!!!どうする?どうする?! 我らが橋本先生と小林先生が保守同士で同士討ちを始めた!!?

<  俺らが働く時間も惜しんで2chで毎日ブサチョンやマスゴミを攻撃して、日本の平和を守ってるのにぃぃぃ!!

<  どうする?どうする?俺らはどちらの味方になれば良い?司令部へ指示を求む!!!

  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒l   /⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
                    |  /
                    | ./
                    |/
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃           一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ          ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /ネトウヨ \ |(⌒ヽ       /⌒) /ネトウヨ\  ∩⌒)      /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ    / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / ))  | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)   | (__人__) u |  なにこの生き物・・・
  \ \ /                             / /     \      /ヽ   

892ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:08:05.64 ID:ivvvNbAO0
>>859
まぁマスゴミ様は報じないからね。
だから地道に拡散していくしか無いんじゃないか。

もう一回言っとく。俺は諦めない。
893名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:07.18 ID:M98KC07dP
>>799
ヤンさんは、v v v ヴィクトリィ♪
894名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:24.50 ID:P3hTDG6U0
>>829
大前の人、茂木アハ、池田キティ、竹中木村、高橋盗人・・・

この辺が心にひびっと来たんだってw
895名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:27.52 ID:Xla9jHR70
>>886
地震対策の公共事業で増えた税収が借金の増加を上回るのか?
増税よりも先に構造改革をすべきだろ
896名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:30.86 ID:W/uYGZJG0
第2次世界大戦の引き金になったのが
ブロック経済政策といわれ、大戦後自由貿易こそが経済を拡大し、
世界平和に資するという話だった。ほんの少し前まで。

ひるがえって、

FTAやEPA、さらにはTPP、もっと言えばEUなんてーのは
ぜんぶブロック経済の鬼子みたいなもんじゃねーの?
って最近思っているんだけど、皆さんどうかしら??
897名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:44.93 ID:dK7BBL/u0
>>873
アメリカの個人消費がすごいのは後先考えずにカードで借金しまくって買い物
してくれる国民気質のおかげ。
自己破産してもあっけらかーのかーケロケロケロですよ!!
898名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:08:47.96 ID:1vOPUTFG0
>>863
道州制になると大都市圏が無い州は財政悪化
お金は刷れないが地方債権を乱発。

それをただ同然で外国や国際金融資本が買占め
ちゃんと返せよと地方のなけなしの富を簒奪
国も連帯責任だから責任取れと要求
899名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:04.44 ID:Xom4T2Hm0
藤井のフェイスブック上での橋下ツイートに対する反論
http://ameblo.jp/hosyuokinawa/entry-11237272928.html

あほらしい話ですが、念のため、以前橋下市長が確実にお読みになっていた原稿に、
当方が書いていた日本語をもう一度掲載します。

「中央政治をぶっ壊し、地方分権すべし」という主張は、「地方自治をぶっ壊し、中央に権限を集中すべし」という主張と同じように愚かしい極論なのである。
・・・中央と地方が、「ぶっ壊す」などと叫び合いながら、「敵対」していていいわけがない。そうではなくて、地方と地方、中央と地方が相互に補完し合おうという態度を持ちながら、
一つ一つ具体的な項目について専門的、俯瞰(ふかん)的、総合的な見地から、互いの適正な協調のありようを探り続けなければならないのだ。」

この日本語を読めば、如何に当方が「国家行政組織中心主義」で「ない」かが、
おおよそ高校生以上の知性をお持ちの方なら分かると思います。
とはいえ、橋下市長、上記を読んだ上で、当方を「国家行政組織中心主義」とレッテル張りされておられるわけですが、
そういう事をなさるという事態が生ずるには、基本的には、次の二つの可能性くらいしか考えられません。
900名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:12.34 ID:npT9PY0v0
>>852
だってコヴァはおそらくツイッターどころか日毎数時間数分おきにネットをチェックする習慣すら持ってないだろ

↓・・・なあ、おまえら何やってんの?↓
901名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:18.76 ID:xE7V+7mB0
>>838
あ、そうだ。それいただきます。

■橋下様(ボクって凄い)の経済知識■

・所得移転と公共事業の区別がつかない
・乗数効果の否定
・国の運営は会社経営と同じ←new!
902名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:35.67 ID:Mr774GVy0
>>850
http://www.youtube.com/watch?v=ziU808WDsQU
55分25秒〜
藤井氏が橋下をディスってるのと心理ゲームを紹介している。
903名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:52.62 ID:tS9UGwY30
>>817
橋下が大阪でやっている良いことって
グレート・リセットってこと?
ねえ教えてよ
904名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:10:09.42 ID:Tpdp6PXB0
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
905名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:10:18.61 ID:H3TpN4sL0
もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら   池ゆ田信夫 原作<━━━━

民自党(自民党がモデル)の小泉進次郎を首班とする内閣が立ちあがる。
内閣および党三役は以下のような人々で、本書では、名前をもじっているが、面倒なので元の名前で紹介する。

内閣総理大臣         小泉進次郎
官房長官             竹中平蔵
自民党幹事長         河野太郎
経済産業相兼農林水産相  柳井正〈ファーストリテイリング)
財務相               片山さつき
厚生労働相           小池百合子
総務相              橋下徹   <━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国土交通相           猪瀬直樹

危機担当補佐官        高橋洋一<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この内閣で行おうとするのは
1,農業補助金の廃止
2,関税の撤廃
3,最低賃金の廃止
4,企業に対する規制の撤廃
5,政府による電波の割り当ての廃止
6,公的年金の廃止
7,職業免許の廃止
8,教育バウチャー〈奨学金で公立も私立も同じ学費にすること)
9,郵政民営化
10,負の所得税〈最低年収を下回る人からは税も取らず、逆に行政から金をあげる仕組み)

というノーベル経済学賞のミルトン・フリードマンの唱えた徹底した資本主義説であるが、
説への賛否はさておき、私はこの内閣には絶対に政権をとってほしくないのである。
906名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:10:21.35 ID:5j+Ye04K0
新自由主義は、日本では既得権益に潰されました。

郵政すらいまだ株式国有です。
郵政選挙ってなんだったんだろうな。

公務員給与カットとか不可能なんだろうな。


907名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:10:34.74 ID:93t9NYAl0
日本の経済低迷と少子化を止めるには、今すぐ年金制度を
止めることですよ
908名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:10:51.35 ID:tojmY4Vk0
>>873
>現に日本国民の
>一人あたりの金融資産は、米国民の半分程度しかない。

これのソースがあったら提示していただけるとありがたい。
日本人金融資産は預貯金に偏っていて、
株式など投資が少ないってのはどっかで見たことあるが。
909ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:10:51.67 ID:ivvvNbAO0
>>853
晒すのが恥ずかしいのですが…w
http://ameblo.jp/yangh-wenly

>>881
制度は疲労なんて起こしませんよ。(100年以上立っているならともかく)
起こすとしたらそう信じてる人間です。
910名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:16.32 ID:D1qxqVBD0
とにかく、橋下はまず大阪市政にしっかりと取り組んでください

橋下徹大阪府知事の3年間の実績
http://anond.hatelabo.jp/20120119083706
911名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:20.81 ID:Xom4T2Hm0
(1)橋下市長に、上記日本語を理解する能力がない。
(2)自分自身を批判してきた藤井や中野に悪印象を世論に植え付け、藤井や中野そのものに対する世論からの信頼を失墜させ、藤井や中野の橋下市長に対する批判を無効化し、
自らの世論における信頼・人気を確保するために、あえて上記の藤井の主張を無視して、「国家行政組織中心主義」と断定的に当方達をレッテル張りする
(←社会心理学の認知的不協和理論に基づく解釈です。批判された時に、その批判を無効化する際に、頻繁に採用される、極めてオーソドックスな戦略です)。
さて、どちらでしょうか。。。?おそらく、早稲田大学政治経済学部のご出身であることを考えると、
(1)は考えにくいですが。。。。無論、当方は、いずれなのかなんてつまらないことなぞ知りません(笑)。

※なお、当方が上記のような文章を用意周到に書いておいたのは、上記の様な(メチャクチャ事前想定可能な)
橋下氏からの批判がなされた時に、以上の二つの可能性しか残さないようにするため、という意味もございました(笑)。
もちろん、当方は、上記日本語を、日本国民全員の幸福を祈念するプラグマティズムの意識に基づいて本気でかいたものであって、
自分自身の「権力欲や名誉欲」のために、「嫌々」かいたわけではありませんが(笑)
912名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:22.92 ID:8xrn8hQ30
中野剛志 三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日) ttp://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM
> だって 彼ら(大学の先生) その既得権益を放りだされたら
 まじで 喰っていけないですからね まじで あの人たちは あんまり笑ってると嫌われちゃうけれど
913 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:11:24.19 ID:YZUFLO2t0
>>839
今借金して、インフレになったら増税すればいい。

例えば、
100兆円の借金をすると仮定する
今デフレで給料が20万円だとして
インフレになったら給料上がって30万になったとしよう。
で、100兆円税金で返す場合
同じ金額を返すにしても生活に余裕が生まれる。
914名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:37.62 ID:R5ceIlQ10
民間連呼して基準にしてるのがブラックだからなw
今回バス事件も民間ですよ橋下さん
915名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:40.66 ID:mgBzH8+K0
さっさと滅びろ日本wwwwwwwwww
916名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:46.47 ID:dK7BBL/u0
>>886
>>たぶん日本が破綻する程の公共事業を考えられる政治家・官僚はいないと思うよ。
>>それだけ発想が貧困(将来への夢が無い)なんだ。
最近増えているが政府が国家戦略とやらを決めて今後発展するであろう新しい産業に
投資しないといけないと考えている人?
そんなことは民間がやればいいだけ。
国は余計なことをせずに粛々と橋を作っていればいい。

917名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:51.09 ID:Iz/SyCQi0
>>877
火だるまになんてならない
実際民主党政権でなってないだろ
そもそも官僚やら閣僚を火だるまにして国民に何の得があるんだよ

例えパイが小さくなったからといって他人の分を奪ったら、自分が食べられるパイが少なくなるとは言えない
918名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:11:59.63 ID:ZvhIeg5w0
>>893
グレーゾーン!
919名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:06.22 ID:iwlxbety0
>>857
今は困っている人が沢山いるから借金してでも国民を助けると思って欲しい。

今は流通しているお金が少ないんだ。だから誰かが沢山お金を使わなくてならない。
それが出来るのは国だけなんだ。

それにインフラを作れば国の財産になるんだ。資産て奴だね。
そうすば日本は豊かな国になるんだ。

困っている人が減り、国が豊かになる、それが公共事業。

>>863
うん、そうだね。橋下の道州制はやばいよ。
920名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:08.12 ID:vi21Bn1d0
日本国民の総体的な感じでは、大阪の公務員さんに同情していて

大阪市民は死ねって感じだよね。マジで空気読めなさすぎ

一刻も早くハシゲを失脚させなきゃ人としての権利を侵害されるぞ
921名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:08.50 ID:8SLjfI/00
流れ読まずに書き込むけど、維新の会は外国人参政権の推進派でしょ?

給料カットとかも、どうでもいい下っ端の職員ばかりだし
橋下のやることは7割引くらいにして見たほうがいいと思っている

民主政権ができたときの熱に似てるよ、どこか
922名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:11.56 ID:9pqSy9+R0
>>777
学生時代はゴミで仕入れた穴の開いた革ジャンを6万だの7万だので売りさばいて生活してたらしいなwwwby中日新聞
923名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:18.36 ID:XNhHtJnH0
>>905
臭すぎるwwwwwwwwww
924名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:20.32 ID:Xla9jHR70
乗数効果の低い既得権益から乗数効果の高い公共事業に金を回せばいいだろw

>>913
金利も上がるんだぞ
インフレ率より金利の方が低いのか?
925名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:31.34 ID:VqY1ERq30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335681018/401-500

大阪市が、市の外郭計70団体の約7割にあたる51団体について、株式の売却による民営化や、
財政関与の廃止などを進めて自立を促し、市への依存形態を断ち切る方針を固めたことが27日、
わかった。このほか12団体は、橋下徹市長が掲げる市営交通の民営化や大阪府との事業統合が実現
すれば必然的に経営形態の変更を迫られることになり、全体の9割について関係性を見直す方向と
なる。これに伴い、市職員OBの再就職ポストが千人規模で失われる可能性も出てきた。

 市長選公約で外郭団体の全廃や天下りの原則禁止を掲げた橋下市長の方針に沿った内容。市の
随意契約に頼っていた団体が事業を請け負うには、競争入札や公募などで他企業に勝る必要がある。
926名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:12:36.32 ID:F6rM0uS8O
>889
やっぱりリストラくらいしかできないね。
経済政策ほぼゼロ。
橋下の経済オンチが如実に出てる。
927名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:13:12.40 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増
 
韓米FTAの発効以降、自動車関連の電機・電子部品に対する関税(3−5%)が一気に撤廃され、
韓国企業が生産する部品の輸出に弾みが付いた。
今年3月の韓国の自動車部品輸出は総額20億9000万ドル(約1690億円)で、
前年同期に比べ4.7%増えた。特に米国への輸出は12.4%の伸びを示した。 

 大星電機のイ・チョルウ代表は「電子部品、スイッチ類の利ざやは3−5%にすぎず、関税撤廃は大きな競争力となる。
競合する米タイコ、日本のオムロンに比べ10%以上安い価格で供給できる余力が生じた」と述べた。 

中野さん「韓国は米韓FTAで酷い目に合わされる」wwwww
928名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:13:17.75 ID:6oh/gU+40
借金と税金の違いって返すか返さないかの違いだろ?
貸してるのおまえらだし。
929ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:13:38.03 ID:ivvvNbAO0
>>917
防衛大臣の悪口はそこまでにしてもらおうかw
あと口蹄疫とか菅直人とかルーピーとか火だるまにして追い込んでやめさせないとダメだった人達を無視ですかそうですか。
930名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:01.92 ID:M98KC07dP
>>909
おお、ありがとう。

「検索ワード」で要求すれば良かったな、済まない。
931名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:08.40 ID:4lDJ7wl50
>>906
カットした給与で何するの?
932名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:15.87 ID:iwlxbety0
すまん自分にレスつけちゃった。

>>919>>857へのレスは >>869へのレスの間違い。
933名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:35.37 ID:HveRfDqH0
橋下のツイッター読むと、どんなけビビりなんだよって感じだけどな。
本当にどんなけビビりなん?

そんなにビビらなきゃやってられないなら、辞めたら?
934かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 23:14:39.25 ID:7E3M/G/M0
>>922

そういう意味じゃねぇよw

鳩山は金持ちだから馬鹿でも他人が寄ってきたけど、
橋下が落ち目になったらもう何も残らないって意味だよwwwww


そりゃ貧乏って言ってもいいんだろけど。
そういう状況を誹謗中傷しても意味ねぇしwwwwwww
935 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:14:53.98 ID:YZUFLO2t0
>>854
日本が円で借金して、どうやったらギリシャのようになるのか教えてくれ
936名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:56.21 ID:wRojzGWK0
          ノ´⌒ヽ,,        
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
      |:::::::::::::::(__人_)  |  橋下クンもこの程度の男だったか。 
     \:::::::::::::`ー'  /                      キリッ
937名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:57.99 ID:hd7whZhXO
>>921
外国人賛成権反対
在日賛成権考慮
他の外国人差別するクズって事

938名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:15:05.43 ID:Iz/SyCQi0
>>877
付け加えると
言った、言わないは子供の喧嘩だから

国会でそんなことしても意味が無いし、西田議員はそういうことはしない
939名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:15:20.49 ID:Hkt8LgPQ0
私が思うに単純に国全体で見れば行政体としてデカ過ぎる
経済圏で見てやはり関西、東海、九州等と分けて政策実行した方が良いと云う考え
940名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:15:24.41 ID:om1Ss0LUO
>>917
>実際民主党政権でなってないだろ

あのー、それは民主党が火ダルマだからなんですが・・・
941名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:22.11 ID:9pqSy9+R0
>>934
スマンwww
942名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:22.30 ID:dK7BBL/u0
>>939
もし日本が道州制だったら東北の復興は東北のみでやるはめいになるんだが。
943名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:25.93 ID:egq4UCAg0
制度疲労とか構造改革とか意味不明なことをwww
誰か納得する奴いるのか?
944名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:31.15 ID:P3hTDG6U0
中央よりも地方のほうがはるかに腐ってるのに
地方分権だの道州制だのドヤ顔でいわれましてもw

945名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:36.76 ID:Mr774GVy0
>>905
聞きしに勝る売国奴っぷりだなノブヲ・・・
946名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:59.48 ID:eTpuIIka0
>>909
そういう揚げ足取りみたいな言葉遊びはどうでもいいです。

運用するのは人間なので、運用する人間がシステムの穴を見つけて機能しなくなります。
また制度疲労には時代との齟齬も指します。
947名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:00.28 ID:zlDZD1lm0
自民、民主、公明、維新がネットで人気の
中野、藤井を囲い込むのに必死なのですね
中野が橋下嫌いだと分かって潰しにかかった
という事
948名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:10.12 ID:ps9z9IIo0
>必要な公共事業はしっかりとやれば良いが、デフレ脱却の経済目的だけでやるのは危険だ。
>需給ギャップを埋めるだけなら、国民に現金を配るか、貯蓄に回る心配があるなら様々な政策クーポンを配れば良い。

震災復興の今だからこそ公共事業が必要なんだろ。
緊縮財政の新自由主義者は、そんなに国の経済を縮小させたいのか。
949名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:19.87 ID:Xla9jHR70
>>919
公共事業がなくて困っているのは誰?
お前困ってんの?

無駄な公共事業で借金を増やすと国力が失われる
増税で困る人が増えるしな
950名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:28.39 ID:zwsWX8Yp0
951名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:31.41 ID:VqY1ERq30
【大阪市】 天下りポスト、1000人規模で消失の可能性 外郭団体7割と“断絶”へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335681018/
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:33.35 ID:5j+Ye04K0
>>931
デフレ下で増税しなくてすむように、
社会保障費にあてる。
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:35.12 ID:F93wm7yf0
>>933
本心やビビリなのかどうかは分からないけど

敵だとターゲットを決めたら
馬鹿だ阿呆だと口悪く罵り
自説を垂れ流し
対立構造を作り出すって
今まで通りの手法を繰り返してるだけだし

実に通常運転かと
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:49.69 ID:mgBzH8+K0
はよ日本つぶれろWWWWWWWWW
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:49.75 ID:F3IL7dMti
中野さん「韓国は米韓FTAで酷い目に合わされるニダ!」

【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

 京畿道坡州市の光学機器メーカー「ミレニアム・オプティック・システム」もFTAによる恩恵を受けている。
従業員50人が24時間体制で操業しても、生産が追い付かないほど、米国からの発注が相次いでいる。
同社は米国の取引先2社に医療用レーザー、防衛産業用光学部品を納品してきたが、 
先月の韓米FTA発効を受け、価格を約4%引き下げた結果、取引先が10カ所に増えた。
同社のカン・ホジョン代表は「来年には会社設立12年で初めて、 
米国で投資説明会を開く予定だ。
設備拡張のための用地も探している」と語った。 

中野さん脂肪wwwwww
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:00.51 ID:Tv7YIQv60
ていうかおまえら知識あるなら政治家になれば?
こんなところぐだぐだ言ってても仕方ねぇ〜ぞ。
票入れる奴いねーぞマジで。
おまえらが立候補したら票入れてやるから
国家運営してみろよ。
経済立ち直らせてみろよ。
957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:01.66 ID:tS9UGwY30
国全体ではでかすぎるから都道府県があるんじゃない?
関西、東北、九州とわけて国の出先機関もあるんだしさ
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:36.59 ID:M98KC07dP
>>917
この前に観た国会中継では「火だるま」としか言えない状態だと思ったんだが。

いつ状況が変わったんだ?
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:42.38 ID:0P8AWnoW0
>>924
インフレ率は注視すべきだが、
国債の金利は日銀に買い取ってもらえば、金利も国債も関係なし。
今ですら年間10数兆の国債買受やってんだから、ちょっと金額を増やせばいいだけの話。
それでインフレになるっていうんだったら、それが目的でしょ、って話。
つか、借金は税金から返さなければならないって原則はどこにもねーぞw
960ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:18:50.50 ID:ivvvNbAO0
>>930
酔っ払って書いた駄文ばかりですので、同じく酔っ払った時にでも見てくださいw

>>938
いや…言ったことにが議事録に残りますので。
なので国会での答弁及び質疑は大切なのですね。言った言わないではなく
「これをこう言っていたのに、なんで前言を翻してるんだ!」
というのは民主党政権かの国会質疑で日常茶飯事に繰り広げられておりますw

もちろん「官僚の答弁」は「政府の答弁」ですから言わずもがな。
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:54.96 ID:1vOPUTFG0
>>944
そうなんだよな公務員も政治家も
地方公務員なんて実態は橋下も知ってるハズ
それで道州制とは。間違いなくデメリット知ってる確信犯
962 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:18:55.73 ID:YZUFLO2t0
>>895
デフレの時は借金放置してインフレになったら増税して返せばいいんじゃね?
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:07.70 ID:MV9tG3QT0
まあ橋下に次まかせればいいじゃん

利権にずぶずぶそまってる既成政党は、成熟日本ではもう用なしだし 次は全部無職になってもらおう

40兆の収入しかないのに倍の予算組んでるバカには死んでもらっても構わない

40兆しかないのなら20兆借金返済で20兆で仕事しろ

くだらん規制・増税せずに民間が自由に回復成長するのを邪魔するな
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:12.29 ID:1xGFGqX+0
ちょうど藤井聡の「救国のレジリエンス」を読んでるとこだけど、橋下はこれ読んで何も響かなかったのか…。
ちょっと驚きだな。自分の国家ビジョンに何か影響を受けたとか、本当に何もないのか。

橋下って、夢を与えてないんだよ。目先の闘争でブッ倒してるのを見せるだけだ。
で、悪いのをブッ倒すと良くなる、といっているだけ。
なぜ三橋や中野が支持されてるかというと、それは夢があるからだと思う。マクロの国家ビジョンを見せてる。その夢は
単なる夢想ではなく、説得力のある論理の下支えがあるからこそ、支持されてる。
橋下はその点、もう少し考えたほうがいい。
965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:12.61 ID:egq4UCAg0
>>956
でたw
橋下理論www
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:16.41 ID:6oh/gU+40
>>956
政治家は国会でぐぐりながら議論できないからな
かわいそうだ
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:24.60 ID:u+hUEZHf0
U゚Д゚U
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:37.02 ID:HveRfDqH0
ビビりって神経質にしゃべりすぎなんだよwww
969名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:38.51 ID:F6rM0uS8O
>956
あ、橋下さん、いらっしゃい。
970名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:52.43 ID:5j+Ye04K0
>>948
>震災復興の今だからこそ公共事業が必要なんだろ。
>緊縮財政の新自由主義者は、そんなに国の経済を縮小させたいのか。

竹中さんも震災復興の公共事業は必要だと言ってるぞ!
消費税増税に大反対してるだけ。
971名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:00.55 ID:Tpdp6PXB0
関西州!

大阪
奈良
三重
和歌山
兵庫
京都
滋賀
972名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:05.78 ID:GWs70zwb0
USJでスカートの中を盗撮容疑 紙袋に小型カメラしのばせる 大阪市交通局職員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120430/waf12043022590015-n1.htm


973名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:06.29 ID:zwsWX8Yp0
中野小林の対談に噛み付いたってより

船中八策のがっかり具合が相当にある中で大人気ないことしてるから
笑われてる橋下って話。あんなもん出してTPPどうたら抜かすなwと。
974名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:07.83 ID:7Z7frNK10
>>1
日本の愛国者の絶対者でもあるよしりんに逆らった時点で

ハシモト自身が売国奴になってしまう現実を理解してなかったのだろうなw

今さら遅いがネオコンのハシモトは、愛国者の神であるよしりんにおもちゃにされて終わるだろう

反ハシモトの政治家連中がよしりんにすりよってくるだろうしな
975名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:19.60 ID:mgBzH8+K0
みんな死ねばいいのにWWWWWWWWWW
976名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:23.44 ID:Iz/SyCQi0
>>929
そういうのは資質の無さを国民に知らしめるためにやったんであって、言質を取るとかそんなことは関係ない
何回も言うけど、国民が気付くことが一番大事なんだよ

そもそも、そいつらは火だるまになったから辞めたんじゃないし、前と違う答弁なんて民主党政権下ではほぼ全員の閣僚がやってる

何よりあいつらが辞めて日本は良くなったの?
違う馬鹿が椅子に座っただけじゃん
977名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:26.42 ID:P3hTDG6U0
お客
「うへえ、ここのラーメンまずー」

ラーメン屋の店長
「だったら、おまえが作って見ろ」


これが橋下理論
978名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:35.18 ID:eTpuIIka0
>>964
>なぜ三橋や中野が支持されてるかというと、

この二人を支持してるのって2chとニコニコくらいじゃないでしょうか。
少なくとも橋下を支持する人間のほうがはるかに多いのは確実だと思います。
979名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:39.96 ID:XNhHtJnH0
>>944
どっちもどっちだけど、地方の方が崩しやすい。大局をみる視野がないからね。
どこかの橋下さんがそうでしょ
>>945ちんじろうを首相に添えてるじてんでお里が知れるのぶちゃん
980名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:40.01 ID:iwlxbety0
>>949
デフレで困っている人。デフレ対策のことしかオイラ言ってないよ。
981名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:25.14 ID:93t9NYAl0
>>908
それはマスコミのミスリードですよ。
日本人は確かに預貯金に向ける割合が非常に大きいのです。
しかし、日本国民よりアメリカ国民のほうが圧倒的に個人
金融資産は多いのです。金融資産とは株式なども含む資産の
ことです。
この原因は、公的年金などに日本国民の資産が吸い上げられ
ているからです。

米国ならではの問題もありますが、今の日本の年金はもはや
ネズミ講。このまま続ければ破滅します。それよりは米国方式
の方がはるかに優れているし公平だと思いますよ。
年金を止めて個人の金融資産を増やし内需を拡大させるのです。
982名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:27.46 ID:mPG0V8qT0
漫画家に噛み付くなよ。
983名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:32.44 ID:Hkt8LgPQ0
>>942立法措置で幾らでも機動的対策は可能
何の為に国会議員がいるのか
国家有事に備えて統治機構を作って置くのは道州制だろうが中央集権だろうが同じこと
984ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/04/30(月) 23:21:42.76 ID:ivvvNbAO0
>>946
まぁだから(100年以上立っているならともかく)と書いたわけですが。

制度のせいではなくそれ、貴方が言ってるのももろに「人間のせい」じゃないですか。
システムさえ変えればうまくいくなら、どの会社も国家もシステム変えまくってますよ。

…基本的にシステム変えまくる会社って大体末期なのですがねw
985名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:50.45 ID:aqfOdnzS0
 今度漫画で醜く書くんだろうな。小林。
986名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:51.01 ID:F3IL7dMti
「2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198632774/ref=redir_mdp_mobile

↑低脳中野のお仲間・低脳三橋さんの本w
もう2012年も3分の1が過ぎましたが、
世界大恐慌と日本の復活はいつですか?w
987名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:09.27 ID:jp/5QtxSi
中野早く再反論しろよ
ぼっちゃん官僚がよ〜
面白くねーんだよお前の毒舌、反吐が出るわ
988名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:22.95 ID:6oh/gU+40
>>977
会社のばばあみたいだなw

納期間に合わね〜から休日出勤してもやれよ!とかいうと、じゃああんたやれよ
っていわれる。 いわれる俺も情けないが
989かわぶた大王ninja:2012/04/30(月) 23:22:28.29 ID:7E3M/G/M0
ってか、橋下はプロだろ。

政治で飯食ってんだから。

批判されて『お前やってみろ』ってのは、言い訳にもならねぇ。

プロとして自覚があるなら口にしちゃならんだろ。そんなの。
990名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:46.16 ID:Xla9jHR70
>>959
日銀が買い取れるのはデフレの間だけだろ
その間に歳出削減の必要がある
既得権益を残す余裕などない

税金以外でどうやって返すんだ?

>>962
なんで公共事業のために増税されないといけないんだよ
デメリットしかないだろw

>>980
デフレで困っている人って誰だよw
991名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:47.22 ID:egq4UCAg0
>>983
わざわざユーロみたいな欠陥体制の真似をする理由はない
992名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:53.34 ID:M98KC07dP
>>960
・・・コメントは、控えた方が良いのかな?

まあ、暫く酒の肴とさせて戴こう。
ありがとう。
993名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:56.49 ID:RL+PE4f60


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
994名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:22:57.08 ID:Iz/SyCQi0
>>960
議事録に残っても政策変えないんだから意味ないだろ
国民が動かないといけないの
995名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:39.32 ID:eTpuIIka0
>>984
システムを変えて上手く言った例も沢山ありますけれどね
996名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:40.52 ID:HveRfDqH0
もうやめなよ。
997名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:55.99 ID:iwlxbety0
>>990
お前さん、困ってないんだ。すげぇ!!資産家ですか?
998名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:56.39 ID:wRojzGWK0
>>1
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  / 
  \    |┬|  /    ( i)))   ヨワい犬ほどよく吼えるw
   `7  `ー'  〈_   /
999名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:59.44 ID:gLGdO/Bh0
次スレが立つ迄の避難所↓
橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/

本スレ↓
[ゴーマニズム板] 小林よしのり VS 橋下徹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1335491000/
[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335675199/
1000名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:24:13.51 ID:F3IL7dMti
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増

今年第1四半期(1−3月)の外国直接投資(FDI)は23億5000万ドル(約1900億円)で、
08年の世界的な金融危機以降で最高となった。
前年同期比では17%伸びた。
このうち、日本からの投資は150%増の9億1900万ドル(約744億円)で、第1四半期としては過去最高となった。 
ttp://kimsoku.com/lite/archives/6964964.html

キチガイ中野さん「韓国は米韓FTAでむしり取られる」→日本が金も技術もむしり取られましたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。