【国際】タイタニック2号建造へ 中国製 2016年航海予定 豪資産家が計画★2
1 :
ちゅら猫φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:31:21.68 ID:JZbb+Fe30
○
○
_ΠΠ__,,
Γ____ノ
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ きたか…!!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
沈むかな
怖すぎw
ぼられて沈んで終わり
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:32:11.04 ID:l1d0HZTs0
キャメロンが動き出しました
7 :
名無し:2012/04/30(月) 20:32:22.91 ID:08XEW1Vl0
中国製www
第2のタイタニック確定 もちろん海の底の・・・
沈没フラグ
9 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:32:40.65 ID:ivFjW0RW0
今度は爆発だ!
中国とオーストラリアのタッグとか
11 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:01.09 ID:2beyKmVr0
船体はペキンと真っ二つ
ウヨ火病
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:19.32 ID:4ILaUXC60
パイパニック2号
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:21.46 ID:Riz00LAY0
浸水式で終了
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:24.06 ID:Bk4Hc4oNO
バッチリ沈んでくれなきゃ
立った!フラグが立ったよ!
なぜか軍用艦になるんですね
18 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:47.91 ID:pysS1TxB0
中国で作るということで沈没が半ば確定してしまうということが、どうしてこの豪資産家
とやらにはわからないかねえ。
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:49.75 ID:4zgpEr0ri
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:03.24 ID:N7dlEt7B0
穴掘らなくてもいいアル
21 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:08.46 ID:zrrYuLJ2O
おまいら、タイタニックUってパクリ映画知ってるか?
それと同じことを命かけてやる国w
ダイパニック号
24 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:51.29 ID:8k71C0bv0
日本の造船技術は世界一。
コストは高いが安全性を求めるなら日本に発注してくれ。
造るのはいいけど
そんな縁起悪い船に誰が乗るさ
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:30.83 ID:9zYIanJH0
もう2かよw
爆発するタイタニック号だろ
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:54.54 ID:hjkdxg040
タイタニックは3姉妹でしょ
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:56.25 ID:OOZ6eo57O
豪華客船が中国製?
いつの間にかセレブが一般人になっちまったこと
おとなしく沈むだけならまだしも
豪快に大爆発することだろう
31 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:25.79 ID:/9Fq7lfe0
航海のたびに乗客が全員放射能汚染される船
エンダアアァアアアアアアアアア〜
いよいよベルエポック時代の再来だ。
また沈む船を作るわけか
進水式で沈んだ船として伝説になるな
36 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:23.78 ID:QYVEfOKPO
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:35.80 ID:P8Xee+b20
造船技術は、韓国が世界一だよ
38 :
 ̄∨ ̄:2012/04/30(月) 20:37:48.12 ID:H/X+Wz440
<ヽ`∀´>
これ沈めるために中国製なんだよな?
中国製
これだけで、すべてが台無しwwwwwwwwwwwwwww
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:59.33 ID:soxDrD3I0
だから命にかかわるものでシナ製はやめとけって
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:05.90 ID:33hnRwi60
「沈むトコまで一代目に習おう」
という心意気はあっぱれだな
悲劇は、建造の段階からはじまっていました・・・。
数年後に製作されるであろう ディスカバリーチャンネルの特集や
構成が脳裏に浮かんでくるようだ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:03.50 ID:pysS1TxB0
それでオリンピア号は作らないのか?
これ沈没するとき中国人は子供を蹴落としてでも自分が助かろうと思うだろうなー
細野晴臣の祖父はボートにいる船員だかがライフル持って乗るなと脅してて
一度は諦めようとしたらしいが、別の人が救命ボートに強引に飛び乗るのをみて
撃たれる覚悟で飛び乗ったっていうが。
もう名前からして沈没させる気満々だな
49 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:54.01 ID:sDfDapWH0
豪だったら ワラタ2にしろよ ヽ(`Д´)ノ
神鷹 (空母)
艦歴
竣工 1935年4月30日客船「シャルンホルスト」として竣工
就役 1943年12月15日空母への改装完了
その後 1944年11月17日戦没
除籍 1945年1月10日
神鷹(しんよう)は日本海軍の航空母艦である。
第二次世界大戦勃発時に神戸港に係留されていたドイツ客船シャルンホルストを日本海軍が買収し、航空母艦に改造した。
もういっかい物語をつくるつもりか
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:40:09.66 ID:zQoPmV5Y0
中国は手抜きが国技だから気を付けた方がいいぞw
これってあれだろ、
沈めて名所を作ろうってそういう計画だろ
沈める前提なのか?
タイタニック。
オリンピア号の話はさておき、
船の名前って過去存在したものと、同じものを使うとウンタラみたいな
禁忌ってなかったっけ?
氷山にぶつからなくても沈む
に100元
ただでも遠慮する。
中国人以外で金払って乗船しようという人がいるとは思えない。
以前サンデーに連載されていたアクシデンツで、タイタニック2号の話があったな。
予算けちって電気系統爆発で沈んだけど。
同じ結果になりそうだな。
60 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:42:56.97 ID:lxugYryGO
>>50 軽神鷹のより遥かに大きい正規空母の隼鷹も客船改造空母の筈だよ
(´・ω・`)
今から楽しみですw
62 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:44:45.57 ID:78rDp7+50
爆発決定
63 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:45:26.34 ID:Jy0Y6dgx0
釣りだと思ったが本当だったw
再現するんであれば、当然沈没も再現。そうなると
日本製では沈没仕様は不可。
映画化前提だろこれ?
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:47:03.37 ID:yNMDIJQJ0
氷山にぶつからなくても沈没しそうwww.
68 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:47:56.99 ID:PQOc/uecO
ジェームズ・キャメロンはアバターの続編を制作してるから、この船が沈むタイタニック2は2018年くらいに公開かな
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:48:10.54 ID:ABF6ycHa0
技の1号 力の2号
完成前から沈むの確定ですか???
71 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:48:57.43 ID:0h4T406x0
浸水式はいつ頃?
もうフラグがwww
73 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:49:43.52 ID:KzY5yCPO0
タイタニックが復元を切望されているわけでもないと思うが、
成金系大富豪とか中国人とかがいかにも思いつきそうな発想だな。
マジかよ。月曜日の朝から鬱なニュースだ。
犠牲者の冥福を祈るわ。
75 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:12.44 ID:UXGHou6a0
なら日本は大和を作ると石原閣下
「8時だヨ!全員集合」の、コントが終わった後の舞台が回転するときのBGMが
似合いそうです。
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:29.71 ID:tVoHXBn+0
(・р・)
タイタニックの2号船である強化改装されたブリタニック号も触雷で沈没していますが何か?
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:51:01.55 ID:vti7vAe30
支那製の大パニック号か。
80 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:51:23.74 ID:4vvjlDJZ0
81 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:51:38.10 ID:M1fHmt9Y0
ああ、沈没まで全て含めての再現ってこと?
しかしオリンピック号はUボートを撃沈した唯一の客船でもある
なんだか、すごく和んだ
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:52:52.05 ID:1UOLujI50
タイタニックはすでに商標登録済か
85 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:52:55.92 ID:jhQLdf+60
> タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注。
正気ですか?
爆発させる気ですか?
86 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:53:00.97 ID:pxurKewz0
あは〜ン?君達 分からんか?あは〜ン?これは、保険き!!ゥググ! ヤアッ!やめろ!! ぷくぷく。。。。。
あは〜ン?なにか?!
>>82 Uボートだけじゃないのれす灯台船も破壊してるのれす
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:53:32.49 ID:1W4nGxhw0
中華製というだけで沈みそう・・・
89 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:53:34.29 ID:nLhI/+OiP
ヒンデンブルグも作れよ(´・ω・`)
良くこんな縁起の悪い名前を使う気になったな・・・
船とか海関係って結構縁起担ぐものだと思ってたけど。
91 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:14.35 ID:FeeTB6e00
で!いつ爆発すんの?
これタイタニックじゃなきゃだめなの?
自分でオリジナルなネーミングは出来ないの?
また爆発ネタとなり、運よく魚礁化で終了か?。
チャイナボカンシリーズ
96 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:55:51.11 ID:QXZ9224N0
また沈没しちゃうのか。
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:56:14.95 ID:zkQqOX9d0
中国製なら爆発するんじゃね?w
船主 = オーストラリア人
建造 = 中国人
日本人は乗船するなよ、細野の爺さんの二の舞になるぞw
進水式では雑伎団が船首で組体操やるんだろ?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< わたし、空を飛んでいる、ジャック!
(;⊂ ⊃ \_____________
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 重いよ、デブ。痩せろ!! |
\__________/
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:09.05 ID:wHIvfU0a0
もうダメっぽいwww
縁起でもねーw
物好きなこったな
103 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:31.43 ID:8OwJNRGI0
今度は爆発するのか
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:54.52 ID:81M8qGF10
ちうごく製wwwwwwwww
今度は航行中に爆発だな
それもエンジンとかじゃなく食物庫とかが
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:08.58 ID:Rayp2F4K0
これ沈没させるために作ってるだろ
107 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:35.42 ID:y7Wny8x20
また沈めてタイタニック2で大もうけするための中国製だろ
発動か!
そして沈没へ・・・
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:02.50 ID:w4jdeNIKO
沈没船を造るのか
映画も続編が作れそうですね
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:11.05 ID:vIPmBmzDO
これに乗って生き残ったら賞金が・・・・なんてね
日本の造船技術、韓国に盗られてしまったとは思っていたが
もう中国にも盗られてんの?技術守る気ないだろニッポン!
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:25.20 ID:FJfQ64NRO
どこ制作だろうが、悲劇の船名は普通はつけないからなあ。
是非岩礁に突っ込んでくれ。
117 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:07.53 ID:bmR6Waqv0
映画「タイタニック2」製作できるね!
118 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:28.99 ID:rva0yENd0
119 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:35.79 ID:rfX724YEO
( ゚∀゚)o彡゚ 沈没 沈没
120 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:42.92 ID:uNdIv7bg0
中国人がつくる豪華客船。?
豪華・・・オーストラリアと中華ねー。
べつに最高級という意味はないわけね。
121 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:01:29.08 ID:NCnZqXv4O
※映画化込みです
アイヤー
良く見ろ
沈没実験の為の船だよ
家や車だって安全性確認の為に壊す用の物作るじゃん
どこに埋めるのよ?w
126 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:19.39 ID:VfaNqgfb0
沖ノ鳥島に衝突して沈没か
フラグたてるの好きだな
歴史は繰り返す
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:54.72 ID:1W4nGxhw0
ブンヤが稼いだカネで乗れやw
んで誰も読まん記事でも書いとけwww
130 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:19.57 ID:iJRE5wla0
131 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:29.45 ID:BbQOY281O
海〜ゆかば〜水漬く屍〜を演じてくれる事でしょう。出航の際、中華海軍軍楽隊の海ゆかばの演奏付きで。
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:30.07 ID:TIPDonIf0
進水式で氷山にぶつかって爆発後に大波で転覆して沈没か
沈没フラグ
134 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:51.57 ID:JBIYKZOX0 BE:3666168195-2BP(1)
>タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注
どこが爆発するんだろう
支那人も笑いが分かってきたなw
136 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:06:24.71 ID:L57nXk66O
Maid in Chinaだけは止めとけと、その資産家に伝える術はないのか
初代の二の舞になるよ、ついこの前も沈んでただろ。
チャイタニックw
氷山にぶつかる前に沈むだろう
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:12.49 ID:uihDIJvB0
造船業は中国と韓国が世界的なメジャーだから、中国製ってのは普通。
日本の造船企業はバックオーダーがゼロになって涙目。
三菱なんか仕事ほしさに中国とインドに技術を譲渡するとか言い出してるレベル。
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:21.80 ID:1W4nGxhw0
>>88 スマン、sageとって
オレは関西弁で常にageなんよ
重複してもてスマン
オレと同じ扱いされんことを願う
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:22.26 ID:BbQOY281O
演奏家達、沈没間際でも曲の演奏をしてたな。沈没する時名曲海ゆかばを演奏してくれたまえ。
142 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:26.13 ID:3fPe/J8+0
いつ沈むかたのしみ。
143 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:29.38 ID:1dZ0/c5U0
尖閣諸島付近にしずめるのか
144 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:38.97 ID:uNdIv7bg0
これは、多分、巨大な豆腐にぶつかって、沈没。
お粗末でした。
これはやばいwwwwwww
爆発するアルが、それでもいいアルか?
浸水式クルーーーーーーーーw
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:09:21.29 ID:BK2EaMUJ0
海上爆発はしゃれにならんぞ
でもやるんだろうなw
世界中の期待を裏切るんじゃないぞ支那人よ
支那製ってことは沈没も再現するってことなのか。
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:09:42.12 ID:1f9cbr01O
名前もそうだし
中国で造るなら
間違いなく沈むのを目的として作ってるだろ
手抜き建造が・・・
だ、大丈夫か???色々フラグ建てすぎじゃね?
濠太剌利 = 南氷洋の氷山どんぶりこ
タイタニックのオマージュ =そりゃみるからに沈みたそうな船じゃん
中国製品=せめてブラジルとかにしてくれ。
154 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:30.55 ID:1W4nGxhw0
客船も空母も、自分で造れんのか、中国
コイツら、タイタニックも商標登録する気か
よかったな、商標登録された中国製www
自動爆破装置付か
これイギリス人は気にしないのか?
船の名前って商標権みたいのないのかね
どっかのアホ金持ちが中国に作らせた船に「大和」とか名づけたら
日本人は許さんだろ
ド派手に爆沈するさまが俺には見える
実際にあったらイヤなこと
・出航後に気がついた 救命ボートが無い!
・船長がイタリア人
・乗客が全員自殺志願者
・保険金を引き受けてくれるところが無かった
・動力が石炭
・乗客名簿が無い。定員より明らかに多い乗客。
・接岸に失敗
159 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:42.51 ID:2beyKmVr0
冥土 in China
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:11.62 ID:1W4nGxhw0
おい!中国
QEも商標登録せいや
イギリスも嫌いなんやろwww
161 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:17.22 ID:PprjrHqwO
爆発するのか…
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:35.27 ID:r3E/3dqJO
こ…今度はタイタニック2号が
チャイナボカンシリーズに加わるかも知れない
可能性が…
((((゚д゚))))ガクガクブルブル
マジで怖くて乗れんよな。
中国製と、タイタニックの事件を掛けたんだろ
盛大なブラックジョークだ
165 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:31.16 ID:fI84pclQO
沈没が先か、爆発が先か…
遠足「家に帰るまでが遠足です。」
タイタニック「沈むまでがタイタニックです。」
番外編「揉みほぐすまでがパイパニックです。」
ああ多額の保険金掛けて沈ませるのか
原作/脚本/総監督 だれ???
沈没確定じゃないかとwww
2012か?
171 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:26.33 ID:/dKygwzD0
バチモンの発注先としては正しい
172 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:25.55 ID:/6vieqSA0
浸水式で沈むレベル
電車の中でこのニュース見て
噴き出すのを堪えるのが大変だったw
謝罪と賠償を(ry
174 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:00.53 ID:9TWlx/TA0
なぜか人類滅亡を思い出した
どうせ爆発するんだろw
176 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:23.83 ID:1W4nGxhw0
なぁ、中国のエリートさんよ
理工学で日本に留学したエリートさんよ
家族はまだ、中国共産党の、人質なん?
アジアは、60年も70年も前からがんばっとんのに、情けないのう
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:17.59 ID:j+rtIETK0
ギャグのために大金かけるのか
金持ちはわからんな…
179 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:43.23 ID:VfaNqgfb0
旗の星つながりか
なぜか稲川淳二が初めて設計したヨットの話を思い出した
181 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:23.03 ID:DrtIqUbq0
中国人て験を担ぐんじゃなかったか
中国国営企業とはいえこんな計画によく乗ったな
ていうか、3号だろ。正確に言えば。
名前は違うけどもともと2つあったんだから。
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:50.60 ID:5mBT5EUF0
どこから爆発沈没するかブックメーカーも絞りにくいだろうな
184 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:52.33 ID:zkQqOX9d0
チャイタニック
185 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 21:23:54.27 ID:eBACarng0
製造:中国
船長:イタリア人
これで頼む。
186 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:57.08 ID:ybWnN7J0O
タイタニック感動したけどさぁ、またぁ?
187 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:24:15.85 ID:WeCFUVU/0
前回はホワイトスター社が作ったんだが
今回はレッドスターが作るのか、しずまなけりゃいいけどさ。
188 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:24:25.02 ID:1W4nGxhw0
中国が、デタラメな司法で商標登録すればするほど、中国でまともな製品が買えなくなる
わかった?中国人
嫌な予感しかしない
これと
こないだ死んだ人とケビン・コスナーが出てくるのと
ウィリスが小惑星ぶっ壊しに行くのと
ニューヨークの幻と
どれがどれの主題歌か分からんくなる
たいへんだな、また映画化シナくちゃ
ならないもんな
192 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:39.64 ID:9zIadQazO
保険会社 「そんなあからさまな詐欺に引っ掛かってたまるか!」
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:25:42.36 ID:PMB1O22O0
194 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:00.41 ID:k/9g4Rnb0
タイタニックは氷山に衝突・沈没、シナ製造は爆発。どうみてもコンセプトが違うんだが。
195 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:00.65 ID:cBdqHJA/O
信濃
陸奥
愛宕
オチが見えてる
197 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:52.89 ID:Ul2qh7x00
保険金目当てかね
>>185 料理長:スティーブン・セガールを追加で
199 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:48.12 ID:1W4nGxhw0
海外の、まともなブランド製品が、中国国内で流通しなくなる
よかったな中国の富裕層www
200 :
トルネコ:2012/04/30(月) 21:27:52.70 ID:SKwOfzDU0
201 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:00.24 ID:A1+Y5AIx0
>>1 爆発する以外の落ちが浮かばないが...韓国が絡めば、もっと奇想天外な落ちもあろうものを。
202 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:28:52.04 ID:zXDCineX0
客は中国人だから良いんじゃね
タイタニックと同様に沈没する、と
204 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:29:10.92 ID:bkdRWlOS0
推進式で沈むわ
期待せずにはいられないwww
>>195 一番上は丸が付くと不沈艦になるのにな…
やばいよやばいよ
208 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:14.34 ID:EbsEPsBp0
>>201 進水式で爆発
一人目の乗客が爆発
船長が爆発
出航と同時に爆発
・・・ホントダ!
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:47.06 ID:1W4nGxhw0
なぁ、中国人よ
死にものぐるいで金儲けして、何喰っとん?
こっちは知らんで
悪いことは言わん。潜水艦にしとけ
このクルーズ船恐竜化時代にタイタニックと同じ大きさって小さめの分類に入るぞ。
概観をタイタニックのレプリカにするくらいじゃなきゃ、名前だけでは話題にならないと思われる。
212 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:33:59.43 ID:KzY5yCPO0
>>195 開戦時の第二艦隊旗艦、ソロモン開戦では
新鋭アメリカ戦艦とノーガードの殴りあいもやってのけた
重巡愛宕はそこまで不幸な船でもないだろう。
初陣で魚雷一発で沈んだ大鳳の間違いじゃねえの?
213 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:35:59.48 ID:1W4nGxhw0
なぁ、中国人よ
あんたらのブランドで、子供に外食させとけやw
どったの?中国人工作員www
船舶用特殊鋼材すら自国生産出来ない中朝韓特亜3国に発注とはね
確かに造船業は苦境してるけど一応やっては行けるだけの生産はあるでしょう
日本籍の船は日本で作っているしね<法律上他国製の船は規格が違う為法定検査が通り難い
215 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:22.23 ID:PMB1O22O0
>>206 ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! ウィーーーーーーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .! → 不沈艦
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
216 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:16.39 ID:iLqnWupK0
>>1 > タイタニック2号は中国国営造船会社が建造を受注
ネタかと思った (;/-公-)
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:37:25.94 ID:LVcF+x+00
訪中団とかやってる国会議員や中国大好きNPOの皆さんは率先して乗るんでしょ?
中国製ってところで、フラグ立ってんだろが
オリンピック級の4番艦ってこと?
220 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:17.34 ID:xwRdGvLL0
>>25 そんなウイルス入りブラクラ、誰もだまされないよ。
いい加減猿みたいにしつこく張り続けるのはやめろよ。見てて痛々しい。
221 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:53.73 ID:1W4nGxhw0
ええか?中国人留学生
けったいな商標で、子供にメシ喰わせとけw
それがあんたらのメシやろwww
日本のブランドは、関係無いで
分かったか?あんたらがやっとること
ちょw
完成したら処女航海って事で中豪英の政治家乗っけるんだろ?
そして国際紛争に発展するんだろ?w
224 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:46.71 ID:gp0Youx10
氷山にぶつからなくても爆発・沈没するんだろうなwww
製造からして虫獄だしもう処女航海からオホーツク海で氷山にアタックして
あぼ〜んして沈没とかありそうだわm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
226 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:44:29.52 ID:1W4nGxhw0
勝手に商標登録して商売しとけや
どったの?あんたらの国やw
こっちは知らんがな、そっちで商標登録された食いもん
ええから喰っとけやwww
227 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/30(月) 21:46:36.29 ID:+Yhn519K0
鯨が好きだから日本に作ってもらうのが嫌だとしても
中国はないだろう
イギリスとかに作ってもらえばいいのに
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:46.18 ID:PjcDu7PY0
中国製というのがいろいろ想像力を掻き立てられていいねえ・・・
229 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:18.61 ID:1W4nGxhw0
んん?中国で商標登録されたんやろ?
じゃー喰っとけやw
よかったな、中国経済
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:46.58 ID:I10HA00p0
出航するまえに沈みそうだな
231 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:34.76 ID:XsBs6DH50
昔の豪華客船のように、
手すり、調度品、食器に至るまで、
全てオーダーメイドと言うなら、今の日本では無理!支那製で正解。
(・・・残念ながら・・・)
だが、
結局、新建材のパネル張りだったら・・・
三菱か石川島、川崎、に発注すべき。
川崎、日本鋼管でも良し!!
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:49:17.89 ID:IWPR493S0
なんでそんなあからさまなフラグ立てるんだよ
ドMか?
2号は処女航海で突然爆発
234 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:48.65 ID:pWstisVV0
親中派の馬鹿どもを乗せたい
235 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:30.41 ID:1W4nGxhw0
それにしても東大の院は何やっとんやろな
コイツらアホかっちゅうねん
バカデミックにも程がある
末路がかなり派手な事になりそうだなw
で、誰が乗るん?
237 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:53:23.04 ID:L8nDTBFcO
映画化狙ってんだろ
これマジで怖ええな。よう乗らんわ。
239 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:19.34 ID:ChJ9WUZwP
潜水艦だろ。
240 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:26.14 ID:XbfSdyiF0
>中国製
素晴らしいほどの爆発フラグ
241 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:20.49 ID:1W4nGxhw0
なぁ、バカデミックよ
何考えて税金で遊んどん
お前はアホか
242 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:55:28.27 ID:usoOtziSO
中国製。すぐ証拠隠滅。
恐ろしいな。
シナ製www
もれなく沈没予約券
244 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:02.16 ID:+YAsNObl0
4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/30(月) 16:33:26.04 ID:pvuQ2pxZ0
今度は爆発して沈むのね
前スレはレス4つで終了しとるw
245 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:10.52 ID:7In1h+bG0
中国製とかw
爆発するんじゃないの?
>>1 虫獄に21世紀の技術なんてあるわけないじゃんw
コピーなら何でもありだけど、それはミテクレだけで中身は空っぽ
つまりは、模造品っていうか偽物w
どうせ碌でもない欠陥品を売りつけるだけだちゅうの( ´,_ゝ`)プッ
メイドインチャイナの家電品みたら顔色が変わるよきっとm9(^Д^)プギャー
247 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:35.94 ID:I10HA00p0
見た目は豪華、中身は手抜きになりそうだ
乗員乗客は中国人とオーストラリア人で
船長はイタリア人で
249 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:59.44 ID:1W4nGxhw0
もう一回言うたるわ、アホボン
お
ま
え
は
♪
あ
ほ
か
250 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:33.67 ID:Wh38tLXD0
なるほど、正しくタイタニック2号になりそうだな。
251 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:34.00 ID:8r5VijRN0
クソウヨが暴れてるな
252 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:34.69 ID:sO2oZxK4O
泥舟
これ実は豪華客潜水艦だったりしてな
254 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:26.76 ID:7In1h+bG0
シーシェパードの変な船思い出した
あれも沈んだよね
どうしても沈めたいようだが
はたして進水するだろうか
あなたの股間がデカプリオ
257 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:20.75 ID:sLQgzlkyO
>>250 1号はぶつかって沈むまで4時間以上はかかったらしいが
2号はそんなに浮いていられないだろ
258 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:24.20 ID:1W4nGxhw0
私学のアホぼん
親の苦労を知れ
いや、もうちょっと努力出来んか?
259 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:05:41.05 ID:8CE4VHb70
期待通りのコメントたち(笑)
260 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:27.35 ID:Wh38tLXD0
>>257 進水イベントを始めてから4時間ならどうだろう。
261 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:01.60 ID:M2TRDN240
爆発する。賭けてもいい。
262 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:23.66 ID:1W4nGxhw0
親が悪い?
なら、自分の親に人の生き方を問え
怒られるんか?どれでもみんな、闘っとんやで
人の世で、フツーにな
おかしい連中のおかしさに気付け、低能
263 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:45.73 ID:Nrcjtfsx0
タイタニックまでぱくるのかよww
キーワード:パイパニック
抽出レス数:2
265 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:58.13 ID:BNEZWZD40
沈む前に映画撮っとけばセット費用が掛らないよ
後はシナリオ通り沈めればOK
266 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:03.92 ID:sxeDvqaNO
中国製…
267 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:30.69 ID:wIe1hDu+0
命を預けるもんは、日本製にしとけ
ウーム
じゃあヒンデンブルク2号もつくるべきだな
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:46.66 ID:1W4nGxhw0
姫路の川崎
お前には分からんか
270 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:18.49 ID:AbEDDE5A0
もう始めから沈めるつもりの金かけたネタだよな
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:19.22 ID:31KOojCI0
なんか色々なフラグ立ってる船だなあw
保険会社も保険を引き受けなかったりして
272 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:28.69 ID:thGcswCSP
沈没するのか爆発するのかはっきりしろい
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:39.56 ID:e0j/eAsq0
中国製豪華客船
将来「矛盾」みたいな扱いになるんだろうか
274 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:48.95 ID:L8KKaySJ0
なんで中国なんだよ?
沈める気まんまんだろwww
支那製とかフラグ立ちすぎてんだろ
276 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:05.77 ID:1W4nGxhw0
凄いな、川崎弁護士夫婦
277 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:20.20 ID:oCTw4Idi0
日本は空飛ぶ戦艦ザイダベック号を作ったらええねん
279 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:23.87 ID:LKbhN/430
またコピーですねwwwwwwww
爆発船か
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:43.54 ID:VfaNqgfb0
>>273 ふつうに「故事成語」と言っておいた方が良かったと思う。
タイタニック二号が映画化されたら
一時間四十五分ひたすら造船シーンが続いて
進水式でなぜか突然大爆発して沈没のシーンが十分
エンドロールが五分か
283 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:35.67 ID:1W4nGxhw0
どったの?川崎弁護士夫婦
んん、中野のカネで訴えるんか?
死ねボケ
285 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:11.59 ID:PMB1O22O0
オーストラリア人が発注・・・(豪)
中国が作る・・・(華=中華)
まさに「豪華」客船だ。
286 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:19:52.13 ID:mcYUVYge0
>>273 バカには見えない戦闘機→ステルス
どんな攻撃も跳ね返す盾→イージス
人間のやる事は昔から変わらないな。
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:04.93 ID:5XpqDg8NO
また中国が爆弾作るのか
見栄に拘るシナはやはり土人成金だったとのお知らせw
289 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:27.47 ID:phfhEzYXO
確実に狙ってるとしかwww
290 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:51.67 ID:1LVeIZSY0
タイタニックまでバッタもん作るのか
中国のパクリは気合いが違うな
自殺志願者多数だな
292 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:24.06 ID:gqTf0GB5O
293 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:29.71 ID:1W4nGxhw0
ふざけんな川崎夫婦
恥を知れ!
世間知らずのアホボンが
どんな弁護士やねん
タイタニック+中国製
これで沈まなかったら奇跡だろ、絶対乗りたくねぇ
大型の船を浸水させるのってかなり難しいらしい
戦艦武蔵って本に載ってた
意図しないタイミングで滑り出したり、逆に滑走しなかったりすると悲惨なことになる
武蔵を進水させる方法について考えろっていわれた造船所の技師は悪夢にうなされるほど悩んだって
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:20.91 ID:L7yr9ATf0
なんで???
そんな資格ないだろ。
297 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:54.80 ID:7aU7hrU00
まあ沈まなきゃタイタニックじゃないしな
298 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:56.92 ID:ahjE1RJb0
また沈むのかw
うっすい鋼板で作りそうですよねえ。
丸っきりタイタニックと同じ欠陥を抱えそうだなあ。(u´ω`)
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
301 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:25:06.34 ID:1W4nGxhw0
世間と闘おうや、川崎弁護士夫婦
何がやりたいねん?こいつらのオツム
302 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:02.66 ID:thGcswCSP
( `ハ´) 氷山も一緒に作るアル
303 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:25.65 ID:1W4nGxhw0
なぁ川崎弁護士よ
あんたの生き方、おかしいんとちゃうか???
恥を知れ
304 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:43.77 ID:IkrPcwNy0
縁起でもない…
もしイカロス航空とかあっても絶対搭乗したくないけど
同じくらい嫌だww
タイタニックの姉妹船って、無かったか?
1世は氷山 2世は爆発かよ
ハリウッドは準備しとけよー
307 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:16.50 ID:1W4nGxhw0
んでどったの?川崎センセー
けったいなカネでなにやっとん?
恥を知れ
おかしいのうwww
【中国】タイタニックが爆発
309 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:48.46 ID:1W4nGxhw0
夫婦?
情けない夫婦やの、川崎センセー
恥を知れ
沈むところまで先代を踏襲しなくていいのに。
きっと止まると爆発する仕組みになってるんだろう
312 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:13.86 ID:dqHQ2lWf0
なんでまたよりにもよって中国なんかに発注したんだ、この資産家様はw
314 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:51.39 ID:1W4nGxhw0
んで中野からなんぼもろてん
情けない法律家やのう
夫婦で何がしたいんや???
そんな金儲けしか出来んのか???
315 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:11.46 ID:OTpLHl18O
嫌な予感しかしないんだがw
317 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:01.87 ID:1W4nGxhw0
なぁ、川崎センセー
法律の勉強って、なんやったん???
んん?
318 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:07.57 ID:hSb4om2s0
シナ製
再現するためか?
どうせ背後には解放軍の金が動いているだろうに、大型船舶とりわけ空母の建造能力高めるための活動だろうにw
320 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:17.16 ID:1W4nGxhw0
なぁ川崎センセー
えげつない嫌がらせ、辞めようや
322 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:54.10 ID:dqHQ2lWf0
中共じゃむりだろ。つうか、沈没必至だわな。
でかいフラグたてるなあ
325 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:47:36.49 ID:1W4nGxhw0
なぁ、川崎夫妻よ
まだカネが足りんのか?
もうええ加減にしたら?
恥を知れ
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:48:49.30 ID:XoL8MuHl0
いつもの客に備品盗られるだけだろ
327 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:59.01 ID:1W4nGxhw0
んで、どったの?川崎全司
328 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:24.74 ID:c5+hijt20
2号は進化してるから衝突する前に沈没するんだぜ
330 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:52:57.36 ID:1W4nGxhw0
おう、スマンスマン
んで、なんや?川崎センセー
ご夫婦でどったの?
原子力豪華客船
332 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:07.09 ID:1W4nGxhw0
ハイハイご夫婦で弁護士でしたね、川崎センセー
んで、なに?
333 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:55:39.10 ID:kawlEa140
株式会社ハーヴェストホールディングス
代表取締役 大屋 政士
↑
この人も被害者になんの?
なんかインタビューで、うちは関係ありません!!って感じだったのが
気になる。。
334 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:23.37 ID:NU3NWFl70
>修復のため韓国からのアクセスを
一時的に禁止した」と不快感を示した。
永久に ^^
335 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:58:46.41 ID:1W4nGxhw0
川崎全司センセー
なんですか?ー
336 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:47.18 ID:BbQOY281O
ロイド保険高そうだな、もしくは皆降りて無保険かな。て事は、ネズミが逃げたら乗るなだろう。
337 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:52.34 ID:1W4nGxhw0
うわぁ!凄いな、川崎センセー
東京で大人気ですね、川崎全司センセー
中野の知能指数とかなw
名前はタイタニック、船は中国製、船長はイタリア人、乗員は韓国人。
いい企画じゃないか。
チャイナボカンの後番組でチャイナドボンがはじまったでござるの巻
中国製のタイタニックってなんかのネタかよ
乗りたくねぇ
341 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:08.37 ID:HYQjff1s0
え?普通は二度と悲劇は繰り返したくないって考える
ものなんじゃないか?
342 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:09.18 ID:1W4nGxhw0
さすが川崎全司センセー
凄いなーwww
343 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:01.71 ID:nRqa5g1kO
沈みそうだ
344 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:04.84 ID:DHYmHBAwO
ドロ舟だな
なにがあったって沈むっす
ケンシロウ「悲劇は繰り返される」
タイタニック号2世 中国製
なんだろうこの汚された感じ
よりによって中国みたいな
347 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:13:54.64 ID:Rk8kJlFmO
浸水式してそのまま潜水艦になるんだろ
348 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:24.57 ID:1W4nGxhw0
ようけもうかったか、川崎センセー
夫婦で、よかったのwww
349 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:41.27 ID:ANhhVxte0
オーストラリア人が出資して中国人が作るなんてまさにパッチもんw
末路までタイタニックを継げそうだな、中国製。
351 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/04/30(月) 23:16:45.03 ID:mj+NsNXQO
今度は爆発bear
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:12.33 ID:1W4nGxhw0
なぁ、川崎某よ
人の痛み、分かっとる?
センセー
353 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:37.52 ID:EaYGeW6+0
>中国製
普通の波が当たった程度で船体が裂けるというわけですね、わかります
354 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:26.39 ID:/ZjEb3ip0
今度は爆発するのか
浸水式客船?
356 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:20:24.18 ID:LXi2cgEMO
中国が製造するだけでプラグ立ちすぎ
沈む前提で作るつもりか
> 中国国営造船会社
2号は爆発する運命なのか・・・
フラグビンビンだな!w
脱出装置はケチらない方がいいw
359 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:07.32 ID:kokaybmjO
その前に出航出来ない気がするけど。
360 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:32.75 ID:VXQTmNyt0
ツェッペリン号も作っとくれよ
361 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:24:39.26 ID:co3A2vsli
これはギャグで建造するのか?
タイパニックにならなければいいがな
363 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:29:03.84 ID:5SBX7kC30
歴史は繰り返されるのか?
364 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:30:09.65 ID:ecmdH1l10
姉妹船「チャゲ」
365 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:30:13.47 ID:BMdqVvNc0
1号は悲劇、2号は喜劇
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:30:18.54 ID:+UM/rNGl0
中国製wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:33:13.44 ID:thGcswCSP
369 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:33:37.37 ID:mKcfVTe2O
外輪船とかになって出てきそうだ
爆発オチか
わかりやすいな
371 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:36:25.24 ID:ecmdH1l10
泰坦尼克弐号
キャメロンがドキュメントで追跡中
.. || L!>fュj l...__r'. : : . : `ー´: : : : ー=-': : : :く_
. ||..._ ¨7=、: : : :ゝ: : : : : ゝ=-' : : : : : : ゝ=ノ ヽ_
U -.. || |j: : : : : : : ノ´⌒ヽ,,ゝ__ ノ`ヽ.
___ | __,ヘ : : : : γ⌒´ ヽ,: : : :ゝ__ `ヽ
/ `丶. ! /ヘ/Lr=、: : : : : : , // ""⌒⌒\ ) : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ______/i / ⌒ ⌒ ヽ )_________
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\ : :: :: :: / !゛ (・ )` ´( ・) i/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 :: :: :::: / ∩| (__人_) |_: :: :: :: :: :: :: ::
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ:: :: / | \ `ー' / / パカッ
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ:: // | ヽ / ,..........,:;,、
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} : " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,..........,:;,、
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::! :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
\ / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
\ /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : : : : :: :: : はい!氷山確認!!
\ /:::::::::\ / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : :
374 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/30(月) 23:37:38.99 ID:GyDPCK5A0
完成せず、どっかのいいタイミングで爆発しそう。
375 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:38:33.29 ID:r3E/3dqJO
チャイナボカン( ゚∀゚)o彡゜
チャイナボカン( ゚∀゚)o彡゜
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:39:52.42 ID:nAiuTbwS0
浮かぶ前から沈んでるな
>>59 すんげー懐かしい漫画だ
確かDrコトーの人が書いてたな
タイタニック号はオリンピック級の2番艦じゃなかったっけ?
中国製……
381 :
名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:46:20.00 ID:+UM/rNGl0
中国製って沈ませる気なのか、一号と同じく
完成前に派手に爆発するんじゃないか?
・船名「タイタニック2号」
・建造「中国国営造船会社」
・航路「英国からニューヨーク」
フラグ建ちすぎwwwww
おまいら中国を舐め過ぎ
今回は設計図段階で爆発するに決まってんじゃん
386 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:07:09.94 ID:0Z34r+NzO
豪快に爆発して沈むんですよね
初代のタイタニックも実際にはかなりの数の貧乏人がアメリカ移住の為に乗船
していたそうだが、この2号も引き渡される時に船のアチコチに大量のシナ人の
密航者が入り込んでるかも
388 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:10:56.25 ID:UUckzY4/0
タイタニック沈没再現ツアーへようこそ。
皆さんもジャック&ローズ(だったけ?)に
なってみませんか?
これは狙いすぎだろ。映画でもとるのか
390 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:19:51.51 ID:6WpTsrs5O
進水式が楽しみだな
391 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:20:08.19 ID:6vOSDvlc0
縁起悪過ぎ
それでなくとも船って縁起担ぐのに
大事故起こした船と同じで、更に中国製とか死亡フラグ立ちすぎ
392 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:21:46.95 ID:lx20whGJ0
完成する前に火事になっておわるんじゃないのw
393 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:22:59.45 ID:uJKaYPqfO
なにこのズッコケ企画
394 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:28:20.55 ID:ng4y2+YQ0
オーストラリア人船主はきっと保険金目当てです!
中国沈没フラグですね
396 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:29:30.33 ID:9poWDu4Y0
よりによって中国に発注するなんて度胸あるなぁ
保険屋がエライ目にあうだろな
豪資産家「タイタニックの名を冠するからには最後は沈没しなきゃね」
398 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:31:49.62 ID:tDTWb12A0
中華製なのか
こりゃ面白くなりそうだ
中国製って完全にフラグじゃん
400 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:33:32.34 ID:vnT7U3vf0
何故よりにもよって中国に発注を・・・
何本フラグ立てる気だよwww
>中国製
これは期待
支那に職人気質の人間がいるのかねぇ。
404 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:34:52.21 ID:pv0ROkR80
進水式で沈没に10000点
また映画のネタができる
406 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:39:42.09 ID:+W3c/Dx8O
リアルタイタニックか。
乗船したカップルは船首で、アレするんだろうな。
408 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:40:04.55 ID:K+yf0Do5O
資産家なら安全を第一に考えなきゃ。
先代の二の舞確定。
北大西洋の冷たい海水でパックリ割れる中国製船体
これは見ものだなw
410 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:44:22.40 ID:ew7qxDEEO
最後に沈ませるところまでがタイタニックという名に必要なんだから、中国に依頼するのは当然。大事なのは最初に沈んでしまわないかだけ。
>>410 いや、タイタニックって事は最初の航海で沈むんだろうがw
シナ製って沈める気満々じゃないすかwwwまた保険金いっぱいかけるんですねww
氷河にぶつかるまでもなく沈みそうな気がする
414 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:58:09.59 ID:LZ9eItjnO
沈没まで再現するなんて、金持ちの娯楽は違うねぇ
タイタニック事故を1800年代に予言していた小説というのを
読みたい。
うむ、沈没はするかもしれないがその前に爆発も欲しいな
417 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:56:29.89 ID:nWl4yF4G0
>>60 客船といっても元々空母として設計された船体で客船にしてただけだから、正確には空母改装客船改装空母w
418 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:01:37.27 ID:RMJilqnF0
オージーは情弱だな
中国製とか怖すぎだろ
>>411 何を勘違いしている
彼等の技術力なら浮かべることなく沈めることも可能だろう?
421 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:05:04.00 ID:L7gEWAAJi
船長はイタリア人にするとなお良し
爆発沈没するのか
423 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:12:06.28 ID:Eyt79DcE0
中国から英国までが処女航海じゃないの?
ものすごい額の保険かけて沈める、壮大なビジネスだろうね
425 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:14:16.64 ID:Eyt79DcE0
タイタニック号って曲がらない船なんじゃなかったっけ?
危険じゃん?
Uボートで撃沈まだぁ?
>>1 おれ、預言者でもなんでもねーけど未来が分かる。
それ絶対ちん(ry
428 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:41:03.87 ID:bl1Dbhn90
資金とタイタニックの設計図を渡して頼んだら
何故か空母が出来上がるんですね
パイパニック2はいつ頃ですか
430 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:49:47.15 ID:wo/CSOE+0
無知 とは こういうことじゃ 覚えとけ
431 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:51:51.96 ID:wo/CSOE+0
船が沈むというのは とても忌まわしいことじゃ
不幸にも沈没した船の 後釜なんて 常識的にはありえないなwww
432 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:52:41.54 ID:wo/CSOE+0
JAL 123 便が永久欠番になっているのもそのせい
むしろパーマーさんはもう一度沈むドラマを期待してるよね
434 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:02:04.95 ID:5WhPSfid0
中国製タイタニックなんて、
絶対乗りたくないなw
なんだこの盛大なフラグは
437 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:05:11.57 ID:eGK/a1icO
バトルシップならぬキラーシップ
>>9 ありえるかもな。
チャイナボカンシリーズに新たな1ページが刻まれる?
安かったのかな?
どこまでが仕様なのかに注目が集まりそうだな。
BBAが昔は美人でモテたって話を現代調に映画化するわけね
デカプリオがアップを始めました
客船建造費+映画制作費<「タイタニック2」興業収入
445 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:49:50.20 ID:CZwgsA6w0
氷山ではなく爆発して沈没するのが見える・・・w
中国だしな!
446 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:01:35.69 ID:OimWU+RP0
安く作って豪快に沈める
面白そうだ ^^
オーストラリア 中国 タイタニック
スレタイだけでワロタ
448 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:11:15.57 ID:QtYT29g40
日本でガワを造って、内装はイギリスが担当なら客も信頼できるのにな。
これはどうレスしていいのか…
氷山がアップを始めました
チナー製のタイタニック
沈むか爆発しないほうが不思議ってモンだな
2016年後悔予定
455 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:53:23.15 ID:sMrWWtm3O
中国製か怖いな。
手抜きとかありそうだしコピー商品ばかりで欠陥品ばかりの国だしマジ恐い
沈没するんだなw
お馬鹿な人が映画の真似して船先に立って落下して溺れ死ぬ予感
なにゆえタイタニックを引き合いに出すんだろ?
中国人ってほんとセンス無いよな。
沈むか爆発するか予告してるみないで乗りたくなくなるだろ?
金あっても乗らないけど。
センスは無いが金はあるってことだね。
ある意味中国の元気さが羨ましくなる時がある。
中国からロンドンに行く方が遠いだろ
そっちが処女航海にならんの?
461 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:41:18.88 ID:2QqFz8BjO
おまえら沈没とか爆発とか言って馬鹿にしてるけど
絶対スパイ機器と魚雷発射管は標準装備してくると思う
捕鯨調査船は気をつけろよ
462 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:53:53.08 ID:mFNJz8fk0
作る前からフラグ立てんな
映画化決定
「タイタニック2」
464 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:56:40.13 ID:D4D2PvO40
航海する前から沈没するぞ。怖くて怖くて!Made in Chinaは。
465 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:57:53.71 ID:5Y54aumP0
南沙諸島沖で沈没したらお笑いだな
作る前からネタ振りする豪資産家に感動する。
467 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:58:30.33 ID:1t8cEpfqO
チャイナニックだろ
468 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:02:23.84 ID:LhdL1UOXO
最初から沈むの前提かw
どうせなら北朝鮮製にすればいいのに
>>391 だよねw
日本でも紫雲丸事故があったけど
船名が紫雲(不吉な意味もある)の時代は5回も事故ったのに
5回目の事故の後に船名を変えたら廃船になるまで無事故だった
既にフラグが立ってるように見えるのは気のせい?
471 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:06:17.64 ID:AYMRMhXU0
>1「豪資産家」
中国製とは・・・。むかし、島流しにされた仕返しかな。
確実に沈没するだろ
473 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:12:47.09 ID:AlaxxRCb0
中国製? アタマもパーマーなんじゃないのか
474 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:13:52.19 ID:S7EYtuK2O
根本的に「タイタニック」って忌まわしい船名だと思うが…有名ならなんでもありなのか?
タイタニック二号wwwwww
中国製wwwwww
行く末が決定してる気がするんだがwwww
476 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:15:41.31 ID:Vg640pkEO
沈むとこまで再現する気まんまんじゃねーかよwww
477 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:18:03.01 ID:Cy5eHiuxO
完璧すぎるだろ
名前といい
作製といい
沈んでもやっぱりなとしか思えんwwwwww
478 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:18:50.89 ID:GQAohp4EO
まぁ、氷山にぶつかって…ではなく、爆発して沈没だろうね(ニッコリ)
オーストラリアと中国でまさに豪華だな
いや、かえってフラグが消えるかも知れぬ
毒には毒だな
481 :
三波伸介:2012/05/01(火) 08:23:16.79 ID:AlaxxRCb0
482 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:24:42.77 ID:igktCPUv0
様々なセンサーや監視装置、トリムを水平にするシステムやスラスターを装備していたが、隔壁は相変わらず手抜きだったとか?
483 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:25:12.09 ID:2+hTyBji0
沈没させる気まんまんじゃないですか
484 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:25:18.27 ID:h2CTyToR0
氷山に当たらなくても勝手に沈むなw
タイタニック演出するなら日本に頼めんわなw
イギリスまで回航中に沈没だな。
488 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:27:20.32 ID:jZktEIlEO
造船所から海に出す式の時に
前進しながら沈んでいくんだろ
489 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:28:50.02 ID:kTUKGSz8O
自然沈没が先か
爆発沈没が先か
タイタニック
オーストラリア
中国
わざとだろ
わざと役満狙ってるだろ
えんだあああああああああああ
いやああああああああああああ
492 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:35:08.49 ID:VmS9MRzEO
>>488 豪華客船ではなかったがYouTubeで見たことあるような気がする。
493 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:35:40.23 ID:QpU2ZFAsi
今度のエイリアンVSプレデターは中華タイタニックの船内が舞台だな。
最後は当然爆破炎上。
494 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:37:58.15 ID:FDjW8hwQI
安全面でも平気でコストカット狙うからな…
俺、これで最後の船旅を終えたら、結婚するんだ
496 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:39:36.45 ID:1jUetwdS0
マジレスで今の時代中国は不況な造船業界で低コストの造船を
できる国として世界的にも急伸している。
でもわざわざ豪華客船を低コストで造船する必要ないだろw
沈没前提!?
今時「豪華客船で船旅」なんて不況とかデフレとか関係のない富豪がやるもんだからな
中国製という汚名を被ってまでコストを抑える理由がわからん。
>>1 金あるくせにケチるんだな
こりゃ沈没決定だ
中国製だから第二のタイタニック再びか
爆発だな
501 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:47:32.51 ID:oK/Rmox90
>中国製
いつの時代もタイタニックは沈む運命にあるのか
タイタニックUという映画があって先代の屈辱を晴らす不沈艦という設定で
やっぱり沈没という映画があるんだけど(笑)
>中国製
やーめーて--------!!!!
また沈む。。
あのさー、リアルな映画撮りたいのか?
505 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:50:46.05 ID:jpFnS3JO0
また沈む。
また進水式で沈没という珍事を予想しちゃうな(笑)
507 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:59:22.75 ID:WSeq+psf0
日本の造船技術が盗まれたというレベルではないから心配するな。
中国人には理解出来ない知識だから。
508 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:01:34.08 ID:sXIvIUvu0
中国製w
狙ってんのかww
中国製 2016年後悔予定
これもしかして保険で儲けるつもりなんじゃないか?
保険会社逃げて〜
爆発フラグか・・・
いかに沈むかが課題ですね
1998年にもアメリカ&スイス、南アフリカがそれぞれタイタニック号の再建計画
を発表した事があったなぁ。
どっちも計画倒れに終わったけど。
ま、金持ちの道楽だし
爆発しても沈んでもいいじゃね?
515 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:44:23.83 ID:bOGHq94H0
いっそのこと国家の威信を賭けて「中華人民共和国号」とかどうやろかw
516 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:47:26.36 ID:KokTtQqN0
爆沈する
必ずする
21世紀の技術を結集した最先端の航行と
安全システムを搭載する中国製
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
519 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:52:47.61 ID:StQTTE4GO
氷山にあたる手間がはぶけたな
520 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:52:58.38 ID:4+En34jD0
沈む時のBGMはドリフのアレでよろしく
沈むな…これ…。
元祖は海底でゆっくり分解消滅してあと60年くらいでなくなるらしいから
その後釜にするために建造したんだろう
523 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:55:48.40 ID:F51bXbKEO
フラグたてるなよ
中国製という時点で
タイタニック2を名乗る資格も価値もないだろ(笑)
どんだけカネをケチって建造しようとしんだか
当時のイギリス造船所の職人たちも
嫌悪感を抱きこそすれ、間違ってもシナ人たちが
自分たちの魂を受け継ぐなんて、これぽっちも思わないだろうさ
こんなものに乗るなら瀬戸内海のフェリーの方が
遥かに豪華で、そしてこれが重要な事だが、、「安全」だろう(笑)
わざわざフラグ建てんでも…
526 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:00:04.01 ID:EiRLIheT0
「タイタニック」って中国じゃあ商標登録されてるだろうから別名のほうがいいんじゃないの?
527 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:03:53.15 ID:f5XObp0rO
528 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:04:13.87 ID:R7fTNb5h0
沈ます気まんまんだなww
529 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:05:21.85 ID:fWKkHlc5O
タイタニックが爆発
530 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:05:39.58 ID:7tR9aW2XO
沈んだら日本のせい
531 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:06:47.50 ID:a5nmu5Dn0
タイタニック+中国+オーストコリア=沈没
532 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:07:24.01 ID:DPVFhYOnO
鯛谷ッ区アル(`八´)
533 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:08:26.20 ID:ZHQBHRS30
シナパニック号
534 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:08:27.17 ID:O6vvo28J0
まぁ、願わくば客を乗せてない試験航行で沈没してくれりゃ、笑い話で済むんだろうけど。
21世紀最大の悲劇とかってなったら、洒落にならん。
製造→出航→爆発→ハリウッド映画化決定!
536 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:09:23.14 ID:QiDttaMt0
中国らしく、派手に爆発してラストを飾るんだろうな
氷山を見ただけで沈没しそうだな
538 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:16:32.32 ID:yhkaw5lM0
もちろん救命ボートの不足まで再現するんだよね。
540 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:18:35.04 ID:WLeD3paK0
沈
541 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:25:23.22 ID:1/P6aEPq0
【中国】タイタニック号が爆発【チャイナボカン】
543 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:27:35.31 ID:1/P6aEPq0
544 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:27:38.05 ID:R4h6hfup0
中国製なら沈む前に爆発だろ
なるほど!沈む限定で映画化までが筋書きか、理に叶ってる
546 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:28:55.27 ID:kYflVa1+0
>>1 中国製、また沈めるのか?
しかし、なんで沈んだ船を神格化してるんだ
縁起が悪いだろ
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ タイタニックは
iN \. ` ニ′/}' 中国経済のことだろ ハハハハ
h 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´U
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
中国製タイタニックw
549 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:31:41.88 ID:6zVQ2iGj0
進水式が心配アルよ
でっけぇ棺桶だぜ
オチが見えたな
生還者は0だ
552 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:34:28.86 ID:9kyWHj0/O
今度は爆発して映画になる訳ね。
主演はジャッキー?
これは中国らしい いい記事。
554 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:38:51.28 ID:GcvnzMyJO
作ってる最中に爆発して木っ端微塵で海の藻屑にさえならないってオチ?
沈没までがタイタニックなので間違ってない
556 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:41:04.04 ID:UqHHJkHG0
保険いっぱいかけて沈めるのか
557 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:42:25.91 ID:Z+T+BuBc0
これは中国のコピー技術の優秀さを認めたものと評価してよいのか?
100年前のタイタニックのコピーか・・・・嫌な予感がするな
558 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:43:37.92 ID:e+XTR9530
同じ運命になりそうだわ。
中国製?
なんだ、また沈む運命かよ
あ、沈没までを忠実に再現したいんか。
561 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:32.37 ID:YlAqeuZa0
いま公開中の映画「バトルシップ」を全く期待せずに観に行ったらタイトル通り戦艦のミズーリが登場してラストで大活躍していた
内容は予告編通りのバカ映画で創立100周年記念プロジェクトにこの企画を選んだユニバーサルに脱帽
ミリタリー艦船マニアは必見
562 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:32.82 ID:8E9GWApX0
またサル国人が猿真似で大災害を作り出すのか?
563 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:39.46 ID:4bDcnCsyO
引き受ける保険屋はあるの?
中国製か・・・・まぁいまどき大丈夫かもしれないけど
でもいろんなところで手ぬきしそうだなぁ。
565 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:03:14.13 ID:T9sDFIJGO
日本なら 福島2号とかなかんじか
566 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:04:00.31 ID:yhkaw5lM0
中国製とかって以前に、こんな縁起の悪い名前の船なんか乗りたくない。
でもまあこれは日本的感性で、欧米はあまり気にしないらしいな。
沈没船の名前平気で使うもんな向こうは。
567 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:04:51.28 ID:CRGcV/P20
同名だけでも縁起悪いのに支那製なんて・・・誰が乗るんだ?
568 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:05:29.23 ID:lNbIPXQ90
誰が乗るんだよww
中国製とか普通伏せるだろ
アフォかよw
569 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:05:36.56 ID:VW6YOtCz0
>>560 その「ドキドキ感」がウリ。まぁ絶叫マシンと同じ感覚。
利用者は救命道具は自分で持参するべきだな。
>>567 船の世界では沈んだ船の名前を付けるのは縁起のわるいことではない。
これだけのビックネームをオーストラリア人が勝手に使っていいかどうかは問題なのかも知れない。
オーストラリアの資産家が中国に作らせてタイタニック2号
名前だけじゃん
573 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:08:14.73 ID:h77kqHEI0
なんで中国・・・日本に頼めよーって・・・
豪か・・ちょっと納得
574 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:09:43.00 ID:VW6YOtCz0
575 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:12:49.40 ID:T9sDFIJGO
そういうアトラクション付きだと思えばわからんでもない
あれだな太平洋の真ん中で真っ二つになって
タイタニック3(救命ボート)に乗り換えるだな
おれはいやだけど
オーストラリア人はしゃれがわかるなぁ
578 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:14:30.75 ID:dknDCoZk0
579 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:15:31.19 ID:CpalPbpaO
後のパイパニックである
582 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:21:05.04 ID:ff5C9mSJi
建造前に爆沈フラグ立てんな
583 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:22:13.78 ID:B6hIyUcT0
584 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:24:36.38 ID:jN7LgV2j0
氷山がなくても沈むのですね。
585 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:25:16.29 ID:Y2tg12bEO
何も聞かずに全室全フロアにカメラをつけておけ
理由は聞くなよ
フラグ成立
日本で造れよ!
588 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:30:07.86 ID:kM0KwBZv0
椅子とかガラスとかあらゆる場所が爆発しそうでこわいw
オリジナルの仕様を踏襲するとなると救命ボートが足りないよね。
592 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:34:14.84 ID:lNbIPXQ90
金かかったわりには安物しか出来上がらない不思議な中国製w
保険金詐欺計画か
594 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:36:10.08 ID:6vOSDvlc0
これ、途中でオーストラリアの資産家がキャンセル
資産家<やっぱろいらなね。でも何故か中国からお金が貰えるので問題なしボウヨミ
中国<あー仕方が無いわー、船を民間空母に造り変えるわーチラチラ
中国軍<完成したら軍が安く買うわードヤ
とか狙ってるんじゃね?w
595 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:39:14.38 ID:Jxh98tMcO
中国産(笑)
あっ 沈没を再現か!!
ごめん ごめん
596 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:39:34.16 ID:W14+DyX90
大西洋上で迷子になったりして
597 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:42:05.93 ID:9AqrWRcl0
船が通過した後の海面が爆発、原因不明
船の上空で爆発、原因不明
乗客がプールで爆死、原因不明
とか、原因不明の爆発が多発しそう。
598 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:44:13.81 ID:jAylNDQ80
史実通りに救命ボートをつまないのか
ひどいな中国人w
エンダァァァァァァァァァァァァァァァァ
機関部にソニータイマーを仕込め!
中国の鼻をあかしてやれ
601 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:58:21.33 ID:0JeEr9yn0
■■■デモのお知らせ■■■ 気軽に立ち寄ってみよう
■5月3日(木)
【日教組、国旗に対する侮辱を許さない!街宣、署名活動】二日目
15時開始予定、なんば千日前ビックカメラ前。
主催・国を支える大阪保守の会(国支会)ブログ
■5月5日(土)
【護れ尖閣!石原都知事を支持する国民行動in大阪】
13時30分集合、14時出発、大阪市西区旧・厚生年金会館前、新町北公園集合
デモ終了後、難波ビックカメラ前での街宣に移行16時〜
主催・教科書が教えないこと
共催・日本シルクロード科学倶楽部関西
602 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:00:38.64 ID:2XsHbX1W0
>>587 この依頼は受けない方が吉と思う、
ただの能天気なオーナーとは思えん
603 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:01:58.72 ID:EiRLIheT0
中国客オンリーで十分満員御礼で採算合うんじゃないの?
痰吐くとか窃盗とかレイプとか沈むとかトラブルあっても中国製船中国人船員中国人客だからモーマンタイ
なんだこれ
沈没させるの前提かよw
ジェームスキャメロンがアップを始めましたって奴か
606 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:05:41.04 ID:TruTZUMKO
ガワは中国産でいけるんでね?
内部の電子機器や推進機関、内装は輸入物にする
中華料理みたいな物だよ、中国の料理だけど食材は輸入物ってね
事実、江戸時代の頃から干しナマコやフカヒレは日本の重要な輸出品だってね
607 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:07:22.40 ID:lnJ16D5m0
とにかくヤバいと感じた
608 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:11:01.59 ID:T9sDFIJGO
クイーンメアリーやエリザベスも国家援助があったから建造できたし
ユナイテッドステーツの船体部分は通常型空母そのままと言われるからな
怪しいかも
609 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:14:05.80 ID:uTRi0KMI0
浸水式 はよ
610 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:15:09.68 ID:cGGmFiaW0
>>587 タイタニック2号である以上、沈没してくれなくちゃ困るんだが。
611 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:15:48.31 ID:WCzXTnUHO
沈むまでがタイタニックなんだろうけど日本近海はやめて欲しい。
612 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:18:19.35 ID:/rmFGaF9O
>>606 奴らはただ板を切って何も考えず溶接するだけ。
溶接歪みなんて考えないからしっちゃかめっちゃかになり、それを力業で整える。
残留応力の塊が出来上がる。
613 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:18:51.35 ID:bzFdQoETO
中国産予定なのは沈没まで忠実に再現するためかw
日本も大和2造ろうぜ
615 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:19:15.29 ID:Awiaiyz30
今過去に例のない勢いで、世界各地に預言者が出現しています
616 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:20:35.73 ID://Gagn6g0
冗談じゃなく沈みたいの?
中国製…
また沈める計画か
618 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:20:57.68 ID:bTnKUe3h0
619 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:21:19.16 ID:SNMs4ve7P
数年後には風俗業者に払い下げられて海に浮かぶラブホテル、パイパニック号として上海あたりに係留されてそう
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
622 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:25:06.57 ID:iRiEWLAu0
>>1 こういう技術って、空母などに転用されそうでこわいな。
2スレ目っておまえらどんだけ爆発好きなんだよw
624 :
熊襲:2012/05/01(火) 12:27:10.41 ID:76SIdWb30
「タイタニック」の二世を名乗るなら建造中の火災事故も再現するかも。
625 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:28:26.76 ID:XCkY/er/O
縁起悪いなあ
626 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:29:22.18 ID:AYMRMhXU0
>>614 「大和2」
もう造ったことあるよ、沈んじゃったけど。
「武蔵」って言うんだ。
627 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:30:28.60 ID:gSkLfDXpO
爆発するオチしか思い浮かばないんだけど
やめとけ
もしかしてこれ、「アトラクション」なんじゃない?沈んで救助されるところまでフルコースの。
2号どころか毎月一隻ずつ沈没させるつもりだから中国に発注したんだろ。
630 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:35:46.42 ID:ngrEH4hj0
大金をかけ、沈めるために船を造る。
ワイルドだろ〜
631 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:37:02.37 ID:JICXJfKf0
以外とわからんぞ?
どうみてもパクリのB級作品だったリベリオンが、マトリックスを上回る
面白さだった事例がある
632 :
沈没する時は:2012/05/01(火) 12:38:02.11 ID:Jqq0ecH70
アイヤ-(・∀・)ノ テカ?
633 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:39:39.91 ID:JICXJfKf0
634 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:40:00.67 ID:yw7a20yhO
やっぱり、チャンコロの生態から予想すると セコい設計でもろく火災に弱い。→乗客はチャンコロ以外いないから、セコく、船内のあちこちでラーメンを勝手に作って、失火、薄汚く、船内のあちこちに勝手に洗濯物を干してるやつに引火、燃えやすい、安い塗料に引火、一気に燃え広がる。
635 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:43:55.34 ID:iX60y0TtO
ちょっとした青波喰らっただけでボコボコになりそうだなwww
636 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:44:32.99 ID:nZZXzlr30
対艦ミサイルで簡単に沈むんだけどね
>>631 こんなスレでリベリオン見るとは思わんかったが
安全は工夫だけでは限界があり、
工夫も無さそうだからムリw
氷山に衝突する前に、ドック出たら港で沈没するんだろ?
沈まない船なら中国製でも金をかければ出来るかもしれんが、静粛性と耐用性は日本製が別格らしいぞ。
特にスクリュー等は精度によって著しく影響が出るらしい。
要は何を重視してどこに金をかけるかだ。
640 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:03:10.35 ID:C4oUofZ60
どうせ沈むんだから一層潜水艦作れよ
>>640 中国じゃ潜水艦は沈まないはず
爆発大国中国で爆発しないものは爆弾と言われている程
642 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:09:31.34 ID:u6hl/8rG0
保証書付でね。
トイレはポットン便所で下には豚が・・・・・
(´・ω・`)シ
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】タイタニック2号建造へ 中国製 2016年航海予定 豪資産家が計画★2
キーワード: フラグ
抽出レス数:27
予想通り大盛況だな。
645 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:33:10.31 ID:G0nrkBbj0
いたる所にカメラを設置してますので、今度はタイタニックは実写版です。
ドアノブが突然爆発したり何もないのに船底にあなが開いたりしてドキュメンタリーにはならんだろw
終いには救命ボートが爆発してTHEEND
647 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:37:46.04 ID:jN7LgV2j0
新幹線より埋めるのが簡単
648 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:38:56.45 ID:KQi/XN9I0
壮大なネタだな
649 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:41:16.76 ID:kM0KwBZv0
>>640 潜水艦タイタニック・・・斬新だな!
でもやっぱり爆沈w
沈没も含めてのタイタニック。
そういう事。
651 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:55:28.37 ID:iwxdjGZpO
タイタニック&中国…見事なまでの沈没予告だ
652 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:56:35.68 ID:2v4opogo0
氷山とぶつかってないのになぜか沈没www
そんなに沈めたいのか
654 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:57:26.60 ID:G61304SEO
中国製?
ギャグか?
ブックメーカーでいつ沈むか賭けられるな
自作自演、コピー、歴史捏造、既成事実化
658 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:00:21.70 ID:/rmFGaF9O
完成までに高価な備品が次々無くなると予想
中国製て時点で沈める気満々
660 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:05:11.73 ID:ZfcG9cHO0
オッズ表
進水式と同時に自沈 1.2
就航前に事故で自沈 1.2
就航後、1年で自沈 1.0
計画段階で頓挫 1.0
安全に就航 9.5
>>612 旧海軍を思い出すなあ
「潜水母艦大鯨」でggrou
こっそり船底に栓を付けてあるに違いない。
そして大西洋の真ん中で‥‥スポッ! ゴボゴボゴボ
663 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:16:01.03 ID:bUPgthkuO
なんだ製造も中国かよ
じゃあ名前をパクっただけか
こういうのは初代の流れを汲んでる所が関わって欲しいな
664 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:19:46.72 ID:bUPgthkuO
沈没ってレスが多いが
中国製なんだから爆発だろ
逆に言えば
沈没しないタイタニックは偽物という事
667 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:28:03.74 ID:q2qryFuY0
そんなフラグで組み上げたような船誰が乗るんだよw
タイタニックとは
こりゃまた大きく出たなー
まあ今の技術ならタイタニック作るのなんて朝飯前だけどな
日本でなら
どうせならこの前ひっくり返ったイタリアの豪華客船ぐらいはいっとこうか
あれタイタニックよりだいぶでかいよ
669 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:32:50.83 ID:YMFSrqzH0
なんだろうこの如何にも沈むお膳立てばっちりな不吉な船
乗船に招待されそうな関係者は今からスケジュールを埋めて招待から逃げてるだろうな。
671 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:36:49.56 ID:YMFSrqzH0
>>664 まあまあ、爆発轟沈の「沈」だけをクローズアップさせているだけさ
> まあ今の技術ならタイタニック作るのなんて朝飯前だけどな
> 日本でなら
日本で作ったら艤装中に原因不明の出火で燃える
673 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:37:26.09 ID:970cNTnd0
パイパニックって実はゲイものらしいな
674 :
7:2012/05/01(火) 15:11:09.68 ID:nQnAnri2O
うわぁ中国製・・・。
675 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:14:16.72 ID:YDNsmeMtO
金持ちの体をはったギャグって壮絶だなwww
676 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:16:09.53 ID:QjbDnyAW0
ブルースウィリスとスチーブンセガールがアップを始めました
677 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:17:01.91 ID:6zYXLlZ40
沈める気マンマンでわろたw
何かに衝突しなくても沈むな
これで調査捕鯨の邪魔しようとしてクジラにぶつかって沈むに100ヲン。
680 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:44:34.40 ID:t/rWPNKt0
潜水艦みたいに20mくらい潜行できる機能をつけて、タイタニック沈没体験ツアーとか
やったら客が増えるんじゃないかな。
日本に発注してくれれば、乗客が安全に避難したあと派手に真っ二つに沈んで、なおかつ自力で浮上復元して再使用可能なタイタニックを作れるのになー。
684 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:13:13.41 ID:TIKO9PDJ0
もう支那製ってだけで沈没しそうだなww
軽井沢はホットスポットなのにいいの?
686 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:14:50.08 ID:KYMNnaFf0
687 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:16:13.83 ID:w3zfCWUS0
中国製だとよく爆発するからね。気をつけた方がいいよ。
688 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:19:30.80 ID:CH8xyqT80
進水式にはデカプリオとケイトウインスレットを招待するのかな
でも日本で造ると倍金がかかるのが悲しい現実
691 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:23:00.75 ID:i44XxhtcO
中国製→豪華客船が爆発
就航する前になんか問題起こりそう
694 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:29:50.56 ID:lEBkbOER0
沈没したのは保険金目当てのパチもんだったはず。
しかし作る傍から爆発する物体じゃ、船とすら呼んでいいものか…
タイタニックって同型船三隻くらい無かったか?
作るとしたら四番船になる?
まあ機器関係まで昔のままはあり得ないだろうし、今時リベット止めで建造するわけ無いだろうし
外見と内装だけのレプリカモデルって位置付けなんだろうな
名前考え直したほうがいいんじゃないか?
697 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:35:01.28 ID:nCqSXWGVO
中国制吹いた
698 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:36:24.99 ID:6IbeC+9f0
モノは船だけど、それだけオーストラリアの経済界に中国が入り込んでるって
意味に捉えたほうがいいなぁ。タイタニック2って船の名前に囚われがちな記事だけど。
699 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:38:57.49 ID:Y4QReQS30
いきなり沈む悪寒が…
というより、中国製船はエンジンが古く、燃費が悪い上、
船足が遅いことで有名。明らかにタイタニック2世という
ふれこみだけで商売しようとしている
700 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:40:50.60 ID:s17ofAKPO
沈没した船の名前つけんなよ
しかも中国製って…
爆発するぞ…氷山にも当たらなくてもw
701 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:41:23.27 ID:58hJjvqSO
うわぁ………。
メイド・イン・チャイナの時点でウケを狙っているとしか思えないw
ウラン鉱山の会社?
704 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:43:10.20 ID:g3LxtriEO
タイタニックなら俺の隣で寝てるよ。
705 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:44:59.58 ID:7VnxBA2m0
made in China・・・
最初から沈めるの前提で作るとか、やりすぎじゃね?www
>>695 ならないんじゃないか?
元々作ってたとこと違うし名前つかったパチモンだろw
707 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:46:38.81 ID:4pnbn5vzO
海〜ゆ〜かば〜水漬く〜屍ぇ〜 確定だな。
708 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:47:40.29 ID:QFPsbHEA0
そろそろ宇宙戦艦タイタニックが出てこないかな
保険かけて沈めるんだろ?
タイタニックだけに
タイタニックじゃなくて、なんか別の名前貰った方がよくね?
姉妹艦で寿命をまっとうした艦もあったんだろ?
パイパニック
712 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:50:47.75 ID:4pnbn5vzO
沈没してあれか、泳げ鯛焼き君のお家になるのか。豪華な家だな。
>>699 いや、最近の中国船は馬鹿に出来ないよ。
東シナ海とかで20ノット前後で飛ばして走ってる大型貨物なんかは大抵が中国船
日本船は15ノットくらい。儲けてるから燃費とか度外視して運用してるんだろうけどな、まあ長期的に見た信頼性とかは別だけど。
超潜水豪華客船 タイタニックU
715 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 16:58:17.16 ID:Z9QqIUGL0
あー「題諸神U号」ですね
ちょっと三等客室のチケット予約してくる
717 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:02:09.97 ID:lwc3kjqe0
>>713 近くに大きな造船所あるけど 中国人研修生がたくさんいるそうな
たぶん 設計図とか 持って帰るんだろな
でも溶接技術がおろそかだと まじタイタニック状態
>>716 まて、フラグを立てるには、
カードゲームで勝ってチケットを手に入れなければ。
719 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:15:01.60 ID:PPPhORls0
>>716 らめぇ〜!毒物入った食事を食べさせられる〜
処女航海どころか進水式で沈没くらいの
元祖を超える大サプライズを見せて欲しいな中華ニックには
721 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:23:19.38 ID:6i8dKnKNO
爆沈丸2
722 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:24:00.45 ID:3lbfEeEEO
ちょっとヌードモデルしてくる
>>720 船台から滑り降りて、浮かぶこと無くブクブクとか笑えるなw
沈むまでが遠足
725 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:31:27.43 ID:HEVU+Hc00
726 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:43:00.25 ID:FkJ81srm0
タイタニック2号…中国製…豪資産家
解散
727 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:45:07.72 ID:qI9OVWF40
>中国国営造船会社が建造を受注
728 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:49:20.11 ID:5zQaQjvL0
中国の成金をいっぱい詰め込んで
太平洋の真ん中で
沈める計画ですね
729 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:49:30.24 ID:OqwEbXKfO
進水した途端、浸水して沈没のフラグが立つとはwwwwww
730 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:53:23.06 ID:T9sDFIJGO
沈没地帯は中国海域にだ
731 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:57:21.29 ID:LhdL1UOXO
浸水式はいつだ
沈むのも織り込み済みってこと?w
733 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:58:41.60 ID:ZQec9kTk0
大パニック号建造かw
734 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:58:59.13 ID:AD8uHGgk0
ただ沈むんじゃなくて大爆発起こして沈むんでしょ?
進水式で浸水予定
チャレンジャーとかタイタニックは2号とか作らないほうがいい
進水式で何かが反応して爆発
739 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:16:14.11 ID:vK2nQ1iU0
面白いからageるよ・・・
740 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:17:15.59 ID:nuH0lXrj0
久々にニュースで笑ったw
有史以来今までこんなにも沈むフラグビンビンだった船があっただろうか
741 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:17:39.49 ID:7NEszvl7O
機関室が爆発するんでしょう?
742 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:19:07.80 ID:b/MS2PPl0
たとえ完璧にできても、
近くの某国の固定チェーンがちぎれた
はぐれ機雷に接触とかも可能性は0じゃないかも
743 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:20:12.37 ID:lvUa2bPu0
大英帝国もオワタな。
744 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:20:25.85 ID:MIE5mULAO
俺・・給料貯めてタイタニック2乗るんだ・・・
745 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:24:14.69 ID:MIE5mULAO
一方日本は大和を引き上げて宇宙戦艦にした
746 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:25:47.54 ID:yShoNh2rO
>>744 俺、タイタニック2の船上で彼女にプロボーズするんだ…
747 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:35:54.07 ID:sktgVvV50
船なら爆発したら埋めなくても勝手に沈むからな
前に、タイタニック沈没と全く同じ日時、
ルートで出港する海外のニュースみたけど、
「縁起悪〜。趣味悪〜」ってしか思わなかった。
さすが中華製、沈むとこまでリアルに復元されている。
ちょっと待て!
なぜ中国製?Σ(゚Д゚;エーッ!
だから〜タイタニック二号って映画もうあるってば〜
この間、出張でアパホテル泊まってただで観たよ。
温暖化で南極だか北極だかの氷が溶けて巨大な氷山が津波と共にタイタニック二号を襲って沈没しちゃってたよん。
752 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:16:17.54 ID:ebWIvDsDO
受注した会社では旦那や嫁に保険たっぷりかけて旅行をプレゼントするのがブームになります
753 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:21:11.60 ID:T1qMkAsn0
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
中wwwwwwwwwwwwwwww国wwwwwwwwwwwwwwwww製wwwwwwwwwwwwwww
アイヤーーーーーーイヤーーーーーーーー
ウィルオーウェイズ ラービューーーーーアーーーってかwwwボディガードじゃないけどwww
この間みたいに進水式で沈没するオチかな?w
757 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:33:14.09 ID:bnJQyDv00
氷山が無くても沈没しそうだわ。
沈没まで狙ったオーダーだな
759 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:48:29.21 ID:K+yf0Do5O
リアリティーを追求しすぎww
沈没まで再現すんなよ馬鹿www
別にこんなに渾身のボケをかまさなくてもいいのに>中国
761 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:55:11.47 ID:MxKXaZdMO
沈没までが仕様です。
爆発オチか
進水式までたどり着けるか?
変なところでケチった結果が中国製って選択なんだろうな。
オリジナルと同じじゃねーかよ。
船って擦り合わせが重要だからパクってお手軽にって訳にはいかない。
航海に出る前に、進水式で沈没するから、大丈夫w
そもそもタイタニックってオリンピック級客船の2番艦だろ
タイタニック2号はおかしい
オリンピック4号と名乗るべき
爆発して沈没したのに氷山にぶつかったと言い張る中国の姿しか浮かばない
769 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:39:05.76 ID:umBrpTW10
中国製ならTitanicをTitamicとでも表記すればいい。
770 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:41:20.59 ID:fmH+goqA0
みんなの言うとおり爆沈だろうなw
いつ爆発すんの?
772 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:45:03.83 ID:Z7EXPLXw0
爆発wktk
中国製ってのがギャグみたいでワロス
774 :
名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:47:29.86 ID:4pnbn5vzO
轟沈したらまた海洋に粗大ゴミの不法投棄だ。喜ぶの泳げ鯛焼き君だけだ。
よりによって中国製w
また沈没するのか
大丈夫。中国製のタイタニックだよ。
777 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:41:36.27 ID:icgefl/QO
中国製のタイタニックか。
沈没するか爆発するかの二者択一か。
778 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:42:39.74 ID:glvlC5630
今度は沈没じゃなくて大爆発か
大破ニック号
どう考えても花火を上げながら、ゆっくり海に溶け込む線がつよいw
781 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:47:56.40 ID:GHBZQzaJO
漢字で表記してほしい
「大体肉号」
尖閣に座礁して緊急上陸
>船体の大きさは初代タイタニックと同じで、 客室840室とデッキ9カ所を備える。
タイタニックって当時は最大だったにしても今の外洋クルーズ船に比べるとかなり小さいし
ネタで作ってみようってレベルなんだろうな
完成する頃には、バブル弾けて破産してるんだろうな・・・
シナの方舟か
786 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:20:49.92 ID:HfROvWD9O
大爆発して沈没する気がする
787 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:29:17.97 ID:bAy7W53i0
こいつはパンチの効いたジョークだ
「タイタニック2」
実話を元に作成された。
2016年、ロンドンからニューヨークへの処女航海の途中、
なぜか船が爆発した。
この船が中国製だという事に不安を感じていた
ジャックは、乗客のローズと脱出計画を練るが、
乗り合わせていた人民解放軍に阻まれ絶体絶命に!
しかし、同じく乗客である少年と大男が現れる。
俺中国のタイタニックが出来たら、彼女にプロポーズしてタイタニックでハネムーンに行くんだぁ
790 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:39:22.79 ID:XoNlalz50
@建造発注から完成までに豪人富豪が破産
A進水式で浸水、沈没
B試験航行中に爆発
C英国サウザンプトンまでの曳航中に沈没
DサウザンプトンからNYまでの処女航海中に沈没
さあ、どれだ?
791 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 01:41:35.57 ID:Af7UkD/O0
歴史は繰り返されるか
>>490 Cが最大の難関だな。
Cを乗り越えられたらDは大丈夫だろう。
だがDの航海士が中国籍の可能性はどうだろうか?
中国製品の主な死亡原因
・ガス圧式の椅子のシャフトが菊に刺さって・・・
794 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 02:19:18.80 ID:BugtaLbK0
造船世界シェア(受注量ベース)
韓国 53・2%
中国 30・8%
日本 2・7%
えんだああああああああああああああああああああああああああ
いああああああああああああああああああああ
798 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:45:31.39 ID:TtrkNMg8P
処女航海を強姦してやるニダ
799 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:46:50.60 ID:j7R83vuF0
800 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 03:54:28.46 ID:bkOZhwklO
中国製じゃ、沈んでもあまりロマンティックじゃないよな。
沈める気満々だなw
期待
803 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:38:37.23 ID:196z9Fkm0
氷山関係なく沈むよ100円かけてもいいわ
進水式で浸水してお終い
805 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:43:53.28 ID:oHDYlJtw0
島流し国と支那が作ったタイタニック二号
もう運命が決まっているじゃないか(笑)
806 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:45:04.89 ID:IIpTEJDXO
一号=氷山にぶつかり沈没
二合=自然に爆発して沈没
807 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 05:45:41.00 ID:2xuCz/Pv0
沈没フラグが早くも立ってるじゃないかww
沈まないと
困る船だしねw
沈むって言ってる奴が多いな
中国製なら爆発だろJK
>>539←こうなるんだよ
これが沈んだらホモの純愛物語の脚本を書いて
オフオフブロードウェイで演じてもらおう
812 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:58:39.22 ID:jbucVuzq0
氷山作ってぶつけないと
二号とは言えない
814 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:21:37.98 ID:jbnehIPx0
中国でよかったよ。
属国たったら計画だけでホルホルしたあげく、事故ったら日本が賠償させられる。
>>797 ジャックがローズを人質にした解放軍にあっさり殺害されて、最終的にローズは大男とくっつくんですねわかります
816 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:40:00.44 ID:Z3v4YdEYO
中国なら最強の劣化コピーを造って進水式を浸水式にしてくれるぞ
楽しみにしてるぞチャイナマン
妹艦のオリンピック号はかなりの功績あったはず
818 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:48:33.44 ID:gXppkz8E0
ジャッキーとサモハンが新作の舞台としてタイタニック2に興味を持ち始めましたが、ユンは乗り気ではありません。
819 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:57:19.53 ID:yndiY+qp0
タイタニック2号・・・実態は強襲上陸艦
韓国製ですら、鋼鉄の質が日本に及ばぬというのに、中国製とは狂気の沙汰だなw
日本の船は高いけど、高いだけの理由が有るんだよ。
中国製の理解不能な不具合は、中共教育のたまものw ちょっとやそっとでは改善
しないよ。連中、対して実力もないのに、直ぐに分かったつもりになって横着するから、
全然進歩しないんだもの。普通は、更に良い物を作る為に努力するものなんだけど、
アイツラは本当にダメだよ。企業経営者になればなるほど駄目というミラクルワールド。
工作機械を家電製品レベルの知識で扱ってみたり、壊しても「壊れた!」と大騒ぎする
し、裁判沙汰になったらコッチに勝ち目は先ず無いし、通訳も向こう側の味方に付く。
全て袖の下が通っているから、法に基づいた処置処遇は有りえない。
落っことしたりぶつけたり、明らかな過失が分析結果から証明されているケースでも、
安易に嘘を吐き通す。それが中国人。俺は中共の中国人民が大嫌いだ。
821 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:04:16.80 ID:nuSn1mdy0
乗員全員中国人で頼む
822 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:13:14.56 ID:jwyyUOy0O
>820
お前何か勘違いしてるだろ?タイタニック2だぞ?
簡単に沈まないと意味がないだろ?
823 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:14:50.73 ID:LWioF6+eO
824 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:47:27.10 ID:UauPst/00
晩餐のミンク料理はゴミ入り餃子、デザートはメラミン牛乳のアイスクリームだな。
825 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:56:04.57 ID:R1L3oc+g0
沈むところまで丸パクリ、ってオチになんのは確定なんだろうが、
オリジナルと違って沈むのに氷山とかイラネってところが中国クォリティ
やっぱどっか爆発して浸水、沈没のパターンかな...
今、船は中国が急激にシェア拡大してるそうな
80年頃は日本が一位で次韓国ってとこだったけどどうしてこうなった
>>24 造船は作るときと作らないときの差が激しくて、遊びが出ちゃうんじゃなかったっけ
効率は良くない
>>817 オリンピックは姉艦
潜水艦の魚雷を回避して体当たりで反撃し、確か1次大戦で商船が軍艦を撃沈した唯一の例となった
沈むところまで再現しようとするとは
資産家すげぇなw
832 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 17:39:49.97 ID:bap4RojC0
高額保険金かけてオーナーと取り巻きは処女航海キャンセルして何故か双眼鏡がなくて
何故か氷山発見の伝令は無視されて何故か転舵の命令が遅くて方向も逆で救命ボート
が足りなくていっぱい死ぬのですね。わかります。
おかんにレンタルDVD頼んだら
間違えてパイパニックてタイトルのを借りてきてたわ
パイパニックって見たことないけど、巨乳物なの? パイパン物なの?
835 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 21:25:41.49 ID:kKEIFEMT0
1998年にアメリカ&スイスの合弁会社と南アフリカの会社が、それぞれ再建計画
をブチ上げてものの見事に計画倒れに終わったけど、今回も誰か出資金を持ち逃げ
して頓挫するんじゃないの?
乗りたい
爆発するの楽しみ
838 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:14:21.74 ID:yVfxW/II0
そんな泥舟に誰が乗るか!
839 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:19:06.04 ID:AZigVsFnO
ならば俺達はU96を造るべェ。
840 :
名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 22:20:41.93 ID:X+Dpol930
>>825 沈没させるために建造してるんだろ。
じゃなきゃこんな縁起の悪い名前付けないよ
中華の船は進水式で沈没するからタイタニックできない
やっぱボイラーが爆発するんだろうな
ポセイドン・アドベンチャーやセプテントリオンみたいにド派手に爆発して垂直に沈んでいってくれ
オリジナルのタイタニックより乗るのが怖そうだな
沈むのも早そう
844 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:07:09.11 ID:TtrkNMg8P
「それはタイタニック2号が見た最後の太陽でした。」
進水式が浸水式にwその勢いのままブクブクと・・・
氷山にわざとぶつかるアトラクション付き
847 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:05:57.62 ID:hz8UfoVS0
自分の人生がデカプリオ主演で映画化されるなんて。
なんたる胸熱。
これは流行る。
豪資産家は保険かけて沈める気マンマンだな
なぜか盗聴器だらけ
851 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:41:59.90 ID:Th6xSaPC0
何かの罰ゲームかw
爆発・・・・・・
852 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:04:37.27 ID:R66/rbJyi
船長はあの客船沈没イタリア人がいいな。
853 :
日々之:2012/05/03(木) 08:06:08.37 ID:wzExN88T0
ネトウヨは無知なので知らないだろうけど
世界の造船総トン数では中国がシェアで1位だよ
854 :
日々之:2012/05/03(木) 08:08:29.39 ID:wzExN88T0
2009年造船受注量 中国がシェア6割に達し初の世界一 日本はシェア2%
1 : セラミック金網(長屋):2010/02/12(金) 00:03:39.03 ID:73hBqPVt ?PLT(12076) ポイント特典
中国が造船受注量世界一 韓国を逆転、日本に大差【上海共同】
中国船舶工業協会は11日までに、中国の2009年の造船受注量(重量トンベース)が
前年首位の韓国を抜いて世界一となり、シェアも6割に達したと発表した。
中国は09年、自動車生産でも日本を抜いてトップに立ったほか、9日には輸出額でも
世界一の座を確保したばかりで、世界経済における存在感をさらに高めそうだ。
造船の世界シェアは日中韓が9割超を占め、争奪戦を繰り広げているが、かつて世界一の造船大国だった
日本の受注量は1999年に韓国に抜かれた後、06年には中国にも逆転された。
09年も3位にとどまった日本のシェアは縮小傾向にあり、苦しい戦いを強いられている。
発表によると、中国の09年の造船受注量は2600万トンで、1487万トンだった韓国を初めて上回り、
シェアも同国の35%を大きく引き離した。
日本は90万トン、シェア2%で、中韓両国に大きく水をあけられた。
中国は06年に始まった第11次5カ年計画で造船業の振興を打ち出し、上海市近郊に世界最大級の
造船基地を建設するなど大規模造船所を整備。
高い技術が必要な大型液化天然ガス(LNG)船や超大型タンカーを建造する実力を備えた。
2010/02/11 20:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021101000443.html
855 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:10:00.09 ID:kN/9rN5vO
>>852 でもあの船長は禁固2600年だったはず
856 :
日々之:2012/05/03(木) 08:10:56.31 ID:wzExN88T0
造船の世界シェア
中国:6割
韓国:35%
日本;2%
日本の造船トン数は中国の30分の1に過ぎない
これではガンダムの世界でいう連邦とジオンほどの国力差だぜ
韓国にすら15倍の差離れられてる
ガレイ船だろ?
858 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:14:25.72 ID:NjNhnR7s0
受注量=建造量かい。
能力も顧みずバックオーダー抱えこんでどうする。
859 :
日々之:2012/05/03(木) 08:16:06.25 ID:wzExN88T0
>>858 小日本負け惜しみ見苦しいぞ
30倍の差をつけられてるのだから
仮に受注された半数がキャンセル扱いでも15倍の差だ
受注した10分の1しか作れなかったとしても日本の3倍
日本の船は高くても長持ちするから需要はあると聞いたけどな
>>859 それでも所詮中国は中国なんだよな・・・
フラグとしか思えない
最後はどうせナンダカンダと言い訳して空母に改造するんだろ
865 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:38:28.78 ID:0M/U/oen0
>>1 シナ製なのか
つーことはタイタニックと同じような事故ねらい?なのか
866 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:07:40.43 ID:82U/1NYr0
沈没しないと意味が無いから中国を選択したんだろうが、航海中の沈没でなく港で普通に爆発したら笑いものだぞ?w
中国製のタイタニックwwww
誰が乗船するんだよw
869 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:41:33.89 ID:r1FndojGi
870 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/05/03(木) 09:43:46.98 ID:AXBCNer50
U ・ω・) 中国製……オーストコリアン出資……
あとは韓国の船員さえ加われば完璧だな。
また、映画化
音楽隊のピアノ爆発から他の楽器が誘爆
873 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:49:48.50 ID:45TlQMvqO
沈没ありき?
874 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:13:38.03 ID:+n6MaRf90
中国船体当たり事件
高速バス居眠り死傷事故
シナクオリティ…
875 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:14:23.44 ID:IzNERX780
沈む代わりに爆発機能搭載しました、中国だけに
876 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:15:52.48 ID:B1k012M00
パイパニック!!
>>817 妹はブリタニック
オリンピック級は、
1番船オリンピック・・・1911年巡洋艦と衝突して大破(その後現役復帰)
2番船タイタニック・・・1912年氷山と衝突して沈没
3番船ブリタニック・・・1916年触雷により轟沈
878 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:23:09.77 ID:gd4P1dDoO
なんで中国製?
879 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:27:17.31 ID:ZYEoAFk10
これまたでかいフラグだな
>>80 わろたwわろたw腹いてえうぇええええwww
新幹線と違って、壊れても埋める必要ないもんな
まぁ、町内会の福引でおまえらに当たりますように。
セリーヌディオンとか映画出ていたやつ呼ぼうぜww
886 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:39:57.37 ID:9mk96v5O0
潜水艦にしとけって。
888 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 10:44:08.62 ID:EMySsKTr0
>>1 んー
ようするにケチったんじゃね? オーストラリアの個人資産家か
家に着くまでが遠足であるように、
沈没するまでがタイタニックです
掃海艇か
2016年が楽しみだな
タイタニック2号沈没、乗客過半数絶望か
中国製wwww
894 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:22:40.69 ID:j9jBr4xN0
中国製はやめとけよ
なんでわざわざ名前をこれにした?wwwwwwwww
まあオーストラリアが遭うんだから日本人は関係ないな
中
国
製
.w
897 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:45:48.22 ID:kgddobBu0
後のエスポワールである。
898 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:47:14.86 ID:SC8z2qvv0
莫大な金つぎ込んでネタ作りとはwww
海に浮かぶ前に潰れるんじゃないかと思ったら、そうか、中国製か
爆発落ちになるんだったな
さてと、氷山でも作るか・・・
901 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:52:50.47 ID:t4TLVE9hO
タイタニック
中国製
あと一押しあれば役満だなw
902 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:55:21.42 ID:gqb3whuY0
903 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:55:58.51 ID:WbPm/bZ6O
進水式が楽しみ
904 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:56:50.41 ID:glZqHDnSO
わざと沈めてネタ作り&保険金ウハウハですね
心意気は買うが、本当にその名前は使うなよ。
損をするぞ。
906 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:02:23.75 ID:XBuhjf6x0
>>856 中国の場合、自国の軍用需要が多いんじゃなかろうか?
進水した時にに浸水するであろう
908 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:05:30.84 ID:TohIh1oRO
群馬ツアーバスで7人死亡の二の舞
909 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:08:01.19 ID:jVBKYbTUO
だれか大和作ってくれよ
910 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:10:52.15 ID:rgbZ+pEu0
ふりーちゃいな
イギリスまでは、曳航してくのか?
912 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:17:19.32 ID:ZHt5wdB80
中国語で〔題諸神U号〕
913 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:17:58.61 ID:rgbZ+pEu0
自国のゴミに追突して沈没するゲームあったな
914 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:20:41.11 ID:cyE90+w+0
どう考えても沈むとしか思えない
915 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:24:50.12 ID:2zvpA9BX0
名前だけタイタニックってつけてもなー
前個室にバルコニー付の現代の客船のようになるんだろ
916 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:25:23.36 ID:r2kPxNO6O
ビッグフラグが2個とか
沈んでも映画化決定=金になる。ビジネスとしては良いと思う
918 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:28:30.48 ID:sRDn8Km50
世紀の2大フラグ立てるとか、容赦ねえな
919 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:31:30.84 ID:ufUXkCRmO
お辞儀しようぜ!
920 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:36:22.90 ID:sRDn8Km50
今度のタイタニックは爆発するのかあwkwk
921 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:58:16.91 ID:GYgKYag40
隕石でも落ちてくるんじゃない?
さすがにそれは防げないだろう。
922 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:00:06.62 ID:m0B9CUgV0
確かに、ネームバリューはあるから。
前にもあったけど進水式で浸水していくと思う
924 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:00:52.63 ID:ujfJ88C90
水流ジェット推進しようとしたらクラゲやゴミが詰まって、エンストとか
爆発しそうだな。
初代タイタニック
氷山に衝突し浸水その後、真っ二つに折れて沈没
二代目タイタニック
中国、オーストラリアでフラグ全開爆発轟沈
自殺志願者が多数乗船してきそうだ
中国製の時点でタイタニックじゃないだろ
929 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 15:17:12.51 ID:82U/1NYr0
チャイタニック!
稲川のボートじゃないんだし、進水式でそのまま沈むなよまったく・・・
>>794 日本が世界一の造船大国だったのも遠い昔の話か
933 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:13:44.20 ID:/95dBMJai
2014年お正月映画「シーシェパードVSタイタニック2」
監督:マイケル・ホイ
脚本:サミュエル・ホイ
主演:リッキー・ホイ
主題歌:「キャプテンオブザシップ2014〜お前が舵を取れ!」長渕剛
934 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:14:02.32 ID:1fLkov040
フラグたちました?
935 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:20:34.84 ID:LmPkEMK10
>>933 ちなみに、ホイ三兄弟って生きてるのかww
映画化決定
>>935 ミスターブーを思い出すのにずいぶん時間がかかっちまった orz
ふふふ
939 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:10:25.90 ID:/95dBMJai
>>935 実は三兄弟ではなく、四兄弟なのは内緒だぞ!
カメラ持って随行していけば、リアルタイタニックが撮れるぞ
941 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:35:56.10 ID:LAUdSCCo0
942 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:38:11.19 ID:pVNOYOih0
ぎゃあああああw
二度目は喜劇w
これに乗りたがる奴相当のアホ
浸水式
945 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:42:47.99 ID:/l3t3amQ0
是非ともがんばって造って欲しい。
向こう100年間のネタを提供してくれるよ。
946 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:44:08.44 ID:1EkOm4Xy0
第二のタイタニックにするため支那に依頼したか。
すげぇな、この資産家。
947 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:45:34.80 ID:272JqVAG0
「安物買いの銭失い」 という諺は、日本だけなの?w
ここは泥船に乗った気持ちで
949 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:46:25.71 ID:hqeLgUI60
On a beautiful afternoon in 2016.
The Titanic II will start on its first jurney from England to America...
Iceberg ahead!!
951 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:59:09.61 ID:XkpqtWF/O
何の冗談?
いや、マジで!
952 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:16:09.45 ID:BPl7WjiV0
だから、第2のタイタニックってことでしょ
あらゆる意味で
壮大なギャグだろ
あえてタイタニックという名前を使って過去の事例を思い出させ、
あえて中国に発注して沈むんじゃないかと思わせ、
あえて初代タイタニックと同じように安全性を豪語することで、これは本当に沈むw と思わせる
全て狙っているように見えるけどな
954 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:17:52.15 ID:1q4BwdGa0
完成前に爆発するから心配いらないな
955 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:19:18.30 ID:U4/BI/Vg0
タイタニック2号だから結果沈む船でしょ
だったら問題ない
沈まない船なら特亜いがいに発注するでしょ
956 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:19:25.64 ID:9ipBcAxW0
よりにもよって何故中国…
957 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:19:56.23 ID:u/EWvSx20
中国製w
958 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:21:19.21 ID:iCcryX6w0
959 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:21:44.61 ID:G5ysBGXHO
この船に乗ると、いつ爆発轟沈するかというスリルが味わえる…
という訳か
>>947 あの国じゃ値段の差に対する安全性なんて「五十歩百歩」だろう。
「目くそ鼻くそを笑う」ともいう。
961 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:22:50.94 ID:wpJbjZQH0
乗船する客は自己責任だよな
爆発して沈没することが分かってて乗るんだから
962 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 21:23:54.31 ID:wihKCoGt0
是非ともライブカメラを設置して欲しい・・・。
建造中にタイタニックすんじゃね?
>>949 まず3分の1くらいの大きさの奴を作ってみればいいのに
チュン製、、
処女航海で招待されるのは?
野田か? 仙谷か?
完成語、処女航海で爆発なんてニュースががが
中国製だから、21世紀の技術でなく、
初代タイタニック号と同じレベルの技術で作ってくれると思いますよw
デブステマ
969 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:07:03.33 ID:fJbHvJ180
970 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:10:31.15 ID:x24jrVphO
家に帰るまでが遠足ですみたいな感じか
972 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:19:19.93 ID:Ld8qya7X0
船と人に保険掛けて沈めてウハウハするんじゃね?
973 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:38:52.05 ID:kwq3UmDp0
出航してもまだ港のそばで沈没するだろうから、乗員乗客は全員助かると思う。
974 :
名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:47:56.23 ID:t25tqU1/0
中国製とは資産家の名が泣くぞ
976 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:17:33.90 ID:F3wf8QYI0
浸水式が拝めるのか、胸熱w
977 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:24:16.03 ID:HK/U47ta0
中国製
これで 選択肢から外れた
中国に発注したということは
沈没するとこまで再現してはじめてタイタニック2号と言う名にふさわしいという考えなんだろうな
979 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:31:53.15 ID:3J0S9fWG0
処女航海で爆散か・・・
楽しみだなw
980 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:36:19.56 ID:9LMtWwT/O
中国製か・・・もし乗る機会があったとしても、絶対乗らないわ!何も打つかって無いのに沈没しそうで怖いわ
981 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:38:23.81 ID:aQq2kIO80
21世紀の最先端の安全システムを搭載する。
えーと 中国製だよね
誤訳www
進水式で転覆・沈没するパターン
>>967 チャンコロのことだ、
初代タイタニック号以下の、
発泡スチロールで出来た、
パチモノを造ってくれるw。
ジャックとローズを呼んでも
「シナ製、断る!、あの世のタイタニック号の方が安全だ」と断言される。
>>967 チャンコロのことだ、
初代タイタニック号以下の、
発泡スチロールで出来た、
パチモノを造ってくれるw。
ジャックとローズを呼んでも
「シナ製、断る!、あの世のタイタニック号の方が安全だ」と断言される。
984 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:41:59.00 ID:sjtqARnn0
つかさ、2016年までシナが存在し続けてる訳ないじゃんw
絶滅まで、あと1年を切った国なのに…
処女航海時、世界の要人を乗せてのクルーズ。
客員に忍び込むテロリスト。
船の各所に仕掛けた爆弾を解除しなければ世界が混乱に陥ってしまう。
タイムリミットは3時間
奮闘するコック、最後の爆弾もろとも目的を果たすラスボス。
命からがら大事な人と救助船に逃れるコックとヒロイン。
みたいな映画ができる?
>>37 日本の技術提供受けて覚えたら追い出したんだよな
発注こなくて残念様
987 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:50:28.49 ID:XtkO8P19O
沈むこと前提で建造するんだよ
言わすなよ恥ずかしい
988 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 02:56:05.44 ID:ViLDWttu0
タイタニックて…さすが中華だw誰が乗るんだよw
進水式で沈没だな
中国製衣料、健康器具なら貧乏人相手で良いが
豪華客船は無いだろ、どこの船舶をコピーするのかな
航海1年目で真ん中から折れる予感
992 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 05:21:55.03 ID:5bwp93MQ0
沈没させて、映画化して稼ぐのが狙いか
994 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:24:50.62 ID:b9hnKs9tP
にっく w
処女航海でどれだけ客が集まるか楽しみw
996 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:28:04.46 ID:8VsE+dbnO
壮大なフラグにしか見えない
4年後の完成が楽しみだ
いや完成前に沈没もありうる
997 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:29:06.14 ID:b9hnKs9tP
たぃた w
998 :
rip:2012/05/04(金) 07:30:23.29 ID:Lejvvsvq0
>中国製
沈没確定(w
999 :
名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 07:30:49.38 ID:NFrKQuszO
1000ならやっぱり沈没
沈むのか。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。