【社会】 バスの車体軽量化で被害拡大か 関越道バス事故 フレームを減らすと車体にめり込む防音壁を遮るものがバス内部にない★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★関越道バス事故:防音壁めり込み 車体軽量化で被害拡大か

写真 高速道路の防音壁に衝突した大型観光バス=群馬県藤岡市の関越自動車道上り線で2012年4月29日午前7時57分、角田直哉撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/04/30/20120430k0000m040084000c/image/001.jpg

拡大写真 ツアーバスが衝突した関越道の事故現場は片側3車線の緩い左カーブ。
長さ10〜15メートルのガードレールが途切れてすぐに鉄製の防音壁(高さ3メートル)が続く。
防音壁はバス正面のほぼ中央から座席の7列目付近まで、車体を断ち割るようにめりこんでいた。

 乗客救出のために座席は取り外され、バスの前方に数十メートルにわたって積まれた。
周囲には血痕が飛び散り、靴やカバンが散乱した。

 辺りにはバスから漏れたとみられる燃料のにおいが立ちこめた。
バスをレッカー移動する際、金属がぶつかり合うバリバリという割れるような音が響いた。

 自動車の安全性を研究してきた芝浦工大名誉学長、小口泰平名誉教授(自動車工学)は、
スピードを出したまま衝突したことが直接的な原因としながらも、
「車体の軽量化という流れが被害を拡大させたのではないか」と指摘している。

 小口名誉教授によると、バスの車体は近年、軽量化を追求してフレームを減らすなどの
改良が加えられている。強化プラスチックなどを使用することで全体の強度を確保しているが、
いったん防音壁などがめり込めば、内部にそれを遮るフレームがない構造になっているという。

毎日新聞 2012年04月29日 21時37分(最終更新 04月30日 01時09分)
http://mainichi.jp/select/news/20120430k0000m040084000c.html
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335762123/
2名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:06.36 ID:iVgqF5W50
これって、すげー古いバスだろ?
変態新聞ってバカかよ
3名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:09.29 ID:NUCOkgEL0
最近暖かくなってきたせいでおっぱいに汗疹が出来た
痒いよー
4名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:58:13.24 ID:9y9NK2il0
これがジャップのものづくりクオリティなんだよね
5名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:25.81 ID:dqfUKCL+0
>>4
防水の意味がわからず世界中から馬鹿にされたバカチョンが何言ってんだかwww
6名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:59:52.59 ID:422vjWMh0
>>3
春場所がんばれよ
7名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:10.54 ID:9y9NK2il0
さっそく困った時のチョン認定でたわ
8名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:00:16.26 ID:XLRnhT0x0
F1ではああいう凶器になるような壁の設置はないからな
9名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:01:56.66 ID:dqfUKCL+0
>>7
チャンコロか?
10名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:05.39 ID:haA6zKiq0
軽量化と衝突安全性は別だろ
11名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:15.35 ID:lx5yddOB0
>>1
壁の置き方のほうが問題じゃん
12名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:44.07 ID:7EDBU8Yk0
>>8
ま、長年の歴史の重みで、徹底的に排除されてるわな。

過去にはそういうのが、ドライバーの命を奪ったことも
あるからな。
13名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:03:54.73 ID:6ZL3BRz80
ミニ四駆みたいにくり抜いてたのか
強度が落ちて当然だな
軽量化のしすぎはバラバラになって当然
14名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:32.84 ID:OEz3K/UA0
そもそもガードレールの真上に建ってる壁に
どうやれば車体中央がめりこむの?

遠心力で上半分がレールの外へ出たってこと?
15名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:04:33.38 ID:JzuqMgrq0
乗客スペースも全部ハニカム構造にして、
乗客はカプセルホテルみたいに隙間のスペースに寝ろ。
16 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/30(月) 18:04:49.26 ID:yE8Du1yE0

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335715952/

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/04/29(日) 22:29:07.90 ID:l5dBKFPE0
186 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/29(日) 22:14:37.19 ID:lwigizIM0 [1/2]
>群馬県警によると、亡くなった7人のうち5人は富山県高岡市泉町、林郁子さん(50)、金沢市蚊爪町、木沢正弘さん(50)、
>高岡市長江、宮下紗知さん(19)、金沢市の松本智加子さん(29)、岩上胡桃さんと確認された。残る2人は山瀬直美さん(43)、
>長谷川茉耶さんとみられる。         

http://unkar.org/read.html#!/campus/1325948028  ←これの>>51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1325948028/51

犠牲者の名前で検索してたらやべえもの見つけてしまった
戦慄して血の気引いてる

殺したい人間の実名をあげるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1325948028/51
51 :学生さんは名前がない :2012/01/24(火) 17:23:56.70 ID:Y8bczUQh0

※↑書いてある名前が犠牲者の中にいる。
出身地、苗字、珍しい名前すべてが一致。

さらに、被害者のものと思われるブログのコメント欄に書かれた謎の文章

繰り返す (繰り返す)
2006-06-29 16:57:13
繰り返す喜び 失敗そして今朝も定刻どおり
ゆれるバスは終点にとまる
これを心がけよう
17名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:11.56 ID:0pj/qdeU0
>>11
壁の設置法に改善の余地があるのは確かだけど、主要な原因とは言えないよ
18名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:17.99 ID:AjFVK1m/0
最近のバスじゃないだろ。
19名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:32.04 ID:B7pJWmYlO
確かにバスはスカスカだが今回の事故ではあまり関係ない。
20名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:06:57.54 ID:1ObIxCsK0
今回の事故のケースでもっと車体が頑丈だったら、
フェンスを突き破って高速道路外にバスごと落下して
もっとひどい状況になってただけなような気もするが。
21名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:07:34.31 ID:pnLLrB/hP
ふつうは防音壁はバスに刺さらない
22名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:01.62 ID:WYnFyfCX0
>>8
道路脇に刃物設置しないわな。

ガードレールだって端はカールさせてるしな。
23名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:17.41 ID:TrTMXu/a0
今回のように鋭利に突き刺すような事故は特例だろ
24名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:37.00 ID:pDvTKOoK0
あんな縦にめりんだ防音壁を遮る物が昔のバスにはついていたのか?
25名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:37.69 ID:HmOWlFnL0
そのうちに格安航空機の大事故が起きるぞ。格安は安全無視の結果だからな。
26名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:40.12 ID:AaK602Wp0
あんなのに突っ込んで兵器なのは戦車ぐらいだろ
27名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:08:51.69 ID:mYt0wgUs0
>どうやれば車体中央がめりこむの?

衝突して継ぎ目が割れて刺さった。
28名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:12.27 ID:i68ahjLP0
道路とバスが悪い
居眠り運転は悪くありません
29名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:13.63 ID:To9fDVjz0
>>20
高架下の道路を走る他の車を巻き込んで爆発炎上、乗客全滅とかな。
30名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:35.69 ID:qrcnSzVZ0
>>20
ヘタすると炎上で近隣住居巻き込んで全員死亡だな・・・
31名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:45.10 ID:3VEsR/m90

>バスの車体軽量化で被害拡大

ネクスコのステマ必死だな。

どう見ても殺したのは、
道路にはみ出た防音壁だろ。
32名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:09:57.93 ID:RHQu5Xvn0
さすがに一刀両断まで想定していないだろう
33名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:10:10.68 ID:t18iS0vS0
客席に脱出ボタンを設けるようにしよう。
34名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:10:55.92 ID:2Ds1gNZn0
>>1
ピザに クリスピーとヘビーがあるみたいに
バスにもソフトとハードを選ばせろや
35名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:10:56.85 ID:haA6zKiq0
TBSでどっかの教授が昔のバスみたくはしごフレーム
辞めたことが今回の事故の遠因みたいに言ってたが
あんな壁防げる車なんてないだろ
36名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:11:00.71 ID:6pr2Lpo/0
NEXCO 東日本
の巨大おろし金の
せいでこんな大事故
になった。
37名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:11:02.38 ID:oOuqXuWb0
>>33
トンネルとか橋の下で作動したら悲惨なことに。
38名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:11:04.49 ID:hKI1anFq0
>>25
バリュージェット「それは俺が16年前に通った道だ」
39名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:12:24.46 ID:0Z+XCRlBO
座席の上部に血糊がべったりついてたな
重軽傷のものか、犠牲者のものか…
40名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:03.21 ID:4B1Hs0LxO
新幹線とき号の車両事故(死者0)の時も思ったけど、物理のできない文系記者が
主導して分析記事を書くとこうも荒唐無稽になるのかと思う。
41名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:15.24 ID:KIrX0zmX0
まるでバスが頑丈なら死者が出なかったとでも言いたげな記事
90キロ以上の速度で壁にぶつかったら車体が耐えても人間は耐えられないだろ
42名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:26.43 ID:3BjlIMk10




29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1335763785/1-4
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!



※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!




43名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:41.99 ID:ux9Ho8Xf0


事故を起こしたのは25年前のエアロクイーンM



最近のバスなんかじゃねえからw



毎日の事実関係完全無視のトンデモ主張には、もう誰も騙されねえよw





44名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:51.21 ID:Ox5XtS1Oi
鉄製の防音壁で二枚下ろしにされる時の強度なんて
想定してないよ
45名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:14:34.57 ID:5s3n0UWg0
214 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/30(月) 18:07:53.33 ID:ux9Ho8Xf0
>>181


>さすが変態毎日新聞ww

>「車体軽量化で被害拡大」ってしたり顔で偉そうなご宣託だが、

>事故車両は25年前のものw

>裏取りしないで駄文を書き飛ばすのは毎日の在日朝鮮人記者の常套手段

とあるが?
46名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:14:49.27 ID:0Z+XCRlBO
居眠りしそうになったらおちんちん露出すればいいのに
スリル味わえば目も醒めるだろ
47名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:14:54.54 ID:9vJCN50g0
バスツアーを企画した旅行会社「ハーヴェストホールディングス
」の橋本卓也専務。記者会見で困惑の表情をみせた=大阪府豊中

群馬県藤岡市の関越自動車道で起きた高速バス事故のツアーを
主催したツアー会社「ハーヴェストホールディングス」

元請けは大阪 下請けは千葉
事故ったのは群馬 死んだのは金沢人
48名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:14:58.09 ID:AjFVK1m/0
居眠りしたら座席に電流ながすしかないな。
49名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:13.59 ID:xTMtr8Hh0
>>2
変態とその仲間は馬鹿ばかり
50名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:46.30 ID:4B1Hs0LxO
>>44
マスゴミ「予想外の事象を想定してこそ…」「風の息遣いを感じれば…」
51名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:49.76 ID:JBI58j8oO
バスを頑丈にするよりも居眠り防止策を考える方が先なのではなかろうか。

メディアは馬鹿なのではなかろうか。
52名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:52.38 ID:rD4uX7oLP
で、、、ボルボのバスでも買えと?
53名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:58.33 ID:sE2VLqcc0
100km/h以上で壁に突っ込めば
そりゃ何でもスライスされるだろ
そのような使い方は想定されていない
54名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:15:59.03 ID:M2odzu+Si
>>35
福知山線事故の時も軽量化=安全軽視と持論を述べる評論家がいたな
55名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:16:15.41 ID:FeeTB6e00
バスはRR(リアエンジンリアドライブ)なのか?
56名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:16:27.86 ID:MeHooad/0
>>40
マスコミなんて煽ってなんぼだからな
道が悪い、壁が悪い、車体が悪い、運転手が悪い、会社が悪いetc
何かを悪者にして徹底的に叩いて衆目の目を記事に向けようとする
読む方がちゃんと冷静になって無視してあげないとね
57名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:16:52.46 ID:JkNSnuuk0
安全基準は年々厳しくなっているので
最新型なら被害が防げた可能性の方が高い
58名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:17.81 ID:jwvzYIqK0
バスなんか今でもはしごフレームに鋼製のカゴを作ってアルミかFRPだろ
二階建てなら頑丈
59名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:17:20.33 ID:7/oBYSRI0
jhが責任回避?
バスの先頭丸くすればいいだろ
60名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:13.48 ID:5s3n0UWg0
>>45
>>43

納得したわ
61名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:14.05 ID:AjFVK1m/0
居眠り出来ないくらい乗り心地のわるいバスにすればいいよ。
62名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:18:17.78 ID:AD2+zEke0
全部不景気のせいかなって
63名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:19:07.44 ID:sDeSjAkG0
車や列車は軽量化が大前提 ボディーを柔らかくして衝撃を吸収
する構造のため。
対して構造物は強度を必要とする 首都高で起きる事故でも
クラウンクラスが2つ以上に四散しているシーンを見かける
ぶつからないためのシステムを作るしかない 
64名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:12.58 ID:Ay4SmzUD0
スバルのアイサイトみたいなの搭載義務化しろ
65名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:20.23 ID:4B1Hs0LxO
重量化したらしたで、この前の無免許居眠り運転のガキの事件の時とかに
「無用に重量化することでエネルギーが…」とか書くんだろうな。
66名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:21.12 ID:9UFPXWRV0
すべて 規制緩和をしたコイズミがワルイ
67名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:53.13 ID:VdC8GgKiO
今回のような事故が起きたらどんな構造のバスだって耐えられないだろ。
変態新聞の文系馬鹿記者はいい加減な取材記事を書くなよ。
68名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:20:57.85 ID:c8bqfjj00
大量輸送のための自動車は運転席を2人分にした方がいい。
69名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:05.71 ID:3VEsR/m90

あの防音壁がなかったら、
ぶつかって蛇行運転で横転、重軽傷20人だろ。

殺したのは防音壁。
70名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:15.24 ID:35zZQANS0
車体頑丈にしたら防音壁突き破ってもっと大惨事になるんじゃまいか
71名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:42.68 ID:KIrX0zmX0
事故後のスピードメーターが90キロだったってことは
突入時は100キロ超えてたってことかな?
72名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:53.38 ID:hKI1anFq0
>>68
ハンドルとアクセルとブレーキも二人分付いてるのか
で「you have control」とか言うのか
73名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:21:54.28 ID:sDeSjAkG0
>>68 航空機みたいに副座にすれば面白い
74名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:22:59.03 ID:0pj/qdeU0
>>60
むしろリコール隠しの社内体質で騙るべき話だなw
75名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:33.15 ID:VdC8GgKiO
真っ二つになったら2台のオートバイとして走れるバスを開発しる
76名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:24:58.43 ID:jwvzYIqK0
>>63
意味がわからん。
軽量化は燃費や補修費用の低減だろ。
フレームが吸収する構造は戦前のクルマの話だ。
ボディの構造材でない部分をプラスチックにして歩行者保護を考えてるのはある。
でも電車は関係ない。
77名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:12.41 ID:7/oBYSRI0
三菱ふそう・エアロエース - Wiki
ja.wikipedia.org/wiki/三菱ふそう・エアロエース
そしてハイデッカー車にもエアロクィーンMと同じフロント部分を持つものが登場し、
こちらはエアロバス・ハイデッカM(通称:エアロバス・クィーンバージョン、 ...
78名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:25:48.38 ID:6mnMY9Ti0
来年あたり格安航空でも大事故が起きるんだろうなぁ・・・
79名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:26:13.14 ID:CPYERTBO0
>>73
少なくともアクセル、ブレーキは簡単に付けられるよな。
教習所の大型車はそうなってるし。
ハンドルは難しそう。
80名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:26:32.87 ID:0PRUdQ5+0
10m以上もめり込むなんて車体弱杉
81名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:27:01.04 ID:/Z8D6i2I0
文型脳の寝言w
82名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:27:07.48 ID:sMwQZGDi0
なんか道路が悪いとか車両が悪いとか急に言い出して
運転手が悪いということにはあまり触れない感じ
なんだこりゃ
83名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:27:20.83 ID:6pr2Lpo/0
NEXCO 東日本の
巨大おろし金の
せいでこんな大事故
になった。
84名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:28:04.61 ID:b9/z7KUd0
>>1
> 自動車の安全性を研究してきた芝浦工大名誉学長、小口泰平名誉教授(自動車工学)は、
>スピードを出したまま衝突したことが直接的な原因としながらも、
>「車体の軽量化という流れが被害を拡大させたのではないか」と指摘している。


流石バカ大学(聞く相手がそもそもおかしいいが)

あの防音壁剥き出しの所に突っ込んだら幾ら車側に対策施したってなんの意味もないだろ

今回被害が拡大したのは、明らかに防音壁の構造上の欠陥


85名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:29:15.04 ID:QViz/FEW0
俺の考えたバスの新しい安全基準

車体正面 16㌅砲の直撃に耐えうる装甲
車体骨格 スカイツリー頂上から落下しても歪まないボディ
座席   全座席を射出座席化
運転手  緊急時を考えて20人体制
動力   原子力(緊急用ディーゼル発電機付き)
86名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:29:24.74 ID:Y4W9sSZh0
写真で見ると、ちょうど防音壁が始まるトコロから当たってるから刺さる罠。
普通なら側壁にこすり付けながらだけど、あんなタイミング良く当たれるもんか?運が悪かったとしか言いようがない。
87名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:29:59.92 ID:hKI1anFq0
>>82
一番悪いのは運転手に居眠りさせるような運行管理をした会社
二番目に悪いのは運転手だわな。
88名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:30:01.05 ID:haA6zKiq0
>車体にめり込む防音壁を遮るものがバス内部にない

そんなもんどんな車にもないだろ
89名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:30:23.02 ID:sDeSjAkG0
>>76 現在の旅客列車はアルミボディーが全盛です 重量は
   燃費同様 消費電力に大きく関係。
   現在の車も対人事故の際に人体への影響を考慮して
   クラッシャブルな構造ですよ
90名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:31:17.91 ID:6pr2Lpo/0
事故のきっかけは運転手の居眠り、過失

だが、ここまでの大惨事になったのは

NEXCO 東日本の巨大おろし金のせい。

91名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:07.16 ID:CPYERTBO0
>>85
20人体制ワラタw
もし出先で車検切れが発覚しても車検ができるw
92名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:09.11 ID:6x0/uOGkO
昔の馬車のように運転席を車外に取り付けて風雨や寒暖気温に曝されながら居眠りできない環境にすりゃいいんだよ
93名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:11.03 ID:9y9NK2il0
ジャップ猿運転手は居眠り
ジャップのもの作りはハリボテ
ジャップの道路造りはお粗末
世界の笑いモンだな
94名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:32.29 ID:M/UelFFP0
>>27
今のバスは燃費向上・展望重視でフレーム減らした上に脆くなってるからな
以前の事故じゃ屋根がゴッソリ剥がれてたし(一人足首もげた子がいた)
95名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:32:49.01 ID:iVgqF5W50
>>87
ピンハネ中抜きいたくしたツアー会社が悪いに決まっているだろ。
金だけピンハネして抜いて、責任も取らず補償もしないって、そんなに都合良くはいかないだろ?
96名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:33:21.88 ID:Otk/mNXU0
防音壁の高さが丁度いい高さだしなあ
天井の鉄板に引っ掛かからずに中までグッサリ
急所に当たってるから頑丈な車体でもムダだな
97名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:33:24.01 ID:sDeSjAkG0
>>90 防護・防音壁を突き抜けたら 一般道まで落下して更に大惨事 
  構造的には問題なく機能して問題ありません
98名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:33:33.48 ID:3hDWsXwk0
規制緩和による安値合戦と道路の欠陥が原因
この事故を運転手が悪いで完結させたら
また同じような事故が起こるよ
99名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:11.24 ID:UFAGB+VV0
>>88
>そんなもんどんな車にもないだろ
乗用車のドア内部には、インパクトビームと言うものがあってだな・・・
もっとも、衝突試験の成績だけ考えて、異様に低い位置にしかビームが無い車も多いが
100名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:18.33 ID:0pj/qdeU0
>>89
アルミボデーと言えば日比谷線で悲惨な事故あったよな
101名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:29.88 ID:W/6Jg+j20
ボンネットバスにすればいいの?
102名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:31.20 ID:hKI1anFq0
>>95
そういうことを言うと、結局最後は
「何でもかんでも安けりゃいいと思ってる消費者が悪い」
ってことになっちまうが。

実際その通りなんだがね。
103名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:31.59 ID:BSs6zN1D0
>>84
じゃあ、防音壁の強度弱めて暴風で千切れて車に飛び込んできたら
その時も構造上の欠陥ね

あたま悪いんじゃない?
104名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:34:54.83 ID:Y4W9sSZh0
あのドンガラのボディに剛性を求める方がムリ、室内ロールバーで張りめぐらせるか
105名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:35:02.89 ID:cQwtRJLF0
バスは戦車みたいな作りにしないと。強度が足りないな。

まあ、居眠りしなきゃ大丈夫なんだけどね。
106名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:36:14.54 ID:uyLDMiQM0
ボンネットバスならここまで犠牲者は出なかったと思う。
高速バスはアメリカのスクールバスみたいなボンネットバスにすればいいんだよ
107名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:36:27.45 ID:hdAJ6E250
>>55
一部のマイクロバスと一部のリフト付バスを除いてRRです。
今回の事故は不運が重なりました。本来もろいはずの防音壁が剃刀の刃のような
役割を果たしていますのでむしろあれが電柱だったらあそこまで車体に食い込まなかった
のではないかと思います。多少前面を強化したところであのぶつかり方では
同様の被害がでてもおかしくない状況です。
108名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:36:29.03 ID:WYnFyfCX0
>>103
誰が防音壁の強度弱めろと言ってるんだ?
109名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:37:41.34 ID:iVgqF5W50
>>108
レッキングクルーみたいに
簡単に崩れる壁だったら
こんなアイスラッガーみたいな悲劇は生じなかったわけじゃん。
110名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:38:15.52 ID:Otk/mNXU0
昔の車両でも刃物みたいに真ん中に刺さってきたらダメだろ
側面強化したってどうにもならんし
111名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:00.03 ID:AjFVK1m/0
客が交代で運転手を監視するしかない。
寝そうになったら張り倒す。
112名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:12.35 ID:neGU+IOI0
バスを衝突安全ボディにしろとか
俺には無茶な要求としか思えんのだが・・・

やったらどんな重さになるんだろうか
113名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:13.37 ID:haA6zKiq0
もうチタンとかで車体作るしかない
114名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:14.89 ID:6pr2Lpo/0
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
大惨事はNEXCO 東日本のせい。
115名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:16.15 ID:ztWCDm800
車メーカーが全部悪いな!

116名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:39:20.16 ID:CPLgheYK0
>>82
ドライバーや運営会社が変わったところで
自分の安全を見知らぬ他人の善意(職業意識?)で担保する構図に変わりがないから

道路構造を見直した方が建設的
117名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:09.15 ID:0pj/qdeU0
>>116
完全な論点のすり替えだなぁ
さすがにアホかと思う
118名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:11.39 ID:ELlWsYXW0
高次元電磁波の威力を、ひしひしと感じるわい
119名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:49.43 ID:iVgqF5W50
高速の制限速度は80km/hぐらいなんだし
事故時の時速は90km/hなのは変わらないとして
重量化していたら、被害の拡大は本当に防げたの?
120名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:55.90 ID:JPqNtfviP
>>116
下道走ればいいと思うよw
121名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:41:59.68 ID:6pr2Lpo/0
GWは外出禁止にしないといけない。

122名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:43:33.15 ID:GgMQX0Jw0
過当競争より車体が軽すぎて悪いに切り替えてきたか、この国のマスゴミはいつまでたってもかわらんな
123名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:44:54.22 ID:Phf92GSoi
衝突安全鉄柱打ってバス落下
障壁の丸め込み?もう、外歩くなよw

124名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:12.22 ID:iVgqF5W50
>>122
この事故をチャンスとして
徹底的に日本のバスは危険ってアピールしろって
本国から指示が出ているんじゃないの?
125名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:45:18.66 ID:KIrX0zmX0
防音壁に車の衝突安全機能と防壁機能の両方を求めるというのは
パラドックスというか矛盾というか何というか・・・
126名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:11.03 ID:75twqUA60
バスにもカンガルーバーを標準装備すべきだな
127名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:16.65 ID:g8IwztBF0
防音壁に車体をスライスされるバスの強度にも問題があったのでは?
とか無茶すぎだろ
128名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:21.46 ID:728gCfHU0
バスなんてプレハブにシート並べたようなもので中身はスカスカだもん
ハイラックス並のボディだったらここまで大惨事にならんかったかもね
129名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:35.13 ID:sDeSjAkG0
>119
※大型乗用自動車の制限速度は100q/h
 防音・防護壁を突き破る性能ですかw 戦車になりますが乗車
 している乗客が衝撃に耐えられず潰れたトマトみたいになります
130名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:46:41.98 ID:umwZnaGP0
>>84氏の言うとおり。
バスに3mのクラッシャブル構造があって客席が剛体なら12Gの衝撃がかかり、全員がダメージを受ける。
防音壁基部の側壁手前に6m程度の衝撃吸収資材を設置する必要があった。

高速道路通行帯周辺の剛体独立構築物はすべてそのようにするべき。
高速道路で「居眠り運転」を撲滅するのは無理。
131名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:47:08.59 ID:shvUJCAX0
ああいう形で突き刺さる様な衝突すると、丈夫に作ったところで良くても死亡者の数が一人二人違うくらいだろう。
速度が同じなら重量増はそのまま衝突時のエネルギーの増加になる訳で…
132名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:47:40.36 ID:ELlWsYXW0
高次元電磁波のラリホー効果は、要注意じゃぞい

最近パーキンソン病も多発しておるそうじゃ

おそろしや
133名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:48:11.07 ID:cc46o1fp0
このバスがどうあれマスゴミがエコエコ騒ぐから規定通りの強度が出るなら
多少コストがかかっても燃費稼ぐのに軽量化するのがメーカーってもんだ。

安全のために朝鮮製のバス買えって言いたいのか?
134名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:48:37.65 ID:cQwtRJLF0
>>130
うむ。
なら高速道路を廃止にするべきだな。
危険だ。
135名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:49:12.56 ID:V9EGxhri0
そもそも死にたくない奴は格安バスに乗るな
新幹線に乗りなさい
136名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:49:13.97 ID:A+4zdbpSO
軽量化で弱いとか言ってたらきりがないぞ
137名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:50:08.83 ID:1MdAXjU60
これ、古いバスだし、小型のやつだ。
フレームがどうとか関係ないね。
138名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:50:56.62 ID:3wBs+VVyP
>>133
コストの問題じゃないんだ。
技術力の問題なんだよ。
139名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:51:43.46 ID:gUjrlvr30
そもそも、92q、ノーブレーキでぶつかったら、昔ながらのフレーム車でも大破だろ
140名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:52:57.76 ID:49ym2YZ40
車両重量が重くなったら燃費が悪くなって道路の傷みも早くなる
新聞はそうなったら環境に優しくない車体強化とか書き立てそう
141名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:07.66 ID:CPLgheYK0
軽量化で被害拡大、恥ずかしい記事は毎日新聞だけだろ
25年前のエアロクイーンMが近年の軽量化されたモデルとは思えない
142名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:28.35 ID:AjFVK1m/0
トレーラーみたいに牽引式にすればいいよ。
運転手が死ぬのは自己責任。
143名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:29.40 ID:A+4zdbpSO
300キロ以上は乗務員2名義務付けに改めるべき
144名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:51.26 ID:FDQaMhNr0
事故原因は運転手の居眠りだって言ってるのに
高速道路設備やバスの構造責任を言ってる奴って
馬っ鹿じゃねえの
145名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:53:55.77 ID:JPqNtfviP
>>139
残念、事故起こしたのは昔ながらの車種なんだぜ?
146名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:00.24 ID:wi+yYRhl0
丈夫にしたら衝撃がもっと伝わって死者が増えてたかもしれんしな。
これは難しいな。
147名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:02.29 ID:AQeZrPUG0
この事故の状況見たら体の右半分と左半分切断だろ

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews054261.jpg
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews054262.jpg
148名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:34.52 ID:XZO3TqOM0
防音壁どうかしろっていってるのはガードレールみたいにはしっこ丸めろって言いたいのか?
そうしても結局同じ事になってそうだけどな

あと
「何でもかんでも安けりゃいいと思ってる消費者が悪い」
って言うのをここ最近みるけど何かあんの?
149名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:34.77 ID:kvvnunsq0
>>1
これ結果論じゃね?
軽い方が運動エネルギーは小さいから安全かもしれん

ベンツみたいに頑丈な鉄の箱にして完全に原型が保たれた所で
その場合は、中身の乗客は車内でミンチだ
150名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:54:44.14 ID:x/NOJxJ40
防音壁の端っこに突っ込んでバスに防音壁が刺さりこむって事を想定して車作るの?
アホだろ、こんな100年に一回起きるかどうかのレアケースにコストかけて重量上げて
エネルギー効率落とせるわけないだろ
151名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:31.69 ID:C2tjm3HIO
当たらなければ問題無かったのにな…
152名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:35.65 ID:Otk/mNXU0
強度の上昇よりも重量増による運動エネルギーの増加の方が勝るんじゃないかねえ
結局は破壊されるだろうなあ

どのみち100キロで何かに当たって衝撃を受け止めたら
まともでいられるわけがない
全面当たればペシャンコに潰れるし
一部分なら串刺しになる

串刺しになったんでGが緩和されたろうから
壁に切り刻まれなかった運転士は軽傷で済んだのかも知れん
153名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:37.15 ID:n2lRY70s0
これは何にでも言えるな
軽量化と引き換えに得るものも多いがリスクも上がるだろうな
あの三井化学の事故も確証は無いが人員削減と引き換えに管理が手薄になる
という事もある。この事故に限らず何にでも言えるよ。
効率を求めればリスクも上がる。
154名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:55:44.66 ID:F+g4Aev90
では軽量化してないバスなら助かったと言う事を実証する為に同じ速度で壁に突っ込んでみてください
155名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:01.56 ID:BKic7uAL0
>>130
っつ〜か、壁に真正面からつっこまなければいいんだから
壁の真正面に突っ込むコースにはいれないようにガードレールを作っとけばいいだけじゃね〜の?
そしたらガードレールにコスって道路側に跳ね返されてくるだけですむし。
まあ道路がわに帰ってきて他の車にぶつかったりしたら困るが。
156名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:08.46 ID:A+4zdbpSO
バスの運転席が低すぎるって
あれはスゲー疲れる
これだけは開発ミスや
157名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:58.75 ID:IfvRjWVI0
装甲車でも走らせるつもりか?
歩行者とぶつかったら即死だなw
158名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:06.68 ID:2kkVvGk80
>>148
自分の命を安く扱ってるようなもんだな
159名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:14.35 ID:hdAJ6E250
>>142
大型トラックに比べ車両数が少ないにもかかわらずトレーラーの事故が多いのは
トレーラー自体の安定性が大型トラックより劣るからです。
160名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:19.04 ID:GIfxUGp90
バスにも鉄道並みの安全対策を義務付ければいいんだよ

車線を外さないようにするガイドレールの設置
運行管理をする制御室の設置
乗務員が就寝する詰所の設置
161名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:25.12 ID:sDeSjAkG0
懐かしい海外テレビ番組で 1966年製作の「サンダーバード」を見て欲しい
どんなにテクノロジーや生活が進化したとしても 使う人間が誤った使い方や
考えを起こせば事故やトラブルに陥るという物語。名作
162名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:57:28.76 ID:9WDAZfjT0
>>64
アイサイトのステマ乙。
今回の事故で有効かどうか、スバルに聞いてきたら?
163名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:00.08 ID:K/Ghlf7M0
いやアイサイトは使えないとしても
センサーと自動停止は今後必須の技術やろ
164名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:07.53 ID:gQADF3nS0
で、頑丈なバスに換えた結果防音壁をぶち破って落下・・・全員即死とかなw

大学の先生様も哀れだな恣意的な偏向報道にコメントして笑い者とか
165名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:58:15.88 ID:gUjrlvr30
>>145
だから、このスレは、機構的な問題を呈してるんだろ?
俺は、運行管理のほうに問題があるとしてレスしたつもりなんだが。
166名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:01.28 ID:9WDAZfjT0
>>103
お前は、頭悪いな
167名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:07.03 ID:Otk/mNXU0
博物館にある国鉄ハイウェイバスで実験だな・・・
168名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:09.98 ID:cQwtRJLF0
>>156
高い位置に運転席作って、居心地悪い環境にすれば居眠りは減るかもな。
快適な温度で暗いと眠くなるよなぁ。
169名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:10.57 ID:ekEYKiH10
>>43
うわー、こんな基本的な裏も取らないで新聞記事にして煽ってるのかよ。
毎日新聞最低だな。
170名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:14.41 ID:r7pD+KOH0
今のバスってモノコックだろ?
フロントにガードバー入れようにもフレームが無いんじゃどうしようもない
171名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:15.02 ID:wa9HjsjK0
こんなもんバスの構造やフレームの強度がどうこうって話じゃないだろ。
バスが100キロ近くで、ノーブレーキで壁にぶつかれば、何人かは確実に死ぬって。
172名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:22.52 ID:WYnFyfCX0
>>148
一番手前の鉄板の設置角度を変えればいいだろ。
173名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:56.51 ID:haA6zKiq0
>>43
バスってそんな古いのでも走るんだな
174名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:57.54 ID:n2lRY70s0
普通車も人が衝突した場合の衝撃緩和で
すぐへこむような車体になりつつあるらしいな。
とはいえ、車に乗っているほうの安全性と両立させなければならない。
何でも両立ってのは難しい。
175名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:59:58.67 ID:GFXBQyuG0
>>163
そんな技術とやらを入れる前に、定期的な休息させたらいいんじゃね
または運転手を2人つけるとかさ

って、うちのぬこ(オス20歳)が言ってた。
176名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:19.62 ID:1LHMJtLri
>>150
ガードレールを適切に設置した方が安上がりだよな。
177名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:56.70 ID:UFAGB+VV0
日本のガードレールや防護壁って、ぶつかって来たやつをぶち殺す気満々なんだよねえ
こういう凶暴な構造物を放置している時点で異常なんだよ

防音壁なら、ぶち破ってそのまま落下、全員死亡くらいのひ弱さにまで下げるべき
178名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:58.10 ID:1LHMJtLri
>>148
こうしろってこと。

997 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/30(月) 11:35:53.55 ID:1LHMJtLri
>>986
手前では寸が足りないのに
奥では思いっきり余ってるのな
ガードレール。

もしかして
設計は奥のが正しくて
手前の設置は施工ミスか?

やっぱり調べた方が良いぞ、これ。

手前
http://i.imgur.com/Hl1gD.jpg


http://i.imgur.com/oxd3o.jpg
179名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:00:59.43 ID:A+4zdbpSO
ボンネットバスが戻って来るべきだ
180名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:01:02.89 ID:umwZnaGP0
仮にスライスされにくいように側壁端部を外側に折り曲げて1m位の転落防止にもなるヒレを
作ったとて、左半分は圧潰するし、角度を浅くすれば横転したり向きを変えて道路分離帯に突撃したりして、
結局悲劇は変わらんわな。撃速100q/hはそんなもんだ。
今回は運転手がガードレール破壊中に居眠りから醒めたのだろうが、それが致命的に遅すぎる。
普通は非舗装部侵入時に目が覚めて撃速60q/h死者0〜2だろ。
181名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:01:08.61 ID:s8LkzyTx0
>>8
昔、ガードレールにマシンごと顎まで真っ二つに裂かれて即死したドライバーがいたりして
どんどん安全基準が充実してきたからね。
あれだけ危険に見えるF1でも、もう20年近く死亡事故は起きてないよ。
182名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:01:36.30 ID:hSjvBJh10
>>1
センセー!
近年ていつからですか?w
それとフレームの数は変わってませんけど、そもそもボデーはどうなんでしょうか?
183名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:01:38.69 ID:3wBs+VVyP
>>173
バス・トラックってのは、オーバーホールしながら長く使うモンだからなァ
184名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:01:52.86 ID:gUjrlvr30
ふつう、リアエンジンの30人ぐらいを超えるハイデッカーバスの場合
車両中央下部にスペースができるので、そこにトランクと、乗員用の
仮眠室を作るんだけどな。

ハイデッカーなら、30人乗りでも確実に一人用のベットスペースはできる
なにせ、エンジンがリアにあって中央部はがらんどうだから。
185名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:02:10.92 ID:YSdsPeB/O
>>149
ベンツは頑丈じゃない。クシャクシャになるように設計されてる
ベンツや高級車に乗ってる人の理由は高額保険金掛けるより安いからだって
186名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:02:40.03 ID:9WDAZfjT0
>>119
ドーン オブ ザ デッド のリメイク版みたいに、
バスの前面にドーザーブレードつけてたら、
障壁の食い込みは防げたかもしれんが、
あれだけの運動エネルギーのしわ寄せは、どこかに行くわけで、
結局死者が出るのは免れん。
187名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:02:51.78 ID:506YNkfR0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『大惨事のバス事故の原因は 居眠り運転なのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        毎日新聞は 車体の軽量化が原因だと言い出した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が書いてあるのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   変態偏向だとか変態捏造だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい 奈良県の産婦人科医療を全滅させた
                                             片鱗を味わったぜ・・・
188名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:03:19.57 ID:SdB9U2NB0
何だこのアホな文章は?

てかあの事故衝撃で防音壁の車内侵入に耐えうるフレーム配置って何だ?
複合装甲で固めたバスにしろってのか?
189名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:03:47.44 ID:9WDAZfjT0
>>141
産経も、近い記事を書いてます。
190名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:03:49.49 ID:WCLsqiyC0
モノコックバスのほうが丈夫なのかよ
頭大丈夫か毎日
191名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:03:50.49 ID:Pkv5jGhK0
防音壁の始まりの部分を道路の外端からにすればいい
192名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:01.00 ID:A+4zdbpSO
運転席が低すぎる
193名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:15.93 ID:0ouLTIRw0
高速道路の全自動運転の義務化。
ガイドウェーバスの連結運転にしろ。
194名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:04:26.92 ID:AjFVK1m/0
居眠り出来ないように道路を凸凹にする。
195名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:43.38 ID:hdAJ6E250
>>173
走行距離にもよりますが20年くらいは普通にいけます。乗用車もエンジンオイル
の交換さえしっかりしてれば20万キロはほぼノートラブルで走ります。
196名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:05:51.85 ID:Jm8uTvOA0
安いツアーなんか使うからだよ
人件費削ってるに決まってるじゃん
197名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:06:02.59 ID:UFAGB+VV0
防音壁ごときが、こんなに強度を持ってる方が異常だと思わんのかね
198名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:06:37.60 ID:6OOurhjqP
>>4
WRCで全く相手にならずにシーズン途中で金も払わず逃げ出したお国のモノ造りとは?w
199名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:02.83 ID:GFXBQyuG0
逆転の発想。
連休期間などの客が増える時期は、
国が、遊行税を取って、通常のバス代金に+1万円くらいかかるようにする。
絶対に穴抜けはなしで。

すると、安くて早くてとかほざくDQN客がいなくなり、
客層があがるので、バス運行にかけられる事業費が増加し、
無理な運行そのものがなくなる。
200名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:09.81 ID:cQwtRJLF0
>>188
ミサイルですら跳ね返すバス的なものですね。
201名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:50.06 ID:4eO9ajAS0
免許持ってないし、クルマに詳しいワケでは無いんだが、事故の瞬間の映像を見ると
この事故は車体の剛性の不足というより、明らかにアクセルを踏みすぎているのが
原因という気がする。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=K0gWVHNM_YU
202名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:52.72 ID:haA6zKiq0
軽い=もろい、って印象だけで書かれた記事
203名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:57.39 ID:9WDAZfjT0
>>163
いやいや、アイサイトを必須にすべきという奴が、
どのスレにも書き込んでるの。

別に、運転手を手助けするシステムが無駄とは言ってない。
ただ、
http://togetter.com/li/238089

これを読む限り、限界があると思われる。
204名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:04.53 ID:JhZ8UyOE0
記者の頭の中身が軽すぎ。だから文系は…
205名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:06.66 ID:506YNkfR0
>>197
地震対策だろう。
バスごときで倒れる防音壁なんて、大地震に耐えれないぞ。
206名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:15.05 ID:33hnRwi60
>>198
スバルって最悪だよな。
207名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:32.82 ID:gQADF3nS0
つまりこのセンセイは
エレベーターのワイヤーが切れて落下しても
箱が頑丈なら中の人は大丈夫だと・・・
208名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:34.64 ID:JPqNtfviP
>>199
他の交通機関に流れるだけじゃね?
209名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:39.50 ID:gUjrlvr30
25年前なら、今のバスといえるんじゃないかな。
リアエンジン、エアサス、燃料燃焼方式のFFヒータ
ハイデッカー、立派に今のバスだ。

どっちにしろ、92キロ、ノーブレーキで衝突したら
筐体が崩落しようが、フレームで筐体が残ろうが
中はすごいことだろうな、
210名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:49.72 ID:esJDY2nk0
年式 平成2年3月
走行距離 1,507,000 km
http://www.fujibus-sales.co.jp/zaiko_01/detail.php?num=6
211名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:58.21 ID:6OOurhjqP
>>93
チョンじゃなければ高速チンチン電車作ってぶっ飛ばした挙句に丸ごと埋めようとしたお国の方ですか?w
212名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:15.55 ID:elBir/WQ0
防音壁の鉄柱がそのまま残っているんだもんね。へし曲がってすらいない。
車両下のシャシーは下のコンクリート壁が断ち割って
バスの車内ではこの鉄柱が刃となって、座席と乗客を豆腐のように斬り裂いた。
213名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:17.43 ID:cvLdCPER0
>>181
フランソワ・セベールか
ワトキンスグレンサーキットだったかな
214名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:09:58.89 ID:hSjvBJh10
>>195
いやいや、大型トラックとバスは基本的に100万キロ走る(走らす)から
ちなみに大型観光は15〜20年運用だぞ
215名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:13.19 ID:Otk/mNXU0
高架橋で下が道路だからな
防護壁の意味もあるから頑丈でないと困るだろ

ぶち破ったバスが落ちてきてそこにまた車が衝突してじゃ
何人死ぬか判らんよ
216名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:17.70 ID:9WDAZfjT0
>>207
そういうことww
217名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:18.86 ID:F+pWkD960
貸し切りバスとかでもシートベルトしようって人が少ないことがよくわかる発言がちらほらと
一応しないといけないことになってるはずなんだが。
218名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:23.10 ID:r7pD+KOH0
>>43
バブルばりばりの高コスト・高剛性車じゃないかよ
219名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:35.49 ID:sDeSjAkG0
>>197 高速道路は通常の道路(下道)の倍の制限速度 
   もし車輌が防音・防護壁を突き破ったら更なる惨事だ
   今回も突き破ったら下には一般道が通っていたのです
   今回の様なケースを想定して構造物の強度を定めて
   います
220名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:11:29.76 ID:OhG04q+UP
防音壁の端っこをもっとRを持たせた形にしとけばいいのに
エッジが鋭いまんまとか想像力欠如もいいとこ
221名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:11:58.79 ID:31KOojCI0
高速道路を居眠りもしようとは思わないくらいのスピードで走らせればいいだろう
中途半端に80kmや100kmにしてるから居眠りなんてするんだよ
高速道路の居眠り防止に最低制限速度を150kmに設定しよう
今の高速道路の規格なら確実に居眠りする人間はいなくなる
222名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:12:05.14 ID:zLLBGd9X0
>>197
強度と言うより構造とか設置方法じゃないの?
手前のガードレールを強化しておくとか
防音壁の角にRをつけておけば刺さる事はなかったもね
223名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:12:14.70 ID:8L8LVD+c0
防音壁の高さがバスの車高より高ければ
バスの屋根が衝撃をやわらげてここまで刺さらなかったかもしれない
防音壁が低かったことも被害が大きくなった一因だな
224名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:12:46.72 ID:6OOurhjqP
>>206
WRC 違約金 滞納
こんだけの単語で先頭に出てくる企業は・・・w
225名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:12:53.31 ID:hdAJ6E250
>>210
小規模バス会社のバスとしては標準的と思います。
226名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:13:18.37 ID:iRC30EL40
良いんじゃね?  90キロでぶつかって、めりこまなかったら
もっと周りまで巻き込んだ大惨事になってるだろ
227名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:13:35.17 ID:LNTqcLA20
防音壁が強すぎるって発想はないんだな
228名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:13:56.83 ID:weee/TzW0
大学生活板
殺したい人間の実名をあげるスレ
1 : 学生さんは名前がない: 2012/01/07(土) 23:53:48.09 ID:5zNqzaew0 [1/1回発言]

51 : 学生さんは名前がない: 2012/01/24(火) 17:23:56.70 ID:Y8bczUQh0 [1/1回発言]
三澤涼太
岩上胡桃

http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/campus/1325948028/


--午前4:40分事故発生---乗客45人(男17人、女28人)-------
●死亡7名 (全員が左側座席)
男・木沢正弘さん(50)金沢市蚊爪(かがつめ)町、会社員/ ★娘の美沙さん14歳重傷
女・林郁子さん (50)富山県高岡市泉町、アルバイト
女・山瀬直美さん(44)石川県能登町、会社役員
女・松本智加子さん(29)金沢市諸江町、会社員、年に8回TDRに通うマニア
女・長谷川茉耶マヤさん(23)富山県高岡市、会社員
女・宮下紗知さん(19)高岡市長江、加越能鉄道昨年入社のバスガイド
女・岩上胡桃イワガミクルミさん(17)石川県白山市、高校生http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168592.jpg
229名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:14:00.48 ID:GFXBQyuG0
>>208
良いことじゃないか
高速は空いて、事故も減り、税収もUPだ。
230名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:14:44.59 ID:Qo7ZOr/90
戦艦や戦車のように被害を被ることを考えて設計されてる、普通の車両なんかあるかバカw(^o^)
231名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:15:38.08 ID:gUjrlvr30
>>214
中古車屋の1台積みローダー
古川とか、極東のやつで
新車で買って、そろそろ買い換えようかな?
で平成5年式、30万キロぐらいだからな。

そして、その30万キロの下取りが
100万ぐらいで売れる。
新車は500万ぐらい。

ノックス規制後車両はもっと高くなるだろうな。
232名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:15:38.95 ID:kWFLO3bdO
また『〜が悪い』かよ

高速載ってるスピードでノーブレーキで壁に特攻して無事な車なんて 有り得んだろ(笑) 装甲車でもなきゃ無理
233名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:35.14 ID:7XmtwjXf0
なんか防音壁厨がミスリードに必死だね
誰に金貰ってやってるんだ?
234名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:44.29 ID:gQADF3nS0
防音壁がバスより高ければ云々

ん〜〜〜高速カタパルトだな
乗客は一気に前方に射出されただろう
235名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:51.27 ID:3wBs+VVyP
最近は軍艦もペラペラだけどねw
戦車も素のままじゃ装甲薄いのも多いし。
236名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:17:01.25 ID:sBsN7IaH0
1枚目の防音壁は突き飛ばしてるけど2枚目の壁の角部分に斜め正面からバスが突入してる。
突き刺さらなかったら高速道の橋下に転落だからどうなるかってのもあるけど。

>>197
ガードレール兼ねてるからおかしくない。

>>222
1枚目は突き刺さらず突き飛ばしてるよ。
237名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:18:30.71 ID:4TN3R2e80
防音壁を突き飛ばして民家に刺さって大爆発してたらもっと恐いね。
238名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:18.61 ID:Otk/mNXU0
壁の一番強度の強い部分に突入だしな
たとえ薄い紙っぺらでも縦に上手く入れば柔らかいものなら切れてしまう
運が悪すぎだ

側壁こすりながらならゆっくり衝撃が掛かるし
ブレーキ踏む余裕あったろう
239名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:29.60 ID:728gCfHU0
バス会社は2万円の魅力に負けて運転手を1人にして乗客7人を犠牲にした
乗客もあと千円高いバス会社を選んでいれば安全を買えたのにな
240名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:39.10 ID:gUjrlvr30
>>235
結局強い装甲の戦車を追及すると
砲塔を持たないヘッツァみたいな突撃砲が
最強であるという結論になるしw
241名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:19:55.03 ID:0pj/qdeU0
>>236
防音壁とガードレールは構造的に違います
全然兼ねてません
242名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:04.41 ID:78pqoXaM0
やるときゃ電柱だってなぎ倒すんだし
あまり意味がない議論じゃないかと思う
243名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:26.70 ID:WYWVj1//0
はいはい変態変態。
公園で子供が怪我して、遊具に文句言ってるバカ親と同じだろ。
244名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:28.67 ID:RMayftMm0
そのうち予約画面に「トイレ付」「毛布スリッパ付」「安心の運転士2名」
とか記号できるかも、、、。
245名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:38.23 ID:53Jn50Ld0

今、日本では痛ましい交通事故が多発している。
かけがえのない多くの命が犠牲となるなか、
今日も悪質な違法駐車を続ける、塩 木 容疑者!!
ご遺族の気持ちを踏みにじる愚者に、人間としての尊厳は皆無!

違法駐車 塩 木 容疑者

信号無視 塩 木 容疑者

飲酒運転 塩 木 容疑者

スピード違反 塩 木 容疑者

違法改造 塩 木 容疑者

てんかん 塩 木 容疑者

無免許運転 塩 木 容疑者

暴走族 塩 木 容疑者

違法駐車 塩 木 容疑者
246名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:40.02 ID:+dJNAE100
おい
真似するだろうが
247名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:43.25 ID:JPqNtfviP
>>239
前者はわかるけど後者はどうだろうな…
1,000プラスしてる会社が必ずしも2人体制とはいえないだろ
248名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:55.52 ID:GB8GtbMS0
防音壁の強度をもっと弱くしろ
249名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:04.42 ID:RbwJyyTMP
眺望の為にバスはガラス張りだろ。 アクリル製かな?w
250名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:13.61 ID:Iz7FbA8I0
旅客機も軽量化し過ぎ
高度10000mから墜落しても壊れない機体にすべき
251名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:17.12 ID:n2lRY70s0
スバルのアイサイトはカメラを併用しているから障害物があると停止するまで
作動するんだが、他メーカーのプリクラッシュセーフティだと
自動停止までする車種より、減速して最後の停止だけはドライバーに
させるシステムが多い。
プリクラッシュセーフティはかなり昔からあって軽でもムーブのオプションにある。
しかし全車種これを装着させる事は難しいわなあ。
メーカーは上位車種のオプションで儲けようとしてるし。
こういう高速バスにはつけてもいいと思うが。
252名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:17.15 ID:4TN3R2e80
>>239
運転手2人居たとしても、もう1人は荷物置き場の所に寝てるんでしょ?
急に眠くなった所で代われるものじゃないし、代わったところで給料減るかも
知れないしで、結果は大して変わらないように思う。
253名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:22:52.59 ID:sDeSjAkG0
>>250 乗員・乗客はミキサーにかけられたかのように潰れます
254名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:04.50 ID:9ib1kt4x0
>>114
おまえツアー元のハーベスト社員だろ ご苦労なこった氏ね
255名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:27.56 ID:fvGM+YV90
最近の車は、軽から大型まで車体の剛性は確保してるが、強度が無さ過ぎ。
256名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:35.72 ID:xwRdGvLL0
>>114
お前バス会社のもんかい?
257名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:37.81 ID:RbwJyyTMP
もう自動運転にしちゃえよ カーナビと連動でwww
258名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:38.17 ID:yUDwPseH0
横方向から突っ込まれても高架下へ落とさず耐えるだけの強度のある壁なら
面じゃなく線?方向からならそりゃ刺さるわな
259名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:50.35 ID:zLLBGd9X0
>>233
多くの犠牲から学ぶんだよ
260名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:23:55.45 ID:GwZK9p0R0
重傷及び死亡者がバスの乗客全員より少ないんだから
むしろ本来より被害縮小してると考えるべきだろjk
261名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:24:06.01 ID:elBir/WQ0
運転手+運転状態監視員の2名体制でどうだ。
262名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:24:13.84 ID:G2SCASbPO
そのうち燃費無視で鋼鉄の塊で造れて言い出すんだろ。
263名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:24:19.50 ID:K9WXWmcg0
>>240
ヘッツアーは駆逐戦車じゃないのか
264名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:15.65 ID:9WDAZfjT0
>>251
http://togetter.com/li/238089

をみたら、カメラの併用じゃなくてカメラしか使ってないのじゃないか?

>強い雨や雪、濃霧、暗い道、逆光、ガラスの汚れなどで「よく見えない状態」や、
>処理能力上「判断できない複雑な動き、形の物体」では作動しない場合があります。

だって。
265名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:25:50.31 ID:Yig/8FA90
>>183
ハイジャックで有名なよど号も、退役後外国に売られて活躍して、今でもアフリカに現存する
ただし、買った航空会社が破産したせいで空港の端っこに野ざらしらしいけどw
266名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:01.72 ID:1OEF2HQjO
>>230
えっ?
267名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:13.23 ID:3wBs+VVyP
>>255
キャビン以外の強度はワザと落としてる。
268名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:22.08 ID:gUjrlvr30
まったく話は変わるが、トヨタのクラウンハイブリッドに全車標準でついている
ミリ波レーダークルーズコントロールと、レーンキーピングアシスト

あれ、両方ついてたら、線をちゃんと引いてある高速の場合、ほぼ自動運転できるんじゃないか?
269名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:34.81 ID:4TN3R2e80
>>261
運転状態監視員:「つい、居眠りをしてしまった・・・」
270名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:42.91 ID:xwRdGvLL0
>>42
そんなウイルス入りブラクラ、誰もだまされないよ。
いい加減猿みたいにしつこく張り続けるのはやめろよ。見てて痛々しい。
271名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:26:54.61 ID:+6yQgG1KO
アルファードやハイエースみたいなミニバンのルーフだってヤバイだろ
むかし街路樹倒されて
俺のE24キャラバンGTクルーズがオープンカーになってショックうけたよ

あれからロングノーズ2座のスポーツカーしか買ったことない
272名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:26.88 ID:FwGcJqwBO
電車の車両も軽量化されてるけど大丈夫なのか?
273名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:27:40.67 ID:OhNCASVN0
どこのメーカー?
274名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:21.60 ID:Yig/8FA90
>>272
風の息遣いを感じていれば事故は防げた  by毎日新聞
275名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:42.05 ID:dKgi2j290
また変態が検証もしないでいい加減な記事書いてんのか
276名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:44.33 ID:1LHMJtLri
>>186
バス長だけで止めたから人間が破壊された。
バスの数倍の距離をかけて
バスの外殻とガードレールを破壊していれば
人間が衝撃を引き受ける必要はなかった。
277名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:53.34 ID:GXhOSEwF0
>>251
日野の観光系は標準装備だけど、ふそうはどうだったかなあ
278名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:28:54.15 ID:rCqjtfbF0
ツアーバスの大事故って、ぶっちゃっけガードレールと防音壁の設置の欠陥のせいだよね by Twitter

ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335700878/
279名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:06.30 ID:gUjrlvr30
>>263
よくわからんが、砲塔がないので、戦車鋼を鬼のように厚く
砲塔用のターレットリングの外側に操縦主を配置という
概念がないので、操縦主が安全で、一撃筆誅なので
装填手が不要で、前しか打たないので、敵より二回り
大きなほうが装着できるという意味でヘッツァと書いたw
ごめん
280名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:30.70 ID:pyPNS66Y0
全方位のカメラとレーダー、あとGPSをAIに直結したら自動運転出来るんじゃないの?
旅客機も戦闘機も自動航法装置付いてるからいけるだろ?
AIでカバーしきれないとこはデータリンクでモニタ室から遠隔操作で。
281名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:34.00 ID:EIqhyNyK0

暴風壁の手前はガードレールがあるのがデフォだろ!
282名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:34.32 ID:NvvmMIVc0
陸援隊・・・
283名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:36.41 ID:UUW6l9yl0
事故前にふらふらしていたって証言があるから、
居眠り注意機能付のカーナビが付いていればどうにかなったんじゃない?
284名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:48.13 ID:cmoaZhfu0
防音壁にタテに突っ込んだことの方が驚きだわ
そっちをなんとかすべきだろ
285名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:29:52.62 ID:506YNkfR0
>>262
変態毎日はそうしたいらしいね。
居眠り運転で、防音壁に突っ込むなんて誰も考えてない。
日本の産業を潰したい売国新聞だよ。
286名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:30:27.29 ID:0pj/qdeU0
>>252
それは100%無いと断言できる
287名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:30:30.01 ID:KrXtMMet0
車業界は大手スポンサーですから、マスコミは批判しませんよねw

旅行会社批判
バス会社批判
国交省批判

車批判マダーwww
288名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:31:18.19 ID:Yig/8FA90
>>280
専用なら問題ない
(愛知万博のIMTSは専用軌道なので無人運転できた)

一般道だと飛び出しとかがあるから難しい
289名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:31:20.49 ID:vZGArAAZ0
日本車なんて碌なもんじゃない。
290名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:31:20.48 ID:9WDAZfjT0
>>268
トヨタのWebで

>※白線がかすれている等の道路環境、車速・天候等の走行状況に
>よっては作動しない場合があります。

となっているから、完全自動運転は無理。後、あくまでもアシスト機能
だから、運転手が完全に寝た場合は駄目じゃないか?
291名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:31:35.08 ID:hbPGRT7t0
昔の重いシャーシだったら周囲を巻き込んでもっと大事故になっていたか

道路から投脱して 全員お陀仏になっていたろう。

飛行機と同じだ。

シートベルトをしてなかったせいもあると思う。
あと道路の設計も大きい。
新しい規格で道路を作る前に 設計建築関係者を全員処罰、年金取り上げろ。
292名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:31:55.10 ID:rTBau8Zd0
293名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:32:04.82 ID:VlbjsMtg0
なにこれ
装甲車にしろって?
でも中の人全員衝撃でミンチになるけどそれでもおk?
294名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:32:40.83 ID:x8WRx/h/0
何でバスが標的にされんの
悪いのは結局運転する奴だろ
295名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:33:20.67 ID:4TN3R2e80
>>294
いや会社だろ
296名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:33:41.74 ID:Y4W9sSZh0
>>272
福知山の脱線事故みたろ?マンションに突っ込んだ車両ペチャンコ
297名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:03.16 ID:Yig/8FA90
>>290
列車のデッドマン機能みたいのつけたら?
一定時間なんの操作もない場合自動停止するやつ
298名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:18.39 ID:gUjrlvr30
>>290
でも、みんからとか見てると
次もその装備装着車を買いたいという人が多数だから
ちょっと興味あるよね。

俺、福岡から、広島の東急ハンズまで毎月2回ぐらい行ってるんだ。
本気で装着者の購入を考えてる。
299名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:30.29 ID:EyuUxtzs0
軽自動車は前部はペシャンコになるから脚はぐちゃぐちゃになるよ。ボルボみたいに頑丈な車は滅多に無い。おばさんやガキは車の怖さに無知過ぎるよね。
300名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:38.01 ID:hdAJ6E250
>>183
今の大型車はエンジンオーバーホールしなくても100万キロ以上廃車まで使えます。
301名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:42.40 ID:NvvmMIVc0
時速90kmノンブレーキで激突は軽量云々の話じゃないわな。むしろ鋭角的に
切ってくれて被害者は減ったような。亡くなった方はとんでもないけど。
302名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:07.91 ID:n2lRY70s0
>>264
スバルのサイト見たがレーダーについては書いてないな。
最初出た時はレーダー+カメラだったはずだがver2からはカメラだけなのかも。
>>277
ほう、日野はよくやってる。
303名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:19.11 ID:9WDAZfjT0
>>276
それはそうだ。
ドーザーブレードなど付けたら、バス長の半分の距離で
停止することになり、却って死者が増えたかもな。
304名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:23.28 ID:Ay4SmzUD0
>>162
単細胞杉だろw
305名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:31.51 ID:Otk/mNXU0
壁を突き破ってひっくり返って下に落ちたら
もっと死んだろうなあ
306名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:35:47.65 ID:4TN3R2e80
>>297
右カーブから左カーブに移ってからのあの短時間で急制動かかるなら、
新東名なんて走れませんがな。
307しゃちょ:2012/04/30(月) 19:36:06.24 ID:LOKxWvre0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
308名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:36:12.98 ID:Yig/8FA90
>>299
昔は、頑丈にして乗員を守るという発想で作ってた
バンパー同士であれば、多少ぶつかってもへこむことはなかった

今は、壊すことで歩行者を守る思想になった
(ちょくちょく修理して金落としてね ってことでもあるw)
309名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:37:22.30 ID:68d4nl0R0
バスの車体よりガードレールのほうが欠陥だったろw
310名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:37:32.66 ID:9WDAZfjT0
>>298
「私は、この機能のおかげで助かりました」という
生々しい体験談が欲しいな。
311名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:38:00.68 ID:lVJbrG2P0
これが数年前ならまた叩かれてたな、三菱ふそう。
312名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:38:59.71 ID:9iadUAi2O
100キロで鋭利なモンにあたっていきゃ、フレームどうこう言う次元じゃないだろ変態新聞はよ
313名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:08.41 ID:Ax3WD1Zm0
>>203
どこに限界を感じたんだ?
だいたい大型車に標準装備され始めてる自動ブレーキってレーダー式だし、
自動ブレーキついてれば今回の事故だって死人が出ずにすんだ可能性は高いと思うぞ
314名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:08.43 ID:i8a1392g0
朝鮮製のバスを使ってるところあるらしいが、安全なのか?
どう考えても
315名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:28.75 ID:5xEMhDabO
バス乗るなや それで解決
316名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:33.86 ID:Y4W9sSZh0
防音壁はちょうど高さ的にバスに刺さる高さだな。防音目的なら、柔らかい素材で音吸収するのでいいんでない
317名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:33.99 ID:AjFVK1m/0
ボンネットバス復活
318名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:43.30 ID:EyuUxtzs0
バスを頑丈にしたら壁突き破って落下か周りを捲き込んで、今回のような事故はもっと大惨事になっていたよね。
319名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:40:21.57 ID:3wBs+VVyP
>>311
あの事件を起こしたのは三菱自動車であって、
三菱ふそうという会社ではないw
320名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:40:49.05 ID:wgfWegs30
>>314
新車が他社の半額のバスが安全なわけがない。そのうちに問題を起こす。
321名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:01.63 ID:Yig/8FA90
>>316
やわらかい素材は劣化しやすい=メンテが大変
ある程度の耐久性を考えると、金属板は妥当
322名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:03.07 ID:3bcfLfiV0
猪木氏によると、金氏とは今月15、16両日の2回にわたり会談。
猪木氏が日本政府関係者からの日朝協議を求めるメッセージを伝えると、
金氏は「思いをしっかり受け止め返事をする」と述べた。
北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」と主張する長距離弾道ミサイル発射も話題となり、
金氏は「打ち上げ」を続ける意向を示唆したとしている。
323名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:41:34.15 ID:JhZ8UyOE0
ミニ四駆のローラー装備でコーナーを滑るように通過
324名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:42:25.20 ID:qV0LfinG0
車体全部をカーボンファイバーモノコックにしたらどうか
325名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:42:33.75 ID:SpdfieOSi
>>319
いや、ふそうも籍のある全てのバスの欠陥隠しがあったんだが。
326名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:07.40 ID:6ZsO/yfB0
逆に考えるんだ
めり込むような構造になっていた防音壁が悪いと
327名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:43:18.51 ID:hdAJ6E250
>>320
韓国製のバスは日本製の7掛けです。
328名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:28.12 ID:KcEdqG7+0
バスの前面を強化してバンパー付近に空母用の機体制動用ワイヤー(アレスティング・ワイヤー)を装着
329名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:32.27 ID:rcyO4sx/0
居眠り警告装置を義務化しろ

まあ警告音なってからハンドル切っても手遅れかもしれんが
防げるケースもあるだろう
警告音ならした運転手は客が全力で引きずり下ろして通報すればいい
330名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:32.69 ID:gUjrlvr30
>>317
航空自衛隊、脊振分頓基地用に、いまでも5年にたったの1台配給するために
全輪駆動のボンネットバスをどこかで作ってます。
331名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:44:35.88 ID:3wBs+VVyP
>>324
乗客全員死亡だな
332名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:45:01.01 ID:Yig/8FA90
>>326
正常な使い方で危険がなければ、構造物の欠陥を主張できない

グラウンド設置のサッカーゴールにぶら下がって倒れた場合みたいなもんだ
ぶら下がるためのものじゃないんだから、サッカーゴールに欠陥はない みたいな話
333名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:45:06.63 ID:YwTmI1Ku0
高速道路をボブスレーのコースみたいにしたらどうか
334名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:46:53.90 ID:4TN3R2e80
居眠り運転が無くならなければ、悲惨な事故は今後も起こる。
飲酒運転も同じ。

会社側で、それらを無くすシステムを構築しない限り、何をやっても一緒。
335名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:46:55.51 ID:iWhppTEkP
よく分からんけど、軽量化してなかったら運動エネルギー大きくなってもっと深くめり込んでたんじゃないのか?
336名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:46:57.09 ID:bYsDJcOCO
防音壁の端っこは外側に剃ってたりしないのかな?
337名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:47:36.07 ID:75twqUA60
高速道路の構造物に当たって人が死ぬと言うのは
道路の欠陥
これ豆な
338名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:48:05.79 ID:EsveQvYc0
>>333
コースアウトした時にそのままひっくり返るね
ならばということで車体を円筒形にしたらどうだろうか
339名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:48:52.69 ID:lVJbrG2P0
>>333
起点は富士山頂上ですね
340名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:12.55 ID:JNKHyASIP


まあ、道路側も 防音壁の側面に衝撃吸収のガードレールかなんか
付けるべきだっただろうけど


バスの正面が、あんなにあっさり貫通されていいのか?

横転した場合に備えてロールバーはあるんだろうけど

バスの前面に「野球のキャッチャーのマスク」みたいな
スケルトンが入ってないのは、かなりおかしくないか?

どういう安全基準になっているんだ?
341名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:49:39.07 ID:kOYHjIiH0
つまり高速バスってのはペラペラな強化ブラスチック程度の外装で100km/hで走っていたわけか。


もう乗れねぇよ!
342名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:09.75 ID:4TN3R2e80
>>340
ロールバー入ってたら、あそこまで貫通しないし、客の邪魔になるよね。
343名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:21.28 ID:0pj/qdeU0
>>319
三菱ふそうトラックバスはあの事件で三菱自動車から分離したわけだし、
ちなみに三菱自動車は三菱重工グループ

三菱グループ ⊇ 三菱重工グループ ⊇ 三菱自動車 ⊇ 三菱ふそうトラックバス

これが関係の構図。
344名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:52:26.65 ID:n2lRY70s0
>>333
今回の事故、ガードレールがあの場所だけ途切れて、
その先に防音壁があったという事が被害を大きくしたからな。
ガードレールが途切れなければこれほど大惨事にはならなかった。
ボブスレーのようなバンクは無理にしてもああいう途切れたガードレール
防音壁の設置を改善しなければ。(オレだけ真面目なレスだな)
345名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:53:15.54 ID:kWFLO3bdO
>>341
どんな車だってあのスピードで同じ事故起こしたら真っ二つだろ(笑)

民生車で無事な強度の車って有るのか?
346名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:53:51.57 ID:fvGM+YV90
昔、日産プレーリーと言う、見ただけで事故ったら死ぬなと誰もが思う車があった。
剛性?強度?何それ美味しいの?ってレベルの車。
347名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:53:53.22 ID:9WDAZfjT0
>>313

>A:アイサイトは人間の目に近いシステムです。強い雨や雪、濃霧、
>暗い道、逆光、ガラスの汚れなどで「よく見えない状態」や、
>処理能力上「判断できない複雑な動き、形の物体」では作動しない場合があります。

>A:ステレオカメラは人間と同様に真っ暗では物体が見えないため作動しません。
>夜はヘッドライトや街灯などで対象物がハッキリと認識できる事が必要です。
>テールランプが見える先行車には制御しますが歩行者などは検知できません

それより、レーンキーピングについては、書かれてないな。
一番、限界を感じたのは、画像処理だけで全てを行おうとしていること。
348名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:09.30 ID:3wBs+VVyP
>>343
そこにダイムラーも絡んでるからややこしい
349名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:23.51 ID:vpuKARgMO
これが分野素人の馬鹿な記者が偉そうに書く幼稚な作文って奴ですねw
350名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:34.06 ID:5rqZkTr4P BE:263904252-2BP(100)
お前らって、ホント、騙されやすいのな。92km/hにて垂直に立っている鉄鋼製の板に向かって
オフセットインパクト、結果が、これだけの被害者で済んだ車両を叩いても、これ以上の改善は
ないぞ。

ガードレールと防音壁の連接部分の構造欠陥と、車両運行に関する規制の欠陥が問題ではあるが
、車両に落ち度があったと考えるのは筋違い。

この車両への批判で だ れ が と く を す る の か 考えてから喋りなさい。

#反論どうぞw
351名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:54:35.20 ID:cQwtRJLF0
とにかく、居眠り出来ないように、運転席の座席に寝たら針が出るとかの仕掛けが必要だ。
352名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:55:12.12 ID:NYOCn6De0
>>12
コイニクとかセベールだぁね
353名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:55:38.73 ID:ZBB2i+CGi
てかこれが問題視されるのなら軽は全滅だな
高速でダイレクト衝突なら車の原型なんてとどめてないし
354名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:56:08.77 ID:wa6YJLExO
この教授の説明が下手だったのか
取材した記者がたまたま馬鹿だったのか
今回の特殊な例で強度とか安全性を語るな

事故の形態が変わればボディの設計も変わる
どんな事故にも対応するボディは世の中にない
355名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:56:21.85 ID:JNKHyASIP
>>342
いや、オレは、前面の窓の下に「キャッチャーのマスク」みたいな

ロールバーが仕込まれているもんだとばっかり思ってたな

福島原発といい、なんで「あるべき安全装置」がない設計ばっかりなんだ?

役所はどういう安全基準を作成してるのかと思う

事故調査委員会を作って、道路側・車両側の安全基準を厳しくすべきだろうな
------
原発のほうは 安全設計する意欲がそもそも感じられないが・・
356名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:56:30.35 ID:kWFLO3bdO
>>344
何でも他人様のせいなんだな(笑)

357名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:00.28 ID:Ay4SmzUD0
路肩を走るとハンドルに振動が出るように路面に切れ目を入れとくとか
白線踏んだら警告音だすとか 
道路でも車側でも良いから進路外れたときの目覚まし機能が欲しいところだ
358名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:02.97 ID:9WDAZfjT0
>>350
反論ありません。全くそのとおりです。
359名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:30.93 ID:Ax3WD1Zm0
>>347
アイサイトでもヘッドライトで照らしてれば認識できた可能性はあるんじゃない?
どっちにしろバスとかに付いてるレーダー式は夜間にも強いよ
360名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:43.91 ID:4TN3R2e80
>>351
運転者:「いきなり針がお尻に刺さって、びっくりしてハンドル操作を過った。」
361名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:49.97 ID:AjFVK1m/0
行きは2人で帰りがなぜ、一人体制になったのか疑問だな。
362名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:59.92 ID:5rqZkTr4P BE:712541939-2BP(100)
>>356
お前は、道路の当該箇所に問題がなかったというのだな?
どういう根拠か説明しろ。
363名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:16.61 ID:E2AbDSFJ0
>>355
そんなもんあったら追突したとき前の車ぺちゃんこやん
自壊して相手を守る。これが日本式
364名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:29.68 ID:a6O5ae6P0
疲れたり眠ければ自分から率先して休憩するべきだった運転手が一番悪い
休憩して給料を減らされたりペナルティーを科せられたら企業経営者が悪い
365名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:40.33 ID:ftoxYirW0
>>181
20年近くってもしかしてセナ以来?
366名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:56.77 ID:Lzi5L72I0
しかし芝浦工大がどの程度なのか良く知らないけど
一応自動車工学やってる名誉学長が出したコメントにしては
あまりにも、小学生でも分かるレベルで朴訥過ぎる気がする

コメント取った側の変態新聞の質問がよっぽど変だったとか
あり得る気がする
367名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:58:58.98 ID:xy0bzUdT0
いまの労働環境はどこも異常 以上
368名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:17.54 ID:I2INIb6fP
最近のバスは軽量化でって言うけど、このバスは20年くらい前に
作られたものってどっかで見たぞ。
だとすると的外れな指摘ってことになるな。
素人考えだけど、あんな弱小バス会社が最新の車体なんて持てるんだろうか。
369名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:18.19 ID:tkL0rYpk0
最近のバスなら防音壁を防げる構造なの?
ああいうものの衝突を想定してつくるものなの?
370名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:32.62 ID:yb2dyI6w0
バンパーをハネナイト製にすれば解決。
371名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:37.28 ID:cQwtRJLF0
>>360
おおお。
うーん。
じゃあ、眠気覚ましのチョコレートを口に放り込む機能で。
372名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:54.33 ID:4TN3R2e80
>>361
新婚旅行の話をしているのか?
373名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:59:56.83 ID:wUSLn8dr0
車はスズキジムニーに限る
374名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:21.82 ID:kOYHjIiH0
>>350
オフセットインパクト、結果が、これだけの被害者で済んだ車両

これだけの被害で済んだってのはおまえにとって予想外なんだな?
おまえの常識だとどういう被害なんだ?言ってみろ
375名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:23.84 ID:E2AbDSFJ0
カンガルーバーさえ付いていれば。あとバッファローの角とか
376名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:29.04 ID:oHUfxuxeO
前の移動して、一泊して、遊んで、一泊して、帰るのが安全だな

そのための三連休だし
377名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:00:37.46 ID:BKic7uAL0
>>344
全くそのとおりだと思うが、TV等でその話やってる?
ありゃ高速道路の側壁の構造としては欠陥だと思うが、なぜマスコミは追求しないの?
378名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:01:17.37 ID:kWFLO3bdO
>>355
時速百キロ近くで ノーブレーキで 鉄製の壁に横から突っ込むとか 誰も想定してないだろ

せんな特異な事故まで想定して作るなら装甲車でも乗らなきゃ無理だよ
379名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:03.70 ID:Y4W9sSZh0
>>340
剛性上げようとしたら、窓を減らす小さくする飛行機並に小さくしないとムリ。
ドンガラボディでどこに強度があるんだ?エンジンルームくらいだろ
380名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:08.36 ID:b9/z7KUd0
>>148

これなら突き刺さらない

http://trafficsignal.jp/~yuki_website/P1040602.JPG


何にも考えてないよな、これ。
http://i.imgur.com/6PpaJ.jpg
381名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:10.50 ID:eWCX1kh00
>>354
本当は事故の原因を聞いていたわけじゃなくて
質問は違ったのかもね
記者が何らかの必要に迫られて
都合の良い部分を切り取ったか
前後の話を変えて書いてたりして
変態新聞だけにw
382名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:16.29 ID:nvhakKYI0
>>365
セナの事故もあんなとこにコンクリの塊がなかったらよくあるクラッシュ
ちなみにハンドルのシャフトの溶接が外れたからハンドルは一切操作できず
383名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:39.95 ID:E2AbDSFJ0
大きなワゴンRだと認識していただきたい
384名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:02:40.65 ID:JJlDW4sF0

毎日新聞から世界中に配信された記事によると・・・

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
「南京大虐殺の後継者の日本政府は、小児性愛者向けの漫画を使ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」
「六本木にあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/16.html
385名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:03:40.92 ID:x3xd0ReG0
あんなぶつかりかた想定して車両なんて作らんだろ
戦車の正面装甲くらいだろあれに勝ちうるのはw
10式戦車乗れるなら金出したいがなw
386名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:15.34 ID:EsveQvYc0
中毒症状をなくした覚せい剤を開発してドライバーはこれを使用すればいいんだよ
387名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:29.46 ID:JNKHyASIP
>>350
なんかバスメーカーのステマみたいな奴だな

飛行機が落ちたときもそうだが
事故がおきたら、事故原因を調べて

道路、車両の両方とも安全基準を強化し、改善し【再発防止】する。

それに適合しない輸入車は、補強改修を指導する

ごく当たり前の話ではないか。

オマエのロジックだと、【再発防止】【安全設計の向上】にならない

責任回避が第一優先で、再発防止クソクラエというのは
原発村が現在進行形でやっていて、国民があきれていることだ
388名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:33.01 ID:4TN3R2e80
>>364
悪用する社員も出てくるだろうし難しいな。
389名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:04:58.74 ID:Q3PF2Cu/0
アシモとか運転出来ないのか?
ホンダの技術なら出来るだろ

390名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:14.10 ID:KzY5yCPO0
周囲は自然が豊かですっげえ田舎に見えるんだけど
防音壁って必要あったの?
391名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:20.76 ID:9WDAZfjT0
>>359
今のアイサイトはレーダー式じゃないし。

居眠りで、蛇行を繰り返していたら、警告機能が効いたかもしれん。
ただ、今回みたいに路肩が急に狭くなったところに突っ込んだ場合、
自動ブレーキはどの程度有効なのかは判らん。
392名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:49.27 ID:x2kVjySdO
車体を強化したところでたかがしれてる。まずは事故防止だ。風の息遣いを感じる訓練だよな>毎日新聞
393名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:05:49.67 ID:3wBs+VVyP
>>381
それ、よくある話だよ
394名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:06.92 ID:kWFLO3bdO
>>362
壁に横から突っ込んで 化車体が真っ二つとか こんな事件が多発してるなら そりゃ『欠陥』だろうが


て話だよ 多発してないんなら 『非常に希な事故』 だろ
395名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:16.91 ID:15s78H570
ボンネットバス最強じゃんw
396名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:17.88 ID:fEoWeRXb0
小さい路線バスみたいに、何本か柱があっても、
こんな特攻したら結局同じだろ
397名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:06:37.01 ID:E2AbDSFJ0
>>390
防音壁と呼称してはいるが実際は防風壁
398名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:03.09 ID:Lzi5L72I0
>>377
個人的には追求しないんじゃなくて
まだその問題に気付いてないんじゃないかと思う

仮にこの事故の取材に割いてる記者が30人いたとして
ネットで万単位の人間がリアルタイムにああだこうだと意見を交わす
スピード感と比べたら屁みたいなもんで、
単純に思考の情報量として追いつけてないのではと思う
399名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:29.85 ID:ZDcw83bG0
マスコミが国民を貧乏にするように煽ったんだから、マスコミが悪いでいいだろw
400名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:32.07 ID:ieqmK9BP0
「時速100kmで防音壁に追突しても大丈夫なように設計しろ」とか、
装甲バスでも作らせようってのか?
401名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:36.78 ID:KH7VR5fl0
防音壁と基礎が無双するとは思わなかった
402名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:54.11 ID:LzQGkudE0
いや、まず運転する人間をどうにかしろ
403名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:07:56.90 ID:KzY5yCPO0
>>397
防風壁なら納得。
横風きついとハンドル取られるもんな
404名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:08:14.11 ID:teMe8pFb0
この動画が今回の事故と似てるな
バスが縦に切断されてる
生々しいが
http://www.kaotic.com/11701_Accident-Total-Devastation--Bus-Accident-Kills-Everyone.html
405名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:08:25.78 ID:yiLN/Qhh0
>>397
橋梁とかで風に流されて事故になればそれはそれで叩くのがマスゴミだからな
人の不幸は密の味を地でいってるゴミ連中
406名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:08:31.43 ID:2viCYib00
とりあえずヘルメットかぶるべきだな
レーサーなんてみんなかぶってるだろ
407名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:08:36.95 ID:hdAJ6E250
>>364
実際は逆。休憩取らさなければ会社がお上からお灸をすえられる。
408名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:08:57.38 ID:EIW3utWQ0
ゼロ戦と一緒か
409名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:19.94 ID:n2lRY70s0
>>377
意図的に避けてるとは思えないところもあるし、あ気がつかないのかもしれない。
それにこういうのは事故の側面の問題点だし事故全体の中では重大な問題とは言えない。
なんと言っても事故の責任は居眠りドライバーにあるんだからね。
テレビも人間を中心に報道するのは当然だろうな。
スレタイが車体の軽量化だからそういう車、道路の構造の問題点なんかに
ついて書いているんだけどね。
410名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:44.53 ID:R/cELleW0
この事故を機に大型2種持ってたらナマポ受けやすくなるかな?
「仕事はしたいんですけど運転に自信がないんです。」って言えば
即許可が下りそう。
411名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:09:53.56 ID:cmtWG6po0
縦一枚の壁が食い込めるような防音フェンスの設置方法に大きな間違いがあるんだろう。
車ってフロントを全面で受ける衝突とかには配慮されているが、電柱とかの細いものにはほぼ無策。
412名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:10:23.51 ID:HM/90E8T0
バンパーに代わりにブルドーザーの排土板を付ければいいんじゃね
413名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:10:41.56 ID:62X+B8/iO
バスの軽量化よりネコバスにすべき
414名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:10:47.66 ID:+d/PQOv1O
>390
確かに前後は土手に木が生い茂っていたが、事故箇所は下道をまたぐ橋ゲタで、防風林は無理だな。
415名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:07.92 ID:KzY5yCPO0
側壁に八つ当たりしてもどうにもならねえだろ。
居眠りしてしまうほどの職場環境のほうが
悪質であり、メスを入れる部分だと思うが。
416名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:44.42 ID:AZzc6L330
もし運転手が安全最重視のため独断でSAに停止し仮眠して現地に遅れた場合

乗客→クレームつけて訴訟の可能性もあり
会社→解雇
マスゴミとおまえら→運転手叩きで祭り

結論:夜行バス廃止
417名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:11:50.65 ID:Os2b+Eny0
>車体軽量化で被害拡大か

どうしても〜政官業のお偉方は、規制緩和の責任を取りたくないみたいですね〜。

この国に税金払うのやめましょうか?
418名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:13.59 ID:KK8aPjCb0
むしろもっとスピードが出てれば端っこに刺さることはなかったんじゃ…
419名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:27.61 ID:utdmnyxx0
いくらフレームを増やしても今回の事故で死人がでなかったなんてことないよな
420名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:37.61 ID:kvvnunsq0
>>385
アメリカのトレーラーバスなら運転手ぺちゃんこで客室は残るかもよ

何にしても、シートベルトでがっちり固めないと乗客は車内で吹っ飛んで死ぬが
421名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:41.44 ID:j26h+GyF0
事故った運転手が中国人や韓国人だった場合、他のものに強引に責任転嫁するのが日本のマスゴミ界のやり口。
422名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:13:02.03 ID:4TN3R2e80
>>415
ついでにうちの職場環境にも♀を入れてくれ・・・・・。
423名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:13:56.10 ID:beJpka3G0
>>1
何て頭の悪い結果論だ……。
424名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:08.10 ID:6oh/gU+40
運が悪かったとしかいいようがないだろ

あと1mずれてればとか、あと数秒早ければとか、事故ったときは悔やむけど
取り返しがつかないことが起こったとしても >>1 みたいに無理やり悩んでも
な〜んの解決にもならん。 どうせ矛盾してるんだから。
425名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:22.85 ID:5aQgojjz0
特に宅配便や築地で行くトラックで時間に遅れたらとんでもことになるからね
生鮮物なんて全部買い取れとかいわれそうだし
426名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:14:49.39 ID:JNKHyASIP
>>400

正面にロールバーがあれば、貫通したとしても、運転手席くらいではないか?
あんなにズッポリ貫通ってことは「正面に何もロールバーがなかった」
と言うことを示している。

たしかに鉄骨かなんかが突き出ていて
点で突き刺さって、貫通したとかいうならワカランでもないけど、

あの設計は「要改善」に見えるけどな
「無謬である」と主張するのは無理筋だろう
427名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:00.27 ID:b9/z7KUd0
>>1
自動車工学の専門家に聞いてる時点で、道路上の欠陥の問題から車体の問題に論点そらしてるような気が

道路公団への批判交わし記事

428名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:15:30.09 ID:cyvXbRYGO
>>1
これって10式のステマですか?
429名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:16.77 ID:OUQqhQdW0
フレームがどうのこうのの問題じゃないだろー
自動車ぜんぶ戦車にしろってか
430名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:36.83 ID:4TN3R2e80
>>426
貫通しないで、その場で速度0になる事も恐怖だぞ?
431名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:16:54.47 ID:cIXAVJkA0
これバスの製造会社が一番悪いってことになるじゃん
どこのメーカーだよこんな欠陥バス作ったのわ
432名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:04.76 ID:kWFLO3bdO
>>411
壁に突っ込む運ちゃんの方が問題だろ

こんな希な事案の対処が悪いとか 餅食って喉詰まらせて 『餅が悪い』ていってるより悪質だよ
433名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:09.40 ID:rCqjtfbF0
>>380
これでも時速100キロで突っ込んだら右方向に弾かれて横転する気がする
もっと緩やかにしたほうが良くない?
434名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:50.11 ID:H0pDZPxZ0
>>415
票田になるところは原則ノータッチw
それが大人というもの
435名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:18:15.73 ID:LmSxeLWI0
防音壁をフレームが食い止めるともの凄い衝撃で
乗客が前にすっ飛んで来るだろうし、あんま事故の悲惨さ変わらないんじゃ
436名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:18:28.79 ID:hKI1anFq0
>>433
アイスラッガーより横転の方がまだマシじゃね?
下になった方の乗客はヤバいだろうが。
437名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:18:59.57 ID:b9/z7KUd0
>>433
突き刺さるよりはマシだろ
438名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:19:09.88 ID:KcEdqG7+0
バスなんて走れば車体強度なんて関係ないんだよ
少しはコレを見習え
中国最強高速バス
http://iup.2ch-library.com/i/i0622371-1335784192.jpg
パキスタン最強高速バス
http://iup.2ch-library.com/i/i0622372-1335784305.jpg
439名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:19:11.10 ID:4TN3R2e80
>>433
安心して居眠り運転するヤツが増える。
440名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:19:08.53 ID:hdAJ6E250
>>426
普通に耐衝撃ビーム材見たいのでは今回役に立たなかったと思うさらにごつい
鉄骨のようなものを入れたらフロントタイヤの耐荷重を超えてしまうだろう。
441名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:19:39.25 ID:EsveQvYc0
>>425
工事現場も時間に間に合わないと場合によっては作業員が一日暇になるからヤバイ
労働者にばっかりシワ寄せが来る
もっとゆとりもてよクソ社会
442名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:19:52.68 ID:KzY5yCPO0
設計部門では想定される荷重を超えたらすぐに壊れる事が
美徳とされている。
そして試験対策の負荷以外の《想定外》なものが来たら
あっという間に粉々になるのもまた最近の特徴の一つ
443名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:20:23.29 ID:3wBs+VVyP
>>431
三菱
444名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:20:49.22 ID:Oo8BVjF20
>>420
鋼鉄製の車体にボンネットでV24気筒の馬鹿でかいエンジン乗っければ事故は軽微で住んだかもね
行き過ぎた規制緩和と過度な環境配慮が招いた惨事だな
445名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:21:08.64 ID:beaRnua90
>>43
毎日さんはブレないな。
446名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:21:13.98 ID:beJpka3G0
側壁のせいにすんなよ。
道路上にあるならともかく、道路から外れたところにある構造物に責任を負わせるのはどう考えても無茶。

バスが線路に突っ込んで列車と正面衝突したときに、「鉄道が悪い!」と言っているようなもんだ。
447名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:21:29.06 ID:JNKHyASIP

てか、最近のバスは異様にガラス面積が大きくて「カッコイイ」けど
正直、「あんなにガラス面積広くて、どうやって衝突強度が保てるんだろう」

と不思議に思っていた

ガラス面積広くして「カッコよくする」と売れるから
やっぱり強度的に無理をしてたんだろうな>スケルトンバス
-------------
安全規制が、しっかりしてないのは、天下りが野放しのせいだろうかねえ


448名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:22:34.39 ID:hKI1anFq0
>>420
二点式シートベルトだと、シートベルトで胴体ちぎれた遺体がわんさかと…
JL123みたいにさ。
449名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:23:00.37 ID:1W4nGxhw0
空荷で、風が強い日は、ヒヤッとするで、アルミボディwww
450名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:23:02.52 ID:abSHM2EX0
>>426
ロールバーがあって止まったとしてもバスがスピンして横転かつ車外放出多発になっただろうね
あれだけの巨大なパワーをいきなり止めるにはどこかに負担が掛かる
451名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:23:02.72 ID:5rqZkTr4P BE:316685434-2BP(100)
>>274
 半数以上死亡でも幸運だろうな

>>287
 過去の安全対策の結果、今回お志望者数で済んだとは考えないのか?
 衝突時の乗員への加速度による被害を押さえる技術は結構進んでいる
 俺の事をステマと呼んでまで、何処かの誰かを利したいのかね?
 意味のない車両強度への規制を追加するのは辞めてくれ。
 最終的に割をくうのは、無駄な輸送費用をかぶることになる俺たちだ。

452名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:23:43.68 ID:AjFVK1m/0
ツアーバスの夜間運行禁止だな。
バス運行は午前8時から午後5時までとする。
453名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:23:48.27 ID:mMSBCz4PO
>>447
なんとなくこうなんだろうな…



天下りがー…


なにこの馬鹿理論
454名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:24:11.56 ID:lZrWU8bTi
>>336
この現場はしてない。

普通はこうなってる。
http://i.imgur.com/hvmQo.jpg

この現場はこれ。
http://i.imgur.com/kOaUi.jpg
455名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:24:38.41 ID:qswf2+VM0
>>50
ナウシカ…?埼玉銘菓?
456名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:24:58.45 ID:epw6jEk70
>>437
倒れた方の人間は車外に放り出されて
バスに挟まってぺっちゃんこだよ
457名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:25:27.03 ID:/qK3JWSN0
>>426
時速90km超でノンブレーキでぶつかればどんな防壁立てても無駄だけどな。
458名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:25:49.31 ID:ieqmK9BP0
>>387
原因は運転手の居眠りなんだから道路、車両は直接関係なくね?
なんで根本的な原因をスルーするんだ?
だいたい、ロールバーつけてても今回の死亡事故は防げん。
ロールバーごと真っ二つだよ。
ロールバーがオリハルコンかダークマターでできてるとでも思ってるのか?
あれはただの鉄パイプで、車が転倒(ロール)した時に
車の天井が変形して乗員を圧迫するのを防ぐだけで、
時速100kmで突っ込んできた防音壁をガードするものじゃないよ。
459名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:26:03.52 ID:wPfHyeRL0
>>415
なー。
露骨に論点ずらされてもって感じだ
460名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:26:17.27 ID:lZrWU8bTi
>>377
マスコミは馬鹿揃いだから気付いてない。
461名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:26:35.36 ID:1W4nGxhw0
後部座席の弁護士に、シートベルトをお願いしたら、職業も見下されたw
いや、万が一でんがな、センセーwww
462名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:26:39.29 ID:4TN3R2e80
分岐点で、どっちに行くか迷った挙げ句に突っ込んだ事故ってないの?
463名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:26:42.85 ID:En2m2TJE0
>>443
なるほど車体の欠陥に話を持って行くのが解った気がするw
容赦なく叩きやすいもんなw
464名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:27:09.45 ID:5rqZkTr4P BE:1266739586-2BP(100)
... anchor 誤り過ぎた orz
465名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:27:36.92 ID:Hra1hM16O
脈々続く 零戦の魂
466名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:27:59.93 ID:cmtWG6po0
>>454
普通はこういう設置をして、「防音フェンスの刃をむき出し状態」にはしないよなあ。
467名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:02.17 ID:PjcDu7PY0
確かに防音壁つえええええな
ブツカッタバスを真っ二つってハンコックかよ
468名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:09.77 ID:LndKoZB/0
そういう問題ではない
469名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:21.30 ID:IKTgVYQv0
常識的に考えて、壁が刺さっても耐え得る構造のバスが必要だとは思えない。
そんなに心配なら戦車にでも乗れば良い。
470名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:24.86 ID:JNKHyASIP
>>453
いや、原発が欠陥設計なのもエネ庁長官が東電に天下りする都合で
原発の安全規制を不安院が骨抜きにしてきたからだしな

安全規制官庁が、規制対象業種と癒着して、安全規制をしっかり定めないのは

 新自由主義全体に見られる病弊だな
471名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:36.36 ID:lgLFtWpP0
日本の高速道路は設計も施工もめちゃくちゃだからな。
昨日名阪で移動したけど二ヶ所で事故って渋滞だらけ。
アップダウンとコーナーだらけでテクニカルすぎるわ。
472名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:28:41.54 ID:QH4qbgx50
>>451
>>最終的に割をくうのは、無駄な輸送費用をかぶることになる俺たちだ
本来負担すべきコストを先送りしてドカンとデカイのおきてあわてて何かするのも俺たちじゃないのw
473名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:00.28 ID:8edwNxcb0
防音壁の端をカールさせとくとか・・・せめて。
474名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:01.95 ID:lZrWU8bTi
>>457
より長い時間をかけて
摩擦で止まるか
人間やバスの車体以外の物を
破壊して止まれば問題ない。

今回の事故では
ガードレールが無かったから
摩擦で止まれなかったし
防音壁が破壊されなかったから
バスと人間が破壊された。
475名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:15.68 ID:70zC90jW0
軽自動車も、エンジンをパワーあげて事故起きてるじゃん。
鉄の塊で、ノロノロ動かしている方が

事故はすくないのかもな
476名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:18.10 ID:beJpka3G0
車体が堅牢なら堅牢で、「防壁ぶちやぶって川にダイブ」とか別の問題が生じる。
居眠り運転という根本的な問題を何とかしないかぎりどうしようもねえよ。
477名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:33.60 ID:WIfUcbf80
三菱だから仕方ない
478名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:35.90 ID:ue3b12i30
変態毎日がまたデタラメ報道してんの?
479名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:37.84 ID:lbu9S/KQ0
奇麗に切り込んでいるので、大型車なのにおかしいと思っていたら、安物の車やったんやな。

人間も胴体や首が切断されたんと違いますかw

480名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:29:43.77 ID:1W4nGxhw0
それにしても、最近タイミング悪過ぎやな、交通事故
今までが、ラッキー過ぎたんやろか?
481名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:30:03.52 ID:lZrWU8bTi
>>473
反対側と同じように
こういうデザインになってたら
良かっただけ。

997 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/30(月) 11:35:53.55 ID:1LHMJtLri
>>986
手前では寸が足りないのに
奥では思いっきり余ってるのな
ガードレール。

もしかして
設計は奥のが正しくて
手前の設置は施工ミスか?

やっぱり調べた方が良いぞ、これ。

手前
http://i.imgur.com/Hl1gD.jpg


http://i.imgur.com/oxd3o.jpg
482名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:30:04.48 ID:qswf2+VM0
仮面ライダーアマゾンにでもやられたのかってくらい半分だなって感じ
483名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:31:36.82 ID:5rqZkTr4P BE:316685243-2BP(100)
>>472
意味がある規制は歓迎するし、予防装置は重要な経済活動。
だが、意味もない対策、例えば、
意味のない構造強化による開発費用増や、
車両重量増による燃料消費増を被る結果になることには、
全く歓迎ができないね。

今回の事故現場写真でも、
ガードレールさえきちんとしていれば、
その部分に関しては、突き刺さることもはじき飛ばされることもなく、
済んでいたことがわかっている? >現場の外部かた撮った例の写真みてるよな?
484名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:32:12.96 ID:lbu9S/KQ0
100キロ以上のスピードで、巨大な鉄の包丁が当たったら人間如きは真っ二つや。
485名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:32:36.15 ID:RvNl6iE+0
バスじゃなくて戦車なら助かったのにな
486名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:32:37.72 ID:zaObH30H0
戦闘機 主翼が折れる
電車 ビルにぶつかってぐちゃぐちゃ
バス 側壁にぶつかって真っ二つ
487名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:00.39 ID:1W4nGxhw0
役人とつるんどる設計士はアホ
役所の寄生虫や
488名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:33.45 ID:2fq1wqEgO
例え車体を装甲板で作っても90kmで激突すれば、人体が衝撃に耐えられないだろう
489名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:33:37.14 ID:lZrWU8bTi
>>466
設計施工検収の担当者は
腹切って詫びるレベルだよ。
490名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:09.21 ID:nXWiHgaP0
今回おきた事故の規模については、高速道路会社側の責任が大きいと思うよ
あの防音壁と同じ設置状態の箇所って、他の路線でもたまに見掛けるね
以前それを見たとき、すぐに今回のような事故が頭に浮かんだから
あれの設計者がそれに気がつかないはずないんだよね

利益を追求するのが企業だから、大丈夫とか、大げさとか、机上での確率などで
無視したんだと思うな
491名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:26.88 ID:hKI1anFq0
>>486
>戦闘機 主翼が折れる
F2のことを言ってるのなら、超蜂さんがなんか恨めしそうにお前のことを見ていたぞ
492名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:34.81 ID:bOXLYiFQ0
『防音壁』なんてのは嘘っぱちで
本当は車が高架下へ転落して二次災害を起こさない為の
転落防止柵だからな

車が頑丈に丈夫になればそれに負けないように『防音壁』がさらに分厚く頑丈になるだけ
493名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:34:37.42 ID:DKIvVduJ0
交通安全の神様にお参りしないといけないな
お参りは実は他力本願じゃないよ
神様はみんなの心の中に居るのだから
494名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:02.67 ID:QltKzsq70
軽量化のことは兵庫の列車脱線事故のときも言われたな。
テレビではコストダウンと言ってたが違うだろうな。
燃費よくするためだろ。
495名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:08.09 ID:171P3Ik+0
日比谷線の事故を思い出した。
ステンレスの東武車はほとんど形を保ってるのに、アルミの営団車が大破してなかったっけ?

アメリカに鉄道車両を輸出するのにも、重量が足りないとか注文つけられてたし、
メルセデスのwebサイトを見ると重いほうが安全みたいに書いてある。

日本は、何でもかんでも軽量化しすぎだろ。
496名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:35:22.61 ID:tIofLBLB0
韓国以下の日本
どんどん落ち目になっていくな
497名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:00.90 ID:da6GXXF80
>>467
細いものにぶつかると1辺に力が集中するからだと思う。

トラックの柱への衝突実験 
http://www.youtube.com/watch?v=Zut22VrrQFc
498名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:08.98 ID:4TN3R2e80
乗客の強度を上げようという話しに何故ならん?
499名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:14.12 ID:5rqZkTr4P BE:475027092-2BP(100)
午前中にUpされてた写真の魚拓だが、
下の写真の右端を見るとよくわかることがある

ttp://megalodon.jp/2012-0430-1109-48/hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs001.jpg

ガードレール部分は、つぶれながらエネルギーを吸収しつつ、車両の転落を防いでいるが、
防音壁の端に突き刺さり、車両が切断されていったことが...

この道路の構造的結果ははさすがに酷いと思うけどね。
この場所に刺さった車はすべからく、このようになっていたということだ。
ちがうか?
500名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:29.02 ID:nBYqiODF0
客が交代で運転すればいいお
501名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:36:53.80 ID:CIavOGBG0
>>45
車体軽量化の流れは25年以上前からだから、25年前でも近年であってるんじゃね?
502名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:13.48 ID:b9/z7KUd0
>>476
いやそこは居眠りしても安全な道路をだろ

居眠り運転なんて過密スケジュールな職業ドライバーじゃ無くても、一般のドライバーでも普通に起こすだろ



503名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:25.97 ID:JNKHyASIP
>>471
高速道路の設計も酷く杜撰だったのは同意

まあアレだ。工場行くと、バルブが色分けしてあったり
道具を置く場所が色分けされてたり

「バカでも失敗しないように」対策してあるだろう?

だから、普通の事故再発防止としては、車両・道路の構造問題
運転手の勤務が無理のあるものでなかったか?を検証して

車両・道路の安全基準・労務管理基準を厳しくして
再発防止をするのがマトモ

運転手がわるい、原発の運転員がドジだった
「だから、設備やマニュアルや労務管理は変えません」
というのは、事故の後処理としてはマトモではない
また似たような事故が起きる可能性が高いからな
504名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:37:59.31 ID:1lVP+J+N0
5人乗りセダンで1人死亡、8人乗りワンボックスで2人死亡と
同じようなものだと思うんだが…バスの頑丈さに期待しすぎなんじゃ?
505名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:11.83 ID:lbu9S/KQ0
今考えたんやけど、予めこの事故が起きると分かっていたら、助かる方法がある。

全身にプロテクターを付けて、背中にパラシュートを背負ったまま、車の上にしがみついていればよい。
当たった瞬間、空中に飛ぶから、ギロチン刑は間逃れることが可能。
506名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:15.59 ID:BKic7uAL0
>>446
>>側壁のせいにすんなよ。

アホだな。だれも側壁のせいになどしてないわ。
事故の第一の原因は運転手の居眠り、そしてその運行管理。そんなとこを誰も疑ってない。
ただし、被害を拡大させた原因にガードレールと防音壁の構造があると言ってるんだ。
507名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:31.50 ID:3wBs+VVyP
>>495
軽量化は輸送機器設計者のロマンだよ
508名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:36.41 ID:KSMCTzM90
>>95
資本主義とはそういう社会じゃね?
同じ資本でいかに他人に多くの労働をさせ、責任を負わせるかだろう。
509名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:41.06 ID:hKI1anFq0
>>494
でも鉄道事故に限って言えば、クソ重いキハ58がくの字に曲がる事故もあったしなぁ。
相手のレールバスは原形とどめないほど大破したが。
510名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:38:57.02 ID:pdj0IW8pO
安いからと安易に導入した現代のバスなんてどうなるかわからんな
511名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:05.67 ID:KzY5yCPO0
レーンを逸脱してガードレールのお世話になる車ってのは
そんなにも頻発してんのか?
512名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:22.47 ID:Oq1i3thaO
居眠りしたことが原因です。
513名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:25.31 ID:QDiwnP6z0
>>483
たしかに壁をオフセットしてなかったのは構造的欠陥だわな
>>494
エコ(CO2削減)至上主義だからしゃーない
514名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:39:53.30 ID:FwjcjpiX0
>>495
京急だっけ先頭車両は必ずモータ車にするの最近の通勤電車でもクラッシャブルゾーン設けてるよ
515名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:40:04.47 ID:i2wBssmt0
>>511
そもそも居眠り運転を想定して道路作ったりはしないからなあ・・・
516名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:40:19.74 ID:1W4nGxhw0
ちょっと待て
エリート気取り
世間バカ

バカ相手
なんでも出来る
悪知恵も

安い客
命も安い
積み荷かも

気付いたか
デフレで誰が
得したん
517名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:40:40.19 ID:PQFzOBZ00
速度計が90kmで止まってたって書いてなかったっけ?
そんな速度でぶつかれば、車体の強度なんか関係なさそう。
518名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:40:56.71 ID:F4E6W84m0
軽量化が事故の原因?壁にもっていかないように運転するしかないだろに。
先だっての亀岡の軽四事故のあとで道路の実情はおかまいなしに人間を傷つけない
車の開発が必要だとか言ってた記事と似てるな
519名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:41:30.48 ID:ieqmK9BP0
>>502
完全コンピュータ制御のモノレールの出番ですね分かります。

>>503
バルブが色分けしてようが道具を置く場所が色分けしてようが
作業員が寝てたら意味無いじゃん。
520名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:41:38.43 ID:iNLlv1kw0
つーか、これ20年落ちのバスだろ?
何が最近のバスはフレームを減らすとか言ってんだ?
時速100kmの速度で突っ込みゃフレームも糞もねーつの。
521名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:42:24.37 ID:wQyDPuRb0
コスト削減W
522名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:42:58.52 ID:DKIvVduJ0
>>500
海外で失神したパイロットの代わりにたまたま乗り合わせたパイロットが着陸させた話思い出した
「運転手が急に睡魔に襲われました、
お客様の中に大型二種免許お持ちの方はいらっしゃいませんか」
523名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:43:10.51 ID:lbu9S/KQ0
それ以前に、こんな安いバスは、よう乗らんわw
安いんやから、事故に遭った位で文句言うなよ。

致死率が同じだったら、電車乗った香具師が騙されているっていうことになるやろ。
バスでも会社によって値段が全然違うやないか。
524名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:43:17.42 ID:KzY5yCPO0
>>515
まあこれからの道路工事マニュアルには
居眠り車用防護柵設置要領なるものが
どしどしと追加されていくんだろうけどなw
もう高速道路はいっそのことスキー場のリフトみたいなのを延々と動かしたらどうなんだw
525名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:43:22.23 ID:Gp9PWGT40
あんなもん防音壁の手前にガードレールがあったからだめなんだ
コンクリートなら衝突してさっくりいかなかった
526名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:43:27.26 ID:Q3PF2Cu/0
テレビでバスの特集を見たときに
運転席の後ろだったかな
そこから仮眠室に入る小ドアあって
仮眠室は結構広くてで
いいな〜と思ってたんだかな
527名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:43:57.98 ID:ZThvhVCN0
車体重いと突き破って落下とかもねえの?
528名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:44:23.50 ID:teOSMdOVP
そこが問題じゃなくて
事故を生み出した規制緩和による旅行会社の横暴とそれを許す官僚組織の腐敗に踏み込めよ
まあ、変態新聞じゃ無理か
529名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:45:39.48 ID:Lz+0YD3G0
>>520
すぐに情報を捻じ曲げやがる。だから毎日は嫌なんだよ。
530名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:46:09.98 ID:/qK3JWSN0
>>474
正面にロールバーがあった場合は左の7人ではなく前方の7人が死んだだけだよ。
むしろもっと死んだかも知れない。
時速90km特攻はそのくらい威力がある。
531名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:46:22.07 ID:Qbx2tBdq0
>>495
非力な動力を
軽量化で誤魔化す文化だからな。

日本の戦車
http://i.imgur.com/6cMVB.jpg

ドイツの戦車
http://i.imgur.com/mmh6l.jpg
532名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:46:22.18 ID:nXWiHgaP0
原発もそうだったけど、日本の行政は安全性を安く見積もるクセがあるよね
533名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:46:24.15 ID:5rqZkTr4P BE:1108397467-2BP(100)
>>524
アホか。普通に規定のガードレールを設置して、
防音壁をその外側に置くだけで十分に対応できる。

原発と同じで、技術の問題ではなくて、
管理する上流工程が正しい意識を持って規制を運用しないから、
このような「悲惨な結果が出てみれば、ばかばかしい出来事」が普通に起こる。

どこに問題があるのか、ちゃんと冷静に考えろ。斜に構えた馬鹿ほど害悪になるものはないぞ
534名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:46:41.01 ID:teOSMdOVP
535名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:47:27.64 ID:Oq1i3thaO
自分の命に関わる事にはコストを掛けろって事だな。
536名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:47:29.42 ID:1W4nGxhw0
パイロッット「シートベルト絞めてくださーい」
エリートの乗客「はーい」
運転手「シートベルト絞めてくださーい」
エリートの乗客「ちっ!めんどくセーな」
537名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:49:00.91 ID:0Nlmzzx30
ガードレールの施工では、以前大問題になったミスがあってさ。
通常、ガードレールは手前側のレールの裏側に次のレールを足していく。
こうすると、万が一車がぶつかっても、レールが次々に衝撃を吸収していく。
大問題になった箇所は、この重ね方が逆になっていた。そのため、
車がこすった時にレールがめくれて串刺しになった。
道路の安全性ってのは、こんな単純な事でも大きく変わる。
今回の事故も、防音壁まであとたった5メートルだけガードレールがあれば、
滑りながら停止した可能性は高い。そもそもガードレールは、浅い角度で
車がぶつかったのを安全に止めるためにあるんだから。
538名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:49:23.43 ID:b9/z7KUd0
>>531
当時は鉄が不足って事だけだろ
539名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:49:58.69 ID:F6jvTUxx0
100キロで突っ込んであの壁がめり込まないボディのバスってあるの?
540名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:05.23 ID:1W4nGxhw0
でな、安けりゃええんか?スウィーツ脳
541名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:07.86 ID:q5l95zD20
後になって、こうやって原因探ししても無意味なんじゃないの?
窓多くして景色が見える様にするのも、客のためなんだし。

一番は、操作する人間の問題なのに。
542名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:22.74 ID:da6GXXF80
>>474
以前にあった中央分離帯を破壊して止まった事故は、
床下のトランクスペースが潰れることで衝撃を吸収したみたいだな。
http://tos8.tumblr.com/post/312438679/36-msn
543名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:50:41.04 ID:Qbx2tBdq0
>>511
頻発してるよ。

謎の金属片、知らないのか?

もう10年近く前から話題だが?
544名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:51:37.79 ID:3EC2Tb0sO
最近のバス何でみんな同じ形してんの?
545名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:51:47.54 ID:mMSBCz4PO
>>470
お前、何言ってんの?

何がなんでも話を官公庁悪に持っていきたいだけか
546名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:53:01.63 ID:3a8jOy3CO
高速バスで運転手側の座席を確保しないなんて自殺行為だろ。
死んだ奴は自然淘汰。
情弱がすぎる
547名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:05.78 ID:g9zo4cGK0
こんなのに原因がどうの言っても仕方がないと思うけどな
今回のケースでも無茶な働かせ方って訳でも無かったみたいだし

居眠り運転なんて殆どのドライバーなら経験があることで、
それが悲惨な事故にならないのは単に運、確率の問題

極小の確率にいくら対策した所で仕方がないんだよ
548名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:09.22 ID:5rqZkTr4P BE:923664757-2BP(100)
>>541
言いたいことは、よくわかる。
俺もそうだと思うよ。

このスレの問題は、他の各種の欠陥を、
車両に問題があったかのようにすり替えようとしている、
悪意をもった連中がいる点だと思うわけよ。

さすがに、
それで逃げ切る奴や得する奴がでてきたとしたら
腹が立つだろ?

それが誰だかはわからないが、
俺はそういう非道は許せないタイプなんだよね。
549名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:21.34 ID:DKIvVduJ0
ていうかコストカットじゃなく少し前に流行った省エネ軽量化車両だろ
新幹線や特急もアルミ軽量化が進んだし、飛行機すら最近カーボン翼が航行してる
そっちの方が事故時の犠牲者多そうだが果たして大丈夫か?
シミュレーション検証したのか
550名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:39.83 ID:aWQ3y4sY0
>>537
思い出した。問題になったね、それ。
だとすると、今回の防音壁の前で若干外側に向けて切れている
ガードレールは、施工上の問題があったと言われてもおかしくないなあw
もちろん一義的責任はドライバーだけどさw
551名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:54:42.60 ID:mlXybz5a0
規制緩和のせいだとは、思わないな。

経済が順調に廻ってるときなら、どんな業者が参入したところで、
安かろう、悪かろうで淘汰される。

悪いのは白川日銀と、民主政権の経済無策、デフレ万歳政策だよ。
552名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:55:03.70 ID:Qbx2tBdq0
>>538
日本のエンジンは
いくら外国製品を真似しても
期待通りの性能が出なかったんだよ。

当時の日本のエンジン技術は
今の北朝鮮みたいなもの。
良くて中国か。
553名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:55:06.22 ID:1W4nGxhw0
同じ大型2種でも
市バスはええのう
554名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:55:35.67 ID:tgHQJnfc0
夜勤の長距離運転はキツイ仕事だよ、昼はなかなか寝れないんだよ。
そして夜に眠くなる→事故。
555 :2012/04/30(月) 20:55:49.16 ID:ebBH2FJU0
単にガードレールの後ろに防護壁つくっときゃ、ガードレールで跳ねただけだったのにねぇ。
556名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:56:11.77 ID:iNLlv1kw0
>>544
バスなんてみんな同じ形だろwww
頭わいてんのか、おまえは。
あーいう形の車をバスというのwwww
まあ、ボンネットバスとかもあるけどさ。
557名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:56:30.93 ID:nXWiHgaP0
国交省はお休み返上で緊急調査しないといけないよね

他にもあるからね、今回と同じような設置状態の場所がさ
558名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:56:55.92 ID:da6GXXF80
>>544
不況でボディメーカーが次々と減った上、
大手メーカーもモデルを共用化し始めたから。
559名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:35.59 ID:F6jvTUxx0
100キロで突っ込んであの壁がめり込まないボディがあるならメーカーが悪いと思うけど
560名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:57:41.13 ID:lZrWU8bTi
>>542
ガードレールに弾かれてたら
こういう形で止まることも期待出来たんだな。
561名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:15.87 ID:vonpgYrY0
鋭利な構造物に突っ込むこと想定して設計されてるバスなんか無いっちゅうねんw
562名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:20.26 ID:6ZsO/yfB0
>>514
京急の先頭車電動車の目的は軌道回路の構築を迅速確実にして閉塞間隔詰めることにある

クラッシャブルゾーン導入のきっかけは大菅踏切事故をはじめとする過積載トラックとの踏切衝突だよ
こういう事故で運転士が死んだり両足切断とかいろいろあったからJR東日本と北海道は積極的に導入してるし、
JR東日本と似たような規格の車を導入する関東民鉄にもそういうのが広がっている
まぁこれ導入したから789系のようにトラックとぶつかって一発全損廃車なんてことにもなるわけなんだがw
563名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:32.60 ID:CIavOGBG0
>>549
普通に考えて防壁に衝突しねー乗り物だろwww
564名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:48.05 ID:hKI1anFq0
>>544
「バス」を「クルマ」に読み替えても通用する質問文だな。
565名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:52.62 ID:Y4W9sSZh0
この記事書いたヤツは無知にもほどがある
566名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:58:56.93 ID:KzY5yCPO0
>>531
世代がほぼ同じのドイツの三号戦車となら
カタログスペック的には大して遜色が無いんだけどなw
ドイツが重系に偏るのはソ連の影響を受けて以降。
567名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:21.20 ID:3wBs+VVyP
>>549
ジュラもCFRPも強度はスチール同等で軽量ってのが特徴なんだが
568名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:30.11 ID:1W4nGxhw0
夜勤はキツい
フツーの人間にはな
569名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:40.16 ID:h0vlBL48O
シャシー、アクスルシャフト、駆動系は鋼鉄で大丈夫やけど車体はカーボンボディーのバスとか作れんかな?
カーボンって強度は鉄の10倍、なのに重さは鉄の4分1くらいしかない夢の素材なんだけどなー
570名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:51.22 ID:F6jvTUxx0
あの壁にめり込む事を予想してボディ合成するメーカーがあるとは思えないし
普通の人なら金沢から東京まで3500円でそこまで求めないと思うけどなあ
571名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:59:58.12 ID:3felfaaK0
防護壁に正面からぶつかっても乗客が無事なように
戦車のようなバスを作れよ!
と言うことですね
名誉教授
572名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:01.47 ID:wEvuyR980
日比谷線は、ステンレス。

バスがクラっシャブルとは、知らなかった…。
バスのクラッシュテスト映像って見たことないな。

例え、クラッシュテスト5つ星のクルマでも、
スピードと対象物の形状によっては、
原型をとどめなくなる。

レースやラリー用のクルマみたいに、
ロールケージで乗員キャビンを取り囲んで、
サイドエアバッグを仕込む位しか、
手段がないだろう。ムリだけれど。

誰か書いてたけれど、衝突防止装置と
居眠り防止装置を義務化が現実的。
573名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:04.26 ID:ojbHciFD0
一日に最大8時間程度に勤務時間の規制を掛けないと運転手が眠る、
規制があれば運賃もそれに見合ってくる。
574名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:00:17.41 ID:3EC2Tb0sO
>558

ボディ共用化してんのか。どうりで同じ形ばっかりなんだな。

>556
子供ははよ寝ろ
575名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:01:52.32 ID:OC9cJtUe0
タイガー1と九七軽戦車比べるのは無理だよアニキ
(´・ω・`)
576名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:07.43 ID:F6jvTUxx0
片道20万円ぐらい払って戦車に乗ってれば運転手が居眠りしたって死ぬことはないよねえ
577名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:02:26.43 ID:p0EamHTL0
>>524
最初から鉄道使えという話になるのでは?
それか貨車にバス乗っけて走らせる墨田の当たりで下ろしてもらえば良いじゃん
もちろんバスの乗客は貨物扱いで
578名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:10.39 ID:lxugYryGO
タイガー1じゃないか
キングタイガーか
(´・ω・`)
579名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:26.83 ID:pMszSMz50
まさかフェンスにスライスされる形にバスが突っ込むとは考えもよらんかったろう
580名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:50.66 ID:xov+oUQw0
壁に刺さる事ができる高速道路の構造がおかしい。
581名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:03:57.57 ID:hKI1anFq0
>>566
T34とか出してこられたらなぁ…
582名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:08.20 ID:nXWiHgaP0
工事設計した業者はどこかな?防護壁の製造メーカー?
検収担当は?JHの建設部門?配下の道路管理会社?またはその下の業者?
583名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:04:22.89 ID:F6jvTUxx0
>>577
電車の運転手だって居眠りしたり慌てたりしたら死亡事故になるよきっと
584名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:17.31 ID:wEvuyR980
>>574
ジェイバスといって、いすゞと日野がバス部門を統合している。
585名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:05:55.94 ID:/qK3JWSN0
>>578
キングタイガーじゃない、ケーニヒスティーガートイエ
586名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:06:36.90 ID:i68ahjLP0
バスの軽量化とガードレール防音壁が事故の原因です
居眠り運転は悪くありません
587かす:2012/04/30(月) 21:06:44.88 ID:4jSI798ni
>>1
バスの構造なんかここ20年大きく変わった事無いのに、この学長の言う近年って30〜40年前の事言ってないか?
588名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:05.04 ID:F6jvTUxx0
死んだキムが汽車しか乗らないっていう理由が分かるね
589名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:47.61 ID:hKI1anFq0
>>583
デッドマン装置とかEB装置とかあってだね(ry
590名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:07:56.95 ID:br+3PVdL0
>>580
俺もそう思う。こういう場所は無数にあるんだろうな。。
591名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:08:08.45 ID:DKIvVduJ0
>>572
コストさえかければ道路にICタグを埋め込んで
走行車両がレーンから外れそうになったら警告と自動停止かける仕組みを作れるからやればいい
そういうことに結構なコストをかけるかどうかということ
一部の居眠りバカ運転手と不運だが安いバスをチョイスした乗客のために、
莫大なコストかけるくらいなら多少の犠牲はやむなしと考えてるからしない
592名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:11.83 ID:XMaJ22aI0
落石でも同じこといいそうだな
593名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:10:58.67 ID:FfrJDW3Q0
>>1
バスの構造の問題ではないと思うのだが…
もっと根本的な問題があるだろ?
594名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:18.75 ID:FJfQ64NRO
何の為の衝突実験なんでしょうね。
認可が最初からおりないだろうにならないのかね。
はっきり、ヒューマンエラーに車体がとかねえよ。
595名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:34.22 ID:Qbx2tBdq0
>>566
カタログスペックはともかく
実際に戦闘したら
チハは一号にも勝てないんじゃないか?
http://i.imgur.com/Jbp5T.jpg
http://i.imgur.com/yHa7U.jpg
596名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:07.00 ID:4L1J2KTT0
カーボンフレームにすればいいのに
597名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:07.49 ID:j3mdrdSdO
バスを10式戦車並みの装甲にするかガードレールの端っこを少しだけ防音壁に重ねるかしかないな
598名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:16.68 ID:3wBs+VVyP
>>594
衝突実験?

なにの??
599名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:12:53.51 ID:ypbKvrpg0
Do Androids Dream of Electric Sheep?,
600名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:51.77 ID:rc0f8L1Q0
重量鉄骨のH型鋼じゃないの?防音壁の支柱。勝てる訳ねぇだろ。
601名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:13:55.06 ID:hKI1anFq0
>>585
AA-11じゃない、R-73だ、ってか?
602名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:15.14 ID:70vXLJ+P0
これからはクラッシャブルゾーンのでかくて安全なボンネットバスが主流になったりして
603名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:27.01 ID:OOZ6eo57O
高速バスの電車並み自動運行システムが日本なら出来る。
狭い国土に高速道路網
洗練された自動車産業
日本にしか出来ないと言っても良い。
作れよ。国土交通省
604名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:14:49.88 ID:9WDAZfjT0
オマエラ、なに戦車の話ばかりしてるんだww
605名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:28.50 ID:N1IOCbLM0
原発は、津波が来ない前提。
バスは、衝突しない前提。
www
606名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:15:47.24 ID:KzY5yCPO0
>>595
さすがに機関銃搭載の一号には勝てるだろう

と思いたいところだが、
チハって榴弾砲装備なんだよな。
一号のブリキ装甲を貫けるのだろうか。
607名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:22.89 ID:M7C0OF7oO
608名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:39.66 ID:aWqxs3Di0
あの防音壁に対応出来るレベルにすると戦車なみの装甲がいるんじゃないか?
防音壁に対して無敵かもしれんけど一般道だと無双しちゃいそうだな
609名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:16:53.38 ID:nXWiHgaP0
原因の根本は、原発事故と一緒でコストもクソもないんだよね
防護壁を設置するときに作る工事設計図面に、そうならない
工夫を盛り込むだけだから、関係者や担当の判断しだい
または、そういった判断を阻害する組織構造の問題
610名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:17:21.29 ID:khcThZXW0
あのバス、メーカーは何?
611しゃちょ:2012/04/30(月) 21:17:53.44 ID:LOKxWvre0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
612名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:19.01 ID:hKI1anFq0
>>610
エアロクイーンだから三菱ふそうだろ
613名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:09.09 ID:Qbx2tBdq0
>>575
チハがわたりあえるのはこのあたりか。
http://i.imgur.com/d0vew.jpg
614名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:19:13.70 ID:3wBs+VVyP
>>612
20年くらい前だから、三菱自動車
615名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:07.19 ID:khcThZXW0
>>612
ありがとんです
過去にタイヤが飛んだとこですな
616名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:35.52 ID:tGoHSk2Ai
>>582
連休明け以降だね。
マスコミの視点も全然向いてなし。
617名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:20:40.04 ID:co3A2vsli
また三菱ふそうか!
もう三菱は車造るな!


618名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:21:48.98 ID:hdAJ6E250
>>京急の先頭車電動車の目的は軌道回路の構築を迅速確実にして閉塞間隔詰めることにある
これは違うよもしそうだったら先頭台車が電動台車である必要はない。
>>日比谷線は、ステンレス。
これも違う日比谷線はアルミ。乗り入れてくる東急と東武がステンレス
619名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:22:39.63 ID:8Hz/e5OvO
つか乗用車は毎年衝突安全基準が厳しくなってきてるんだが、バスは違うの?
こんな物体とぶつかって平気な安全基準作れるのかは知らんがなw
620名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:09.85 ID:P0W4dy+U0
新東名って意外と眠くならないんだよな。
よくできてるよあの道路。
621名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:19.35 ID:cmoaZhfu0
高速道路にレールを敷いて
車はレールの上を走るようにすればいい
622名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:23:21.10 ID:Qbx2tBdq0
>>604
もう、ループしてるし連休明けないと燃料無いだろw
623名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:18.93 ID:tGoHSk2Ai
>>597
ガードレールの方が現実的だなw
624名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:27:24.07 ID:w3fcqSAR0
>>14
遠心力どころか、カーブの内側。
これ以上無いタイミングの速度、角度で突っ込んでる。
1秒ずれていれば、あそこまでの大惨事にはならなかった。
625名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:19.43 ID:Qbx2tBdq0
>>580
事故現場
http://i.imgur.com/jMOpr.jpg

の先に似たような設置があるかと思えば
http://i.imgur.com/ovrOm.jpg

こんな風に避弾経始がある場所も。
http://i.imgur.com/PApuV.jpg
626名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:42.13 ID:QHx4Nk1d0
>>43
相変わらず裏取りなしの捏造報道か
生きてて恥ずかしくないのかねえ毎日社員って
627名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:56.54 ID:co3A2vsli
三菱は戦車だけ造っとけよ!





628名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:10.66 ID:AQ3XiH480
バス会社に安いチャーター料で利用する旅行会社が諸悪の権化!
これを見てなっとく
http://video.google.com/videoplay?docid=-7131111695412202507
旅行会社に責任が及ばない制度に問題がある。誰が見てもそうだ。
つーか、バス会社自ら、客取るシステムを作ればいいんだよ。こんな摂取会社いらねーだろ
629名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:36:33.04 ID:8ZgODOzf0
ここは武器と防具の店だ。
何にするかい?

   はがねのフレーム     50000G
→ プラスチックのフレーム   1000G
630名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:26.15 ID:hdAJ6E250
>>620
新東名はどうかな?渋滞の先頭ってトンネルとかゆるいダラダラ坂でしょ
御殿場や牧の原みたいな急な坂は渋滞しない。むしろ関越の花園みたいな
ところが渋滞する。新東名ってダラダラ坂とトンネルの連続でしょむしろ渋滞
ポイントが多い気がするんだけど。
631名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:38:54.76 ID:U6c2wgFg0
>>619
居眠り防止装置とか、
高速限定でもいいから、はみ出し警告とか
副運転手とか、 法整備してもいい頃だな
632名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:40:13.86 ID:4SJeLH9k0
こういう事故なくすには、本当の自動車が必要ってことだろうな。
目的地をセットしたら自動でルートを決めて走る車。
これなら居眠りしてても安全。
633名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:41:32.59 ID:dLLX61Ls0
>>619
バスが衝突安全性を謳っても、売り文句にはならないだろうからねぇ
634名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:42:29.31 ID:QHx4Nk1d0
こういう高速バスって、20年以上前の中古バス使ったり
韓国製の中古バス輸入したりしてる現状からは
絵に描いた餅になっちまうけど
40人以上の命を預かるんだから、もっと安全のためのセンサーを義務づけしてもいいだろ

あとバス・タクシーの自由化は本当に失政だったと思う
小泉・竹中は反省しろ
635名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:45:29.00 ID:VEffDVow0
事故を想定した車体造りなんてそれ自体がおかしいだろ
不可避の事故ならともかく運転手次第のものだろ
車体どうこうの以前の話
636名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:39.06 ID:0WMr7HDg0
まるで大淀病院事件報道のような印象操作前提のインチキ報道ですね
637名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:46:55.87 ID:co3A2vsli
国土交通省が全て悪いと思う。
役人の管理不行き届きが原因



638名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:47:01.87 ID:3+YYHeQw0
ざまあw
639名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:23.13 ID:co3A2vsli
夜行バスは全廃にして
ブルートレインを復活させろ!
ブルートレインならこんな大事故には
ならなかった
640名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:56.00 ID:hdAJ6E250
韓国製のバスは新車ね。それと高速路線バスは夜行を含めて新車だよ。
古いの使ってるのは今回のような小規模の新参観光バス会社。
トラックが一番最初に自由化されたんだけどその後10年以上重大事故が続発した。
結果役所は新規参入は自由化したまんま安全基準を強化してようやく最近事故が
減り始めた。ツアーバスは法の盲点を突いたやり方だから既に安全強化策が策定
されることになっているそうすると安売りは出来なくなるし。会社も淘汰されるよ。
641名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:18.90 ID:KGssA93T0
新幹線とか軽量化しすぎて事故ったら
全員死亡だろ
642名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:52:25.68 ID:49zrrsNu0
防音壁が正面から突き刺さる事態を想定しろとか無茶振りにも程があるだろうがw
643名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:21.63 ID:hdAJ6E250
ブルートレインにも大事故はあったよ。
644名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:44.77 ID:wa6YJLExO
ボディが特別に強いバスがあったと仮定して
防音壁がほとんど食い込まなかったとしたら
乗客に物凄いGが加わってシートベルト着用しても
シートごとフロントガラスから車外に飛んで死ぬか
シートベルトで腹部が切断されるんじゃないの?

運が良くて内蔵破裂で重体だと思う
変形しないボディなんて金属の棺桶でしかない。
645名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:45.90 ID:dQ0bHfLP0
バスの乗客用の液晶モニターをもう一個つけて、そこに運転手の顔を常時映し出す
ようにして、画像から寝てるなと思ったら、乗客の座席に設置したボタンを押すと
運転手に電流が流れる機構をつけたらいいんじゃないかな。
646名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:01.70 ID:gRkkVDDQ0
最近こんなんばっかや
ペラッペラやもんなあんだけでかいバスが
647名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:35.32 ID:zxo03kbfO
>>645
電流で驚いて衝突だな
648名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:56:42.35 ID:ppMnDHf40
>>602
ミニバンみたいにフロントエンジンになったりしてな
649名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:06.73 ID:q4/gwL9M0
>>64
件の車は20年以上前の型だから、そんなもん付いてない
650名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:26.01 ID:4TN3R2e80
死んだ方が楽なこの人生を何とかしろ
651名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:33.78 ID:0WMr7HDg0
    ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\     責任者は昇格しましたが、
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)    より多くの部下を持つことにより、
     |  \  \ /     (__人__) \   より重い責任と精神的重圧を負うことになりますので
     |.   \   |       ` ⌒´   |  一概に出世というよりは処分の一環として
  .   |.   |.\_ノ\            /  考えていただければと思います
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

発言自体に迷言が多いのでダメ人間の象徴であるやる夫とよく馴染む。
652名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:58:51.22 ID:GSVzy9YlO
>>645 なかなか良いアイデアだ!
653名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:00:55.54 ID:sW6nyMMZO
壁が刺さったって…死んだ人はミンチになっちゃったんか?
654名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:12.87 ID:Qbx2tBdq0
>>653
ミックスホルモン?
655名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:02:47.12 ID:9ib1kt4x0
仮にミニバンで同じ衝突やったらクラッシャブルも何も関係なしで
後部座席の形状すら残らないほどくちゃくちゃに潰れるぞ
100kmノーブレーキでコンクリート擁壁の角にオフセット衝突ってのはそのぐらいヤバい
656名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:04.67 ID:hKI1anFq0
>>645
アホがおもしろがって押しまくる光景しか浮かばん
657名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:03:36.77 ID:N3IF4jCK0
>>1
フレーム強化したら車体は止まっても、その急激な逆Gに乗客が耐えられないだろ
乗客は前方にすっ飛んでミンチになるから死亡者は増えるだろうなぁ・・
658名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:04:49.03 ID:TX/RNeUAP
しなくてもいい反省と批判をするのが雰囲気に流される種類の日本人
659名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:04:52.35 ID:m1SSFzBz0
ボンネットバスなら落下で、死傷者数は変わらずか、増えてるね。
このバス会社過去に白バス二回やって社長逮捕されてて、
運行も社長がやってて、いい加減な体制だったらしいね。
ツアー会社も過去に営業停止処分受けてるし、ブラックは
ブラックと連むんだな。
660名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:03.74 ID:7ed+N7Xu0
>>630
実際通ると速度低下よりも踏み込んでしまうのを気をつけたほうが良いくらいだよ

661名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:06:28.63 ID:hKI1anFq0
662名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:07:58.72 ID:6uay2wh+0
>>645
そんなことより運転手を機械化したほうがはやい
663名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:09:51.20 ID:ruFdDbIw0
安さ競争の果てだ。コストを下げれば下げるほど危険になる。
当たり前のことだ。100円の焼き肉と同じ。
664名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:14.56 ID:+6P7tklI0
そんな頑丈なバスだったら
中の人間がミンチになるわw
665名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:15.92 ID:gYBmmc7gO
>>408
限られたエンジン出力で快適性を確保したり、多くの荷物を運ぶには軽量化しか無いだろ
まあ飛行機設計とバス設計が似ているのはそうだが
666名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:40.71 ID:pyPNS66Y0
まぁ、時速100`近くでこんな対象物とオフセットでぶつかったら戦車でも高機動車でも無事じゃないだろ?
でもこの場所にこの転落防護柵つけてこんな事故初めてなんだろ?
この道路の設計自体昔なんだから最近の防護柵設置事例持ってきてもダメじゃん。
当時はこれで良かったんだから問題ないだろ?
つーかこんな事になっても下の道路で事故が起きてないんだから、防護柵が機能してんじゃん。
古い設計の防護柵の設置が全て違法だから全部最近の方法へ設置し直せとか言うなら、いつまでたっても高速無料化なんて皆が生きてる間は無理じゃね?
結論;何でココにバスが突っ込んだかが問題だと思うが。



667名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:23.10 ID:/S6TZF+y0
今犬hkのニュースで車体の損傷状況をみたけどシャーシは路上に
しっかり残ってるし、ボディだけ防音壁でギロチンカットされて
路外に引っ張り出されたような感じだな。防音壁の端面処理に明らかに
問題があるだろう。これは道路管理の手落ちによる人災だ。
668名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:12:36.55 ID:aC8XwFDa0
>>85
面白くないから
669名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:14:34.79 ID:gYBmmc7gO
>>657
全てを強化しないで乗客周りのみ剛性を強くして、バス前部や後部は潰れるようにすればいい
670名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:54.42 ID:kawlEa140
カーボンファイバー製のバス
ないかな
アブダビ辺りで
671名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:04.93 ID:gV+7t5Og0
あの、東西線の事故の時の論調思い出すなぁ・・・

事故の衝撃をどうやって吸収させる設計ってのが一番重要なはずなのに

そーいや
近頃は5000円で東京大阪間三列シートとかあるかなぁ。
俺今度乗るときちゃんと運転手さんと会話して乗車しよう。命預けてんだし
672名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:20:33.77 ID:hdAJ6E250
>>665
高速道路を走れるバスは昔からトラックに比べて車両重量のわりには大出力の
エンジンを載せています。
673名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:23:29.84 ID:3wBs+VVyP
>>670
軽くて丈夫なので衝突時に急減速。
乗客の皆さんがフロントガラスを突き破って飛んでいきます。
674名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:05.85 ID:dLLX61Ls0
>>666
戦車の前面の装甲って100mm以上あるんじゃないかな
防音壁程度なら、戦車の方が強いと思う。
675名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:26:10.82 ID:M8Vfey2x0
>>665
一番重要なのは軽量化による燃費向上なんだよ。
今はどこも経営難だから、燃費をよくしないと買ってもらえない。
676名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:20.91 ID:XWj8c+iNO
>>666
最新式の戦車の正面装甲の強度は
戦艦大和の一番厚い装甲部分より数段強いよ
677名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:28:31.39 ID:tgHQJnfc0
夜間の長時間運転勤務は隔日勤務制にするべきだ。
678名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:29:29.38 ID:kawlEa140
>>673
プラス 三点式シートべト じゃダメ?
今回のはいくらいい車両作った所で無理っぽいよね
679名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:39.97 ID:GGXq0k0K0
芝浦工大も安易に受けちゃってアホさらしてるなw
680名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:30:56.44 ID:7ML70l2c0
軽量化しても剛性不足や強度不足、振動発生、部品の寿命低下
整備サイクル短縮、快適性などのデメリットが発生しないのが本気の軽量化だよ。

ものすごくカネと手間がかかるけど。
681名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:32:32.55 ID:5xQWG0f40
>>676
マジすか?
大和はもっとも堅牢な部分は自身の砲撃にも耐えられる設計らしいが、
戦車なのに大和の46cm砲くらっても耐えられるんだ
技術の進歩ってすごいなあ
682名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:34:18.15 ID:3wBs+VVyP
>>681
あんな砲弾食らったら、
装甲は無事でも車体ごと飛ばされて乗員はミンチだなw
683名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:36:29.23 ID:gYBmmc7gO
>>674
乗組員は持たん。キャタピラも
684名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:49.52 ID:pyPNS66Y0
>>674
車体は強いと思うが、運転手も大丈夫か?(耐ショック
685名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:51.76 ID:1T2PBCpC0
防音壁端部にはおそらく擦り付けのガードレールがあるはず。
しかし、バスが90キロでぶつかれば、ガードレールも吹っ飛ぶだろうね。
後は防音壁自体を縦折線の蛇腹にして衝撃吸収するか。
端末支柱3本くらいは外れやすくしといて。
道路構造面の再発防止はそれくらいか。

それより、過労運転致死は危険運転致死と同罪にしないと。
686名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:20.80 ID:Qbx2tBdq0
まぁ、直撃する可能性皆無だけどな。
http://i.imgur.com/ELMnE.jpg
687名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:40:40.15 ID:YTdyZ+/Y0
同じような境遇で働かされてる観光バス運転手が今一斉に死にたくないってストやったら効果あるんじゃねえの?
688名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:41:41.70 ID:KzY5yCPO0
戦車だけでなく
軍艦ヲタまで馳せ参じてきたかw
689名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:42:13.06 ID:MoX4jv7c0
昔のバスのようにボンネットが必要だったな。
690名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:25.43 ID:FFOMrHQq0
クルマ暴走連発→バス暴走連発→謎の船沈没続出→世界で飛行機墜落→ソユーズ南極に落下→太陽爆発

銀河系終了
691名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:43:52.43 ID:Qbx2tBdq0
>>690
後半、投げやり過ぎw
692名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:47:35.51 ID:gYBmmc7gO
>>676
嘘付け、大和の主砲は650ミリ厚だぞ。司令塔VH甲板は580ミリ。舷側最大厚部分410ミリ。
戦艦に比べれば戦車ですら紙みたいなもんだ。
693名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:32.71 ID:P5an7x950
めり込んだことによってGは軽減されてるだろ
重量が大きかったら柵突き破って下に落ちたかもしれないし
大学教授なんだから物事はもっと多面から検討しようよ
694名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:54:28.48 ID:k3locxXK0
昔、知人がバスのタイプについてスケルトン、スケルトンがいいって言ってて
えって聞き返した。スケルトンって言葉に何か悪いイメージしかなかったから
695名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:56:25.22 ID:5xQWG0f40
>>693
話者が何を言おうと、どのコメントをどう切り貼りして使うかは記者次第
記事が全てだとおもったらイカンヨ
696名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:57:55.13 ID:pyPNS66Y0
バスも車もドイツかどっかみたいに第3者機関に1車種ごとに安全性をチェックする機関がいると思うんじゃが。
いくらCMで安全ですって言ってもホントのことは消費者には解らないからな。
バスだって安全性が高いヤツを使うという付加価値を謳い文句にすればいい。
でもメーカーからの賄賂がなぁw
697名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:00:13.02 ID:xW6m6QAm0
普通乗用車が40km走行時のフルラップ衝突の場合、必要クラッシャブル領域を
約1メートルと想定すると、100km走行時のエネルギーは
(100÷40)二乗=6.25倍
となるのでクラッシャブルゾーンは6m以上必要。
それはバスの長さの1/4にも相当する。
バス全部の車軸方向堅牢部材が云々言っているマスゴミは計算ができない人。
マスゴミはチョウセンジンなので算数ができません。
698名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:34.54 ID:Wc4Pn8EW0
そんなに壊れないバス作りたいんなら
イナバの物置きに作らせればいいじゃん。
699名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:01:49.89 ID:wa6YJLExO
教授の意思とは違う記事になってるんじゃないの?

他紙とはちょっと違う切り口で記事を書きたい記者が
大破したバスを見て、これだ!と先走ったんじゃ?

明日辺り、大学からクレームが入ったりしたりして。
700名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:24.35 ID:kHNzd5zF0
壁に正面衝突する場合とかは想定してるんだろうけど
こういう薄いコンクリート壁が切り込んでくるようなケースはさすがになぁ…
701名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:09.11 ID:gYBmmc7gO
>>698
百人(700kg)に耐えるくらいじゃなあ…
ゼロ戦の主翼だって1平方メートルあたり1.6トンの荷重は耐える
702名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:20.53 ID:5xQWG0f40
>>699
マスコミなんてそんなもん
車体が軽いのが悪い!とかデッチあげでも何か悪者を見つけて叩いて煽って注目を集める
逆に車体が重けりゃ壁を突き破って余計悲惨な事故になってた可能性もあるが、
このストーリーではそんなのは面白くないからマスコミ的には無視
703名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:25.01 ID:CSiizjUW0
何か松本サリン事件の時と同じような構図を感じるなあ。
あの時も有機化学の教授なんかは「農薬からサリンを作るなんて荒唐無稽」
って言っていたのが、マスコミが「農薬からサリンを作れる」ってトンデモな
意見を言う教授を連れてきて、それを大々的に流しちゃったわけで。

今回のも、その意見が自動車工学的に一般的なのか、それとも一部のキワモノな
意見なのか、そこまではマスコミは追求もしないし責任もとらないんだろ。
704名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:06:53.00 ID:WyqsU3KM0
ダイハツタントのドアの間の仕切りがないやつ
事故ったらペチャンコだよね
恐くて買えなかった
705名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:43.60 ID:1ObIxCsK0
>>658
いや、最近の例に関しては、
マスコミやその御用学者がなんか必死におかしな方に話題をそらそうとしてるだけで、
大体の国民は「…いや、無免許だの居眠りだのてんかんだのは、いくら道をどうこうしても…」って
思ってる…はず…。
706名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:07:55.05 ID:2JhmVyeH0
ということは、コンクリート製の刀みたいなものが、時速90kmぐらいで
襲ってきたのか。人体はひとたまりもないな。
707名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:19.37 ID:RNTFJp8M0
>>692
M1エイブラムスとかの主装甲って600mm以上あるって噂が。
ディスカバーとかの戦車特集では2000ミリとかって数値を言ってたけど、
さすがに、それは誤訳だと思うけど。
708しゃちょ:2012/04/30(月) 23:14:26.09 ID:LOKxWvre0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ‖(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l) 白バス運行までばらしよって
     '、    __ __,ノ〉   リ  格安航空は
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿    どんどん墜落する
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\  バスより悲惨だ
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\  保険加入は最低ランクだ
私が鉢生だ 文句あるか 海援隊パクって何が悪い 朝鮮バス使って悪いか?
真っ二つだ ダンボールに銀紙貼った束のバラック電車ぱくったらこうなった
709名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:58.68 ID:7qXcBnZm0
バスの構造より、防音壁に突き刺される高速の構造がおかしいだろ。

そうじゃなければ居眠りして一瞬ガードレールに擦ってしまった物損事故だ。
710名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:16:28.51 ID:3wBs+VVyP
>>704
昔は「ピラーレスハードトップ」というボディ形式があってだな、
柱が1本足らなくてヤワヤワなのに、そりゃもうバカ売れで・・・
711名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:17:09.66 ID:m1SSFzBz0
これオフセット衝突の一段上を行く衝突だもんな。
細い鉄板突き刺さるなんて想定外だよ。
712名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:18:39.81 ID:syHJL2oD0
無理があるだろ
どこのメーカーが、残鉄ダメージ想定してバスを作ると言うのか?
713名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:19:23.37 ID:6NDeI/lG0

ちょっとまって、軽量化とか言ってるけど最近の観光バスは「20t超」の
ステッカー貼ってあるのを良く見るけど?
しかも、車両総重量が重くなりすぎて道路運送車両法で自由に道路走れる重量超えちゃうから
、車検時に部品取り外して問題になったのはついこの前だと思うけど?


いすゞ自動車(株)及びジェイ・バス(株)からの報告と業務改善指示について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090131_2_.html
いすゞ以外のバス製造大手3社でも不正車検 日野34台、三菱ふそう55台、日産ディーゼル49台…国交省調査
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1172875155/
714名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:21:27.51 ID:7qXcBnZm0
>>713
20年以上前のこのバスを最近のバス扱いするし
名誉教授、年取りすぎてわかってない感じかも。
もしかしてボンネットバスと比較してたり?
715名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:24:33.27 ID:kHNzd5zF0
>>704
あれ、Bピラーないのは助手席側だけじゃね?
運転席側は普通にピラー入ってるように見えるけど。
716名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:25:24.29 ID:EaYGeW6+0
バスはフレームレス
鉄道車両はポルスタレス

軽量化=人命軽視
717名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:26:45.84 ID:TEKhsonT0
>>710
たまにサイドから電柱とかに突き刺さって真っ二つに割れる車な。
ホンダ車なんかはピラー入ってても割れるけど。
718名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:28:06.31 ID:wfdab+7F0
ぶつかって止まるより、何百メートルも滑って止まった方がいいような気がする。
前後の車は迷惑だと思うけど。
719名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:29:49.22 ID:i68ahjLP0
バスの軽量化とガードレール防音壁が事故の原因です
居眠り運転は悪くありません
720名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:30:37.00 ID:elBir/WQ0
100q以上のバス禁止で痛ましい事故を防止しよう。
721名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:32:17.54 ID:hvAjXcE40
知り合いのJR関東バスの運転手に聞いた話だが、ここのバスは車体前の部分に
自社オリジナルで補強のパイプフレームを装備してると聞いた。
722名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:33:18.16 ID:qY8vCUd10
中華屋で新聞読んできたけど
あの防音壁の刺さり具合はなぁ・・・
で、亡くなった方の座席がモロにその刺さったとこらへんなのな
あれは死ぬわ・・・・


あとな、から揚げ定食美味しかったのと
胡桃さんが言われているほどかわいくなかった
723名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:35:41.06 ID:hKI1anFq0
>>720
北海道どーすんだよ
稚内から浜頓別、中頓別経由で音威子府いく路線バスとか普通に150km走るんだぞ?
724名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:37:27.79 ID:TEKhsonT0
>>722
ボディが見事にそぎ切りされてるもんな。
ガードレールに防音壁の内側と重なってる部分があれば刺さらなかったかも
知れないけど。あんな見事な刺さり方するなんて想定してないだろうしな。
725名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:38:54.86 ID:HPpjySaw0
防音壁が車両が裂ける位頑丈な必要があるのかなぁ?
防音目的ならもっと柔くても良さそうな気がするんだが。
726名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:40:38.51 ID:Qbx2tBdq0
997 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/30(月) 11:35:53.55 ID:1LHMJtLri
>>986
手前では寸が足りないのに
奥では思いっきり余ってるのな
ガードレール。

もしかして
設計は奥のが正しくて
手前の設置は施工ミスか?

やっぱり調べた方が良いぞ、これ。

手前
http://i.imgur.com/Hl1gD.jpg


http://i.imgur.com/oxd3o.jpg
727名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:43:38.71 ID:CgqidLK80
>>725
防音壁の最大の敵は強風。
728名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:43:50.33 ID:rTBau8Zd0
>>721
乗員保護用かな?MVは低運転席で事故の際、運転者の被害が問題になったとある。
729名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:44:33.54 ID:n7apLVgQ0
>>725
落下目的
730名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:45:10.73 ID:TEKhsonT0
>>725
バスが弱すぎなだけな気もするけど。

エンジンルームが前にある乗用車ならここまでにはならない気もするし。
まぁ、ちょっと前にお子様を工事現場に仮設されたガードレールでそぎ切り
にした鬼女もいたか…。
731名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:46:37.63 ID:uVT79yhM0
事故車(エアロクィーンMV)は初期のスーパーハイデッカー車で
構造解析とかシミュレーションなんかが今ほど進んでなかったし、
安全に関する法規制もゆるかった時代の車だから、今時の車よりずっとヤワいのは事実。

全高3.6mのSHD車で軸重10t規制をクリアするためには、
燃料タンクをホイールベース間に置いてた当時は、車体を軽量化して何とかクリアしなけりゃならなかったけど
その次の世代からは、燃料タンクをフロントオーバーハングに置くことによって
車体剛性を保ったまま10t規制をクリアできるようになった。

タダでさえ剛性が低い当時のSHD車、しかもこれまた剛性面で問題を抱えてた低運転席車。
最新型車両なら、まだあそこまで酷い状態にはならなかったんじゃないか、と思う。
732名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:47:08.52 ID:31GcyQVD0
ぶつかった場所が悪い、バスが脆い。そりゃそうかもしれん、が…
ぶつからないように運転するのは当然だろう?
道路とバスが頑丈なら、ちょっとくらいぶつかってもいいのか?
責任追及の方向性がおかしくねーか
733名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:50:32.34 ID:NvVQgUBPi
ぶつからないようにガードレールを配置しなかったのが道路管理者の問題。
734名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:51:52.99 ID:HPpjySaw0
>>727
確かに壁面方向からの強度はいるだろうけど、今回みたいにバスが刺さった方向からの強度が無くても良いように設計するのは端だけでも難しいのかなぁ?
735名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:53:57.61 ID:fIrHM+kX0
>>716 燃費だけよければそれでいい。
   それが日本の車メーカーのスタンス。
   安全で頑丈なものは作りません。
   零戦の時代からそうです。
   ずっと安全軽視なんです。
   人の命より燃費です。
736名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:58:41.44 ID:zz562t700
どのみち事故したら被害出るだろ。
飛行機だって落ちれば死人は出るし、自転車でコケても死ぬ時は死ぬ。

技術革新は進められるべきだけど、誤ったリードみたいなのはイクナイ。みんなが損する。
資源のない国で、贅沢な戦車バスを走らせるのか? いろんなところで感じるけど贅沢を維持していけるのかと
737名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:59:00.70 ID:EF53GLMM0

今回の事故の問題点

1.バス会社の運行体制の悪さ(ワンマン)
2.バスの車体の脆さ
3.防音壁の設計の悪さ(端をカールさせ表面を滑らかにするべき)

この中で3の防音壁の形状は最初から高速でぶつかる事を想定に入れて
作るべきだったと思うな…

738名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:01:11.05 ID:itH2WIyk0
日本人が利便性を追求し過ぎたからこうなった。
起こるべくして起きた事故。
欲を出しすぎなんだ。
原点に帰りなさい。
739名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:02:06.53 ID:VltqcGr+0
>>4
口がウンコの臭いするけど韓国人?
740名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:03:06.87 ID:tRhpAMVL0
昔はセンターピラーレスの4ドアHTなんつークルマもあって、それがバカ売れw
741名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:03:42.27 ID:uVT79yhM0
>>716
>>735
お前らは何を言ってるんだw
今のバスはフレームレスどころか頑丈なフレームが付いてるぞ、「スケルトン構造」でググれ。
フレームレスのモノコックバスなんか80年代前半にはとっくに生産終了してるわ。
事故車はスケルトン構造採用で80年代に大ヒットした車種。
三菱はリコール騒動まで長い間バスメーカーNo1の地位を保ってきたが、
その中でも最も三菱が輝いていた時代の名車があんな形で終わりを迎えたのは悲しい。
742名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:04:16.98 ID:pyPNS66Y0
>>734
コレは国の基準となるのかなぁ?↓

国交省道路局HP内のpdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/gardrail-car/1pdf/2.pdf
743名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:04:55.61 ID:65OWDEYT0
自衛隊の装甲車並に鉄板を厚くすれば今回の事故でバスの大破は防げただろうな

その反面、あの高架からバスは転落していただろうけど
744名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:05:21.99 ID:oWneaonk0
何世代も前のクルマで逆に重量・強固な作りのバスだよね、これ

この記事書いた奴は情弱の極みだな
745名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:06:32.92 ID:da6GXXF80
>>741
MS7系は1980年代の名車だったな。
746名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:06:43.80 ID:aVY6Ci9G0
バスが弱いというより遮音壁が強いんじゃね?
747名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:07:29.02 ID:HPpjySaw0
>>730、731
確かに過去レスとか他のスレをナナメ読みしたら、確かにバス古いんだね。
そもそも、このバスは首都圏の排ガス規制に合格してるのかなぁ?
748名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:08:36.56 ID:F+EDoBkV0
頑丈なバスにしたら、
 車体の重量が重くなる、燃費が悪くなる、アスファルトの道路が傷む、走行音が大きくなる、環境が悪化する・・・

電車の脱線事故でもあったが、こういう事故が起こると、必ず"車体軽量化"が事故をより大きくしたと述べる
"自称"専門家が出てくる。
749名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:12:24.82 ID:kb3q6MCu0
頑丈なバスの構造と柔軟な防音壁だったら居眠りしててもてんかんしてても無面でもこんな事故は起こらなかった
750名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:12:47.52 ID:KX3Fjbx00
>>744
731でも書いたけど今の車よりはヤワい。
ただし、80年代当時の基準としてはおそらく最も頑丈な車種ではあった
現に、80年代のブルーリボンやらスパクルなんかは絶滅寸前で
残ってる車も一見して痛みが進行していると分かる車が多いが
MS7系エアロはビシっとしたまま未だに一定数が現役で動いてるからね。

>>747
後付のDPFを付ければ問題ない。
751名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:12:49.13 ID:LnIjFHQx0
車体自体は古い車だから、最近の車作りとは関係ないし、
仮に防音壁を押し倒すような強度だったら、一般道をも巻き込む大惨事になったと思うけど?
毎日新聞はそういうことを理解しているんだろうか
752名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:13:33.15 ID:CkXJgohP0
>>699
名誉教授は大学とは関係ないよ
退職した元教授を無職と呼ぶには気が引けるから名誉教授という称号をあげてるだけで
元会社員と同じようなもん
753名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:17:26.44 ID:4urtyAaHO
じゃあ殺人事件の凶器となる包丁も対策しなきゃならないな。
754名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:19:04.54 ID:bndTWFr60
>>737
あちらを立てればこちらが立たない、ってのが設計ってヤツ
強度を上げれば重くなって、他の車と事故った場合に相手を殺す確率が高まる

マスコミは一側面だけ見て面白おかしく書き立てるが、
読む側はちゃんと理解して冷めた目で見てあげないとね
755名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:20:18.52 ID:rc+1Xjsm0
>>725
台風の威力舐めるなよ。
こんなんが飛んできたら大事故だ。
756742:2012/05/01(火) 00:21:51.50 ID:aFdaEljR0
自己レス

742のPDFはガードレールのお話でした、スマソ

こっちの3-7-75からが本題みたい。
www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/download/pdf/03/3-1-7.pdf
落下物防止柵が正式名称か・・・勉強になるなぁ。
757名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:21:56.88 ID:ycm0WTcQO
事故が起こらないようにすればいいんじゃね?
758名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:23:19.20 ID:c0x85Gq+0
>>699
あなたの言ってることがほぼ事実。
こっから先は記者がのらりくらり。
「うちは学術雑誌じゃないので噛み砕いて書いた」
「全体的に間違ってないでしょ」
「警鐘を鳴らすのが目的」
759名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:25:58.95 ID:c0x85Gq+0
>>723
それ昔全線乗ったことあるよ。10年くらい前かな。3時間以上かかったわ。最後まで乗ったのは俺1人。
760名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:26:31.47 ID:5pZI+MMt0
なんにせよ最大の原因は交代要員乗せなかったことだろう
俺が以前乗った3000円の高速バスは運転手2人いたけどなあ
761名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:31:10.79 ID:OrXG1a4vQ
こりゃあ、防音防護壁の端部処理の不備でしょう。
再発防止は、端部にクラッシャブルゾーンを追加するとか、設計基準から見直す必要がある。
まあ、こんな最悪にぶつかるのは確率的に低いんだろうけどね。
762名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:33:00.41 ID:vsDQbtNPO
かといって防音壁がめり込む前提で設計されてもな
道路側の問題
763名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:35:27.81 ID:DRzizVDb0
>>701

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ   > 百人(700kg)に耐えるくらいじゃなあ…
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


764名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:38:30.69 ID:OrXG1a4vQ
>>762 >>761は防護壁の端部にクラッシャブルゾーンを追加するって意味ね。

んー 逸れでも余り意味無いか?
765名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:39:54.63 ID:iCtnaEGc0
>>6
評価するwwwwwwwwwww
766名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:43:53.49 ID:Cca7wM1B0
これ防音壁に、体を粉砕された犠牲者の方とか居るのかね?

体を分断された人とか。
何にせよ、痛まし過ぎる一件だわ。
767名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:45:36.45 ID:ICBEMPPW0
バスに翼つけようぜ、そうすれば防音壁にあたることはない
768名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:45:55.79 ID:DIHfl7Er0
・・・この防音壁に不備があるとかバスの構造が悪いとかいってたら
日本のほとんどの道路と車は致命的に危険なものであるということになるかと。

道路を使う人間のミスを前提にして安全施設は設置されるものではあるけど
何をやっても安全が担保されるもんなんかあるものか。

769名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:47:41.14 ID:QXNpzq080
防音壁の方がバスに突っ込んできたんじゃね
770名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:48:36.00 ID:oLds9wqs0
中国だとこんな事故月2ペースだぞ
どんだけ騒いでんだよ
771名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:48:45.09 ID:65mkiBOF0
>>766
支柱に潰された人はいるだろね。つか亡くなった人はほとんど支柱なり、支柱に
飛ばされた座席に直撃された人なんじゃないの?
772名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:51:12.07 ID:KX3Fjbx00
>>767
後のエアバスである
773名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:52:56.06 ID:a58tZGrm0
>>24
二昔まえの大型観光バスってのは、今回のバスもそうだし最新型もそうなん
だが、あんなにダウンフォース下げてないし、運転手の席もあんなに低くない。
おまけに、全面フロントガラスもあそこまで広くない。

そもそも、素材も違うしな。トラックと全面はほとんど同じような作りのもの
が多かった。

だが、どういうわけか、大型観光バスだけは今のような進化をしてしまった。
結果、ボディ剛性はペラペラで、おまけに運転手も非常に疲れる仕様になって
いるんだな。
774名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:02:11.74 ID:OrXG1a4vQ
>>768
だからって対策を模索するか検討する事すら、はなからやらないのもおかしい。もう少しタイミングや角度がズレてたら下の道路に突っ込んでた可能性も有る。確かにレアケースだろうし、ソコまで担保する社会的効果や必要性の検討も必要なのは解るけどね。
775名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:03:51.30 ID:QONeWgj90
>>769
可動式は怖いなw

バスの運転手が寝てたらセンサーで感知して「運転手が睡眠中です起こして」みたいな表示を車外に出すようには出来ないんだろうか?
もしくは、そのバスの周囲にエリアメールで警告するとかでも良いけど。
776名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:03:59.27 ID:54sdcwMR0
>車体軽量化で被害拡大か

そんなもん、2005年の福知山線脱線事故の時にサンザン言われたろw
それで重くて頑丈な車体が運用されるようになったか?というと  …まあそういうことだ
今後改善される見込みはゼロだから指摘しても仕方が無い
777名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:09:18.15 ID:0kA9kiDU0
カンガルーバーがなぜ廃れたのか考えろ
778名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:14:50.10 ID:OrXG1a4vQ
今回同様の衝突を再現すれば、多分ベンツレクサスクラスでも助からない確率が高いとは思うけどね。
779名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:15:40.82 ID:Ds8HeXXKO
口に入れる物の値段が安価な場合、安全面には敏感なのに、運輸交通系になると安価なものに飛び付くね。
高いのはそれなりの理由があるように安いのもそれなりの理由があるのを理解すべき。
780名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:18:06.99 ID:QONeWgj90
>>777
カンガルーバーってオーストラリアの本場なモノや、後付けのが危険で、(まぁメーカー純正のも最初は強固だったけど)
マスコミが騒ぎ始めたらメーカー純正の柔な見せかけのが着くようになってから、廃れたんじゃなかったっけ?
781名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:21:53.87 ID:bpwz5qqB0
>いったん防音壁などがめり込めば、内部にそれを遮るフレームがない構造になっているという

設計段階から防音壁がめりこむ前提で作るバカがどこにいる
782名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:22:46.75 ID:I0YRROkk0
ツアーバスの大事故って、ぶっちゃっけガードレールと防音壁の設置の欠陥のせいだよね by Twitter
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335700878/
783名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:26:55.57 ID:pb6F/Otk0
>>778
ベンツ、レクサスの高給クラスでは居眠り事故防止やレーンキープ機能
なんかの安全装置がついてるよ
784名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:29:37.96 ID:QONeWgj90
>>782
運転手が寝たからじゃないか?
785名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:34:21.05 ID:vnXWUn/g0
大型バスは側壁や前方車両に近づき過ぎたら自動的にブレーキをかける仕組みの搭載を義務付けるべき。
あと、運転手が一定時間目をつむりっ放しだったら警報がなるとかできないもんですかね。→ 技術系の人
786名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:38:45.16 ID:ZMoPNspK0
787名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:39:54.00 ID:QONeWgj90
>>785
大型バスの高速域でブレーキングドリフトとか怖いな
788名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:58:13.48 ID:4GBtTVvVO
あの防音壁を遮るには少なくともチハたんぐらいの装甲は必要になるだろ
789名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:28:35.54 ID:1osnVii/0
>>14
最初ガードレールに鋭角で当たって、ガードレールを外側に押し出しつつ進んでいったところに防音壁があった状態
790名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:35:10.01 ID:1osnVii/0
>>20
当たったのはオフセットがある状態だから、重量のある後部の運動エネルギーの逃げ場がサイドに流れて高速道路を塞ぐ形か、逆向きになった可能性もある。
791名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:54:09.95 ID:rUcS0J440
軽量化で航続距離、燃費を稼ぐ、運動性能を上げる

なぁに当たらなければどうということはない。


なんてことは戦前から日本じゃ常識
792名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:59:05.45 ID:ivd9wYWr0
顔認識で寝てるかどうかぐらいは判るよ。警告の方は容易だと思う。
ブレーキは高速域では非常に心もとない。避ける装置は周囲の運動体判断が必要なので少し複雑。
周囲に車が無ければ寝てても自動運転ぐらいはできそうだが、混雑すると動体予測が難しい。
793名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:12:00.08 ID:54sdcwMR0
>>786
これはフランソワ・セベールかヘルムート・コイニクか、あるいはエキスポランドの風神雷神の脱線事故のように
身体を裁断された乗客が居そうだな
794名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:20:13.17 ID:/fIAVRkx0
こういうツアーバスって、大手が使った中古のおさがり使ってるんだろ
鉄道でもよくあるじゃん
795名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:51:45.74 ID:Chlrjz5lP
>>1これ対策しようにも無理だろwwwwwwwww
バスが別に違法な作りしてるわけでもないしもう誰のせいでもないよ
ただ30歳で毎月テーマパーク行くような馬鹿なスイーツは死んでしょうがないのかもしれんが
796名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:40:59.82 ID:QbyG+E2Zi
>>43

三菱ふそうのエアロクイーン(先々代モデル後期の通称「パンダエアロ」)だな

20年前のモデルだよ

基本設計は84年の発売当時と変わらないから30年前の車だね
797名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 07:50:00.11 ID:KnHeIn5Z0
>>780
カンガルーバーは人をはねたとき人への衝撃が大きいということで取り付け
そのものが禁止されました。
798名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:08:35.53 ID:5/gN4/O+0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050101010002-n1.htm
> 防音壁と直前に設置されたガードレールの間に20〜30センチの隙間があった
> この隙間にバスがはまり込むように衝突、防音壁がバスに深く刺さったとみられ、
> 群馬県警捜査本部は隙間が被害を拡大したとみて調べている。

事故現場
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews054252.jpg
事故前の同じ場所(2012年2月)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews054233.jpg
799名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:13:01.22 ID:GejvHhOw0
名誉教授様の事だから、
20、30年前でも「最近」なんじゃねーの?
800名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:30:30.77 ID:qNfF+8KSP
しかしまあマスコミのミスリードは酷いね
事実を無視して安全性騙って世論を煽る馬鹿
801名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:33:51.24 ID:M+TmBCUei
>>788
小銃弾が貫通するチハたんでは無理だな。
802名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:35:19.24 ID:M+TmBCUei
>>793
切断というか
ホルモンミックス状態。
性別不明だった死体もある。
803名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:49:10.28 ID:HwVJf7+w0
>>2
かなり正論、20年位前のバスと思っていいぞ
一応1992年頃から走りだしてる、200万キロ位走行してるはず
804名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:55:56.27 ID:rUcS0J440
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/RhinoRunner.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Jochukeibi.jpg

こういうバスなら助かったかもしれない
エコとか考えないでコスト考えないで人命第一なら
こういうバスを使うべきw
805名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:58:56.00 ID:9UaXeyul0
ガードレールと防音壁には問題ありそうだ。
806名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:05:49.14 ID:nQZQNLSF0
これはバス会社の工作員がやまほど沸く内容の記事だろうな。
なんせ、構造的に問題があるって認めたら高額なバスの買い替えをしなきゃ
ならんからな。バス製造メーカーから国から全部巻き込んでの騒ぎになる。

しかしここのとこ10年ぐらいのバス事故を見ていてもバスっていう車の構造に
問題があるのは確か。とにかく上の部分がペナペナだよな。ピラー
なんかないに等しいような細いものだし。そもそも前面衝突だけ前提に作ってるようで
ひっくり返るとか考慮してないんだろうな。これは乗用車のワンボックスにも通じるものがあんね。
807名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:07:01.74 ID:p88UjroO0
>>804
マイクロバスになら自衛隊の高機動車のフレーム使いまわしたのが有ったような
808名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:07:29.95 ID:SdeY6oR6P
TVで激安焼肉店放送
焼肉酒家エビス集団食中毒5人死亡

TVで激安バスツアー放送
激安バスツアー事故 7人死亡

TVで激安航空券放送 →イマココ
809名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:24:22.39 ID:FxhM70Eo0
>>808
激安なんて謳うものにロクなもんはないってこったな
810名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:28:40.77 ID:jgDqp5P20
>>808
うはwwwなんという未来日記www
811名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:31:54.28 ID:le4pNh3v0
>>802
被害者、痛かっただろうなぁ。想像するだけで俺まで痛くなってくる。
せめてぶつかる前に麻酔をしてあげたかった。(人)ナムナム
812名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:41:02.73 ID:9bvjkSddO
>>796
排気量20L
V8ツインターボ
450馬力?

いや
V10の500馬力かな


813名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:43:01.36 ID:/vdfpHAR0
814名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:46:26.84 ID:f1b2AiOw0
>>804
装甲車じゃないですかw
815名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:55:21.18 ID:OiiLYq480
【関越道大型バス事故 本質的な要因まとめ】
法律で定められた運賃の下限を下回って運行していて、それに対する行政処分は
当局は行わず黙認しているため業界全体は疲弊。

↓営業免許に関する規制緩和
↓新規事業者参入による料金の過当競争
↓経営状況の悪化・労働環境の悪化
↓社会的影響の大きい重大事故
↓運輸局による監査強化・法改正(運賃に関してはスルー)
↓経営状況の悪化・労働環境の悪化
↓社会的影響の大きい重大事故
↓運輸局による監査強化・法改正(運賃に関してはスルー)
無限ループ
816名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:59:21.68 ID:eDibInhw0
バスの正面に剛性の高い横フレーム設けて客席までの1.5mぐらいの
空間で正面衝突のエネルギーを吸収する設計とか出来ないものかね?
817名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:03:26.07 ID:aoLl2CRUO
>>707
砲塔前面の小面積だとしても重量オーバーじゃないのか。仮にOKでもトップヘビーになって走行や旋回性能がとても悪そう
818名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:05:54.04 ID:UDAKe2kx0
819名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:07:26.47 ID:q5eIM4hV0
今回のバスはボディ薄っぺらそうやな
SAでズラーと止まってるバス見ても色々やからな
820名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:09:30.50 ID:jN7LgV2j0
犠牲になったバスガイドの娘可愛かったな
821名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:11:18.84 ID:GuFbgW9X0
軽量化と強度確保は別の話だと思うが
822名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:13:09.97 ID:BrNHoAnN0
展望性とかいいから、車高をもう少し低くしとけよ。
ここ30年くらい、観光バスは二階だけバスみたいになってるぞ。
車高が低かったら、屋根があってあそこまで貫通しなかっただろ。
823名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:14:35.03 ID:fWKkHlc5O
>>786
岩上さんと木沢さんの間の列の乗客は助かったのか、どういう状況だったんだろ
824名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:16:37.71 ID:Ve1GF63m0
バスとかトラックには、車線逸脱したら、速度落とすような仕組みを入れたほうがいいな。
825名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:18:46.11 ID:aoLl2CRUO
>>713
軽量化したから軽量な車両になるとは限らない。
仮に構造重量10トンで装置や燃料、客など積載が最大5トンだとして15トンだけど
構造重量2トン軽量化して、8トンで最大積載量8トンにすれば16トン
燃料タンクを大きくとって短距離では満タンにしないとか運行重量は変わるようだが
826名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:21:36.98 ID:bW8UV9pj0
前の座席はさらに格安にすべきだよね
後ろ5000円なら前1000円とか
827名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:22:00.94 ID:eDibInhw0
>>824
それが可能なら、自動運転までさせちまったほうがいい。
828名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:22:44.76 ID:qXRTQGAGP
90km/hでオフセット衝突だろ?
普通車でも結構危ない領域じゃない。

対策しようとしたら装甲車か戦車になるだろうw
それか居住性が台無しでエコノミー症候群多発の不快バスになる
829名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:23:33.79 ID:6ymR1plx0
軽量化は趨勢であって、軽量化していなかったら防ぎきれていたのかというと、
これもわからないことだ。

だが、新潟県中越地震で乗客151人を乗せて200km/hで営業運転中に震度7、
最大加速度1750ガルという、停まっている列車が脱線するほどの激震の直撃を受けて、
脱線しつつも尚奇跡的に死傷者ゼロで乗員乗客を守り切った、
上越新幹線とき325号は鮮やかな対比と言える例かもしれない。

最適化、軽量化は見なおして良い時期に来ているのではないだろうか。
830名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:24:30.49 ID:eDibInhw0
>>822
展望性なのか?
バスってタイヤがデカいんで客席低くするとタイヤの外輪カバー面が
客席の足元空間にでる席があるよな。
昔の路線バスとかあの席は乗ってみると拷問なんだ。
831名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:27:14.66 ID:bW8UV9pj0
前席乗客は緩衝材なのか
御巣鷹山JALで助かったのは最後部の4人だけ
832名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:28:30.49 ID:koCo69Df0
もうコンクリート製のバスにしちゃえよ。
燃費は知らんがw
833名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:30:27.00 ID:1jUetwdS0
>>783
ベンツのバスでもあの状況なら似たような被害になるだろうけどな
834名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:33:06.69 ID:GMscgEe20
全ては人間=運転者の問題で車体の問題ではない。
ホテルで寝てなかったんだと思うぞ。
兎に角ワンマンが駄目なんだ。
835名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:42:06.41 ID:K1h/IJ570
10年くらい前に落下して屋根が外れた大事故あったよね
あの時もバスの軽量化等で車体が弱くなってるとか報道してた
テレビで窓枠をワイヤーで切断する実験もやってたけど意外と頑丈で
全然壊れなかったけどね
836名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:45:27.13 ID:le4pNh3v0
>>826
後ろは後ろで追突されるリスクがあるんだぞ。
>>831がいうようにJAL事故は後ろが助かったのかもしれんが、バスの場合は後ろだけが死ぬ可能性もある。
837名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:47:48.57 ID:KnHeIn5Z0
>>829
あれは偶然が生んだ奇跡、脱線したのち融雪溝にはまり込んで転覆を免れた。
今回は偶然が生んだ悲劇、オフセットというよりカッターの刃にもろに突っ込んだ
ようなもの。
838名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:49:42.62 ID:9Z7aRknW0
壁の設置に問題があっただけ。
839名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:17.10 ID:YEia7KFc0
運転手マンパワー削減
バス構造の緩衝材削減
地震での津波予想対策費削減
電源喪失にそなえた費用の削減

日本は安全対策や万一のリスク対策費用を削減して、自滅に走っている。
リスクのないマスコミや文系職種が、リスクのない仕事=報道や裁判。で収益を激増。
運行管理者もリスクを犠牲に収益あげおおもうけ。
日本の凋落は、文系暗躍のもうけ構造にある。
840名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:26.44 ID:9UaXeyul0
国責任問うかどうかはともかく、防音壁の設置法はちゃんとするべきだろ。
841名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:51:35.28 ID:pwKlUW6k0
かといって、頑丈につくると、衝突したら乗客が全員前にぶっとぶんじゃないの?
842名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:53:07.51 ID:1jUetwdS0
>>836
エンジン積んでる分、頑丈には作られてるけどね。
逆に言えばエンジンてのは常時燃料を送り込まれて燃焼させている
危険な場所の上に寝るわけだ。
軽油だけならまだしも、追突がガソリン車とかで炎上でもされると
同様に危険ではある。
そもそも自動車の交通事故って国内だけでも年間に何千人も死んで
るんだからな。乗ってるときはベルトもつけなきゃ罰則喰らうって
いうとんでもなく危険な乗り物ということを客も認識しなけりゃい
けない。
843名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:54:01.84 ID:M+TmBCUei
>>816
ガードレールを正しく設置した方が
安上がりで効果的。
844名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:54:26.40 ID:9Z7aRknW0
道路公団を民営化してから役員の数が倍増してるらしいな。
安全対策をおろそかにして報酬泥棒かよ。
845名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:54:38.46 ID:y2AXLIGs0
20年前のバスだれこれ

しかも、バスの衝突安全性が低いってのは昔から常識だろ。
JRバスが高速道路で炎上して丸焼けになった時も、ほっそりとしたフレームが残るだけでそのモロさが露呈されてたよな。
http://kaw.stb.s-msn.com/i/ED/6466DC4F2A4DE615AFA58E74D7561.jpg
846名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:57:51.87 ID:9Z7aRknW0
>>843
今回は防音壁の設置角度を変えるだけで
あれほどの惨事は防げた。
847名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:58:24.01 ID:GuFbgW9X0
ミリ波レーダーとか車線維持とか何かしらハードウェアのセーフティを義務付けないと駄目だろ。
848名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:00:03.90 ID:NmQ4Dxa80
849名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:01:06.11 ID:2wTWwPXg0
帯鋸が怖くて使えないorz
850名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:01:43.47 ID:439ux2Ek0
あの事故は米国のスクールバスでも死者が出るレベル。
851名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:02:24.81 ID:oD8R51PB0
>>837
あれは偶然の幸運ではない
阪神淡路の教訓を受けて事前に地震に弱い箇所をチェックし橋桁の耐震補強工事を行っていた
その後に地震が起きたので脱線だけで済んだ
もし阪神淡路の震災が起きずまったく対策がされていなかったら
鉄道自体があの震災で寸断された高速道路みたいになって大惨事になっていた
852名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:03:59.68 ID:4AeBTUKl0
>>1
防音壁などがめり込んでも安心なバスを作るよう主張してるんだな
変態毎日新聞は
853名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:05:32.41 ID:r8zjt+ZC0
防音壁って頑丈なんだなと思った
あと少し衝突が遅れていれば、あの丈夫な防音壁に擦り付ける形で減速できたかもしれなかったのに
バスは窓が大きいし、車体の強度を上げるのは難しそうだなあ
警察の装甲車両みたいに殆ど窓無くして鋼板で全面覆えば頑丈にはなるけど
事故の際に周囲に与える破壊力が上がって結局被害者が増える事になるし
854名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:05:42.37 ID:OrXG1a4vQ
>>796
デビュー当時は、衝撃的に革新的なバスだったね。
クリーン&スムースで洗練されたエアロフォルム、フラッシュサーフェスボディ、異形ヘッドランプに広いガラスエリア。
現在でも古さを感じさせ無いデザインだしね。
当時は中高生でも修学旅行何か、バスがエアロクイーンだと歓喜してた位の存在だった。
ただシートの軋みとか、ボディのよじれ剛性感が若干低い感じはあったな。
855名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:22:50.23 ID:I7kSIFGY0
装甲車をバスにしてはどうか
856名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:24:27.42 ID:wBWGjfuB0
>>855
燃費悪いだろ。
857名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:26:10.55 ID:ff5C9mSJi
めり込んだのが10メートルだから前方10メートルは座席を置かなきゃいいじゃん。
858名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:27:32.66 ID:KnHeIn5Z0
>>851
新幹線はもともと地震を受けても脱線しないように作られている。
それが脱線しちゃったんだからJRは衝撃を受けたわけ。で融雪溝に
はまって転覆を免れたのが幸いしたのがわかったからいま新幹線の線路上に
転覆を防止するガードレールの設置を急いでるわけです。
>>854
バスもトラックも乗用車と違ってボディが走行中よじれるように作ってあります。
859名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:27:39.62 ID:p88UjroO0
>>707
その数値って装甲板の物理的な厚さじゃなくて
装甲の性能的に600mmとか2000mmの鋼鉄(かは知らんがなんか旧来の装甲)板
に匹敵するって数値じゃないのか?
860名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:32:02.42 ID:apwiPeNrO
なんか昔、伯備線で381系が鉄橋とあぼ〜んしたのと同じみたいだな
381系はアルミ車体だったけとね
861名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:35:40.73 ID:GQDO3Ao8O
>>857
おまい頭いい。
862名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:39:16.66 ID:vwEqBWEvO
防音壁の設計ミスだね。

それにバスもトラックと同様に95kmリミットにしないとな。
863名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:41:41.52 ID:wk7KR2p6O
>>853
防音壁の土台が頑丈なんだよ。
防音壁自体はバスの車内を素通りしている。
864名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:42:20.87 ID:Oc/Cv3QE0
金は一人分しか払わないけど、一人で運行するか二人で運行するかはバス会社の裁量ですから。
社長が出てこず、専務が自社で責任転嫁の会見するのみ。
バス会社の陸援隊の社長は現地に飛んで被害者に謝罪したのに。

旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市) は死刑
廃業しろ

865名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:43:36.83 ID:f4gZfs1v0
ああいう突っ込み方をする事故は基本的にないからw
今まで通りで問題ない
866名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:44:30.07 ID:XDzV3qBj0
防音壁を突き破って落下したらバスが完全に大破・炎上してバラバラになって全員死亡してただろうし…
難しいよな
867名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:45:46.29 ID:gxgF9+4D0
90kmで衝突したら乗用車でもなんでも大抵駄目だろう。戦車みたいに頑丈に作るなら別だけど。
868名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:45:47.99 ID:Pe7+0kRHO
>>855
頑丈にすればいいってもんじゃない。鋼鉄の箱に入ったトマトが100kmでコンクリ壁にぶつかれば…
中のトマトはグチャグチャ…
869名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:48:01.64 ID:wBWGjfuB0
サーキットみたいにスポンジの壁にすりゃいいんじゃね。
870名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:56:36.86 ID:MiXHSg9F0
>>857
解決案キタコレ
871名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:01:16.59 ID:1jUetwdS0
>>857
バスがあの位置で止まったのは車体のエンジンに引っかかったから
だろ。あの強度でただの鉄箱なら貫通していたと思う。
872名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:01:41.84 ID:KnHeIn5Z0
>>862
トラックは90キロでリミッター作動
873名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:03:16.41 ID:vVfzh/eLP
トラック&バスなんかの大型車でパッシブセーフティを確保するのは非常に困難。

なのでアクティブセーフティに注力すべきなんだが、
運動性能が低すぎるので、いきおい電子機器による予防システムに頼ることになる。
となると事故が発生した場合、メーカーの責任が追究されることになるので、
どのメーカーも二の足を踏んでるのが実態。
874名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:05:33.65 ID:4n/fjIcQP
普通の自動車も、防音壁に正面から突っ込んで平気な構造にはなってません。
875名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:06:37.80 ID:8KhaMOIB0
たまたま防音壁の切れ間が不運だったんじゃないの
876名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:07:33.20 ID:M+TmBCUei
>>866
バスは大破するが
あの程度の高さなら
人間はミンチにならない。
877名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:09:20.04 ID:nycu5lNy0
バスは最高速度50キロにすればいいよ
878名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:10:01.55 ID:M+TmBCUei
>>875
設計施工検収ミス。
道路管理者の問題。
879名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:12:08.15 ID:raFf1XoTP
昔ミニ四駆をあほみたいに軽量化してたなあ
880名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:12:48.78 ID:YgfC7IgN0
881名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:15:11.53 ID:rTkI9aBA0
どうでも良いけど、バスヲタの知識すげえな。
882名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:18:40.55 ID:MhtQpQCuO
壁も車も仕方ないと思うんだけどな
極論で言えば東北の津波になんでもっと高い防波堤を作らなかったんだと言ってるようなもんでしょ
アイサイト?だかを標準装備にするとかの方が効果あると思う
883名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:19:42.50 ID:YgfC7IgN0
http://www.youtube.com/watch?v=n32akk6hULE
↑このバスならぶつかることはないかも
884名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:20:20.53 ID:xrUL9aEQi
車重考えたらちょっとフレーム強化した位でどうにかなるような事故じゃねーだろ。
カーボンモノコックのバスだってんならともかくよ。
頑丈にするとおっそろしく燃費の悪い戦車みたいなのができるんじゃね?
885名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:20:22.95 ID:KchU6uB4O
20年以上前のエアロクイーンMVだもん、軽量化もへったくれもねぇ
886名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:23:58.43 ID:MiXHSg9F0
>>884
カーボンだったら多分割れるんじゃないかな
ハイテンの2000級で作るとかしないと駄目かな
成形性大変だろうけど
887名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:25:04.53 ID:1jUetwdS0
>>885
JRさんのクイーンて労組か何かが強度の問題指摘してフロント部
あたりを強化したんじゃなかったっけ?
でも正直なところ、今回の事故って装甲車で衝突しても死ぬやつ
いそうじゃね?
888名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:25:28.48 ID:K1h/IJ570
全面からあんな細いものが突っ込んできたら難しいでしょ
ボンネットバスなら何とかなったかな
889名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:26:13.49 ID:YgfC7IgN0
>>884>>886
H鋼でおkだろ。といってみるテスト。
890名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:26:16.89 ID:o7lW7+x+0
遮音壁を軽量化して壊れやすくすればいいじゃん。
なんであんな頑丈にする必要があるのか理解に苦しむ。
景色も悪くなるし極力撤去する方向で。
891名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:27:24.97 ID:PrW0oUxR0
>>890
落ちたらもっと大惨事だろ
頭おかしいのか
892名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:27:41.31 ID:wk7KR2p6O
後ろから2m手前で停まったのは車軸にぶつかったからか?
893名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:30:40.91 ID:ZawueLr10
バスの造りが悪いんじゃなくて、
あぁ言う風に道路側に断面剥き出しにしてる防音壁や道路の設計に問題があんだよ。
ガードレールを防音壁の所で切らずに、防音壁の部分もそのまま真っ直ぐガードレール伸ばしてたら、こんな惨事にはなってなかったわな。
894名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:30:42.11 ID:MhtQpQCuO
あの壁にあの角度で入る事故は今後ないでしょていうぐらいの不運な事故でしょ
こういった事故でも耐えられる車体ってのは過剰だな
895名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:30:57.35 ID:feyhqWQb0
地下鉄日比谷線の事故の時も、車両の軽量化が問題になったな。
896名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:32:18.04 ID:1jUetwdS0
>>892
車軸もあるけどエンジンじゃね?
897名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:33:53.16 ID:ec7+6taX0
道路や壁やバスも改善強化しても、100キロのスピードで突っ込んだら死者は出るよ
それに費用対効果を考えると現実的な対策にはならない
898名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:35:14.16 ID:KnHeIn5Z0
>>887
千葉でJRのクイーンのハイデッカかスーパーハイデッカが対意向車線をはみ出してきた
2tダンプと正面衝突し2tダンプ運転手は軽症。クイーンの運転士は亡くなった。
組合がこれを問題化して同型車の乗務を拒否。三菱は非を認め全国の同型車の
運転席前部の補強工事をした。
899名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:36:44.75 ID:MiXHSg9F0
>>889
外板の話ね
フレームは専門外だからそこまで詳しくない
900名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:37:19.61 ID:p88UjroO0
>>889
H鋼でラダーフレーム構造か
901名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:39:55.78 ID:/3TSYsqJO
車体を軽量化しないと燃費が悪化して、バス会社の利益、資金繰りは
今以上に悪化、こう言ったレアな事故が常に発生するような事態になるだろうな。

芝浦工大終わってるな。
902名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:40:20.98 ID:9udSOxE+0
>>898
バスの運転席がダンプの一番硬い所にモロな訳だから構造がどうと言うより
位置関係の問題だろうに.
903名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:46:13.43 ID:gMfYbVcj0
もうちょいでバス真っ二つってくらいまで刺さってたな
欠陥と言われても仕方あるまい
904名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:49:21.64 ID:GIm4/RyS0
>>100>>495>>895みたいにマスゴミの受け売りしているアホが多いけど、

中目黒事故だってアルミ03系の乗客は死者0名、ステンレス20050系の方が死者5名なんだがな
競合脱線だって、車体重量の影響なんてごく軽微なものだし、乗客の荷重の方がよっぽど変動要素
輪重バランスを大きく欠いた状態での運行が脱線の主因
905名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:49:47.83 ID:63bhGm2u0
>>893
ガードレールにはじかれて後続の車巻き込んで大惨事になっていたかも
906名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:51:40.76 ID:9udSOxE+0
>>904
乗客が原因の重量バランスの変動なんて運行側にはどうにもできんだろ.
あれこそ幾度もの偶然が重なった奇跡的な確率の事故って言われてたし.
907名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:52:45.54 ID:zUAWYPtM0
>>893
あんな、100年に一度あるかないかのタイミングで突っ込むことのためにガードレール延長するとなると、あらゆるところで無駄な工事が発生する。
高架からの転落事故が起きたら、全ての高架に車が落ちても大丈夫なネットを作れとかいうようなもの。コストを無視しすぎた極論で意味がない。
908名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:55:39.21 ID:IE99+iKV0
>>79
スーパーコンピュータMAGIみたいに3人の合議制で運行決めるようにしたら、さらに安全
909名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:59:21.89 ID:1jUetwdS0
>>907
そこに公共工事の利益が生まれるわけだ
910名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:59:54.83 ID:MiXHSg9F0
>>901
どこの大学の学者ってのはそういうもんだよ
だから新開発も研究室レベルでは実用可能っていわれるんだよ。
QCDや運用も全く無視してるからね、まぁそれはそれでいいんだけど
911名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:00:52.50 ID:ZTEb3hk40
防音壁が頑丈すぎるように思えるんだが、音ってそんなにつおいの?
912名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:01:55.55 ID:6hM0k22I0
この事件を機に全てのバスに重量型バンパーを義務付け・・・
とか流れになったら日本完全シボー。
913名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:03:16.38 ID:G5UY0zJR0
数メートル先で防音壁に突っ込んでればこするだけだったのにねぇ。
「数メートルは数命とる」ってことか。
914名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:04:16.30 ID:GIm4/RyS0
>>906
その「どうにもできん」要因が引き金となって脱線が起きたのが、東横線横浜駅での9000系
こっちはステンレス車体だけどね

この事故を契機に、東急では輪重比基準を10%とシビアにし、脱線防止ガードの設置基準もより厳格化された
東急傍系とも言える当時の営団は、これを他山の石と捉えなかった
915名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:06:16.73 ID:P9z2rfic0
>>884
頑丈にするなら、40年前のアメ車的感覚になるんじゃねえの?
とにかくボディーは頑丈に造ると、ボディーが固い分だけ中の人間は悲惨になる。
鉄箱の中に生卵を入れて高速で動かし、急停止させると中の生卵は前にブツかり飛散する。
916名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:09:18.27 ID:0ya8o79M0
2011年の交通事故死者は4611人で11年連続減少
917名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:12:17.78 ID:ZawueLr10
>>905
それはまた次の話だろ?

あんな風に防音壁に90キロキープで突き刺さってしまうのは一番最悪のケース。
もし防音壁で体が引き裂かれてなくてもも、衝撃で人間の体が耐えれないわ。

そうならないためにも、車体を道路側に逃がす役目をガードレールはしないと駄目なんだよ。そこら中に付いてるガードレールはなんの為についてると思ってんだよ。
道路側にそれた車体が横転して大惨事になるならないは次の話。
とりあえず、突き刺さるという大惨事を回避し、車体を道路側に逃がす事によって、横転する/横転しないで、大惨事になる確率が半分に減らせるんだよ。
918名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:12:58.15 ID:C/qmwVjZO
パンティ新聞はその前に運行管理の問題を調べろ。
919名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:14:51.62 ID:0O/wwphXO
大事故の原因のほとんどがヒューマンエラーだろ

なら人を大事にせなならんのに人件費はカットするわ重労働を強いるわ

真逆のことしてギャーギャー
安全は金かかんだから
どっちか選ばないと
あれもこれもできるなんてお花畑みたいなことばっか言うやつは言うからな

そろそろ安くてサービスがいいなんて風潮を強いるのやめろ
920名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:15:17.47 ID:eDibInhw0
ワイヤーガードレールも見たけど、あれもちょい危険そうな匂いがしないか?
921名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:16:02.61 ID:lJqipBSj0
そもそも、めり込むような形状の物を高速道路に設置しているのがおかしい。
防音壁が突然現れるような形状ではなく、なだらかに高くなっていく形状や、外側に
開いているような形状であればそうはならなかった。
922名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:17:55.21 ID:QsENjjYg0
おいおい悪いのは運転手だよ、福知山線の事故と同じで会社が悪い、設備が悪い、軽量車体が悪いじゃない
と思うけどな。(まあ少しは悪いけど)
福知山線事故と同様に、運転手の過失が90%はあるでしょ。
多くの職業ドライバーはその条件で頑張って事故らずにやってるんだからね。
戦闘機パイロットなんてどうなるのよ。
923名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:20:20.66 ID:lJqipBSj0
>>922
交通行政にもフールプルーフが必要なんだよ。
回転ドアにあり得ないような入り方で入り込んで死んでも、回転扉の設計の方に問題がある。
924名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:20:30.09 ID:9Z7aRknW0
>>921
防音壁の形状を少し変えるだけでいい
>>907みたいにコストはかからん
925名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:21:29.76 ID:OHHL42BE0
>>920
アレ、びよーんって車を押し出して、只被害を増やすだけってことらしいな。
926名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:24:01.47 ID:ZawueLr10
>>907
じゃな、
今後どこでどんな事故が起こるか予測なんて誰も出来ないんだし、どこの県のどこの町に車がどんな角度で突っ込むかなんて誰も予知できないんだし、今後一切はガードレールの整備、歩道の確保、信号の増設、全て無駄だしヤメましょヤメましょって事か?w
これがいいすぎだとしたら、じゃぁどういう所を危険場所と定めてそれを増強していくんだ?

一つ一つ今ある問題箇所を見つけて改善や整備を繰り返して対処していかんとあかんと考えるのが普通でしょ。

まぁ今回の事故と、あの造りは、亡くなった方達には失礼な言い方になるがいいサンプルになったと思うわ。
927名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:25:06.90 ID:UtOM/zXnO
1部の選ばれた人がなる戦闘機パイロットと違い
いわば仕事なくてバス運転手になった人がほとんどのはず
しかも60まで運転手やるわけだ
健康管理や睡眠時間確保はきちんと会社がやらないとな
なぜに今回出発六時間前にホテルチェックアウトしたかわからないが
チェックアウトしてから何をしていたかも取り調べるべきだ
睡眠時間なんか運転手自ら放棄したようなもんだ
928名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:25:54.66 ID:LF6d4mFz0
正面はハイテン鋼1.2mm、側面はt80mm高炭素鋼モノコック、増加装甲はIEDが増えてからな。。
929名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:26:56.72 ID:kYflVa1+0
>>1
道路の欠陥だろ、あれ
ガードレールと防音壁の位置がずれてる
930名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:27:12.37 ID:Ni3t8ITO0
マジでこの国って朝鮮と変わらないな
誰だ?
日本は欧米の仲間だとか言ってた馬鹿は?
931名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:32:49.50 ID:ZawueLr10
日本全国にありとあらゆるところに取り付けられてるガードレール。

その施工には何百何千万、場所によっては何億とお金がかかり、そのガードレールの全てが一度は必ず歩行者を守ってるわけじゃないんだぞ?
道路に取り付けられてから車の衝突が一度もないまま今を向かえてるガードレールがいったい何本あるだろうな。
一度も活躍せぬまま工事によって外されて、その生涯を終えるやつもいるだろうしな。
932名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:36:36.81 ID:9udSOxE+0
>>922
時々ベイルアウトした末に飛行機だけ民家に突っ込んだりしてるけど・・・.

>>931
それが「保険」の本質なんだよ.安全装備は使われないで朽ちて行くのが一番いい.
933名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:40:34.14 ID:Z1Ptyyy80

確かに昔々のボンネットバスならこれほどの被害はなかったかもね。
934名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:40:37.62 ID:MrCaFy6E0
爆破弁wwwwww
935名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:40:40.76 ID:yQOuXKxZ0
>>922
誰が正しいとか誰が悪いとかは裁判でやればいい
交通事故の犠牲者をひとりでも減らすための対策だろ
936名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:43:06.59 ID:MhtQpQCuO
ガードレール一枚より二重になった方がより安全かもしれないけどそれをやったら過剰だわな
この事故の対策は壁とか車の問題より居眠り運転をどうするか問題にすべき
937名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:45:01.38 ID:Km+AgQ120
この前、馬運搬用のバスみたいなの見たけど完全に護送車です
938名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:45:13.94 ID:KnHeIn5Z0
>>902
大型トラックと2tダンプの正面衝突で大型トラックの運転手が死亡、2t
ダンプの運転手が軽症ってことはないよ。
>>927
新幹線の運転手も60までやる。時刻表確認しながらだから老眼鏡つけたりはずしたり
しながら運転してる。飛行機に至っては62歳くらいまで機長で飛んでるはずだよ
939名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:47:30.37 ID:zUAWYPtM0
>>926
側壁の断面に突っ込むなんて100年に1度くらいしかなさそうだけど(聞いたことない)、道路から転落とか歩道に突っ込むとかは日常茶飯事でしょうが。
絶対数が多い事故の対処は必要だろjk
940名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:48:10.68 ID:kYflVa1+0
>>936
全国有料道路の防音壁、ガードレール見直し+規制緩和の見直し
両方やるのが妥当。一方だけとか考えられない

道路には、それだけの金払ってるよ
道路公団も安全対策はきっちりとやるべき
941名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:49:16.33 ID:awwa7tpt0
>>1

そりゃそうだろ

バスの設計するとき
防音壁に突っ込む想定なんかしてないだろから
942名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:49:54.87 ID:BrRwwHWM0
>>930 朝鮮人が増えすぎた。大事なところにまで入ってきた。
943名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:53:53.37 ID:lJqipBSj0
>>939
>>側壁の断面に突っ込むなんて100年に1度くらいしかなさそうだけど(聞いたことない)
本当にないのか?全国の事故のサンプルを検証でもしないと分からんと思うが。
944名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:55:58.50 ID:0ya8o79M0
安くて質のいい韓国者をたくさん導入すればいいのにな
ウィラーはこれで成功を収めてるし
945名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:59:19.50 ID:OuUyDEo80
居眠り防止装置義務付け
窓をなくしてカーボンファイバーモノコック構造にF1並のクラッシュテスト義務付け
高速道路の路側帯にサーキット並みのランオフエリアを設ける
これくらいやらないと無理だろ
946名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:00:02.69 ID:j6poYzCJP
道路管理者に訴訟をおこせ

そうしないと欠陥道路はいつまでもなおらない

947名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:02:26.67 ID:Zp0ePMF60
路線バス追突でけが人 宇都宮
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20120501/774148

 1日正午ごろ、宇都宮市花房3丁目の国道119号で、赤信号で停車していた
関東自動車の路線バスに、後続の同社の路線バスが追突した。双方のバスの乗客ら
けが人が十数人出ているが、重傷はいないもよう。
 現場は片側2車線の交差点。宇都宮中央署が詳しい状況を調べている。追突した
バスは車体前部が壊れ、窓ガラスが粉々になった。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20120501/774148/image/120501jiko.jpg

関連スレ

【事故】 関東自動車スレ2 【違反】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1248825354



948名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:02:28.99 ID:KnHeIn5Z0
>>943
すぐサンプルとかソースはとか言う人いるけど、まずバスが防音壁の端部に
突き刺さるように衝突したというのは聞いたことがないし、今回の事故がそれだけ
特異だからこのスレを進んでいる。もしあれが中央分離帯に衝突していたら
ガードレールが変形するか、最悪でも床下えぐられて済んだと思う。あれが
ガードロープだと逆にはじかれて中央分離帯に角度が着くから反対車線に飛び出して
大惨事になっていたかもしれない。いずれにしても単独衝突事故としては大変な不運が
重なったというしかない。
949名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:08:32.30 ID:H+WzpO0l0
例えボディを頑丈にした所で時速100Km近くで防音壁にぶつかったら無事じゃ済まないだろ。
950名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:09:22.30 ID:9DEH2yyE0
パスが真っ二つになるような角度で壁に突っ込まなきゃいいとおもうよ
951名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:12:30.23 ID:/TaRVl8x0
シートベルトしてるわけないし人間ミサイルが順次発射されるだろうな
952名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:13:21.88 ID:Zp0ePMF60
時速100Kmならい良い 車間距離数mで120q/h以上で煽り運転する
バスを何とかしてほしい
953名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:21:49.66 ID:KnHeIn5Z0
>>952
場所・時間・ナンバー・できれば社名をメモして当該の運輸支局運輸課もしくは
整備課に連絡してください。
それと追い越し車線を100キロで走るのはやめましょう。車検上スピードメーター
のプラス側15%マイナス側10%の誤差が認められているので、みなが100キロ
で走っても速度差がでてきます。
954名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:24:40.60 ID:ZawueLr10
側壁に突っ込むような事故なんて、
100年に一回おこるかおかこらんかもわからんぐらいの確率だし、
事故後の調査で、今回と同じよな構造を持つ問題箇所が他の高速道路で見つかっても、そんな事故は発生する確率低いからこの件は後回しにして、小学校通学路のガードレールの整備から取りかかりましょうか。って話になるって事だな?
別に通学路を軽視するつもりはないが、多分近日中に全力で高速道路上の同じよな問題箇所の調査と洗い出しが始まると思うぞ。てかもう始まってるわ。それに伴う早急な対策もな。
100年に一回事故がおこるかおこらないかわからないような場所の改善や補強は無駄。やらない後回し。なんて考え方してるのはお前だけだよ。 て言うかなんだよそのお前が勝手に算出した100年に一回ww
955名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:25:03.56 ID:WYE3x9SL0
なんでわざわざ遠回りして運転してたんだろ?
956名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:26:12.44 ID:QAgx9nmgi
>>907
施工ミスだよ。
反対側はちゃんと重なってる。

166 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/01(火) 00:16:19.10 ID:ZMoPNspK0
>>115
高解像度版

手前
http://i.imgur.com/QIsC8.jpg


http://i.imgur.com/H7sLf.jpg

防音壁に被せるのが逆だよな。
957名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:26:48.89 ID:ZawueLr10
失敬。上の書き込み>>939
958名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:27:31.20 ID:l7LN5Wi00
>>773
モータースポーツ用語。

直訳すると「下向きの力」。

ウイングによって高速で走るマシンに下向きの力を与え地面に押し付けようというもの。

60年代に考案された。
959名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:28:11.93 ID:QAgx9nmgi
>>936
だから、反対側はそうなってるって。

166 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/01(火) 00:16:19.10 ID:ZMoPNspK0
>>115
高解像度版

手前
http://i.imgur.com/QIsC8.jpg


http://i.imgur.com/H7sLf.jpg

防音壁に被せるのが逆だよな。
960名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:29:28.63 ID:lJqipBSj0
>>948
聞いたことがない、ってお前がソースじゃしょうがない。
961名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:29:30.96 ID:kztUktJpP
>>955
あなたが地図上の線しか見ていないというのがよくわかりました
962名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:31:20.84 ID:p88UjroO0
>>911
音を防ぐために壁を作るとなると音以外にも風とかにも耐えなきゃならなくなるし・・・
防音壁の威力が最大になる一番ヤバイ突っ込み方したし・・・
963名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:35:00.05 ID:QAgx9nmgi
>>962
普通はこういうデザイン。
http://i.imgur.com/BMStr.jpg


今回のは欠陥品。
964名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:37:08.28 ID:l7LN5Wi00
>>963
そのデザインでも結果は同じだよ。

頭悪いから分からないんだろうけどね。
965名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:37:56.02 ID:kYflVa1+0
>>959
昨日、ひるおびで司会の恵が
解説者に向かって、これガードレールと防音壁欠陥じゃないですか?と聞いたら
その解説者はそんなことはないといって話をそらしてた
なんか、闇を感じる
966名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:39:02.86 ID:lJqipBSj0
居眠り感知装置は、現在ではトラックには標準装備されてるらしい。バスにはなんでそうなってなかったのか。
967名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:40:50.22 ID:kztUktJpP
>>963
あそこから高架になる部分だからスペース的にそうなっちゃうんじゃない?
新しい道路でもないし
今建設してる超高規格道路と比べるのはどうかと
968名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:41:06.64 ID:+VvZBxNp0
防音壁の設置方法に問題があるのは明らかだよね
あれだと少しめり込むでは済まないような設置状況だ
969名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:43:00.84 ID:9rTNrN5T0
新東名だったら猪瀬ポールなぎ倒していくだけで済んだのにね
970名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:43:35.00 ID:lTExY3bw0
めり込んだからこそ加速度が緩和されたんだろう。
仮にバス側も防音壁も変形ゼロだったとすれば半分以上死んでただろうな
971名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:44:14.46 ID:lZFhPsND0
これって結局何処が悪いことになって事故被害の損害や賠償をするの?
ツアーを組んだ会社?運転してたバス会社?道路公団?

TV見てるとうちの会社のせいじゃないって言って
擦り付け合いしてるように見えるんだけど
972名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:44:32.34 ID:ZawueLr10
>>959
運転手を擁護するつもりはないが、
絶対に構造にも大問題あると事故当初からずっと思ってたからこれ見てスッキリしたわありがとう。
973名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:44:47.36 ID:9ZjvnbEk0
しかし最近の自動車事故
全部にいえる事は

「よりによって何でそこでぶつかる」、だな
974名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:45:39.94 ID:tzwS2Zboi
電車は良くて車はダメってか。
975名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:46:54.43 ID:9DEH2yyE0
>>965
重ねるのが正しいってハッキリ決まってないなら、重なって無くても欠陥じゃないじゃん
976名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:47:45.86 ID:kztUktJpP
40年以上前に設計された道路に何を期待してるのかね
977名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:48:56.12 ID:T1qMkAsn0
もともと防音壁が突っ込んでもいいように設計されてないしなあ
978名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:49:26.32 ID:kyNABeVN0
福知山線脱線のときも同じようなこと言ってなかったっけ、この人
979名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:49:40.91 ID:cGGmFiaW0
>>955
少し遠回りだけど、長岡経由の方がどちらかというと走りやすい。
今は知らんが少し前まで上信道は新潟県の部分に2車線の対面通行のところもあったし、
どちらのルートでも山岳地帯を越えるけど、上信道の方が走りづらい気がする。
鉄道でも長野新幹線開業前の信越本線が全部あった時代でも、関東から北陸方面の貨物列車は長岡経由だったし、
夜行の特急や急行で最期まで残ったのは長岡経由。
980名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:50:30.44 ID:RZ0ZOJTF0
居眠り防止のために運転手は運転中
乗客に語り続けるってのはどうだろうか
落語でも思いで話でもラップでもOK
981名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:51:47.37 ID:zUAWYPtM0
>>954
>多分近日中に全力で高速道路上の同じよな問題箇所の調査と洗い出しが始まると思うぞ。

そっちのこうこそ、なに勝手に妄想してんだよww
982名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:51:52.14 ID:8c7Xz8oUO
ガードレールだったら助かったってよく見るけど、崖下までおちてもっと被害おおきそうだけどな
983名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:52:56.15 ID:9DEH2yyE0
>>978
同じ人なの?
日比谷の脱線事故でも、軽量化のせいで列車の壁がもろすぎるのが悪いって話あったね
984名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:53:08.25 ID:wBWGjfuB0
よし分かった、ロールバーでボディー補強や。
985名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:53:17.85 ID:kztUktJpP
車体にめり込んだから停止したわけで
ガードレールで弾いたら大回転したり対向車線に突撃したりするわけで
986名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:53:27.97 ID:3m+RKTy20
ゼロ戦の設計思想やん
987名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:54:03.49 ID:zUAWYPtM0
>>982
結局、後出しならなんとでも言えるんだよな。
ガード―レールだけで、高架下に落下、下の道の車を巻き込んで爆発炎上、乗客全滅とかしてたら、今度はガードレールを叩いているはずw
988名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:54:51.26 ID:1sdbjUOB0
防音壁が悪い?
じゃあ日本中の電信柱も撤去しないとねwww
989名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:55:03.09 ID:M3x1hh6d0
壁設置した時に、これヤバいと思ったろうに。
990名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:55:51.72 ID:Z1Ptyyy80
>>963の見てみると結局はナナメの部分はなぎ倒し
垂直に切り立ったところに突っ込む事に変わりないような。
991名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:57:36.14 ID:1sdbjUOB0
これで壁突き破って落っこちてたら
今度は車体の強度を下げろって言うんだろ?

どないせーっつーねん(´・ω・`)
992キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/05/01(火) 14:57:52.98 ID:tmZg1yj90
キリがないがな。
そんなこと言い出したら、上から重量物が落ちてきたり
フロントガラスに鉄骨が串刺しになったらどんな車もおしまい。
993名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:58:07.08 ID:lJqipBSj0
>>990
そうとも思うが、防音壁が車内に入り込んでくる可能性は減るような気がする。
左半分大損傷という感じか。
994名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:58:45.29 ID:imJh7iJXO
ミニ四駆みたいにショックアブソーバー付きのダンパーにローラーを付けよう
995名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:59:00.88 ID:ZawueLr10
>>981
ほお。
じゃあ何も手を施されずこのまま放置されるとお前は思うのか。
こんな大事故になってんのに?

まぁ確かに妄想かもしらんが間違いなく当たるわ悪いけど。
お前のアホ頭で考えたなんの根拠もない糞妄想とは中身が違う。
996名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:00:05.79 ID:7buOikyP0
左側削がれたお陰で衝撃吸収されて右側の列の人助かったんだと思うが
997名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:01:00.17 ID:lTExY3bw0
眼球の動きでドライバーの眠気を関知するセンサーあるだろ
あれの設置を義務付けて遠隔管理すれば居眠り運転なんてゼロだよ
998名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:01:20.57 ID:9DEH2yyE0
防音壁のほうを発泡スチロールにでもすれば解決なんじゃないの
999名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:03:09.38 ID:zUAWYPtM0
>>995
なんで、そんなに頭悪そうなの?
1000名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:06:39.50 ID:l7LN5Wi00
>>993
今回の衝突を再現して防げないから意味がない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。