【中国】料理からハエの幼虫…店側“電光石火”で飲み込み証拠隠滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
442名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:33:51.70 ID:yxABhmBG0
蠅の幼虫って要するに蛆虫じゃんw
443名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:51:49.23 ID:MdggbZvF0
ハエの幼虫入りって、普通にそういう料理かと思ったぞ。
人肉すら食うシナチャンコロがハエごときで驚く訳ないじゃんw
まあこの客が外国人観光客なら確かに抗議するだろうけど。
444名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:53:20.54 ID:K+yf0Do5O
むしろ謝罪賠償のが楽な気がすんのは俺だけ?
445名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:54:03.17 ID:h+HoqcL20
>>444
エアコンの温度設定とか、18度か30度しかない国の人達だから、
勝つか負けるかしかないんでないの?
446名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:03:40.85 ID:wo/CSOE+0
ハエの幼虫って 芋虫のことか

火が通っていたら 全く大丈夫
447名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:08:31.51 ID:h+HoqcL20
体に無害かどうかと食いたいかどうかは別だと思う。
高熱でカラットあげたGを食いたいのかと。
448名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:10:06.12 ID:XQKuNnX10
>>447
食いたいか食いたくないかで言われたら食いたいけど食べたいか食べたくないかで言われたらまだ食べたいだろ
何言ってんだお前
449名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:13:44.51 ID:AyPHXNxX0
上海の空港で危うくゴキブリ入りシュウマイ食わされるところだったオレが通ります。
450名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:13:46.93 ID:h+HoqcL20
>>448
その一行目は、前者と後者はどうちがうんだよ。

どっちにしろ、注文したの別なもんでてきたらダメだろうよと。
同じ料理のすべてにウジがはいってんなら、そういう料理ですよで通るだろうけど。
451名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:15:58.61 ID:oK/Rmox90
>>70
郵便受けにウンコ入れられたと思ったらコーヒー豆だったことあるわ
452名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:16:10.26 ID:SHC9rrUi0
┏━━┳┓            ┏┓┏┓        ┏┳┓                  ┏┓┏┓┏┓                ┏━━━┓
┣┳┳┫┃  ┏━━━┓┃┣┛┃  ┏┓  ┣╋╋━━━┳━━━━┳┛┗┛┗┛┗┳━━━━┳━━┫□  □┃
┣┻┻┫┃  ┗━━┳┣┻┻  ┻┳┛┗━┫┃┗━━┳┃┏┓┏┓┣┓┏┓┏┓┏┫┏┓┏┓┣┓┏┫□  □┃
┗┳┓┃┃        ┗┻━┓┏━┻┓┏┓┃┃      ┗┫┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┣┛┗╋┓  ┏┛
┏┛┗┫┃┏┓          ┃┗┓  ┃┃┃┣┛        ┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┣┓┏╋┛  ┗┓
┗┳┏┫┗┛┣━━━┓  ┗┓┗┓┃┃┃┃  ┏━━━┫┗┛┃┃┃┃┗━━━┓┃┗┛┃┃┣┛┗╋━  ━┫
  ┗┛┗━━┻━━━┛    ┗━┛┗┛┗┛  ┗━━━┻━━┛┗┛┗━━━━┛┗━━┛┗┻━━┻━━━┛
453名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:18:03.80 ID:neKmkZpN0
コントかよ
454名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:05:42.39 ID:KFp/yD2Q0
これがシナ4000年の歴史の秘術ですか?ww
455名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:08:39.44 ID:9E4nD1740
支那では通常生活の範囲
ごく有り触れた光景
456名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:11:32.51 ID:kacs+nTLO
ハエの幼虫は
ウジ虫だネギ野郎
オエエエエエエエエエエエエ
457名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:13:45.02 ID:n9MzB7jY0
電光石火で飲み込む?
始めてあったことじゃないなw
458名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:14:35.37 ID:/pWaLGC+0
白いギターはもらえたの?
459名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:21:03.16 ID:rN9F+4H30
>>1
ウソが突き通せる風土にしてしまうと、今の中国のような野卑で
利己的なクズがはびこるどうしようもない国になるんだな・・・。

他人の振り見て我が振り直せ。中国が日本国よりも酷く劣った
発展途上国だからといって、特定アジア人がどんどん日本に入国して
来る以上、油断してはならない。勝って兜の緒を締めよ、だ。
460名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:22:11.14 ID:j6ep0ldQ0
蚊の目玉は食うのになぁw
461名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:25:11.72 ID:wpde3hv20
中国旅行に行って飯喰うことできないな
462名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:28:44.00 ID:rN9F+4H30

毒ギョーザ事件以来、こういうニュースが一向に改まらないというのに
よくこのような『衛生管理がずさん』な場所、しかも代金は一流、味は三流、
衛生管理は論外だといわれる中国に自発的に行く旅行者がいるよな?

北京に行くくらいなら、緯度と面積が同程度の岩手県にでも行って地元の
活性化に貢献してこいやザコどもがwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:30:59.47 ID:o4aP06EB0
支配人「ペカチュウ!!でんこうせっかだっ!!!」
464名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:39:44.26 ID:awmz0OoJ0
蝙蝠の糞に入ってる蚊の目玉は高級料理なのになw
465名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 03:43:33.42 ID:zcGISSka0
チュミミーン
466名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:57:26.97 ID:sjxMszj60
店のサービスだったのに気付かない客は通じゃないなw
467名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:32:25.80 ID:nlSdighCP
料理にウンコが入ってたんじゃなくて、ウンコに料理が入ってたんですよ奥さん。
468名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:18:42.17 ID:cH3UUwq20
フランスで、中華料理店がトイレの水で乾物を戻したり、バスタブで中華スープ作ったりしている
って告発番組もあったなあ

【仏】中華料理は不衛生!?国営放送の報道に業界中国人が抗議文[05/01]
1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/05/02(土) 07:28:24 ID:???
2009年4月30日、フランスの華字紙「欧洲時報」によると、パリの有名な中華料理店
「禅庄花園」のオーナー、陳世明(チェン・シーミン)氏は4月22日付の日刊紙
「フィガロ」の折り込み雑誌「フィガロ・スコープ」に「中華料理、フランス料理、
ともに人々に敬われる伝統料理」と題した文章を発表。
仏国営放送「フランス2」が行った中華料理に対する偏向報道を非難した。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/02(土) 09:18:03 ID:nSb/hMro
フランス2のこの番組何処かで拾えないかな?
知ってる人居たらおせーて

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/05/02(土) 09:46:38 ID:FSzCjaYM
>134
番組自体は7年位前の話じゃないかなぁ。

トイレの水で乾物戻したり、バスタブで中華スープ作ったり、
(それも寮として使ってるボロアパートの一角で、10人以上の人が住んでる)
かなり強烈な内容だったらしいよ。
実際は外食産業全体の衛生管理のずさんさをテーマにした番組で
他の中華以外のレストランの不衛生な厨房についても告発してたんだけど、
中華料理店のがあまりにも凄過ぎて
番組を見たフランス、ベルギー、スイスの国民はドン引き。

自分は当時フランスに住んでて、番組自体は見てなかったんだけど、
友人たちからやたらと話題にされたし、
日本料理はそんなんじゃないってことをいちいち説明するのが面倒だった覚えが。
その後、そうか、日本料理だったら大丈夫なんだね (・∀・)
と連れて行かれた日本料理店は、前菜に春巻きが出てきた・・・
469名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:41:36.40 ID:jdZN40q4O
どうせ騒いだ女は日本人なんだろ
支配人は何も証拠隠滅をしたわけじゃない
食べない日本人に食べれることを証明しただけ

とんだ災難に遭ったな
470名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:47:08.35 ID:D9J6nm050
このネタ、C級サラリ−マン講座にまんまあったなw
471名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:58:44.94 ID:+AOKBNpv0
>>270
成虫でも四足ではない。
472名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 00:10:01.17 ID:zA9GZ5mF0
>>1
なんでこういうキチガイが育つんだ?
もう遺伝子が壊れてるのか?
473名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:23:37.39 ID:zBBc35hU0
そういう料理じゃなかったんだ
474名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:18:32.27 ID:aQWyMpDA0
>>17
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
475名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:09:46.97 ID:qhSxSNrm0
>>474
食べたウジ虫が胃袋を食い破って腹痛が起きるんだぜ。
現代では安全衛生上の問題から禁制品になってる。
476名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:19:48.24 ID:HYNcmJNPO
中国人は
王八蛋だからね
477名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:23:11.94 ID:ZuPcqetb0
>>12
いつ使うんだこれwww
478名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:26:45.16 ID:W/EMtIBC0
この店主の正体阿太羅だろww
479名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:27:45.79 ID:kRT0W1OK0
俺の部屋はかつおぶしむしの幼虫が出て困る
480名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:34:40.48 ID:3/GkWIEjO
イリュウジョニスト
481名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:57:45.12 ID:UfQnppbc0
どっかのスレで
とある食品会社の社長が食品工場で働かせる中国人や韓国人について
「中国人は教育をすれば衛生観念を身に付けるが、韓国人だけは何を云っても駄目」
「そうなると工場の進出や採用も考え直すようになる」
とかいうのがあって、妙に記憶にガッシリ残っちゃってる。嘘かホントか分からんけど。
とにかくイメージが固着化しちゃってるw
482名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:05:46.07 ID:foJA8qjt0
モンティパイソンネタにもってこいだな。
483名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:09:57.96 ID:cKWieLz0i
えー
全国民ハエの幼虫なんて気にもしないもんだと思ってた
むしろ栄養とか
484名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:16:33.66 ID:PRMrNcxO0
>>482
昔あった。カンニングした人がいて、捕まったんだけど、カンニングの紙を食べて
しまった。その生徒のゼミの先生が呼び出されたんだけどどこに証拠があるのか?
と尋ねて、食べてしまってないことを知ると、証拠がないんだから無実だといって
つれて帰った。
485名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:40:57.00 ID:r19lIZtw0
中国産
韓国産のものは絶対に食べてはいけません
486名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 19:53:10.01 ID:s8l1XmHC0
客怒っただろうな。
俺のものを取るなって。
487名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:06:38.46 ID:vIF45tjlP
中国で仕事してたけど髪の毛はいってるのは日常茶飯事だったな
488凶暴なロシア女:2012/05/04(金) 20:23:26.01 ID:D773k2ix0
なんだ中国か
食用蛆虫だったんじゃない?
489名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:25:47.39 ID:xxtZuhDR0
鉄鍋のジャンでみたわ、すげー旨いんだろ?
490名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:59:01.98 ID:RvTx2cg30
>>17
あれウジは食べないけどな
491名無しさん@12周年
>>490
いや食うよ。
ウジを除けるのは初心者だけ。