【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:47:58.09 ID:/zmdzTfJ0
公益を害する結社は認めないって、これだと在特会やフジデモはアウトだな
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:03:38.45 ID:4ohkVFMz0
1000年以上日本であり続けている。これからもそう。
天皇陛下、日本国民、領土どれも大切なもの。
日本軍に確実に守ってもらえるようにしないとな。
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:04:07.72 ID:n5eF23WQ0
ネトウヨの存在自体が公益を害しますから><
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:04:22.57 ID:ZnxBZ9bS0
民主党みたいなやるやる詐欺じゃないのか
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:20:31.11 ID:jsq3AZvoP
橋下支持の貧困市民が怒りと恐怖でパニック起こしてるな・・
もう強制しないと誰もやらなくなってるのか
957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:26:39.83 ID:YrDjWFi30
もう連邦軍でええやん
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:04.30 ID:/ProKcCV0
>>944
白い生地に、赤い丸を描いただけの、バカにでも作れるデザインの旗、
ってのは分かるんだけどな。切れ痔のオレが、クソしてトイレットペーパーで
尻を拭くと、あんな感じになる事もあるし。
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:52.32 ID:SmtskvoF0
>>957
その通りだよな。日本に軍隊はいらない。
960名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:12.08 ID:vrFXRvTL0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:25.62 ID:kLyeumnG0
ブサヨは公益に反してる自覚があんのかw
962名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:23.32 ID:raXqhS450
           _,,,::r''^`ヽ、     
    ,i'             _,,ニ-ー'"s   ,べヽ.へ.   
   ,i'          ,、,r''"  _,,ィ   i ト、`.り ,人ヽ   
  ,i'           ,,r<ゝ`''ー''"  /,l ,!,!ss゙lリ,ィ'^ヾi゙  
  ,i'       _,,-'' s`sー-_,,,ンン,ノ/レ'   |  ゙lい   
  ,i' 、,,, ,,,,ニ-;フ' zニ彡 ,,ノ`ーラ-=フン'ノ     |   ゙リ   
   !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー        ..|, 、、s/   
  彳〃;;  ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'':    ,r;'ニミトゝヾsッ'   ネトウヨの皆さん、
  .|:::...;i' ィ'"  | l!'   'ー`='      i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;"    フランス革命によって専制君主の圧政
   |::::;! i':| ss!ヽ{             l `ー´‐' ,i's,リ     から解放された国民が、議会や政府
   l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、         _.゙    ,l〃ノ    から再び自由を奪われないようにする
   ゙いs::|:|;l`:、_,r、         `ー '゙ .  |_リ'      ために憲法を制定したことは分かりましたね。
    `ヽ! ゙い,::!| `、      `く===ア  /       
      siiい:゙|  ヽ、     `二´   /      専制君主に代わっていつまた国家権力が  
      i ハsノ  .| `ー,,_        /       国民の自由を奪うかもしれないという「警戒心」  
           | 、  ゙''ー、_   ,,..'"        が憲法を支えているんです。
          /  ゙i.  ,- `''''"|          ネトウヨの皆さんみたいに国家権力に迎合
        /.へ\    `'i'´ ...|へ____       することが格好いいと思っている人には
       /__,..‐-\\ハ    ''/-‐....,,..\_    自分が自由を奪われてみないと、気づかない
     /-- ̄ヽヽヽ\\   ~ヽ / /// \  のかもしれませんが・・・・
    /     ヽヽヽ \\   ヽ/  /// . \
  //        ヽヽヽ\\  .
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:11:50.85 ID:kLyeumnG0
憲法は変えることに意義があるんだよ
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:08.15 ID:1oyPuyO90
大日本帝国憲法でいいじゃなん
965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:43.38 ID:vrFXRvTL0



■ ■ 〜日本破壊法案を推進する国賊集団民主党政権は今すぐ解散して下さい!in渋谷〜 ■ ■

【開催日】         明日4月30日(月)
【集合場所】       青山公園<南地区>港区六本木7丁目 
              <地下鉄千代田線・乃木坂駅(C-5出口)徒歩5分>
【集合時間】       13時00分             
【集会開始時間】    13時15分
【出発時間】       15時30分
【主催】          人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会   
【お問い合わせ】    運営メールアドレス [email protected]



 
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:23:56.26 ID:GHkCawwl0
>>946
進次郎はこの改憲案に何て言ってるんだろう?
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:16.12 ID:H3P1iThd0
少なくとも、現状、法律家の間では「公共の福祉」みたいな憲法用語の解釈には定説があって、法律家はその解釈に従って動いていることは確かなわけだ。
ってことは、「公共の福祉」みたいな憲法用語を他の用語に変更したいんだったら、変更案を出した奴が、新用語をどう解釈して欲しいかまで説明しないとダメでしょう。

「憲法用語をこういう風に変えたいんだけど、どう法律家に解釈・運用されるかわかりません」っていう状態で国民投票するの?あり得ないでしょ。
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:24.78 ID:pEOmsAxF0
>>960
こっちがあるじゃないか!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335689144/
969名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:22.18 ID:eWTiYdbF0
>>968
俺が貼ろうと思ってたのにw
970名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:01.16 ID:kLyeumnG0
あんまり良案とも思わんけど、バカサヨが発狂するほどのもんでもないな
公益の定義が良識的な範囲にあれば問題ない
971名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:47:40.15 ID:nkWcPQoY0
維新に対抗してる感があるな。ただ霞ヶ関権力に切り込もうとしてる維新に対してこっちは形だけの
愛国パフォーマンスのようだ。国防軍も国旗国歌も賛成だが、国民主権を名実共にする仕組みづくりをせず
国家の形を変えようとすると愛国心も押し付けがましい胡散臭さに塗れてしまう。まず、霞ヶ関から主権を国民に
取り戻させて、より正義が通りやすい日本社会にすることを同時にやることが国民から納得を得る必要条件だろう。
972名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:51:46.45 ID:yCSnTp3s0
つーか改正内容以前に、自民党は本当に憲法を改正する気があるのか疑問だ。
なにしろ今まで60年近く、一度も実際に憲法改正を国会に提出してないのだからな。
実際に国会に提出したら、そのとき内容を検討することにする。
それまでは考えるだけ無駄。
973名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:50.57 ID:n5eF23WQ0
自民憲法草案のあまりのクソさに
ネトウヨ元気ないですよね。
コメント控えてるようで。

ワロス
974名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:12:04.19 ID:gYaPzX6J0
しかし、自民党がここに来て政権返り咲きを諦めるとは思わなかった。
975名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:12.91 ID:CkbBCAKJ0
>>972
自民党は実に面白い政党で、党内野党みたいな派閥が存在してたから、
憲法改正に一本化できなかった。
戦後の政党政治をやっていたのは実は自民党だけで、社会党その他の
政党はまったく関係なかったと言ってもいい。

民主党も右派から左派までいるけどね。
ただまったく蚊帳の外の人間ばかりだから今のような状況になったんだろう。
976名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:15:47.44 ID:gYaPzX6J0
>>947
> 他の国では絶対に有り得ないわ

ブッシュJrは?
戦前のドイツは?

>>944
日章旗や君が代についての、国の公式な解説って存在するのかな?
977名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:53.79 ID:1o9T4b/i0
978名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:06.93 ID:CkbBCAKJ0
河野洋平みたいなのも自民党なんだぜ?
確か新自由クラブとかいう名称の政党立ち上げたのに
復党させたんだ。
反乱分子を復党させたりするのは、もうやめた方がいいと思うけどね。
安倍がやって、不評だったからな。

979名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:03.86 ID:eoh1Q/eC0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   なにいってんだこいつら
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
980名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:35.24 ID:gYaPzX6J0
>>939
左翼の定義は何?

子供の人権を守ろう。→左翼
労働者の権利を守ろう。→左翼
国政(自民の政治)を批判。→左翼
中国みたいな一党独裁国を目指そう。→左翼
981名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:18.73 ID:YX12DVcg0
無理に「軍」を名乗る必要ないんじゃないかな

日本は海洋国家だし日本海兵隊でいいよ。
982名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:39.50 ID:GHkCawwl0
>>973
大喜びしてスレ埋め尽くしてるように見えるが
983名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:50.22 ID:pEOmsAxF0
>>981
イギリスも海洋国家
984名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:20.91 ID:CkbBCAKJ0
>>927
全部政府がやるべきことじゃないかw
民主党政府が何もしなきゃ、野党はどうすることもできない。
だから万年野党だった社会党なんかは法案反対するだけの反対党だった。

実際自民党は提案ガンガンしてるけど、民主党がシカトしてる。
985名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:08.91 ID:ww8sFmQu0
警備隊にしようぜ
986名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:40.87 ID:dKQW1zZy0
口だけ自民(笑)
実行力ゼロ(笑)
谷垣禎一(笑)河野洋平(笑)加藤紘一(笑)
987名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:19.94 ID:/1wQr+9R0
自国警備員でいいんじゃねw
988金神弁天:2012/04/30(月) 09:32:37.25 ID:jrkMBEs60
下品な雑誌のイカサママーケティング。
破廉恥雑誌は痴的産業。穢い穢いああ穢い。
ごみ屑雑誌の白痴穢多非人。
穢い金だこと
989名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:39.31 ID:1o9T4b/i0
>>984
55年体制の総括としてはそれは間違ってる
自民は左右幅広かったので社会党の主張を穏健化して採用して労使対立なんかを緩和して安定させた
社会党は争点化した論点が取り込まれて、代替選択肢としての意味がなくなった
まあ、両方共裏で組んでたような体制だけどな
990名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:36:17.03 ID:6iUE1LomO
日本は自国の利益で戦わないから、地球防衛軍でいいだろ(笑)

991名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:37:24.82 ID:CkbBCAKJ0
野党なんて反対してればいい。
民主党だってそうだったろう?
民主党の野党時代になにやったんだ?
民主党の案丸呑みしたのに反対とか信じられないことしたんだぞ?

自民党だけ非難するのはおかしい。
大震災復興について自民党は散々提案したのに、まったく民主党は無視した。
その他の提案もまったく無視。
どうしたらいいんだよw

小泉息子はバカだからそういうことが理解できない。
992名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:38.24 ID:XRLafZrC0
>>419
ねーよ 軍事無知
高度の軍事システムに素人は使えない
993名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:40.22 ID:CkbBCAKJ0
>>989
55年体制の総括なんかしてません事実を述べただけだ。
994名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:25.16 ID:MpUKC7r30
そろそろ在日朝鮮人の処分を決めてくれや。
利権をなくして日本国籍として統合するのか、韓国籍として帰国事業を行い排斥するのか。

あいつらに利権ばかり与えてる今の状況はたいへんよろしくない。
いいかげんあのお荷物度もどうにかせい。
995名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:51.07 ID:3QrIWG7g0
>>989
それだと、実際に政治をやってたのが自民だけだったのに
自民に反対するだけの機械をまるで政党のようにデコレーションして
おまけで釣って売りつけた民主が最悪なんだろ。
996名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:41:25.16 ID:1o9T4b/i0
>>992
自民の文教族あたりで徴兵制が好きな人達は青少年健全育成とか
愛国心の涵養とか、実にずれた理由で徴兵制に夢を抱いてるけどな・・・

>>993
55年体制下の自民と社会党の事実認識として間違ってるというか
わかりやすい表面の印象だけで語ってるのね
997名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:41:50.77 ID:m/xS8aqg0
徴兵制ありえるな。
998名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:14.32 ID:dd3M8O9h0
スパイ対策の法整備も行って、公安組織の整備充実も必要だな。


999名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:38.31 ID:VAWZNmRn0
第3条2 日本国民は国旗および国歌を尊重しなければならない(国民の義務)
第9条の三 国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土領空及び領海を保全し、その資源を確保しなければならない(徴兵制?)
第12条 自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公共及び公の秩序に反してはならない(国民の権利に国民の義務が伴うのだとしたら民主主義の否定)
第19条の二 何人も、個人に対する情報を不正に取得し、保有し、また利用してはならない。(義務・完全に法律に書くべきこと)
第20条3 国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。(又は政治上の権力を行使し、が削除。公明党への配慮?)
第21条2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。(義務)
第24条 家族は互いに助け合わなければならない。(義務)
第25条の二 国は、国民と協力して、国民が良好な環境を享受することができるようにその保全に務めなければならない。(国民と協力して、を入れる意図が不可解)
第92条2 住民は、その属する地方自治体の役務の提供を等しく受ける権利を有し、その負担を公平に分担する責任を負う。(義務)
第93条3 国及び地方自治体は、法律の定める役割分担を踏まえ、協力しなければならない。地方自治体は協力しなければならない(法律絶対、地方を国の下に置く思想)
第96条 ←(地方切り捨てます)
第102条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。(義務)


狂っているとしか言いようがない権利と真逆の義務追加のオンパレード、創価への配慮、地方切捨て、地方を国の下に置く中央集権主義思想
(憲法は権利を書くもの・義務を書くのは法律)
自民党の本質が現れている
1000名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:17.26 ID:ICgeZ9Yw0
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335689144/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。