【群馬】 「居眠りしていた」大型バスが道路脇の壁に衝突 7人死亡、2人重体、37人重軽傷…関越自動車道★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★
29日午前4時40分ごろ、群馬県藤岡市の関越自動車道藤岡ジャンクション(JCT)付近の
上り線で、金沢市から東京ディズニーランド(千葉県浦安市)に向かっていた針生エキスプレス
(同県印西市、針生裕美秀社長)の夜間高速バスが防音壁に衝突、大破した。群馬県警によると、
乗客45人のうち7人が死亡、河野化山運転手(43)と乗客38人が重軽傷、うち乗客2人は重体。

現場にブレーキ痕はなく、河野運転手は県警に「居眠りをしていた」と説明しているという。

亡くなったのは20歳前後の女性6人と40〜50代の男性1人。負傷者は前橋市の前橋
赤十字病院などに搬送された。河野運転手の負傷程度は不明。

群馬県警は同日、捜査本部を設置し、自動車運転過失致死傷容疑で捜査している。
バスには交代の運転手は乗っておらず、運行計画に問題がなかったか調べる。

バスは直線道路の左側にある高さ約3メートルの壁に、前部から突き刺さるような形で衝突。
壁が車体中央部分を貫通し、車体の半分は道路の外側に飛び出していた。
負傷者には10歳の男児や14歳の少女も含まれている。

バスは28日午後10時ごろ、金沢市を出発、富山県高岡市を経由して、東京の新宿、八重洲、
東京ディズニーランドで乗客を降ろす予定だった。乗客は男性17人、女性28人。石川県のほか
東京都、富山、茨城、埼玉各県の住所があった。大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェスト
ホールディングス」がインターネットなどで募集していた。>>2へ続く

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120429-942232.html
前スレ ★1が立った時間 2012/04/29(日) 07:33:55.86
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678143/
2ちゅら猫φ ★:2012/04/29(日) 15:33:02.72 ID:???0
>>1より

針生社長によると、事故直後に河野運転手から電話があり、「申し訳ない。事故を起こした。
壁にぶつかった。自分も挟まれている」と話したという。

ハーヴェスト社によると、河野運転手は27日に千葉県を出発し、28日朝に金沢市に到着。
同日夜に再び千葉県に向かった。同社の専務が記者会見し「事故原因を把握できていない状況。
死亡者の出た大きな事故で大変申し訳ない」と謝罪した。

東日本高速道路会社によると、関越道は現場付近で一時通行止めとなった。(共同)
3名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:33:20.43 ID:G4YlipVy0
家からデズニーいるのが一番安全
4名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:33:22.16 ID:uLl5K/mu0
この乗客ディズニーって言葉聞く度にこの事故思い出してもう楽しめないだろうな
5名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:33:23.30 ID:vg+TMude0
931 :名無しさん@12周年 :sage :2012/04/29(日) 12:31:16.80 (p)ID:KECm9CH5P(3)
これだこれ。4年前の5月2日放送


NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』

Part1 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=-7978300445495351803
part2 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=-1565576637918115542
part3 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=-2606544073629776333
part4 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=3915181199446127188
part5 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=-7131111695412202507
part6 (p)http://video.google.com/videoplay?docid=-5778348231197491470
6名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:33:25.16 ID:M3FZPGP40
美人女優 新垣結衣の写真
http://qikr.co/a5p2e
7名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:33:29.60 ID:0P+bZeMb0
てんかん死刑
8名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:02.52 ID:Cph4fA5Qi
眠い時は深呼吸が1番きくらしい
9名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:05.24 ID:Yag5xqpk0
スリルはディズニーを超えた・・・夜行高速バス
10名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:06.35 ID:5YwpTHNTO
わお
11名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:12.18 ID:VtcrKUh20
こういう低料金会社のバス運転手って大型2種さえ持ってれば学歴も何も
関係なさそうだから従業員の質に問題ありそうで怖くて乗れない
12名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:12.44 ID:5mKms0tf0

●__●
(^ω^) ここはどこだお
13名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:20.55 ID:mOiAbrS20
ご冥福をお祈りします
14名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:21.46 ID:XxOVlnKqi
このてのバスに一度だけ乗った事があるけど、なんていうのか乗客もバスも雰囲気が変だったなあ
車内全域に貧乏を恥じたような重苦しいムードが漂ってたなあ
満員なのに誰一人として話をしてる人がいないんだよ
運転手さんも精気がないっていうか存在感がまるでなかった
例えるなら幽霊バスというアトモスフィアに包まれたという感じだ
15名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:22.79 ID:ULQ9uwNG0
せめて楽しい夢を見ながらの即死であることを祈る。
16名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:31.45 ID:2djirt5x0
17名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:32.86 ID:i4XEHyNK0
こんなにいい春の日に

悲惨な事故のニュースばっかりだなんて

なぜなんだぜ

メーデーとかは平常運転なのに・・
18名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:37.38 ID:Ug7QJdTR0
シートベルトしてたから壁を避けられなかったってのもあるのかなあ
19名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:55.40 ID:/aeU+0QO0
日本どうなってんだ
20名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:58.27 ID:/yBwaijn0
恋愛出来ない人相になっちゃった子も居るんだろうな
まあ死ぬよりはマシだけど
21名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:59.28 ID:SukC17PC0



★★★★★★★

京都無免許DQN無職による殺傷事件の18才容疑者の本名&卒アル写真が流出!!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1335679952/1-3




急げ(#^ω^)ビキビキ


★★★★★★★★★★

22名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:59.70 ID:XPwUuy280
テンプレ

http://www.harvest-tour.com/hokuriku/kanazawa-tdr.html
運行スケジュール:金沢→TDR ¥3,500〜!!

乗下車地 出発時間
加賀温泉 20:10発
小松駅 20:50発
金沢駅 22:10発
高岡駅 23:20発
富山駅 23:55発

新宿駅周辺 6:20頃着
東京駅周辺 6:50頃着
TDR 7:40頃着
金沢→TDR 所要時間:約9時間30分〜約11時間30分
23名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:08.54 ID:HRq8RbCx0
>>4
ディズニーとかの前にバス自体もう乗れないんじゃないの
軽傷の人でも地獄絵図を目の当たりにしちゃってるんだし
24名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:12.58 ID:B/LCv8Gd0

早くて安全な北陸新幹線をご利用ください(2年後完成) by JR東日本&西日本

ルート
http://www.city.joetsu.niigata.jp/uploaded/image/20098.gif
富山駅
http://livedoor.blogimg.jp/netbancho/imgs/7/a/7aa6ecc3.jpg
金沢駅
http://livedoor.blogimg.jp/netbancho/imgs/2/b/2b07db43.jpg

25名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:15.43 ID:DvTerFxu0
日本はいままで豊かすぎて安全性も異常に高かっただけなんだよ
もういまや安全性も危うい状態に経済も停滞してる
1人で2役以上業務をこなさないといけない日本の社会も異常
これを改善しない限りこういう事故は防げない
26名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:16.47 ID:tMJvBApYO
>>1
原発スキー自重
27名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:18.93 ID:qVd8KAZ50
>>16
グロ警報
28名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:19.64 ID:9RiqYwEv0
おいおまいら春天発送時間だぞ
29名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:22.69 ID:fzd743oH0
眠気覚ましのガムやコーヒーすら会社にクレーム入れる客のせいで、運転手はほとんど拷問のような勤務になってる。
30名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:27.07 ID:09n31epd0
4日に夜行バスで埼玉から大阪まで行くんだけど大丈夫かな
一応6500円で添乗員が2人乗るらしい
帰りはギリギリ予約できた新幹線だけど行きが怖くなった
31名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:29.63 ID:GlgFo8Ly0
>>11
大卒の運転手ならこんな値段で乗れないだろ。
32名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:31.77 ID:2N9PH4Rn0
被爆を逃れてもいきなり死亡ですからね。
気が抜けない。
33名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:32.36 ID:kcmV4SRl0
手足失った被害者もいるかも
34名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:33.49 ID:9vz2Y1bv0
>>18
こりゃもう死ぬ位置に居た奴はどうあっても死んだんじゃね?
35名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:04.57 ID:U+gDI+kC0
深夜高速バスは、もっと規制されてしかるべきだ。
36名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:05.83 ID:lHdX9e8y0
数人は本当に夢の国に行っちゃったんだな
37名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:06.12 ID:rG5pNt0X0
38名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:13.31 ID:iMsp7bHZi
ホーンテッドマンションで
七人も追加で乗ってくるぞ。
39名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:13.92 ID:3KZ178cN0
事故を起こした運転手は、逃亡した社長に
「はい、今日はこれ付けて運転してね」
って、ミッキーの耳を渡されてたと思うと気の毒で仕方ない。
40名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:16.86 ID:lAJFZWqz0
居眠りは甘え。
41名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:27.49 ID:rrz7DWGe0
生き残った奴は、TDRから一年間無料パスとか貰えそうだね。
塞翁が馬ですな。
42名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:29.70 ID:zGxLs2iP0
バスは前輪が外れ、正面には焦げたような跡があった。
左前部を中心に運転席付近まで車体の骨組みがあらわになっており、
外枠もグニャりと曲がっている。ほぼ全ての窓ガラスが損壊。
車体底部は大破してめくれ上がり、事故のすさまじい衝撃がうかがえる。
路上には、バラバラになったいすが置かれていた。
43名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:35.89 ID:+wb94qi+0
リア充ざまー
44名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:37.81 ID:9ak0HtFW0
>>30
大手ならこの事故起きると他社事故とはいえ注意喚起と
再徹底みなおすから(特にGWだし)言い方悪いが、逆に安全だと思う
45名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:44.35 ID:0b7YZljW0
ディズニーランドいく人 7人

あとは新宿で降りて帰省とか就活とかスカイツリー観光とか
46名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:45.72 ID:STrJ3BPc0
609 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0 [10/14]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

619 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
47名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:49.16 ID:czQJ+qbK0
よく死者が7人ですんだなと逆にびっくり。

まぁこれから増えてくるかもしれないが。
運転手が軽傷ってのもすごいな。
結局、壁が貫通したところに座っていた人が、直撃されて重傷を負ったor亡くなったということなのか?
48名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:56.97 ID:OB9q3iku0
改善基準告示を法制化しろよ、管理はズサンなうえに誤魔化しばっかだろ
。まずはそこからだ
49名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:00.84 ID:iMsp7bHZi
ディズニーでアトラクション化。

クレイジーバスドライバー、とか。
50名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:01.78 ID:kFgVTRA40
>>5
これは見るべき!
下請けバス会社を苦しめてるのは、ちょろっとパソコン使えるだけで搾取が酷いツアー会社や
エージェント。ブラック過ぎる
51名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:02.07 ID:RSBJiK5x0
>>29
モンスター客のせいで自分で自分の首を絞める結果になってるな
52名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:02.45 ID:/LvdCnYP0
バス事故だと、心筋梗塞だかで崖に落ちかけてたのは比較的最近あったが
これは居眠りかよ、どうしてこうなった
53名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:08.42 ID:EbgK8SsXO
リアルなファイナル・ディスティネーションシリーズ。
54名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:13.37 ID:kMedQZh10
旅の終淘


いくら値切ったからって、補助運転士くらいつけとけよ。
55名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:13.46 ID:ruYA25Gw0
>>30
路線バスなのかツアーバスなのか、それが問題だ。
56名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:19.74 ID:drstuxk80
居眠りって一番やっちゃいけないことだろ
嫁の財布から1000円盗んで昼からビール飲んでる俺より酷い
57名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:21.92 ID:CjLZMNyQ0
さあ今まで格安ツアー組んでた他の会社は確認のしようがない今までの管理を含めて
こぞって「ウチはきちんとやってます」アピールするぞ
そしてそのしわ寄せはまんま運転手に

それにしたって、こんな事故シートベルトじゃどーしようもねえ…
いや直撃じゃなかった人らはシートベルトの恩恵もあったかもしれんが
58名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:26.96 ID:k5AItGYr0
自分のすぐ横の人が、壁にぐしゃっと押し潰されてブルンブルンってなってるの見た人も居るんだろな・・
59名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:30.07 ID:k7LgNt5Y0
60名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:30.82 ID:CMD2lYb60
>>43
20代のリア充女子なら彼氏の車で行くだろJK
61名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:33.33 ID:Ip/zFKrn0
>>29
ガムやコーヒーダメなの?
62名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:35.40 ID:KIWigGKF0
>>18
無理だ。刃物じゃないんだし、壁の厚みのまま迫ってくるわけじゃないから。
コンクリとか車体の部品とか巻き込んでかなりの幅の塊になって突っ込んでくる。
運だけの問題。
63名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:35.43 ID:1zqaEZyB0
せっかく楽しみにしていたのに、こんな惨事になるなんてヒドすぎる。
人の命を預けてもらう職業としては軽率すぎる、地元のバス会社も運転荒い運転手いるけどホント何考えてるのか
64名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:37.73 ID:3ZHcf7cv0
>>37
これは右側か左側かで
運命を分けちゃってるなあ
65名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:39.14 ID:SwZDC8oT0
>>35
これは貸切バス
66名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:44.10 ID:Jpcx48qw0
>>39
夜行バスって電気消して真っ暗で運転するから意味ないぞ
67名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:45.09 ID:vFYvas4j0
楽しい旅行のはずが最悪な状況になったな、やっぱり外に出ない方がいいよな(´・ω・`)
68名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:49.18 ID:6j4z8Z4g0
炎上が無かったので体の確保は容易。

 ただ、原形をとどめていない可能性があるね。
69名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:49.74 ID:XxOVlnKqi
>>39
運転手さんミッキーの耳ついたまま救助されてたな、不覚にも笑ってしまったよ
70名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:49.89 ID:5AzgR65iO
ネバーランド直通バス
71名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:50.70 ID:6mlNnUIZ0
これぞまさに休眠火山
72名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:54.72 ID:lGthPPgt0
鉄ヲタ歓喜w
73名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:55.22 ID:atc6FJiD0
居眠りで交通事故おこして誰か殺してり、自分も死ぬ事はある

だから交通死亡事故の罪は軽いw
人殺すなら車でやろう
74名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:58.00 ID:ohAhbZns0
自動車はリスクが多すぎる 自動車メーカーは自動運転とか衝突防止装置を開発しろよ
75名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:01.91 ID:5C1EdE4z0
殆ど座席が外れたって
生きてても足首から下無いか全廃だわ
気の毒
76名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:02.96 ID://ORil+M0

ニコニコ超会議に向かっていた
77名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:06.42 ID:SEI7qV5q0
交代要員無しとか行政はこの会社の何を見ていたんだ
78名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:06.91 ID:kV7Pv7lO0
>>25
こういう事故
工事現場や工場の大規模事故、やっぱり昔より増えてるよね
79名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:12.11 ID:+P/BS463O
スカイツリー見に行ったりするつもりだったのかな…
80名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:13.31 ID:Ug7QJdTR0
>>34
そうだな居眠りだったらかなりのスピードで壁に突入しただろうし、
よけろったって無理か・・・
81名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:13.85 ID:9RiqYwEv0
>>24
グロ貼るなやハゲ
82名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:14.51 ID:ZVQln2kx0
>>22
一応は大手バス会社の乗務員やってるが・・・
それをワンマン運行とかリスク高杉
うちなら間違いなく途中交代かM2運行だわ
83名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:15.46 ID:orBoQwqy0
つか、本当に逃亡したの?
バス会社社長、ツアー会社社長のどっちか。
84名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:15.91 ID:6HcTk3z3O
TDRに行くにはバスツアーが便利なんだよな。
日帰り可能だし、お土産だって積める。

まさか夢の国ではなくあの世に到着するとは思わなかったろうて…。
85名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:17.48 ID:eXWM4hEb0
ちょっと居眠りしただけで7人も死ぬとか車は怖いな…
86名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:21.09 ID:q18Ty0iL0
若い頃、何度か深夜バスでスキー行ったけど、狭くてとても寝られたもんじゃないわ、
トイレのタイミング気になって水分摂るのも気を遣うわで、自分で免許取ってクルマ
運転できるようになったら二度とゴメンだと思ったなぁ。
いくら安くても、無事に着いたとしても、寝不足のふらふら状態じゃTDLロクに楽しめ
ないだろ。
87名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:25.72 ID:2N9PH4Rn0
>>69
えーーーーーー
運転の邪魔ではないか
88名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:26.58 ID:3KZ178cN0
>>38
いや、マジでその手の噂は絶対にくるなw
89名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:27.21 ID:4DehwauH0
))1
29日午前4時40分ごろ,全員睡眠中の事故かよ
無くなった乗客は何も知らずに今頃TDLで
楽しんで居るんじゃね
90名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:31.42 ID:Cwgz9+V80
居眠りするやつに免許取らすなよ
仕事が過酷とかいいわけにもならん、てんかんの件と同じだ
91名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:33.51 ID:GKcZVIt+0
>>53
俺もそれ思い出したw
92名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:35.22 ID:uttVkwBf0
>>37
これは・・・左半分全滅でもおかしくないな。
93名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:37.04 ID:GlgFo8Ly0
>>60
金沢から車で行くのか?
94名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:49.55 ID:dzJcRz6G0
車っつのは事故するもんだ、ごく普通な事故
95名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:51.04 ID:YDPeawQG0
>>14
自分は何回か乗ったこと有るけど、安いだけでなく便利なんだよね。
介護のために親元に行くとき、家族の晩御飯作ってから出て来れるし、
旅行では翌日早朝から行動できるしで、時間的に助かった。
でも、安いだけでなく暗い夜のせいか、独特の雰囲気は有るね。
自分は寝られないのが辛くて今はもう利用してない。
96名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:56.12 ID:Wo1S1KfU0
きんかんじゃねーの?
97名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:11.30 ID:zGxLs2iP0
>>77
法的には問題なし
98名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:14.87 ID:3Y9WsNOb0
>>5
これ見るべきだわ、マジで。
99名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:18.76 ID:mSJqoGcU0
もっと逝け
全自動まであと少し
この死はムダにしねー
100名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:24.62 ID:yOljYiWI0
激安の夜間高速バスで無理な運転してたんじゃねーの?
LCCとかもそうだけど、あんまり安すぎるのは安全性に問題ありそうで利用するのは怖いな
101名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:27.51 ID:RCneXRV60
年間5000人以上が交通事故で死んでるんだから
毎日14人くらい死んでるんだから7人くらい死んでも騒ぐことじゃない。
ちなみに自殺は年間3万人だから毎日80人くらい自殺してる。
102名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:28.77 ID:C6DS59Ft0
京都であんなことがあったからな 

予定通りか♪
103名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:36.07 ID:m/ATyh53i
俺が東京〜大阪間の深夜発でJRの高速バス利用した時は
途中で運転手交代してたな
俺の周りは若い女性だらけで緊張して寝れなかったが
周りの女性はみんな熟睡してたしイビキしている女もいたなあw

104名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:37.23 ID:3a0G/OsQ0
>>61
ダメに決まってんじゃん、電車の乗務でもダメなんだぞ
そういうのは麻痺するし利尿作用あったり、摂取しなきゃいけない時点で危ない状態
105名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:39.41 ID:FJB2YmEW0
>>56
貴方の嫁さんに通報しました。
106名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:41.53 ID:iMsp7bHZi
ディザスターランドを追加して
福島原発事故とか
津波とか
福知山線とか
余部鉄橋とか
体験できるようにしたら良い。
107名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:42.13 ID:Ir+Hnwrpi
普通に走行して壁にぶつかっただけで車体に壁がめり込むのは、明らかに道路構造の欠陥だと思うよ。
衝撃を受け流す道路構造を法令化すべきだ。
事故現場は防音壁が始まる部分で道路幅が狭くなっているのにすり付けされていないから、壁が凶器のように刺さり込んだんだ。
ガードレールなどで斜めに擦り付けるだけてこんな大事故にはならなかった。
108名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:42.93 ID:vd3ThPzH0
大型連休のときは良くあることよ
まだまだこの連休中に高速での自動車事故起こるけの
109名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:45.66 ID:/LvdCnYP0
運転手の前日の睡眠時間とかどうだったんだ
このバス会社の管理責任が大きく問われることになる感じかね
110名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:47.11 ID:HqRjfrw8O
これ最終目的地がディズニーランドってだけで大半は新宿東京駅下車だろ。
何かディズニーランドを楽しみにしていた…ってほうが悲愴感あるからディズニーランドディズニーランド言ってるけど。
111名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:56.96 ID:iPLSLu2g0
社長金持ってトンズラってマジ?
112名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:57.02 ID:qYAamkxZ0
ミッキーさんのコメントはまだ?
113名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:39:59.35 ID:ruYA25Gw0
>>69
何それ。画像ぷりーず。
114名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:01.23 ID:cxy4bKh30
115名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:03.12 ID:VPaolnd50
>>3
くっそwww
116名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:04.01 ID:6YJ8dJsV0
>>37
すげーなこれ
117名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:09.80 ID:Knsh31M30
>>77
クズ役人が仕事なんかするわけないじゃないですか
118名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:21.01 ID:m23Iw5+G0
>>98
あの時のバス会社の社長には泣いたな〜
ニダーバスはマジ死ね
119名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:24.63 ID:MBsEdJf+i
新アトラクション
デッドエンドバスツアーズ
120名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:26.76 ID:9Hr2xLf40
石川から千葉の距離を
3500円って安すぎだは
121名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:32.77 ID:09n31epd0
>>44
安全なら良いけど・・・

>>55
楽天トラベルで予約したからツアーかな、多分
122名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:34.84 ID:QN/8KtLK0
>>37
てか、こんな普通のバスで夜行?
123名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:40.28 ID:6j4z8Z4g0
防音壁のざらざらした面が、おろしがねのような働きをしていたとすれば



   すりおろし人体になっている可能性もある。

   棺桶に入れる作業が大変やね。DNA検査も必要になってくるかも?

   細切れの人体があるような希ガス。
124名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:41.04 ID:kFgVTRA40
>>102
京都は予告編でこれからが本番とな?
最後は飛行機?原発??・・・・・
125名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:42.92 ID:3KZ178cN0
>>66
高速に乗って30分後ぐらいが消灯時間だから、それまでは点いてる
126名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:44.96 ID:aLhHab4j0
若い頃は高速バス、よく帰省に使ったけど、車手に入れてからは無理だわ、
トイレ休憩まで、他の皆さんに合わせるとか無理
127名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:46.95 ID:CbpmuL6J0
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 07:32:06.34 ID:abAqXZY80

前ディズニーランド行ったとき後ろから跳び蹴りかましてやったら
倒れて頭だけ転がっていってワロタwwwオッサンめっちゃ焦ってたしwww


:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 07:34:03.59 ID:i8hfYRoYO

>>26
終わったな


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 07:49:47.14 ID:YcYADmNSi

>>26
ハハッ




ミイツケタ
128名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:49.41 ID:q18Ty0iL0
>>101
ならいちいちスレにくんなよ。
構ってちゃんうぜぇわ。
おまえが死ね。
129名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:50.23 ID:3ZHcf7cv0
>>78
国力が落ちるというのはこういうことなんだ
社会全体の不安定要素がどんどん増していく
自分さえ良ければいいという弱肉強食の果ては、自称強者さえもあっさりと転落しうる不安定な社会なんだと。

「勝ち組」とか浮かれていたやつも覚悟するといい
130名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:50.33 ID:PASw/QdE0
とんだ夢の国になっちまったな
131名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:52.55 ID:SwZDC8oT0
>>97
多分問題有り
132名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:54.93 ID:0b7YZljW0
http://www.harvest-tour.com/hokuriku/kanazawa-tokyo.html

運行スケジュール:金沢→東京 ¥3,500〜!!

金沢→東京 所要時間:約8時間40分〜約10時間40分

金沢・富山発→
関東着
バスタイプ [スタンダード]
2012/5 1 火 10席 \3,000

レディースエリア
バスタイプ [スタンダード]
3席 \3,100          
※レディーズエリアはバスの前方で女性限定となります
若い女性の方もご安心してご利用いただけます

10時間40分連続運転って法律違反じゃね?
133名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:54.76 ID:BkNoKKl40
ご冥福。
134名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:57.34 ID:ZOFxfkJFO
トラック運ちゃんは眠たくなったら路駐したりして寝ることできるけどバス運ちゃんの場合はそれができないし眠たくなっても音楽ガンガンにしたり窓全開にして目を覚ますこともできないから辛いだろうな。
135名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:58.58 ID:XxOVlnKqi
>>95
あんなにウキウキしないものかと驚いたよ
136名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:02.87 ID:ZhI6+A5V0
運転手生きてるってのが、またなんともいえんな。
これ運転手としては、死んだ方がましだろ。
137名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:04.47 ID:JEMdUdA0O
>>63
参戦円のバスに乗って命預かる運転手気の毒だわ〜
138日高義樹のワシントン・レポート:2012/04/29(日) 15:41:06.20 ID:Se3mp83OP
ここでまとめてみます

・死者7名、重体2名。
・運転手の居眠りが原因か。
・現在に至るもツアー会社社長は姿を見せず。(行方不明という未確認情報アリ)
・ツアー会社の社員が遺族らしき?人間に殴られ騒ぎになっている。(未確認)
139名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:06.60 ID:1zqaEZyB0
交代要員いないなんて会社が問題ありだな、前にスキーバスの事故も24歳の若い運転士が事故してたのと同じ状況
140名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:14.00 ID:DdBA0C1o0
>>69
え?マジで?
141名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:17.13 ID:+G0nmVjG0
他の事故でも、運転席側に座った方が生存率高いのかな。
運転手は本能的に自分が助かるハンドルさばきするわけだし。
142名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:20.30 ID:U+gDI+kC0
>>65
貸切だろうがなんだろうが、バスが長距離を走るなら、

深夜の連続運転を認めるべきではない
143名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:22.36 ID:Knsh31M30
>>37
こりゃ死んでるわ・・・
144名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:24.60 ID:zGxLs2iP0
河野運転手は27日夜に千葉県を出発し、28日朝に金沢市に到着。同日夜に再び千葉県に向かった。

145名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:33.44 ID:cMG4btGE0
  おっぱい!  おっぱい!
  /⌒ヽ∩   /⌒ヽ∩  
  ( =゚ω゚)彡  ( =゚ω゚)彡 
 .ノ^ ⊂彡、 .ノ^ ⊂彡、  
 ヽ,,ノ===l ノ  ヽ,,ノ===l ノ
  /   l |   /   l |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
146名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:34.62 ID:Z5c3JaNH0
被害者の詳細で解ってるのはFランと専門学校生だけか
大学新入生の糞リア充とかいたらいいのに
147名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:35.00 ID:9p7+wLxO0
運行距離ってどれくらい?
148名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:35.62 ID:P9RYNNDT0
>>37
今回の事故で、市バスレベルでも右側席の取り合いになりそうだな
149名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:37.42 ID:GT5yFJZh0
だからずっと前から車を禁止にしろと言ってるのに

利便性の対価として多少のリスクは〜とか言うくせに、こうなるとこれはこれで騒ぐしな
150名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:44.94 ID:EZRYukpn0
なお、会社社長は逃亡との事・・・・

どう考えてもブラックですw
151名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:52.84 ID:KH1U8WjC0
居眠りなんてよくあること。
むしろ、居眠りしても事故らないように対策されていないことが問題。
152名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:53.82 ID:rrz7DWGe0
TDRで今回の事故をテーマにライドを開発すりゃいいんじゃね?
Highway Split Busとか名前付ければ、必ず話題になるはず。
良い供養にもなる。
153名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:54.70 ID:x8+ogr5di
昔からNHKで三流業者のバスツアーが
まじ危険だと番組くんでたな
154名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:55.50 ID:yBRvLtR60
ぶっちゃけた話、昨今のTVとか週刊誌で何でもかんでも
激安! 格安! 安くて美味い!・・等々、安易に安さを誇張するマスコミ報道
も問題だと思う。 
155名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:57.91 ID:qEoVKtTd0
>>53
ファイナルシリーズって面白いのか?
橋が崩落するやつが目についたが
巨大サメ対巨大アリゲーター借りて帰ってきた。
156名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:02.94 ID:tKxrCU3t0

航空機の墜落事故は機体後部の席の方が生存確率が高いらしいが、どうも高速バスも同様だな。

こんど格安高速バスのチケット買うときは後ろの席買うわ。
157名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:04.39 ID:CxBXDVYO0
>>56
お前サイッテーだなw
158名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:07.45 ID:is8penAei
【高速バス】事故画像・動画まとめ−防音壁に貫通!!
http://myooo.info/nhkbus
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs024.jpg
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs019.jpg
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs001.jpg
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs021.jpg
病院「頭部や内臓の損傷が激しい」
                   
159名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:10.48 ID:pqLMLtsm0
運賃削ったら命削られましーた
160名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:11.12 ID:rIveBMoq0
てんかんじゃねーの?
161名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:13.00 ID:kV7Pv7lO0
経費も人件費も削減で
機械が( ´゚,_ゝ゚):;*.’:;ブッ壊れて人がうっかりするのは仕方ない時代なのかなあ。

機械が( ´゚,_ゝ゚):;*.’:;ブッ壊れて人がうっかりするのが当然な時代なのに
大きく、多く、速く なんて言ってたらそりゃ一気に大勢死ぬことも増えるよなあ…
162名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:15.91 ID:OHSt/7QV0


連休のディズニーランドを楽しみにしてた


20代女性6人が亡くなるなんて


切なすぐる。


神様はいないのか?

163名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:17.41 ID:e9r57rSV0
そろそろ自動車を禁止にした方がいいな
164名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:19.52 ID:GKcZVIt+0
>>138
え?遺族に殴られたの?マジ?
「未確認」って何だよ
どうせお前らの一人がネタで書き込んだだけだろ?
165名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:23.33 ID:KCJ17qFn0
ガワが随分フニャフニャで柔らかそうなバスだな
166名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:31.88 ID:28bzqAlF0
事故った時間が時間だけに乗客全員も寝てたわな
運転手の異変に気づく者はゼロだったんなよな
167名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:39.16 ID:5sv/lM420
>>22
長距離バスってオシッコ、ウンチしたくなって我慢できなくなったらどうすんの?
トイレ付いてんの?
2時間毎にトイレ休憩あり?
9時間も我慢は無理だわ
168名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:42.33 ID:AbuXuRqq0
前方からギロチンカッターで一刀両断なんて怖すぎる
169名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:44.25 ID:KYfnKkVn0
うわー
20代の女かあ
結構可哀想だな
170名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:49.59 ID:w8TSYfJIO
>>18
映画や漫画の見すぎwww
こんなもん一瞬で避けるとかそんな余裕すらねーよw
171名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:50.39 ID:fzd743oH0
>>104
ダメっていう風潮が既におかしい。てかそういう空気が蔓延してるのが変だよ
SAでの休憩中の仮眠もクレーム対象だし、1人乗務だとバスから離れることも出来ないから水分補給すら出来ない。
拷問というか刑務所以下だぞ、こんなの。

電車だってペットボトルごときでクレーム入れる客がおかしい。運転席のエアコンでクレームってのもあったな。
運転士は客の奴隷じゃないとダメなのかよ。
172名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:53.88 ID:2N9PH4Rn0
>>95
ブルートレインがスペースがあったり添い寝できたり
そういう意味で重宝されてたらしいですね
173名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:57.00 ID:JLrZXcNrP

す べ て デ フ レ の せ い
174名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:57.95 ID:zGxLs2iP0
>>167
今回のバスはトイレ無し
175名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:04.40 ID:94xwKGWQ0
アイサイトみたいな衝突防止装置の装備が義務化されていれば
こんなことにはならなかったんじゃないの?
176名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:09.40 ID:m23Iw5+G0
>>167
夜行バスはトイレ付いてるぞ
177名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:10.43 ID:AiQ7oThB0
>>43
格安ツアーバスに乗ってるんだが…
178名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:11.22 ID:A+2Wdaea0
大阪・豊中の旅行会社「運転中は2時間おきに15分から30分の休憩を取るよう指示していた」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/crm12042915230001-n1.htm

運転手は 27日夜に千葉県を出発し、28日朝に金沢市に到着。同日夜に再び千葉県に
179名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:16.91 ID:VtcBeyGYO
>>58
どっかの遊園地で、ちょっとおデブな子のクビが切れた事故があったの思い出した
救助が来るまでクビのない遺体と一緒だったんだよなぁ(´・ω・`)
あれ見た人はトラウマだろうな
180名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:21.39 ID:CWCRdcaF0
>>132
ドライブスルーなんかで休憩入れるから連続にはならないって理屈
181名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:27.50 ID:nY8Hob8j0
> ¥3,500

安いなー
まあ今は安心より金をとるから仕方ないか
182名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:28.08 ID:9vz2Y1bv0
>>158
前スレに非常に分かり易い解説画像うpしてくれてた人がいたな。
183名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:28.97 ID:eE4M8TmI0
>>148
右側は対向車がつっこんでくるよ
184名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:29.31 ID:gzj1w5Qv0
>>156
後ろから追突された場合は?
185名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:34.11 ID:99scpfFT0
大型バスって立てるだけの高さあるんだから
30分置きに椅子が引っ込む仕様にして強制的に立たせるシステムにすれば居眠り防止出来るだろ
もちろん客席の椅子もね
186名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:35.07 ID:GQ4g4d4B0
>>5とか安曇野観光の件とか知ってたらこういう事故いずれ起きるだろうなぁとしか思わないよね
187名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:41.32 ID:iQSck1Jh0
>>168
カッターならまだしも・・・尖ってないものが突き刺さるんだもんな・・・
188名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:45.17 ID:xVmJZZq50
人が死んでも結局夜行バスの運転手の労働環境は何も変わらないんだろうな
189名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:46.28 ID:UwJtfbaA0
>>167
床が一部抜けている場所があってそこから用を足す。
後続車がいないときを狙わないといけないから結構たいへんだよ
190名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:52.48 ID:dj08GKF00
運転手は居眠り対策無いのかね。やっぱ対策は難しいんだろうな
191名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:53.18 ID:EbgK8SsXO
運転手助かったんだな…。



まだお亡くなりになった方がマシだろ、これ。
これから生き地獄が始まるな…
192名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:54.14 ID:F8XXX17t0

やっぱ民主になって、

日本は呪われてるな。
193名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:56.91 ID:BiwV1ZOy0
>>37
肉片とか掃除してから写真撮ってんのかな
194名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:57.55 ID:qYSsjU7O0
いくたん塩…
195名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:57.89 ID:S4zlsvuki
うっかりミスって誰でもあるよね
196名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:43:58.07 ID:38ITQBSEO
若い女性6人と一緒に死ねるなんて‥     代われるもんなら代わってくれ
197名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:05.21 ID:TiRiqjRm0
自転車で居眠り運転したことある
198名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:06.52 ID:TR0o/UZL0
>>69
マジかよ!
大惨事だな。
199名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:12.08 ID:5mKms0tf0
ニニi!ニニニニニニニニi!ニニニニニニニニi!ニニニニニニニi!ニニ
 .(O)      (O)      (O)     (O)
_________________
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    ||        ||        ||        ||
     __      __    ∧_∧.__      __
   ......|::|       .|::|   (゚Д゚ |::|       .|::|
    ノ..|     ノ..|  Yと    ノ..|     ノ..|
 ̄ ̄ ....| ' ̄ ̄ ...|   ' ̄ ̄......|  ' ̄ ̄.....|
200名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:12.09 ID:ruYA25Gw0
>>103
JRバスの東京〜大阪の便は1人乗務のかわりに、静岡県三ケ日で交代だわな。
JRバスはそのために専用の営業所をわざわざ作って、あのへん在住の人を運転士で募集してる。
201名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:16.25 ID:q18Ty0iL0
>>167
トイレ無しのバスだと、うっかりコーヒーなんか飲んじゃうと、地獄見るぞ。
202名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:17.48 ID:Okon3rUg0
つうか高速バスなんて、3時間以内が限度だと思う。
それも10時間以上運転に一人しか運転手がいないなんて、どんな無理ゲーよ?
203名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:18.59 ID:CSXytYGMi
この運転手道間違えたの??
204名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:22.51 ID:NTVpKUegO
こりゃマジで透明チューブの中を移動する方式を実現しないとな
205名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:24.35 ID:WfUihs6W0
イエ充している予定だったけど、今の時間から
スーパーのお寿司が半額になるから家を出るわ。
206名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:25.52 ID:9ak0HtFW0
>>171
海外の地下鉄運転手がコーヒー飲んでたり
携帯かけて話してたり新聞読んでるのを見ると驚きはするなw
207名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:29.74 ID:GG/fO05jO
日給8000円の運転手なんだったら
この人数の場合一人あたりあと177円ぐらい値上げするだけで雇えてたんじゃね?

日給15000円だったとしてもたった400円弱プラスするだけで安心が買えた。
バス会社馬鹿なんじゃね?
208名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:29.98 ID:0b7YZljW0
運転手は 27日夜に千葉県を出発し、28日朝に金沢市に到着。同日夜に再び千葉県に


毎日12時間ずつ往復してていつ寝てるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:34.53 ID:Sd1YQqso0
右側が安全とか言ってるけど、左車線を走っているバスに追い越し車線を
走っているトラックが突っ込んできたらどうするよ?
210名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:35.86 ID:Cwgz9+V80
もうバス会社がどうこうじゃないだろ、実際
そうやって矮小化するからいけないのだろうに
211名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:37.82 ID:myTI2n7n0
>>167
危うくチビリそうになったことある
212名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:38.04 ID:Z8Q1BGH40
前スレ >>973
日給計算か・・・それにしても安いな・・・
正社員雇えば経費は給与の2〜3倍はかかるからな
やっぱ運転手も会社もキツい割りに儲からん仕事だな。
213名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:39.31 ID:K8pG0DfL0
GWは悲惨な事故がたびたびあるよな

ジェットコースターの事故もGWだったな
214名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:44.24 ID:NPWIJOoa0
やはり居眠りか…
勤務状況と同勤務運転手の睡眠時間は適切か聞き込みまでするべき
運行管理は会社側の人間だから嘘しか言わない
215名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:45.92 ID:YK1OzSgw0
人間ボーリングでもはやってんのかよ
安いバスで寿司詰めなんてやめとけ移動も楽しみの一つと考えろよ
216名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:46.48 ID:SwZDC8oT0
>>142
一応認めていない。
4時間の連続運転や1日の運転時間、前日の退勤から翌日の出勤時間とか
色々定められてる。
しかし、規制緩和のおかげでバス業界を過当競争を強いられてる上に
エージェントからの行程も灰色的な行程も多い。
217名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:47.37 ID:pDUbTp/G0
とにかく運転手の心のケアを最優先にしろよ
218名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:47.69 ID:eELgm0b50
被害者は賠償しぼりとれ
京都無事故事件と違ってこちらは正々堂々部ぶんどれる
219名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:52.96 ID:czQJ+qbK0
>>167
トイレがついてるのもあるし、
トイレがついてても、数時間おきにトイレ休憩があったりするよ。
220名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:55.20 ID:Ug7QJdTR0
>>170
だよねー・・・
221名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:59.41 ID:e5O4/tA/0
>>154
なんでそこだけ安いかの仕組み考えないと危険かもね
特に下手こいたら自分の生命に影響ありそうなシロモノとか特に

しかしそれでも人は安易な安さにフラフラと近づく生き物です
222名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:00.21 ID:EXSgiQcWO
>>165
っ「軽量化」
223名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:02.96 ID:lCfP5ACy0
ハインリッヒの法則が確かならこれまでも小さい事故はよくあったんだろな
224名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:03.15 ID:EZRYukpn0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1335669060556.jpg

貫通部分に乗ってた乗客は・・・・
考えただけで恐ろしい。
225名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:03.35 ID:OpwuqmvD0
モカ買えない時、映画館で眠くなったときは梅干なめて目をさましてた。
カフェインも多用すると頭痛とかあるし、なんか安全な目覚ましはないものか。

格安航空機も今はいいけど数年後は大丈夫かね。家にいても…なんてヤダね。
226名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:03.74 ID:qEoVKtTd0
>>78
同感。
タイとか中国で起きてたような
無責任でいい加減な事故が増えてる。
227名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:05.19 ID:/ZzSpv480
病院の会見
http://www.youtube.com/watch?v=OetGx9N39Sc
運ばれてきた患者は頭部や内臓の損傷が激しく
228名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:09.05 ID:DIHmqB/80
夢の国に行くつもりが黄泉の国に着いたでござる(´・ω・)
229名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:14.39 ID:Xp49npvY0
2010〜11年に金沢〜新宿を\3200〜3500の夜行ツアーバスで12往復くらいした。
ハーヴェストも3往復くらい利用した。
みんな2人乗務で途中のトイレ休憩のSAで交代してた。
休憩SAはほとんどの便が、有磯海SA・松代PA・高坂SAで大体2時間おき。
1人の運転手が運転してる間、
もう1人は運転席後ろの2席で仮眠してる(休憩SAで必ず起きる)のがほとんどだが、
2人とも起きて乗務してるバスも一部あった。
1人乗務なんて初めて聞いたよ。
230名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:17.99 ID:N10q4ukq0
何度か激安高速バス使って東京行こうと思った事があるが
こういう事故が起きる確立が高そうだから遠慮してたんだよな
命に関わるものはケチっちゃいかんよな
231名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:21.10 ID:rqrH8mQ9O
ネズミーランドは、愕怪なんだって?
232名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:24.36 ID:JRwwB8GVi
運賃が高ければ絶対に事故って死なないとは言えないけど、
運転手が二人乗れるような値段設定ならこの事故は防げた可能性が高い

安物買いの銭失い、安かろう悪かろう

昔の人は大事な所でケチると結局損するのは自分だとみんな理解していたのにね
233名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:25.47 ID:Ag/9AeWn0
>>169
若い女だったら可哀想なのかよ
男性だったらどうでもいいのか?
差別主義者すなぁw
234名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:32.73 ID:wNo+f4up0
被害者の顔が早くみたい
可愛い子いるかな?6人もいれば1人ぐらい可愛いよなたぶん
235名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:34.09 ID:hBf1KqN70
居眠り禁止にしようぜ
236名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:34.11 ID:gm8TMTKDP
>>162
死神「呼んだ?」
237名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:34.45 ID:QN/8KtLK0
>>167
トイレついてるよ
238名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:37.60 ID:IXI2jCsx0
このスレでブラクラ注意画像ばかり増えてく
239名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:39.22 ID:/LvdCnYP0
防音壁が始まるところから刺さるように入っていったのかなぁ
よりによって狙ったような場所から侵入してしまったような気がしないでもないな
240名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:41.01 ID:RA93xRYbO
>>174

被害者もよくそんな安いバス()に乗る気になれたもんだ
241名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:42.72 ID:ZhI6+A5V0
ファイナルデスティネーションシリーズ思い出した
242名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:50.47 ID:XNuwt1aK0
>>74
セミオートのシステムはホンダが実用化してた気がする
レーンキーピングシステムとかいう名前だったかな?
243名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:51.68 ID:K4dtVrW3O
内臓とか肉片とかそこら中に飛び散っておそらく人間の原型とどめてない死体が何体かあるだろうな
244名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:53.72 ID:W/tTQLZ90
>>124
北朝鮮核実験でおかしな失敗
245名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:54.81 ID:PJz0fPz6O
こんな時間に寿司が半額?
普通9時とかだろ
246名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:57.05 ID:CM3LPS5vO
大事故続くなあ
247名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:05.37 ID:RBpDEdUW0
今度は飛行機かおまいら格安飛行機に乗るなよ絶対だぞ
248名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:10.28 ID:3a0G/OsQ0
>>132

レディースエリアわろたw
本来のレディーファーストだな
249名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:27.32 ID:XxOVlnKqi
運転手さん血まみれのミッキーの耳ついたまま救助されてたな
250名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:29.52 ID:PfLLZff7i
>>53
左側の
席に座ってたけど、あの夢を見てとっさに右側の席に移るんだよね。
251名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:30.88 ID:tkUAzCFzO
>>37
左側は座席ごと前方へ?
時速100キロでノンブレーキで?
252名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:35.40 ID:1zqaEZyB0
>>208
だから事故ったんだよ
253名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:35.77 ID:U+gDI+kC0
このバス会社はどう考えても積んでます

このバス会社はどう考えても積んでます

このバス会社はどう考えても積んでます

>>216
バス会社も詰んでるけど、チャーターした側にも責任がありそうだ

ドライバーは2人としておけば、この事故は避けられたかもしれない
254名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:40.55 ID:yQu1sMru0
ひとり体制なら2時間運転するごとに30分休憩を入れないと
255名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:42.90 ID:+i3RH8Ud0
>>167
床下トイレから上がってくる階段の真正面に着座した女子高生が
ミニスカ大股開きで寝てたんで

10分くらい堪能した

256名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:48.18 ID:3Y9WsNOb0
これ、規制するほうが良いって思ったけど、
NHKの動画見たら旅行会社を規制しなきゃ意味ないって分かったわ。
257名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:50.96 ID:jMGWp3q7O
防音壁のレイアウト、道路の欠陥でもある。
全国の危険地帯を見直せ。
258名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:53.76 ID:puUA5qEK0
>>132のサイト見る限りだとそんないい加減な会社にみえないんだけど・・・
恐ろしいな
259名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:56.43 ID:kFgVTRA40
>>200
JRはその分早割りが安いんだが、1人常務はやっぱ怖いわ。。5時間以上1人は怖い
安くても2度と乗らない。
260名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:58.29 ID:orBoQwqy0
バスも原発もコストカッターが原因
261名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:00.50 ID:SwZDC8oT0
>>207
値上げ分はエージェントがいただきます
262名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:01.72 ID:uh2LupZQ0
てんかん むざい ( ´∀`)
263名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:05.20 ID:/I1GBAKa0
264名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:05.57 ID:EbgK8SsXO
>>155
面白いよ
2のハイウェイ事故シーンは圧巻
265名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:06.07 ID:Dj9bo36BO
写真見たら7人でよくすんだなってくらい酷い
266名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:12.43 ID:gw922UXY0
>>247
乗らなくても上から落ちてくる場合もある。
267名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:14.24 ID:3ZHcf7cv0
>>148
すると今度は正面衝突で右側がやられるという悲劇><
268名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:14.95 ID:r5RkPN6Z0
悪霊が動いたのは間違いない
269名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:16.07 ID:/+NdOT/b0
パイロットなんかは人の命を預かってるという認識が徹底したプロ企業集団
だから、それなりに社内教育しっかりして人材も優秀なんだろ?
こういう低料金は免許資格さえあれば運転していいような安易なプロ意識に
かけるDQNがいてもおかしくないよな。怖くて命を授けられないよ
270名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:18.27 ID:Ug7QJdTR0
>>241
飛行機のやつおもいだした。
座席順でどうたらってやつ
271名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:20.02 ID:2mEpdmpo0
社長、逃げたって本当?
272名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:22.12 ID:UwJtfbaA0
>>255
トイレがイカ臭いです・・・
273名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:24.42 ID:4CjN/Uv10
今夜の同じ便が完売になってんだが、予約したヤツ乗るのか?
274名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:27.28 ID:tiKtWBej0
勤務表公開で会社に責任OK
安かろう何とやら
275名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:27.72 ID:jbx6SFKb0
・安いものは必ず悪いものである
・高くて悪いものも存在する
値段に関する真実はこの2つだけ。よく覚えとくと良い。
276名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:30.68 ID:TR0o/UZL0
>>225
墜落したら、みんなの目が覚めるだろう
277名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:31.90 ID:5ds9krvli
デズニーランドなんかバスに詰め込まれてまで
行かなくて良いじゃん
278名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:34.56 ID:DvTerFxu0
いい加減、日本人はもう気付いた方いい
安ければ安いほどリスクが高いって事を
これがわからないから日本人は平和ボケすぎるって言われるんだよなw
279名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:39.09 ID:YK1OzSgw0
>>224
あちゃーバスがモノレールになっとる・・・
280名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:52.83 ID:G4NA2QkZ0
>>158
悲惨すぎるな。。。。
281名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:53.68 ID:6HcTk3z3O
>>190
脳波や体温を測定して警告音を鳴らす、
居眠り運転を監視する装置があったような。
値段はそれなりにしそうだけど。
282名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:54.74 ID:3KZ178cN0
>>167
3列シートはだいたい付いてる
4列シートだと中には付いてないのもあるけど、中距離までかな、その機材を使うのは
長距離だったら殆ど付いてると思っていいよ。
283名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:47:57.91 ID:Rogd/9ZH0
家宅捜索マダー?
284名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:04.87 ID:czQJ+qbK0
>>158>>227
見てないけど
頭部も内臓も損傷してたら手の施しようがないよなー。
それで事故後2時間もかかってやっと1人目が病院に運ばれる状況って・・・。

他の重傷患者も頭部や内臓を損傷してたら危ないね。
内臓ってのはシートベルトをしてたから、バウンドできずにそうなったのかな。
285名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:09.17 ID:a53bgybR0
>>227
子供の頃近所の悪ガキがオタマジャクシを壁に投げつけて凄い事になってたが
そんな感じなんだろうか
286名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:10.72 ID:9M3awG6qO
運転手は支那人でしょ? この会社ナンバー貸しとかやってるだろ
287名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:12.48 ID:WfUihs6W0
>>245
近所のスーパーは16時に1回、半額にするんだ。
あとは22時過ぎにならないと半額にならない。
288名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:12.71 ID:J7iE2gT+0




>>30
ご冥福をお祈りいたします





289名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:13.78 ID:9vz2Y1bv0
>>273
運行中止。
290名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:15.25 ID:OkOf89kp0
>>124 >>102
朝鮮戦争再開で、
関東、九州、東北、関西へ核攻撃

スーパー東海地震 
M9クラス

ゴールデンウイークに、
大災厄が同時発生。100万人死亡。
291名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:20.30 ID:Ag/9AeWn0
>>271
HP消して逃亡w
292名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:23.19 ID:UR3PbOSz0
たとえ運転手に問題なくてもまわり走ってるのが事故ってもアウトなのでバスは怖い
293名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:24.78 ID:Gsv28gVQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000526-san-soci
旅行会社「運転中は2時間毎の休憩を指示していた」 高速バス衝突

>>22の運行スケジュールでどうやって休めと言うんだ?
294名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:26.27 ID:oOW2DPXJ0
20歳前後の女性6人 に聞きたかった。2択だ。

・このままバスに乗って、串刺しになって死ぬ。
・25歳まで俺の性奴隷となって、毎晩SEXする。

バスに乗る前に選ばせることができたら、どっちを選んだだろうか…。
もはや、聞くことができない質問になってしまったがな。やるせない。
295名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:26.53 ID:Cwgz9+V80
平和ボケというか、納得済みだろ、ある程度の交通事故は
296名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:27.28 ID:klJ8EVdN0
>>225
航空は二人乗務だし基本的に自動操縦だから常に緊張しておく必要もないから全然安全だと思う。
297名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:27.58 ID:dj08GKF00
安物買いの・・・って言うけど失ったものが大き過ぎたな
298名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:31.36 ID:HwZiRoVk0
一番安全なのは中央だな
299名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:35.45 ID:XNuwt1aK0
ツアーバスなら路線バスと違って行政に運行計画とかださなくてよいからなぁ
300名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:44.79 ID:gWXTu7FG0
格安運送や代行はヤクザもよくやってる商売
営業ナンバー付いてるだけでマシ
301名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:45.57 ID:luYUv7EwO
こういう事故で生き残るとやっぱり神とか信じるようになるのかな
302名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:47.41 ID:k5AItGYr0
>>255
そゆのってさ、見てどうするん?
欲情しても、別にその子とできるわけじゃなし。
303名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:53.73 ID:GlgFo8Ly0
貧乏を憎め。
304名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:54.24 ID:152XRSWOi
夜行バスでも1番後ろに乗れば安全じゃない?
乗り物って1番後ろは安全だよ
305名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:58.16 ID:5mKms0tf0

●__●
(^ω^)  労働基準法違反だお
306名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:06.85 ID:O7ICtq8E0
>>224
最初の報道では何名か心肺停止状態とかいってたが、どうみても肉の塊だっただろう。
肉片に対して心肺停止って表現はどうなんだろう。
307名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:11.57 ID:4GUkpEne0
>>232
広い日本でどんだけ走ってる高速バスの内の
1件の事故だよ
308名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:11.38 ID:U+gDI+kC0
>>263
よくわからない
309名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:15.16 ID:dug1Krjm0
運転手が死んでなくてよかったわ
全部運転手が悪いってことにされたらかなわんからなぁ
310名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:15.25 ID:vdam3qSU0
道路の構造が悪い!
311名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:17.05 ID:Q04A9wfkO
あの防音壁がなかったら、ガードレール飛び出して落下してたんだろうね。

下には幼児の列とかがあったりして…
312名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:21.39 ID:vt6NDTtQ0
公共交通機関恐怖症の俺には無縁の話しだなと、
思ったが、居眠りの奴に正面、オカマ追突される危険性もあるんだよな。
313名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:23.61 ID:uOMELo9C0
>>69
映像ないのか?
314名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:23.45 ID:m23Iw5+G0
>>269
いまどきのでっけー旅客機は全部自動操縦だろ
寝てても着陸するんじゃねーの?
315名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:23.79 ID:0b7YZljW0
社員三人でひとり社長、一人専務でどうやって二人で交代運転するんだwww
316名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:26.48 ID:zldtS6IE0
>負傷者には10歳の男児や14歳の少女も含まれている。

年端も行かない子供に深夜バスで旅行させるとは
ど底辺どもにはお似合いの末路だな
317名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:26.76 ID:HRq8RbCx0
>>240
そりゃこういうのに乗るタイプの人種は1円でも安ければいい
○○〜△△を□□円で行けたわw飛行機や新幹線使う奴馬鹿だろとか意味不明のドヤ顔する連中だろうし
318名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:32.01 ID:SwZDC8oT0
>>253
だからツアー会社の社長が出てこないと思われ・・・
319名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:33.76 ID:kMedQZh10
なんだよ、ミッキーマウスの耳って?
320名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:39.99 ID:wiHTx/Qe0
>>162
いませんよ。
宗教の神なんて悪魔だもん
321名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:45.57 ID:nwehtoYq0
>>12
頼むから成仏してくれ
322名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:46.75 ID:kj4euO120
>>294
その選択肢なら死んだほうがマシなのは明白
323名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:51.21 ID:0RKlJxih0
社長が行方不明らしいじゃん、どっかで首吊ってねーだろな
324名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:56.78 ID:8BZFNiggO
>>304
暴走トラックに突っ込まれてアボーンだなw
325名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:57.04 ID:Lrvy0qW+0


■ ■ 〜日本破壊法案を推進する国賊集団民主党政権は今すぐ解散して下さい!in渋谷〜 ■ ■

【開催日】         4月30日(月)
【集合場所】       青山公園<南地区>港区六本木7丁目 
              <地下鉄千代田線・乃木坂駅(C-5出口)徒歩5分>
【集合時間】       13時00分             
【集会開始時間】    13時15分
【出発時間】       15時30分
【主催】          人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会   
【お問い合わせ】    運営メールアドレス [email protected]
326名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:01.46 ID:RVXvplqA0
>>263
ひぃぃぃ顔2つある
327名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:02.74 ID:Mpq50hPX0
>>311
あの防音壁のおかげで全員死亡を回避できたんだから
とりあえず良しだな
328名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:04.98 ID:r5RkPN6Z0
>>30
4日か。「4」の数字が気になるな。
329名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:06.19 ID:XxOVlnKqi
社長逃亡する時にミッキーの耳つけてたのってマジかよ、スゲー開き直りだなあ
330名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:07.23 ID:09n31epd0
>>288
縁起でもない・・・死にたくないよw
331名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:07.59 ID:xiqxhhyT0
>>200
そのために新東名も三ヶ日にJCT作ったのかな?

ま、夜中の高速は半分寝ながら運転するのがデフォルトだから仕方がない。
数秒程度意識が飛んでるってのはよくあるはず。
(それでもどの車も同じような速度で流して走っているからぶつからない)。
今回は、左カーブに入ってから20〜30秒飛んでたんだろうな。
で、壁に当たりかけてから右にハンドル切って車体が左に傾いた状態で
突っ込んだんだろう。
332名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:10.62 ID:OWRbgyKf0
>>162
神様連休中
333名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:10.85 ID:YDPeawQG0
>>166
運転席とはカーテンとかで仕切られてて、しかも消灯してるので運転手さんの様子はわからないよ、全く。
334名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:13.39 ID:G/dNSnMUO
何事にも適正価格があるんだよな
335名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:16.82 ID:U2kccwZH0
ゴールデンウィークはいつもと違うスケジュールになる事が多いからな
もうどこもかしこもいっぱいいっぱいでやってるからこういう時にちょっとした事で
綻びが広がって大事故になるんだろうな
336名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:19.05 ID:6QUlM6Ut0
609 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0 [10/14]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

619 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
337名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:23.31 ID:hEv44EQBO
事故についてはなんら擁護できないが、
バスとかトラックとかの業界が苦しいことが根本にあるな。

さて、どこがおいしい思いをしているのかな。
338名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:24.04 ID:q18Ty0iL0
頭部や内蔵の損傷が激しいとか・・・
そうかぁ・・・とりあえず重傷ではあるけど、予断を許さない人がまだいるのか・・・
最終的に二桁逝ってしまうかもしれんのだな。
それに、助かったとしても、四肢のいくつかをしなってしまったり、車椅子とか
寝たきりにとか、脳に後遺症が残る人も出そうだな。
JRの107人死亡の事故だって、「死亡」の蔭にかくれておざなりにされがちだけど、
とても社会復帰が望めない後遺症を負った人もたくさんいるようだし。

とりあえず運転手、助かってよかったわ。生き残って死ぬ程後悔してくれ。
339名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:24.35 ID:Wo1S1KfU0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042914370017-n1.htm

>3年の男子生徒(18)と、系列の日本航空専門学校(輪島市)1年の女子生徒(18)が乗車していたと明らかにした。
1年なのに18歳???

>また北陸大(金沢市)によると、薬学部5年で千葉県野田市出身の女子学生(22)も乗車し、搬送先の病院で歯の緊急手術を受けたという。
歯の緊急手術って何?
340名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:24.96 ID:dyjTeIWF0
国交省の規制緩和が事故の原因。

客の安全を軽視した自由競争が横行している。
341名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:25.01 ID:Ug7QJdTR0
>>316
さすがに赤ん坊はいないか
342名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:26.51 ID:qEoVKtTd0
>>264
返しに行ったら次はそれ借りてみよう。
343名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:27.29 ID:Bk4spvKG0
死のゴールデンウィーク
344名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:27.38 ID:ruYA25Gw0
>>171
そりゃちょっと大げさに言いすぎ。
1人乗務のバスの運転士だって、SA休憩のときはバスを離れて、トイレ行ったり水分取ったり、タバコ吸ってる。あと屈伸運動とか。
345名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:31.09 ID:ZhI6+A5V0
>>132
今回はこれがあだとなったのか・・・。
確かに男女入り混じって、満員のバスに乗るとか最悪すぎるからな。
隣や、手前に髪の毛テカテカ光ってて、臭いおっさんとかいたら最悪だし。

だいたい、温泉や銭湯で痰とか吐く奴は死ね
346名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:32.86 ID:nuv6G7/F0
>>37
またつまらぬ物を斬ってしまった…
347名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:33.64 ID:Z8Q1BGH40
>>323
正直、首つった方が楽だろうな・・・
348名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:35.44 ID:ZzWYeDoR0
てんかん協会が送り込んだ、祇園の事故をうやむやにするための刺客だな。
立て続けの通学児童ひき殺し事件も。
349名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:35.97 ID:TRtBKARf0
価格競争が続きすぎた結果、いいものを安く提供する事は不可能となり
安い物をさらに安く提供するへと変わったのか。
安かろう悪かろうの時代への逆行か
350名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:37.46 ID:jF6e9aDM0
バスもさ、飛行機見たく、夜間は特に副運転士も乗車を義務付ければいいんでは?

運行しながら車内で互いを監視、交代をすればいいじゃん
351名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:37.96 ID:II5n9fhj0
若い女が多いと思ったらネズミーランド行きか可哀想に
352名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:41.59 ID:orBoQwqy0
>>294
毎晩は飽きるだろ。
353名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:49.65 ID:DD2On9xu0
>>1
現場道路には、脳みそ、眼球、鼻、舌、子宮、卵巣、胃袋、外陰部、指、筋肉なんかが飛び散っているわけですね。
何というエログロナンセンス。
354名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:54.08 ID:aCztWARAO
>>136

会社の経営実態を解明するための大事な生き証人だ。
死なれては困る。
355名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:55.98 ID:2mEpdmpo0
>>291
ありがとう
自殺すんのかな…
やだな…
356名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:55.77 ID:JRzUCAfSO
>>275
おからも安いけど悪いものじゃないぞ
357名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:57.14 ID:/LvdCnYP0
>>301
宗教とかにのめりこむ人もいるだろう
ま、宗教の自由はあるけど変な宗教にははまらないでほしいね
358名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:50:59.11 ID:XNuwt1aK0
>>142
ひとりで運行するときでも、休憩時間を確保しているはずだが
359名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:02.53 ID:xOw2Fiz/0
>>281
30年前に発売されたブルーバードにはそんな装置が付いてた
でも何故かその後発展する事は無かった。

360名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:02.67 ID:l/jvJFbR0
ツアー会社社長、家宅捜索の前に証拠隠滅か。異例の指名手配へ。(ラジオ関西ニュース)
361名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:04.32 ID:jDaMFJwUO
俺はユニバーサルジャパン派だから死なずすんだな。
362名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:09.47 ID:PfLLZff7i
どうせミッキーがお見舞いとお悔やみに来てくれるんだろ?
そして一言、「HAHAHA、大丈夫?」
363名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:11.38 ID:Gp+BjSOb0
7人も夢の国へ・・
364名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:12.48 ID:vRqHcOHm0
勤務状況についての捜査がこれから入るだろうな。
それで実態が明るみに出る事を願う。
365名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:13.89 ID:Wq8Bjn1IO
飛行機→墜落
バス→大事故
繁華街を歩く→通り魔


家に居るのが一番だな
外は危険過ぎる
366名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:14.54 ID:1zqaEZyB0
格安航空もそのうち…
367名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:17.44 ID:9DmUv+4l0
読売の写真ってどこから流出したんだ
368名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:17.95 ID:Vyy11mk80
>>294

通報しました
369名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:18.49 ID:n+sUcp9u0
左側座席中心にミンチだろな。
370名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:19.67 ID:klJ8EVdN0
>>213
確かに。数年おきに祭りがやってくる。
発端は西鉄高速バス事件だな。
371名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:20.59 ID:3KZ178cN0
>>303
女ってすごいストイックだなって感じるのが、こういうとこなんだよね。
俺らの感覚では「すげえ金持ってるじゃん」って思う子が、交通費だけは
ギリギリまで削って、その分思い出になるものを買うんだよ。
だから、貧乏を憎んでも仕方ない。
372名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:21.95 ID:PFOAALlp0
なんやオルへーブル跳んで大波乱なったし、ほんまこのgwはこの後まだまだ大事故発生するぞ
373名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:22.67 ID:FJB2YmEW0
普通に考えて格安ツアーなんて裏があるんだから乗るべきじゃない
乗るなんて自殺行為だと思うけどなー、
374名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:24.15 ID:ThC4Oarj0
「金沢まで新幹線が通っていればこんな事にはならなかった」
   ↓
「リニアなんかやっている場合じゃない。はやく北陸新幹線作れ」

とか言い出しそう
375名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:24.24 ID:qgaTGxuR0
>>139

そういう問題のある会社でも自由に営業できるようにしたのは規制緩和をした自民党

今回の事故も自民党の責任だよ
376名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:26.94 ID:tMJvBApYO
>>306
実際停止してるからあってるよ…
377名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:28.27 ID:/8IkjET10
ツアーバスはやっぱ怖いな
路線バス以外は使うべきじゃないな
378名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:30.90 ID:QyDSOrH00
>>339
歯茎から何本も折れて大出血
という予想が前スレであった
379名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:32.67 ID:WgWZqr9f0
>>22
11時間以上かかるのかよ。
飛行機ならモスクワまで行ける時間を一人で運転してたのか。
380名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:35.30 ID:UwJtfbaA0
「仕事だからちゃんと責任持ってやれ」
「人の命を預かってるんだから」
「プロ意識が足りない」
「体調管理がなってない」

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/) 薄給で過酷勤務なのに知りましぇーんwwww
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  嫌ならもっと金だして列車に乗ってねぇーーんwwww
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /←ドライバー
381名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:38.16 ID:0is/Inl/0
>>304
居眠りのトラックに掘られたらアウト!
382名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:38.95 ID:TFHqgsxm0
同じバス運ちゃんでも大阪市役所交通局職員は年収800万。
383名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:40.75 ID:zytz3iOO0
おいおい
事故起こすのは老人用バスにしろよ
384名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:41.58 ID:G4YlipVy0
もうちょっと手前から壁が始まってたらここまで行ってなかったんだろうな
385名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:44.55 ID:Yag5xqpk0
身元がわからないのか発表ないね
386名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:49.70 ID:M1at2CAx0
焼肉エビスの食中毒にしろ、モノが作られて売られるまでの
プロセスを理解していれば適正価格というのは想像できるはず。
安かろう悪かろうに人が流れるのは無論デフレのせいもあるが、
なんかこう人間が本来持っている本能というか危険を避ける
感覚がマヒしているのかもな。
あと、教育の現場で生きた社会の仕組みや経済について学べる場が無いのも
問題かも。社会科見学でパン工場見てるだけじゃ危険を察知する能力は
備わらん。
387名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:49.94 ID:pDUbTp/G0
ゴールデンウィークといえばネオ麦茶元気か?
388名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:50.20 ID:bo8FqN5X0
3500円で、高速バスに乗った瞬間から3Dでスリルを味わえるとは
格安だな。

何せ、巨大な斧とかした防音壁がバスを切り裂くという、3D SFを
実体験できるとは凄すぎ
389名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:50.32 ID:aSbBiGoz0
前スレ594 :名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:14:34.69 ID:aVr7PFVo0
死ね
390名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:52.52 ID:jTo2TQlN0
>>3
そうだね
391名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:53.10 ID:QN3Z1LiT0
これは「道路が悪い」って言わないのか?
392名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:53.99 ID:RBpDEdUW0
>>224
防音壁が無かったら下に転落で全員死亡とかもあったかも
393名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:59.42 ID:ar9iDzzt0
>>304
追突された時は、最初に死ぬがなw
394名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:59.43 ID:DvTerFxu0
>>365
1つ足りないぞ
電車→通り魔に刺される
395名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:01.30 ID:sPhRFI8sO
酷使した社長のせいだ
396名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:04.23 ID:fzd743oH0
>>344
それでクレーム入れるモンスター客がいるんだよ。
397名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:04.63 ID:CSXytYGMi
東京から出雲大社までバスでいった事ある人いる?
どんな感じ?
398名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:05.86 ID:0b7YZljW0
社長が逃亡中らしい
399名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:05.98 ID:jw+OSNcV0
400名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:15.57 ID:Mpq50hPX0
>>294
6人全員が後者だったらむしろお前のほうが地獄になりそうな希ガス
401名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:16.63 ID:JWrcv8obP
寝たかったのか?それともこれわざとかな?
402名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:19.56 ID:PJz0fPz6O
車体右側、後ろから五列目の中央より
とか高速バスって座席指定出来んの?

以前新幹線で指定取ったら、一両目の一番前の壁目の前の席で
ガラガラのその車両のもう一人の客は、対角線の一番うしろの端の席だった
アホかと、新幹線が事故ったらまあ、どの席だろうが死ぬだろうが
一両目の一番前とか気分悪いわ
403名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:21.36 ID:yQu1sMru0
こんな会社だとミッキーの耳装着手当も支給されてなかったんだろうなあ
404名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:27.11 ID:AiQ7oThB0
>>269
パイロットはそんだけ高給取ってるからな。
バス運だって金かけりゃ今よりも安全になるだろう。
405名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:28.41 ID:eIlHwqVg0
おまわりさんこの人です >ID:6j4z8Z4g0
406名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:33.52 ID:Wo1S1KfU0
>>378
ふーん、なんかエグそうだね。
407名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:35.09 ID:V48erh9g0
>>167
トイレは無いけど自分の座席の下にある赤い方のレバー引っ張ると
自分の座ってるとこの天井が開いて座席が上がる仕組みになってる
上がった所で進行方向と逆の方向に椅子が回るからそこで用を足す
結構スピードが出てるから下に流れ落ちることはない
水平に流れていく尿は感動するほど綺麗だよ
408名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:37.24 ID:KFTSvRFr0
>>37
ひでえ
死んだ人潰れたなこりゃ…
409名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:39.22 ID:qEoVKtTd0
>>339
上下とも総入れ歯が必要な状態かな?
410名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:44.53 ID:XxOVlnKqi
運転手さんも逃亡社長もディズニーランドに着いてないのになんでミッキーの耳ついたままなん?
411名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:50.67 ID:HQdgpyAvO
>>316
普通に考えて家族で乗ってたんだろ。
父親の運転なら良かったのか?
412名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:51.95 ID:m0/mcAA4O
新自由主義の結果、リスクを選択出来る様になった。
それだけの事。
413名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:52.15 ID:NTVpKUegO
>>298
1番前なら、運転手ヤバい時いち早くハンドル握れる
414名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:53.14 ID:w1ljr1RR0
>>350
長距離路線バスは、必ず2人乗務で仮眠取りながら交代している
最初から最後まで1人で夜通し運行とか常識では有り得ないぐらい怖い
415名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:55.13 ID:XqtwJc4/0
>>304
一番後ろに乗れればいいけど、全員が選べるわけじゃないからな
それに飛行機なんかだと、後部に子連れが多くて精神的地獄の場合がある
416名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:58.42 ID:S4YFR/5j0
>>379
しかも自分ひとりだけで乗ってる普通乗用車ならともかく、40人以上乗ってる
大型バスでっせ。
417名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:58.70 ID:coiPbLXa0
>>263が怖くて見れない
418名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:59.71 ID:09n31epd0
>>328
えええ…そんな不吉なこと言わないでw
419名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:01.57 ID:bOXIRElI0
>>396
意味分からん
その客は自殺志願者か?
420名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:10.80 ID:152XRSWOi
>>361
ユニバーサルスタジオジャパンでしょ?
421名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:15.09 ID:QbeSFxt+0
>>378
oh…
422名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:15.11 ID:7JIXMf8r0
すげええええええええ
座席が外に散らばってるとかwwwwwwwww
423名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:15.37 ID:w15QmOc50
まだ被害者の身元分かってないの?
424名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:16.83 ID:DdUjRbywO
きちょまんがたくさん
425名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:17.67 ID:3Y9WsNOb0
国が決めた「公示運賃」ってのがあるのに、どこも守ってるバス会社はないらしい。
しかも半額以下もザラだって。
罰則はもちろんあるけど罰せられるのはバス会社のみで、強権発動できる旅行会社はノータッチ。
426名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:28.00 ID:Se3mp83OP
>>171
>運転士は客の奴隷じゃないとダメなのかよ。

客は「神様」です。
「神様」に仕えることを喜びとし奉仕するべきです。
427名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:30.10 ID:TR0o/UZL0
>>359
あたりまえだろw

そんなのが鳴り響いていたら、乗客から「運転手が寝ている!」と大騒ぎになって
クローズアップ現代に取り上げられてしまうぞ。


>>365
>>3
428名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:31.68 ID:1NBI3Rvn0
>>304
そうか?セレナとかステップワゴンみたいなミニバン系の三列目なんかカマほられたら死ぬぞ?
軽も後部座席は後ろからの衝突には無防備だ。
429名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:32.15 ID:2hqVPZSc0
>>25
数字を見ればこの手のニュースで騒いでこなかっただけだと思うけど
430名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:33.96 ID:9DmUv+4l0
>>374
夜行バスだから寝台列車じゃないと意味なくね?
431名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:34.21 ID:ZKU3+ivG0
金沢発→あの世行き(ハーベストツアー)
片道3500円〜
スタンダードシートになります
安全には充分配慮しております
運転手は居眠りしながら安全に運転いたします
左前方4列はあの世に直行いたします
432名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:41.34 ID:uMdw+Ae90
毎晩、乗客みんなユッケの夢だなw
ワロリンヌw
433名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:48.44 ID:28bzqAlF0
>>333
へーそうなんだ
こういうバスて乗ったことが無く知らんかったです
434名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:51.14 ID:XNuwt1aK0
>>185
わろた
435名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:51.52 ID:czQJ+qbK0
>>339
1年なのに18歳、って、専門学校生1年で18歳の何が疑問なの?
436名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:54.69 ID:G4YlipVy0
>>167
うんこ状況が把握できなかったんだな
437名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:54.88 ID:qgaTGxuR0
>>16
ん? 事故で被害を受けると全身毛だらけになるの?

でもすんごくカワイイにゃー
438名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:56.46 ID:0n3vbyZJO
鉄板の殺害能力凄すぎ
7人殺害した上、二人を重体
439名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:00.87 ID:W/tTQLZ90
>>323
北海道のトンネル事故だっけ?
そんなことあったな
440名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:04.64 ID:eE4M8TmI0
>>69
さすがに嘘でしょw
441名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:04.69 ID:U+gDI+kC0
>>323
むしろ、クビ吊っていいレベルw
442名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:06.60 ID:iXOZPR9I0
刑法第208条の2で定められいている危険運転致死傷罪の構成要件は、
@酩酊A制御困難B未熟運転C妨害運転D信号無視である。
@のケースでは「正常な運転が困難な場合」
Aのケースでは「進行を制御することが困難な高速度」
Bのケースでは「進行を制御する技能を有しない」
Cのケースでは「人または車の進行を妨害する目的で」
Dのケースでは「信号の殊更無視」

ちなみに刑法211条2項の自動車運転過失致死傷罪は、悪質かつ危険な運転行為による死傷事犯でなければ、適用される可能性がある
この場合、自動車運転者が「自動車の運転上必要な注意」を怠り重大な結果を惹起した罪が問われる。通常の業務上過失致死
より量刑は重い。

通常、「居眠り運転」は道路交通法の「過労運転の禁止」や「安全運転の義務」で罰則が付くが、死傷者など
重大な結果をもたらした場合には上記の罪に問われ、たとえ過失犯でも罪は重くなる。

本ケースでは危険運転致死を適用できないが、これを機に、前述罪の適用拡大か、自動車運転過失致死の法定刑加重
を求める世論が上がるのは避けられないかも
443名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:14.99 ID:1zqaEZyB0
社長は山ん中で首吊ってるな
444名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:16.01 ID:gxntCH+B0
男女7人春物語
445名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:21.34 ID:Rp5nU2B70
たしかにこの時期は気持ちいいし眠くなる
446名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:21.29 ID:fzd743oH0
>>365
っコンチネンタル航空3407便墜落事故

家にいても空から飛行機が降ってきたらどうしようもねぇ
447名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:21.32 ID:RIaFih2i0
>>269
法に基づいた航空身体検査があるしね
京都暴走もそうだが、乗員乗客のみならず歩行者の脅威にもなる自動車において、
そういう事をしないのがおかしいんだよ、甘過ぎる
448名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:26.62 ID:9ak0HtFW0
>>419
理屈としては、SAで私たちが降りれずタバコもすえないのに
乗務員が吸っている!ずるい!!ということらしい

安全よりも、目先にしか興味がないんだよ
449名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:27.85 ID:jMGWp3q7O
これがほんとのワンマンバス…
450名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:30.32 ID:/I1GBAKa0
なんで新幹線で行かなかったの?(´・ω・`)
451名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:33.03 ID:uOMELo9C0
>>337
7iなんか、下請けの運送会社に運賃叩きまくって散々虐めて、ドライバーを極限まで追い詰めて、過去最高収益を更新中。
452名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:36.76 ID:RDqCnHDp0
>>162
いないけど。
あまりにも辛い現実から乗り越えるには使える。

過去の人達はどうしようもなく辛い事をそれで凌いできた。

そう考えなきゃやってけない事が多すぎる。




453名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:37.46 ID:YQ6sxcLZ0
>>339
命があったのが不幸中の幸い
454名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:40.61 ID:Ki6L4lmt0
>>302
脳裏に焼き付けてオカズの1品にする
環境が許せばニオイを嗅いでもよいかもしれない
そうすればオカズとして思い起こしたときに臨場感が飛躍する
455名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:41.38 ID:7QJv1h8/0
今日は日本中のスーパーでミンチ肉70%引きの特売になる悪寒がするwww
456名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:41.47 ID:wCSpvPbi0
120kmでつっこんだ
457名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:45.13 ID:eELgm0b50
事件事故は ねらーのおもちゃ
458名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:45.98 ID:4f+6HFYP0
直接の責任はバス会社にあるんだろうが、このバス会社も家族経営レベルの零細みたいだし、
まあ、会社自体は廃業間違いなし。保険位は入っているだろうが、それでせめてもの補償が
されることを祈るのみ。
で、力関係は ツアー会社 >>>> 零細バス会社 なんで、無理を強いられているだろうし、
いくらバス会社が事故ろうと、ツアー会社にはツアー会社は自己責任は負わないし、
仕事欲しがる零細バス会社はいくらでもあるし安泰なんだな。
これが、「自社運行」であれば、改善されて行くこともあるだろうが、二重構造のままでは、
劣悪な条件はずっとこのままだろうな。
459名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:46.86 ID:Wiwguag1O
やっぱり自動車はだめだ
どんなにきおつけても事故は起こる
もう自動車に乗るのはやめよう
460名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:48.09 ID:VJUwJVie0
いや>>37は中の掃除するときに邪魔だから座席はぎとっただけだろ?

事故直後のままのわけないだろう
しかし肉片とか血の処理どうやってしてるんだろうね
きれいすぎる
461名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:49.51 ID:rz7TuYEy0
>>224
怖え、一歩間違ったら全滅だったな

ところで、後ろの方にあるテーブルってなんぞ?
462名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:54.16 ID:Gsv28gVQ0
最近、10年落ちくらいの中古車を貸して格安をウリにしてるレンタカーがある。
乗ってて恥ずかしいような大古車だった。あれは何かの罰ゲームなのか?
463名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:55.56 ID:GG/fO05jO
今日は日が悪い。
4/29 死肉だ
464名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:55.83 ID:yQu1sMru0
>>396
クレームに対して「だからなに?」って言えないの?
465名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:57.16 ID:HvYq1oub0
一人で加賀温泉から千葉まで夜の運転はないわ。
会社が千葉なので前日28日に加賀温泉まで走ったはずだけど
渋滞で乗務時間が延び、折り返しの休憩時間が少なかったのと違いますか。
466名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:03.18 ID:0atMQULHO
もう運転中の居眠りを禁止するしかないな
467名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:04.62 ID:rrz7DWGe0
40人も生き残ってる事に、希望を見出したい。
生き延びた奴は死んだ奴の分まで、精一杯生きてくれ。
468名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:05.69 ID:a53bgybR0
やはり車は怖い
むかしGWに東名使った時、運転がドヘッタクソなハイエースが
日本坂トンネル内でフラフラしてて怖かった
469名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:08.97 ID:qK2RCR2I0
>>78

工事現場とか工場の大規模事故は、確実に減ってる
ただ、昔の事故は、技術力が無かったり、どうしようも無い事故が多かった。

最近の事故とは、原因が違う。
470名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:08.97 ID:H8NGtD8/0
皆重労働で疲れきってんだ
上は楽だから気づかないかもしれないが下は人の扱いをうけてないんだ
上は楽して下が苦労するそんな糞会社がいつまでも存続できるわけもなく
もうすぐあちこちで社員のミスや自殺、退職で瓦解するぞ
471名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:09.75 ID:+Z0ypV9e0
>>224
あー刺さり方は浅いんだな
472名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:13.76 ID:zldtS6IE0
>>411
子供の事を考えたら選択肢として深夜バスなどありえない
ツアータイプなど特に論外だ
富山空港あたりから飛行機を使えばいい話
473名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:14.73 ID:2mEpdmpo0
>>339
歯科では口内から上顎下顎にかけてメスを入れる事が出来る

474名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:15.95 ID:YI9Fp1MR0
民主党政権になってからこの手の事件が激増したな
475名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:20.01 ID:W6h/IjO00
>>402
出来る
476名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:20.40 ID:fYnqs4CK0
価格競争の果ての事故って感じだな
こればっかりは起こるべくして起こったものだ。他の自動車事故とは違う
477名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:20.57 ID:qYSsjU7O0
478名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:21.62 ID:iPLSLu2g0
ツアー会社にもキッチリ責任取って貰わねばな。
479名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:25.15 ID:oOW2DPXJ0
そういや、欧米のバスって天井に脱出口がついてるよね。
横転したときのため?
日本のバスだと見たことがない。
480名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:27.96 ID:lAJFZWqz0
>>464
は働いたこと無いな。
481名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:35.70 ID:MkMQ0CG80
しかしこれ、串刺しにならなかったら端から落下して全員・・・なんて可能性もあった?
ってか写真みたけど、あの状態で運転手が生き残ったのがすごいんだけど
482名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:36.77 ID:vdam3qSU0
>>275
もやしバカにすんな
483名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:36.89 ID:QyDSOrH00
>>121
99%ツアーバスですね
大阪便でギリギリで取れる便だから8割がた今回のような零細会社の車でしょうね
予め身辺整理をされてからご出発されることをおすすめします
484名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:37.16 ID:rXAp+3ZiP
無理な要求をしてくる客を切るのもビジネスの才能なんだけどな。
485名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:43.48 ID:durSQHgK0
もともと夜行バスなんて無茶な交通機関なんだから、この際廃止してもいいと思う。
486名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:43.98 ID:NOgDBb560
新アトラクション ファイナルデッドコースターへようこそ
487名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:44.32 ID:GKcZVIt+0
いやー、でもマジ気分がいいわー
人の不幸ってやっぱ最高だよな
死んだ7人より俺幸せ
死んだ7人より俺幸せ
488名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:46.68 ID:hdkFAoUK0
このクラスの事故はたまに起きるレベルだな。日比谷線脱線衝突事故が懐かしいレベル。
489名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:50.88 ID:ayDFPouBO
昔から父以外が運転する車に乗る時は緊張する
「事故るんじゃないかな…大丈夫かな…」とか口が裂けても言えないけど
490名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:51.98 ID:vt6NDTtQ0
>>132
安全性についてHPのどこにもないな。
491名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:54.39 ID:XLuU+6s+0
この事故の場合被害者の怒りの矛先はバス会社に行くのか?
492名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:54.55 ID:JZOrtK3B0
普通の深夜高速バスでも金沢・高岡〜東京はそんなに高くないけど
しかし、TDL行きで超格安ツアーだなどうやって収支あげているのかね
大事故で会社の存続に関わる危機に陥るリスクが大きいし
その大事故も運転手次第になるわけで
493名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:57.68 ID:5ies8/ke0
>>224
壁面に刺さる角度がもう少し深かったら
高架下に落っこちて二次被害もあったかもな
494名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:00.69 ID:jbx6SFKb0
値段と信頼性の高いバス会社はこういう事故を徹底的に批判すべきだな
495名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:04.72 ID:Ug7QJdTR0
新幹線が一番安全なのかなあ
496名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:05.93 ID:6ZjXXpeV0
USJ行きたいな
497名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:07.02 ID:JRwwB8GVi
>>371
普通は余裕があるなら移動や宿泊にはお土産なんかより優先して金をかけるよ

単純に金が無いから削れるのが移動費くらいなだけだと思う
498名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:09.44 ID:8F5at8+a0
どうせ会社が運転手に無理な勤務体制を
強いてたのじゃね?
499名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:10.63 ID:7JIXMf8r0
衝突の瞬間が録画されてないのが非常にもったいない
500名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:11.86 ID:Cwgz9+V80
バスは怖い、じゃ自家用車ならいいかといえばそれも違うしな
501名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:16.27 ID:eE4M8TmI0
>>167
今回のはバスだけでトイレはない

私が茨城から東京まで使うバスは2時間かからないけどバストイレ付きだよ
502名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:17.22 ID:4GUkpEne0
これならいっそ
道路下に落ちた方が助かったかもな
アカギも言っていた
崖から思い切りダイブしたから助かったのだと
503名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:20.43 ID:TIlY5wXB0


ねぇ

何でこんなスレがパート11まで伸びるの?

どんだけ暇なの?どんだけバカなの?

504名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:28.87 ID:UYYhkoO20
>>339
おそらく下顎が吹き飛んだとかそういうレベル
505名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:28.76 ID:U+gDI+kC0
たぶん、普段はドライバー2人体制なんだろうけど、
GWでかきいれ時だし、人が足りなくても無茶して、
計画を立てたんだろうね

いままでは無茶な計画でも何とかなってたのだろうけど、

やっぱし無茶なんだよね

無茶な計画は、確率論的に事故率あっぷ

社長さんもクビを括るハメになるさぁwww
506名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:34.54 ID:YDPeawQG0
>>230
遠慮?
507名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:36.47 ID:6lv8i4QxO
>>205
気をつけてねお寿司さん
508名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:36.92 ID:RIaFih2i0
>>446
去年だか、家に大型トラックが突っ込んだと言う話もあったよね
509名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:37.12 ID:OkOf89kp0
>>124 >>244
ファイナルデッド・ゴールデンウィーク
2012

2012年5月X日 午後1時

北朝鮮軍によって、
南朝鮮・ソウルへの、無慈悲な集中射撃
で朝鮮戦争再開

日本列島太平洋沿岸で、
東海・東南海・南海・沖縄・房総同時連動型という、M9.5という超巨大地震発生。
510名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:38.12 ID:iOWXEGwb0
俺が運転手なら自殺するね
511名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:39.82 ID:9ak0HtFW0
>>446
家に戦闘機つっこんできたけど質問あるだなw
あれは米だったし死者でてなかったから笑ったが

>>491
実績からいうと新幹線での移動が一番安全だろうな
まぁ、起きるときは起きるが・・・
512名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:40.61 ID:kB9nsagB0
>>339
石川県の日本航空学園には、高校と専門学校(大体みんな高卒で入る)が併設されてる
だから高校3年も専門学校の方の1年も18歳で無問題
513名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:42.47 ID:YQ6sxcLZ0
>>213
日本の風物死
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
514名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:42.93 ID:no+blQKF0
春眠暁を覚えず
515名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:43.92 ID:ohAhbZns0
12時間連続運転はきついな サラリーマンなら月80hの過労死基準越えだろ
516名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:45.20 ID:ZhI6+A5V0
>>449
シックスマンバスともいえる
517名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:50.32 ID:lfgyhJOa0
>東京ディズニーランド(千葉県浦安市)に向かっていた
>亡くなったのは20歳前後の女性6人

なんだスイーツ(笑)女かwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:50.84 ID:orBoQwqy0
>>495
乗客が死んだことが今のところないんだっけか。
いずれあるかもしれんが。
519名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:55.27 ID:/I1GBAKa0
歯の治療ってなに?
520名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:00.08 ID:+i3RH8Ud0
良かった、
昨日のうちにモツ鍋食っといて。
一瞬、おかず余ったので今日にしようかと思ったが・・・
521名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:03.58 ID:z+AWJ/iyO
被害者
モバゲーID11227746
522名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:02.49 ID:+pdUkFSY0
・TDR禁止
・バス禁止
・居眠り(睡眠も)禁止
・道路禁止
523名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:10.39 ID:4rCfPxl/0
>>37
よく7人死亡程度で済んだな・・・
ある意味奇跡だわ
524名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:12.84 ID:uOMELo9C0
>>365
火事、ストーカー乱入、地震で倒壊
525名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:12.87 ID:/9WAhVYT0
藤岡総合病院は日航機墜落事故以来のてんやわいやだったのかな?
当時は多野総合病院と言っていたが
526名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:14.28 ID:XxOVlnKqi
逃亡社長のかぶっていたミッキーの耳の出どころが気になる
527名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:14.98 ID:QX4RRRGS0
そういえば、場所忘れたけどジェットコースター事故で生首が降ってきたのもGW
事故じゃないけどネオ麦バスジャックもGW
GWのバスと遊園地はろくなことないな。
528名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:18.13 ID:U2kccwZH0
なんかこの社長、あの焼肉屋のと同じ臭いがする・・・
529名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:19.29 ID:kj4euO120
今週中にも各々の通夜や告別式か…
530名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:22.37 ID:ENdflkWZ0
バスの運転手って、過酷なのに、給料安いんだよね。
体調悪くて寝不足続いたらアウト。そんなバスに乗りたくないよ
531名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:23.91 ID:yeqjs1VzO
>>294
「串差し」*6
532名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:25.80 ID:VtW9bop7O
>>339
発想力ないね
533名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:29.79 ID:UF4uEK9Z0
このバス、関越を無事乗り切っても
都内で大事故起こしてたかもしれないなあ。

国はいい加減本腰入れろよ。
534名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:32.26 ID:T3978ArFO
イ・ミョンバクネズミめ
535名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:32.52 ID:ZVQln2kx0
>>419
よくあるよ
眠気予防のためにガム噛んだらクレーム電話
喫煙場所でタバコ吸っててもクレーム電話
バスから降りて伸びをしてもクレーム電話くる
トイレ行ってアクビしてたらクレーム電話来たこともあるわ
536名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:35.30 ID:EbgK8SsXO
これから生き残った人々が不可思議な死に方をしていくんだな
537名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:40.85 ID:jASezxt70
ググッてもHP無いな
小さな会社なんだな針生エキスプレス
538名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:44.34 ID:CSXytYGMi
>>501
羽田空港から埼玉のバスもトイレはあるな。

10時間もバスに乗っててトイレないって絶対無理だ。女ならなおさら生理とかあるしさ。
539名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:54.54 ID:WgWZqr9f0
>>480
外国だとそれもありだろ。
日本は異常すぎる
540名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:54.98 ID:fzd743oH0
>>464
そのまま新聞に投書されて会社ごと血祭りにされる。
福知山線事故後に運転士の一挙手一投足を監視して、ちょっとでも気に触ることがあったらチクり入れてたBBAとかいたんだぜ?
541名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:59.21 ID:AiQ7oThB0
>>451
小売はクズだらけだな。
542名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:04.37 ID:Mwcmhyy7O
>>233
そんなもん全然差別じゃねーだろ
ジジババなら自分の親族とか知り合い以外全く同情しないわ
543名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:05.59 ID:XT5fpXV50
お前らもう京都祇園の事故忘れてるだろ
544名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:08.43 ID:lrF/SP0X0
>>5
見るべき!
格安バスって違法だったんだね

格安バスを企画する旅行会社が出現。
バスのチャーター料は距離などにより法律で決まっている。
しかし旅行会社はそれを下回る料金をバス会社に提示。
仕事がへってきているバス会社は、しくしく受け入れているってのが現状。

低迷しているバス会社を漬け込んだひどい有様だよ。
これは格安旅行会社を取り締まるべきじゃね?
545名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:03.91 ID:3KZ178cN0
そう考えると、開業以来48年間、毎日あれだけの本数を走らせて、あれだけの
人間を輸送して、一人の乗客も殺していない新幹線は優秀だな。
世界に誇れるわ。
546名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:08.97 ID:K/9b14Sg0
GWにどこもいけなくて家で2ちゃんのおまえらにはメシウマの事件ですね
547名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:09.77 ID:gxntCH+B0
>>487
なんというバカヤローなんだ!?
この程度で幸せを感じるとは!!
548名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:12.19 ID:4zYJ/y3VP
まさか穴掘って埋めないだろうな
549名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:13.15 ID:ksBlo1lZP
7人は即死できたのかな?
せめて苦しまずにだといいけど…
550名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:13.79 ID:YK1OzSgw0
明日は我が身・・・恐ろしや恐ろしや
551バクゥ:2012/04/29(日) 15:58:14.37 ID:i0J/7p99O
>>446
イギリス・パンナム機爆破事件(リビア工作員のラジオ爆弾でバラバラになったジャンボが住宅地直撃)
552名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:18.92 ID:7QJv1h8/0
まさに「男女7人肉物語」だなw
553名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:20.49 ID:G4YlipVy0
>>519
詰め物がとれた
554名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:22.67 ID:IWf0zCQc0
GWなんぞ引き篭もるに限るぜ
555名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:25.08 ID:UwJtfbaA0
夜行バスのってわざわざネズミに会いに行くとかw
556名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:25.11 ID:+P/BS463O
4/29
しにく…
557名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:25.53 ID:2hqVPZSc0
>>158
一瞬モノレールかと思った
558名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:27.58 ID:qEoVKtTd0
>>415
飛行機の後ろの方は団体客席だからな。
559名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:27.70 ID:8BZFNiggO
>>492
ツアー募集会社から地方の小さい安い運行会社に委託まあよくある構図だな
560名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:28.97 ID:k5AItGYr0
>>504
昔よく見た、バイクか何かの事故のグロ写真(コラ?)で、口のあたりだけグシャグシャみたいな感じか。
561名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:29.46 ID:XLuU+6s+0
>>519
虫歯が見つかったんじゃない?
562名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:35.68 ID:GJZqw94H0
>>5
きっついなこれ
563名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:41.14 ID:PlqPVOnXi
でもさぁこれ生きてても夜行バスのあとのディズニーランドなんか疲れてしゃーないよな
旅行プランがまずダメダメ。
564名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:43.23 ID:H8NGtD8/0
これからはどんどん過労してる会社のミスが増えていく時代だ
俺たちも気をつけたほうがいい
565名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:43.57 ID:eptFnTgt0
車運転して 人殺した奴の言い訳が

居眠りしていた

亀岡 無免許もそうだし

これ免罪符になるのか?
566名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:43.72 ID:nY8Hob8j0
> 大阪府豊中市の旅行代理店
> 「ハーヴェストホールディングス」がインターネットなどで募集していた。

代理店は余裕で逃げ切れそう!
567名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:46.39 ID:G/4iAcex0
社長に電話する前にこの人が救急車呼んだんかな?
自分だったらパニくってなんにもできないかも
568名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:48.24 ID:d5YB7ULi0
まぁ春だし
569名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:52.94 ID:DukKyCpq0
これバスの会社(社長は逃亡中らしいけど…)よりもハーベストツアーとかいう
ツアー会社を叩いたほうがいいんじゃねーか?
570名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:53.30 ID:9H6Tf3uD0
走る凶器が毎日活躍してるね
571名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:58:54.27 ID:U+gDI+kC0
>>523
外壁に突っ込んだおかげで、多重事故にならなかったと思われる

道路中央で横転したなら、大事故になったろうね
572名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:02.31 ID:nEZ+K+SW0
貴重な マン が
573名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:06.92 ID:Jpcx48qw0
>>467
だよな。この衝撃からいって普通は5回転ぐらい大横転の末爆発炎上か
高架下に10m落下して粉々炎上もんだよな
真っ二つミンチだけですんだのは奇跡
574名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:07.40 ID:Cwgz9+V80
というか、こういう事故があるとすぐ規制しろって人がいるけど
それはそれで無責任な話だよなぁ
575名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:14.20 ID:Qct34eEn0
今北産業
576名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:14.42 ID:S7uWnQs00
>>518 そんなこといってると、おまえ公安に逮捕されんぞ
三国人に高速鉄道テロでもされたら、数百人規模で死ぬからな。
577名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:15.09 ID:rrz7DWGe0
>>519
歯磨き指導、受けるとかかね?
578名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:17.01 ID:UqXoRXXz0
おさわりまんこの人です >ID:6j4z8Z4g0
579名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:20.91 ID:/ZzSpv480
>>306
昔は即死って言ってたけど今は言わないよね


軽傷・・・かすり傷
大怪我・・・骨折
重傷・・・腕か足がちぎれたが命に別状はない
重体・・・命にかかわる
意識不明の重体・・・死にそう
心肺停止・・・医者の確認待ち
死亡・・・写真公開OK


こんな感じ?
580名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:20.13 ID:sa9Jhk6u0
夜行バスで明け方着いてディズニーランドとか、疲れて遊ぶどころじゃないような気がするけど…
寝不足で遊んでその日の夜にまた夜行バスで帰宅とかのツアーがよくあるけど(今回のはどうなんだろう?)
考えただけできつすぎて無理だなぁ
581名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:26.57 ID:hvoriXL90
てst
582名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:26.87 ID:qEoVKtTd0
>>549
二人の重体は悲惨だろうな。
583名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:28.63 ID:0Z9uq6ZaO
別スレにも出てたけど、時間がかかり過ぎている件
金沢22時→高崎5時
新宿6時すぎ着はキツすぎ
584名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:29.99 ID:TR0o/UZL0
>>365
横浜米軍機墜落事件

>>493
その場合、下のコンクリートに弾かれて横転コースだな。
585名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:34.04 ID:zldtS6IE0
>>491
この場合バスの運行計画を見てこのツアーを選んだ自分を責めるべき
普通に運転経験があればたとえ体調万全休息十分の状態から出発しても
この計画通りの時間高速を運転すれば危険があるのは自明
586名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:37.42 ID:Zgiwzcq10
ディズニーサブリミナルの影響だろ
587名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:38.53 ID:sONbkk9h0
●高速バス衝突 「無理な運転強要されたことない」 バス運行会社社員
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120429/gnm12042914060008-n1.htm
「社長は運転手思いの人。無理な運転を強要されたことはない」と口をそろえた。
588名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:38.83 ID:HpYzRgAt0
>>575
M
K
M
589名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:40.94 ID:cmoqu5U3O
>>501
風呂付きバスかとおもた バーカバーカ(`・ω・´)
590名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:47.47 ID:eE4M8TmI0
>>538
SAごとに停車するとか。
とにかく、安さ優先なんだね。
591名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:51.25 ID:vZoYZVt30
バス会社よりも、安値で無茶な要求をしてる旅行代理店を叩くべきだな。
安全を無視して激安よりも、高くても安全を買うよ。
まぁ、今の安い外食品もどんなシロモノか判ったもんじゃねーよな、これじゃ。
592名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:59:55.91 ID:Ob/WTANPi
>>463
違うよ歯肉炎の日だよ
593名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:06.18 ID:/9WAhVYT0
運転手は43歳。
男はホントに厄年前後になにかあるな
594名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:07.94 ID:qEoVKtTd0
>>560
あったな、モーターサイクリスト。
595名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:15.10 ID:ix0wCm13O
>>552不謹慎だけど笑ってしまった…
596名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:16.52 ID:XxOVlnKqi
運転手さんなんでミッキーの耳なんかつけてたんだろう?
597名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:20.36 ID:RBpDEdUW0
>>548
証拠隠滅よくないアルニダ
598名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:21.25 ID:gxntCH+B0
運転手さん、モツ鍋喰えへんのとちゃう?
だれか心のケアをしてあげてー
599名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:21.32 ID:3KZ178cN0
>>497
あなたは女性? 男性? 歳はいくつ?
600名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:22.46 ID:G4NA2QkZ0
>>487
人の不幸でしか幸福を感じられないのか
愚かな人生だな
601名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:27.87 ID:nEqBIvCW0
水産加工場にブリやハマチなんかを投入すると
自動的に三枚におろしてくれる機械があるのだが・・・

それのバス版か。
602名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:29.68 ID:K4dtVrW3O
早く生存客のインタビューが聞きたい
603名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:33.68 ID:c1JmC9og0
>化山

なにこの名前。
604名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:36.05 ID:G4YlipVy0
>>587
抜かりないな
605名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:36.54 ID:XqtwJc4/0
>>558
団体客乗ってなくても
空席が多いとそこにサービスで子連れを移動させたりするのよ
後部は空いてることが多いから、結果的にそこに子連れが集中したりする
606名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:37.06 ID:oOW2DPXJ0
俺、むかしトイレ我慢してて、どうせ高速バスに乗ればあるから、いいかと思って、
高速バス乗ったら、たまたまない車輌だった。

高速バス停留所でちょっと泊めてもらって、立ちしょんした。

滅茶苦茶恥ずかしかったなぁ。
607名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:41.93 ID:a53bgybR0
大体GWに深夜バスに乗ってまでディズニーに来ても
馬鹿みたいに混んでてゆっくり楽しめないんじゃないの?
608名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:42.22 ID:A3atYpitO
若い人が多く亡くなったのか…
歳は関係ないが
なんかもう言葉がないわ
609名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:50.10 ID:/8IkjET10
コレって高架から転落したほうがまだ被害少なかったのかね
やっぱぶっ刺さるのは致命的になりやすい
610名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:50.75 ID:NJm88yC50
7人で済んだのが不思議なくらい
611 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/29(日) 16:00:58.31 ID:gzggTNrN0
>>535
煙草は脳内物質を出させるので眠気覚まし効果は抜群なのにね
612名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:58.38 ID:d5YB7ULi0
>>574
問題は規制じゃなくて覚悟だよな
いつでも死んでいい覚悟で何事も立ち向かえと
まぁ、高速バスの運行スケジュールや過密勤務は改善した方がええな
613名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:00.31 ID:aQZrNgvFi
やたら勤務時間が長かったんじゃねと疑ってしまう。
614名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:07.67 ID:QyDSOrH00
>>517
新宿駅・東京駅経由TDR行きで大半は新宿・東京で下車予定
終点まで行く予定は7人だったからそれは違うな
むしろお固いスーツに身を包んだ就活女子とかのような気が

何年か前東海道線で国府津からスーツケース抱えた女子が
何人も乗ってきて「あと一時間で着く」とか言ってたのを思い出した
就活で普通電車乗り継いで上京してきたらしい
どうせ時間かかるなら富士山見ながらと御殿場線経由にしたっぽかった
615名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:08.10 ID:orBoQwqy0
>>563
電車で4時間もキツイからなぁ。
バスで熟睡できるような人間じゃないと厳しいだろう。
俺は無理だから、バス旅行するにしても早朝出発〜昼着
だけだな。
616名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:11.86 ID:jbx6SFKb0
客は値段見て安全性なんて評価できないもんな
やっぱ規制が必要だよな
617名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:11.86 ID:fhJkXnSM0

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/04/29(日) 09:23:44.10 ID:u7JsCOoa0
動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.liveleak.com/view?i=355_1332437606


うわぁーーー、バス事故直後の動画を撮ってたのがあった!
618名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:13.67 ID:WK/umjyH0
日給一万円で40人乗せて走るのか
航空機なら50人くらい乗せてるパイロットでも年収一千万円は超えてる
日給一万円の人に運転の12時間前には酒を飲むなとか、8時間以上は寝ろとか無理な話だろ
619名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:16.55 ID:4GUkpEne0
>>535
眠気予防のガムでクレーム→「眠気予防の為に噛んだんです」
喫煙場所の喫煙でクレーム→「喫煙場所で吸ったんですけどねえ」
バスから降りて伸びでクレーム→「バスから降りて伸びしただけですけどねえ」
トイレでアクビしたらクレーム→「トイレでアクビしただけですけどねえ」

それはさすがに全部説明しろ
会社の理不尽さとは別次元である
620名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:18.01 ID:RbVCmGeB0
★9の956見て、どういうことになったのか分かった気がした
621名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:19.87 ID:09n31epd0
>>483
帰りは大阪から新幹線でギリギリ予約出来たからバスじゃないよ〜
行きは(株)旅クラブジャパンって会社のバス

事故にあったらツイッターとか晒されるのかな
622名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:25.60 ID:drstuxk80
デフレだかんな・・・
安いからサービスも低下する
生レバの件も似たようなもん
623名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:28.38 ID:iQSck1Jh0
>>471
進行方向の客席は即死だろうから角度はあんま関係ないような。

624名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:29.68 ID:pgbhQO0C0
>>16
起訴するから
625名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:33.11 ID:puPevLXIO
交代要員居ないとかブラックすぎだろ
626名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:34.21 ID:H8NGtD8/0
>>587
その会社がなくなったら無職だからな
誰が自分の会社を批判できようものか
現にこうして無茶な運転があったから事故がおきてるんだろ
627名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:35.24 ID:gC9YMgPx0
274 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2012/04/29(日) 11:41:30.43 ID:SukC17PC0
>>225
>男の大半は脳に異常な悪性腫瘍もあるんじゃないの?って疑う
>人格破綻、基地外も男ばっか

男の脳は性的快感と攻撃興奮がごっちゃになってる。
犯罪男は祖先がレイプされて生まれてきた奴ばかりというサラブレッドかもな。

>男に免許を与えないで欲しい

男の脳には緊張感を持続できない欠陥があるね。
スピードとか平気のなるのもツェペリ男爵の言うノミの勇気ね。

男は運転適性に欠けるのは間違いないのにかかわらず、
免許獲得のハードルを上げるようなことはせずに
女に与えるのと同じように与えるのって、違法じゃないの?
男団体からの抗議が怖くて、国民の命はゴミ扱いか。
628名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:41.29 ID:eptFnTgt0
この事故で喜んでるのが

¥祇園のてんかんの姉

亀岡の無免許少年の親父
629名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:42.29 ID:aPS8DsLv0
化山ってなんて読むの?
630名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:48.92 ID:SPFe2C0s0
>>535
えええ大変だな
よく高速バス利用するがそれぐらいさせたれよと思う
631名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:50.53 ID:lCfP5ACy0
もう並ばずにアトラクション入れるね…
632名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:52.25 ID:F1DxzMK00
>>225
5分でも寝る。これしかない
633名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:59.60 ID:hoNYhKy40
>>90
それを言っても同種事故は減らない
634名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:01.96 ID:GlgFo8Ly0
安物を買う客のほうがうるさいよね。

安物買って適正価格の商品(サービス)を求めるやつばかり。
635名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:05.73 ID:eE4M8TmI0
>>552
笑えないよ

おまえ死ねよ
636名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:10.99 ID:BMYgVUR9P
>>582
こういうときって死亡した人だけに注目がいきがちだけど、
重体の人も相当に悲惨なんだよな。
これから死ぬかもしれないし、死ななくても一生の障害を負うかもしれないし。
障害はもしかしたら死ぬより辛いかもしれない。
637名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:11.04 ID:TRtBKARf0
>>587
口裏合わせるとこまでが雇用条件です
638名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:11.31 ID:8BZFNiggO
>>574
つか昔あったんだよね伊丹空港の側だったかで橋脚かなんかに突っ込んだこと
あれは下道だったからここまで死傷者出なかったが
639名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:17.96 ID:NlsC3u510
糞田舎者は自分ちのネズミみておけばそれでいいんだよ
640名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:19.34 ID:jMGWp3q7O
仕事に不満たらたらの俺だがスレ読んでると世間的には
マシなのか。いやそんなわけない。
641名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:25.75 ID:2OmkB5am0
去年の大津波見てああ怖い、北陸でよかった
京都の暴走事故見て、ああ怖い怖い気をつけないと
皆そう思ったはずがこれだもんな
明日は我が身だ



642名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:27.18 ID:JRwwB8GVi
>>535
そういう明らかに社員に非がないクレームは真面目に受け止めないだろ

基地外からのクレームを受け止めてるなら、言っちゃ悪いが会社側が異常
643名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:29.40 ID:g2LwSfcR0
>>1
>自分も挟まれている
644名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:32.66 ID:qMoXBLnJ0
>>589
俺も思った
645名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:38.79 ID:Ut/IpPfuO
勤勉日本人にGWみたいな長期休暇は馴染まないんじゃないかな。
もうみんな連休だってんでタガが外れたようにはしゃいじゃってさ、
出掛けなきゃ症候群に駆られてしまってとにかくじっとしていられない。
なんつーか不自然なんだよな 無理に楽しんでるっつーか、楽しまされてる、みたいな。
646名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:41.21 ID:JKTDeUE40
>>402
ガラガラなら好きな所に座れば良い
その席を予約してた客が現れたら別の席へ
車掌が来たら指定券見せて「ガラガラだからここ使わせて」でok
っていうかこのくらい自分の頭で考えて好きなようにやれよボケ
647名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:42.00 ID:GlM453v60
安かろう悪かろうか
648名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:42.02 ID:NJm88yC50
ガードレールに突き刺さって、助手席と後部座席の子供が死んじゃった事故もあったよね。
助かっても、横に乗ってた人は発狂もんだなあ。
649名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:42.28 ID:b1Dx4fRK0
車のつぎはバス次は電車か
650名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:43.96 ID:c1JmC9og0
車はえげつねぇな。
651名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:44.58 ID:XNuwt1aK0
>>339
事故の衝撃で前歯とかが鼻のあたりのほねを貫通したんだろ。
652名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:45.77 ID:TwDPzQ4+0
前橋の某病院にばあちゃんの見舞いに行って来た。
休日は夜間救急の入口しか空いてないので通りがかりに嫌でも見えちゃうんだけど、
この事故の被害者らしい人達が受診してた。
看護師らしい女の人の声で「大丈夫?どこが痛いの?」って子供に聞くような感じ。
待合にも怪我した子供が座ってたけど、痛々しかったよ。
重傷者は日赤に行ったんだろうけど、駐車場のいい場所に、NHKの中継車がいて
邪魔だった。
653名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:52.98 ID:Cwgz9+V80
こういうのも必要なコストとして諦めるしかない
654名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:55.77 ID:czQJ+qbK0
>>579
やっぱGWはどこにも出かけないのが一番安全。
GWに限らずどこにも出かけないインドア派が一番長生き。

自分みたいなのが長生きしてしまうんだろうなぁ。
孤独死が待ってるのか・・・
655名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:02.57 ID:zGxLs2iP0
死亡した7人のうち身元が確認されたのは
富山県高岡市泉町、アルバイト、林郁子さん(50)と
金沢市蚊爪町、木沢正弘さん(50)。他の5人はいずれも女性。
656名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:10.11 ID:OB9q3iku0
改善基準告示の法制化、それすら業界団体が反対して、、、人の命を何だ
と思ってるんだろうな
657名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:10.33 ID:hyHYYgaa0
社長は顔出さないつもりか、トンズラこいて
再起を伺ってるのか
658名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:14.33 ID:yBRvLtR60
おい、野田総理! 消費税論議も結構だが、こういう(事故)人命に関わる
問題にも不退転の決意で取り組んでくれよ。
659名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:16.45 ID:cnRqZXdR0
ブラックと過労はセットだからな
660名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:23.21 ID:HQdgpyAvO
>>612
路線バスもだよ。
かなり前に検証してた番組があって、
ダイヤ通りの運行だと、
どうしても速度超過せざるを得ない内容だった。
661名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:24.85 ID:qgaTGxuR0
>>551
日本でも神奈川県の住宅地に米軍機が墜落して
いくつかの家が一家全滅したことがあったな昭和40年代
662名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:26.59 ID:d5YB7ULi0
>>636
現代医療は残酷だからな
死にたくても死ねない状況にすぐなっちゃうから
医者だけは丸儲け
663名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:33.52 ID:6gEx72bE0
>>587
精神的にはついて行けても身体は正直だからな
664名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:35.53 ID:Wq8Bjn1IO
>>409
顎ごと折れて咽頭部に落ち込んでるとか
665名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:35.65 ID:152XRSWOi
>>639
ネズミ目的じゃなくてお隣の海の茶色い熊目的の場合はどうしたらいいんだよ!
666名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:37.89 ID:CSXytYGMi
>>652
667名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:43.60 ID:Mpq50hPX0
バスの乗客45人のうち、7人が死亡し、2人が重体、36人が重軽傷

ということは、ごくわずかな軽傷者だけが今頃ディズニーランドで楽しんでるのか
668名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:44.96 ID:H8NGtD8/0
>>649
最近になって電車の事故も増えてきてるだろ
脱線とか
669名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:51.06 ID:P2hKi+XP0
以前はとバスの運転手と話したが「はとバスは確かに高いけど、それは安全のために仕方のないことなんだ。規制緩和で家族ぐらいしかいなくても
バス事業に参入できるようになったけど、はっきりいって危なくて乗れないね」と言っていた
そのときは「は?都の天下り先が何言ってるんじゃ。」と思ったが、それ以降相次ぐ不眠によるバスの事故を見るにつけ、
安全には金を払わなくてはと思うようになったよ
マジ長距離は乗りたくねぇ
670名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:50.80 ID:U+gDI+kC0
>>655
50歳はまだまだ若いけど、50なら致し方ないねw
671名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:54.35 ID:omnsz6de0
>>5
これは見るべき

672名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:03:59.20 ID:8F5at8+a0
バスの運転手とか、民間クオリティのブラックにしては
いけないってことじゃね?・・・橋下さん。
673名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:01.49 ID:lCfP5ACy0
やっぱりブラックバスは駆逐せんといかんな
674名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:04.29 ID:E8MX3kTsP
昔からツアーバスの運転者なんて激務で居眠り当たり前だが・・・

居眠り始めると、横風も無いのにカクンて左右に揺れるんだよ
で、渋滞もでもないのに速度がグーンと落ちたりしたら・・・

俺は もう耐えきれなくなって添乗員席まで出張って「運転手寝てんじゃね?」て小声で囁いたさ
その時はそのまま臨時のトイレ休憩入れて無事目的地へ到着したがなw


格安夜行バスで寝るとか、狂気の沙汰だねw
675名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:04.71 ID:S7uWnQs00
北陸新幹線が早くできればいいのにね。

今は小松空港からの飛行機が最速だが高い。
次は、特急はくたか+上越新幹線だが、
それでも5時間ちかくかかる。

676名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:05.05 ID:JOpR35qA0
確かにこの人たちはTDLの自爆例になりそう
677名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:07.77 ID:Wiwguag1O
もう安くてもバス乗りません
新幹線にします
死ぬのは嫌なんで
678名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:07.90 ID:g2LwSfcR0
>>5
低価格によって、経済的利益を得る消費者もいるから一概に悪いとはいえない。

事故は低価格だから起きたと決め付けるのは短絡的だし、そもそもバスの数が多いんだから、
多少の事故は止む負えない。現代社会の宿命。 あまり過剰にマスコミに煽られて騒ぐべきじゃない。
679名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:08.56 ID:aOTh7uzb0
これ壁に激突して真っ二つ?
どういう状況か中卒の俺にわかるように教えてくれ
680名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:10.87 ID:/gA8YyeF0
拾遺の乗用車が巻き込まれなかったのは不幸中の幸い。
681名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:15.64 ID:MPGqJeFSi
>>101
いや騒ぐでしょ
自分で運転してたわけじゃないから
682名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:17.93 ID:dhPHsf/7O
>>158
この画像見ると…
高速道路の壁の設計ミスだろ…
何で壁のサイドがバス直撃すんだよ
普通壁こすって気づいて止まるだけだろ?



683名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:18.57 ID:QyDSOrH00
>>619
説明して納得する相手ならそんなくだらん話でクレーム入れるわけ無いだろ
世の中には常識を超越したのが人間の形をして存在してんだよ
684名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:19.84 ID:HRribt9E0
酷使しすぎ
過労で寝てたんだろ
685名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:22.53 ID:4GUkpEne0
でもまあ生き残りは
絶対にPTSDを訴えるだろうなあ客層の雰囲気的に

ただまあ客層の雰囲気的には

「PSTGになったぞどうしてくれる!」
「…PTSDですか?」
「!!!口答えするとはけしからん!」
686名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:28.05 ID:BlekfZs20
スイーツ6人死亡か.飯ウマ.引きこもりが最強.
687名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:28.37 ID:DukKyCpq0
>>655
あれ?
20歳前後の女性6人と40代?の男性の7人じゃなかったのか
688名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:29.81 ID:4CjN/Uv10
>>430
乗車券や18切符だけで乗れる夜行の快速を走らせれば、多少は乗るはず
でもJRは絶対にやらない
689名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:31.09 ID:SS+Pi+150
日本で商売したりしない方がいいよ
対立ばっかになる
690名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:34.19 ID:TRtBKARf0
>>645
そうは言うが、部屋にいたって全然つまらねえ。
腹が減った、少し飯でも食って来よう
691名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:35.09 ID:QFVf6RTC0
激安バスツアー○○円ポッキリ!!※ただし、命の保証はございません。
今後はこういう広告を出して営業しろ
692名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:35.49 ID:/8IkjET10
普通言われてることは二時間おきに休憩とれ、だけど、バスってどうなの?
こういった事故が起きるといろいろ規制が作られるから一時間おきの休憩が義務とかなりそうだね
693名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:37.17 ID:0b7YZljW0
●高速バス衝突 「無理な運転強要されたことない」 バス運行会社社員
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120429/gnm12042914060008-n1.htm
「社長は運転手思いの人。無理な運転を強要されたことはない」と口をそろえた。


一日12時間の連続運転で日当8000円の会社がよくいうわwwwwwwwwwww
694名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:42.62 ID:tjOuBTXK0
そもそも大量輸送が低コストでできるハズの鉄道がバスの何倍も高価なのがおかしい
新幹線は今の2〜3分の1の価格が妥当

実際、ツアー旅行では新幹線半額くらいで乗れる
695名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:45.22 ID:hc/Qyx1U0
生前の写真を見ながらぐちゃぐちゃになった彼女達を見てハアハアしたいぜよ
696名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:54.80 ID:7QJv1h8/0
>>655

確か報道では20代女性と言ってたような気がするんだが、一気にシラケてしまいそうな悪寒www
697名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:54.87 ID:F1DxzMK00
>>302
妄想するに決まってんだろう
698名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:04:56.42 ID:vt6NDTtQ0
>>263
これ本当に人間頭部?見間違えだろ。
699名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:02.80 ID:TR0o/UZL0
>>631
ディズニーシーだと思ったら、川を渡るだけのアトラクションでしたみたいな。
700名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:05.38 ID:O7ICtq8E0
>>378
モーターサイクル男みたいなのを想像したが、あそこまで行けば
歯どころじゃないか。
701名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:14.69 ID:IzdFshGr0
>>614
ダイバーシティとかヒカリエがオープンしたから
地方の女子が地元の子と差別化はかるために買い物に来たのかも
702名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:20.18 ID:OkOf89kp0
>>641
日本海プレート境界型巨大津波地震

朝鮮半島、シナ、ロシア

   「次は、おまえだ」
703名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:25.50 ID:Af+p+d4/0
てす
704名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:25.82 ID:YK1OzSgw0
休みずらして帰れよ、わざわざ行列に並ぶとか人ゴミに並に出かけるとか
会社の支持でそうも言えないのか・・・大変だな
705名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:26.07 ID:imskWSZ80
>>658
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|わけわからんこと    |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |言ってる奴がいるおww | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ______/ス  | | ッ //. ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
706名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:30.90 ID:jNnGmEtK0
これ絶対7人じゃすまんよね
10人以上死んでるわ
707名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:31.04 ID:oDJal2xg0
>>667 無理や
検査してその後は自宅で連絡待ちの待機しないとw
遊んでたらそいつはある意味モンスターやw
708名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:33.82 ID:Jpcx48qw0
>>667
さすがに当事者でTDL楽しんでる猛者はいないだろ、、、
709名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:34.30 ID:atF5ZZx9i
バス運転手って豪快なオナラも我慢して何時間も運行でしょ
空調も、熟睡出来る温度
季節の変わり目で、十分な睡眠とってても寝てしまう季節

長野道経由で来たなら、ちょうど山間部のアップダウンが終わって平坦路を走り初めるところで事故だな
710名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:37.24 ID:XqtwJc4/0
>>614
この事故、マスゴミがTDLを前面に押し出して天国から地獄をアピールしてるものだから
ディズニーランド乗客が多いと勘違いされてるね
遊びに行ってる人たちじゃないかもしれないのにさ…
711名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:51.20 ID:QRxE1eM10
引きこもり最強やな
712名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:52.60 ID:eE4M8TmI0
>>636
福知山の時も父親が
息子が助かってよかったって言うけど、両足切断ですよ、って言ってた。

もちろん生きててよかったんだけど
よかったですねとも言いがたい。
713名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:57.65 ID:9vz2Y1bv0
>>683
まあしかし>>535は「こんなキチガイクレーマーも世の中にはいるぞ」って話であって、
流石に会社としてマトモに受け取ってないだろう。
714名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:01.85 ID:94FbHz3A0
またウィラートラベルか?

715名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:02.44 ID:hIyQ5Yt+O
遺族も毎年GWどころか思い出して暗い気持ちになるんだろうな
悲惨だな
716名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:03.56 ID:ghfeFlXT0
>>694
バスに高速の借金を上乗せすれば、新幹線とほぼ似たような金額になるよ
717名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:11.27 ID:vjiFZfiA0
運転手は生活の為に命すり減らして働いてるんだ
乗客もそれ相応の覚悟は必要
718名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:12.80 ID:0YpNM4bqi
金沢から東京行きは安心・安全の北鉄バスで‼
激安ツアーバスとの価格差は4340円
ネット割と事前購入割を併用すれば、その差たったの1500円‼
719名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:16.01 ID:dOJSvCB20
このバスに乗ってた人の関係者だが、鼻骨折と首のむち打ちだけで済んだらしくホッとした
720名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:18.37 ID:q18Ty0iL0
>>636
交通事故で頸損になっちゃった人のブログとか、ほんと悲惨だよ。気の毒すぎる。
721名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:22.75 ID:UpNB2BCW0
次からは気をつけろよ 運転手
722名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:23.12 ID:EcLvw4oX0
>>225
モダフィニルっていう眠気覚ましのいい薬があってだな、
俺も飲んでいたが、覚せい剤の原料になるとの理由で
日本では禁止になったんだ。
まったく眠くならなくなるんで感動ものだった。
湾岸戦争の時フランス軍が使ってたらしい。
723名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:24.62 ID:8C/dM0lS0
>>714
また?
724名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:24.71 ID:XNuwt1aK0
事故に巻き込まれたひとの写真ってでたの?
725名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:24.78 ID:emOwIAv00
>>450 TDL入口まで運んでくれるから。
726名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:27.29 ID:d5YB7ULi0
>>715
そういえばもうじきバスジャックの日だな
727名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:27.30 ID:zldtS6IE0
>>614
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/convenience/aozora-free-holiday/index.html

の静岡休日乗り放題切符のところを見れば
何で国府津からのってくるのか理解できる
新宿行くなら松田から小田急のった方が安いけど
728名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:29.49 ID:G4YlipVy0
家に帰るまでが遠足なのにな
729名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:30.40 ID:UwJtfbaA0
>>535
仕事のときに何やってるんだ!目障りだ!ってクレームつけてくるけど
缶コーヒーとかガムは夜行バスなら多めに見ろって思うw
仕事でも人がやってんだから深夜は過酷で大変って理解できないんだろうな
日本人はほんとサービス業に対して厳しすぎなんじゃないかと思う。
730名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:30.98 ID:kj4euO120
>>655
二十歳前後と聞いたが五十歳…
最期のリップサービスなのだろうか
731名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:31.11 ID:RA93xRYbO
ディズニーランドは泊まった方が楽しめるのにな
732名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:33.17 ID:irvihO1r0
アトラクション
733名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:36.49 ID:u2/9pfwn0
>>371
安全とか全く考えないのかなぁ。
男も貧乏旅行するやつたくさんいるだろうけど全体的には男のほうが安全のこと考えてると思う。

格安高速バスは危ないよ。安いには理由がある。
安全を買ったと思ってそれなりの値段払ったほうがいい。
734名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:37.13 ID:fPXA14470
>>652
テレビ局の黒いハイヤーも止まってなかった?
会社の重役が乗るような真っ黒いハイヤー
テレビ局の職員はあれに乗って取材に来る
735名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:41.07 ID:S7uWnQs00
夜行バスは運転基準を厳しくしろよ。

バスに安全装置+交代運転手を必須。
あと連続運転時間は最大3時間。
事故を起こした場合の無限責任の保険に加入。

あと、こういうクズドライバーに運転免許をだした
免許センターを摘発しろ。
736名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:42.00 ID:U+gDI+kC0
>>706
24時間経過した後の死亡者はカウントされないが、
重体が約2名

つまり増えても+2だ
737名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:45.27 ID:5mKms0tf0

●__●
(^ω^)  部屋でやきうをみてるお
738名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:45.78 ID:CSXytYGMi
>>719
他に情報ない?
739名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:50.26 ID:AsuF48ZZ0
これは運行管理に問題があったわけではなく
運転手個人の資質によるところが大きそうだ
740名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:06:58.33 ID:9M3awG6qO
俺はトラック乗ってたけど急ぎの荷物でも眠けりゃ適当に寝てたぞ 荷主や市場にも色々言われたけど関係なし
741名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:01.83 ID:wYNXRxi0O
居酒屋のように人件費削減しよう!

みたいなバカばっかりだからこうなる
命を預かる現場が人件費をケチって良いはずが無いと客も気付かなくなってる
742名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:03.93 ID:H8NGtD8/0
もはや仕事というのもおこがましいな
奴隷作業だな
金をもらうのが仕事ならギャンブルで儲かってるやつや生活保護も仕事になってしまうな
743名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:05.79 ID:czQJ+qbK0
>>655
なかなか被害者情報が出てこないのは
乗客リストが燃えてしまったか、
社長と連絡が取れない状態なので乗客の詳細がわからないかのいずれか?

家族もこのバス乗るとは知らず、
思いもしない人が被害にあってたりして。
744名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:06.49 ID:tDJoMbmQ0
この名簿をみると、乗車してたのはほとんど20代の女の子ばかりだなorz
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
745名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:08.54 ID:F1DxzMK00
>>365
家→火事で全焼
家→強盗に刺される
家→地震で倒壊
家→おかんが怒る

などなどあるが
746名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:09.04 ID:y3CKH1GH0
>>129
本来高くて当然なものまで、安くしてしまった結果、
一人二役とかやらないといけなくなって、
その結果安全性が落ちている傾向があるんだね。
747名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:13.55 ID:zGxLs2iP0
>>687
こういう報道が出たということは警察発表だろうから
間違いは無いと思うよ

現場も錯綜してただろうからね
748名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:28.27 ID:gyfeqEbT0
じつはこういうアトラクションだったというワナ
749名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:30.70 ID:jASezxt70
>>691
タイタニックだって沈没したじゃん
750名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:38.26 ID:seDFe8EQ0
やっぱ左前方に乗ってた人ってぐちゃってなっちゃったのかな
751名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:40.69 ID:A8w0cL+2O
>>691
>命の保証はございません

大昔のどこかのトロッコ電車みたいだなw
752名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:43.90 ID:QgYy1TRg0
事故あった人
トラウマでTDLになっちゃうだろ。

753名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:44.61 ID:W/tTQLZ90
>>469
よみうりランドあたりで人工地すべり?実験が失敗して
大惨事ってのを思い出した

昔って、美化されがちだけど、結構雑というかいい加減なことも多かったと思う
手探りでいろいろ試さなきゃいけない時代だったのかもしれんか
754名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:45.57 ID:0L6RsOToO
そもそも危機意識が足りないよな。
俺なんか護身を極めてるから一歩も家から出ないからね。
755名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:50.13 ID:A+2Wdaea0
豊中の旅行会社、運転時間基準超過で4年前に行政処分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042915390018-n1.htm

ツアーを手配した大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」が、
乗務員の1日の運転時間が基準を超えていたにもかかわらず、適切な指導監督を怠ったとして、
平成20年8月に国土交通省富山陸運支局の行政処分を受けていたことが29日、分かった。
756名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:50.68 ID:/8IkjET10
>>642
そういうクレームが頻繁に起きるのなら、運行規則とかにその旨制定するはずじゃね

運転士はそれを盾にあくびしたりタバコ吸ったりガム噛んだりすればいい
757名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:00.33 ID:L8nM2m+y0
被害者が層化と座位日だけならメシウマするのに。
ご冥福をお祈りします。
758名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:02.18 ID:Xt0xqKJCO
>>487
言霊って知ってる?
いつかお前は悲惨な末路を辿るだろうよ
759名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:12.41 ID:HXhMG8o8O
貴重なマンコ達がまた犠牲に
760名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:14.68 ID:BBBSBAeCO
テラコワス
761名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:15.75 ID:eIlHwqVg0
>>587
陸援隊?
762名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:26.50 ID:8F5at8+a0
バスの運転手って、何時間以上の連続運転禁止とか、
何時間おきに10分の小休憩を入れなくてはいけないとか、
勤務終了後は、何時間の待機時間(休み)を儲けないといけないとか、
厳密に法律で決まってるのじゃないの?
763名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:28.71 ID:drstuxk80
もしかして車って欠陥商品なんじゃね?
764名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:29.71 ID:A3atYpitO
>>686
なにがスイーツだよゴミクズ
生きる価値0の人間のクズお前みたいな野郎本来死ぬべき人間なんだよ
世の中は基本いい人ばから亡くなって悪魔のようなゴミクズが生き残る世界だからな
テメーみたいなゴミに限って長生きなんだよな
テメーに限らずこういう事故でメシウマとか書き込んでるゴミどもはマジで自ら命を絶てば?あ?
765名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:30.60 ID:CzkjZknq0
>>263
ただの石ころ2つじゃないかw
766名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:31.65 ID:V+gnaKF10
>>399
7人ぴったりだな
767名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:33.01 ID:efTJmQW00
事故を起こした車両が元気だった頃

http://www.kankobus-page.jp/hariu88-a.jpg

三菱ふそう/エアロクイーンMV


768名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:34.64 ID:vRqHcOHm0
なんだか今日は疲れたんで、俺もちょっと居眠りしてくるノシ
769名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:37.54 ID:8B74BEQM0
労基署が仕事しないから、
同じ事の繰り返し!
770名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:38.99 ID:G4YlipVy0
>>744
なにそのアドレス
771名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:39.88 ID:XNuwt1aK0
>>735
ツアーバスは路線バスじゃないからな。
規制の仕方が難しい
772名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:43.32 ID:UpNB2BCW0
このバスはどういうルートだったの? 石川出発で何で関越走ってんだろ
773名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:47.01 ID:WDrlZYBh0
民間の観光バスの運ちゃん

市バスの運ちゃんの労働の倍
市バスの運ちゃんの給料の半分
774名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:55.51 ID:Gsv28gVQ0
まだ二人しか身元確認出来ていないのか……。
おそらく顔なんか残ってない状態と思う。
775名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:56.13 ID:VtW9bop7O
>>104の方が危ないわ。
なんなの。
776名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:57.96 ID:oOW2DPXJ0
男 50 石川金沢
女 50 富山高岡 アルバイト

あと5人が20代?
777名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:01.53 ID:d5YB7ULi0
>>739
運転手に責任をなすりつけて終わりじゃなんも解決せん
京都の事件も運転手の責任は重いが、歩行者にも危機を回避すべき責任がある

このバスの乗客にも当然責任がある
778名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:08.26 ID:gZ0CuCOV0
日に日に交通事故がエスカレートしてる気が...
今日は1人の居眠りで即に7人死亡ってなにこれ...
GW初日にこんな事故起こったらもう行楽になんて行く気になれない
779名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:16.88 ID:4GUkpEne0
>>683
んでどうしてんの?

「眠気予防のガムを噛むとはけしからん!」
「全くだ!」
「……そうだよな あれ?」
「お前の言う通りだ!お前は正しい!」
「おま……まあいいや で どう補償してくれるんだ?」
「30万円包んで送る!」
「3じゅ……あ そうですか」
「お前の住所氏名携帯を教えろ!」
「あっはい ちょっと待って えーと すいませんねえ30万も」
「気にするな!これからも利用しろよ!」
「それはもう」
780名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:25.82 ID:XXKl1A2m0
GWにディズニー
楽しみだったろうに・・・・
最近、酷いなぁ
781名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:29.39 ID:tU0z3NWfO
>>640
人と比べても無意味だぞ、自分がどう感じるかだ
どこそこに比べたらまし、なんてのは慰めにもならん
782名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:30.74 ID:zm+TbflU0
ま、格安のバスにベテラン運転手が少ないのは確かだろうな。

ぜ〜〜〜〜ったい乗らない。
安い会社のバス。
783名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:33.58 ID:HCQ9zLlK0
>>621
大阪便て大阪発って意味じゃないよw
大阪発着便ってこと

んで東京〜大阪って利用者の多い人気路線だから
それでGWなのに日にちに余裕がなくても取れるって・・・ねえ・・・ってこと

会社名でツアーバス確定ですね
実際来るのは聞いたことのないバス会社のバスです
バス停ではなく発着所付近の路上で植えこみを乗り越えての乗車になるので
汚れてもいい靴を履いてお出かけください
784名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:34.83 ID:yGUDwLAW0
普通に会社の管理体制や、運転手が原因なのに、
ディズニーやGW、高速道路のせいにしたり、お前ら無駄に視野広げ過ぎたろw
785名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:41.13 ID:9DmUv+4l0
>>652
> 重傷者は日赤に行ったんだろうけど、駐車場のいい場所に、NHKの中継車がいて
> 邪魔だった。
786名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:41.41 ID:u2/9pfwn0
>>615
電車で4時間きついかなあ。
狭くて動けんバスよりなんぼかマシだが。
787名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:44.91 ID:BMYgVUR9P
>>766
うわあああああああああ
マジだ
つまり・・・そういうことだな
788名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:48.98 ID:ghfeFlXT0
夜行貨物は、ガムだが缶コーヒーおkだった気がする。
お弁当は、だめらしいが。
789名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:49.60 ID:0g6Jy3gr0
>>747
20代の女の子ばっかり死ぬなんて
かわいそうと思ったけどな。
ただ、ほっとしてしまうのも何なんだが。
790名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:49.98 ID:WM7froCm0
>>706
50代女性はICUに入ってるが
命に別状はなさそうな報道だった。

いったん公立病院に搬送されたけど
ドクターヘリで前橋赤十字病院に搬送された
18歳の女の子がかなりヤバそう・・・
791名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:50.30 ID:jbx6SFKb0
>>777
それは乗客が十分な情報を与えられてはじめて成立する意見だ
792名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:50.49 ID:cFIrrfB6O
規制緩和で何でも自由化、素人でも参入して価格競争
燃料も車も整備も人件費も削りまくって安くする
運転手は安月給で、睡眠削ってスピード出して何時間も運転
選んだ客は事故にあっても、安さだけを選んだ自己責任…

小泉構造改革、規制緩和ってこういう事だよな…はあ
793名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:57.19 ID:V8SItmqw0
興味深いツイート

観光バス大量死傷事故に関する関越自動車道構造上のミス - Togetter http://togetter.com/li/295154

2chでも既に何人か指摘していたが、もし居眠りや事故などで自動車がガードレールにぶつかり走行した場合
そのまま「側壁に刺さる」ような構造自体が欠陥だったのではないかという指摘。
実際に事故の時に側壁やトンネル入り口等に刺さらないようにきちんと設計されたガードレールの写真の例示もあり。
794名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:00.37 ID:NPWIJOoa0
>>271
マジ?
自殺だな…
795名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:00.44 ID:iQSck1Jh0
>>744
Korean???
796名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:00.99 ID:TuxDiYVPO
社長の続報どうなった?
797名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:01.23 ID:dOJSvCB20
>>738
ない
現地行った親が看護婦からそう聞いただけでまだ本人には会えていないとか
798 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/29(日) 16:10:06.96 ID:Q5T3FRly0
>>バスには交代の運転手は乗っておらず

規制緩和の犠牲者か、長距離バスの運行には交代要員乗車を義務化しろ。
799名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:10.13 ID:4DehwauH0
>>474
民主党政権になってからこの手の事件が激増したな

>民主党不況で民間は無理な仕事でもやらなければ
 食べて行けなく成っているんだよね、
800名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:13.09 ID:mzh34Evz0
>>30
果たして本当に2人最後までいるのかなw
途中のSAで降りることはないのか?w
801名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:16.05 ID:DukKyCpq0
>>693
ツアー会社が優位的立場を利用してこの零細バス会社に対して無理強いさせてたんじゃないの?
802名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:20.60 ID:ZOFxfkJFO
まあ日本はまだマシなほうなんだがな。
他国では新幹線や電車が事故ったり道路が急に陥没するなど危険ばかり。
803名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:22.94 ID:gC9YMgPx0
てんかん
居眠り*無免許+定員オーバー
考え事
居眠り
804名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:23.78 ID:jNnGmEtK0
20代とか言ってるけど年齢が分からんくらいからだがボロボロなんでしょ
重傷の人ですら20〜50代の女性とかなってた人いたよ
805名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:27.65 ID:F1DxzMK00
>>772
上信越経由のほうがはやい。
新宿行くんだし
806名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:35.78 ID:XsalAh870
>>667
重態は4名と報道しているが?
807名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:41.51 ID:yiHnNFls0
長距離、深夜を運転経験ないのでは?
乗客が死んで運転手が生き残った!
居眠りしてたでかたずけられたらたまらんなーーーーーーーーーー!!
808(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/04/29(日) 16:10:41.89 ID:FjkCz+EJ0
まぁGWは毎年事故が多いから今回のも不幸だったね で終了だな
出国ラッシュも始まってるし
悲劇には悲劇で上塗りして風化していくのだろう

トラック追突…軽自動車の1歳女児死亡 伊勢湾岸道(04/29 11:38)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220429021.html

バスと乗用車衝突し8人搬送 香川
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014799476000.html
809名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:45.36 ID:Ks2N7uO90
ミッキーの呪い
810名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:51.00 ID:XqtwJc4/0
>>686がそうやって自分を慰めている間にも
世間では99.9999999999%のリア充が連休を楽しんでます
811名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:58.52 ID:Rogd/9ZH0
>>755
前科があったのかよw
812名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:12.89 ID:d5YB7ULi0
>>791
価格を見れば解るだろ
俺ならドライバーが一人の高速バスなんて絶対に選ばない
813名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:15.10 ID:G4YlipVy0
なんたるデスティニー
814名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:14.80 ID:U+gDI+kC0
>>793
たしかに問題はありそうだね
815名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:29.80 ID:VtW9bop7O
>>396>>104か…
>>104クズだな
816名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:31.77 ID:zytz3iOO0
バス乗ってるのが全員70歳以上だったら良かったのに
817名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:31.89 ID:Ut/IpPfuO
安物買いの命失い
818名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:34.94 ID:0b7YZljW0
警察が事情を聞こうとしたが社長のいくえが分からないらしい
819名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:35.26 ID:ohAhbZns0
このバス会社どうみてもマトモじゃねえだろ
【高速バス衝突】豊中の旅行会社、運転時間基準超過で4年前に行政処分 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/120429/dst12042915390018-p1.htm
820名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:37.44 ID:GKcZVIt+0
>>810
おい、せっかくいい気分なのにぶち壊すんじゃねーよ
821名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:40.11 ID:K4dtVrW3O
女ってディズニー好きだよな
ミッキーやドナルドの中の人オッサンなのに
822名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:40.23 ID:drstuxk80
>>793
出た、「道が悪い」w
823名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:42.82 ID:dhPHsf/7O
全員くたびれ果てて寝ていたのでは?

824名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:45.75 ID:152XRSWOi
日航の123便の映像や音声をつべで見たら飛行機が1番怖いと思う
一時間くらい死との恐怖を感じる
耐えれない
825名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:46.45 ID:HCQ9zLlK0
>>779
サービス・マーケティングの教科書通りにやれば

相手が疲れて切るまで話を聞いて聞いて聞きまくる
そしてブラックリストに登録してあとは全部お断り
826名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:47.89 ID:suiru5xL0
>>73
殺意がないから軽いんだろ?
殺意が認められりゃあ殺人罪が適用されるはず
>>138
一番下はマジなのか、気になるな
京都2事故のときも、外国人観光客が犠牲になったとか、妊婦父はヤクザとかいい加減なデマがあったが
827名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:53.12 ID:ghfeFlXT0
>>810
何いってるんだお前。そんだけのやつ連休だったら
観光地も休みだわ
828名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:52.94 ID:3KZ178cN0
>>733
危ないのはもちろん理解してると思う。
でも「自分が乗ったバスがまさかの事故をする」とは考えないんじゃないかな。
一回の事故の死亡率や死亡者数は飛行機が格段だから、危険性で言えば飛行機でしょ。
飛行機の乗客も一緒だよね。
飛行機なんて、なぜ空を飛ぶかすら分かってない乗り物なのにね。
829名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:54.55 ID:uCOSpQ1D0
規制緩和で労働基準法も無視しまくりなんだろう

監督署はちゃんと仕事しろよ
830名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:07.05 ID:ADvw5Jei0
就活で上京途中の大学生だったらカワイソすぐる。
合掌
831名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:10.04 ID:JzX5Nz+/O
車内に顔が吹っ飛んだ可能性ある?
見ちゃった人も災難だな
832名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:10.93 ID:aSbBiGoz0
亀岡
岡崎
藤岡
833名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:11.47 ID:/8IkjET10
>>104
電車は長時間連続勤務が無いし、いざという時は機械が制御してくれるからバスとは多くの面で全く違う
電車と同じ感覚でクレームつけちゃダメだよね
客がガムあげるぐらいでないと
834名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:12.38 ID:Jpcx48qw0
いくら眠くてもコーヒーがぶ飲みはおすすめ出来ない
ぴったり1時間後ぐらいに大量の小便がでる
835名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:12.88 ID:H8NGtD8/0
もう数ヶ月ってとこだろ
こんな無茶なことやってるブラック会社やその大元日本という国が瓦解するのも
いい機会だからもう少し下の気持ちを考えてやれ、日本人を多く採用しろ
上ばかりが得するような糞なことはやめえお
836名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:14.16 ID:atF5ZZx9i
>>537
はぁ?
あるだろ
インターネットスキルがなさすぎんぞ
ttp://hariu-express.jp/profile1.html
837名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:15.55 ID:n6MvrGmT0
>>819
事務所ボロすぎww
838名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:16.16 ID:UwJtfbaA0
>>642
運行会社に電話してきても内々では笑って済ますんだよ
でもね、そういう基地外クレーマーて旅行代理店とかその運行会社の親分にも電話すんの
で、写メとってネットあげたりブログに社名入りで書いたり
そうすると会社の信用問題になるから運転手に厳しく対応しないとしょうがない。
路線バスとか数分遅れただけでもクレーマーがすごい勢いで電話かけてきてどうしてくれんだ!って怒鳴るらしい
839名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:20.44 ID:0xRE7N5w0
高速バス衝突 旅行会社、運転時間基準超過で4年前に行政処分 産経新聞 4月29日(日)15時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000528-san-soci

ツアーを手配した大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」が、乗務員の1日の
運転時間が基準を超えていたにもかかわらず、適切な指導監督を怠ったとして、平成20年8月に
国土交通省富山陸運支局の行政処分を受けていたことが29日、分かった。(後略)
840名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:21.59 ID:NPWIJOoa0
金沢からワンマンとかありえんだろ。
841名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:22.18 ID:y/Xb5u760
最新情報はどうなん、7人くらいで収まらんやろ
842名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:22.21 ID:2mQ+0GXu0
>>755
アチャー…こりゃガチ居眠りか
843名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:22.64 ID:CecdOiQu0
>>17
メーデーってSOSを知らせるときのあれじゃないの?
つまりはメーデーは事故が多い日なんだよ
844名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:22.88 ID:XOIt5dRB0
最近の技術なら運転手の居眠りを検知して安全停止機能くらいつけられそうなもんだけど。そういうのを義務化したらいい。
845名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:24.36 ID:aPS8DsLv0
居眠りの要因が一番重要だよな。
超過勤務を強いられていたのなら、正直この運転手を責めるのは
筋違い、会社側に一番の責任、運転手は二番目の責任だろ。
846名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:27.42 ID:+xOd81kCO
普段からリア充に逆恨みしてるネトウヨが歓喜してるなw
グロ画像が大好きなネトウヨは若いリア充女の無残な死体を想像して興奮するんだろ?
加藤智大を「神」扱いするリア充にコンプレックス全開のネトウヨは今日も人様の不幸でメシウマか、醜いぞ
847名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:27.66 ID:EjA+rDjV0
高速道での観光バスはマナーが悪いのが多い。
いつでもおきる可能性がある事故。
GW中はさらに普段高速に乗ることが無いへたくそワゴンで危険がいっぱい。
この時期に高速に乗るもんじゃない
848名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:31.43 ID:2j/aq6RW0
通学中の徒歩の事故が怖いから
バスなら平気かと思ったらこういうこともある

やはり家から一歩も出ないのが安全
849名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:38.22 ID:Q5fXoV+T0
ミンチになった遺体のぞばで救助待つとか地獄だな
850名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:41.08 ID:09n31epd0
>>783
バスは先月予約したんだけどね
新幹線なかったら帰りもバスだったわ・・・

初めての夜行バスなのに怖すぎる
851名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:41.94 ID:dBXcUQOu0
ここのバス会社地元じゃかんりブラックなんだがなぁ
852名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:50.52 ID:JRwwB8GVi
>>758
お前も>>487を脅してその死を願ったんだから言霊に呪われたんだよな?
853名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:51.29 ID:u7kh6/840
>>669
東京都交通局グループ(都営バス、はとバス)は、
こと安全性については一級。


まあ、無駄にバス停を電飾にしたり、
200円徴収するのに200万以上はする運賃箱使ったりと、
無駄も多いが。
854名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:54.96 ID:U2kccwZH0
>>587
>同社は正社員が5、6人で、繁忙期などで運転手が足りないときは臨時に雇うという。
>小さな4階建てビルの一室に会社事務所があり、看板はかかっていない。
>所有するバスを止める駐車場も他の運行会社などともに使っている

旅行会社もバス会社もどっちもどっちだな
855名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:56.18 ID:1IWWaTSEO
ぐちゃぐちゃか(-_-;)うわぁ〜うわぁ〜発狂しちゃう
856名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:56.26 ID:u9Fs8Q2fO
黄砂のせいだ、中国は謝罪しろ
857名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:56.39 ID:+pdUkFSY0
>>810
7人でその確率だと地球何個分だよw
858名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:58.71 ID:CMD2lYb60
>>722
禁止になったのは日本でも医薬品として認可されて、立派な向精神薬になったから。
麻薬がどうこうって話じゃない。

俺はモディオダール飲んでも普通に寝られたけどな。
859名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:18.87 ID:cFIrrfB6O
>>474
格安バスツアーなるものは小泉改悪の規制緩和が一番の原因
さらに民主不況デフレで安さ安さへ向かうダブルコンボ
860名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:19.38 ID:bXveB71l0
逃げてる社長、いどころわかったの?
まだ逃走中? 自殺?
861名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:24.12 ID:+4cP24hf0
しゃちょ
862名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:24.76 ID:XqtwJc4/0
>>821
ディズニーは知らんけど中の人は女性が多いと聞く
小柄じゃないとできないから
863名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:26.01 ID:HQdgpyAvO
>>774
指紋で確認とかのレベルなんだろうな。
座席にまともに刺さってるとこあったし、
あんなの身体もそのまま残ってなさそうだ。
864名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:30.24 ID:Ort2YoXo0
>>719
>鼻骨折と首のむち打ちだけで済んだらしくホッとした

「軽傷」の範疇から十分逸脱しているような...
でもまあ、バス真っ二つの惨状だったからなぁ
865名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:36.87 ID:ILGa9+4dO
社長逃亡ww証拠隠滅ww
866名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:39.03 ID:d5YB7ULi0
>>828
性善説すぎてわろた
自分が通る道には常に血の雨が降る。 くらいの覚悟が必要だよ
それが持てない人は外に出るな
867名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:42.13 ID:jEdVb7gO0
>>5
NHKすげぇな、この時点で特集組んでたのに
ネットだけの情報じゃうまくまとまらんから、NHKとかのスペシャル番組は
そういう意味では良い番組だと思う
868名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:44.55 ID:VP6Rtf6V0
>>766
重体の2人と重傷者はどうすんだよw
869名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:44.82 ID:Wiwguag1O
>>789
おまえらもし女の子が可愛かったら可哀想って同情するけど、ブスだったらバカにするんだろ?w
870名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:44.92 ID:ZhI6+A5V0
>>821
子供の頃、ドナルドの口に顔つっこんだら
綺麗なお姉さん入ってたぞ。
871名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:47.35 ID:puPevLXIO
運転は2時間毎に休憩だっけ?
しかも8時間運転とか人命軽視のブラックは駄目だろ
872名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:48.71 ID:drstuxk80
>>755
ボロがどんどん出てくる
873名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:50.60 ID:U4xlhz0o0
デットコースターシリーズの名前が何回か出たけど
番組表で5/2にテレ東の午後ローでデッドコースターになってた。
冒頭に凄まじい高速道路の事故があるが放送できるか。
874名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:54.60 ID:2j/aq6RW0
高速道路は一切利用しない

俺は最新の注意で運転してるが
後ろから突っ込まれたらアウト
875名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:55.54 ID:9DmUv+4l0
>>822
フェイルセーフくらい覚えとけ
876名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:59.24 ID:gWhzwGnC0
運転手2名体制にしれよ。国土交通省。

今回は賠償取れるからいいかもしれんけど。
877名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:00.52 ID:1sgwraxt0
大事故なのに休日で全然ニュース無いな
878名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:04.00 ID:U+gDI+kC0
>>819
どこをどうみてもビルではないねw

プレハブの三階建てだなwwww
879名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:06.29 ID:Vt7zdvHp0
野田さんがなにか国民に向けて安全運転を促す真剣な声明だしてくれよ
いくらなんでも大きいぞここのとこの車事故の規模
880名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:08.63 ID:S7uWnQs00
金沢は交通の便が悪いから(それがいいともいえるが)
早く北陸新幹線を完成させろよ。

寿司やカレーを食いにいきたいからな。
881名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:12.24 ID:Ypx5QmG40
>>425
利用者も、公示運賃知っといた方がいいね、、、
異常に安いやつは、プロセスのどこかで命が削られるわけだし
882名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:14.55 ID:VwFbJM8rP
おーっす夕飯もメシウマしにきたぞー!
あれから夢の国に逝った奴増えたー?wwww
883名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:16.40 ID:KCJ17qFn0
>>627
フェミニストのブタがなんで涌いているの?
福島で原発作業してこいよ
それが嫌なら1人で部屋の中で、痴漢される妄想に浸って黙ってろ
884名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:16.49 ID:hSIMa++qO
>>772

上信越道は
・対面通行区間がある
・山越えがある
885名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:18.24 ID:QFVf6RTC0
低料金の会社って中卒の鳶職あがりのDQNが大型2種取って運転してても
おかしくないから怖いんだよな〜
886名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:28.54 ID:CrLIQSRiO
グロ気持ち悪い事故画像とか貼るなよ!
貼ったらぶっ飛ばすかんな(;`皿´)
887名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:32.29 ID:eIlHwqVg0
>>799
>375
888名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:33.10 ID:ogSHE6Lj0
あれで7人しか死なないなんて奇跡じゃないか。
半分死んでもおかしくなさそう。
889名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:37.06 ID:NPWIJOoa0
1000なら明日天気
890名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:37.63 ID:WW5OgBA4O
創価ランドと関わるとロクな事がない
891名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:37.97 ID:uttVkwBf0
>>791
格安ツアーバスの労働環境が過酷だって話は以前から言われていたことだと思う。
確か前に大阪でも死亡事故起こしてたよ。
892名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:38.08 ID:Wq8Bjn1IO
>>831
シートベルトで腹から切断されて腸撒き散らして死んだり
893名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:41.20 ID:XE7OQs+d0
重傷って足とか切断とかもあるんだろうな、きつい
894名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:43.13 ID:2mEpdmpo0
●●
(∵)
895名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:42.96 ID:W/tTQLZ90
>>655
BBAだからしかたないとか言う人も居るが

上京して一人暮らししてる息子のところに会いに行くカーチャン
とかだったら悲しすぎる
896名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:43.25 ID:qEoVKtTd0
>>649
徐々にアップグレードしてきてるから
次は鉄道、そのあと真打ちの航空機だな。

ノウイングの世界だ。
897名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:46.36 ID:wU9LEzHW0
バスでミッキーdisった奴がいたんだな
898名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:47.60 ID:luYUv7EwO
GWの運転は気をつけろ
俺もそうだが大型連休くらいしか高速乗らないドライバーが押し寄せる
899名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:48.99 ID:P/1IH4aa0
負傷者も、20〜50代の女性とか性別不明とか、こわすぐる。
900名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:49.76 ID:cnRqZXdR0
>>755
結局過労が原因か
901名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:51.29 ID:AsuF48ZZ0
>>793
天下りの道路公団が悪い
902名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:54.86 ID:iEckP/TnP
法規制も視野にいれんとまずいぞ。
なんでもかんでも格安格安って。
903名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:58.53 ID:K/9b14Sg0
>>645
ハッピーマンデーで3連休とかも増えたんだけどねえ
もっと休み増やしたほうがいいのかな
904名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:00.77 ID:F1DxzMK00
>>862
にゃんまげに飛びついてたけどあれはセクハラだったのか。。。orz
905名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:05.64 ID:uCOSpQ1D0
>>828
それは「危ないというのを理解している」とは言えないんじゃ・・・
飛行機がなぜ空を飛ぶのかすら分かってないって、いつの時代から来たんだよ
906名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:07.02 ID:37pNPx900
【レス抽出】
キーワード:てんかん

抽出レス数:7

907名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:08.35 ID:UwJtfbaA0
>>869
ブスでデブだったらバス左側が重量オーバーでハンドル取られたんだろwwとか言い出しそう
908名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:08.97 ID:hhxsBx700
>>808
いいや、これは、2012年
ファイナルデッド・ゴールデンウイーク
なんだ。

2012年5月5日、午後5時

朝鮮戦争再開で、
関東、関西へ核攻撃

石廊崎沖〜沖縄西方沖まで震源域とする
スーパー東海地震 M9後半クラス

  最悪の大災厄が同時発生
909名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:16.88 ID:KrHIxZxuI
これワンマンで運行して良かったのか?
ハンドル時間の規制でたぶんダメだった気がするんだが
910名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:17.77 ID:Jpcx48qw0
>>873
テレ東はいつもいい映画やるなあw
でもカットしまくりだろ
911名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:18.04 ID:HCe95agB0
>>822
道も悪いな?
自分や家族が、それで助かる事もあるかもしれんのだから茶化すのヤメ
912名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:20.30 ID:CMD2lYb60
>>810
連休を楽しめない奴はリア充じゃないだろJK
913名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:23.42 ID:A4xLfhGP0
連休は家でゴロゴロして
何もしてないオレが
なにげに勝ち組?


914名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:28.00 ID:jMGWp3q7O
高速道路のサイドはミニ四駆のコースみたいに両側が
極力滑らかになっているべき。いきなり突端が突き出てるとか
殺戮装置としか思えない。
せめて中央分離帯みたいに水の入ったクッションドラム
並べるとか。
915名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:33.06 ID:XNuwt1aK0
>>892
飛行機の場合はジャックナイフとか呼ばれるんだっけ?
916名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:33.10 ID:09n31epd0
>>800
それは思いつかなかった
ヤバイな
917名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:34.28 ID:u2/9pfwn0
>>777
今回の事故はわかるけど京都の事件まで歩行者の責任ってそれはないだろ。
918名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:36.25 ID:Q8lraCmTP
>>891
何年か前にNHKでやってたよね。
919名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:38.49 ID:wQb1LXyR0
死亡事故スレにおける"メシウマ厨"なんぞ
そういう書き込みすることでしかレスを貰えない
普段から陰の薄い奴なんだってww
920名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:44.40 ID:imskWSZ80
>>906
人権擁護法違反で訴えるわ
921名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:46.76 ID:9an5gQma0
ハンドルの側にリポDは基本
922名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:15:57.62 ID:vg+TMude0
923名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:02.15 ID:TbDZg0HN0
急行能登廃止の犠牲者?
924名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:03.35 ID:C5SiKbU5O
豊中のバス会社らしいが『豊中』と聞いてまたか?と思ったよ数年前の長野スキーバス死亡の運転も運転手が1人だったんだよ、
925名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:11.51 ID:drstuxk80
>>911
居眠りが原因だろ?本人も言ってんだ
何が「道が悪い」だよ、馬鹿か?
926名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:13.28 ID:U+gDI+kC0
>>755
社長さんの罪ポイント、上昇中wwww

>>899
もしやミンチ状態かよw
927名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:18.97 ID:dhPHsf/7O
>>814
壁の側面が車の正面に突き刺さるって…壁の設計ミスか施工ミスだろ?
ブービートラップかよ…

928名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:21.27 ID:gWhzwGnC0
有限会社だから倒産間違いなしだな。
929名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:21.42 ID:Adzs1Z9q0
>>819
違法就労に加え、違法建築の予感w
930名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:28.83 ID:qEoVKtTd0
>>743
最初からリストなんか無いんじゃね?
931名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:31.98 ID:G4YlipVy0
だから外に出るの嫌なんだよなー
932名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:32.18 ID:d5YB7ULi0
>>917
あるに決まってんだろw
車がビュンビュン走る道を通学路にするとか、危機感なさすぎだわ
運転手の責任にして思考停止してる限り、同じ事故は何百回でも起きるね
933名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:34.04 ID:9cv5xpQd0
ヒロポンを一部の業種にかぎり解禁しかないな
934名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:39.87 ID:HCQ9zLlK0
>>838
路線バス会社にそれやって会社側の土下座写真を公開した上
批判したものにケンカ売った編プロの社長が出前大量に届いたり
非常勤講師やってた大学にチクられて突然講座が終了したりしてたのを思い出した
935名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:50.05 ID:/d7s7Dns0
海外バス事故 グロあり
http://www.liveleak.com/view?i=355_1332437606
936名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:54.61 ID:0Z9uq6ZaO
>>511
日本でも40年位前に神奈川大和市で米軍機が住宅に墜落して家族が死んでるぞ
937名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:16:59.10 ID:+pdUkFSY0
GW廃止
938名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:03.43 ID:3KZ178cN0
>>866
俺は性悪説すぎてわろたけどw
939名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:03.32 ID:S7uWnQs00
>>896 そういえば、数日前にスカイマークが着陸する滑走路間違えてたけど
茨城空港だからよかったものの、羽田だったら600人は死んでた
940名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:17.65 ID:+P/BS463O
毎年GWは日替わりでイタリアン・中華・スペイン料理・タイ料理とか食べに行って気分だけ海外w
DQNと爺さんの車と遠距離バスには気をつけよう
941名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:18.23 ID:K4dtVrW3O
このスレみたらしばらく肉みたくなくなる
今日ケンタ買うのやめた
942名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:21.20 ID:BlekfZs20
>>764
私は"野郎"じゃないんですけど。
それはおいといて、なにをもって価値のあるなしを判断しているの?
ここにメシウマと書いたという事象1つをもって判定しているんだろうね。
943名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:26.64 ID:ix9wFQ/80
柘植久慶ならどうしただろう?
944名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:26.83 ID:37pNPx900
>>925
居眠りしても突き刺さらない構造なら死者が少ないか出なかった可能性はある
945名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:27.40 ID:F1DxzMK00
>>908中二病の症例
946名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:33.82 ID:zQyS4ruJO
GWに無理をして働く人
GWの予定を楽しみにしていた人

辛いな…
947名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:37.68 ID:czQJ+qbK0
>>899
それはマジなの?
こえーな・・・・

てか、車体に壁が真横に突き刺さってる写真はまだ見てないんだが
いきなりのギロチンのような状態だったのか〜、とだんだん想像してきた・・・怖ヒ
948名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:38.94 ID:vFOfEGTj0
>>380
安い料金で成り立つ商売ってのはこういうのがある。
昔、アルバイトで薄給の仕事してサービス提供しているけど一瞬よぎったよ。

AAじゃないけど、やってられねーよって。
生活できない給料出している会社を問題提起しなよ。

労働者の弱い立場を利用して安くさせられてるんだから。
安いにも限度がある。安全はお金で支えてる面があるんだ。 
949名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:47.08 ID:Mpq50hPX0
次スレある?
950名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:47.54 ID:V8SItmqw0
>>925
ヒューマンエラーは必ず起こるんだから(お前、生まれてから一度も失敗したことないわけがないよな?)
それをカバーするシステムが必要なんだよ。そんな当たり前のことも学んでこなかったの?
誰も人が悪いなんて言ってないんですけど。
951名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:51.47 ID:zytz3iOO0
>>866
おまえ引きこもりだろw
952名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:53.50 ID:4uytWkw00
高速バスとか長距離移動手段で一番危険だろ・・・
金沢から東京なら米原経由の新幹線か、小松発の飛行機でしょ
953名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:58.43 ID:JLNxcZgP0
大抵道路は左下がりだからバスの左前に乗るのは危ないな。
スバルのアイサイトみたいなの開発しろよ。
954名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:00.67 ID:3RqhYA4K0
>>873
さすがに放送変更するだろうな
955名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:01.94 ID:VMjgZO0E0
>>838
昨日乗った電車、駅で停車して動かない。
安全点検の為、ただいま車内確認中です、と放送があったが誰も回ってこない。
しばらく経ってやっと電車が動き出した。
先ほど車内にて迷惑行為があったため電車の運行が遅れました事をお詫びします、と放送があった。
異常な人って最近多いから笑えないな。
956名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:03.37 ID:YQ6sxcLZ0
>>853
価格が高ければ安心安全ってわけじゃないけどね
結局運だろ
957名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:04.05 ID:p9tk6PMO0
>>837
運送屋の事務所なんざこんなもんよ。
958名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:10.36 ID:BMYgVUR9P
>>848
家から一歩も出なくても、坂道を転がってきた重機が家に突っ込んできて死ぬかもしれないぞ
959名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:14.14 ID:vkGywGol0
夜行バスや遠距離バスはこれで規制が入るね
多分運転手を2人常駐させなければならないとかに変るだろう

亡くなった方や怪我をされた方がかわいそうでならないなぁ
こんな悲惨な死に方はうかばれない。。南無南無
960名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:20.22 ID:EJbsEkwb0
>>16
うわああああああああああ
あああああああああああ
あああああああああ
ああああああああ

トラウマになった
まじで・・・・何気なく開いちまったorz
961名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:20.94 ID:609bOyBQO
>>12
ちょw
962名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:23.25 ID:Wt528sgsP
俺の弟も交通事故で亡くなったなあ
車ごと橋の上から湖面にダイブですわ
運転してたのは弟の後輩で誰かから借りた車だった
自賠責で1000万くらいしか保険が降りなかった
借りた車だと所有者と配偶者とか家族までしか任意で降りなかったりするから気をつけろよ
963名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:24.12 ID:9pPUbzz40
>>158
バスが壁を貫通したのかと思ってたら壁がバスを貫通してたのかよ
うぎゃーこれはひどい・・・
964名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:24.65 ID:CBpqkAPd0
しかし、上手い事刺さったもんだなあ
965名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:25.49 ID:U+gDI+kC0
>>927
設計ミスだろう

普通はRを付けるか、カドを斜めに切るものだ
966名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:27.62 ID:TpnYMeR80
>>719
命があってよかったね;;
967名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:28.21 ID:4CjN/Uv10
>>805
上信越道は片側1車線があるからとか?
968名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:33.11 ID:vg+TMude0
>>939
茨城空港だって自衛隊機がバンバン飛んでるんだから一歩間違えば大惨事
969名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:39.39 ID:ZPakGx6c0
これからチラシ配りのアルバイトだおみんなバイバイ
970名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:45.88 ID:cFIrrfB6O
自由化だコストカットだ叫んでた小泉竹中はバスなんか乗らんしな
971名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:52.71 ID:nTWfmY+p0
>>617
ロシアの航空ショーで墜落して観客にぶつかりまくった動画思い出した。
しかしよくアップで動画撮る気になるな。撮影者は。

グロはそこそこ見てるから現場でも身内が巻き込まれない限りPTSDにならない変な自信はある。
普通の人も見ておくべきだろうな。死は死なのだ
972名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:56.38 ID:nUVzo2DD0
真っ二つになったのもいるんだろな、ベルトしてるし逃げ切れないわ
973名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:04.89 ID:qEoVKtTd0
>>941
焼死じゃないからそこまでは。
974名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:05.75 ID:e5O4/tA/i
イエ充か
975名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:07.32 ID:2djirt5x0
次スレ頼む
976名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:09.49 ID:zLvdTRAi0
1000なら私もツアーバスでTDNへいく
977名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:14.22 ID:2Bw9R2020
運転手は悪い目覚めだったな
978名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:15.91 ID:6j4z8Z4g0
>>755


つまり、懲りずにやっちまったと・・・・。


    違法運転管理の常連さんかよ。役所から見たら

   またかよ!!  状態の会社か。

979名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:16.29 ID:S7uWnQs00
>>950 ヒューマンエラーを防止するための労働基準法他のルール
守らないなら業界を潰すのみ。

それでもいいけどね。夜行バスなんて碌でもない。
980名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:23.36 ID:JRwwB8GVi
>>969
配達中に引かれんなよw
981名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:33.22 ID:9an5gQma0
>>多分運転手を2人常駐させなければならないとかに

基本中の基本なんだよデブ
982名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:48.74 ID:2/HrPoQ3O
>>667
軽傷の人は家族が迎えに来て帰宅(TVニュース)
983名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:49.61 ID:Cwgz9+V80
>>970
いや、別に今でもほかの選択肢はあるんだよ
実際金に余裕がある人は別の交通手段とるでしょ
984名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:50.71 ID:3KZ178cN0
>>905
ごめん、そうだな、飛行機にするかバスにするかじゃないな。
値段は高いけどちゃんと運行管理、安全管理されてるバスに乗るか、
安いだけで得体のしれないバスに乗るか、って話だな。

飛行機は、ベルヌーイで飛ぶと言われてるけど、実際はわかってないんだよ。
計算上は飛ばないの。でも実際には飛ぶの。クマンバチと一緒だよ。
985名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:03.09 ID:XNuwt1aK0
>>981
ひとりでいえ
986名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:05.88 ID:fPXA14470
>>936
今の町田駅(原町田駅)辺りも昔、米軍機墜落事故あったな
987名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:06.86 ID:pZaUH0w/0
ぶらり途中グシャの旅になったのか
988名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:07.73 ID:BlekfZs20
>>810
その割合はおかしいよ
45*10^12 って,世界の人口を大幅に超えるじゃんw
989名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:08.31 ID:bOXIRElI0
>>969
生きて帰れよ
990名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:09.95 ID:Mpq50hPX0
次スレ・・・
991名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:13.35 ID:3ZHcf7cv0
>>284
速度なめすぎ
シートベルトでバウンドとかなんとかそういうレベルじゃないから
992名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:13.71 ID:SmsegWI60
寝てたと思うけど、浅い眠りだよね
事故の衝撃で起きたら、周り一面地獄絵図…
993名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:27.00 ID:eELgm0b50
GWとかお盆とか、出かけると死ぬリスクがあるってことだな
994名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:29.99 ID:czQJ+qbK0
次スレあるのか
995名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:44.83 ID:jF6e9aDM0
居眠りしてた、ぼーっとしてた

これがこの手の事故の常套句
996名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:45.40 ID:NPWIJOoa0
1キスミー
997名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:47.70 ID:F1DxzMK00
>>986
商店街に落ちた奴か
998名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:47.80 ID:wU9LEzHW0
マジでクルマにスバルのアレつけようぜ 全車
999名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:48.42 ID:HCQ9zLlK0
>>850
正規の路線高速バスなら発売とほぼ同日に満席でもおかしくないっすよ
GWの大阪発着便は

お気をつけて
1000名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:20:50.75 ID:HCe95agB0
>>925
被害が抑えられるに越したこと無いでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。