【政治】女性議員らが首相への意気込み 女性議員増やすよう異例の要請も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
今の国会議員721人のうち、女性議員は96人。都内で女性首相をテーマとした
イベントが行われ、出席した女性議員は、次々と意欲を語った。

24日夜、東京都内で、女性首相をテーマとした本
「時代が登場をうながす 女性宰相待望論」の出版イベントが行われた。

そこで、あいさつに立った女性議員からは、次々と首相への意欲を表明する発言が聞かれた。

自民党の小池 百合子衆院議員は「きょうは宰相(最小)候補というよりは、最大候補と言われたい」、
自民党の稲田朋美衆院議員は「国家の名誉を守るために、総理大臣を目指しています」などと述べた。

自民党の1年生議員・三原じゅん子議員も「鉄の女より、ダイヤモンドの女を目指して、これから勉強していきたい」と、
「鉄の女」と呼ばれたイギリスのサッチャー元首相を引き合いに、鉄よりも硬い「ダイヤモンドの女」を目指すと話した。

世界では、ドイツではメルケル首相、オーストラリアのギラード首相、ブラジルのルセフ大統領、
タイのインラック首相が、それぞれ女性指導者になっている。

はたして、日本ではいつ女性首相が誕生するのか。
現在、衆参あわせて721人いる国会議員の中で、女性議員は13.3%にあたるわずか96人。
衆議院では、さらに少なく10.9%にすぎない。

これはスウェーデンの45%と比べると極めて少なく、中川男女共同参画担当相は24日、
与野党に対し、女性議員を増やすよう異例の要請を行った。

中川男女共同参画担当相は「(女性国会議員の数の少なさ)日本は138カ国で98番目ぐらい」と述べた。
なお、内閣府のデータによると、女性議員の占める割合が高いのは
スウェーデン(45.0%)、ノルウェー(39.6%)などの北欧国家。
低いのは、アメリカ(16.8%)や韓国(14.7%)、日本(13.3%)だった。

(04/25 18:24)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221999.html
2名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:57:00.07 ID:KeNgGUAW0
>>1
おい、これ有権者をバカにしてないか?
有権者の判断を最大限尊重しろよ
3名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:57:09.80 ID:pyT+WD4b0
はいはい男女差別男女差別
4名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:58:18.78 ID:3XvNdiIH0
>>1
>自民党の稲田朋美衆院議員は「国家の名誉を守るために、総理大臣を目指しています」などと述べた。

消えろキムチ女
5名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:58:49.04 ID:Rcrvbt3z0
わが国最初の女性宰相はジャンヌダルク稲田朋美しかいない!!
6名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:58:54.74 ID:f6RsnJZo0
選挙に出て堂々と戦ってください。
7名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:59:05.95 ID:Aiap25As0
片山さつきも狙ってまーす
8名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:59:09.98 ID:U8dlJmvu0
> 女性議員を増やすよう異例の要請
なんか違う
9名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:59:49.53 ID:dhB0OC2l0
男女平等という衣をかぶった差別を一層進めたいと言いたいんですね
10名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:00:08.87 ID:jTteMowK0
女性原発作業員も増やせよ
あと、女の自衛官とか警察官も丸刈り義務付けろ
それと、女のホームレスや自殺者も増やせ
あと、男性の専業主夫の数や男性看護師・男性栄養士の数も増やせ
11名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:00:11.50 ID:Y7NNhDQl0
別に出馬に制限があるわけでもないんだから出ればいんじゃないか。
出馬に必要な費用のことなら万人が出せるわけでは当然ないのだから差別でもなんでもない。
12名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:00:42.17 ID:3XvNdiIH0
警備員、運転手、漁師などはもっと男女比がアンバランスだぞ
それは放置か
13名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:00:46.28 ID:NaJ+4tV40
きもい、きもすぐる
14名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:00:57.20 ID:kYxdgw3NO
やはり政治家になろうなんてやつは男も女も頭が悪いな
15名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:01:17.67 ID:bP/aanWt0
>>1
>これはスウェーデンの45%と比べると極めて少なく、中川男女共同参画担当相は24日、
>与野党に対し、女性議員を増やすよう異例の要請を行った。
女性議員増やしたきゃ当選すればいいだけの話
いくら何でもこれは痛いわ

つーかまた北欧かよ
うんざり
16名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:01:50.70 ID:742A7S2/0
17名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:03:08.27 ID:3XvNdiIH0
稲田の狙いは日本を韓国の属国にすること
こういう朝鮮ゴキブリは首相どころか、国会議員にすなってもらいたくなかった
喜ぶのは文鮮明とその一味くらいなものだな
18名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:03:23.48 ID:/hrX7Vo60
選挙に立候補して当選すれば誰でも議員になれるだろ
19名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:03:51.04 ID:KiepwR4j0
とりあえず男女雇用均等法の8条を廃止しろ
これがある限り組織内でバカ女が40%以上にならない限りいくらでも女にゲタ履かせられるとか
完全に男への差別だから
これが法律で決まっている事自体異常だよ
20名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:04:14.17 ID:9j94HJSP0
「自分たちは選挙で勝てないし業績も上げられないけど、そんなこと関係なく自分たちをどんどん議員にしろ」
というわけか。
こんなことだから、女はダメなんだよ。
21名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:04:35.76 ID:h303K87B0
男でも女でも馬鹿はお断り
22名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:05:27.64 ID:N4cT6KtLO
女には女の仕事があるのに

なにが男女平等だよ
雇用均等法も廃止しろ
わざわざ面接行って「女募集してるんだけど」って言われた時とか不愉快だし
23名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:06:11.69 ID:UVogJjnx0
岡本英子も来てたのかな?
47でも艶っぽいよね
小沢のおもちゃなんだろうけれど...
24名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:06:16.07 ID:PmJPbPld0
>>17
ついこないだまで稲田が統一教会系だとしらんかった
西田に期待してるんだが西田は取り込まれてないよな?
25名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:06:45.82 ID:pVSUKLQU0
>>4
>>17
人違いじゃないか?
26名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:07:06.47 ID:6D3/YdmO0
自分達が女性である事を特別視してアピールしてるうちは無理じゃね
27名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:07:41.43 ID:ytIyYNg70
国民の支持と見合った能力があれば自然そうなる
邪魔はしてないから身分相応だ
28名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:07:47.97 ID:f6RsnJZo0
自民支持者だけど野田聖子だけは消えてくれい
29名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:08:09.01 ID:Q8glTeKR0
別に女性差別するわけじゃないけど、どうも女の議員は支持できんわ。
30名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:08:48.72 ID:RLdyZrCn0
実力でなるよろし
31名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:08:51.05 ID:0UcC0U8b0
まさか、女性首相誕生自体が目的になったりしてないよな?
32名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:09:26.64 ID:70xcLEHr0

      ま ず は 専 業 主 婦 を 減 ら せ よ

 母 数 が 少 な い の に 同 じ 割 合 を 目 指 す な
33名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:09:40.41 ID:4glk2Gsu0
>中川男女共同参画担当相は24日、与野党に対し、女性議員を増やすよう異例の要請を行った。

なんだこの大馬鹿モノは?
34名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:09:41.01 ID:qunnrC980
ほんと女はどいつもこいつも女性がー女性がーしか言わないんだなw
ダメだな、やっぱ女には期待できんわ
皆気持ち悪いくらい一緒の女性がー思想w
35名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:09:57.69 ID:3XvNdiIH0
>>24
西田にもそういう疑惑がある

>>25
後援会の会長が世界日報マンセーで心が完全にチョン
本人も統一協会組織で活動
これでは典型的キムチ女だ
36名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:10:37.79 ID:kYxdgw3NO
男女差別は女性主導だとよくわかる
とにかく群れたい騒ぎたい
こういう女は最低だ
37名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:11:21.86 ID:0ohbVWaa0
女が投票に行くようにならないとダメだろw
38名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:11:45.84 ID:Zyr5hUPx0
韓流ババアが総理になったら終わりだろ
39名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:11:59.85 ID:61O70hbg0
男女それぞれにおける当選者数/立候補者数の比率で見ないと女性が少ないかわからんじゃないか
国会議員に限らず単純に男女半々になりえない物事に結果の平等を押し付けようとするなよ馬鹿野郎
40名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:12:47.13 ID:XXBuqx7k0
男でも女でも良いから必要なら攻撃命令を出せる奴が国防を担えよな、駄目か民主じゃ・・
41名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:13:32.91 ID:WSI1CwbX0
女性を嵩に着てそんなこと言ってるうちは女性総理とか永久に無理
42名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:13:39.78 ID:3XvNdiIH0
>>38
ぺ・ヨンジュとかならまあいいけど
文鮮明なんてとんでもないよな
43名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:13:52.94 ID:f6RsnJZo0
>>33
どの中川かと思ったら三重県の正春か。
44名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:14:29.33 ID:4PVMEMRH0
男18歳以上女16歳以上の婚姻年齢を定めた
民法731条をまず改定してからだな
45名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:15:15.50 ID:PmJPbPld0
>>35 うむ。自民清和には統一教会系多いから心配だ
小沢問題に関しても、市民団体(在特?)から情報もらってたらしいし
西田はきんたま握られんよう気をつけろよ!
46名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:15:24.15 ID:hKSL9z+r0
優秀な女性議員が増えるのは歓迎だが、そりゃ違うだろ。
無理矢理馬鹿を増やせば、国民が女性議員を拒否するようになるぞ。

なにはともあれ、森まさこが好き。
47名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:15:27.56 ID:Gx8thWw40
       /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゛ `   !>| << マタ バカオンナ カヨ! 
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| モット ジブンヲ シリナサイ
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 シラナカッタジャ スマサレナインダヨ!
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

48名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:15:37.70 ID:JPQHZPa/0
うちの選挙区の小池百合子(自称マダム寿司・風車のお百合)がすみません。
49名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:16:11.38 ID:2o6JtyjQ0
じゃあちゃんと立候補しろw
50名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:16:38.47 ID:v9YLzkt/0
示し合わせたようにチョンが湧いてるなw
51名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:18:20.33 ID:TWYcN3kYO
>>35
事実でも稲田さんは竹島の近くの韓国領の島を訪問しようとした際に留められ酷い仕打ちを受けたし、民主党の女性議員に比べたらマシだしおかしい事をした際は忠告すれば良くない?
52名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:18:29.42 ID:Aiap25As0
西田はただのアル中だよ
53名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:18:36.81 ID:3XvNdiIH0
>>45
自民党にはかつては100人を超える反日媚韓議員がいたからなあ
稲田や山谷はその残党なんだろうな
54名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:18:42.99 ID:mHNvgoaD0
福島原発に行った女性の割合も男女平等に半々にするのか?
議員になりたがる女の比率を考慮しようなww日本女の男女平等は得手勝手過ぎるwww
日本女が世界最低だとするソースはちらほらと出てきてるくるほど
日本の女は終わったコンテナンツだwww
55名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:19:06.83 ID:XsuzbN8v0
稲田しかいない
56名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:21:01.08 ID:4glk2Gsu0
>>37
それはちと違う
女が女に投票するようにならないとダメだな つーかそもそも立候補してねーじゃねーかとw

第45回衆議院議員総選挙
党派別立候補者数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC45%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
         合計 男 女
自由民主党  326 299 27
民主党     330 284 46
公明党      51  47  4
日本共産党  171 119 52
社会民主党   37  25 12
国民新党    18  17  1
改革クラブ    1   1  0
新党日本     8   8  0
みんなの党   15  12  3
無所属      70  61  9
その他    (略)
合計     1,374  1,145 229
57名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:21:49.71 ID:vbbo9/kc0
つまり日本人女性はウンコ以下なんだよ

女性が少子化担当やって、少しでも好転したのかよ馬鹿
無能な癖に権利だけ主張してんじゃねーよ
実績作れ
頭悪杉な馬鹿女ばっかりだから、向こう50年は無理だろうけど
58名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:21:56.79 ID:3XvNdiIH0
>>51
稲田のやったことはチョンどものナショナリズムを炊きつけただけで日本には何のメリットもない
それを計算した上でやったとしか思えない
そうでなかったら統一協会に加担するわけがない
愛国者ぶって有権者を騙して票を集め、その一方で霊感商法で日本人から巻き上げた金を勝共から受け取ってという無茶苦茶な政治家だ
59名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:23:10.39 ID:PmJPbPld0
>>51
統一教会系をはじめとした在日勢力は 世界の肥溜め韓国ですら受け付けない
ようするに国を持たない漂流難民が 日本の背骨に寄生しているんだよ
>>53山谷wwwこのごろみないけどなにしてんの?
60名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:23:55.63 ID:/etYj4NZO
>>51
福井県民か?
61名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:24:17.41 ID:3XvNdiIH0
しかし、何で特定の職業だけなんだ?
逆に、男性歯科衛生士を増やすのか
62:2012/04/26(木) 22:24:21.72 ID:dRvu2zlK0
「立候補しろ」で終了
63名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:24:40.86 ID:rGu1uWSJ0
>>59
児ポ規制に躍起です
漫画も規制対象にしろとのたまってます
64名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:25:26.98 ID:lDh6WN4m0
女としては、女をアピールする候補者には投票したくない。
65名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:26:40.56 ID:3XvNdiIH0
>>63
だが、カルト規制はスルーなんだな
さすが統一協会に加担するような奴らしいわ
山谷に限らないけどね

児童ポルノより統一協会のほうが遥かに害悪なのに、自分の支持団体だという理由なのか、規制をしようと口にすらしていない
卑怯者だ
66名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:26:44.19 ID:fepETx+s0
感情的にしか行動できないオバハンが首相って危ないだろ。
民主党の総理と似たり寄ったりっていえばしまいだけどさ。
67名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:27:57.59 ID:bkwITiy70
私女だけど女が政治にでばるとロクなことないと思う
68名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:28:40.45 ID:PmJPbPld0
>>61
小沢ガールズも統一教会ガールズも、アメポチBBA(櫻井)も、
ひろゆき如きに打ち負かされたBBAも、メンへら精神科BBAも
なんでこう表に出てくる女性はこんなんばっかなんだよ
69名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:28:52.46 ID:D8QxU8PL0
はいはい女性議員てこんなのか?
【社会】「寝泊まりに行っていた。水道水は飲まない。トイレも行かない」 新座市議選当選無効決定の立川明日香さん(27)の弁明★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335174109/
70名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:29:35.29 ID:tWQYFU3b0

会社が雇用してんじゃねえんだwww

有権者様が判断してんだよwww

その結果が13.3%なんだよwww
71名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:29:36.87 ID:+rPEa2rqI
男か女か、じゃなくて
どんだけ日本と日本人を守りつつ
諸外国と渡り合っていけるか
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 22:30:36.57 ID:N/u+b9Sb0
選挙に勝てばいいのでは?
73名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:31:57.77 ID:PmJPbPld0
>>65
統一教会や創価、在日ネットワークをよく思ってない議員もいるだろうが
結構きんたま握られてて、表立って批判できなさそう
そりゃ、バックには大企業やCIAもついてるしな
74名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:31:58.78 ID:3XvNdiIH0
75名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:34:09.22 ID:3XvNdiIH0
>>73
>そりゃ、バックには大企業やCIAもついてるしな

電通とかフジサンケイとかその最たるものかな
76名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:34:37.84 ID:QF9pUCsk0
選挙での結果なら全員女でも構わない
逆に言えば全員男でも構わない

女が少ない増やすように頼むとか恥ずかしくないのか?
スウェーデンの女に比べて日本の女がいかに劣っているかが良く分かる
77名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:34:51.93 ID:TWYcN3kYO
>>60
福井ではないよ
まぁそういう事を言い出したらきりがないけどね
何かしら議員は利益誘導してそうだし、そうした利権構造を改善しない限りは国自体が良くはならないね
78名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:34:58.97 ID:Kt7n1UUa0
女が権力闘争に参加するとなるとそれなりにババアじゃないとすぐ枕営業に持ち込まれるからな
79名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:35:11.30 ID:4J/G4Hfi0
男女問わず、首相になりたいだけの人が多いなあ
80名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:36:08.35 ID:ji8g/Eg50
>女性議員を増やすよう異例の要請を行った

なんだこりゃ?
死ねドアホウ
81名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:36:11.35 ID:zTFz3yXV0
>>71
今までの女政治化でそんなことできるやついねーよな
どこか目的が違ってる

やっぱ女に政治家は無理だ
82名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:36:37.17 ID:cdnu0Ztq0
失せろ!
お前ら全員次の選挙では落選だ
83名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:37:07.24 ID:w97TEggZ0
増やしたきゃ実力で増やせと
84名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:37:12.80 ID:FpJMLg5QO
統一協会の犬の稲田が何言ってるんだかwwww
85名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:39:38.15 ID:3XvNdiIH0
>>84
この女の「国歌の名誉」って韓国のことだからな
日本がガタガタになる
86名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:40:05.01 ID:pVjoy0n20
ガソリン値下げ隊のあの女が今でもむかつく
87名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:40:27.65 ID:WKIEaTva0
平等というのは機会の均等の事であって、結果じゃない。
88名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:40:49.04 ID:bpB9RQdR0
9 :名無しのひみつ:2012/04/26(木) 22:02:34.41 ID:73OifL6r
http://okwave.jp/qa/q7430392.html


16 :名無しのひみつ:2012/04/26(木) 22:38:35.61 ID:OkFVOzgO
>>9
マジレスすると 日本には何万人という単位の集団が女性の仕事を奪うために
日々研究を重ねているんだ。 毎日のように残業をしては日々なんとかして、
女性に気が付かれないようにむしろ女性に喜んでもらえる形で女性の仕事を
奪うことに専念しているんだ。しかも、その集団には女性も含まれているんだよ。
で、よくよく調べてみると、その集団での女性の割合が少ないからといって
なぜか一部の女性たちは「女性のことは女性のほうがわかるわ」と言ってさ
女性の仕事を奪うための仕事に参加させようとしているんだ。
それに、その仕事では女性の仕事を奪いつつも利益まで上げる工夫がなされ
特許も申請されている。信じられないだろう?

例えば、お米と水を入れてスイッチを推すだけでご飯が炊けてしまう機械
例えば、洋服と洗剤をいれてスイッチを押すだけで選択ができてしまう機械
例えば、食後の皿を簡単でしかもきれいに洗い上げるための液体

本当のことを言うとね、これらはみんな女性の敵なんだよ。
そうさ、東芝、日立、パナソニック、花王
みんな だまされないで!
89名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:41:20.16 ID:mdIfC/kG0
サッチャーは実力があったから首相になったんであって
女だからなったワケじゃないんじゃねーの?
今時期待できそうな候補者なら性別とか関係ねーわ
90名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:43:11.69 ID:TWYcN3kYO
>>86
三宅の事かね?
まぁもう少しましな女性議員を増やさない限りダメだね
91名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:44:07.52 ID:P7YTq5/n0
なんで女性議員を増やす「要請」なんだよww
民主主義の意味わかってる?w


やっぱり、愚民に民主主義は危険

今すぐ、俺が幕府開いてやるから…
おまいら早く判断しろよ…手遅れになっても知らんからな…
92名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:44:12.31 ID:wNLqVO5y0
いい女議員はいる
悪い女議員もいる
今の衆院は男に利用されてる女議員が多いような気もする
次の選挙でそれは変わるだろう
93名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:45:03.95 ID:bpB9RQdR0
>>92
脳みその構造考えればわかることだろ?
94名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:46:23.10 ID:2bgR38ih0
ダイヤモンドの女 見た目は派手だが熱にも衝撃にも弱く使えない女
95名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:47:51.90 ID:wNLqVO5y0
ボスのために泣き笑い怒る女議員なんて見苦しいだけ

それは男に利用されてるとしか言えない
誰のことかは言う必要もないことだと思うが
エゴに走る女議員も勘弁してほしい
住民のことを考えてそれを国会で明らかにして、立法府の一員として法案を自ら主導して作る、そういう議員がもっと増えるならいいんだけど
96名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:48:12.26 ID:PmJPbPld0
>>93
脳の構造 もそうだが育てられ方もあると思う
「男性」と同じ環境で成長していけば 優秀な女性議員が誕生するかもね
芸能界あがりとかただのピエロ
97名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:50:59.87 ID:qNK7UghR0
男の議員は国家の事を考える
女の議員は女の事を考える

日本じゃ女総理は無理。少子化担当大臣にお飾りで女を置くのが精一杯。
98名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:51:19.57 ID:f6RsnJZo0
田嶋陽子「だってあの人男だもん」・・・田中真紀子について
その場にいたハマコーも納得の顔。
99名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:51:59.17 ID:64aLbLOd0
あのさ、正直ちゃんとやってくれるなら男でも女でもいいんだよ。
けど意図的に何もできんけど女性首相をってんなら本当にやめてくんない。
極端なフェミ議員のせいで普通の女は迷惑してるって事実も受け止めろよ。
100名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:53:03.35 ID:qEMKCak50

=国民の本音=

性別は関係ない。有能な国会議員が欲しい

これに尽きる

 
101名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:53:42.52 ID:TvqPL4yI0
先にお膳立てしなきゃ出来ねえ様な事は「それまで」って事だろ。
サッチャーがお前等の言ってる事聞いたら「甘ったれんな!」って一喝するよ。


    ★☆★『“日本を弱体化”させる「結果の平等」“女性の人数割当制”の欺瞞』★☆★


「男女平等」という言葉を聞いて、「普通」は、あくまで“機会の平等”であって、
『結果の平等』は“悪平等”と考える、と思うのですが、人によっては、そうではないようです。

とりわけ、“フェミニスト”や“共産主義者”にとっては、
『結果の平等』が何の違和感もなく受け入れられている様です。

その典型が「クオータ制」です。 「クオータ制」は、『結果の平等』を求める制度です。
“フェミニスト”や“共産主義者”は、「クオータ制」を支持しています。

「クオータ制」で水増しすれば、“実力のない女性”が重用されるだけ、実力のある男性は「いい迷惑」、
実力のある女性にとっても、「女性だから登用されたんだろう」といわれかねない「はた迷惑」でしょう。

いいえ、それよりも何より、能力がない者が「女性だから」というだけで重用される社会、
なんていうのは、ほんとうの平等ではない。 “社会が停滞する”のは必定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27748213.html


政府の推進する『男女共同参画』という“フェミニズム”は、
名前に反して、男女間に不協和音・軋轢を生じさせています。

たとえば、民主党(政権)が推進する「クオータ制」は、どんな詭弁を弄しても、
所詮、「能力のない女性」を“優遇”し、「能力のある男性」を“排除”する愚策であり、
結果的に、「労働効率を低下」させ、“日本を弱体化”させます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
左翼や在日などの“反日勢力”にとっては、これほどありがたい制度はない。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27808512.html
103名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:56:07.71 ID:wNLqVO5y0
男のボスありきで自立しない女議員はいらない
自立してると思いこんでそんな自分に酔う議員もいらない
自分を選んでくれた国民をちゃんと見る議員がいい
104名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:00:55.72 ID:TrZX+LLKi
女性議員枠とかふざけたことは考えないでくれよ?
105名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:02:33.31 ID:NisCQpgiO
首相が恣意的に女性議員を増やすのって公職選挙法的にどうなの?
それを要請する女性議員ってどうなの?
106名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:04:29.97 ID:fJ+dFMnu0
・男性助産師
・女性農民
・女性原発従業員
・女性土方

女性議員さん、出番ですよ♪
107名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:04:59.29 ID:V3KTT7RZ0
女性議員を増やせばって、これ以上三宅雪子もたいな馬鹿女に議員なられても困るんだが
108名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:06:00.57 ID:FK7RVDNV0
女の候補者も有能な奴も少ないじゃん。
絶対数が少ないのに割合増やせとか無理だから。
109名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:08:40.38 ID:as79qWc00
いやいやいやいやwwww
増やして下さい、はいそうですか増やしますってものじゃねえだろww
110名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:08:48.43 ID:Fy4N7w4F0
女で有能な議員なんていないじゃん
どいつもこいつも女の権利主張して終わり
111名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:09:12.52 ID:haK4XKcq0
レンホーとか三宅とかタワラみたいなのが首相?
112名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:09:28.26 ID:fxTqh3YR0
見た目も女性ふやして
113名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:09:28.65 ID:nNImUPHw0
下駄履かせて誕生した女性総理はやっぱあれですか?
国民みんなで支えよう!みたいな感じなんですかね?女性らしい繊細な感覚でしなやかに国政を!みたいな感じなんですかね
114名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:10:01.57 ID:iOiEfbd20
能力があるなら自然と女性議員も増えるだろうな
でも今の女性議員は一部を除いてアレなのが多いと思う
田中真紀子とか大臣になって醜態晒したし
115名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:11:05.77 ID:uOrTth2MO
男とか女とか関係なく数減らせよ…
116名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:13:40.69 ID:TvqPL4yI0
少なくとも「政治に台所感覚を!」みたいな事言ってる奴は願い下げだ。
117名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:14:14.45 ID:QH0uu+Bt0
また小西くんか!
118名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:23:40.47 ID:TWYcN3kYO
>>117
西田乙
119名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:30:37.34 ID:LWPjPk/U0
女は理屈より感情が先に出るからダメって言ってたおw
120名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:34:45.71 ID:UAXkqQU60
歴史上、女が政治的権力を握って栄えた国家は無い

そして、いつの時代も
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
121名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:35:29.59 ID:LiC/qYIL0
野田聖子とか三宅雪子みたいなクソしかいない日本の女性政治家
122名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:36:19.74 ID:yJ4yD/DmP
大臣もろくに務まらないのに首相とか無理だろ

と思ったがここ最近の見ると女でもいいのかなあと
123名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:36:49.29 ID:3i5m5Js80
日本の女は政治にうといから、関わらないほうがいい
124名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:37:59.01 ID:tEICf/3OO
女ってロクな仕事も出来やしねーくせに権利だけは声高に主張しまくるチョンみたいな生物だからな
いらんよ女議員など
今だって多過ぎるぐらいだ
125名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:38:38.36 ID:nqkxVUrH0
こいけって
やばいね・・・
126名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:40:59.92 ID:X7ik7g760
ダイアモンドは非常に固いけれど、同時に非常に脆い
豆な
127名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:41:45.66 ID:zHFk/IdH0

自民ばっかだな。三原じゅん子は1年生だろ。同じ1年生の福田衣里子や自演雪子はなにしてんだよ。
128名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:48:55.48 ID:zHFk/IdH0
やっベ、今日は福田衣里子や自演雪子は小沢の祝勝会の方だったな。うっかりしてた。
129名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:50:54.71 ID:xN+VsCQeO
女は潰すことしか出来ない生き物
130名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:51:48.93 ID:gwKJ07k30
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
131名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:53:05.12 ID:OFFslgB20
サッチャーを引き合いに出すのは辞めたほうが良いな
対立する立場の政治家を「ヒトラー」というぐらいアホっぽい
性別以外のサッチャーとの共通点のを増やしたほうが良いよ
福島瑞穂も「サッチャーが〜」とか言っていたけど、お前に何の共通点があるのかと
サッチャーがミズポみたいな政治家なら、フォークランド諸島をアルゼンチンにアッサリ渡してただろ
132名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:55:05.41 ID:TvqPL4yI0
サッチャー「お前等と一緒にすんな!」
133名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:00:06.40 ID:QSdzZgyu0
おい議員て国民が選ぶんだろ?
首相に女増やす様に要望って頭おかしい
134名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:04:17.18 ID:p1oJK+rD0
>>132
サッチャー「貴方達は私と違って、タマがついていないようだが」
135名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:10:25.46 ID:9/PURS8cI
だから平等に選挙にも出れるし議員にもなれる
あとは能力と実行力の問題だろうが
136名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:15:28.19 ID:qoxjdzeh0
>>4
稲田朋美って外国人の性的マイノリティの閣僚を差別して
天皇陛下に謁見させるのを妨害させるほどの
勘違い恥知らず右翼。
137名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:25:51.49 ID:yZk/+4Jz0
じょせー議員で功績のあるのっている?実現出来ていなくても、いいと思える政策とか。
選挙の時でも「じょせーならではの視点で〜」「じょせーならではの観点で〜」
と酷く抽象的な事言っているのしか聞いた事がないのだが。
138名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:41:45.58 ID:f2MsqoD30
世界最下位でもいい
139名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:18:07.35 ID:jWMGOlPQ0
おっぱい折りたたみ式にしてから言って欲しいんだけど?
140名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:07:22.91 ID:2xEoJlI90
党の姿勢としてこうすべきだろうって言う要請だろ
選挙がどうこう民主主義が動向なんて基本は政治家がわからないはずがない
具体的には比例で立てていく方針なんじゃないだろうか
141名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:08:39.63 ID:9CjZ1BDmi
選挙で選ばれればいいじゃん
お得意の「今こそ女性の力を」連呼しめ
142名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:19:40.40 ID:kFKrE3jh0
そもそも男性と同じ社会的立場におかれて男性と同じレベルの仕事が出来る女性は
女性の中の1割ていどじゃないか?
9割の女性は、人格的に無理。
143名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:28:44.55 ID:ErVDt3KgO
メルケルがこのゴミ女野郎どもみたら
軽蔑するだろうな
144名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:44:55.89 ID:Re6Z9r0e0
なに?
女を増やすために、比例は女だけにしろってこと??
そうすればふえるから
145名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:57:27.71 ID:MqVHEd7B0
だったら立候補して選挙で勝てばいいんじゃね?
議員に立候補するのに男女の差はなかったと思うけど。
146名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:58:09.52 ID:jG60BII90
こういう活動をやってる女どもは本当にバカだなと思うわ
147名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:04:04.00 ID:alqdhXMXO
なんでもいいのでまともな議員おながいします
148名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:11:49.02 ID:zF3Y1durO
>>1
有権者が決める事。
なにバカなこと言ってるの!?
149名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:29:40.07 ID:HtoXfUTd0
少なくとも、こいつら>>1を首相にしたら日本終了だな。
150名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:32:47.49 ID:GJxHMFoi0

柔道バカの谷みたいのが増えてもかい? 日本消滅するぜよ。
151名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:36:29.92 ID:aXGQYLkS0
力ある人は女だろうが選ばれる
力不足を平等をうたって要職につかせるとか狂気の沙汰
152名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:48:53.44 ID:seV6CGnoO
何の為に選挙が有ると思ってるんだ?
その程度も解らん馬鹿が議員になる事が間違いだわ。
153名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:58:18.12 ID:b3Q0fRqP0
オレも昔から男女半々が望ましいと述べてはいるんだが、
女はみんな、敢えて言わせてもらうけど、バカばっか。
それに日本の女は世間的なことに疎くて、自己中。
あれ、誰か来た…


ウワー ウワー  
 

154名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:09:45.76 ID:wGl1HJc70
女性議員が社会に役に立ったって事は未だに無いね。

少なくとも民主党政権では活躍の場はあったけど、あの状態。
政治理念無く、女性の地位向上のみの目的の女性議員が増えた所で役立たずには変わりない。
もっとも、男でも利権目的のみの馬鹿はもっと不要。
155名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:15:27.04 ID:bTrX6Kh5O
何もわかってないな
この国が政治的衰退した理由ははっきりしとるわ
苦労しらずの2世議員と、女が国政に口を出してからだ
156名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:16:33.02 ID:r+Sl2yy40
女性だから当選させろって男性差別だろ
157名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:19:34.86 ID:jV4xbNkY0
三島由紀夫

(ウーマン・リブは)バカの骨頂ですね。
女が女であることを否定したら損だということが
理解できないんですね。ただバカな女どもですよ。

-------------------------------------------------
ウーマン・リブ(英: Women's Liberation)とは、1960年代後半にアメリカ合衆国で起こり、
その後世界的に広がった女性解放運動のことをいう。
フェミニズム及びジェンダーの原点ともいわれ、
19世紀後半から20世紀前半にかけて起こった女性の参政権運動を第一波フェミニズム、
ウーマン・リブを第二波フェミニズムと呼ぶこともある。
158名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:23:08.37 ID:NvD/p/5F0

女性首相なら誰がいいかなー

小池百合子あたりがいいな俺は。
159名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:27:10.76 ID:9CjZ1BDmi
女性議員でまともな奴を知らない
160名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:40:05.13 ID:/7zRlUM20
>>138 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:41:45.58 ID:f2MsqoD30
>世界最下位でもいい

世界最下位は138位
ひょっとしてこの番号になるように狙った?
161名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:42:30.49 ID:BBLhE0SaO
女増やしても下品なのばっかじゃん
162名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:43:00.63 ID:ZEl0AqVM0
女って基本感情論でしか話さないから政治には向いてないと思う
163名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:00:10.60 ID://UPaZw00
議員になりたい女ってタレントと同じような女ばっかだよね
164名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:12:00.26 ID:hsa7CXkA0
冗談抜きで、


女性議員を増やす=偉いおっさんの愛人が議員になる


ってだけだよ?
青木愛なんか小沢の愛人だから当選した。
165名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:15:16.61 ID:rSXZd6LV0
サッチャーくらい有能ならどんどんなればいい
166名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:15:40.04 ID:AXWc+115O
自民系はいいけど
他はなぁ
167名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:16:21.85 ID:C7i4mj510
選挙に出ればいいだけだ何いってんだ?
有権者の半分は女なんだからマトモな候補者を出せば当選するよ
168名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:16:23.45 ID:NqIqKvgp0
ワロス
性別で云々の時点で茶番だろ
有能さで増員しろよ
169名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:17:02.85 ID:KUA7pbns0
まず、女の政治家がどんな業績を挙げたのか出してみろと。
170名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:18:31.31 ID:g+rGCNJi0
女性だから少ないんじゃなくて馬鹿が多いから議員になれねーんだよ

今の議員が利口だとは思えないけども
171名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:19:02.54 ID:TWeiPARZ0
石原爺が定例でたまに「はい、そこの女性」という上から目線感は案外好きだな
172名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:20:24.04 ID:dIhY7+CFO
海賊を従えて世界覇権に望んだエリザベス1世ぐらいなら構わないけどな。
女の一番駄目かつリーダーに向かない理由は、

【他力本願で責任転嫁するから】

私は違う!と自他ともに認める人ならドンドン上に行って構わないよ。
173名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:20:43.78 ID:PfocxQds0
まず、世襲をやめさせろって言えば?
174名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:23:12.92 ID:s6rhLiMt0
>女性議員を増やすよう異例の要請を行った。
こんなことやってる時点で議員やる資格すらないゴミだというのに
こんなゴミ増やしてどうすんの
175名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:24:23.75 ID:Ytg1mr2eO
女の立候補者数が少なく当選者も少ないから当然のことだろう
選挙無視して議員資格持つ女性増やせとか言ってるなら死んだ方がいい
176名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:25:30.73 ID:NtScWQ5l0
民主主義の否定では?
選挙で勝てばいいんだから。
177名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:25:54.21 ID:hwj2OT6UO
>>167
今までの女性議員でまともな奴いたか?
178名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:28:40.15 ID:EE70o3JNO
>>10に完全同意。
議員の女性比率を上げろというなら、原発作業員やトンネル工事や遠洋漁業の女性比率も上げるべき。

宝塚に男を入れるべき。
179名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:29:23.08 ID:w2Eu8kso0
能力のある女が偉くなるのは構わないが
女であるというだけで優遇しろなんてのは反対
男性差別だろう
180名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:29:54.80 ID:9iE4ipVxO
>>164
こんな感じかな?
・愛人作るヤリチ○なDQNが政治家になる
・ハニートラップに掛かりまくる
・女の政治家枠が増える
・DQN女が政治家になる
・『DQNのDQNによるDQNのための政治』になる←※いまここ
・国への信頼が無くなる
(・投資・金融が逃げる)
・国の信用が無くなる
(・経済が死ぬ≒ジンバブエ状態)
・国が砂漠化する(廃ビルばかりのゴーストタウンになる)
181名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:32:21.55 ID:dIhY7+CFO
こいつらの最終目標は、現在の定数を男女半々に分ける事だろうな。
182名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:37:28.50 ID:fDuNV/a+0
やめてくれマジで
183名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:37:36.52 ID:TWeiPARZ0
こんにゃく野田や但馬や住所不定やら いいイメージの議員なんぞ聞いたことがない
滋賀の婆もかなり電波だし
184名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:37:42.94 ID:s6rhLiMt0
当の男女共同参画担当相が
こんな女尊男卑の男女差別発言するような意識しか持ってないんだからもうどうしようもないな
185名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:41:54.20 ID:8mKQjvDz0
優秀な人間を抽出しようとしたら、50%は女を選ばないといけない不思議
186名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:57:46.06 ID:1cZNdyvf0
>>185
生物的に男女は能力が違うから、それはない
個人差はあるが、脳のつくり的に男性は理論的で外的能力が高く、女性は感情的で内的能力が高い
どっちが優れているというわけではないが、
集落単位とかならともかくそれ以上となると男性の能力のほうが適している
187名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:59:24.67 ID:9CjZ1BDmi
>>185
東大も50:50にならないとおかしいよねそれだと、
188名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:10:13.70 ID:uLVlBMxo0
明らかな違反。

【経済】 社員全員女性のデパート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333272465/l50

>これまで全体の6割を占めていた男性社員をほかの店などに異動させ、
>1日から100人の社員すべてが女性となりました。
189名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:25:54.07 ID:K9OmwyW5i
感情のみでわけのわからん権利振りかざして動き、支離滅裂な主張しかできないほとんどの女の議員はいらない。
女の議員なんて逆に減らせよ。
地方ならちょっとした町おこしの一貫で若くて美人なら一期に限り女性議員枠あってもいいけど、水着写真でブログ更新義務付けな。
190名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:32:33.42 ID:GNsUueFz0
男とか女とか関係ない。優秀な人材を増やせよ
「女性独自の目線」なんて大抵ロクなもんじゃない
191名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:00:00.32 ID:7HD6fJI80
>>166
野田聖子
稲田朋美

それでもか?
192名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:18:32.22 ID:F0NXWpbr0
美人過ぎる市議とかそうゆう、
女性議員を外見だけでチヤホヤするメディアが低俗なんだろ

アイドルになりたくて議員に立候補するような女がこれから
増えたらどうする?
またそれに投票するヤシもでてきたらだめだろ

議員は議員の適正がある人間がするべき。
学力試験やIQ試験や法律の知識、倫理観、論理力も求められるべき
193名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:33:08.20 ID:mR+Ctk5UP
それは今の連中が醜態晒しまくってるから後が続かないだけじゃ
194名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:56:24.83 ID:DI9fn9yS0
20代の美人を候補者にだしてくれば投票するよ。

ただし、馬鹿は除くけどな。

ちゃんとしたキャリアもった女を推薦しろ。
195名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:18:16.33 ID:+kM1leNa0
サッチャーはフェミを蹴散らしたんだけどね。
日本の女性議員は出来るかな?
196名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:26:16.19 ID:1IJOrUtUO
道鏡の現代版みたいなのが現れたらどうする?
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 22:29:01.81 ID:eI6xFPHvO
北欧は枠じゃなくて自然に増えたのかな。
流れを見てみたいね。
198名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:52:33.49 ID:+kM1leNa0
>>197
確かクォーター制とやらを導入して固定枠を設けたはず。
で、女性議員を増やした結果、EUは経済ぼろぼろ。
それどころか、外国人を受け入れすぎて、さらにぼろぼろ。

女性優遇政策

外国人優遇政策

と言う流れになり、暴動が頻発しているのが現在。
今日本がこうなろうとしている所。
199名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:56:46.63 ID:wPDw6n+Y0
国の運営を女にやらせたら、相当エグいことやりそうだよな
200名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:05:45.00 ID:+kM1leNa0
結局は共産革命だしね。
201名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:06:26.39 ID:2eoyrx/X0
>異例の要請

20年ぐらい前からやってると思うが?
202名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:09:14.40 ID:aWcm8PaQ0
共産主義復活か
203名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:10:56.88 ID:+kM1leNa0
女性議員の多いEUに対して
IMF通じてお金の支援している女性議員の少ない日本。
204名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:14:38.84 ID:t5a5skkCO
政治に性別は関係ないだろ
女議員が少ないのは優秀じゃないから
増やしたいなら優秀な奴がでてくればいい
205名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:17:02.10 ID:pxCTBwuf0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
206名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:19:21.48 ID:Jf9yVgRnO
政治に性別は関係無いと言っても
上のお堅い人間は「小娘に何が出来る」と
マジで言う人間が多いんだと思うなあ
207名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:20:30.00 ID:+kM1leNa0
スウェーデンなんて、年金支給額カットだし、75歳まで働けと言い出している始末。
208名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:20:41.21 ID:xuE62XipO
議員増やしたけりゃ選挙で受かれ
209名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:21:29.84 ID:pxCTBwuf0
辻元清美による、バイブ・ショップ内での発言↓

「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
 
 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
210名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:21:33.87 ID:Dy4ns28DO
女性議員が増えるのは構わないが
増やすのは間違っていると思う
211名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:22:14.99 ID:N8blkWNCO
>>198
欧州で経済ボロボロなのは依然議員等男性比率が高い国だが
女憎しでこじつけんな
212名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:22:37.22 ID:eF7RmSQp0
今でも女性蔑視が根強く残ってるからね
女性議員枠をちゃんと作って一定率を維持するようにしないと男は皆男の候補者に投票する
213名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:23:59.99 ID:pxCTBwuf0
●テーマ 『私にとって政治文化を変えるとは』
■ 小宮山洋子 衆議院議員(民主党)

> 「国会中継をして、2階の放送席からみた議場は、

>  一面のドブネズミ色といっては失礼かもしれませんが、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  男性のダークのスーツの色でした。」

http://www.freemind.co.jp/seijibunka/topics/forme0403_komiyama.php
214名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:24:59.87 ID:dH8sc2Ia0
増やすって、決めるのは有権者である国民なんだがwwwww
だから女はバカなんだよなwwwww
215名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:25:50.49 ID:cLgZrsCb0
男院と女院でも作るかw
216名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:26:40.37 ID:pxCTBwuf0
F島 「ですからぁ、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
T原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
F島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…。」
T原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
F島 「えーとぉ、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
T原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

--------------------------------------------------------

F島 「だいたい日本は学歴にこだわりすぎなんですよぉ。
   中卒だって別に良いじゃないですかぁ。昔なんて15歳で
   家業を継いだりしてそれで良かったじゃないですかぁ。」
T原 「じゃあ、お宅の娘さんが高校に行かないと言ったら?」
F島 「・・・・・・・・・」
217名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:26:52.02 ID:U666hX7Y0
>>212
女が女性議員を応援すれば、半分は女になるじゃんw
女の方が平均寿命は長いんだから、女性議員が半分以上になることも可能だぞ

そうならないのは、女性候補者が同性から見ても頼りなく映るからだろ
218名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:27:45.27 ID:9yVkWA540
女性専用○○ってのをいっぱい作って、
その恩恵を当然のように受けてる生き物が、男と対等なわけないじゃん
男より劣ってるってことを自ら認めてるようなもの
219名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:28:28.15 ID:+kM1leNa0
>>211
フェミさんや、ボロボロですが?
何で暴動が起きるんですか?
男性憎しで逆差別、民主主義の否定はやめてくださいね。
220名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:32:05.45 ID:+kM1leNa0
これ、「女性を選ばない国民が悪い」と間接的にも言っているよね。
221名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:33:20.11 ID:zFj7dzXh0
女だけで国家を作れよ
男の助けは一切なしでな
222名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:34:45.73 ID:pxCTBwuf0
「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html
223名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:35:48.37 ID:jUuYrC3j0
三原じゅん子議員も「鉄の女
   ?・・・鉄拳?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E5%AD%90
不祥事 [編集]
1987年(昭和62年)4月2日にフライデーの記者二人に暴行し、警視庁目白署に現行犯逮捕されている[3]。この日は午後
7時30分から午前4時30分頃まで酒を飲んでいたといい[3]、午前5時15分頃、東京都豊島区高松一丁目の路上でタクシー
から降りた所を、フライデーの記者に撮影された[3]。これに激高した三原は、記者に対し膝蹴りを入れ、うずくまった記者
に対して馬乗りになり、髪の毛をつかんで路上に打ち付けるなどして暴行した[3]。これにより通報で駆け付けた
警察官に現行犯逮捕された。
224名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:36:51.74 ID:cJzxyAgp0
>>1
珍しく比較的まともな女性議員だけ紹介してるな。
福島とか辻元とか三宅とか野田とかスルーして。
225名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:38:15.76 ID:cLgZrsCb0
アリストファネス「」

226名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:40:50.51 ID:cuLiHgzY0
>>212
男性蔑視なら山ほどあるけど、女性蔑視なんか日本にあるのか?
227名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:41:22.75 ID:K5xT9ckS0
女議員は極端なイメージ

稲田さんや片山さんみたいに、男よりも遥かに筋の通った芯の強い人もいるし
その一方で、別方向のクソサヨ女もいる

男の議員って、石原や亀井みたいな70オーバーを除けば
保守名乗ってても実際には半島とズブズブの怪しい連中満載
228名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:42:26.77 ID:hsa7CXkA0
そもそも何をもって才能がある女と見るのか?
股の間がすごいのか?

土井たか子だって壇上で右翼青年に殺された議員の愛人から
引き上げてもらった女だ。

青木愛だって小沢の愛人。
229名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:43:29.57 ID:6QxQm8xIO
産むから養え
未婚や小梨の女は当選させるな
230名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:43:56.24 ID:jUuYrC3j0
>>227
どういう芯があるの?w食えな い芯?wwwwww
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/
231名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:45:42.12 ID:Wxp5IF+x0
>女性議員を増やすよう異例の要請を行った。
なんで女が絡む事だといつも変な方向に行くのかね。
女枠増やせとか、女優遇しろとか、女専用とか。
朝鮮人とか自称弱者の連中への対応とそっくり。
232名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:46:58.83 ID:gQ4ifpzr0

尖閣を守ろう!
東京都で寄付金受付始まりました。

東京都公式HP
http://www.metro.tokyo.jp/

東京都尖閣諸島寄附金について
(各種税法に規定する寄附金控除または損金算入の対象となります)
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

233名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:48:41.59 ID:pxCTBwuf0
【アメリカ】 過剰な黒人優遇は逆差別 米最高裁が逆転判決

 米最高裁は29日、消防士の昇進試験で黒人を優遇した
米東部コネティカット州ニューヘブン市の措置は、
白人に対する逆差別で容認できないとする判決を下した。

 米国では公民権法の下で黒人を優遇する積極的差別是正措置
(アファーマティブ・アクション)が長く行われてきたが、
判決は人種に基づく少数派優遇の行き過ぎに歯止めをかける内容。
 今後、全米で採用や昇進の在り方に影響を及ぼしそうだ。

 判決などによると、ニューヘブン市で03年に実施された
消防士昇進試験の結果、黒人受験者が1人も昇進できなくなった。
 市当局は人種差別だと訴えられることを懸念し試験結果を破棄。
 このため白人受験者らは昇進の機会を逃した。

 最高裁は9人の判事中5人が、市の行為は人種差別を禁じた
公民権法に反すると指摘。
 「試験に合格し昇進の資格を得た個人に、人種に基づいて
損害を与えることは正当化できない」と判断し、
下級審判決を覆した。判事4人は判決に反対する少数意見を出した。

2009/06/30 16:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009063001000603.html
234名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:48:55.28 ID:K5xT9ckS0
>>230
別に問題ないな、頑張ってるじゃんか
在日に噛みついてる男の議員ってほぼいない
この人は貴重
235名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:49:10.52 ID:IuPE8nN20
自ら立候補して有権者の支持を得ればいいだけだろうに。
なんで女ってのは、いちいち行動が朝鮮人と被るんだろうなぁ。
236名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:50:42.35 ID:+kM1leNa0
>>228
フェミは「人数」でもって才能があると思っています。
237名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:51:20.31 ID:QcgsbZa00
政治家になっても女って本当にどうしようもないな、何処まで世の中に甘える気なんだよ
政策で増やすようなもんか?、立候補して勝手に当選目指せ
女性が女性がと、いつまで経ってもこんな事言い出してる女に政治は無理
首相なんか絶対不可能
238名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:53:23.85 ID:jUuYrC3j0
>>234
じゃー離党しないとな
特権作った政党に席おいてなにやってんだかな

平松応援して
ブログに党名より目立つ、維新の心とはwwww厚いのは化粧だけじゃないなw
239名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:54:41.32 ID:izlfVOOv0
なんで女性って女性視点でしか考えないの?
かならず女性だから、とか女性のためのって言葉がつくのはなんで?
そんなんじゃ支持できないんだけど。
みんなのための政治をしてくれなきゃ。
240名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:56:44.41 ID:IPOJhKNS0
>>1
リア♀だけど

だから女は駄目なんだと男に言われるのが良くわかる
言われても何も言い返せない

権力に群がる女ってロクなのいないな
241名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:01:18.13 ID:3P4et+ZrP
例えば女性専用車両なんかは女性を守る意味でも必要だとは思うが
政治家になってもその感覚のゴミ議員かよ
政治家は国と国民を守るものであって守られるものじゃないんだよ
履き違えてる
242名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:06:33.89 ID:fgrsV1340
一般女性よりも選挙に出馬する女の方が馬鹿だからどうしようもない。
女性立候補者が酷い面々だから女性議員が増えないだけなのにな。
243名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:20:55.30 ID:gz81cKSM0
男女共同参画はおかしい、と非難する女性国会議員っていないのかな?
244名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:21:57.31 ID:t+uRjuNj0
>>241
>例えば女性専用車両なんかは女性を守る意味でも必要だとは思うが

女性「だけ」を守ることに問題があるのだよ
男女分け隔てなくみんなを守ればいいのに
245名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:25:40.90 ID:gz81cKSM0
アパルトヘイトと変わらん女性専用車両。
246名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:35:22.59 ID:xwxLf3b30
女性専用車両など男性差別をする会社の不買をしようよ!

外国人犯罪が増えたら日本人専用車両を作るんでしょうか!?

そこのあなた、客を差別する会社とその関連会社で買い物をしたいと思いますか?

私は思わない!!!!!

http://www44.atwiki.jp/dansabecm/

●これが男性差別の原因だった!【不買で、女尊男卑撲滅】

・「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/56.html

・女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/118.html

皆様のご理解とご協力をお願いします。
247名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:36:38.69 ID:PFP7xsla0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。

 この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場参加”を名目にした、役人の組合
「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人。
 各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、
農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が、独自に予算を取って公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け「男女共同参画×××法人」という
特殊法人を大量に作ったものである。

 各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、各省庁の「男女共同参画」で
恩恵を受けた、助けられた、などと言う国民はほとんどいない。
248名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:42:14.62 ID:LYh9z6no0
>パチンコ屋に託児所を!少子化対策になる!
こんなこと言うアホが大臣では先が思いやられる

下駄はかしてまで増やす必要はない
小沢ガールみたいな馬鹿は消えてもらいたい
249名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 04:37:21.78 ID:tMRQEwu00
自民党の女性議員〜 馬鹿をさらしたなw

小池、稲田、三原w 3馬鹿トリオ、いや3婆(ババ)トリオだ。

>女性議員を増やす要請

これは、間違いだぞ〜 だって、少ないから増やせってことだろ。
こんな考え方は、あり得ないよwww。

実力が評価されて、はじめて議員として存在できるのでは無いのかよ?

女性議員の頑張りと実績が評価されれば、自ずと女性議員は、増えていく
はずだ…

そういった努力もせずに、女性という立場を利用して、発言力を優位に
進めようとするやり方は、民主的ではないし、あってはならないことだ。

しかも、「女性議員の数が少ないから」って、こんな発言はあり得ないよw。
幼稚すぎるww、無いものねだりかよ。
小池、稲田、三原の3馬鹿トリオは、バカな発言してるって自覚が
ないようだね〜 
                            更年期障害じゃないのか?

自民党さん、この3人をリストラ=辞職させて下さい。
有権者や納税者に対して失礼ですよ。
250名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:36:05.80 ID:PFP7xsla0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
251名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:00:01.12 ID:MQWZKIMp0



どうして女って秘密を黙ってられないの?

自分が秘密を洩らしたってバレないと思い込めたらそれでいいの?

252名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:11:32.25 ID:0RyPA3gc0
小池 百合子 稲田朋美 三原順子

滑稽な嫌われ者にかぎって空気を読まずでしゃばってくる典型
253名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:37:14.48 ID:PFP7xsla0
〜スペイン〜
サパテロ首相2期目の政権で女性閣僚が半数を超え、
国防相が在位中に出産。サッカーが盛んで2010年W杯で初優勝

スペイン、4人に1人が失業=第1四半期―96年以降最悪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000169-jij-int
254名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:09:54.47 ID:nwy/+jKA0
ノーサンキュウー
 野田の聖子サン、R4サン、真紀子サン
255名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:21:08.77 ID:Kpthhvm20
日本みたいな男尊女卑の土人国家じゃ難しいだろうな

男女平等ランキング90何位だっけ?

ひでえ国だ
256名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:23:17.54 ID:acUhFUdR0
世の中の仕組み


男が男だけで楽しむ場所を作る

面白いので人も増えてくる

女、子どもが寄ってくる

女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める

マスコミや女目的の男が嗅ぎつける

男が去っていく

その分野が完全に腐る

一番初めに戻る
257名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:23:20.61 ID:srvvc2N80
>1
女性議員を増やすように要請?馬鹿じゃねーの。

そんなレベルだから何時まで経っても女性議員なんだよ。
258名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:26:18.24 ID:LvRbriIX0
稲田さん頑張れ! 応援してますよ。小池さんも稲葉さんも次の自民党総裁選に
出馬して下さい。 自民党の女性議員は頼もしい。 他にも沢山首相になって欲しい
人がいます。中山さんとか 高杉早苗、西田京子さん達。
みなさん素晴しい。
259名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:31:57.83 ID:9mk3enhqO
確かに自民の女性議員は頼もしい方が多く、頑張って欲しい
何気にチャーミングでもあるw


民主以下左巻き女は終わっとるがw
260名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:32:12.50 ID:4OqUDpjlO
>>256
実にその通りだな
261名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:32:21.96 ID:0DLHDq6c0
政治で女性枠を強要とか有権者の意向が反映されない選挙じゃねーか
どこの特権枠だよ民主主義じゃねーぞ
262名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:33:59.60 ID:wEPb6LqMO
選挙に立候補して当選すればいいのでは
263名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:36:12.32 ID:N/ewXptm0
日本で女性議員が少ない理由はいろいろあるだろうけど
諸外国に合わせて無理に増やす必要はないと思うけどなー
世論が望めば自然と増えるもので意図的に増やすのはどうかと思う
264名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:36:20.80 ID:XvPkS4SX0
そんなもん選挙民に要請しろよ。
票の自動読み取り機を完全普及させて操作しまくれと言ってるの?
265名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:36:33.87 ID:w6E6q2LL0
リアルじゃ最強なのは民主のやわらちゃん、脅迫で最強なのは三原じゅんこ。
266名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:36:36.12 ID:MxNdkBcq0
女性議員のほうが不正の心配ないしな
カネにも権力にもきれいだしハニトラの心配がない
いいことづくめ
267名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:38:16.93 ID:p5rZuMpD0
>>261
まさにそうだよね。
女性だからという理由で無条件で市民の代表にしちゃうんだし、人の上に立っちゃうわけなんだけど。
ぜんぜん民主主義じゃないし。
なんなんだこれ。
ルーピー初め、無能な代表を作るなって時代なのに、なんで逆行してるんだよ。
性別より優秀な人材を上にあげろよ!って感じだよな。
268名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:41:24.27 ID:K+wNT6G50
>>1
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
269名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:43:58.82 ID:qonXzU300
女性議員増やす要請とか有りなの?
選挙で選出されての議員なのに・・・
270名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:49:37.69 ID:cNxMPKVkO
何がダイアモンドだよカス!
三流タレント議員のくせしてよー
271名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:58:05.08 ID:K+wNT6G50
>>269
人間として議員候補として信頼を受けないから当選できないだけで、それはもう民主主義でも何でもないよな。
272名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:20:33.25 ID:uohWnQOS0
ろくな首相候補がいないからって女性からって言ってんだろうけど
女性にもろくな議員いないじゃん
273名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:35:37.40 ID:hHgekZzAO
>>1
ダイヤモンドは確かに硬いが、所詮は炭素原子の塊。
燃え尽きてしまうのが玉にキズ。
装飾品か、工業や建設で、非金属の切断に使用するくらいしか役に立たない。
鉄はありとあらゆる場所に利用され、ステンレス等合金の原料でもある。
何が言いたいかというと、特定方面ばかり得意な首相よりも
様々な分野に明るい首相がいい。
274名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:39:42.67 ID:hHgekZzAO
>>266
目先の金に心を動かされやすいのはむしろ女の方なんだが。
「金にも権力にも綺麗」だなんて、お前の思い込みに過ぎない。
男女共同参画予算なんて真っ黒だぜ。
275名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:26:32.79 ID:K+wNT6G50
>>1

>478 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 12:31:27.79 ID:qV++uRNu [5/8]
>>>329
>どこかの国学者だったか、言ってたけど
>女性の質が国家の質につながるんだって。
>男性が主導してるような国でもその男性を育てたのは結局女性だし
>バカな母親に育てられた男が立派な人間にはなり得ないって。
>女性を馬鹿にして言ってるんじゃなくて、女性が結局社会を作ってるという
>女性上位の考えに基づく話しだったんだけどね。

ダイエット、美容、韓流狂い、などなど、そりゃ女の質が低下してるから国力も低下するわな。
276名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:52:27.59 ID:7Cy0BUN3i
櫻井よしこ(まあ政治家ではないが)が紛い物だと分かった今、

アホで股の緩い日本女の中で唯一マトモなのが
稲田しか居ないという現実( ;´Д`)
277名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:07:43.52 ID:7Cy0BUN3i
>自分を選んでくれた国民をちゃんと見る議員がいい

その通りだ(*`へ´*)
278名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:22:33.23 ID:t+uRjuNj0
>>276

稲田は女議員の中でも粗悪品の部類
野田聖子や福島瑞穂と同レベル
279名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:24:52.61 ID:iKPOZCGY0
雌鳥が鳴くと・・・
280名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:27:56.66 ID:pOSLVR4Y0
北欧諸国が男女平等やら福祉が厚いのは原油を産出するから。サウジアラビアみたいなもん。
日本みたいな資源のない国が真似をするとあっという間に三流国へ転落する。
281名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:30:34.63 ID:xUcnvize0
竹島抗議にいって、ビビンバ食って韓国のりお土産

マツタケもらい小泉の廉価版
282名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:55:38.48 ID:XjHM7RNK0
ほんとに女は頭が悪すぎる。
女の数だけ増やしてなにすんだよ産廃増やすなぼけ。

優秀なら全員女でもいいんだよ。
男女の数が同じでなければならないとかいう頭のネジがいかれた発想もういい加減にやめろ
283名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:21:30.55 ID:pt0Mlwns0
私なら女性手当て月10万支給します。
284名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:22:05.12 ID:pCCY55FI0
女は感情的に動くものだから政治に出てくるな
285名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:25:36.36 ID:LGUv3YFcO
>>279

桶屋が儲かる
286名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:25:38.36 ID:+YUtr0pc0
> 与野党に対し、女性議員を増やすよう異例の要請を行った。

馬鹿じゃねーの?
自分から「女性は無能なんで能力の有無関係無しに
女性議員の公認増やしてくれませんかね」
って言ってるようなもんだろこれ
287名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:27:09.61 ID:p0wpBeh70
>>282
もちろんその優秀、ってのは、特定の性別のための政治じゃなくて
国民全てのための政治をすることだよな。

まぁ女には無理だろ。
288名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:29:27.38 ID:PFP7xsla0
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 3つの分科会を開催! 
 思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
289名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:51:10.29 ID:Semxsmwa0
トップってのは皆から選ばれた者がなるものであるということを理解すべきでは?
あと、議席の内何%を女性にしろって言われたら、それこそ不平等な話だし
290名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:12:08.51 ID:S8lFu+ml0
それは中川男女共同参画担当相に言ってやれよ
アホな要請したのは女性議員じゃなくて中川男女共同参画担当相なんだから。
291名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:40:43.07 ID:L6Zbt/gHi
こんなこと言ってるからレベルが低いって言われるのがわからないのだろうか
292名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:12.69 ID:WU1Tjw5e0
>>255
>日本みたいな男尊女卑の土人国家じゃ難しいだろうな
>男女平等ランキング90何位だっけ?

日本は女尊男卑だろww
WEFの発表なんてフェミの抗議で20位以上も変動する糞ランキングなんだがww

>国連「日本が女性差別の国とかウソ、アメリカとかアイスランドより格差がない」

 > 国連の発表は『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』(日本は12位)、
 > WEFの発表は『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』(日本は101位)
 > という数値である
 > 日本人女性は過去にニューヨークタイムスで指摘されているように、
 > 「slacker」(怠け者)に過ぎないのかもしれません。
>ttp://[email protected]/meaningless88/archives/1486706.html
293名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:39:47.13 ID:BRQaQir80
だから女にも被選挙権はあるだろ。
男女平等は機会の平等であって、結果の平等じゃないぞ。
2945:2012/04/29(日) 17:53:35.83 ID:D5DPWRBqO

さつきちゃん程度なら良いが みずぽは止めてね

295名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:59:54.95 ID:Gx+57rKA0
>>293
至極同意

「女性管理職を増やせ。管理職の30%は女性にしろ」も逆差別。
機会の平等が大切であって、結果の平等はいらない。
結果の平等だけが一人歩きすると、社会が廃れる。
努力しない奴、仕事をしない奴、
汗をかかない奴も同じだけの待遇が得られるなら、誰もがんばらなくなる。

大体、女性の管理職を無理やり増やしても、
仕事をしない(したことがない)ボスに部下がついていくわけないだろ

296名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:09:34.78 ID:TGDwoy1o0
「平等」と「公平」、この似た言葉、実は大きな違いがある。
その違いの認識なしに使用され、実行されていることが、世の中を悪くしている大きな原因の一部となっている。
先ず、言葉を定義してみよう。 「平等」 個人の資質、能力、努力、成果に関係なく一定の規則通りに遇するシステムとなっていること。
「公平」 すべての人に対し、機会が均等に与えられており、成果を上げた者が評価され、報われるシステムとなっていること。
人間社会は「公平」でなければなりません。これを「平等」と勘違いをしている愚か者が社会システム造りに参画すると、
とんでもないことになります。
297名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:13:51.86 ID:TGDwoy1o0
世界では100年あまり前に国家レベルで、「すべての人間は平等でなければいけない」ということで共産主義という考え方が生まれ、
かなりな数の国で「平等実験」が行われました。結果はそれらの国すべての経済体制が破綻し、
人間は「平等」という考え方で集団をつくると殆どの人が「最も低い能力の者に合わせた力を発揮する集団」になるということが判りました。
考えてみれば当然でしょう。うんと働いても少ししか働かなくても報酬が同じならば、多くの人間はだんだん働かなくなる方向へ行くのは目に見えています。
これに対して資本主義では、働きの良い者と悪い者の報酬には多大の格差があります。
この格差があるからこそ人は、「自分ももう少し頑張って報酬を増やそう」と考え、社会システム全体が進歩してきました。
人間社会、否、生物の社会では格差が生じるのは当然のことであり、むしろ、格差が社会を進歩させる原動力となるわけです。
それでは、全く自由に放任すれば、社会システムは良い方向へどんどん進化するのでしょうか。そうでないことは過去の歴史を見れば明らかです。
私たちは正常な格差が生じるようなルールを見つけねばなりません。この考え方の基礎となるのが「公平」です。
公平の定義にあるように、人間すべてに「自らの努力次第でどんなに大きくも成長出来る機会」が均等に与えられている事が必要です。
人種、国籍、家柄、性別等による活動制限を合理的ルールで極力取り除き、どのような人でも、どのような方向にも挑戦することが出来、
成果があればきちんと評価されるシステムとなっている必要があります。公平なシステムが機能すると社会は良い方向へ進化します。

ソース:http://www.grountec.net/o_r/eit/equality.pdf
298名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:18:19.69 ID:RGDwkOqcO
おざーがーるの参加は
299名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:21:18.53 ID:1kXIcewe0
勝負事の世界で女枠作って保護してくださいか
俺はスポーツですらおかしいと思うが
300名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:22:47.45 ID:cb1/+j330
>>266
辻元は何で議員辞めたんだっけ
女でもせこいに居るよw
301名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:23:37.42 ID:3GJnk5p+0
金美玲さん たのむから自民保守から立候補してください
全力で支持します
302名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:38:31.70 ID:5LC0GYdT0
>>1
スウェーデン(45.0%)、ノルウェー(39.6%)などの北欧国家は素晴らしい
それに比べて日本はダメダメ遅れてる






ってか・・・・

ほれっこれやるよ

生き地獄 スウェーデン・ノルウェーなどの北欧諸国の真実
http://www.youtube.com/watch?v=qZPGXfngP0w
http://www.youtube.com/watch?v=e5mPosopr48
http://www.youtube.com/watch?v=Wy3ThnAAHPc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zvmNDKb6_q4&feature=related

●なぜノルウェーでテロが起きたのか
●なぜノルウェーのテロリストが日本を理想の国家と言ったのか
考えようね

303名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:39:02.05 ID:S7uWnQs00
立候補しろ
304:2012/04/29(日) 18:40:09.91 ID:vgPZku540
>>1

>中川男女共同参画担当相は24日、
>与野党に対し、女性議員を増やすよう異例の要請を行った。

 選挙区では無理だけど、比例区に女を増やせということか?
 国民を舐めているとしか思えないんだが。
305名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:41:05.74 ID:IfuaFNuA0
増やすように要請って・・・


選ぶのは有権者だろ?
女だから次点でも当選にしろと?
306名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:42:30.35 ID:eisK0V0Z0
3XvNdiIH0
自ら朝鮮人は汚物と言ってるようなものだな

朝鮮人って日本人にお前ら俺ら朝鮮人と同じだといって
けなすけど、それってむなしくないのかい?
と常づね思う
3072:2012/04/29(日) 19:09:05.25 ID:D5DPWRBqO

首相になるのは 男でも女でも良いが現政府の様な 詐欺だけは止めろ

308名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:49:38.20 ID:bSVdJ3+L0
女も投票できるし立候補できるからなぁ。
政治を志す女たちががんばらないとダメなんじゃないの?
あと少子化問題は教育費の問題を解決してくれればいい。
共同参画とか頑張るよりずっと現実的だよ。
309名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:15:44.48 ID:dwNIlhnx0
女だから総理大臣になれないじゃないだろ
女の議員を増やすも何も、それを決めるのは国民と
資質を持った立候補者だろ、今の時代にもまだいってんだな
ある種逆の男女差別に思えるわこればっかりは
310名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:17:18.83 ID:WhqKH3p70
タワラとかああいうゴミクズを見てるとこれ以上増やすな、って気がする
なんで政治家になっちゃったのかね・・・
311名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:18:48.08 ID:KsTcrIEf0
「女議員が増えるようにがんばります。」
ではなく、
「女議員が増えるように要請」している段階で、議員になる素質も資格ないだろ。
そもそも、男性を選ぶか、女を選ぶか、誰を選ぶかは、有権者の判断だろ。
312名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:22:54.46 ID:L2chR14O0
 
313名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:26:44.04 ID:7W0YAy+p0
その要請、憲法14条違反。
314名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:32:22.91 ID:eHFVn1tk0
女増やして国益になんの?
そうでしたっけフフフじゃねーんだぞ
315名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:35:59.34 ID:eHFVn1tk0
>>310
893の父親が議員活動に関係してるんだっけ?
それって問題だろうに


「どうも谷議員の父親が、事務所の運営にアレコレ口を出していたようです。谷議員も
父親は別格なので何も言えない。女性秘書はずっと耐えていましたが、ついに嫌気がさ
して退職した、というウワサが流れています」(ベテラン秘書)
 谷議員の父親については不明な部分が多いが、真相はどうなのか?
 事務所に確認すると、「女性が辞めたのは事実です。理由は私では分かりません。た
だ今も、谷と女性は仲が良いですよ」と回答した。
 何だかはっきりしないが、いまだに“客寄せパンダ”的な谷議員にとって、独り立ち
するよい機会だ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/135389
316名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:43:35.91 ID:xNL6eQsD0
>>311
同意!
男だ,女だということ自体ナンセンス。男にしろ,女にしろ,有能なのもいるが,
どうしようもない議員がいるのも事実だ。議員としての資質があれば,自ずと女性議員も
増えるだろうよ。
しかし稲田朋美議員の評価が分かれているのが気になる。俺は,ポリシーがあって
いいと思ってる。
317名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:54:24.44 ID:wp6aV4Rp0
タワラ、なんかそれらしい仕事したっけ?
318名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:56:47.65 ID:DokUkWpYO
女性議員が少ないのは男女不平等とかじゃなくて立候補者が少ないのか有権者が選ばないかだろ



まあレンホウとか見てる限りまだまだダメだろうな
319名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:02:25.66 ID:zUy1ssN2O
>>295
でも現実問題としてその機会の平等は達成されてない
結婚した後結婚前と同じように働いていたとしても男と女で家事育児負担が違いすぎる
仕事に集中できる男と環境要因とはいえ集中できない女が同じように出世できるか?
女が家庭をかえりみずに働くのを許容する社会になるか、男が女と同様の家事育児負担を受け入れない限り機会が平等なんて言えないだろ
320名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:06:56.03 ID:4xOfhFQ1O
これ以上古びたマンコを増やして
どうするんだよ。
321名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:21.86 ID:7W0YAy+p0
「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
> ドーンセンターの中に潜入してみた。( 内部の写真多数 )
322名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:11:46.20 ID:C4Z1fOFC0
>>319
各ご家庭の夫婦の事情に行政は介入できないよ
323名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:20:16.87 ID:aUA/ZDigO
ウクライナのティモシェンコも女首相だったし、女党首は日本にもいる。
ヒラリーも目指してたし、台湾も善戦してた。
ロシアのプーチンの愛人議員も、女大統領の抱負を語ってる。
だけど>>1のメンツからと言うと、今ひとつ頼りないな。
324名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:17:09.56 ID:TFgjBP1R0
自分らで女性党みたいなのを作って首相指名に立って出るか、
超党派で女性を首班指名するとかすればいんでね?
325名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:27:38.23 ID:yZOqUsIp0
女は”女である”ってことだけで売りになるから
立候補すればそこそこ通ると思うけどな
326名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:41:22.04 ID:k0VlYcR40
>>1


この時期に騒ぐ話ではないのにな 間の悪さは運の悪さにつながるのに


           わかってないわね。 ♪

327名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:46:45.33 ID:iM2NfMICO
思想信条が違うのに性別の差だけで女性党結成なんてせんでいい
328名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:49:57.37 ID:zFy89VQH0
均等法は男が社長の場合は守ってるけど
女が社長だと破って女ばっかり雇ってる現実
おかしいだろ
329名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:30:33.94 ID:7+q0Qwld0
え〜と、男女平等だからこそ男も料理出来た方が良いのでは?

内の夫は、全くしないのでTVでモコミチ君が料理してるの見て、
「イケメンで料理も出来るなんて凄いよね〜」と言うと、
何も言えず黙ってます。

趣味が料理もありです。
投稿日時 - 2012-04-20 17:44:07
330名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:35:11.05 ID:h6C8C6cM0
男の政治家も女の政治家もどっちもほとんどクソ
でも女は女のためにしか働かないからもっともクソだよ
本当の男女平等宣言して、男性差別解消するなら認めてやるが、そんな女はいないわな。
331名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:38:41.88 ID:RfeXnUoM0
女は感情的だからだめ

なでしこなどの

最近の女押しの風潮は日本の人口削減が目的

裏でユダヤ電通が動いている
332名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:39:07.23 ID:/i5CU2Bt0
>鉄の女より、ダイヤモンドの女を目指して、これから勉強していきたい

なにも分かっていないな、鉄の女とは性別だけの女で、考え方生き方価値観そのものが男性に匹敵するものを持つ女

国のために家族を捨てられますか、国のために女性のすべてを捨て、日本国と結婚、いや国家の奴隷になられますか
無理なら辞めて頂きたいものだ!
333名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:39:54.93 ID:h6C8C6cM0
>>319
>女が家庭をかえりみずに働くのを許容する社会になるか、男が女と同様の家事育児負担を受け入れない限り機会が平等なんて言えないだろ
なんで女は「家庭を顧みず働く」なのに
男は「女と同様の家事育児負担」なん?
なんで男だけ仕事と家庭の両方の責任背負わせようとすんの?
女の選択肢が広がったって、自由になったって、結局働く責任は男に押し付けたままじゃん
家庭を顧みず働いて、夫や家族を養う女が今の男と同じくらいになったら認めてやるよ男女平等。
334名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:43:17.69 ID:85FY1sAv0
男は社会で働いて女が家庭を守る

これが正しい人間社会のあり方だ

女が社会進出してから景気が悪くなったのだ
335名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:17.36 ID:u0eryOGA0
男女関係なく能力のある議員が増えてほしい。
無能な女性議員など要らない。(女性)
336名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:07:48.80 ID:SRzL0FsP0
>>323
ティモシェンコは黒いよ。
337名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:08:46.09 ID:XQAYfPk60
逆差別だろ
338名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:10:33.82 ID:6hngJfmn0
女ってアクセルとブレーキを踏み間違えるぐらいバカなんでしょ?

頼むから政治家にならないでくれ
339名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:02.60 ID:bm7qvYBsO
女性議院が少ないのは候補がいないからだろう。要請はお門違い。育成すべき。
340名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:16:29.15 ID:mV5iqlgiO
タワラとかレン4とかプルルン小宮山とか野田とか

なんだ、ロクな奴いねーじゃねーかw

341名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:20:08.11 ID:Xp4xszoY0
>>338
もてなそう
342名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:21:45.72 ID:4Fi6Az7p0
本当しょうもない事で勘違いする女いるよな
仕事中ため息ついただけで自分が嫌われてると勘違いする女とか
いきなり机で書類バーンだから何事かと思ったわw
343名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:30:58.93 ID:6hngJfmn0
女議員は同性受けすることしかやらない

男性差別がますます酷くなるのは確実だ

こんにゃくゼリーの会社のような被害者も続出して

日本経済は無茶苦茶になる
344名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:39:20.42 ID:ntYWd0420
ちゃんと日本のことを考えてる女政治家だったら喜んで投票するよ。売国政治家が多いからな。
345名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:52:48.36 ID:0t8LvqFc0
>>137
森まさこ議員お勧め。
つべで探せ。
346名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:57:14.59 ID:jen4ooq1O
正直「国家」を意識している女性議員が現状ほとんどいない
たいてい「女性の権利拡大」とかそんなんしか頭にない奴ばっかり
だからこういう集まりがある時点で駄目だろ
347名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:17:18.78 ID:rcyO4sx/0
【可愛すぎる○○】 と 【ブス】 禁止
348名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:11:06.98 ID:mdfn1Y+w0
何の雑誌だったかな、
無理して増やしたり出世をもくろむより
地道に時間をかけて積み重ねて行く方がいいと書いてあったな。

副官・参謀適性がある女はけっこういるから
そういう役回りをしっかりこなすことを通じて実績と信用・信頼を築いて
将来のリーダー誕生につながればよいと。
(焦って不適格者がリーダーになると却って世間も女たちも不幸な事態になるから)
349名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:18:02.17 ID:mSTTHSCFO
優れた人物でありさえすれば、女も男も関係ない。
国会議員にしろ、総理大臣にしろ、国民の為になる人になってもらいたい。
そこには女も男も関係ない。
国民の為になるなら、女も男も関係ないのだ(←大事な事だから2回いった)
350名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:05:04.30 ID:XxXgMK330
何言ってんだよwwwwww
キャリア志向の女は己の為にしか働かないじゃんwwww
351名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 02:29:41.38 ID:NfRBoh2C0
まずは男女共同参画の否定から。
352名無しさん@12周年
野田聖子や三宅雪子や谷亮子みたいなのが出るなら
女性議員など増えなくても良い

実力があって自然に増えるのが理想だ。
故意に増やすのは質の低下に繋がりかねない。