【小沢元代表無罪】 指定弁護士 「残念だが、主張のほとんどが認められている。判決理由を検討し、控訴するか考えたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
小沢元代表の主任弁護人の弘中惇一郎弁護士(66)は判決後に記者会見。
閉廷後、判決理由を解説すると、元代表は「そうか。ありがとう」と緊張が解けた様子で語ったという。

弘中弁護士は「責任の大きな裁判で無罪を獲得でき、安堵(あんど)している」と表情を緩め、
判決が元代表の事件への関与を一定程度認めたことについては、「細かい点ではどうかなと思うこともあるが、
基本的には完全無罪と言える」と評価。

指定弁護士に対し、「審理の過程で明らかになった不当な捜査も考慮し、控訴は思いとどまるべきだ」と求めた。

続いて、指定弁護士も会見。大室俊三弁護士(62)は「残念だが、主張のほとんどが認められている。
判決理由を検討し、控訴するか考えたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000596-yom-soci

【裁判】 前原氏 「裁判は三審制だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335404144/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 14:01:35.23 ID:8NnlelmNO
これ控訴したら再捜査とかできるの?
3名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:02:30.18 ID:ymmk32xG0
剛腕とやらで先ず消費税増税とTPPをぶっ壊してみせてくれ

【政治】TPP参加表明阻止へ、超党派議員が国会内集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335368722/
4名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:02:32.15 ID:2IcOJxkN0
まさかの小沢控訴www
5名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:03:00.53 ID:BnYUxBPu0
小沢も鳩山も全部秘書のせいだもんなあ
6名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:03:38.46 ID:rWGpaEMG0
そりゃ証拠なんぞ残してるワケないだろ。
7名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:04:03.66 ID:4VX+ZPoD0
負け犬乙
8名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:04:15.65 ID:GMI0djF70
あとは国税のみか・・
9名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:04:25.92 ID:T6VXntpJ0
裁判所公認の裏金作り
10名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:06:30.26 ID:zFtnJJgk0
ほとんど認められてなんで無罪なんだwバカス
11名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:06:38.45 ID:yI4jf7jH0
控訴して、次はどんな「新証拠」を捏造するんかな?www
12名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:06:45.54 ID:IgrSGWc+0
やる気のない指定弁護士だな
政治資金規正法の罰則適用に関する、最高裁判例を作るべき案件だから、
法曹界の義務として継続しろ。
13名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:07:52.29 ID:pJT0kgxb0
>>2
捜査の信用性を否定されたんだから普通に公訴棄却だろ
14名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:07:58.31 ID:6IMVD3Lu0
元々無罪だったものを無理に起訴したものだからな
やっぱり無罪ってこの制度自体問題が有るんじゃないか?
15名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:08:23.53 ID:agWSOqfI0
「残念だが、主張のほとんどが認められている。
判決理由を検討し、控訴するか考えたい」と話した。

ほとんど認められていて無罪なのよ、控訴してどうするのよ?
16名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:08:24.52 ID:5wcdf1vv0
さっさと控訴しろよ
17名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:08:41.97 ID:LM7aIRD00

判決は 秘書の有罪を認めて 共謀が無かったから 小沢無罪だろ


秘書の有罪を認める訳には行かないから 
当然 小沢は控訴するだろ

秘書の為に土地まで買って宿所を建てる 秘書思いの小沢さんだから!





18名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:09:45.82 ID:3bQrLXClP
とどのつまり今の政治資金規正法がザルっつーこと
19名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:09:46.61 ID:aJX+N3FT0
>>15
控訴はするよ。
ただ検察にやる気はない。

20名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:09:56.03 ID:eUxMdPRH0
あの腐った東京地裁だろ?あんなとこでまともな判決なんか出る訳ないだろ
一度は控訴しろよ。
21:2012/04/26(木) 14:09:57.74 ID:dRvu2zlK0
ヒショガー
22名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:10:19.14 ID:z1taoRqL0
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000020-jij-soci

見事に主張が認められてますねwwww
ある意味よくやったwwww
23名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:11:26.21 ID:qY/blmmX0
指定弁護士は検察がねつ造してること知ってたんだよね
24名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:11:52.18 ID:4x0vADpO0
裁判所における「無罪」とは
違法事実は存在せず潔白という意味と有罪とするには証拠がないという二通りある
今回は後者な、錯覚しないように
25名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:11:55.32 ID:aJX+N3FT0
>>17
無罪判決出た人間の控訴って可能なのか?
それは初めて知った
26腐珍:2012/04/26(木) 14:12:14.62 ID:doPP9D/W0
控訴しない選択って,あるとでも?
27名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:13:09.25 ID:gKl9A1gX0
こんな初めから勝ち目無しの戦やらされる指定弁護士が気の毒
28名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:14:56.41 ID:K1DxamLn0
酵素パワーのトップ
29名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:14:58.40 ID:1KST41z90
小沢さんの事務所ビルにプチエンジェルの事務所もあったと聞いたが
プチエンジェル事件の真相が知りたいよね
30名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:16:14.94 ID:rCLw6BS+0
>>3
暫定税率維持に豪腕を発揮したけどな。
31名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:16:20.44 ID:nked29Gp0
冷静になれよ。検察が捏造調書をもってしても起訴できないと判断した案件を
無理やり素人が起訴相当で裁判したんだぞ。当然無罪が出るよ。この判決を覆す新証拠が出れば良いけど証拠隠滅してるだろうから無理だ。控訴するだけ時間の無駄だよ。
32名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:17:19.91 ID:g239dkyo0
秘書が勝手にやった俺は悪くない
33名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:17:22.30 ID:ktXPYoMy0
判決は実質有罪。
証拠ないから無罪ってことにするしかないってだけだからな。
34名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:17:47.03 ID:z1taoRqL0
>>31
主張が認められてるんだから、見事な起訴じゃねえかwwww
35名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:18:16.92 ID:74HYJgL60
秘書が有罪で政治家が無罪で納得する奴なんているのか?
36名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:19:06.90 ID:kluu3sOH0
ここまで大騒ぎになると最後まで裁判所に判断してもらったほうがいいだろう。
指定弁護士は控訴すべきだ。
37名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:19:18.76 ID:BiwG1t+p0



  指定弁護士、もういいから楽になれよw

38名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:19:42.00 ID:uaaRCw490
>>27
官僚の犬なだけだろ
どこが気の毒なんだか
39名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:20:01.74 ID:ktXPYoMy0
秘書は人身御供としての役割もになっていることを裁判長が理解をしめした。
秘書が有罪なったから、小沢まで罰する案件でないってこと。
40名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:21:29.62 ID:7ItUbVsn0

もう次の手は本国のエージェントが直接仕事するしかないだろうなw
41名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:21:32.29 ID:CDZ4PThl0
小沢がミスするわけないだろ。金丸の失敗からちゃんと学んでやってる。
42名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:21:51.86 ID:24mhiGQg0
つまり・・・「あんたの言っていることはその通りだ」
「しかしそれがどうしたってんだ?」と言うことだな
43名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:22:26.51 ID:+z7LCj3yO
小沢は誣酷罪で地検を訴えるべき。
44名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:23:01.57 ID:nked29Gp0
疑わしきは罰せず。
真っ黒に近くても証拠が無きゃダメだ。
小沢側の次の戦略は控訴させず。
判決を確定させ元秘書の裁判に向けて利用する。
そこで元秘書の弁護士の腕が試されるぞ。
俺はそっちのほうが楽しみな裁判だ。
45名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:23:07.61 ID:AgAvDcX80
>>27
意気込んで指定弁護をした間抜けさ
46名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:24:03.02 ID:gKl9A1gX0
>>38
ハァ?官僚?なり手が無いから弁護士会に押し付けられただけだろ
47名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:24:18.20 ID:f0BbG9rL0
指定弁護士控訴へ向けて
仙谷側は指定弁護士にすごい圧力かけてるんだろうね
48名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:25:05.55 ID:mzdTzxKr0
>>36
高裁が判断してくれるかな?
一審で今あるものを全部認めた上で無罪だされちゃったんで、
新証拠や新事実がないと、控訴しても棄却されるだけ。

一審でいろいろ認めないでいてくれたほうが、
事実誤認を理由に控訴可能だったかもしれないけど。
49名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:25:13.00 ID:2HuZ66w+0
口だけ番長前原必死すぎw

秘書の証言を捏造した時点で、
小沢の勝ちなんだよ。
50名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:27:01.77 ID:+yu1XkfT0

(一般人)
与党の元代表なんだから…もしかしたら首相になってた人です。国民対して説明義務は最低限あると思いますよ。
もし反対の立場なら徹底的にあながたは追求していたのではないでしょうか?
ある民主党の議員は野党時代自民党を徹底的にお金の問題で追求していました。
  ↓
  ↓
三宅雪子 @miyake_yukiko35
は??
  ↓
  ↓
(一般人)
民主党の三宅雪子議員にTwitterで小沢一郎のことについて意見しました。そしたらそっけなく返事され、
あげくのはてにブロックされました。 器が小さいすぎます。しかも与党議員のくせに!こんな民主党1日も早く倒していきましょー!
51名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:27:34.75 ID:iXgt/NGZO
>>39
秘書有罪も検察の捏造発覚したんだけどね

次に逆転無罪でしょ普通
52名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:28:39.61 ID:Mf8cXT1bO
しかしこの言い訳、殆どは順調だが最後がイミフってなら
サッカーでいうQBKの言い訳とかわらん
53名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:28:42.42 ID:2GrJjB+W0
政治家は疑わしいのは
54名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:31:47.08 ID:/N73gaMe0
弘中弁護士って無罪請負人って言われてるらしいけどすげーな。
弁護士の世界に番付があったら東の横綱になれるんじゃないか?
55名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:32:12.80 ID:feKGmYgVO
>>46
この人はやる気満々だったんだよw
56名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:33:08.76 ID:djfQt+LN0
>>50
なんかホントに一般人なのか疑わしいはやさだなw
57名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:33:22.39 ID:WG5zy3v30
なんか良くわからない、幕の引き方だな・・・・。
スッキリしない。
58名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:34:46.19 ID:54s+koGE0
こんな事より自分の心配をした方がいいよ
59名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:36:05.97 ID:w0PHX0iHO
サビ残
60名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:37:46.83 ID:P+JPgqpe0
>>50
は?に吹いたwww
国会議員軽いなw
61名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:40:52.91 ID:kURSDUbD0
無罪だろうけど、悪いんじゃないのという印象は残るという操作犯罪を仕掛けられた気がします。
信用を落とす方法はアメリカ仕込みだと思います。

TVも無罪とは言わず、故意に有罪ですよねって持っていっているし。
62名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:47:38.89 ID:itQYhYsc0
>>50

は?だけでも文字打てるんだね
もっとアホかと思ってたわこいつwww

というかどっかから落ちて死んだと思ってたわ
63名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:50:44.68 ID:ebWN6YYf0
無理筋だろ?
64名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:52:56.55 ID:AsqsH/DQP
結局、検察が無能だったんだろ。虚偽の書面を作って、小沢のアホにつけ入る隙を
与えた。それが全ての原因だ。それさえなければ、有罪にもっていけた。
65名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:00:29.20 ID:xN73w9R20
控訴すべき
今回の判決には納得がいかない
一度起訴しその起訴判断にも過ちがないのだから控訴はあり
物証を揃えて次は勝ちに行くべき
指定弁護士の活躍は我々国民がきちんと見ている
66名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:04:23.23 ID:xN73w9R20
判決文を読んでみても納得がいかない
俺もいろいろ言いたい事があるが次数制限があるので略する
攻撃は最高の防御なりと言う
悪を容認すれば近いうちに悪に飲み込まれ後悔先に立たずになる
断固として控訴すべきで国民の多くは影ながら応援している
67名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:08:12.87 ID:xN73w9R20
頑張れ!指定弁護士!
控訴すれば判決はまた覆る
民主党の時代ももうすぐ終わるから
68名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:11:29.67 ID:znMFyJ7H0
角栄仕込の技を使ってるんだから。
正面から攻撃すれば民主、自民のほとんどの議員がアウト。
69名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:12:15.18 ID:LtbOsEi20
高裁では前田検事が証人として大活躍だろな
ゼネコン捜査メモの内容が明らかになるの楽しみ
70名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:13:43.15 ID:gqIIO+GQ0
控訴だな
がんばれー
71名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:14:08.41 ID:xN73w9R20
採用されず間に合わなかった新証拠もあるし
まだ捜査を継続すれば必ず小沢側の証拠は出てくる
諦めずに控訴だ!ここまで追い詰めておいて逃す手はない

72名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:14:39.59 ID:28ZdRXHE0
高裁も事実審なんだから証拠とか見直すためにやるだけやってみればいいんじゃね
73名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:17:01.83 ID:mrm1cyK90
裁判官は判決文で小沢さんにとって不利な状況も認定した
しかし、刑事裁判の鉄則に従って、疑わしきは無罪とした
小沢さんは無罪判決だから、判決内容を不満とした控訴は出来ない

裁判官はよく考えたもんだ、小沢さんが控訴できないように無罪にして
判決内容で政治的批判したようなもんだし
74名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:17:10.75 ID:JbU1oULg0
ムダなことはすんな
国費のムダ
75名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:19:08.24 ID:gQxMDl+U0
むしろ小沢の方が庶民感覚じゃ考えられない大弁護士団をかかえて
権力をかざして無罪にもっていった感じ
判決内容だって共謀の直接証拠以外は有罪
疑わしきは罰せずは弱者の国民であって強者の小沢には適用すべきじゃない
76名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:22:51.52 ID:Dbc/TTh70
控訴してほしいが、俺が指定弁護士ならもうやめたい。

小沢支持派の嫌がらせが怖いから。裁判官と違って、誰も守ってくれない。

控訴して戦ってくれれば立派な弁護士だと思う。
77名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:26:23.50 ID:xN73w9R20
だな
小沢信者の攻撃や主張はほぼ犯罪レベルだからな
それが裁判官にはわからないらしい

裁判官が指定弁護士となり
どれだけ小沢信者が犯罪すれすれの攻撃してくるのかを体験するのも悪くはないと思う
78名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:58.07 ID:7Awwse8M0
プロが起訴しても無理って二回も結論出してるのに
マスコミに洗脳され誘導された国民の声とやらに押されて
強制起訴とかやって何がしたいのだ?

つまり、こうか、法律家のプロの見立ては置いといて、
無理矢理にでも一人の政治家の政治生命を絶ちたいだけだろw

そういう事は検察が手先となってやるってのは、どういう筋からの圧力なのだ?
そっちの方が気になるわ。 日本の闇は深すぎる。
79名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:00.84 ID:pFiPf5bS0
主張が認められても無罪なんだから諦めろや低能弁護士。
80名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:18.64 ID:7Awwse8M0
どこにも無いモノを証拠として捏造する検察。。。。

どうしてこんな怖い国家になってしまったのだろう?

小沢の問題より、そっちの方が大々大問題なのだがな。

世論を形成するマスコミ、それに踊らされる小市民たち。。。

雰囲気で犯罪者に仕立て上げられる恐怖をもっと考えろ。バカども!

81名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:04.50 ID:i4RS4HNg0
悪党の勝利だな。真実を追及できない司法はアホだ。

だが 無罪ではあっても無実ではないことを国民は良く知っている。

二審・三審に期待するか。
82名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:40.48 ID:y0zjdbdE0
新しい証拠が出たら控訴で良いいよ
裁判所だって忙しい
83名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:29.71 ID:NnOp4w8J0
もう小沢は関係ねーだろ
結局、問題は単なる正しい収支報告書の記載方法はどうあるべきかだけじゃねーか
原発の危険性をろくすっぽ議論せずにこんな問題に4年近く大騒ぎしてるのが異常だと思わんのか
84名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:09.87 ID:xN73w9R20
>>78
嘘をつくな小沢信者が
強制起訴は「有効」と判決でも言っているぞ
ただ少し共謀を証明するところの物証が足りなかっただけだ

検察の不正のアドバンテージをくらいながらも
指定弁護士はよくやったほうだ
85名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:44.39 ID:acdP6e150
いい加減、司法を政治に介入させるのはやめろ
この事件はどうみても小沢の政治力を削ぐのが目的だろ
ねちねちいってる民主党の仙石たちとか自民党の連中は
政治の場では小沢に適わないと思ってるから司法の力で
何とかしようとしてるだけだろ
86名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:37.51 ID:xN73w9R20
>>82
今回の裁判では新しい証拠は採用されていないだろ?
なら控訴はありだな
民主政権も残りわずかだから今度の裁判は少し静かなものになるだろう
87名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:55:17.49 ID:9bULB2vE0
>>85
>いい加減、司法を政治に介入させるのはやめろ
日歯連事件で検察が
村岡と会計責任者以外の自民党議員を不起訴にしたことに
政界の人間である民主党議員が検察審査会に訴えたのは
間違いだったと認めるんだな?
88名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:55:40.71 ID:x2piO1wX0
悪党が自分が捕まらないように法律を作ってるんだからどうしようもないんだろ。
89名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:09.21 ID:USr3x1AF0
どうせ立証できないから控訴しない方がいいよ。
控訴するとかえって民主や小沢を延命することになる。

小沢は、民主にとっては重要な政治家だが、世間一般に
とっては終わった政治家なんだから、自由に動いてもらって
せめて民主を破壊することでひとつくらい社会貢献して
終了してほしいというのが俺の願い。
90名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:43.65 ID:xN73w9R20
>>89
どうせって何だよ?
今回の判決でも小沢はかなりやばかったんだぞ
裁判官が違えば有罪もありのレベルだ

民主はもう終わっているが、小沢が暴れてこれ以上
悪事を働き日本の政治を混乱させるのだけは勘弁だw
91名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:12.55 ID:E4Rb1mQC0
新しい証拠が出なきゃ控訴無理だろ。
それともこの指定弁護士そんなに仕事がないのか?
92名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:05.01 ID:USr3x1AF0
>>90
「どうせ」だよ。
こんな証拠収集状況じゃ、高裁で逆転なんて有りえん。
証拠がなきゃダメ、それが刑事裁判だ。

俺だって感情では有罪にしたいわ。
93名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:36.24 ID:39KiQ8jV0
>>90
元秘書らの供述調書が証拠採用されなかった時点で、今回の裁判は詰んでいる。
小沢と元秘書らが共謀していたことを示す証拠が供述調書しかなく、その供述調書
が証拠採用されなかったんだから、小沢と元秘書らの共謀の立証が不可能になってる。
94名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:42.86 ID:mzdTzxKr0
>>91
控訴はしてもいい。
新事実や新証拠がなければ棄却されるだけ。

控訴費用が国費から出すなら、
無駄なんでやめておけ、とは思う。

私費で控訴してみるんなら、かまわん。
95名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:24.52 ID:7JAYTVq50
>>93
何で証能を蹴られたんだったっけ?任意性?違法収集証拠?伝聞要件?それともそもそも関連性がない?
俺は、逆に過去のニュースに疎くてよく分からない。
96名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:20.34 ID:y0zjdbdE0
もう無罪なんだから
裁判するのも
国民の大切な税金なんだよ
97名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:32.74 ID:CbCHzDyU0
>>89
>控訴するとかえって民主や小沢を延命することになる。
控訴しようがしまいがミンスも汚沢も完全に行き詰っているし、悪あがきすればするほど
ミンスも汚沢も政治的社会的に一層追い詰められていくだけだからw
>>90
指定弁護士は>>1で「判決理由を検討し、控訴するか考えたい」とコメントしている訳で…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120426/trl12042611020010-n1.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335406630/
2012.4.26 11:01
4億円不記載の動機 裁判長「マスコミなどの追及避けるため」と認定
こんなバカ丸出しの判決理由を平気で述べるような香具師が一審の裁判長だったんだからなw
これなら、控訴も充分有り得るのではないかと思えてくるぞw
裁判長が代われば、証拠の採用不採用の基準も変わり、逆転有罪も期待できそうだし、
汚沢の裁判が長引けば、今のDQN与党内での内輪もめが更にエスカレートして、勝手に
内部分裂を起こしてくれることも充分期待できそうだしww
98名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:56.11 ID:xN73w9R20
>>93
新証拠は今回の裁判には間に合わなかったのがみそ
共謀の面だけがクリアされずに有罪を逃した事を考えれば
この一点だけを立証すれば有罪もあるだろ
それに小沢の無駄使いはやり出したら半端ないからな
指定弁護士に使う金なんて安いものだ
99名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:37.54 ID:+VGFZaRo0
>>93
判決読んでないのか?
秘書らの報告を受けた上で罪になると認識してなかった可能性があるってのが今回の無罪の内容
秘書らからとった共謀の証拠も証言は全面採用

つまり過去の政治活動も含めてそれを認識してると証明できればオシマイ
100名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:47.26 ID:xN73w9R20
今回は指定弁護士は検察の失態まで引き受けてしまい
それで裁判でもかなり心証が悪くなり、また証拠集めにも影響が出た
むしろ検察の失態がなければ新証拠は裁判に間に合った可能性が高い
控訴は十分にアリだろう
まあ小沢側が泣きつきと脅迫と買収を繰り返し控訴を妨害するだろうがな

101名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:22.20 ID:pKqMJtI70
証人喚問がポイントになってきたんじゃねぇーの。
102名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:20.87 ID:7Awwse8M0
>>84
強制起訴云々は、国家権力が何らかの圧力をもって
警察や検査うtの捜査を手加減させて途中で有耶無耶にして
打ち切るのを阻止する為にあるようなモノだ。今回の小沢裁判は全く逆。w

プロが必死に捜査してるのに有罪に出来ないモノを
ど素人がもう一度、裁判しろといくら言い続けても、
何も結果は変わらない。時間の無駄。
103名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:49.83 ID:xN73w9R20
>>102
いや、それは幾らなんでも違う
今回はプロの検察の失態で検察審査会は大ダメージを受けた
もし偽証がなければ、検察審査会の心証も変わり提示した証拠も変化し裁判の内容も大きく変化しただろう

試しに控訴してどうなるか見てみるか?
俺が言う事が当たっているか確かめてみようぜ
104名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:29.19 ID:7JAYTVq50
>>99
ちょっとまて。その言い方だと、
「共謀は認定したが、共謀の故意が無い」ということになる。結局、裁判所は共謀は認定したの?
テレビ報道などはカオスになっててどうにもならん。
105名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:58.07 ID:5hMxmdWO0
実質有罪、形式無罪とか、どんだけどっちつかずの裁判官だよ
106名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:23.03 ID:7Awwse8M0
>>103
控訴なんてあり得ない。 そういうコンセンサスがあったんだよ。

今回、有罪にできなかったらさすがに引き下がるしかないってな。。

駄々こねてるガキじゃるまいし、いい加減にしろ。

そう何度も何度もくだらない裁判やってられるか。。。

おまえらバカども、この裁判にどんだけの血税がそそぎこまれてると思ってるんだ?

数十億はくだらないって言われてるんだぞ。 

それだけに責任問題があるから検察は有罪にしようと証拠の捏造までしたんだろうが。。。。

もう、いい加減にしろ。 女々しすぎる!! ダメなモンはダメ! 無罪を有罪には出来ない!

とにかく、政治を前に動かそうぜ。

107名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:38.64 ID:xN73w9R20
>>104
共謀は認めていない
これだけが小沢の無罪の理由
その共謀性を問う上での重要な証拠が今回の裁判では間に合わなかった
108名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:50.90 ID:+VGFZaRo0
>>104
共謀共同正犯としては無罪
理由は小沢の犯意が認められない(政治資金報告書の記載方法を知らない)可能性があるから
金渡して秘書が虚偽記載してその旨の報告受けたってのは事実として認定
109名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:03.30 ID:xN73w9R20
>>106
だからよ、何十億も使ったとされるのは失態を犯した検察
その検察の失態で検察審査会も指定弁護士も大ダメージを受けているんだって
どうして小沢信者は糞も味噌も何もかもごっちゃ混ぜにするのやら?
110名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:40:39.16 ID:7Awwse8M0
>>107
証拠なんて時間が経てば経つほど、出すのは難しくなるんだよ。w
今まで必死に探して探してダメだったモノがどうしたら出て来るんだよ。

どうしてもいい証拠を出そうとするから、「捏造」ってみっともない事に
手を染めてしまったんだろーが。。。

無理に有罪にしようとするから、結果、検察のやった事は小沢よりも
よほどタチの悪い巨悪なんだぞ。

小沢を起こる前に、検察を叱れ!村木を監獄に入れようとした
証拠捏造の検察をもっと監視しよう!
111名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:45:48.21 ID:xN73w9R20
>>110
俺が知るかよ
あるものはあるから仕方ねえだろ?
新証拠も短時間で出てきた事だしまだ証拠は出てくると俺は思うな
要は数ではなく捜査への意気込みだろ
指定弁護士はなかなか凄いと俺は思うね
112名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:51:40.51 ID:y0zjdbdE0
もう判決が出たのに
これからも何十億円も税金を使うって
国民の血税だよ
113めろんれもん:2012/04/26(木) 17:52:51.09 ID:n+1pH00m0
秘書と小沢の共謀について証拠が無いとここまではっきり言われてしまっちゃ
新証拠が出なければ控訴しても却下だな
114めろんれもん:2012/04/26(木) 17:56:00.42 ID:n+1pH00m0
結局、検察が控訴断念したときと何にも変わってない
検察審査会による強制起訴には最初から無理があった
むしろ検察が証拠ねつ造までする真っ黒な組織だと明らかになったことのほうが印象に残るな
115名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:56:23.89 ID:7Awwse8M0
>>112
あまりにも巨額だからピンと来ないんだろうな。
だから他人ごと。w

そんな無駄使いやってる余裕は今の日本には無いんだけどな。


116名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:59:22.78 ID:H9MWUW+R0
俺の母ちゃんは小沢の弁護士が弘中って聞いただけで
「小沢は死刑」と言い切った
117名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:11:49.23 ID:pTBQm8xJ0
小沢が政治家やる事によって、この先何百億の税金をふところや利益団体に入れるんだろな
118名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:32:36.62 ID:xN73w9R20
いやあ、マジで控訴して欲しいわ
あと一歩だろ もう新証拠もあるし
指定弁護士だけならそんなに国費は使わないだろ
119名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:38:04.97 ID:LtbOsEi20
この裁判を台無しにしたのは指定弁護士が呼んだ証人達なんだよ
120名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:56:15.61 ID:7JAYTVq50
>>107>>108
とりあえずd。(双方並べて欲しくないだろうけど許してくれw)

時間があったら原文にあたるつもりだけど、
共謀共同正犯の共謀は、客観要件なので、
政治資金規正法違反の事実を行うことについて、意思の疎通があればよい。
犯意が無いから共謀が無いというのは、やっぱり変で、
違反事実について意思の疎通を認定するに、証拠が不十分だったということだと思うんだけどなあ。
小沢が単に承認しただけでは、正犯の行為に対して十分な因果性が無い、など。
121名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:03:54.48 ID:KWZkS/4a0
控訴
122名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:19:52.65 ID:mc6QRNKF0
有罪にするだけの証拠が無いのは事実
疑わしきは被告の利益で無罪は妥当だろう

しかし、控訴はとことんすべきである
裁判中に万が一にも証拠がでる可能性が無いわけでも無い
グレー、黒に近いグレーであることをきっちりと認識さす為にも
123名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:23:17.53 ID:evAZ1U6b0
石川は議員資格剥奪?
124名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:26:42.52 ID:kURSDUbD0
税金使って無駄な裁判を続けたいなら、
媚米特捜部の職員か弁護士が費用を払うべきでは?

有罪前提の議論がそもそもおかしいし。
偏っていると、ちゃんとした判断が出来ない。
125名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:31:58.76 ID:LlqQiPa70
検察はあれがザル法だって事を最初から知ってたからこそ、小沢を不起訴にした
でも、民間から選出された検察審査会はザル法だなどとは露も知らないから、強制起訴にした

この裁判の意義は、政治資金規正法というものが
「これがあるから政治家は品行法正ですよ^^」という言い訳作りのためだけの法律であることがわかった事
即刻改正すべき
126名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:39:59.07 ID:4pXWagfzi
>>125
でも過去の案件には遡れない
127名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:22:19.18 ID:7Awwse8M0
控訴したいヤツがお金を出しあってやれよw

全国民を巻き込むなや。
128名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:26:11.84 ID:7Awwse8M0
本職のプロが必死で集めても証拠は出なかった。
証拠が無いから、情況証拠の積み重ねというインチキでやろうとした。

二回、起訴見送ったが、
マスコミに煽られたアホの国民が意味も理解せずに騒ぎ立て、
結果、強制起訴。。。。それでもまた無罪。www

こいつらまだ諦められずに「控訴続けろ」とか「新証拠」とか言ってるw

小沢を叩いてるヤツ、絶対に頭がおかしいストーカーだ。
粘着にも程がある。www
129名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:52:58.55 ID:xN73w9R20
判決を覆す新証拠は間違いだったが、控訴はして欲しいよな
過失と嘘だらけの小沢の逃げは許したくねえしな


130名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:03:45.21 ID:rwLaKCmFO
なんか既視感があると思ったら、鳩山の事件と同じ判決じゃないのか?
131名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:04:49.80 ID:NJ4fPhLw0
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。  
       //        ヽ::::::::::|     政権交代は、ボクちゃん一人の手柄。
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|     その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    人口2億の大朝鮮倍達帝国、マンセー、マンセー、マンセー。 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ     不動産不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。   
      .|   _ii_  \   |       成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      カササギ(朝鮮人詐欺師)は、人気者。 
       <"==ーー---‐''''_ノ      ボクは、猫糞イチロ、黒門一家、成り済ましパラサイト・マフィアのボス。
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○ 
        `'-/      lヽ,/        剛腕倍達、二重帳簿の組織犯罪、朝鮮人のアル・カポネ。
         |__     _|          なんでもかんで、勝てば、良い。 天下を盗って、やり放題。   
         ヽ,"''''''''"ノ  
          (`"''''"'"")    
          /ノ    ヾヽ 
132名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:06:05.81 ID:CS9H79KGO
【新しい政策研究会声明文】
【陸山会事件は捜査当局の犯罪である】
http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/mb/post_97.html#sixapart-standard
133名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:06:16.15 ID:y0zjdbdE0
きりがない控訴は
税金じゃなく
ボランテアでやってほしい
134名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:06:46.41 ID:mvIzCKrj0
>>123
実質的には、小沢裁判で虚偽記載は事実として有りとされて、石川被告らは黒と
宣告されているのに等しいにも関わらず、ボスの無罪判決に浮かれて喜んでいるよ。
僕の無罪判決に向けて大きな前進とか地元新聞に語っていたし。
135名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:12:59.73 ID:PIRBsY9fP
>>122
そもそも、政治資金規正法は政治家が政治資金の出入りを国民に説明するためのもの

今回、まったく説明できてないし、説明する気もないんだから政治家失格だろ
136名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:42:39.17 ID:7Awwse8M0

控訴してもう一回やれとか言ってる奴ら、
クジを当てるみたいな感覚で言ってるんじゃねーのか?ww
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだろってな感じの。。。。

何回やっても同じ内容の審理を繰り返すだけだぞ。
それが覆ると思ってしまうのがど素人の浅知恵なんだよ。
裁判なんて何回やっても同じだよ。
ってか、何回かやると違う結論が出る方がヤバイでしょ♪

お金の無駄遣いはやめましょー。
小沢裁判が趣味のヤツは、
募金でもつのって勝手に何度でもやってろよ。w

137名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:02:08.79 ID:+VGFZaRo0
>>136
2個の裁判で有罪認定されちゃ高裁で審理するまでもないよね
金の無駄だから秘書3人はさっさとブタ箱に行ってくださいな
138名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:34:21.51 ID:jLM8PUN40
今回は裁判官が違えば有罪もありえるケースだろ
共謀だってもしかすれば共謀ではないかもしれないと言うだけで
推定無罪で小沢信者が無罪が当然だみたいな事を言うと無性に腹が立つ
金に汚い小沢が知らないわけないだろう
控訴は当然だ!なぜにこうも小沢だけを特別待遇しなければならないのだ?
ふざけるな!
139名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:37:25.81 ID:9ODqpgzC0
詳しくは見てないが、結論ありきで判決下してるパターンだろうね。
140名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:39:18.36 ID:jLM8PUN40
俺は消費税反対派でなのだが何度も小沢が嘘をついているのを見てきているので
正直、小沢がいない方が反対するにしても具体的な案を提示して
まともな財政再建ができる
控訴も小沢のこの浪費癖を考慮すれば安いものだろ
検察には費用がかかったが指定弁護士はそんなにお金はかからないだろ?


141名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:42:28.89 ID:jLM8PUN40
共謀が認定されていないだけで
街でこのケースを説明して共謀かどうか?をきちんと説明して
聞いたら9割方は共謀はありと答えるだろ
裁判無罪はあくまで疑わしきは罰せずの推定無罪に重点を置いたものであり
小沢信者が浮かれて偉そうに控訴はないとか言えるレベルではないだろ
142名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:43:32.07 ID:vXhoq2lb0
>>129
もう消えろよ層化の信者さん
143名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:48:43.39 ID:jLM8PUN40
控訴はやるべきで小沢は裁判中に本性を出すだろ
そこが狙い目だ
つうか今回の裁判でも小沢信者の暴挙は犯罪レベルだったな
144名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:50:20.38 ID:N3AJOQFQ0
小沢は、口では国家のためと言いながら、
歳を取ってからは特に自分のプライドのために生きている。
若い頃コンプレックスをバネに努力してそれなり成功したタイプにありがち。
引き際を分かっていないから困る。
145名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:51:21.95 ID:jLM8PUN40
民主はあと一年でここで小沢は政権を取りに来る
当然狙いは政党助成金と機密費など自由に出来る大金
ここで必ず小沢はボロを出す
146名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:53:15.64 ID:eV/I4qX+0
歌川式は罰せず
限りなく黒に近い灰色でもだ
147名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:54:07.39 ID:Apozp/R9O
鳩山の無罪万歳発言には笑った。あいつも脱税を知らなかったで逃げ切った男だ。
148名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:56:31.02 ID:vXhoq2lb0
弁護士はまず国会の喚問を受けろ、特捜とどんな共謀をしたのか話せ
149名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:57:43.00 ID:Apozp/R9O
最高裁ではっきりさせよう。
150名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:58:30.62 ID:zpN8P+O+0
>>131
はい、アウト
汚職は検察や検察審査会どころか、政敵や勇み足が得意な産経新聞ですら口にしてない
虚偽事項による名誉毀損は罪が重いぞ
151名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:59:07.00 ID:QJqBP8sH0
木嶋佳苗でさえ、証拠がなかったがすべての殺人が同じ環境で生まれているから
死刑となった。汚沢は証拠がないが、まあ秘書が単独でやるような話ではない。
無罪になったが、強引に証拠を残さなかっただけの話だから、喜ぶ奴の気がしれない。
木嶋佳苗は同じことを続けてやったから証拠がないけど死刑になっただけなんだよな。
疑わしいが証拠がないというのは同じなんだと勝手に思ってるけどどーだい。
税金をかけてもいいんじゃね。どーせ4億も税金だし。
152名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:59:36.60 ID:N3AJOQFQ0
>>146
結局は、それに尽きるんだが
小沢の復権だけは勘弁して欲しい。
153名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:59:44.58 ID:5eKJXTjg0
>>140
お前、思いっきりテレビの「納豆はダイエットに有効」って番組見て、スーパーに納豆買い占めに走ったクチだろ。
よくわかるよ。
154名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:03:04.88 ID:6bgzP8ZB0
>>12
時給1400円みたいだからそりゃやる気も電話
155名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:04:20.61 ID:zpN8P+O+0
>>152
そうか?
156名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:06:21.49 ID:jLM8PUN40
証拠はあるが今回は小沢が言われて説明も聞かずにサインしたと主張して
それがそのまま受け入れられたが
約束手形を出すのに説明も何も聞かないという事があるだろうか?

裁判官が違えば有罪もありえる証拠はあると思うのだが
今度は検察の偽証と言う負荷はついて来ないので控訴して思う存分に戦って欲しい
157ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/04/27(金) 03:06:24.62 ID:fcRNEwMl0
弁護士で攻撃のビルドアップが出来るのか疑問
そんな練習してないでしょ
テレビやラジオで見てても検察官とは論法が違いすぎるし
そもそもCPUが弁護士脳なわけだし

のらりくらりやって逸らしてるのがお似合い
158名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:08:49.62 ID:jLM8PUN40
>>154
安いな
確かにそれは士気が上がらないな
検察にかける1/10の予算でもあれば勝てる気がするのだが
159名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:09:58.07 ID:N3AJOQFQ0
>>155
何が?
160名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:10:42.32 ID:BTFwxZ2z0
司法は反省してないから、検察審八百長疑惑の件はしっかり追求せよ。
161名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:22:16.03 ID:N3AJOQFQ0
俺も小沢は有罪になればいいと願っていたが、
政治資金規制法と木嶋の殺人とは種類が違う。
うっかり殺人はしないけど、会計はうっかりの可能性はある。
事実はともかく、裁判官が考えた末の仕方の無い判決だと思う。
162名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:32:29.03 ID:yAyD3LO90
>>1
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120426X111.html
1土地購入代金の計上を翌年にずらすことの「報告をうけていない」とした小沢被告の供述は信用できない
2池田光智元秘書が、小沢被告の了承を受けた上で虚偽記載したことを認めた
3提供した4億円を簿外で処理することも、「小沢被告の意向に沿うものだったと考えられる」と判断
4小沢被告の法廷での供述については、「変遷や不自然な点が認められ、信用できない」
5指定弁護士側の主張に沿った事実認定をし、「共謀を疑うことには相応の根拠がある」

立て続けに指定弁護士の主張が認められる裁判・・・で結論は

      立証が十分でないwww

<本音>裁判長「怖いからもうこれ以上は勘弁してくれ」wwww
163名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:38:24.33 ID:jLM8PUN40
>>160
検察の偽証は認めなければならないが
どうして検察審査会まで疑うのか?
反省がないのは小沢のほうだろうが!やはり控訴が妥当だ!
164名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:39:30.85 ID:rt8V9RsM0
この裁判なんて最初から無罪だったろうに。

むかし、ヒショガーで自民党議員が叩かれてたのと同じで、
実際、細かいとこまで直接指示関与してないわな。

ただ、管理責任という道義的責任というものは政治家としちゃ重いって言われ続けるだろうし、
それよりも虚偽記載したことに変りないよなwww
素人からしたら完全に法律破ってるんだからアウトに見えるんだよ。

これとは別だけど、法律を完全に破って脱税成功した鳩山や、
外国人献金貰ってやつとかは議員辞職させろよ。

国民はそこを怒ってるんだろうに。

と、感じてるんだけど、だいたい合ってる?
165名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:41:22.53 ID:vXhoq2lb0
>>163
いやいや検察と弁護士との間で共謀があったことは間違いない
166名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:47:21.99 ID:BTFwxZ2z0
検察と一審が無罪を出してもまだやると?
小沢は5年もバッシングなどによる被害を受けている。
検事の捏造証拠が適用されているのはおかしい。
強制起訴を決めた検察審査会そのものに疑惑が持ち上がっている。
税金の無駄でもある。
それでも尚やるということは、異常であり国民から怨みを買うぞ。
167名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:48:19.25 ID:jLM8PUN40
そう言えば鳩山も小沢も自民党の政治家の秘書への責任を追及していたな
こんな事件を見たら当時の鳩山なら有罪だと叫びまくっていたぞ!
本当にしゃれにならんわ

小沢もコロコロ態度を変えすぎなんだよ
何が検察審査会が悪いだw 悪いのは小沢本人だろうがw
168名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:51:30.11 ID:jLM8PUN40
検察の捏造証拠は却下されているだろうが
>>166
それは小沢に言え
秘書が逮捕されているのだから起訴は当然ありだろ
税金の無駄使いは小沢のほうだろうが
笑わせるなw
指定弁護士にはもっと払ってもいいくらいだ
169名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:51:36.75 ID:1zFHweaiO
俺は政治家は国民が唯一選挙によって選ぶことのできる代表者だから、逮捕されるようなことがあってはならないし、万が一にも逮捕され、裁判にかけられても無罪になって欲しいと思うよ。
例えば、政治家でも殺人の罪を犯してしまって本人も認めているとかいうショッキングな話なら別だが、
政治資金規正法違反の形式犯なんかで逮捕なんかしちゃいけないし、有罪判決なんてあってはならないと思うよ。
ましてや、有罪になればいいなんて、恐ろしいことですよ。
政治資金規正法は会計責任者に対する法律だから、石川君は気の毒に7年も前の秘書として会計責任者だった時の容疑で現職の国会議員でありながら、
いきなり逮捕された。無罪になって欲しいよ。流石に形式犯だけの逮捕だと別件逮捕は難しいから、裏金をターゲットに捜査したが、証拠なんかなかった。
だから贈収賄事件として起訴されていない。なのに、形式犯逮捕した理由が虚偽記載したのは、裏金の事実を隠す為だったと裁判長が勝手に認定したんでびっくりしたよ。
本末転倒じゃないか。なら裁判長は検察に対して贈収賄事件として捜査のし直しを命じないといけないのに、そうしてないんだよ。
裁判長が頭の中で起訴されてもいない事件について勝手に脳内捜査をして、有罪にしちゃったんだから(笑)
恐ろしいことだよ。
170名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:55:25.24 ID:DW7TEzwI0
加藤紘一は売国奴だけど鳩や汚沢より1000倍ましだよね
171名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:57:29.34 ID:oZQvcQeL0
>>163
例えば、検察審査会11人の1回目のメンバーと総入れ替えした2回目の
メンバーの平均年齢が全く同じ34.55歳。
どんな確率だよ。
状況証拠からメンバー代えてない不正があったといえる。

よって裁判は強制終了。
不正疑惑の裁判開始。
172名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:00:14.10 ID:gL3WFhZw0
この事件まともな法律家は無罪で意見合ってた
指定弁護士の3人も本来は冤罪を許さないタイプの人権派で
本当は意に沿わない仕事を押し付けられててむしろかわいそうな立場だった

しかし検察審査会が「民意」を尊重する制度である以上
無理筋であろうがなんとか回さないといけない
検察の捏造供述調書証拠排除で背中からも撃たれてる状況で
3年半よくがんばったとおもう 公訴棄却にならなかっただけでも労う価値のある仕事だった

連休明け 控訴はまず無いよ 賭けてもいいけど。
むしろ秘書側の一審有罪が二審で無罪になる可能性のほうが現実味ある。秘書側の一審判決は
推認の手法に問題があって突っ込みどころが多いのよ

小沢一郎という政治家は黒いとはおもうし好きではないが
それはもっぱら政治的ないし道義的な責任であって、こういうものは選挙を含む政治の場で
ケリをつけないと。 
173名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:03:11.68 ID:IQ1wxm6m0
この指定弁護士、本当に弁護士試験受かったのw

公訴権は検察独占だぞ、その検察が不起訴したww

控訴権を持たないこの低脳の指定弁護士大丈夫www
174名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:06:33.35 ID:vXhoq2lb0
>>172
どうせ宇都宮の子分のクズだろ、本物の人権弁護士じゃないやつ等は天然記念物級のお花畑だから
175名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:06:44.41 ID:gL3WFhZw0
>>171
捏造供述調書作成を突いて検察側を起訴するという話が現実的に出てくるんだよね
そして 今回の場合検察が身内を起訴するということは考えにくいので
また検察審査会が浮上してくることになる

検察審査会の運用・透明性を上げるという話詰めたほうがいいなあ
指定弁護士が控訴できるのかどうかも実は明文がなくて
三審制なので当然できるというのが一般的考え方なんだけど明文がないというのは
そこまで考えてなかったという裏返しでもあってきちんと詰めたほうがいいわな
176名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:13:58.64 ID:S4ljz72+0
原子力村と同じ手口すべての分野に金をばら撒いてあるから有罪に出来ない
有罪にすればすべてばらされる恐れがある
周りからの圧力がハンパないだろうな
角栄の時代に始まった悪習で官僚も政治も腐りきったまま
裏金をもらった奴は一蓮托生だし断った奴は敵として排除
177名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:14:54.27 ID:FQ3LIDiy0
告訴内容を変えない限り何度やっても小沢は無罪。
審査会がバカすぎた。
178名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:15:18.67 ID:/f7SEea90
三浦和義が無罪だったのと同じ意味で無罪
179名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:15:28.48 ID:yR0JsYbY0
控訴は無しだろう。


この前にねつ造検事の起訴猶予で、小沢無罪と交換条件。
あの検事をつつくと大量の逮捕者がでる。
180名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:16:36.22 ID:Izg3S1ld0
>>173
            |    .:|/| :|     レ'_____ j/ ヽ   | |:.   |    i| \   |: .  |: .
            |    /  |/|      汽 ̄ん气ミ、.     | |:.  _|___!_ 八'⌒ヽ.:|: .  |: . 
            |   :/   :| :|     :l ‘. {::::し':::リミ、   | |:.   |  \` \   |: .  |: . 
            |     :ノ 人  l   │  乂辷メ__     人人 ニニjニ..,__ \: \.|: .  |: .   |
            |   ,イ| i  \ト、  | .:.:.:.:.:.         Y´ん厂}¨ヾ  \: \   :!: . 
            |  :/ :i | |  ..:i:| \|               _|:::し'::::ソ  》>/ :`7⌒ヽ |:     |
            |  / .:i | |  .:从             ′    `ゞ゚='' //  .:/ /レ'|:    |
            |    :i | |   ..:|:、               .:.:.:.:.:. イ ムイ //    !:    |
            |    :i | |   ..:| \      ( )          / |:  ムイ´     : .   |
             ′   .;イ |人   .:!l  |\              イ イ:.  |     |: .   |
              /   . :/ |:    \ :|l  |:  \        _ . r≦´ j/│:  |     |: .   |
          /   . :/| :|      ){   |     `  "¨「           イ:.    |     |: .   |

            法律は、年々変化するものだから?
181名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:17:38.92 ID:HkKcT9xj0
小沢一郎の政治生命を抹殺するための裁判であって有罪かどうかなんて最初からどうでもいいくせにw
証拠を捏造して社会的生命を抹殺するようなシステムが存在すること自体いかがわしい
182名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:20:45.92 ID:yNPCuQ5Q0
>>179
>この前にねつ造検事の起訴猶予で、小沢無罪と交換条件。

それって司法取引だろ
検察がチョンボしなければ有罪だって事だな
183名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:22:42.60 ID:FQ3LIDiy0
検察の推測と当てにならない証言だけで死刑判決を受けた毒カレーの林とか
オームの麻原もいるけどな
184名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:23:58.16 ID:1zFHweaiO
既に田代検事が告発されたが検察は不起訴処分にしている。大阪特捜部の件で、東京特捜部は震え上がったのだろう。
何しろ、その前田検事が、もう検察には義理はないとばかりに裁判で爆弾証言連発したからな。
田代検事を起訴して裁判で有罪になったら、当然、田代検事も蜥蜴の尻尾切りをした検察に対しては一切義理がないわけだから、裁判だろうが、書籍だろうが、バンバン爆弾証言連発する可能性があるからな。
ちなみに、田代検事を検察に告発した市民団体は検察審査会に当然、告発する。
また、国会議員が検察官適格審査会にかける可能性もある。
185名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:27:06.21 ID:HkKcT9xj0
>>182
あのね証拠を捏造しなきゃ起訴出来ないのに何で有罪なのよw
頭悪過ぎる
186名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:27:43.03 ID:gL3WFhZw0
>>184
そうそう
問題はそっちに移っていくとおもうよ
187名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:28:37.26 ID:1zFHweaiO
特捜案件はみんないかがわしい捜査なんだよ(笑)まさに有罪無罪なんてどうでもいい。
最高裁までいって仮に無罪を勝ちとっても、対象者の社会的な存在は抹殺されるんだから。
そりゃあ下品でいかがわしいよ。それにやがて、みんな忘れてしまうし。ひどい目にあわされた本人だけが、涙を流すしかないわけで。
188名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:35:49.43 ID:JO6DFWOJ0

元々、秘書の裁判だって無罪の可能性が高いって言われてたんだ

たまたま裁判官の中でも検察寄りの判決を出すので有名な「ミスター有罪」に

当たったので推認に推認を重ねた判決理由で有罪にされただけ。

ちなみに「ミスター有罪」は今は「ミスター推認」と呼ばれてるけど。
189名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:48:28.02 ID:JO6DFWOJ0

結局さー

元々は平成16年の報告書に記載すべき内容を

平成17年の報告書に記載しただけの事件じゃん

今までだったら報告書の修正で済んだ話。

それが、政権交替がからんだので小沢が狙われただけだろ。

こんなことで検察が調べるのはおかしい、この事件の奥には絶対

ゼネコンの裏金問題があるに違いないって最初は言ってたじゃん。

けれど献金の件は裁判ですべて否定されちゃったし、

取調べに当たった前田前検事は「上層部の妄想に基づく捜査で、

現場の検事はうんざりしてた」って証言してた通り、元々単なる記載ミスを

小沢がいると困る「官僚」「記者クラブマスコミ」が組んで小沢を潰そうと

しただけ。
190名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:49:23.13 ID:gL3WFhZw0
>>188
そうそうw

今後は秘書側の2審を経て問題が検察の制度的病理に収斂していくことになるだろうね
判決原文をちゃんと自分で読む人が増えればいいんだけど
メディアが煽るとどうしても引きずられてしまうものだから難しい。
大手はこぞって小沢一郎は凄まじい金額に関連した酷い犯罪をやらかした大悪人である
というネガティブキャンペーン打ってたから、
実際は贈収賄、業務上横領でもなく、政治資金収支報告書虚偽記載っていうショボい構成要件
の問題でしかなかった(検察はそれですら無理筋と判断して結局不起訴にした)
ということすらきちんと認識できてる人は少ない

実務的にはこんなもの普通「訂正してください」「はいわかりました」で済んでる話なんだよなあ
個人的には小沢一郎は好きじゃないけど。政治と法はわけて考えないといけない。
191名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:49:28.89 ID:hjcEnahM0
>>185
物証はあるだろ?
ただそれだと証拠に乏しいと感じた検察側が
確実に追い込むために検察が偽証しただけで
検察審査会だけでやれば有罪はありだった
と言うか検察の偽証で心証が逆に悪くなっているがな
192名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:51:34.98 ID:OcsWRKLn0
検察審査会だけでやれば有罪はありってなんだそれw
193名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:52:27.69 ID:JO6DFWOJ0

しかも、プロの会計士によると

秘書の報告書への記載の仕方自体も間違っていないと
194名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:55:30.69 ID:vXhoq2lb0
大久保の西松だって調べれば、チャンと要件を満たす政治団体だったし全く無茶苦茶なんだよ
195名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:58:36.65 ID:JO6DFWOJ0
結局さー

元々は平成16年の報告書に記載すべき内容を

平成17年の報告書に記載しただけの事件じゃん

今までだったら報告書の修正で済んだ話。

それが、政権交替がからんだので小沢が狙われただけだろ。

こんなことで検察が調べるのはおかしい、この事件の奥には絶対

ゼネコンの裏金問題があるに違いないって最初は言ってたじゃん。

けれど献金の件は裁判ですべて否定されちゃったし、

取調べに当たった前田前検事は「上層部の妄想に基づく捜査で、

現場の検事はうんざりしてた」って証言してた通り、元々単なる記載ミスを

小沢がいると困る「官僚」「記者クラブマスコミ」が組んで小沢を潰そうと

しただけ。
196名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:02:48.18 ID:W0zPJlJW0
小沢が黒か白かより、なんで小沢にだけ、こんなに一生懸命になるのかに興味がわくね
同じレベルで突っ込まれたら、白の政治家なんていないんじゃないの?
197名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:03:26.68 ID:JO6DFWOJ0
法廷で証人に立った会計学の第一人者である弥永教授は収支報告書は適正に処理されてる
つまり、法律違反自体がないとはっきりおっしゃったけどね
記載そのものがないのなら問題だけど、記載した時期がズレてるだけ、しかもむしろ石川秘書が
のやり方の方が適正とする専門家の見方もある程度の問題だから、違法性を認識するのは無理だよ


674 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/27(金) 03:07:20.02 ID:+jQsoYV30
まぁ秘書がやることを1から10まですべて確認しなきゃならんなら
そもそも始めっから秘書なんか雇用せずに自分でやった方が
早いし合理的だなw

198名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:05:24.23 ID:JO6DFWOJ0
元々、秘書の裁判だって無罪の可能性が高いって言われてたんだ

たまたま裁判官の中でも検察寄りの判決を出すので有名な「ミスター有罪」に

当たったので推認に推認を重ねた判決理由で有罪にされただけ。

ちなみに「ミスター有罪」は今は「ミスター推認」と呼ばれてるけど。
199名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:24:59.25 ID:t5U/8oiG0
小沢みたいな権力者だけは、疑わしきは罰せずって建前が文字通り通用するんだな。
殺人事件とかの裁判では、状況証拠だけで有罪になることがあるのに。
こういう地裁の裁判官も信任投票で首に出きるようにすべきだ。
200名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:31:45.12 ID:zt2o9CeE0
1分の理があると思えるのなら、とりあえず控訴しとけ。
201名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:37:05.93 ID:Apozp/R9O
鳩山や小沢クラスになると有罪にはできないわけさ。
202名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:38:13.19 ID:AXRiuvfY0
負け惜しみってこういうのを言うんだなw
203名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:42:25.09 ID:hjcEnahM0
控訴すれば有罪じゃなくても小沢はアウト
特に政治的には民主があと一年で終わるから
何が何でも控訴させないように小沢側も必死だよな

まあ普通なら控訴だろ
しかしこれだけいろいろある裁判も珍しいな

小沢もなんとか最後に権力と金を掴もうと必死すぎるほど必死だ
放火や脅迫や買収など逆に本件以外の犯罪的妨害行為の方が犯罪数も多い気がする
204名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:42:48.46 ID:R2fX/ZR10
既得権者や官僚筋ばかり何故小沢有罪に一生懸命なんだ?
有罪じゃないとなんか困ることがあんのか?
205名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:51:00.44 ID:ERhu4gID0
結局四億円の出処について小沢が嘘をついてたのがハッキリしたじゃん。
たとえ無罪だろうと嘘つきは勘弁だわ。
206名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:51:25.46 ID:hjcEnahM0
小沢が肝心な時には何もせず
金が欲しい時にだけ派閥政治をして悪事をなすからだろ
政局政治家の典型で選挙や政局の時しか動かないから嫌われている

どちらかと言うと小沢は既得権益者と官僚側でいつもは騙す側なんだが
騙されているのは小沢側についている人間達だろ
207名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:52:44.75 ID:Nojcsuvl0
共謀の物的証拠がないと言うだけの無罪で、ほとんどは検察側の主張を認めてる。真っ黒無罪だな。
208名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:53:01.58 ID:YG3W4C5A0


小沢 = 無罪

検察 = 3人監獄送り


なにしてんの?この国のアホ官僚どもって  死んでしまえ いや殺さなアカンだろもう日本の官僚どもって
209名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:55:12.99 ID:UfObcPzp0
秘書がやった、私は潔白ですw
210名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:55:54.52 ID:c3ZBWSJi0
検察が起訴しなかったのって
調書の嘘とか検察の不祥事をバラされたくなかったから?
211名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:56:08.23 ID:Xo0E3k43O
誰だろうと政局しか出来ない無能はいらないんだよ
こいつが出てくると途端に全てが胡散臭くなる
政治能力と政局能力ははっきり別に考えろ
お前ら雑魚の派閥争いなんか欠片も興味ない
仕事をしろ
212名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:57:53.58 ID:CDK8ZmB00
ぽっぽ『秘書の罪は国会議員の罪である。』
民主『そうだそうだっ!』
213名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:01:09.27 ID:zt2o9CeE0
昨日からこっち小沢信者が暴走しすぎ。一般人どころかジャーナリストまで率先して。
どこのニュース番組だって解説くらいするじゃん。小沢の主張の何が認められて何が認められなかったか位
それをいちいち「ここも、小沢さんの無罪にケチをつけた!」とか、喧伝して回ってるんだから
ありゃもう病理だな。
214名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:07:02.58 ID:bAZpeim10
>>213

ラジオ(NHK)の夕方ニュースはかなり小沢より。江川を電話で呼び出したりw
テレビとラジオじゃ180度違うよ
215名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:10:35.96 ID:mXPWWC990
無罪判決でノーサイド=野田首相

                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |   終ったらノーサイド?
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   終ったらジェノサイドだ。
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_ 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

216名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:15:15.24 ID:RDiDZWX60
これで無罪になったらこの国は真っ暗闇だな。もう腐敗のやり放題。とりあえず民主党がこういう政党だと言うことは多くの国民がしったろうけど。
まあその責任は全て民主党支持率の激減という形で支払う事になるだろ。国民の誰もがこいつが無実とも無罪とも思ってないのは全てのアンケート
を見れば明らか。検察の不起訴にしても民主政権が圧力を加えたと誰もがおもってる。
217名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:20:04.78 ID:OQh3OoVz0
決定的証拠がないと無罪になるのは当たり前
何かやらかすなら決定的な証拠を残さないようにするのが大切
218名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:24:48.94 ID:ZC+rG04s0
>>203
主張が認められているからどうかな。

殺人で例えれば、
当事者同士が以前から揉めていて動機があり、
殺人現場に一緒にいた証言があり、
凶器から容疑者の指紋も出ていて、
しかも凶器は容疑者の持ち物で、
という主張が全部通ったのに、
でも無罪という判断が下されたようなもんでしょ。
219たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/04/27(金) 06:27:33.07 ID:CxRvGxoS0
判決骨子読んでも訳わからん(*_*)

裁判所が勝手にマスコミが怖いから
記載しなかったと決めつけてるのも
意味不明だし、所有権移転登記の日付で
収支報告書に記載する事がオカシイという
理屈の説明も無い
検察側の証人である会計の専門家が問題無いって
言ってるのに・・・

そもそも石川の陸山会・西松建設事件の公判も
推認で有罪って、証拠が無いのに有罪にしてる
時点で変な話だし・・・

これ無罪って喜んでいられない判決だろう( 一一)
220名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:27:58.51 ID:c3ZBWSJi0
判決的には
小沢が全部秘書まかせで
なんにも責任を考えてなかった(可能性があるから)から有罪って感じだな
221名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:30:09.67 ID:c3ZBWSJi0
>>220
間違えた

判決的には
小沢が全部秘書まかせで
なんにも責任を考えてなかった(可能性がある)から無罪って感じだな
222名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:52:28.59 ID:UUqS59T40
金さえもってれば日本の法曹も捻じ曲がる

半島や大陸を笑えないな
223名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:04:37.89 ID:ppU02amH0
自民の弁護士で引き続き戦えばいいと思う
これまでよくやったと思う
224名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:10:15.59 ID:nd9mEdcA0
部下の不始末は親分の不始末。それは日本の社会通念に照らしてもあきらか。

親分の意向に沿うように敵対組織に銃弾打ち込んだら、親分が
「それは、子分が勝手にやったことで知らない。共謀じゃない」

こんなのが通用して無罪になったらむちゃくちゃ。
225名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:10:39.51 ID:y5/B8EaJO
控訴審では、小沢を大嫌いな
仙石と枝野あたりが検察官役やれば?
一応、弁護士だろ。
226名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:13:27.02 ID:ky4qDpEL0
まったくど素人で恐縮だが、この裁判って
双方、弁護士いるのか?
227名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:20:06.76 ID:r++blzxW0
今回の裁判官の話を聞いていたら、有罪とも思える内容だよな
最終判断次第で、有罪判決でもおかしくはなかったような説明だった

陸山会が悪なのは認めたが、その長は悪とは言い切れない

こういう事だった様な気がする
限りなく黒に近い無罪判決であったと思う
内容は勝利したが判決では負けたと言うとこだろう

あとは政治家としての責任をどうするのか?
過去自分自身で、こういう事をしてはダメ、したら議員辞職しろとか
散々言っておいて自分の時は、知らぬ存ぜぬの政治家が信用できないのは
だれが見てもわかるはずで、そこまで落ちぶれたのなら、入らないよ、小沢は

228名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:20:25.74 ID:QKMNchxN0
証拠捏造した方が問題あるんじゃないか?w
229名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:20:33.95 ID:ocCIyZ650
小沢の不人気はちっとも変わらないってのが結論だろ。無罪判決は十分予想されたことで
それでもいいから法廷に引きずり出せというのが民意だったわけだから
230名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:22:03.41 ID:NOiWdZqT0
秘書制度は諸悪の根源だから、秘書制度の全廃と秘書の殺害が必須だな
231名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:24:52.02 ID:DFh8LYTY0
まあ、裁判には予定通り負けたけど、小沢へのネガキャンは予定通り成功したから十分だろ
232名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:26:30.63 ID:nd9mEdcA0
政治家を辞めさせるのは簡単なんだけどな。ヒントは地元有権者。
233名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:39:04.06 ID:HXQcotFm0
>>14
元々無罪だった訳じゃ無い。
有罪の立証が難しいので、訴追を断念していただけのこと。
無罪となったのは昨日の判決だよ。
234名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:41:57.33 ID:5kJuBZPo0
小沢の秘書がみんな勝手にやったっていいわけが通用するの?
235名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:59:49.57 ID:188z9t6V0
>>34
いや、これはテクニックで、認められることだけを、認められるように構成した主張ってこと。

逆にいうと、これだけ認められてるのに「有罪」とならない、その理由も「証拠がない」となる
であろうことは、指定弁護士側もわかっていたってこと。

将棋でいう「形を整える」ってやつです。
236名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:33:26.18 ID:JLCQD2tC0
これほど政治圧力がかかり政治団体の支援者が暴れまくった裁判はないね
選挙や政治で使うマスコミへの圧力をもフル活用している
判決内容はほとんど有罪を示しているのに無罪判決は完全に小沢サイドに配慮しての事
結局は圧力により有罪を言う事ができずに指定弁護士にまる投げしている
つまり有罪と思うのなら控訴にしてください
私には恐くていえませんというようなものだ
237名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:36:44.58 ID:JLCQD2tC0
小沢サイドももう少し紳士的にやればいいのだが
なんせ小沢信者と呼ばれるものの暴走が激しい
ほとんど脅迫まがいの文句を言いまくる
中にはまともに説得をする者もいるが、ありえない暴言を吐くものもいる
傍から見ているととてもまともな裁判とは思えなかった
238名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:44:31.80 ID:fo8LKal80
そもそも、記載を2カ月ずらしたって何のメリットもないだろ

自民とズブズブの検察が、政権交代防ぐために国策捜査掛けて、
土地購入代金つついたら何か出てくるだろうと言いがかりの会計ミスで
ガサ入れしたが何も出てこず、調書捏造して審査会を誘導した日本法制史に残る汚点。
239名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:53:45.50 ID:pdmF+3TJ0
203 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 11:19:06.67 ID:u19GlAu20
>話飛ぶけど、仙台ー盛岡のラインは、戦後に大量の半島出身者が入り込み、今や大勢力なんだよね。
なるほどね
岩手は半島出身と言われてるOの地元で
仙台も一時期左が知事になってgdgdにして、今やっと落ち着いた所だ
岩手は半島出身者の吹きだまりか


206 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 12:55:55.24 ID:rfj1HRiUO
>>203
盛岡に冷麺屋が多いのはそのせいだったのか…
(´д`;)
240検察自体が犯罪組織:2012/04/27(金) 11:55:45.73 ID:cPgwmxzo0
これ事実と違うとか言っているけど、要は捏造なんだろ。

犯罪じゃねーのかよww
前田の共犯がまだいたと言うことだよな?
検察全体で組織的継続的に証拠や調書の捏造が
現在でも続いていると言うことなんだろ??

つまり検察全体が犯罪組織ということだよな?
241名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:08:00.91 ID:JLCQD2tC0
>>238
いや、検察のがさ入れの前に証拠隠滅は行われていた
秘書が逮捕された翌日に関連事務所が放火されている
検察のがさ入れはその後ずっと後
記載に関しても指定弁護士はどちらかと言うと横領や収賄を仄めかしていたんじゃないのかな?
原資となった4億円の出所を盛んに聞いていたのはそのせい
242名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:12:30.93 ID:MKnky+o50
>>241
フロッピー前田は収賄とか全くでてこなくて、むしろ小沢が悪いことやってないって
証拠ばかりあったって言ってたからその可能性は低いな
243名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:14:34.68 ID:JLCQD2tC0
自民が小沢潰しを考えたのは事実だと思うが
小沢も過去に犯罪を犯している事実は変えられない
検察は焦って証拠を捏造した
小沢側は必死になり暴れまくった
事実はこんな所だろう
244名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:16:32.04 ID:MKnky+o50
>>227
>>最終判断次第で、有罪判決でもおかしくはなかったような説明だった

いや、こんなので有罪になんてできっこないから、結果は無罪で、
無罪判決を書いたことない裁判官が検察側のことも考慮して
これだけ認めてやるというような判決だった
245名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:17:53.07 ID:VE1b6cMA0
原告側の主張のほとんどが認められて無罪なら
有罪にする理由の欠片も無かったということか
アホらし
246名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:22:25.18 ID:JLCQD2tC0
>>242
前田の件に関しては裁判所も不正を認めているし
検察の捏造証拠も数多くのものが不採用となっている
裁判所もわかっている
前田の事はむしろ検察審査会にとっても指定弁護士にとっても
マイナスに作用している
247名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:23:20.68 ID:nJ10tsIT0
>>215

ワロタ
248名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:24:46.50 ID:sQSSgqmq0
具体的な指示で動いてないなら共謀は無理だろ 
節税しろという指示を出した場合に、節税のために違法なことをしたからといって
違法行為を指示したわけじゃない 
結局は、有罪判決でもおかしくなかったというのはおかしな受け取り方でしかない
秘書は有罪なんだよw
249名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:31:29.36 ID:JLCQD2tC0
事実はほとんど指定弁護士の主張はほぼ認められている
ただ共謀共犯の面だけで疑わし気は罰せずの理念の元の推定無罪
クロに見えるがシロかもしれないと言う理由の推定無罪
小沢には決して嘘を言いません悪事を働きません、破れば刑務所へ行きますと言う
宣誓書を書いてもらい政治活動をして欲しい
250名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:33:04.25 ID:MKnky+o50
>>249
その指定弁護士の認められた主張も、じゃあどんな証拠がありますかって
言ったら、たいしてあるわけじゃないからなw
251名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:35:31.38 ID:meiA+EQC0
殆ど認められて、無罪なの?

じゃあ無罪主張してたってことにならね?
252名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:40:59.01 ID:ICTmOqtq0
捏造したり
主張のほとんどが認められているても
無罪なのに
何で控訴なの?
司法と政治はそろそろ切り離してほしい
253名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:53:38.78 ID:soJCZpPM0
ぶっちゃけ判決読んだ感想「…自衛隊イラク派遣訴訟判決みたいだなこれ……」
曰く「理由説明で叩かれまくってるけど主文が無罪だから被告側が控訴できない」
254名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:55:06.65 ID:96gA9PoZ0
>>248
約束手形に理由も聞かずに普通サインするかね?
俺は裁判官が異なれば共謀も認められると思う
小沢はばれなければ、どんな悪事を働いても構わないと言うスタンスがある
裁判中でも本当に余計な事をしてくれるし
指定弁護士に控訴してもらい小沢が悪事を働かないように監視していて欲しい
255名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:58:25.72 ID:96gA9PoZ0
>>252

政治の圧力を掛けまくったから無罪
政治の圧力がなければとうの昔に有罪
秘書の犯罪は当然、政治家の責任だから
小沢でなければ有罪だった
256名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:59:10.52 ID:Sy0YQhvo0
そもそも、この弁護士らに控訴する権利あるのが変だな?

検察審査会をもう一度開けよ。
嘘の証拠を提出されて、間違った判断をしたことを
検察審査会も反省し、捏造証拠の検察を批判するのが筋。
257名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:09:20.73 ID:MKnky+o50
>>254
共謀の対象が違うよ。
別に4億きってくださいって言われて何も聞かずに渡したという事例ではない。
登記の期ずれがあることについて共謀なんて立証できるはずもないからどんな
裁判官がやっても同じ。
258名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:12:44.08 ID:8eK+2fv/0
控訴せんだろw
259名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:15:52.96 ID:fi4Az7r50
>>172>>190
これは地裁だが、三宅坂を含む司法政策の転換点になり得るかもしれないな。
全逓東京→都教組→全農林という、あの有名な政策転換の2回目。
三宅坂的には、「行き過ぎた積極主義に歯止めをかける、バランシングの時期に入った」と思っているはず。
そして、その方向で風が吹いている、と認識していると思われる。

だが、俺は状況はかなり違うと思うんだよね。
当時は、労働運動の高まりと「リベラルな司法」の連動が、一時期やたらと期待され、
その後、左翼への幻滅の空気を読んで、三宅坂は上手に幕引きをした。
実際、国鉄労組【に対して】、怒り狂った一般国民が、ガチで暴動を起こすという
マルクスが聞いたら憤死するような、まさにSF映画のような事態が起きたくらいで、
このときの空気の読みは神だった。

でも今回は違うんだよね。そもそも司法改革に対して、国民の側が今ひとつ。
まさに法曹のプロの面目躍如の、今回の判決に対しても、なんだかよくわからんままに不満が多い。
司法の「問題解決能力」への信頼失墜として、この問題はどっちに転んでも効いてくるんじゃないかなあ。
260名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:38:55.07 ID:Z9vHh8aj0
裁判官もやっているとわかってはいるが、断定できないから無罪
って事だろ?
261名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:51:12.21 ID:pduP7Za80
>>216
おまえ、もう少しここの皆さんのレス勉強してから書き込め。
262名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:52:40.87 ID:BEAAzKop0
自民党は
「今まで裁判があったから証人喚問をしなかったけど
 裁判終わったから、証人喚問な
 偽証なら公民権停止で議員辞職だぞ」
と言ってます。裁判と違って自民党は時効を考慮してくれません

そうなると、小沢は
「二審があるので証人喚問には応じられません」

と言うしかない
263名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:58:22.69 ID:1FIeatjX0
水谷のみの字も出てないのだがそれでも主張が認められたと言えるのか?
指定弁護士は何をしたかったんだ?期ずれの証明だけなら求刑三年は重すぎなのでは?
264名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:13:16.82 ID:ijRtd4Sa0
小沢裁判の問題点は
相手が小沢だから失脚させたくて騒いでいるだけ。

もともと政治資金規正法という法律にも問題があって、
会計責任者には厳しくて政治家には緩いという性質の法律。
よって、秘書が逮捕されても、政治家は逮捕されない事は
不思議でも何でもない。。元々、そういう法律なんだよ。

で、政治家連中は相手が小沢だから、ぎゃーぎゃー言ってる
けど、このザル法を改正しようとは絶対にしない。
なぜなら、自分たちもうっかりすると裁かれてしまう可能性が
高いから。

265名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:13:39.14 ID:uW1zIpaC0
指定弁護士の方が優勢だったんだな。
判決文でここまで主張どおり認められてるとは。
266名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:19:03.67 ID:ijRtd4Sa0
控訴しても即効で控訴棄却されるダケだ。
これ以上、反小沢側へのリップサービスは無理なんだから。

この地裁の裁判長は本当は有罪にしたかったんだと思う。
が、それをやってしまうと後々、自分に汚点がつくので出来なかった。
しかし、出来るだけ小沢にマイナスのイメージを残す判決文を書いた、
ということ。

もともと法律家の意見では、これを有罪にするのは無理がある
ってのが大勢であって、今、マスコミに出て来る法律家は
局の方向性に沿うような発言をしそうな選抜された法曹関係者のみ。
267名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:51:21.42 ID:JX9rrnBN0
>>264
> もともと政治資金規正法という法律にも問題があって、
> 会計責任者には厳しくて政治家には緩いという性質の法律。

俺には緩いと思えないな

政治資金規正法第25条2項
政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、
50万円以下の罰金に処する。

罰金刑は免れず、罰金刑が確定すると同28条により、5年間選挙権と被選挙権を停止
268名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:55:29.48 ID:JX9rrnBN0
>>266
> もともと法律家の意見では、これを有罪にするのは無理がある

秘書3人全員が有罪判決食らったんだろ?

> 政治資金規正法第25条2項
> 政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、

小沢一郎は「会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つた」としか思えないんだが
どうして有罪にならなかったのか
お前法律に詳しそうだから解説してくれないか?
269名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:00:15.96 ID:RlnTHeR10
結局は政治家伝統の言い訳「秘書がやりました」だからねえ
これを信じるやつがいるかっつーの
270名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:11:40.99 ID:cXnCARh90
>>268
>相当の注意を怠った
における
>相当の
に関する判断は裁判官の心証に委ねられる。
証拠がいくらあろうと、>相当の に該当しないと裁判官が思ったらそれだけで無罪になる。

要するに 法律上、どんなに有罪に見えても裁判官の判断で無罪にできてしまう穴のある法律ってこと
271名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:18:27.83 ID:qbnNqFSR0
前田のフロッピー事件と田代偽証事件が全てをぶち壊したな
本当に余計なものを背負わされた
これで使える証言がぐっと減った


272名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:21:47.01 ID:fFs9CKES0
>>268
その条文で起訴されていないから

以上
273名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:21:47.70 ID:fi4Az7r50
>>268
横レスすまんが、25条2項(監督過失)の訴因では訴えていないはず。
訴えられていないことについて、裁判所は判決を下すことは出来ない。
裁判所というのは、受け身の判断しかできないんだ。
(裁判長が「変えたほうがいいんじゃね?」と先に言ったりすることは、は勿論出来る)

そうではなくて、秘書の虚偽記載(だったと思う)をグルになってやった(共同正犯)。
小沢は手は下していないけど、【手を下したのと同じくらい影響力のある謀議は存在した】んだよね(共謀共同正犯)。
というのが訴えの核心で、
【 】の部分の立証が出来たかが、焦点だった。
専門的な話だが、認識云々というのは、骨子の抜粋だと「故意」のように読めるが、本当は因果性判断をしている臭い。
274名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:22:27.26 ID:qbnNqFSR0
>>267
それで控訴できないのかな?
罰金刑は小沢にとっては痛くないだろうけど
選挙権がなくなれば小沢が悪さできなくなる


275名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:22:46.49 ID:cXnCARh90
>>266
>この地裁の裁判長は本当は有罪にしたかったんだと思う。

小沢側からの圧力があって無罪にしたんだろうな
そして国民も小沢を応援してる

小沢は韓国で宣言してんだよ 日本での外国人参政権付与を。
だから政治はしてほしいと思っている国民は少ないだろう。
小沢を応援するのは何故か?
管を引きずり降ろす為にだろうな。
毒をもって毒を制す 国民も案外賢くなったもんだ
276名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:27:30.24 ID:cXnCARh90
なぜ野田と言わないで管と言うのか?
野田は管と仲いいからな

ちなみに小沢を起訴した検察審査会の指定弁護士の弁護士会って仙石と同じなんで
277名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:30:04.38 ID:cXnCARh90
簡単な話  民主党どうしの喧嘩
278名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:30:26.60 ID:qbnNqFSR0
野田が今、解散総選挙をしてくれれば何もかも丸く収まるのだが
民主は全てにおいて問題が多すぎる
小沢もそう、小沢の無罪は疑わしきは罰せずで出た無罪でクロに近いグレーだからな
279名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:35:46.71 ID:jrBsQbWU0
検察審査会のメンバーって頭悪過ぎだな
280名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:40:40.55 ID:fi4Az7r50
>>274
いきなりそれで控訴は_。本体で控訴して控訴審で訴因変更をする。
でも、これ、よく似た事件でどっかで見た話w
実質的な一事不再理違反というか、訴因変更権限濫用というか。オヌヌメはできんw

それから、2項プロパーの話だけど、監督過失はカオスなんだよ。
あの、関西のJRの脱線事故と同じ論理になるんだけど、関門大杉で難しい。
まず、監督行為をやってたら、十中八九本件秘書の違反行為はなかった、と言える必要がある。
あと因果関係の相当性が必要。
次に、小沢が、監督しなかったことにより、秘書が違反行為をするだろうという、
具体的予見可能性が、小沢において存在しなければならない。
「相当の注意」というのは、まさにここ。
正直、事実認定の関門大杉。罰則規定はどんな法律でもがちがちの刑法の論理で動くので、こういうところは厳しい。
特別法で変な規定ではあるが、多分これでいいと思う。間違っていたら指摘して欲しい。
281名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:41:09.54 ID:fFs9CKES0
>>279
それは仕方ない。
素人に検察の捏造文書読ませて判断させるんだから。
おまけに審査会のメンバーに助言する弁護士が・・・
282名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:43:57.03 ID:ziFHMuto0
無罪がインパクトあったのは野田政権だけだろ。国民レベルでは小沢の不人気はなにも変わらない。
なにせ肝心の同語責任と政治資金のヤミはなにもクリアになってないんだからな
283名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:44:20.54 ID:X+hqECMJ0
>>「現職議員を逮捕するからには政治資金規正法違反のような『形式犯』ではなく、
贈収賄や脱税など『実質犯』を問うべき」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E9%81%94%E5%93%89

結局政治資金規正法云々言ってること自体間違ってたってことだな。
それにしても佐久間って冤罪連発してるんだなw
相当の馬鹿なんだろうか
284名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:46:04.50 ID:2thRBhhz0
主張を全部認めて無罪ってことは控訴しても無駄だよってこったな
285名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:46:47.43 ID:qbnNqFSR0
>>279
検察審査会の人間は法律の専門家じゃないし
小沢のこれまでの悪事を掲示されたらやはり起訴相当と判断するだろうよ
つうか、悪いのは検察の方だろ?
検察の偽証の失態のアドバンテージがあるから
判決文はほぼ指定弁護士の主張を認めているのにも関わらずに無罪なんだろ
286名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:54:52.70 ID:I0i+MgnkO
指定弁護士さん達の主張が認められたんじゃなく、
本来なら無罪にするべき小沢の秘書三人に、
「推認」で有罪判決を下した裁判官を守る為に、指定弁護士の
主張を認めざるを得なかったのが正解だと思うけど

小沢の秘書に有罪の判決を下した裁判官や裁判所の権威を守る為に、
指定弁護士さん達の主張を認めた裁判所ってことでしょうな
287名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:57:40.75 ID:vYXORIfs0
裁判所が主導してる検審による起訴にケチつけるわけにいかないから
いろいろ認めたんだろ
それでも 無罪にせざるを得ないってこと
288名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:59:21.27 ID:u5FLErYN0
>>277
どっちかというと官僚と小沢の喧嘩だろ
野田仙石はそれにのっかってるだけ
289名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:59:37.47 ID:ESAYWgNf0
主張のほとんどが認められてるのに有罪にできない無能弁護士w
お前らじゃ無理だ、諦めろw
290名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:03:15.73 ID:4iteWAIqO
>>285
>悪事を掲示
って…悪事起こしてたら別角度から起訴すれば良いじゃん、小沢の好き嫌いは別にしてイメージだけで決めるべきでは無いってのは当然
291名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:05:14.29 ID:YUoJSVZW0
>>274
控訴できないのではなくて、控訴をしないと思う。
記者会見で指定弁護士が言っていたけど、検察役は非常にしんどい
見たいで、多分お金も安い割には、慣ないことするから、時間も食うし、
それに、小沢支持の人からは相当言われているんじゃないか。
検察は正義のためにやるけど、弁護士はたまたまやることになっただけだろうし。
おまけに、捜査権ないから、新証拠を探すのも大変だ。
292名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:07:25.93 ID:Rait607a0
秘書の控訴審も逆転でるかもしれないし、そうなったらこっちも呑気に控訴どこの話じゃなくなるだろ。
検察不祥事が争点になるの目に見えてるわけだし。
293名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:09:17.26 ID:Kwt5L36f0
なんか小沢がすごい政治家だっての分かる気がするわ…
官僚を敵にまわし、自民党をぶっ潰し、特捜を地の底にぶっこんだ。
安倍ちゃんにこの精神力があれば下痢にはならなかった
294名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:10:31.63 ID:qO8TVlTpO
裁判所全体での警視庁の顔に泥を塗りたかったんだろうな
最近は警察がドキュンだからな
ヤクザはもう池沼集団に成り下がったが(笑)
295名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:14:42.26 ID:4iteWAIqO
そもそもの話で検察審査会って証拠もあって事件的にもどっからどー見ても起訴しなきゃおかしいのを、何で検察は起訴しないんですか?っていう検察側への機関であってさ
証拠足りないけどとりあえず世論で後押しして下さいよって組織じゃないんだよね
296名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:17:24.99 ID:4JfwR1fv0

極悪な秘書のせいで、小沢先生まで嫌疑がかけられて可愛そうでしたw

297名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:20:28.85 ID:bxx4WEW90
秘書がほぼ確定で有罪なんで、小沢も政治的には終わりなんだがねえ?
298名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:20:44.05 ID:BaialVoa0
小澤のこの件でピックルが居ないわけがない。
299名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:23:31.68 ID:bxx4WEW90
ついでに言うと、裁判は推定無罪だが、国会の証人喚問は推定有罪だからな。
300名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:05:47.98 ID:sDGqfdAN0
無罪じゃない
控訴しろって騒いでる奴って
テレビのワイドショーが全ての情報源なんだろうな

301名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:12:31.31 ID:pwCGrGPfO
詐欺鳩「秘書の罪は政治家の罪(※ただし自民党にかぎる)」
302名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:12:32.67 ID:sDGqfdAN0
>>どっちかというと官僚と小沢の喧嘩だろ
>>野田仙石はそれにのっかってるだけ

消費増税ではそうだが

今回の件は自民党の清和政策研究会との抗争
303名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:15:53.37 ID:lC7Eew+r0
明らかに証拠不十分無罪。
つまりシロではない。
304名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:22:15.85 ID:arPE1kR80
くだらん
坊が小沢の指示なしに動くか
305名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:23:13.35 ID:Kwt5L36f0
テレビ御用の弁護士はともかく、まともな弁護士ほど
「こんなので有罪になるわけねーw」って言ってたからなw
306名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:28:20.59 ID:sDGqfdAN0
自民党員の西松関係者はどうなっているか
勿論自民党清和政策研究会の面々は追及はしないよね
307名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:56:27.21 ID:y5/B8EaJO
判決は、秘書から報告があり了解した、と認定しながら
「違法性の認識があったとは言えない」として無罪。
これは異例。
通常、違法性の認識なんて問題にせず、有罪にする。
この理屈だと、控訴すれば法律論だけで逆転有罪はあるよ。
違法性の認識の可能性は十分あるからね。

裁判所は無理矢理に無罪にした印象が強い。
308名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:15:39.44 ID:hl4L2ePJ0
309名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:22:03.88 ID:r9A8hkiR0
>>307
故意の問題ではなく共謀の問題なのに頭悪すぎ
310名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:28:44.64 ID:dUFYPL++0
秘書といえば自分の分身、わが子も同然の存在だろ?
それが有罪で自分は無罪とあっては、わが身を切られ
るごとく辛いのが普通だろうに小沢は平気の平左だよ。
所詮小者だ。早く消えてくれ。
311名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:42:31.13 ID:1XYwMt0w0
>>292
逆転無罪の可能性はゼロ
秘書が有罪から逃れるすべは無い
312名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:49:03.91 ID:XboqzZ9p0
もう諦めなw
控訴しても有罪の可能性は無いw
もう終わったw
313名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:39:01.81 ID:1bFyTK9nP
>>312
被告にしとくかどうかだしp
314名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:40:59.26 ID:bxx4WEW90
>>312
秘書が有罪だからどっちにしろ終わりよ?
315名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:42:34.49 ID:UdzwbJ6J0
こりゃあ 意地でも控訴だろう
どう見ても 秘書3人が有罪で 親分が無罪
316名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:47:45.15 ID:mw5/AQQz0
4億÷50万=800

800分の1のお金で済む話が厳しいともいえないね。

317名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:51:09.37 ID:UdzwbJ6J0
汚沢について行ったらみんなあの世
みな悪いのは部下 私は知らない
318名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:54:00.79 ID:Y4w4fvFl0
昨夜の「NEWS23クロス」に登場した第五検審会の元委員だったX氏とは何なのか(日々雑感)
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/415.html
319名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:55:20.55 ID:dHyYOQXu0
簡単に尻尾つかますタマじゃないだろ
金丸だの、若い頃から散々色んなものを見て勉強してんだからさ
320名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:04:40.29 ID:hl4L2ePJ0
>>319
大物議員でも麻生とか鳩山とかお馬鹿ちゃんを狙えば一発だったのになw
321名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:27:27.70 ID:HXcTUGh20
裁判が無駄とか言ってる馬鹿は
何で裁判になったかわかってるのか?

小沢が証人喚問でも受けてしっかり説明できていれば
裁判になんかならなかったんだぞ。

裁判が無駄というなら、それを回避できなかった
小沢こそ無駄の象徴じゃねーかw
322名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:28:19.20 ID:y5/B8EaJO
>>309
過去の政治家の刑事事件の例を見れば、
秘書が代議士に報告し、代議士が了承すれば
問答無用で共謀成立にされてるよ。

この件は、きわめて特殊。
過去の政治家絡みの事件をよく勉強したら?
323名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:37:34.44 ID:Y4w4fvFl0
悪党の指示1つで検察が動くってことで(笑)
324名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:44:28.55 ID:fi4Az7r50
>>322
実質的には、共犯論上の因果性(寄与度)の判断をしてるんだろうな。
京都府学連判例のように、素直に読むと、論点のポジションおかしくね?というような判決はあり得る。
まさかとは思うが、共謀と故意の区別が付いていない判決だったとしたら、即380条控訴だろうけど、
こんな話だったら、今頃大騒ぎのはずなので、さすがに違うと思う。
325名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:46:46.18 ID:4bik5hmg0
完全無罪って喧伝しているけど、

実際のところは証拠が不十分なため無罪しか判決が出せないわけで、
白ではなく思いっきりグレーだよ、というのが判決の内容。

裁判所は「小沢は白ではない!」と認定したわけだ。
326名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:49:21.66 ID:hl4L2ePJ0
>>322
たとえば?
327名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:49:45.13 ID:RlnTHeR10
>>319
田中金丸で培われてきたノウハウは生かしてそうだよねw
328名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:51:31.21 ID:mcAiP5By0
まあ、さんざん推認有罪を並べたこの裁判長自身が田代捏造調書を重要な瑕疵と糾弾しちゃったからねぇ。
検察として田代とその上司を正式に逮捕&取り調べしないで済ませられかな?
任意聴取と違って、延々取り調べられればFD前田と同じであっさり吐いちゃうよなぁ。
民野もオマケで石川議員女性秘書不当拘束の件で逮捕されれば、FD前田も含めて陸山会事件の捜査に関わった
検事は犯罪者だらけになる(笑)
そんな状況で検察側に元秘書裁判の二審が維持出来るとはとても思えない。
元秘書裁判の方も検察がすでに大幅に削られているのに更に減るのは確実だもの(笑)
一審有罪、二審公訴棄却なんて恥っ晒しなことになるんじゃね?
329名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:52:15.20 ID:E7BfPQAW0
>>325
というか小沢裁判の争点が共謀罪の部分しかないんだから仕方ない
なぜなら今回の判決でも、秘書がやった事については有罪だと追認してる

小沢と秘書の関係についても疑われているけど
共謀罪の立証には至らなかった、というだけの話

虚偽記載はあったと今回の裁判でも追認されている以上、
秘書を大事にする小沢先生は、絶対に控訴しないとおかしいね
330名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:55:40.59 ID:hl4L2ePJ0
>>329
秘書がやったことを有罪認定しなければ控訴の口実与えることになるからな
会計の専門家はシロだっていってたけど
331名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:56:43.55 ID:E7BfPQAW0
>>330
会計の専門家もシロだと言っているんですね
でしたら尚更、秘書を大事にと訴える小沢先生が控訴しないとおかしいですね
332名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:00:15.92 ID:hl4L2ePJ0
>>331なんで無罪を得た側が控訴できるんだ?
333名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:06:02.17 ID:0gtFa1Qy0
もし控訴したら、
検察審査会が幽霊だってバレるんだよ。
それでもいいの?????
334名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:06:20.08 ID:Vl+51WGF0
>>325
裁判所は白黒付ける所。
今回はグレーを白(無罪)にしたということ。
判決にグレーなどというものは無い。
335名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:08:20.29 ID:vBiN/lH70

政治資金規正法に「監督責任に対する罰則」規程がないことが問題
336名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:13:05.94 ID:E7BfPQAW0
>>332
控訴って別に無罪を勝ち得た側ができないわけでも、しちゃいけないわけでもありませんが

小沢さんは常々、政治家は秘書は大事にするべき、
政治家が秘書が勝手にやったなどというのはおかしい!
と連呼されていたじゃないですか

今回再度石川さんの罪が追認されちゃったんですから、
当然秘書を大事にする小沢さんは控訴しないとおかしいですよ?

全面的な白を勝ち取る為にもね
337名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:39:04.97 ID:mcAiP5By0
ほっといても検察審査会事務局に調査が入れば、検察審査会審査員選定か議決で不正
やらかしてたことがバレるから、裁判自体が茶番になるから。
さあ、地裁から何人逮捕者が出るか楽しみだ。
断言しよう、二人以上は絶対捕まる(笑)
338名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:56:34.16 ID:1XYwMt0w0
>>334
つまり秘書は黒だったと
339名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:02:19.97 ID:rONpzs9M0
控訴して弘中弁護士を指定弁護士にすれば公平じゃね?
340名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:10:02.91 ID:M+7huT6GO
ま、何を言っても負け犬の遠吠えだろうな。
証拠捏造してまで小沢をつぶそうとした検察に勝った小沢はすごい。
341名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:13:09.11 ID:1bFyTK9nP
>>340
だから何?p
で永遠の野党のままだろうねp
342名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:14:45.20 ID:4CIPkCew0
>>340
真っ黒だけど推定無罪で見逃すしかないね。
仕方が無いから、秘書の管理もできてないでそれでも政治家ですか?って皮肉で済ませましたww

って判決だよね、これww
343名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:20:37.70 ID:aqhLoU/20
まあ、証拠が無い以上、憶測で判決は書けないからな。
しかしながら、ホント、「正直者がバカを見る」という今の日本の象徴みたいな事件だな、これ。
344名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:26:16.70 ID:ijt5yKHn0
強制起訴という制度はまだ有効で
「無罪ですが起訴そのものは問題ありません」という判決なんだから
制度の趣旨的に検察役の弁護士に裁量権はなくて自動で控訴しないといけないんじゃないのか
仮に「これもう一回やっても負けるよなあ」と内心思っていたとしても
345名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:44:22.90 ID:T0mhr5+d0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



346名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:48:32.49 ID:lm4dDoqF0
・証拠の多くが不採用
・検察官役弁護士の主張の多くが認められる
・汚沢さんは無罪

まぁ、裁判官てぇ〜のはエリートだから、こうなるんだろうなww
347名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:09:14.96 ID:/HUYhe4W0
とんちんかんなことをするからこうなる
有罪なのは秘書であって小沢じゃない それが虚偽記載だ
記載してる人間が虚偽を働くから虚偽記載だよw
小沢をあげるなら脱税でもマネーロンダリングでもなんでもやればいい
ただ素人じゃなくてプロに任せるべき世界だね
348名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:16:00.30 ID:OygDP0KgP
もう教組は怖くないんだよp
349名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:17:39.63 ID:QMpqhuPw0
事情判決みたいなもんだ。
350名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:00.78 ID:NspIJ/Pti
ほんとネトウヨは往生際が悪くてヘドがでる。
無罪なんだよ!諦めろ!(笑)
351名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:30:55.69 ID:OygDP0KgP
控訴してもいいしp
352名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:32:57.99 ID:PVAjNMze0
控訴してくれ
まともな裁判官なら無罪はねえわ
353名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:34:11.21 ID:BsBTqgg20
>>352
まともな法律家は最初から無罪だってよ
だからこそ特捜は不起訴にしたんだろ
354名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:49:06.86 ID:dHYlSBCP0
特捜が起訴して、まともな法律家が有罪にしたんだから
どう足掻こうと秘書は有罪なんだよね
無罪にするために争うなんて司法介入としか言えないわな
355名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:49:53.10 ID:cmX13QjM0
自分に献身した秘書を盾に逃げ切ろうとする
最低の奴だよ小沢は。法律論とは別次元の問題
なんだが、小沢は司法試験にどうしても受から
なかった頭の悪さだから、そこが分らないのだ。

356名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:57:51.43 ID:x0ReG6qd0
秘書が有罪になって議員を続けたのは、彼が初めてじゃないか。これが民主基準なんだな。
これから秘書がやったで済ます議員が増えそうだな。道義的責任を感じない政治家が政治を
やったら悲惨なことになりそうだな。
357名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:29:50.47 ID:97hXOjaC0
検事の捏造調書が明らかになっているのに推認で有罪とした元秘書裁判の一審の方が異常だろ。
たった一回、聴取を録音したら、これだけ致命的な事実が出て来た訳で、録音もない他の聴取がまともに
行われたとは思われない。
人の人生、今回は政治生命すら左右する検察捜査には一部の瑕疵があっても許されないのに、こんな重大な
瑕疵があれば、元秘書裁判も公訴棄却でもおかしくない話しだ。
捜査には証拠改ざんの罪で有罪を受けた前田もわざわざ呼び寄せられて加えられていたし、その前田自身が
今回の裁判で一連の捜査が検察の小沢を陥れるための無理筋見込み捜査であったことも証言している。
今回、裁判長から田代捏造調書については重大な瑕疵と糾弾されているし、田代とその上司の逮捕は免れまい。
ま、検察上層部の尻尾切り、スケープゴートだがな。
そうなれば元々、検察調書が次々と却下された元秘書裁判の二審は破綻して、公訴棄却か無罪のどちらかしか
なくなる。
件雑上層部も小沢を陥れるのに失敗した以上、小物を潰すために検察の威信を掛けて破滅するより、田代らを
尻尾切りする方が安易な判断だろ。
逆に元秘書らには復権した小沢の全面バックアップが行われるし、検察審査会事務局の調査も行われるだろう
から検察には逆風しか吹かない。
そもそも、元秘書裁判でのデッチ上げ捜査を推認で有罪にしたところに無理があるんだから、検事による違法
行為の横行を招いたつー現実を検察上層部もいい加減理解するべきだな。
まあ、そんな程度の低い連中に煽られ踊らされ小沢叩きに加担するバカの方にも問題があるけど。
358名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:34:32.33 ID:mJd/POnX0
秘書がいればなんでもできる日本
秘書にだけはなるなよ!
359名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:14:48.09 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



360名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:22:31.66 ID:sow7EwMd0
正直、こういうときこそみんなで友愛できれば一番簡単でわかりやすくていいんだがな
361名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:32:44.86 ID:wDYR3l790
小沢側に完全無罪と騒ぐ者がいるので控訴して欲しい
362名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:40:18.38 ID:9tbaPfKr0
4月19日最高裁事務総局にとっては衝撃的なことが起った。
「法務委員会秘密会開催」要求を多くの議員の署名を添えて衆参議長に提出することが明らかになった。
(法務委員会秘密会開催要請.pdf参照)

要請の内容は、検察審査員ならびに検察審査会関係者などを法務委員会秘密会に呼んで、検察審査会の実態の全てを吐かせようとするものだ。
こうなると最高裁は大変だ。最高裁は検察審査会の情報は非公開などと断れなくなる。最高裁が検察審査会を使って起訴した謀略がばれてしまう。最高裁の大スキャンダルが明らかにされてしまう。
そこで、最高裁は慌てて無罪判決に切り替えた。
363名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:44:05.91 ID:d6xq1ps5i
法律変えるのも難しいラインだよなぁ。
秘書が裏切れば有罪になるケースもあるかもだし。
どうにかならんかな。
364名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:44:30.56 ID:bhd5fiWw0
誰かの金を盗んだわけでもないし、自分の立場を利用して不当に利益を得ていたわけでもないし‥
結局何が悪いのかさっぱり分からん。俺が頭悪いのか?
365名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:54:34.41 ID:LVlD958b0
検察は、起訴して有罪にしないと
出世できない。

だからこそ、無理やりにでも大事件で手柄をたてようと
必死になったということ。

検察とくに特捜にとって、小沢事務所の人間は、
自分の出世実現の道具だったということ。

要するにゲームの駒でしかない。
2ちゃんねらーの多くが特捜の起訴対象にならないのは
お前ら程度を起訴有罪にしても
出世できないからに過ぎない。

その気ならいつでもお前らを刑務所に叩きこむことぐらいマジでできたということ。
366名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:57:04.87 ID:6CGLMeJE0
>>364
いや、その通りだよ
骨子にもあるが不利益を回避したことが悪らしいwww
367名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:12:41.65 ID:lU1+BA6h0
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。

もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。

検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。

小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。

これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。

検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。

そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会のメンバーはマスコミが創った小沢一郎像に合わせて、「強制起訴」 の
結論を出した。
368名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:21:40.87 ID:sML3wiD/0
事実認定に関しては訴追側の主張をすべて認めておいて、
その上で「でも無罪ね、テヘペロ」という判決を平気で
出せるんだから、ある意味画期的
369名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:32:12.23 ID:6CGLMeJE0
>>368
全て認定じゃないよw
肝心の小沢への報告部分は可能性を言及しただけ
370名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:31:32.32 ID:wDYR3l790
控訴ありだろ
検察審査会への追求とか追い詰められた政治家が復讐のためにやるなんて
前代未聞の事態だ
371名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:19:24.04 ID:x0ReG6qd0
秘書三人有罪になって、平然と議員やってるどころか、復権だとか何とかこんな破廉恥な政治家は
いないだろ。天下国家を論じてるとかうそぶいてるんだから始末におえんな。
372名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:40:57.29 ID:wDYR3l790
まあ、ここの小沢擁護は比較的紳士的だが
他の小沢信者の暴走がひどすぎで今度は検察審査会に八つ当たり
財政でもまた日銀に金を刷らせて盗もうとしているし、控訴アリだろ
373名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:46:12.11 ID:ZIBwFxkI0
御剣先生を呼べ!
374名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:22:04.59 ID:xsBxt2OM0
小沢裁判の中で、筑波大の教授で会計学の大家が、問題の土地購入の
会計の記載は「登記日」をもってするのが正しいので、秘書のやったこと
は期ズレに当たらないとの証言をしています。専門家が正しいということ
をやって、犯罪になるわけがありません。幸いにも、マスコミはこれをほ
とんど報道しておらず、大善裁判長はこれを無視して判決を書くことがで
きました。
375名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:22:40.01 ID:HKJcPUVR0
376名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:30:35.52 ID:dHYlSBCP0
>>369
ちゃんと判決文嫁、報告部分も事実認定だぞ
報告したといった池田の検面調書・裁判証言や石川のテープ録音が正しくて
否定していた小沢・石川の発言は信用ならないってのが判決内容
377名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:39:25.72 ID:wDYR3l790
逆に検察の偽証がなければ
小沢は有罪だった可能性が高いな
378名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:05:04.49 ID:nc9tnaYa0
そもそも、すべてがでっちあげの「平成の大逆事件」なんだろ。
379名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:09:19.84 ID:nc9tnaYa0
前の漫画は面白かったよ。たしかに小沢を有罪にしてたら、共産党あたりが
記載ミスした議員をすべて告発できちゃう判例を作ることなりかねないから
無罪にするしかないもの。紆余はわからないのかな?この意味が。
380名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:17:04.26 ID:4EKgytqhO
今までの事務所費を記載してない人より2ヶ月時期をずらして記載した方が犯罪に問われるって異常すぎるな
381名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:17:39.35 ID:nc9tnaYa0
政治の安定性を考えれば、高裁は小沢の秘書も無罪にするんでしょうね。
なんか出来レース見ているようでやだな。麻生公明がいかけたわな。民主の反小沢が利用した。
鳩山がルーピーでなければ、あの時点で調査していれば、こんな茶番はなかったのに。自分がままの政治資金でたたかれて
何もできない状態だからしょうもなかったんでしょうけどね。
もう総理だけは、馬鹿は選んではいけませんね。事件を作った麻生以来馬鹿ばかりだろ?
382名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:20:20.98 ID:AxeHb8wL0
指定弁護士側の主張のほとんどを認めながらも、無罪っておかしいよな。
もちろん、検察側のミスや捜査手法等にも問題があったのだろうが、それを
もってしても小沢の行った行為を無罪とするには無理がある。

検察側の問題点を指摘しつつも、被告の反省の態度が皆無とか政治資金規正法の趣旨等
あらゆる点を考慮すると、有罪とせざるを得ない事案だったのではないかな。
判決に小沢と秘書らとの特殊な人間関係の視点が抜け落ちていた点を指摘した上で、
控訴すべきじゃないかな。
383名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:21:38.87 ID:uL63N5Sn0
有罪になるわけねーだろw
384名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:26:57.89 ID:I0aUrrw40
>1
判決は、三方一両損の大岡裁きだったな。
指定弁護士が控訴しても、高裁の公判検事は
仲間があれでは訴訟維持が困難だろう。
100%控訴は無いと見る。
385名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:32:36.32 ID:AxeHb8wL0
光市母子殺害事件の本村さんも1審、2審では無期だったのが、最高裁で死刑判決となった。
本村さんの力が大きかったが、世論の動きに最高裁も応えた面が否めない。
世の中は法律で動いているのではなく、社会があり社会は時代と共に変わり、同時に世論も
変化していく。

今回の事件も、国民の多くは小沢が極めて黒(に近い)と思っている。
国会で徹底追及することによって、世論の動きで裁判所を動かしたり、政治資金規正法
の改正にまで持ち込むべきだ。
政治と金の問題を闇に葬ってはいけない。政治と金問題はそもそも国会で解決すべきであり、
国会と世論の動きによって、裁判所をも動かすべきだ。

小沢を国会へ参考人招致し、それでも駄目なら証人喚問だ。
国会議員の良識ある行動に期待したい。
386名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:34:56.01 ID:nc9tnaYa0
浪花節や講談じゃあるまいし。大岡裁きとは・・情けなくて現代の裁判とは言えないだろう。
無罪にするならもともと起訴が無効。有罪にするなら、共産党どもの告発なんか恐れずに有罪にしろや。
387名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:35:35.15 ID:uL63N5Sn0
徹底追及なんてことになったら、どんどん特捜の不正が出てきて、
特捜アボンだろうなw
388名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:51:27.15 ID:swPxCU310
暗に裁判官も最高裁まで争えって応援してんじゃなかろうか?
389名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:55:15.88 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
390名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:57:26.14 ID:nc9tnaYa0
裁判官も責任逃れ判決で、まさにタライまわしだね。
それにしても序論と結論がねじれちゃう、八方美人的統合失調な判決だ。
法科大学院生は司法試験に備えて、これをまねて勉強ください…。
391名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:57:40.73 ID:Gwft2jnV0
これが無罪なら監督責任って何だ?
392名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:00:01.46 ID:KqA8uZ250
>>386
大岡裁き云々はナイーブ過ぎるよ、これは登石のクズのケツを拭いた判決だから内容が支離滅裂
393名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:03:39.92 ID:E1NdtmQJ0
汚染拡大させようとする地元って、
「汚染具合によって農産物等のカーストができるくらいなら、全部汚染させちまえ」的な悪意でも持ってるのか?
394名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:04:20.55 ID:qrMzFRzH0
>>389
さすが土人国家
395名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:06:16.38 ID:DauKMGrv0
>>388
だよなあ

判決理由読む限り、真っ黒有罪だけどギリで無罪にしただけよって話で

逆に言うと、これだけ真っ黒でも大物政治家は有罪にできませんって
宣言してるようなもんだ
396名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:07:05.04 ID:3s4XAolUO
>>389

三権分立が聞いて呆れるわ
397名無し:2012/04/28(土) 22:15:27.05 ID:QQ7YcZup0
>>396 全くその通り 酷い社会になったものだ
398名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:15:48.56 ID:vHXcqA3NO
>>389
悪辣な手段を用いても
小沢さんを追い込みたかったんだろうね
検察&カスゴミ、まだ明らかにされてない黒幕等々・・・・

一人の人間の人生を台なしにし
違法な逮捕により多額の無駄な血税が使われ、
無駄な時間を浪費し、政治を混乱させ狂わせた罪は重い

しかし、これは酷すぎるよね・・余りにも
399名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:19:24.46 ID:ed5tgmws0
完璧に証拠隠滅すれば無罪って前例ができたな。
400名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:25:07.85 ID:uL63N5Sn0
>>395
もともと有罪にはなりえない事案。
ただ検察審査会、指定弁護士の顔をたててこれだけ認めてあげますから
これで終わりにしてくださいねって判決らしいぞ。
あと、ICレコーダーを理由に却下されてない調書にしても
同じようなことがあっただろうから、全体的に信用性は低いとみたんじゃないかな?
詳しくはこちらで
http://www.ustream.tv/recorded/22161105
401名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:25:42.79 ID:QQ7YcZup0
>>396裁判所 検察 官僚達は取り返しの付かない大汚点を残してしまった
もう誰もこの人達のいう事は信用しなくなった
402名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:30:42.30 ID:MEPvKhgqO
そもそも共謀や故意が立証できてないんだから、黒だのグレーだの言ってるマヌケは何をもって言ってるんだ?
基本的な構成要件該当性さえ充足してないんだから、黒だのグレーだの以前のレベルだろ
403名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:30:51.82 ID:G++HpFJp0
そりゃそうだ。口頭での指示で済むんだから証言以外に証拠なんか残りようが無い。
404名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:32:09.74 ID:QQ7YcZup0
>>401 もう「うちのお父さん裁判所に勤めてるんだ}とか{検事やってるんだ}とか
言えなくなったこの人たちの子供達があまりにもかわいそう
405名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:33:31.39 ID:nc9tnaYa0
黒幕は最高裁なのか?それなら俺は国民審査で×つけたるわ。
ささやかな抗議だけど…無力な国民にはそれしかできんからさ。
406名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:34:44.49 ID:3s4XAolUO
つまり調書捏造した特捜部長は限りなく黒に近いグレーだと言うことだな
407名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:34:56.89 ID:dHYlSBCP0
リーダーに殺しの命令されて実行した珍走族の下っ端と同じ
他のやつらが口裏合わせて下っ端が勝手にやったと言えば
リーダーは殺人の共謀で裁けない
408名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:36:06.55 ID:XZBFUgSd0
法律に則った判決しか出しようがないんだから、黒幕もクソもないだろ
小沢と民主憎しで脳みそ腐っちゃったの?
409名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:38:01.22 ID:D6IUvx2D0
そもそも自民の議員なら訂正ですまされているような話
総務省に問い合わせても本登記のときでも仮登記のときでもどちらでもよいと回答があるような話

そんなくだらないことをくそ忙しいトップ政治家と秘書が示し合わせて「共謀」したなんてストーリー自体が滑稽、頭が悪いと言わざるを得ない。
410名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:38:58.99 ID:CuMZ5ReF0
小沢が指示したことまでは認められている。
それが違法行為だと小沢が認識してなかったから無罪みたいな判決。
411名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:40:17.49 ID:D6IUvx2D0
そう違法性を認識できるような話ですらなかったと裁判所が認めているともいえるどちらでもいいようなレベルの話
412名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:42:24.07 ID:yF+ZRDcjO
>>420
じゃあ、次の裁判官が認識はしていたはずだと思えば有罪か。

控訴すべきだな。
413名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:42:51.06 ID:CuMZ5ReF0
>>409
4億円の虚偽申告なんて前例があるの?
しかも土地買っただの何だのという。
そもそも何で政治家が土地を買い漁ってんだ。
そんな政治家自体、自民党にいねえだろ。
414名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:43:58.31 ID:D6IUvx2D0
ある意味、指定弁護士の主張がほとんど認められても有罪にはなりえませんねという判決でもある
最初から有罪にはなりようがない裁判だったとも
415名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:44:39.75 ID:QQ7YcZup0
商売やって儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから
416名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:45:43.23 ID:uL63N5Sn0
>>410
違う違うw
抽象的な意味で「報告、了承」はあったろうが、それが具体的にどんな意味を
持つかとか主体的に関わったという証拠はないってこと。
417名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:46:46.16 ID:iK3pPpWN0
>>414
秘書は有罪だ
小沢だけがバックれた形
418名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:46:48.56 ID:D6IUvx2D0
いや、そもそも小沢の場合、きちんと収支報告書に記載しているし
西松にしろ陸山会にしろ
その解釈がおかしいと指摘されただけ。しかも、総務省に問い合わせてもどちらでも良いといわれ、会計学の学者にきいてもどっちもありでしょといわれるようなレベルの話を

自民の議員は、献金を受けながら、収支報告書に記載なし
完全な裏献金、収支報告書の虚偽記載
419名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:47:10.94 ID:LNfAnEUU0
http://www.j-cast.com/2012/04/26130558.html?p=all
あまりの捏造記事におどロイター。

汚沢が無罪か有罪かは別として、全く期待していない。
改革出来るならすでに実行たはず。
それだけの権力とポジションがあったにも関わらず実行力はゼロ。
420名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:47:25.78 ID:Z43UoQ6k0
>>5
ヤクザだと親分捕まるのにな。
421名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:47:30.27 ID:OTQ3vhWc0
特捜部を訴える方法はないのかね。

裁判官の思想と法律は実際違うだろけど、法を軽視し思想を優先にする変な裁判官が居るのも事実。

自民ならというより、これで裁判になるなら政治家なら全員訴えられる程度の些細な事なんだよね。
書類一枚がどうのこうので政治が終わる日本っておかしいだろ。
422名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:48:30.92 ID:3s4XAolUO
特捜部長の指示のほうが具体的な「調書捏造」を暗に示し合わせてる
さらに調書が取れたという報告にも目を通して
それをやったのは前田だということも認識してる
帳簿のハンコを押すとかいうレベルではない
単なる帳簿の期日ズレと
検察特捜の「調書捏造」のどちらが悪質であろうか
警察と検察を兼ねてる組織が組織ぐるみで捏造した
前田はそれらしき供述をしている

まず直属の上司は起訴されたら100%クロになる
だから「検察」は起訴しない

こうですよ
423名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:48:51.24 ID:dHYlSBCP0
>>418
だから秘書自身の裁判でも小沢裁判でも石川池田大久保は犯罪者だと言ってるだろうが
424名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:48:59.58 ID:nc9tnaYa0
幻みたいな事件だったということなら、
なんで地検は起訴を受け付けちゃうのかしら?
425名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:49:29.22 ID:uL63N5Sn0
>>412
裁判官は証拠に基づいて判断するし、2審は特に疑わしきは被告人の利益にだから1審以上に無罪だろうね

>>413
政治資金規正法で立件するときは通常収賄とか実質犯を問うんだよ
額は関係ない
426名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:50:04.24 ID:D6IUvx2D0
>>423
それが有罪なら、共産党も含めて政治家全員立件できるだろうね
427名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:50:12.55 ID:iK3pPpWN0
>>422
調書の日付だけ書き換えても、それは捏造と言われる。
日付だけでも何らかの意図があって書き換えるんだろう。
428名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:52:49.22 ID:iK3pPpWN0
>>426
小沢は秘書の有罪を不当だと思っているのか?
なら訴えろよ。救ってやれよ。
今は犯罪事務所の子分は皆捕まり、親分だけがトンズラした状態だぞ
429名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:52:57.40 ID:i3h0CWxK0
小沢が秘書に対して「自分が知ったら違法になるような事項」はあえて知らせないような指示などをしていたらどうなるの?
430名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:53:15.09 ID:D6IUvx2D0
ある意味、指定弁護士ですら、内心無茶筋でしょと思っていたはずの事案
仕事だからやらざるを得ないけど役目として
最初から共謀なんか認定できるわけがなかった
そもそも、証明対象のどんな共謀がいつなされたかすら主張できないくらい目茶苦茶な裁判だったのだから
431名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:54:02.39 ID:3s4XAolUO
まさに語るに落ちるは検察なんだよ
全く意図してない期日に意味があるとストーリーを作ってるから
期日の調書の捏造をやっちまったという不始末

バカ丸出し
432名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:54:31.27 ID:uL63N5Sn0
>>428
まぁできることがあるとすれば、前田が言ったような東京地検特捜部が
いかにおかしなことをしていたか証明することだろうね。
今、特捜の闇がボロボロ出てきてるところだから。
433名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:54:52.59 ID:QQ7YcZup0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?
434名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:56:21.34 ID:iK3pPpWN0
>>430
訴え・捜査の妥当性も判決で認められている。
で、秘書は全員有罪だ。 親分だけがすっとぼけて逃げ切ったという状態。
435名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:56:23.54 ID:9SA0BGDx0
これって統一会が裏で小沢つぶそうとしてたんでしょ?
436名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:56:39.85 ID:uL63N5Sn0
>>429
この件は形式犯だし、秘書さえそんなに違法性を認識していたとも思えん事例だな。
仮登記は実務でも本当に微妙で
437名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:56:57.78 ID:+KsPOUJv0
前原とか菅も検察審査会使って起訴すればいいのに
馬鹿すぎる
>>10 いやもともと無罪だから
438名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:59:39.89 ID:D6IUvx2D0
下手すりゃ、指定弁護士自体が名誉毀損として訴えられてもおかしくないくらいの事案
おそらく、検察審査会の強制起訴があってとにかくそれに沿ってやるしかないという事案でなければ、共謀の日時も場所もわからないのにそんな主張はできないとして断っていただろう
下手すりゃ、指定弁護士そのものが刑事告訴されたり、懲戒になったり、民事で訴訟に巻き込まれかねないくらいの根拠のない主張



439名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:59:41.13 ID:sIOxCUZZ0
>>428
秘書は秘書で控訴して無罪を訴えるだけ
それを理由に小沢の裁判で控訴は認められない
440名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:00:06.65 ID:KqA8uZ250
>>435
統一より層化だろ、関係者の殆どに層化の影がチラついている
441名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:01:20.96 ID:iK3pPpWN0
>>433
郵政の社長を民間人からわざわざその官僚にした
鳩山政権(幹事長は小沢)は犯罪者って事かな。

それにそもそも自民党政権時代に「政治と金」と叫き散らしていたのは民主党だろうが。
小沢が党首の時代もだ。
自民党にも秘書が逮捕されて議員辞職した人、自殺しちゃった人、最高裁まで行って
有罪確定した事務次官等、いろいろいたよ。
442名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:01:54.57 ID:CTpeYu1+O
小沢と秘書の関係は、任侠の親分子分と一緒だろ。
日本最大の任侠組織のトップは子分の犯罪は親分の責任で服役。
一方秘書の犯罪は認めて、しかも関与は小沢の方が明らかなのに無罪って納得いかない。
443名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:02:03.48 ID:cmX13QjM0
>>434
その通りですな。こんな冷酷無残な奴が大物
政治家とは笑わせる。
444名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:02:32.64 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
445名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:02:50.46 ID:D6IUvx2D0
>>438
裁判所は、検察審査会や指定弁護士に批判がいくことを避けようとしたともいえる。

検察審査会制度の旗振りをしているのは最高裁、そこにもメンバーの人選の公正さや制度のあり方そのものにも批判が高まっていた
そうならないように、判決をもっていったともいえる
446名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:02:59.39 ID:QQ7YcZup0
まあその天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん
447名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:03:11.06 ID:uL63N5Sn0
>>441
今回はただの期ずれでしょw
しかも特捜は国策捜査と言えるくらい不正なことをやってる
448名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:04:13.29 ID:9SA0BGDx0
この3年で失ったものも大きいが
得たものとしては既存マスコミと検察権力霞ヶ関権力との癒着の構図が世に出されたことだろう
449名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:04:32.21 ID:nc9tnaYa0
この裁判はひどい結末だな。
こうなりゃ小沢が総理になって、機密費もらってるマスゴミの名を
公表してもらいたいよ。
450名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:06:08.99 ID:R4Lbrbd/0
小沢信者部隊には大型連休もないのか
451名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:06:12.85 ID:QMcbQJ4U0
>>446
小沢が要職にあったと言えば鳩山政権だが
鳩山政権はむしろ天下りを推進している。
郵政をわざわざ国有擬きにして民間人クビにして官僚を社長にした。

天下りと言うよりも行政の肥大化、企業の国有化、社会主義化、天上りかw
452名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:06:46.74 ID:9SA0BGDx0
小沢は民主を割るのも時間の問題なんだろうか?
453名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:06:49.54 ID:xVarrG1F0
無罪を喜んでいる奴の中には小沢が本来有罪なのを
分かっているくせに小沢の政策が気に入っているので
司法の公正が崩れたことをうれしがっている。
そういう連中は阿部や麻生の場合は必ず有罪を求める。
454名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:08:52.81 ID:QQ7YcZup0
天下りで巨額の報酬を得てる官僚たちの方が国家に大損害を与えてんだから
むりろそっちを成敗して逮捕してほしのが国民の気持ちでないか
455名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:09:09.70 ID:D6IUvx2D0
>>453
意味不明
小沢の好き嫌いに関係なく、あまりの司法の暴走ぶりにこれはヤバイと動いている人達がたくさんいる
江川紹子あたりだってそうだろうし
今回の指定弁護士だって、ヤバイと内心では思っているはず
456名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:09:31.39 ID:QMcbQJ4U0
>>452
割っても国会運営にはさほど影響はない。
参議院を自民党が押さえるねじれ国会状態だからね。

野田にとっては小沢組の意向なんてどうでもいい。
自民党の同意を取付けられるかどうかがすべてだから。
457名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:09:57.50 ID:dHYlSBCP0
>>454
金銭面での損害ならそこいらの官僚よりも小沢のほうが酷い
458名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:13:05.51 ID:D6IUvx2D0
まともな法曹関係者で、これをフツーに判断して有罪になると思っているやつはほとんどいないだろう
いろんな政治力学で裁判所が有罪書きかねないという予想をするやつはいても
459名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:13:46.97 ID:9SA0BGDx0
いまの官僚べったりな民主ならそれまでの自民でよかったよな
政権交代とはなんだったのか?
いまさら論だがw
橋下と小沢のほうが一致してるんじゃないかな?
460名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:15:58.17 ID:QQ7YcZup0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚達の天下りで無駄な金を何千億円
国家に損害を与えてるほうが大問題でしょう それなりの仕事してんならいいけど
ほとんどしてないんだから大問題なんだよ
461名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:16:30.08 ID:QMcbQJ4U0
鳩山政権時代の財政なんて、自民党時代とは比較にならないぐらい肥大化しているが。
びょこーんと上がったぞ。 国債トンデモ乱発状態。 民主党政権になってからずっとそうだが。 
税収は減っているのに、支出は自民党時代とは比較にならんほど増えている。
何が改革だよ。
462名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:16:50.85 ID:kt/H1HiU0
>>455
検察審査会からの流れだから、司法の暴走というよりは民意。
463名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:17:45.39 ID:D6IUvx2D0
>>462
制度そのものの暴走
さらには、検察自体が証拠捏造し、しかもそれを渡して誘導
464名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:19:21.99 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
465名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:20:09.35 ID:QMcbQJ4U0
小沢の胡散臭さを加速しているのは、国会に出てこないからだよ。
後ろめたい事がないのなら、出てこいよ。
逆に国会議員が身の潔白を国民に訴える場でもあるんだぞ。

そもそも小沢はそれ以外の件でも国会に出てこないだろう。
国会で答弁しろよ。 だから裏でこそこそと政局やっているイメージしかないんだよ。
国会こそが国会議員の最も重要な仕事だろう。 小沢は逆だから。
国会サボって選挙運動なんてことを平気でやっている。
466名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:20:11.62 ID:D0whvCYz0
>>442
そういった親分の逃げ得を許さない目的が
共謀共同正犯理論にあったのだけどな。
証拠がないの一言で共謀そのものを
否定されてしまってはな。
467名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:21:25.34 ID:D6IUvx2D0
>>466
そもそも自民の議員なら訂正ですまされているような話
総務省に問い合わせても本登記のときでも仮登記のときでもどちらでもよいと回答があるような話

そんなくだらないことをくそ忙しいトップ政治家と秘書が示し合わせて「共謀」したなんてストーリー自体が滑稽、頭が悪いと言わざるを得ない。


468名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:21:41.39 ID:nc9tnaYa0
審査員が誰だかわからなくて、国民の代表で民意というのは少し無理だと思う。
そんなかに層化や、検察のひも付きは何人いたんだ?
469名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:21:51.97 ID:kt/H1HiU0
>>463
それ以上に、
小沢はそういう人だっていうイメージがついちゃってるんだよ。
悲しいけどね。
470名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:24:14.43 ID:QQ7YcZup0
官僚の番犬の検察がもう国民から見放されたんで今度は国税で脅すつもりだろう
471名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:24:43.23 ID:D6IUvx2D0
>>466
制度として検察に不利な証拠は渡さなくてもいいとか、目茶苦茶さが如実に表れた
472名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:24:47.11 ID:LNcrRa56O
指定弁護士の本音

笑いながら控訴なんて出来る訳ないでしょと

判決理由のとおりなら判決は有罪になるのが普通
473名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:24:50.62 ID:nc9tnaYa0
マスゴミが検事上がりにこの事件を解説させるのは、もうやめてほしい。
みぐるしい。
474名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:26:34.83 ID:e/fasxCy0
判決での証拠として検事調書に作為があるのに強制起訴は「有効」とは納得できん
偽りの根拠での結論が何で正当なんだ
475名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:27:05.51 ID:QMcbQJ4U0
>>468
メンバーを誰にしようが、国会での説明を逃げまくっている奴には
後ろめたい事があるに違いないと考えるのが普通。
ブラックな小沢なイメージも、豪腕のイメージもとにかく陰に隠れて
表に出てこないから付いているんだろう。

頻繁に国会で答弁したら、何だよ、こいつ小心者のただのおっちゃんじゃないか
ってバレちゃうからな。 それがバレるのが嫌だから隠れているというのなら、
ブラックなイメージも払拭される事はないね。
476名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:27:11.32 ID:D6IUvx2D0
>>473
検察自体が、その捜査について刑事告訴されて現在捜査中
これから被告人の席に立つ可能性がある事案なのに、お仲間がテレビで解説とか狂いまくっている
477名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:28:24.72 ID:9SA0BGDx0
既存マスコミと検察権力の暴走を食い止めることが出来るのは
ひとりひとりが声をあげて批判していくしかないだろう
あまりにもマスコミが酷すぎる
478名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:28:52.12 ID:QQ7YcZup0
まあその天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん


479名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:30:47.58 ID:QMcbQJ4U0
>>477
麻生叩きとか安倍叩きとか酷かったよね。
マスコミと民主党(小沢や鳩山ら)が結託して。

当時もマスコミの酷さを訴えていたのか?
マスコミと民主党は一心同体だったんから、当然民主党のことも批判していたんだよね?

小沢が党首の時代も民主党は「政治と金」と叫き散らして、自民党を攻撃していたよ。
480名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:31:53.69 ID:nc9tnaYa0
事件の結末はどうなるんだろうか?狐につままれた感じ。
481名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:32:06.92 ID:uL63N5Sn0
>>466
共謀共同正犯は別にそんな使われ方をしてるわけじゃないよw
今回なんて全く問題にならないレベル
482名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:32:17.55 ID:3s4XAolUO
だから「共謀」と「違法性の認識」を有罪にしてやったら
それに付して「捏造調書」を作った検察も起訴して有罪にしないと
これの整合性が取れないから無罪なんだよ
なぜなら違法性の認識も共謀の認識も
前田が正真正銘の「供述」しちゃってるの

この裁判長も苦しい言い訳してるだけ
単なる司法の面子でしかない
うちだけ悪いなんて意地でも言えないだけ
483名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:32:27.02 ID:QQ7YcZup0
>>477ほんとにマスコミも国民に見抜かれたな いい加減だということが
484名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:32:57.15 ID:D0whvCYz0
>>467
小沢は元自民だがw
いずれにせよ、裁判所は報告書の虚偽記載は認定している
わけだよ。
つまり、どうでもよい話ではない。
一方では裁判所の無罪判決を評価しておきながら、都合の
悪い事実認定に知らん顔してはいけない。
小沢の場合、忙しいのは不動産売買であり、その点の知識は
同年代政治家のトップクラスだろう。
また、石川の書生時代に於ける小沢の態度を考えれば、
石川に任せていたなどとはおよそ信用できず、本件では
小沢の行為支配があったと考えるのが自然だ。
485名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:34:13.28 ID:NlXhyin90
実際自民には及ばないって政府の高官がいったんだろ

西松だって小沢は収支報告書に金の流れの通りに正直に記載していた。

自民は、収支報告書に記載すらしていなかった。明らかな虚偽記載、裏献金。

それで、検察は、自民の議員はだらだら捜査をして、時効になっちゃいましたってやってるんだからw
486名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:34:33.50 ID:QMcbQJ4U0
>>483
そのマスコミの「政権交代!」の大合唱によって誕生したのが民主党政権なわけだが。

自分に都合の良いときはマスコミと共闘、自分に都合が悪くなるとマスゴミとか言い出すのが
小沢信者であり、民主党支持者だな。
487名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:34:46.74 ID:zkzKOpaB0
>>484高裁に持ってけば有罪判決が出る可能性大だな。ぜひ検察役弁護士にはがんばってもらいたいな。
全面支援する。金銭面で問題があるなら表明してもらいたい。多額の支援があるだろう。
488名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:34:47.84 ID:9SA0BGDx0
結局メディアを監視できるのは国民しかいないということだな
もう完全に暴走してる
489名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:35:04.85 ID:vmj7PDf70
日本会計学専門のチクバ大弥永教授は
【会計学上、睦山会の土地購入に関する会計処理は許容範囲で
何ら問題はない】と裁判で証言してる。
そもそもこの裁判は、法治国家としての何が問題なのだ。
これ以上続くと、検察が被告になりかね無いぞ!
490名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:35:51.89 ID:uL63N5Sn0
>>479
今の小沢たたきに比べたらうんこみたいなレベルだろw

>>484
>>いずれにせよ、裁判所は報告書の虚偽記載は認定している
わけだよ。
つまり、どうでもよい話ではない。

あまり論理性はないなw
そりゃ形式的に法に触れれば、違法と認定されるのはおかしくも何ともない。
だけどこんなものは修正で済ますのが普通
491名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:36:58.39 ID:9SA0BGDx0
郷原さんは大手メディアにはいっさい呼ばれないとか
あきらかにおかしいですよね?
元特捜部だけは呼ばれて一方の意見だけを垂れ流すのは
民主的な報道とは呼べない
492名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:37:35.33 ID:QMcbQJ4U0
>>488
自民党政権時代にも同じ事を言っていたのか?
何とか天然水だのとマスコミと民主党が一緒に大合唱していた頃。
小沢と違って彼はテレビ等にも出てきて説明しようとしていたが、結局は自殺しちまった。
当時の民主党党首は小沢だがね。
493名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:37:36.85 ID:NlXhyin90
>>488
官僚・メディア、これがタッグを組んでいるからどうしようもない

消費税の旗振りにしたってひどいもん。

よくまあ、あんな主張ができたもんだ。

自分は申告漏れで脱税しておいて消費税を上げろとか、とりあえずあげてその後に審判を受けろとか、何も決められないとか

しかも、新聞は消費税20パーセントなんてありえないって特集載せたり、あきれ果てるしかないw
494名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:38:00.74 ID:uL63N5Sn0
>>486
小沢は90年代から記者会見オープンにしてマスコミと共闘なんてしてないよ
495名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:38:48.75 ID:QQ7YcZup0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された
496名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:39:48.68 ID:NlXhyin90
>>493
自分は、虚偽の税務申告をしておいて、小沢の期ズレが道義的にどうたらとかアホじゃないのかw
だったら、さっさとお前の新聞社が責任とって事業をやめろよw
497名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:40:15.30 ID:uL63N5Sn0
>>492
今同じこと、自民党がマスコミと共闘してやってんじゃんw
498名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:40:44.59 ID:nc9tnaYa0
なるほど、小沢の無罪が確定すれば、すべては一事不再理になるから
この事件においての、検察のポカは別のことになるというわけだ。
検察はあくまで、告発されているほうの事案に全力で対処すればいいわけですね。
そちらのほうが、やりやすい(注目度が低い)ということなんだろうけど。
マスコミは誤報もあるし、自公や野党は政局がらみで、なかなか振り上げたこぶしを
下ろせないということなんだ。
499名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:40:59.68 ID:zkzKOpaB0
一つ聞きたいがマスコミが小沢が嫌いで暴走するならなんで前の衆院選でその暴走を起こさなかったの?
500名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:41:14.79 ID:QMcbQJ4U0
>>490
自民党政権時代なら、小沢のように秘書が逮捕された奴が要職に就くなんてありえないよ。
議員辞職もの。 現に加藤紘一は秘書が逮捕されて議員辞職した。(次の選挙で再選)
他にも週刊誌ネタでも証人喚問受けて、議員は説明していたよ。

小沢のように「疑惑の人」が国会で説明せず逃げまくりって事自体が自民党政権ではありえなかった。
501名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:41:30.62 ID:StuM4Ed80
小沢って国会議員になって、結局なにやったんだ?

なんだか、無駄なエネルギーを使わせて、国が疲弊するだけの 困ったちゃん だな。
502名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:42:09.86 ID:NlXhyin90
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120330/crm12033011090000-n1.htm

朝日新聞が2億5千万円申告漏れ 4800万円は悪質な所得隠し 国税
2012.3.30 11:09

同社や関係者によると、西部本社(北九州市小倉北区)が18、19年度、販売店の販売促進経費に対して支払った奨励金のうち約4300万円は根拠が確認できず、
損金に算入できない「寄付金」にあたると認定。

また、22年度に「催事宣伝物品」の経費として計上した500万円が、同年度中に納入されていなかったと指摘した。
503名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:44:06.72 ID:QQ7YcZup0
まあその天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん


504名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:44:11.71 ID:D0whvCYz0
>>487
まあ、ダメもとで控訴すればよいと思うw
指定弁護士には負担で、正直やりたくないのが
本音なんだろうけど。
裁判官も心証は黒なんだよ。
小沢じゃなかったら有罪判決を出していたろう。
そういった意味では裁判官にも負担が大きい訴訟だ。

>>490
ちょっとおかしいぞ。
構成要件該当性が認められれば違法性は推定されるが、
そのまま違法性が認定されるのではなく、違法性判断は
別個になされる。
505名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:44:21.73 ID:uL63N5Sn0
>>500
そりゃ政権交代直前にあんなあからさまに政治介入してくる検察が
おかしいって薄々気づいてたからなw
あの時は陸山会事件でもなかったw
西松事件は公判維持さえできなかったっていうw
506名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:45:28.99 ID:NlXhyin90
>>504
全然

小沢じゃなければ、起訴すらされていない事案
実際検察の捏造がなければ起訴すらなかった
507名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:45:58.55 ID:3s4XAolUO
あのさ、秘書に虚偽記載に違法性の認識がなかったから
捏造調書の出番になるわけよ
で、前田は捏造調書の違法性はしっかり認識してるわけ
この矛盾を説明しないで秘書を有罪にしたのに無理がある
証拠の供述はインチキだけど
ぼかあ有罪だと思うなで有罪
さらにそれを上乗せして「共謀」の認識までしたら
それこそ特捜の共謀までやらなきゃいかん

あ、それはまずい!
前田で蜥蜴の尻尾切りできねえや!
小沢さんはよくわかんないから無罪!
まあ、酷い話しだよ
これが日本の司法の現状なんです
508名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:46:24.61 ID:QQ7YcZup0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚達の天下りで無駄な金を何千億円
国家に損害を与えてるほうが大問題でしょう それなりの仕事してんならいいけど
ほとんどしてないんだから大問題なんだよ

509名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:11.32 ID:StuM4Ed80
結局マスコミ嫌いの口下手だから、首相になってもなんの国民向けの発信もできないし

外交下手・交渉下手だから、いちど相手に会っちゃうと、すぐ乗じられるし、

だまって陰番やってたほうが、ハリボテがバレなくていいんだろうな。
510名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:18.54 ID:QMcbQJ4U0
>>497
民主党政権になってから、マスコミは「政権与党」に対してメチャメチャ甘くなったよ。
首相が脱税なんて自民党政権なら、辞職は当たり前、更に100回は自殺しなきゃ許して貰えないよ。

元々マスコミは民主党応援団だ。(産経新聞のような超一部のメディアを除いて)
その民主党の中では小沢は嫌われているという感じはするが、とにかく民主党応援団のマスコミは
民主党に被害が及ぶのを恐れている感じだ。
だから任命責任とか言わなくなったな。そいつだけ切り捨てて、民主党のダメージを最小限にしろという
報道姿勢。
511名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:40.60 ID:NlXhyin90
【毎日新聞】 福本容子「イギリスにいた頃…消費税率20%だけど新聞や本ずっと0%。税金をかけたら人権問題ぐらいの騒ぎになる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335498536/

こいつらキチガイだろ
512名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:48:01.36 ID:zkzKOpaB0
>>503民主政権下でも充分以上に天下りがひどくなってますが?君、事実関係と違うこと書き込んじゃ駄目だよ
513名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:48:39.97 ID:9SA0BGDx0
マスコミは小沢を嫌う理由はなんなんでしょうか?
やはり既得権益の絡み?
514名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:48:41.53 ID:QQ7YcZup0
商売やって儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから
515名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:48:50.97 ID:uL63N5Sn0
>>504
>>小沢じゃなかったら有罪判決を出していたろう。

ないないw検察幹部さえ「無罪判決、妥当!」って言ってたしw

516名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:49:47.42 ID:StuM4Ed80
>>513

国民が嫌ってるって、そろそろ気付けよ。
517名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:50:33.54 ID:VmfxrPIY0
何で主張のほとんどが認められてんのに無罪なん?
518名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:50:36.81 ID:zkzKOpaB0
>>513だから嫌ってるならあの衆院選で叩きまくったでしょ?
519名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:50:43.54 ID:NlXhyin90
>>510
全然わかってないな
マスコミは官僚の味方
谷垣だ野田だといったところで、結局背後にいるのは官僚

官僚、マスコミ、アメリカ連合軍が旧来の体制を守るためになりふり舞わずやったってこと
証拠の捏造までしてもやる必要があった
520名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:51:00.43 ID:uL63N5Sn0
>>510
その前は、自民党が機密費でマスコミを餌付けしてて自民党応援団だったわけだが?
521名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:51:06.66 ID:QQ7YcZup0
商売やってて儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから
522名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:51:37.86 ID:ADWTAYsLi

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  野田は消費税増税
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   俺は宗教法人課税
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    さあどっちを選ぶ? 
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
523名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:51:40.67 ID:QMcbQJ4U0
>>514
証人喚問に応じて国会でそう言えば良い。
とにかく国会に出てこいって。
そうしなきゃ後ろめたい事があるから逃げ回っているとしか思われない。
524名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:52:55.48 ID:DZmljmE50
圧力掛け捲ってるんだろうな・・・
525名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:53:25.70 ID:9SA0BGDx0
小沢さんは既存マスコミをどうかしようとされてるのでしょうか?
526名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:53:36.35 ID:QQ7YcZup0
>>521商売人は皆逮捕になるわ
527名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:03.41 ID:QMcbQJ4U0
>>519
なら、マスコミと民主党が一体化して「政権交代!」と叫き散らしていたのは
どちらも官僚の犬だったからということだよな。 


当時、民主党の党首は小沢だが。 小沢も官僚のお仲間だったということだ。
後に「疑惑」が出てきて鳩山に変わった。 今は官僚と仲間割れしたのか?
528名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:21.20 ID:D0whvCYz0
>>506
検察のひどさは俺も認めるよ。
調書、報告書等の捏造など断じてあってはいけない。
ただ、それによって本件強制起訴を無効だとは裁判所は
判断していない。
小沢も4億円の出所など変遷がありすぎる。
別に金を持っているからといって犯罪になるわけでは
ないが、銀行に預けて融資を受けたり、虚偽記載も
一連の流れにある行為だと推定されるのはやむを得ない。
529名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:24.01 ID:NlXhyin90
>>523
証人喚問は、政治的に追い落とすための謀略
そんな謀略に載るほどアホじゃない
質問があるなら、いくらでも記者会見で聞けば良かったわけだろ
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?
530名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:38.92 ID:StuM4Ed80
与党でも野党でも、政権の足を引っ張り続け、

日本の凋落への貢献度ナンバーワンの小沢先生。 自分の懐は、日本の国力に反比例。
531名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:44.01 ID:uL63N5Sn0
>>523
特捜がこんなにぐちゃぐちゃにして何が本当か分からなくなってるのに、
偽証罪が問われる証人喚問なんて、またくだらない話の繰り返しになるだけ
532名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:55:25.38 ID:3s4XAolUO
秘書区分とこの
前田の捏造調書は認められんだってさ
この裁判長によるとさ

はてさて、この矛盾はどうすんのかね
小沢を無罪にすれば世間はこの事件を忘れてくれるのでしょうか?
533名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:55:34.51 ID:AqTz/kqa0
証人喚問で何を言わせたいんだ?
「4億は裏金でした。ごめんなさい」とでも?
それ以外は説明責任を果たしてないと責めるだけだろ
もう時間のムダだ
534名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:56:07.85 ID:cmX13QjM0
>>490
私は全然「こんなものは修正で済ますのが普通」
とは思わないが。「政治資金」で「4億円」の
不動産を買ったケースなんて、小沢以外にない。
前例などある筈がないのに、そういう言い方を
するのはすり替え以外の何物でもない。
535名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:56:20.01 ID:nc9tnaYa0
検察審査会なんだから、本来検察は無罪であることを喜ぶのが本当だろう。
検察の不起訴処分が正しい判断だった。「ほ〜らやっぱり無罪だ」ってわけだからさ。
それを良しとしないということが、すべてのおかしさの原点だろう。
検察OBは語るに落ちてるから、悲しくなるからもうマスゴミに出ないでくれ。
536名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:56:31.92 ID:iICJy5da0
小沢さんを嵌めた人間を粛清すべきだよ
537名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:56:55.50 ID:uL63N5Sn0
>>530
むしろこれだけ特捜の闇を暴いたことを考えると
これほど日本に貢献してる政治家いないだろw
538名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:57:23.57 ID:QMcbQJ4U0
>>529
自民党政権時代も「政治と金」なんて幾らでもやっていたっての。
マスコミと民主党が一体化して連日連夜の大合唱。
小沢が党首の時代もね。 安倍政権の時なんて凄かったね。
顔に絆創膏貼っているだけで言いがかりを付けられていた。
小沢は民主党党首として何でも反対、審議拒否やっていたよな。
539名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:58:21.94 ID:lCr63JYpO
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>
郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。
その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。
しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
540名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:58:26.39 ID:StuM4Ed80
マンション 土地 タンス預金 

あぁ〜。 はぐらかしさえ上手にすりゃ、政治家っていい商売だな。 

541名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:59:05.98 ID:NlXhyin90
>>534
町村だって同様だぞ、期ズレもあったはず
金額など問題ではない
10億だろうと収支報告書に記載していれば何の問題もない

小沢は全て収支報告書に記載していた

自民の議員は、そもそも収支報告書に記載していなかった。

さらに、政治と金に興味があるなら、なぜ、自民の官房機密費問題は取り上げない

あれだって告発されて捜査がなされているはずだろ
542名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:59:33.07 ID:QMcbQJ4U0
>>540
小沢って預貯金0なんだよね。届け出では。
543名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:00:05.56 ID:b1AFteiiO
>>523
証人喚問したところで裁判で十分お話して違法性は無いと結論づけられたと言われて終わりだろ
その先に裁判が見えず偽証罪すら取れない喚問に意味は無い
544名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:00:46.04 ID:StuM4Ed80

小沢先生も 塾開きゃいいな。

アシのつかないマネロン講座。 私腹を肥やしたい政治家で盛況だろうな。
545名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:01:03.85 ID:uL63N5Sn0
>>534
ただの期ズレである以上、億だろうが不動産だろうが何の関係もない。
確か総務省も問題ないって見解だしてたらしいがw
546名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:01:19.38 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

マスコミが政治と金なんかに興味がなく、小沢を陥れるために恣意的方便として使っていることは明らか
547名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:01:23.31 ID:/4EVLr2s0
それに自民の自公野郎が小沢の無罪を得意げに証人喚問なんて言うな。
この国の政治の貧困さを見せつけてるだけで恥の上塗りだ。
語法のマスゴミはだれもやめないのか?
検察審査会も制度を整備しなおさないと、また誘導されちゃうぞ。
548名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:02:35.49 ID:9/i3cIvD0
秘書のせいなら監督責任
もしくは、自分の金を勝手に使った秘書を訴えろ
549名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:02:45.56 ID:OlQRKICn0
というか、捏造した検察を証人喚問しろよ!
誰に頼まれたのかも含めてな!
550名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:03:17.79 ID:ADWTAYsLi

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  そうか官僚とマスゴミがグルか
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
551名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:03:27.70 ID:myNg1XHe0
>>541
なら小沢の四億を水谷からの裏金以外で説明してみろよ。
552名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:03:56.26 ID:neERfbok0
石田光成と検察がかぶるな。

相手のあくどさが一枚上手だったな。結局、うまく使われちゃったな。
553名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:04:42.01 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億なんてかわいいもん 官僚たちの天下りで何千億円の無駄な
金を国家に損害を与えてる方が大問題
554名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:04:56.19 ID:NlXhyin90
http://blog.livedoor.jp/junk_in_the_box/archives/51133944.html

政治資金規正法で小沢一郎は執拗に叩かれるのに生方幸夫はスルーされる不思議


○生方議員事務所、衆院選収支報告で虚偽記載か
 民主党元副幹事長の生方幸夫・衆院議員(62)(千葉6区)が、2009年8月の衆院選後に千葉県選挙管理委員会に提出した「選挙運動費用収支報告書」に、
人件費として記載した運動員ら23人への報酬計166万5000円のうち、少なくとも5人分計34万円が実際に支払われていなかった疑いがあることが19日、読売新聞の取材でわかった。

 生方議員事務所は「きちんと支払ったはずだが、収支報告書や領収書を精査し、間違いがあれば修正したい」と話している


よりによって、こいつをテレビに出して恥ずかしげもなくテレビでコメントさせるとか

どんだけ腐ってるんだよw
555名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:04:57.37 ID:b1AFteiiO
>>538
安部の時の何とか還元水だの使用してたかわからん事務所費の方がよっぽど起訴されるべきだろ
間違えば横領なのに絆創膏程度の話にしてくれたんだから御の字じゃない
556名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:05:08.54 ID:QMcbQJ4U0
>>543
裁判と証人喚問は違うから。
もっと幅広く質問されるよ。 

そもそも秘書が有罪判決受けているんだから、自民党政権なら議員辞職ものだ。
そこら辺も追及される。
国会に出てこない限り、後ろめたい事があるから逃げ廻っているんだとしか思われない。
国会は裁判所じゃないんだから、そこで裁かれるわけじゃない。国民に説明する場として使えば良い。
557名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:05:27.57 ID:dWgnYcPd0
秘書がやったことにすれば絶対に有罪にはならんわなぁ
だからこその連座制なのに
558名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:06:09.61 ID:D0whvCYz0
>>538
顔に絆創膏って赤城だったよな。
なぜ辞めなければいけなかったんだろうかw
野田の眼帯も辞職事由になるのだろうか。

しかし、小沢も角栄のよいところは学ばずに、
どうでもいいところばかりまねしているのなw
559名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:06:26.35 ID:neERfbok0
>>553

氷山の一角ってしってる?
560名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:07:06.09 ID:TDEWEXYL0
>>556
自民の議員なら問題にされませんw

実際、西松でも小沢より収支報告書に記載しておらず悪質だったが、みんな逃げましたけどw

561名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:07:46.09 ID:xcEkjKFi0
>>551
いや、水谷の金は入りようがないよ。
検察が主張した水谷からの金の受け渡しは平成16年10月15日。
その前に石川は小沢から受け取った金を入金してんだからw
562名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:05.32 ID:aq6EPWiM0
既存マスコミは小沢がいなくなると
どのような既得利権が守られてウマーなんでしょうか?
563名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:22.97 ID:VlsQJehJ0
>>545
そもそも期「ずれ」じゃねーだろ。期「ずらし」
だろう。今回の判決でもそれは認定されている。
うっかりミスと一緒にするなよ、悪党くん。
それから町村が何をやったか知らんが、それは
別にたたけばいいだけのこと。小沢の件がそれに
よってチャラになるわけじゃない。

564名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:28.38 ID:mRBr7fs/0
>>559
だったら、裁判ででてきてるだろ・・・
お前何を知ってるの?
565名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:40.99 ID:qh86c7ti0
つーか秘書だってあれが有罪になる方が異常だわ
どこが法に触れたのかいまだにわからん
566名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:09:07.06 ID:+GznxbGF0
>>554
民主党応援団のマスコミはとにかくブラックなイメージの小沢を切り捨てたいんだよ。
その一方で他の民主党議員の不正は極力「なかったこと」にしようとする。
民主党のダメージになるからだ。 
567名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:09:14.08 ID:neERfbok0
結局金の流れは誰もわからず。

政界には、ダークな世界が広がっております。 怖い怖い。

568名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:09:30.17 ID:dDCz2eRIi

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  マネーロンダリング禁止な
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
569名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:09:45.07 ID:TDEWEXYL0
>>563
仮登記のときにするか本登記のときにするかどちらでもよいというのが総務省の回答
そもそも内部の資金移動
これについてはいちいち記載の必要がないし、それをやるならほとんど全ての議員はアウト
570名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:10:12.48 ID:3QRvJzbNO
厄介なのは前田のほうが違法性を認識してるって供述もし
裁判に置いても、そう証言してる

そう裁判で証言してるのはひっくり返せない
これは大きい
小沢サイドは違法性の認識も
金の出処も政治資金とは認めてない

その推論を出してるのは検察であって
その証拠はインチキであり捏造であると
小沢サイドは主張して
何と検察も認めてる
しかも前田という告発を受け証人として証言してる

もう普通の国じゃ裁判にすらならないよ
よく裁判を続行して有罪にするわ

さすがに共謀とか幇助とかまでやったら
世界の恥さらしだと司法村の人達もちょっと気が付いた

王様は全裸じゃないよ
下半身は丸出しなだけだよ
571名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:10:37.93 ID:78LoOvmb0
結局この裁判って、官僚どもがあの手この手使って
官僚の邪魔をする小沢を陥れてやろうぜって裁判だろ?

検察がなんども裁判なんて無理って言ってるのに
検察審査会のメンバーを恣意的に仕組んで無理矢理起訴した
最初から無罪になるの分かってたけど裁判中に小沢陥れておけば
民主党なんて骨抜きにできるぜってシナリオだったんだよな

小沢はもくろみ通りこれでおしまいだろうけど
官僚の暗躍をこのままにしておいていいのか?
572名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:07.71 ID:R63jWHkN0
>>553
小沢は政党解体したときの金を10億以上盗んでいるだろ。
国家の金を盗んでいる行為に等しい。
>>561
なら検察の主張か石川が受け取った日付がずれているだけだな。
573名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:16.71 ID:VCpWoGdY0
沖縄の土地買った話はどうなった?
574名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:21.96 ID:xcEkjKFi0
>>563
期「ずれ」だろうが期「ずらし」 だろうが所詮形式犯。
575名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:35.22 ID:neERfbok0
無能な政局屋様

もう引退してください。
もう十分儲けたでしょ? そろそろ、国政を混乱させるのは終わりにして下さい。
576名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:55.70 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w


577名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:59.63 ID:+GznxbGF0
小沢の件で検察が動いたのは、マスコミが騒いだからってのが大きいだろうな。
何とか天然水の人の件でも、マスコミが騒いだから地検特捜部は裏で動き出した。
彼はすぐに自殺しちゃったけどね。
578名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:12:23.01 ID:/4EVLr2s0
三宅ハゲと岸井とかが、よく言ってたよね、小沢は真っ黒だって。
だったら書けよ。国民にすべてを知らせてくれ。
でも、何も続かないんよね。この国のジャーナリストを自称する人たちって本当に何者?
579名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:12:34.52 ID:aq6EPWiM0
小沢を抹殺するのはいいけど
そうすると誰が官僚と戦えるわけ?
民主党の幹部はみんな官僚のポチ状態だけども・・
580名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:13:30.81 ID:xcEkjKFi0
>>572
>>なら検察の主張か石川が受け取った日付がずれているだけだな。

全く非論理的だな、おいw
水谷の金は入りようがないんだよ
581名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:13:52.79 ID:VORAe6b1O
>>577
いや小沢の場合は普通に考えて検察が先、当時の情報なんて検察しか知り得ない話ばっかりだったし
582名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:14:28.79 ID:TDEWEXYL0
>>577
で、なんで証拠の捏造までしてんの?w
583名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:15:42.55 ID:R63jWHkN0
>>580
ならどっから四億もの金が出てきたんだよ。
水谷からの裏金以外では説明できないんだよ。水谷側の発言とも一致している。
>>579
そもそも小沢の著作が官僚の作文なんだがw
584名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:15:52.17 ID:neERfbok0
小沢が官僚と戦ってる? 笑わせるな。

鳩山政権以来、官僚をつかえてさえないじゃん。 利権には夢中だけど。
585名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:17:18.26 ID:c7wnhYPr0
指定弁護士の報酬は100万円ちょっと。
これでは、やってられんわ。
生活のことを考えて、控訴は断念するでしょ。
586名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:17:23.19 ID:+GznxbGF0
>>579
小沢が官僚と闘うなんて何の話だ?
いつ闘ったんだ?

そもそも小沢は支持母体・支持団体を誰よりも大切にする。
無党派の票なんて全く当てにしてない。固定票・組織票がすべて。
支持母体の連合の中でも組織票が最も強力なのが自治労だ。
小沢は自治労の意向に沿った政治をやるよ。 自治労は地方公務員だけどな。
彼に政治信念なんてない。政局・選挙がすべて。
587名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:17:26.30 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
588名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:17:38.21 ID:aq6EPWiM0
あ、そうか
官僚のポチが増殖してる今の状態が
マスコミ官僚にとってはウマーなんですね
589名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:17:44.35 ID:BEwqiquk0
>>5
しかもその鳩は、野党時代自民議員に対して
「秘書の責任は政治家本人の責任、議員辞職するのが筋だ!」
とかほざいてたのになぁw
590名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:18:35.18 ID:3QRvJzbNO
だから、期「ズレ」だと小沢サイドは一貫して主張し
期「ズラシ」の証言は前田の捏造調書しかないわけ

で、これはインチキですって
前田が裁判所で「証言」してんのよ

これで裁判やってんだぜ

裁判所は裁判での証言の信頼性をどう思ってんのw

もしかしてと思うが気が付いてないのかな?w
591名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:18:56.36 ID:3Uxa+kVQ0
指定弁護士が控訴しないことが決まって、無罪が確定してからでないと、証人喚問の話など意味ないだろ。
592名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:19:41.13 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
いつになったら回答があるのかなw
593名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:20:07.47 ID:xcEkjKFi0
>>583
>>ならどっから四億もの金が出てきたんだよ。
水谷からの裏金以外では説明できないんだよ。水谷側の発言とも一致している。

これは裁判の中で明らかにされてるよ。
江川昭子さんのツイッターでみれば詳しく書いてあったはず。
あと、裏金を証明できてたら、政治資金規正法なんかでやってないでしょw
594名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:20:53.87 ID:jLjPvy1i0
>>588
いつまで官僚=悪の詐欺文言を引っ張るんだかw
595名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:21:38.57 ID:S+zejcpk0
いや、同じ事件なのに民主だけ捜査した異常性を追及されて、
後あら自民のほんの一部だけ捜査風の演出をして見せた検察。
別件にいたっては時効にした件もあったし。
検察側の証人に信用の価値は無いよ。
596名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:25:19.36 ID:R63jWHkN0
>>593
ツイッターwww
そんなもの信じる人間いるのかよw
で、どっから沸いてきたと?そして小沢の金の出所の説明が二転三転した理由は?
金庫に四億ものお金が入っていたとかいう嘘を信じれるとか凄いなw
銀行にいれておけばよいのに。
597名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:25:47.93 ID:sdBB19W80
検察の失態の問題じゃなくて、
指定弁護士側の主張した事実は殆ど事実認定され、秘書にも有罪判決が出ているのに、
小沢の関与を証明できないってことは、政治資金規正法が、いかにザル法かってことだな。
そのザル法をつくった主導的役割を果たしたのが小沢。
598名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:27:09.91 ID:xcEkjKFi0
>>596
ツイッターは関係ないだろw
裁判傍聴して書いてるわけだし、裁判記録も調べてみたら?
599名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:27:46.51 ID:3QRvJzbNO
普通に裁判所が矛盾を理解しないで面子を優先してるだけだろ
600名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:28:00.29 ID:+GznxbGF0
アメリカと闘う小沢
官僚と闘う小沢 w
そんな小沢は信者の脳内にしか存在しない。
そもそも奴は政策になんて興味がない。
その手の会合にも出ないし、国会すらサボる。
奴にとっては権力争いに勝つことがすべて。
だから権力争いの為の「数合わせ」にしか興味がない。
それが生き甲斐なんだよ。
601名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:28:08.74 ID:3Uxa+kVQ0
■登石推認全面否定■

4億円処理 その場しのぎ

裁判長は引き続き判決理由を読み上げています。
「指定弁護士は、4億円を分散入金したなどの経緯について、石川議員が
4億円の形成過程が公にできない寄付金として政治資金規正法違反に
あたると危惧したことと主張する。一定の合理性はあるが、石川議員はこれ
を公判で否定し、直接の証拠もない。石川議員が4億円の違法性を認識
していたと認めるほどの事情はない」と述べました。

「平成16年から17年にかけて石川議員は立候補の準備で多忙を極めていた。
本件4億円で土地の売買をしようとしたけれども、先輩秘書のアドバイスや陸山会
の慣行もあり、融資決済をしようとした。ところが融資決済を行ったのが土地の売買
を行う日に近かったため間に合わず、4億円を隠そうとしたのは、巧妙な計画を熟慮
して行ったことではないと考えられる。小沢元代表から借り入れた4億円の処理につい
ても、後任の池田元秘書に任せるなど、その場しのぎの行動だった」とも述べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/k10014732421000.html
602名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:29:58.56 ID:neERfbok0
政権与党の灰色実力者には、やけに優しいな。 どっかの勢力に属してんのか?

検察批判するにしても、高知の白バイ事件とかにしとけよ。
603名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:30:14.86 ID:eLNZhio50
石川は小沢の隠蔽指示もICレコーダーで録音しとけば自分の罪が軽くなったろうに。
604名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:30:31.55 ID:aq6EPWiM0
ツイッターに以上に反応する人いるね
やはりあの媒体は影響力でかいのか
つぶやいてみよっと
605明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:30:58.26 ID:VDqVfy0Y0
>>590
なるほどまくまで小沢が黒だというんだなwwwwwwww
是非、それを証明するためにも自信満々な君は水谷建設元社長を共同告発者すべきだ

・水谷建設元社長の背任の共同告発者の募集はこちら→http://bit.ly/IiKfMU 小沢一郎がグレーだと思う人こそ告発して白黒はっきりさせれば良い。


そもそも論を言えば秘書も含め一連の小沢関連裁判は水谷建設の元社長が1億円を献金、
小沢一郎や秘書が共謀して政治資金規正法違反したという妄想かどうかという事に尽きる。

・水谷建設元社長を1億円横領背任で告発 http://bit.ly/If8oTy

どうぜん、水谷建設元社長が本当の事言ってるか白黒つける気ですよねw

期待してますwktk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
606名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:31:58.75 ID:/4EVLr2s0
この4億円が不法な金だと立証する責任は検察または指定弁護士の仕事なのに
それができなかったということですか?
607名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:32:55.15 ID:+GznxbGF0
>>603
そんな事したら友愛されるかもしれない。
既に3人ほど関係者が死んでいるし、民主党事務所が燃えて
関係書類が消失したこともあったな。
608名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:33:46.74 ID:8cCdSLXg0
推定有罪だろ
早く消えろ
609名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:34:25.67 ID:xcEkjKFi0
>>600
検察官僚が小沢一郎を抹殺しようとしたことは事実だろう。
その理由はこれから出てくるかもしれないが
610名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:34:58.32 ID:neERfbok0
>>606

ほんとは、金の出所を国会議員自らが、国民むけに キチンと説明さえすりゃ
なんの問題もないのにな。

だだこねて、無駄な税金と時間つかわせるんじゃねーよ。 
611名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:35:41.72 ID:R63jWHkN0
>>606
小沢の主張にある親の遺産が出所なら相続税をちょろまかした事例。
小沢の主張にあるように、親の遺産を投資で膨らませたなら、それも税金をちょろまかしている。
株や投資で資産が増えたのに確定申告と納税をしていない事になるからな。
小沢の主張に従ってもこの金は不法な金だよ。
まあ鳩山同様時効になるんだろうが。
612名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:35:43.16 ID:eFWd5Wx70
>>606
4億円の出所なんてこの裁判には何の関係もない。
大体これが不正なカネなら証拠を捏造してまで小沢をハメようとしていた検察が放っておくはずがない。
613名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:36:03.60 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?
石原息子の日歯連については、聞いたのかよw

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
いつになったら回答があるのかなw
614名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:36:45.63 ID:8cCdSLXg0
要するにこいつは日本にとって
有害なだけ

消えろ
615名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:37:24.76 ID:vK1JHYFw0
仮に小沢の顔面が起訴されたとしたら、死刑、最低でも無期懲役は確実なのにな。
616名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:37:27.47 ID:R6jp3u4j0
国民から嫌われてる小沢は消えろ
617明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:37:36.52 ID:VDqVfy0Y0
>>608
おまえは殺人犯、死刑wwwwwwww

もちろんこれは推定有罪で決定ですwwwwwwwwww
618名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:37:51.78 ID:R63jWHkN0
>>612
検察が政治家の圧力に屈した事例だな。
不起訴に追い込まれた。
619名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:38:16.31 ID:neERfbok0
>>612

だから、

小沢が国民むけに キチンと説明さえしてりゃ、 誰もなにもできねーだろが
620名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:38:36.14 ID:AKpZoV720
日本人のダメな部分が集約されたスレですね。
621名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:04.77 ID:YV1Uz9aj0
>>613
「小沢氏側に裏金1億円払った」 水谷建設元社長証言
http://potemkin.jp/archives/50697340.html

これか? これに関しては証拠を固められなかったんだろうな
622名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:40.34 ID:3f/mZ6Lk0
>>617
外患誘致罪のオマエモナー
623名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:40.78 ID:KOkwGoJP0
>>603
罪は軽くなるかもしれないが、寿命も短くなるかも
しれないことを恐れたんだろうねw
石川じゃ言えないでしょ。
「はい、ただいまお聞きいただいた録音内容のとおり、
虚偽記載は全て小沢氏の指示によるものです。
小沢氏は『4億円の出所がバレたら俺は終わりだ』とも
おっしゃっていました。『バラしたらわかっているな』とも…」
624名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:45.58 ID:/4EVLr2s0
裁判に関係ない4億円のことをとやかく言っている人が多いけど。何々だろうじゃなくて
何々だと調べて断言してほしい。わかったらマスコミを通じて発表すればなおさらいい。
625明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:39:47.47 ID:VDqVfy0Y0
>>618
起訴したのは検察じゃなく、検察審査会ですよwww

裏で糸退いてるのを自白ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:49.70 ID:8cCdSLXg0
>>617
根拠は?
627名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:54.41 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
いつになったら回答があるのかなw
回答がいつまでたってもないな
628名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:41:28.46 ID:3QRvJzbNO
ん?撹乱工作が入ったな

前田証言と小沢サイドの主張には矛盾はない
水谷側の証言と小沢サイドの主張は矛盾する
検察は水谷側の証言を証明する証拠を集めなければいけないが
その証拠が捏造調書だったと
何と検察も前田も小沢サイドも証言してる
そして「裁判所」も認めた

何でこれで裁判してんのかも謎
水谷の証言そのものも捏造調書と同様に
何らかの検察との裏取引による偽証の可能性が出て来る

こう論理的に考えるべきなのに
629名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:41:30.63 ID:neERfbok0
ほんとに、日本のなんの役にも立たないダニ政治家のために

多くの税金と時間をかけて、 こいつがさっさと辞めりゃいいだけなのに。
630名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:02.16 ID:eFWd5Wx70
>>619
もう説明してるじゃん。
それ以上「説明責任がー」なんて言ってる奴は真相が知りたいんじゃなくて小沢を失脚させたいだけの人なんで時間の無駄。
631名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:04.64 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?

632名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:17.67 ID:YV1Uz9aj0
>>624
小沢の言い分がころころ変わっているからな。
おまけに頑なに国会に出てこなかった。
超初期段階で国会に出てきて説明すりゃ良かっただけなのに。
後ろめたい事がないのなら、むしろ自分から行って嫌疑を晴らしたいと思うのが普通じゃないか?
633名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:23.02 ID:R63jWHkN0
>>625
検察は政治家の圧力に屈して起訴できなかったからな。
634名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:40.63 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
いつになったら回答があるのかなw
だからいつになったら回答してくれんだよw
635名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:05.37 ID:VORAe6b1O
>>633
圧力も何も無理筋だっただけで、実際裁判で結果が出たし
636名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:28.64 ID:YV1Uz9aj0
>>634
水谷建設の元社長は小沢名指し。
国会で証言しても良いと言っていた。
637名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:37.43 ID:/4EVLr2s0
小沢に聞いたって、まじめに答えるわけがないから、新進党の解散資金だろうとか国会の場で正々堂々と言ってほしい。
この際、それがまちがいならその議員も小沢同様に辞任してほしいね。
それくらいの責任感を持って審議してほしい。
638名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:41.13 ID:aq6EPWiM0
自民といまの民主幹部はなんら政策に違いは無いんだから
もう小沢がでていったらくっつけばいいのに
639明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:44:42.19 ID:vK1JHYFw0
やべ、ウンコ漏れちゃったorz
640明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:44:45.60 ID:VDqVfy0Y0
>>626 >>622
目には目を歯には歯を(ハンムラビ法典)

いいかげんアメ公どその下僕どもも
しつこいと日本の民族派はアジアだけでなく
ムスリムと組むぞwwwwwwwwwwwwww

>>619
情報弱キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小沢一郎氏裁判 12回公判/〈NHK 前〉「4億円原資は両親からの不動産や現金の相続、印税、議員報酬」
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/59326f23ee8052aa4576e3174c019a73
641名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:45:00.07 ID:neERfbok0
>>630

ニコニコや自由報道協会の馴れ合い質問以外うけつけない説明のこと? 

おまえは全部理解できたんだな? じゃ、説明おしえてくれ。 二転三転した理由もな。
642名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:45:13.53 ID:TDEWEXYL0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ

誰も回答しないのは何故?w
回答がないんですがw
いつになったら回答があるのかなw
石原自体も告発されて刑事事件になってんだけどw
643名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:45:55.57 ID:TFgjBP1R0
商売やってて儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから



644名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:47:12.57 ID:R63jWHkN0
>>635
そりゃ小沢側の証拠は難しいからな。証拠を残すような事は普通はしない。
秘書が否定すればそれ以上は出てこないだろう。だが水谷側は普通に認めているし。
水谷側が嘘をいう必然性もないし、それが小沢である必要性もない。
だが、お金が増えている事実は結果として残っている。
だから四億もの金が突如出現している。


     裁判長 : 汚沢の言ってる事はコロコロ変わるし、一貫性がない  大体秘書3人全員が虚偽記載やって
            関わってないなんてありえない  そもそも4億円のでどころがワカラナイ

            でも証拠がないから無罪  テヘペロw

     林  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    木嶋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
646名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:47:30.57 ID:TDEWEXYL0
>>642
写真まであんだけど
「石原親子と水谷建設元会長の疑惑の祝宴」では、証拠写真といわれているものまで掲載された。
  その当選祝いの記念写真では、「水谷功被告、石原宏高、糸山英太郎、石原慎太郎」の4人がしっかりとうつっている。
647名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:48:06.70 ID:oAW/Dp+P0
松木けんこう、森ゆうこ、川内博史、原口一泊などが狂喜乱舞していた。松木は泣いて喜んでいた
648名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:48:12.39 ID:IsHkIiTY0
小沢応援団やっているのは民族主義者ではなく
非主流派サヨク、日刊ゲンダイのような落ちこぼれ系サヨクな人達w

http://img94.imageshack.us/img94/34/ozawachina.jpg
http://img171.imageshack.us/img171/6182/ozawa.jpg

何でこんなのを民族主義者が応援するんだw
649名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:48:18.99 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された


650名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:09.46 ID:neERfbok0
似非健康布団を売りつけようとしていたやつらと、小沢を擁護してるやつ

なんか被るな。 人を信じやすい『純粋』なやつかもしれないが・・・・
651名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:20.36 ID:TDEWEXYL0
http://blog.livedoor.jp/junk_in_the_box/archives/51133944.html

政治資金規正法で小沢一郎は執拗に叩かれるのに生方幸夫はスルーされる不思議


○生方議員事務所、衆院選収支報告で虚偽記載か
 民主党元副幹事長の生方幸夫・衆院議員(62)(千葉6区)が、2009年8月の衆院選後に千葉県選挙管理委員会に提出した「選挙運動費用収支報告書」に、
人件費として記載した運動員ら23人への報酬計166万5000円のうち、少なくとも5人分計34万円が実際に支払われていなかった疑いがあることが19日、読売新聞の取材でわかった。

 生方議員事務所は「きちんと支払ったはずだが、収支報告書や領収書を精査し、間違いがあれば修正したい」と話している


よりによって、こいつをテレビに出して恥ずかしげもなくテレビでコメントさせるとか

どんだけ腐ってるんだよw
652名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:55.95 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された


653名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:51:27.69 ID:R63jWHkN0
>>640
秘書にマンション買い与えるw愛人の間違いじゃないかね?
プライム赤坂http://tokiy.jugem.jp/?eid=608

親からの相続なら相続税を払ってないな。ちなみに小沢は親からは一切受け継がないで、
議員活動を始めたと著書に書いているなw
654名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:52:39.08 ID:DtJ32UPG0
>>652
一番子供がひいてるのは汚沢だけどなwwww
655名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:52:55.03 ID:IsHkIiTY0
>>648
こんなのも小沢はイデオロギーや政治信念に基づいて
やっているわけじゃないからな。
民主党の支持母体・支持層に合わせてやっていただけ。
票がすべてだからだ。
極右が支持母体なら、奴は極右になるよw
656明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:53:04.34 ID:VDqVfy0Y0
>>644

おまえは殺人犯、死刑wwwwwwww
もちろんこれは推定有罪で決定ですwwwwwwwwww

目には目を歯には歯を(ハンムラビ法典)

>>648 アメ公の下僕さんw
いいかげん権力のやり過ぎは
革命や(ムスリムやアジアへの大陸への)離反を招くよたいがいにしとけよwwww
657名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:53:06.62 ID:neERfbok0
>>654

同意w
658名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:53:20.93 ID:lOfMLxX80
>>636
水谷のおっさんは福島の前知事の時も名指しで証言したけどねw
659名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:55:26.59 ID:xcEkjKFi0
>>644
>>秘書が否定すればそれ以上は出てこないだろう。だが水谷側は普通に認めているし。
水谷側が嘘をいう必然性もないし、それが小沢である必要性もない。

こんなの水谷が言えば誰でも陥れられるだろw
実際に特捜×水谷建設は元福島県知事の事件でもこのタッグで冤罪に貶めた過去がある。
しかもこの社長の証言おかしなことばかり。
裏金のルールも全く守らず運転手も行ってないといい、
ホテルのラウンジで渡したと言い出す始末w
信用できなかったんだろうね、裁判では裏金はただの背景事情でしか出なかった。
660名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:55:42.18 ID:3QRvJzbNO
今回、検察は新聞の勧誘員みたいなもんだよ

もっと怒っていいんだよ
変な裁判やれって言った連中にさ
661名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:56:22.06 ID:BEwqiquk0
今は汚沢の話をしてるのに
ID:TDEWEXYL0 は、なぜそんなに論点ずらしに必死なんだ?
662明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/29(日) 00:57:32.26 ID:vK1JHYFw0
♪セシール〜イオンソソナモンセソナモ
663名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:51.96 ID:0LcRYHU+0
もう新しい材料は出てこないし
かなりあやしいけど確証がないところを
どう判断するかだけらしいな
664名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:07.92 ID:0Mdl80ll0
控訴したら離党するだろうな。
待ってたら政治家生命終わるだろうし。

民主の内部的にどっちとるか知らんけど。
665名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:28.34 ID:R63jWHkN0
>>659
水谷が小沢を陥れる必要性はないし。
そもそも福島前知事が普通に贈収賄した事例だろうがw
なに勝手に冤罪にしているんだよ。
666名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:32.76 ID:3f/mZ6Lk0
そういや、田原総一朗が、
小沢+橋下
自民党+野田豚民主党連立
となるみたいなことを言っていたけど、どうなんだろう。

>>648>>655
日刊ゲンダイって風俗紙であり、風俗業界が支援者であり、
結局893から金が入っているってことだよね。それなのに左翼とつながりがあるってのは
テロリストって結局部落、在日、穢多、非人ということなの?
667名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:03:08.54 ID:xcEkjKFi0
>>665
いや、特捜に協力するということは普通にありうるよw
水谷建設社長は刑務所にいるからなw
668名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:40.56 ID:IsHkIiTY0
>>656
アジアやムスリムと共に米帝と闘おう!なんて人が小沢を支持しているというわけだよな。
悪徳ペンタゴンと闘うミラーマンのような人達。 リチャード・コシズミが先生。
親大陸と共産主義(社会主義・国家社会主義)はセットなんだよ。
親海洋国(親英米)と自由主義もセット。

明治以来、日本の政治はこの2勢力の争い。 大陸派が主導権を握ると日本は破滅に向かう。
わかりやすいのは大陸への進出だの大東亜共栄圏だの日米戦争だの。
海洋国派が主導権を握ると日本は安定する。 脱亜入欧、日英同盟、日米同盟だ。

理由は簡単。日本は大陸国ではなく、コテコテベタベタの海洋国だからだ。 大陸にのめり込むと破滅するの。
669名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:56.75 ID:TFgjBP1R0
水谷建設は建物だけ見れば立派にみえるが三重県桑名市の川っぷちの町外れの
ド田舎にあるんだよな 桑名市は岡田フランケンの選挙区じゃなかったっけ?
フランケンも1枚かんでるような気がスンナ
670名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:34.61 ID:TFgjBP1R0
水谷建設は建物だけ見れば立派にみえるが三重県桑名市の川っぷちの町外れの
ド田舎にあるんだよな 桑名市は岡田フランケンの選挙区じゃなかったっけ?
フランケンも1枚かんでるような気がスンナ


671名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:23.93 ID:R63jWHkN0
>>667
もう手遅れじゃねーかw
672名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:54.92 ID:xIcaKyct0
>>665
水谷建設の社長は偽証の常習犯だろ。
673名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:02.13 ID:Px62O9l80
控訴理由は「裁判官が勇気がない腰抜けだった」でいいだろう。
674名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:14.48 ID:xcEkjKFi0
この期に及んで水谷建設の人間が言ってることが正しいといってる奴いるとはびっくりするわw
675名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:57.70 ID:TFgjBP1R0
商売やってて儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから
676名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:16.81 ID:i8bENoKK0
>>24
>違法事実は存在せず潔白という意味
一般的には「無実」というよね?
無実→真に犯人でないこと
小沢は裁判官が「信用できない」(裁判官のこの言葉は嘘を吐いてるという意味)
嘘つきは無実のはずがない!!!
677名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:26.78 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?

678名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:16.43 ID:uWJVG7hE0
人間のクズ小沢はマジで生きる価値なし。
犯罪者小沢は生きる価値なし。
税金をくすねるコソ泥小沢は生きる価値なし。
679名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:21.23 ID:i8bENoKK0
>>44
アンタ?ちゃんと判決要旨を見たのか?
判決文では平成16年分は石川が17年分は池田が「虚偽記載」したとハッキリ認定してんだぞ!
つまり本判決は秘書にとってますます有罪性が高まったてことだ!
テレビで見ただろ?石川の言葉とは裏腹の意気消沈した顔を!!
680名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:07.37 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは
681名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:34.75 ID:eFWd5Wx70
>>666
小沢無罪で小沢一派が増税反対で固まる以上増税馬鹿の野田と谷垣が組まないとどっちみち増税できないからな。
682名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:00.76 ID:uWJVG7hE0
小沢の犯罪は確定。
くすねた税金で犯罪の隠蔽に成功しただけ。
自分の犯罪を秘書に押し付けて責任もとれない小沢。人間のクズ。
まさしく朝鮮人しね小沢。
683名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:05.23 ID:i8bENoKK0
小沢は裁判官が「信用できない」(裁判官のこの言葉は嘘を吐いてるという意味)
              ↓
小沢は裁判官が「小沢の言うことは信用できない」(裁判官のこの言葉は嘘を吐いてるという意味)とハッキリ指摘した。
684名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:01.58 ID:743vC86o0
負け犬の遠吠えですね
余生は山寺で暮らせ
685名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:08.11 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは
686名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:01.82 ID:neERfbok0
しぶといダニが政治家やってる三流国家日本。

日本再生のためには、ダニの駆除が必要。
687名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:08.74 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは
688名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:27:47.93 ID:1N3j7mc30
>>682
無罪ですが何か?
689名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:28.82 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された

690名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:48.94 ID:neERfbok0
政治の信用を失墜させ、政治不信を招いた小沢  

検察どうこういっても、小沢の巨悪に比べりゃな。
691名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:58.31 ID:tthX+gui0
692名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:46.61 ID:6PkPz7s00
>>691
こんな感じ?
693名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:28.77 ID:g0mEC4iB0
関与が認められて。なぜ無罪なのか?
694名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:33:01.13 ID:S+zejcpk0
特捜部を信じる国賊が減ったことはいい事だ。
695名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:33:35.52 ID:yPfrxEvZ0
>>681
元々、ねじれ国会なんだから、野田にとって重要なのは自民党であって
小沢なんてどうでも良いよね。 
民主党のイメージダウンになるからとっとと消えて欲しいとは思っているだろうが
対話の対象ではない。 対話の必要もないからだ。
同じ理由で、小沢信者の人達が脳内で闘う官僚やアメリカにとっても小沢などどうでも良い。
国会運営上、何の価値もない存在だからだ。
そもそもアメリカは世界に数十カ国の同盟国を持ち、世界の問題に尽くコミットしなきゃいけない
立場にある超大国なんだから、日本の政治の小競り合いなんてどうでもいいわ。超忙しいんだよ、米国政府は。
日本の引きこもり系ガラパゴス政府とは違って。
日本には米国しか同盟国がないから勘違いしがちだが、米国ってのは世界に数十カ国の同盟国をもつ超大国。
日本国内の事なんて基本的にどうでもいい、米国の陰謀とか言っている奴は自意識過剰すぎる。
日本が米国の脅威だった戦前や第二次大戦中、日本経済がブッチギリ状態だった日米貿易摩擦の頃は
日本は米国の興味の対象だったけどね。
696名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:14.56 ID:pdniQObe0
政治事件で

検察に勝ったのは
小沢一郎が史上はじめてのケースのはず。

それくらい検察の力は巨大だった。

それに勝ったというのは
とにかくすごい。

検察がねつ造するなんて、誰一人思ってもいなかった事実が次々と
露見したのも今回がはじめて。

藤波孝生 もまず無罪だったといわれているが、検察に有罪にされて政治生命を失っている。
おおくの政治家が検察につぶされてきた。

小沢は史上はじめてのケースであり、
それだけ小沢が巨大な政治家だったともいえる。

石川が録音テープをもっていたからともいえるが、IC録音機という
検察が疎い技術進歩があったのも大きい。

証拠捏造もIT知識がおいつかなかった検察が時代においていかれたという状況と
関係あるだろう。いままで通りの書類の世界だったら、全て検察の勝利で
厚生官僚も当然有罪だったろう。
697名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:39.33 ID:cVausnCA0
>>687

さん付けw
698名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:05.60 ID:eFWd5Wx70
特捜が巨悪と戦う正義の味方なんて誰も思わなくなったのはまあいいことだ
699名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:11.32 ID:+iEIQue+0
【183978】暇すぎる〜

のあ (1777233) - 12/4/29(日) 0:09:57 -

今から速攻にエッチやれる札幌近郊あたりで足ありのスリムな若い人いない!?割りきってエッチしょうよ!頼むよ!マジで!お願いだから!



<w52.jp-t.ne.jp>

--------------------------------------------------------------------------------
【183992】Re:暇すぎる〜

のあ (1777233) - 12/4/29(日) 0:57:46 -

いい加減に勘弁してよ!やらせて!札幌近郊あたりで足ありのスリムな若い人いないの?頼むよ!
700名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:59.59 ID:neERfbok0
>>696

だから 国会議員の小沢が 国民向けに キチンと説明してりゃすんだこと。

無駄な時間と税金つかって、手間取らせるなよ。 史上最悪の見苦しさだ。
701名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:10.55 ID:yPfrxEvZ0
>>696
>検察に勝ったのは

これが自民党の議員だったら、「検察は政治権力に屈した!」とあんたや
マスコミが叫き散らすだけのことだ。
702名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:51.56 ID:3/2EV4Ym0
小沢「証人喚問は面倒だから控訴しようwww」
703名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:41.64 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された

704名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:13.37 ID:1N3j7mc30
>>701
検察の致命的な失態がさらけ出されているのに
政治権力もへったくれもないだろ
705名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:38.78 ID:eFWd5Wx70
無駄な時間と税金を使っているのはでっち上げで小沢や石井ピンを潰そうとした検察ですよ
706名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:15.81 ID:1dLhHrmV0
主張のほとんどを認めた上で無罪ってのは、そもそも起訴すべき事件じゃないんじゃないのw
707名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:20.89 ID:neERfbok0
>>703

コピペがんばるね。 

国民から見放された小沢。 
信用ガタ落ちどころか とっくに信用ない小沢一派。
708名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:51.57 ID:1h37ynPM0
「残念だが、主張のほとんどが認められている」ってセリフおかしい。
自分たちの主張が認められた部分が、なぜ「残念」なんだよ。
指定弁護士の立場からすれば、
「我々の主張のほとんどが認められたにもかかわらず、
判決だけが正反対になるのは承服できない。上級審の判断を仰ぎたい」
と言うべき場面だろ。
709名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:42.01 ID:Ki6n/7Mp0
>>487
高裁判決の頃には、秘書三人も検察の捏造を前提に無罪判決を受けている頃だから、
判決はさらに小沢よりの無罪になる
それは都合が悪いから控訴は出来ないだろう
710名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:06.55 ID:1/KauBPa0
>>706
秘書を生贄にして本人は助かるようになってんだよ。
元々、小沢さんが作った法だしねw
それでも最近の自民党政権時代は自民党議員は秘書が捕まれば、本人も議員辞職を迫られたが。
「記憶にございません」、「秘書が勝手にやりました」が通用したのは70年代80年代までだよな。
小沢はその頃の自民党政治の後継者だ。
711名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:06.68 ID:3zCt6fk90
こんな売名かしらんけどもし有罪とれたらめっけもんみたいな感じで
負けたら控訴しないようなやつは初めから指定弁護士になるなよ
今後も負担が続くときついとかあほかwwww
712名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:07.63 ID:QYqRzNvgP
>>708
「(敗訴は)残念だが、主張のほとんどが認められている」

だろ?
713名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:39.95 ID:HsJP2WKE0
古美門に依頼しろ!
714名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:45.95 ID:1N3j7mc30
>>710
検察が勝手に捏造しました
715名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:52:29.89 ID:eFWd5Wx70
逮捕=悪がそもそも洗脳の結果だし
しかもこんな国策捜査で
716名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:53:14.52 ID:R63jWHkN0
検察にどんなに問題があろうと小沢が贈収賄を行った事実はかわらんだろ。
717名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:25.83 ID:QYqRzNvgP
>>710
秘書3人が虚偽記載による違法判決で、その提出書類に小沢が眼を通してサインまでしてるのに、小沢本人は関係ないから無罪、だもんな。
秘書自信には虚偽記載して得るものなどないのにね。

これで有罪にできないのだからざる法もいいところだ。
718名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:53.47 ID:N5PglCAi0
で、何で国会で説明しないんだ?
「疑惑」がある以上、国会で説明するのが政治家の義務だ。
そもそも、あらぬ疑いを掛けられているというのなら、普通は自ら国民に身の潔白を訴えたい思うだろう?
逆に国民が小沢が国会から逃げ回っているのは、後ろめたい事があるからだと思うのも当たり前の事。
719名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:56.92 ID:w9TKTLoG0
>>717
虚偽じゃねえだろ。期日がずれてただけ。

720名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:59.75 ID:1N3j7mc30
金の出所は、何の問題も有りません。
721名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:06.76 ID:zRNKVa5t0
>>715
説明責任を果たさない=悪=犯罪者 だよ。
民間人とは違うんだ。彼は政治家だよ。
初期の段階で、小沢自らが国会でちゃんと説明すればよかった。
が、数年間逃げ回り、未だに逃亡中。
国民は小沢=犯罪者だが、検察が無能なおかげで無罪になったとしか思ってない。
722名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:44.65 ID:QYqRzNvgP
>>719
おまえはニュースとか見ないの?
とっくに有罪判決出てるし。

http://asahisyougun.iza.ne.jp/blog/entry/2472462/
何せ、今回罪に問われた収支報告書の間違いは、1円2円の話じゃありません。総額で、この種の事件としては最高の約21億7千万円の「ウソ記載」なんです。
常識で、これだけデカい金額を間違って報告書に書くと思いますか?
そのうえ、事件の発端となった小沢元代表からの4億円の借り入れに関して、被告らは受け取った日を「間違って」記載しただけでなく、わざわざ12回に分けて、それも5つの銀行の6つの支店に分散して入金してるんです。
また不動産を買うに際して、お金があるにもかかわらず高い金利を払って銀行から4億円を借りて支払いをし、さらにそのお金の流れについて、報告書に記載していないんです。
723名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:41.65 ID:TDEWEXYL0
そもそも内部の資金や立て替えについては記載の必要がないし金額などの問題ではない
724名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:22:13.96 ID:eFWd5Wx70
>>721
説明責任なんて果たせるわけないね
説明責任云々を問題にする奴は説明を聞きたいんじゃなくて小沢を貶めたいだけだから
どんな説明をしたって納得するわけないし時間の無駄
国民が小沢を犯罪者と思っているなら次の選挙で落選するから心配すんな
725名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:58.47 ID:eb9jdmKT0
そもそも政治と金にそんなに興味があったなら、収支報告書に記載すらしていない自民の議員のところには何故聞きに行かない
水谷建設からの献金疑惑なんてもともと石原の疑惑だろ、石原だって告発されて嫌疑不十分で不起訴になってる。
なぜ聞きにいかないで石原に都合のいいことだけをしゃべらせている?

まともな人間であれば、あなたはどうなんですかって突っ込みを入れるはずだろ
むしろ説明責任を果たすべきはマスコミ

ついでに証拠を捏造した検察
証拠を捏造した建設に取材に行き追及しないのは何故なのか
特捜出身者を解説席におき、なぜ追及、質問の嵐に遭わせないのか
726名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:20.94 ID:BlPzhYsgO
>>715
罪に問えないだけで無罪=シロって訳じゃねーしなw
727名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:27.33 ID:Abqb0CRt0
うん、何でもいいから四億の出処をはっきりさせてくれないかな?

普通のサラリーマンが四億動かしてたら相当なニュースになるだろ?
そんな感じで頼むよ。
728名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:29:15.22 ID:BlPzhYsgO
>>719
出所不明の四億円で買った不動産を銀行で借りた四億円で買った様に偽装する為に期日をズラして書いた虚偽記載ですw
729名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:29:15.79 ID:eb9jdmKT0
>>724
小沢は裁判で説明した。
今度説明するのは、検察の側、マスコミの側だよw
730名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:39.91 ID:BlPzhYsgO
>>724
岩手県民は日本国民じゃねーってかw
731名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:47.33 ID:eb9jdmKT0
裁判で何が争点かすらわかっていない
聞く気もないのに説明しろとかアホとしかw
732名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:38:55.96 ID:eFWd5Wx70
>>730
日本国民だよ
本当に小沢が無罪でもクロだと国民が思うなら小沢は落選するでしょ
それが「政治責任」
説明責任とか道義的責任とやらの得体の知れないシロモノではなくね
733名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:01.63 ID:1N3j7mc30
出所の問題じゃないのに
734名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:54.64 ID:H/F34PtWO
納得しないだろうから説明はしない、か。

まぁ、誠意の欠片も無い小沢らしい回答だな
735名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:43:53.29 ID:eb9jdmKT0
裁判で何が争点かすらわかっていない
裁判もみておらず、何が問題になっているかも知らず、聞く気もないのに説明しろとかアホとしかw

736名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:09.88 ID:eFWd5Wx70
>>734
説明を求める方に誠意があるわけでもないし
737名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:48:33.95 ID:lEitfc4PO
何が1番の問題かって小沢みたいなのを担いできた日本国民
738名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:08.17 ID:hbsdBisW0
社会保障や格差問題をテーマに開かれた19日の参院予算委員会の集中審議は、本来のテーマ以上に
松岡利勝農相をめぐる光熱水費問題がクローズアップされ、農相問題が審議に集中できる環境作りを
妨げている実態が改めて示された。にもかかわらず、農相は「報告すべきは報告している」と法律を
盾にかわし続け、安倍晋三首相も同じ言葉で擁護し続けた。

 資金管理団体が無償のはずの光熱水費を多額計上していた問題は、民主党の中井洽(ひろし)元法相らにも
広がったが、中井氏らは不十分とはいえ記者会見を開くなどして事情を説明している。それだけに、農相の
逃げの姿勢が日に日に際立っている。

 民主党はこうした構図を利用して、この日の委員会でも、小林正夫氏が「我が党でも(光熱水費での)
付け替えが発覚したが、直ちに記者会見を開いて説明した。ましてや閣僚は率先して説明責任を果たすべきだ」と
追及。しかし、農相は「これまでも申し上げてきたが、現在の制度で定められたことはすべて尽くしている」と、逃げの一手に終始した。

 統一地方選を控えた時期だけに、ここまで来ると自民党内でも「もう少し説明責任を果たした方がいい」
(片山虎之助参院幹事長)など不満が噴出し始めている。与党の空気にも便乗し、小林氏は首相に「説明責任を
果たすよう農相を指導し、聞き入れなければ罷免すべきだ」と迫ったが、首相は「農林水産政策の重要性を肝に
銘じ、その職責を果たしてもらいたい」と擁護に徹した。【谷川貴史】   (3月20日10時28分配信 毎日新聞)
---------


ちなみにこの時の民主党代表は小沢。 この小林正夫ってのは鳩山派の民主党参議院議員。
説明責任を連呼しているが?
739名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:57.46 ID:mWrJBSnu0
説明はしてるだろ。それで納得出来ないならどうしようもないんだよ。
もし納得させようとするなら、完成度の高いつくり話をするしか無い。

自宅にあった現金4億、こういうものが資産家の家にはあるものなのかどうか。
ある人はあると言うし、ある人はないと言う。どっちが常識なのか庶民には判断しようがない。
740名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:51:02.36 ID:H/F34PtWO
説明を求める方に誠意を感じないから説明しない、か
誠意の欠片も無い小沢らしい回答だな

結局何がなんでも国会で説明はしたくない、と(笑)
反小沢派はそりゃどんな説明聞いても納得はしないだろうけどさ、それ以外の人には理解してもらう努力をしていいんじゃないの?
自分の秘書が三人も有罪なのに自分は無罪な理由をさ
741名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:59.22 ID:hbsdBisW0
>>739
>説明はしてるだろ。それで納得出来ないならどうしようもないんだよ。

してない。逃げ回っている。
そもそも国会で答弁する小沢なんて見たことない。
これほど仕事をしない国会議員も珍しいな。
国会議員の最も重要な仕事は国会だ。 選挙活動や裏工作じゃない。
742名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:54:00.21 ID:eb9jdmKT0
裁判で何が争点かすらわかっていない
裁判もみておらず、何が問題になっているかも知らず、聞く気もないのに説明しろとかアホとしかw
743名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:32.83 ID:mWrJBSnu0
>>741
何回記者会見開いたと思ってるんだ。説明はした。不明な点はない。

お前が求めてるのは説明じゃない。小沢が黒だと決めつけることだよ。
大半の国民がそれを求めてるがな。
744名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:23.23 ID:OnUg+KrP0
>>743
国会に出てこいと言っている。
どうして出てこないんだ?
一方的に都合の良い事だけを話す記者会見とは違って、いろんな事を聞かれるよ
が、何も後ろめたい事がないのなら、何も恐れる事はないよな。
国会で堂々と話せば良い。 何が怖いんだ? 
745名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:01.88 ID:wySCT/SU0
控訴するだろ。
小沢の人となりを明らかにする事で、共謀の事実は立証出来る。

1、国民から預かってる政治資金を私財化する金の亡者
2、その行為は家族ぐるみで行われてる
3、政治資金を集めながらその大半を私財化した詐欺性
4、政治資金の不正使用を告訴告発してない
746名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:45.51 ID:eb9jdmKT0
>>745
アホ杉w
747名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:54.50 ID:mWrJBSnu0
>>744
裁判に出ただろ。アホか。
748名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:07:00.22 ID:3obTa/qI0
黒とかグレーって言ってる人の録画録音記録を入手して訴えた方がお金になるよ
749名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:27.89 ID:OnUg+KrP0
>>747
裁判じゃなく国会に来いと言っているの。
民間人ではない政治家なんだから、国会で説明する義務があるんだよ。
拒否して逃げ回るのなら、後ろめたい事があるから
逃げ回っているとしか国民は思わないだけの事。

他に逃げ回る理由がどこにあるんだ?
根掘り葉掘り聞かれるのが怖いんだろう?後ろめたい事てんこ盛りだから。
750名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:40.48 ID:VTCjm/MnO
控訴なんかしたら、検事役の弁護士の精神がもたないだろう。それにもう逃げたがってるじゃん。
だから控訴はないな。
751名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:14:39.76 ID:luf1kPx20
>>750 
小沢真理教信者からの嫌がらせが凄まじいらしいからな。
裁判官は守られるが、弁護士に保護なんてないから。
752名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:15:56.10 ID:1N3j7mc30
>>749
裁判終わったから出るかもしれないよ。
753名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:18:06.99 ID:1N3j7mc30
控訴されたら出ないだろうけど
754名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:00:53.31 ID:neERfbok0
小沢の説明が二転三転してるのはなんでだ?
しってるんなら教えろよ。 
755名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:49.94 ID:uw+XA7iWO
検察役が主張する疑わしさ自体は全面的に認められた結果、かえって控訴が出来なくなった。
今のまま控訴しても争点が無いから受理されない。
新たに証拠があれば別だが、まず無い
756名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:46.89 ID:neERfbok0
政治家長くやってるけど日本の役に立ったことがない口だけ番長。 
マスコミも使えず、官僚も使えず、外交もヘタ。

こいつに何を期待するんだ?  
757名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:14:46.59 ID:i63xvGOw0
そもそも石川が有罪にした裁判がおかしいと思わないのかよ
それをまったく地上波新聞は報道しないし判決文の殆どか推認だけで
コナンじゃねーだからwこんな裁判と報道が当たり前になる事が恐ろしいだろう
個人に振り掛かって来たらどうにもならん冤罪をつくるぜ
何が問題かって言ったら検察のやり方と誘導された報道とそれに出演する連中は
全て知っていても局の意向に沿ったコメントしか出さない。誘導する司会者
恐ろしいよなw地上波はもっと規制緩和して利権を独り占めしないで
チャンネル増やすべきだな。中にはまともな局も出て来るだろから
758名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:17:46.76 ID:tnLdlPvn0
有力な証言が不採用となったにもかかわらず
有罪判決が出た日には、今度は2回もの不起訴が大問題になるのでは
759名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:19:17.56 ID:fYnqs4CK0
限りなく黒に近い白だな、何をもって勝利と胸を張れるのだろう
今後の政治活動どうやっていくんだろうな
760名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:24:04.09 ID:i63xvGOw0
だから、黒に近い白ってそれ事態報道された事だけだろ黒って何だよ
そーゆーイメージを植え付ける報道ばっかに振り回されてる層が多いのが情けないな
761名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:25:09.50 ID:fYnqs4CK0
秘書が有罪判決うけてるってだけで悪行は公然の事実でないの?
世の人はそう考えると思うよ。いくら小沢シンパが白だメディアの捏造だといってもこれを払拭するのは並大抵じゃないぞ
762名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:33:49.43 ID:i63xvGOw0
>>761
そもそもその悪行って何だよw何をしたんだよ。
763名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:38:00.13 ID:w+Nxe6nR0

小沢が真の改革者だからだよ
政治家・官僚・マスゴミの既得権を、根こそぎぶっ潰そうとしてるんで叩かれる

幹事長の時に全国土地改良事業団体連合の予算半減させただろ(2500億円カット)
ああいうのがほんとの予算削減って奴だ
この手腕を総理として特別会計のすべてに切り込んでいれば20兆円くらい簡単に出た
TV局の電波料を欧米と同じ水準の100倍にしたりねw


764名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:41:34.33 ID:EtN0YHXG0

マスコミが、罪について詳しい内容を言おうとしない時点で、おかしい。
「虚偽記載」としか言わない。

小沢や石川が無罪だということは分かってたんだろうな。

765名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:51:21.33 ID:fYnqs4CK0
>>762
世間の大雑把なイメージのみだとこんな感じじゃね

「金のやり取りで犯罪行為のやり取りをした、当然小沢本人もしっている。
実務は秘書が行っているのでトカゲの尻尾切りを行った。関与の証拠は燃やした。なので本人は推定無罪」

こんな事考えられては何をするにも不都合が起きるぜ
自民時代の金垂れ流しやら民主が与党になった当時の謎の民主訪中団も最悪のイメージだろう
詳しく覚えてないがそもそも今回の起訴の経緯が所謂民意のせいでおこった流れだった気がするが

そのイメージを払拭させるんだ。同じぐらいのインパクトをプラス方向にメディア使って大量にやらんとあかんだろ
かなり難しいわ。どうやるつもりなんだか、やらずに活動するのか。こんな面倒な人間が先頭に立つ必要もかなり疑問だ
そこまで代わりのいない超人なのか小沢ってのは、よくしらんけど
766名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:54:43.80 ID:i63xvGOw0
>>764
そうそうw虚偽記載って民間の中小企業から大手企業も全て小沢と同じように
捜査して報道すんのかよってwそれも記載時期がひと月違うだけで脱法脱税してる訳じゃねーのにw
証言にたった経理の専門家の大学教授が記載も経理的にも問題ないって証言してるのに
報道しねーし。こんなのって街で立ちちょんべんして税金三十億以上も使って裁判してるようなもの
修正で良いじゃねーか、法の下平等なら全ての議員と全国の税務署の修正申告者を捜査起訴しろって
検察審査会ってーのもどんなもんなのかも報道するべきだろ。映像見たけど劣化した酷い連中だよ
公民館にお菓子とビール持って集まる爺と婆とプロ市民だけだったぞ
767名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:54:50.05 ID:qjqmJ1Rg0
>>763
99年度 37.5兆円 ←ピーク
00年度 33.0兆円
01年度 30.0兆円 ←小泉政権誕生
02年度 35.0兆円
03年度 35.3兆円
04年度 35.5兆円
05年度 31.3兆円 ←郵政選挙
06年度 27.5兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25.4兆円 ←福田政権(9月より)
08年度 33.2兆円 ←麻生政権(9月より)リーマンショックによる金融危機(9月〜)
09年度当初 33.3兆円 ←麻生政権
09年度1次補正後44.1兆円 ←麻生政権(緊急経済対策) ※これが後の民主党政権の基準となる
09年度2次補正後53.5兆円 ←鳩山政権(1次補正組替え後)
09年度決算52.0兆円
10年度当初 44.3兆円 ←鳩山政権
10年度決算 42.3兆円
11年度当初 44.3兆円 ←菅政権
11年度2次補正後 44.3兆円 ←菅政権
11年度3次補正後 55.8兆円 ←野田政権※うち復興債11.6兆円
12年度当初 49.5兆円 ←野田政権※うち復興債2.7兆円、年金交付国債2.6兆円


改革が進んで、馬鹿みたいに国債発行額が増えたな
768名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:59:10.85 ID:i63xvGOw0
>>767
なんかご苦労さまと言いたいけど。だからなに
769名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:59:17.78 ID:B+pSJsCW0
ウソツキ無罪
770名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:02:49.52 ID:B+pSJsCW0
秘書のデタラメは「先生も知ってなきゃダメ」で有罪にすべきではないだろうか

771名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:04:35.11 ID:qjqmJ1Rg0
>>768
予算が肥大化する改革って凄いねという話さ。
民間企業を国が接収して官僚を社長にしちまう「改革」とかね。
外国の子供を日本人の税金で育てる世界にも類を見ない革新的なバラマキとか。
インド洋での給油(年に数十億円の経費)を止めて、アフガニスタンに5000億円進呈することを約束するとか。
改革と言うよりも社会主義革命か。 社会主義にしても、外国の子供なんて普通は育てないがなw
772名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:20:07.01 ID:i63xvGOw0
>>770
だからその出鱈目ってやつも記載ミスで記載してなかった訳じゃねーの
記載してなかった場合でも修正申告で済ませるものを何で小沢だけ家宅捜査までして
やるんだよwそら恐ろしい圧力で始まった陰謀だって。そっちの方が国民にとっても
重大だろ。それもウソの供述書で起訴するなんてKGBかCIAかよw
それを報道しないのも怖いw個人なら即有罪、重加算税追徴課税とかw
でもそりゃ無いよな。こんな微罪に個人相手に何十億もかけて裁判するか?
小沢だからやったんだろ。そこが問題だろ
773名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:26:05.38 ID:dDCz2eRIi

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  そうか官僚とマスゴミがグルか
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
774名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:28:08.69 ID:OWB3DDRx0
認めてられないのに負け惜しみか、おまいらは明日から無用弁護士として死ね。
775名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:29:43.39 ID:XMAn+QqR0
他の議員モーなんて言っているが、4億円虚偽記載して土地転がしなんて
前例はないだろうにw
政治家が4億円の土地買って何するんだ。
4億円ってのは小沢の関与が問われた件に限定したもので、総額20億円以上の
虚偽記載だよね。それで秘書は有罪判決を受けた。 口座も分散しまくりのマネロン丸出し。

もう議員を辞めて不動産業やれよ。
776名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:31:45.71 ID:sdwg6V210
>>771
菅直人以降、おまえの大好きなアメポチ政権に戻ったのは間違いない。
菅、野田は自民党アメポチと同じ穴のムジナ。
ネトウヨが小沢鳩山(対米独立派)を叩くのはわかるが、菅野田を叩く意味がわからない。

おまえらと同じアメポチ仲間ですよwwwww


777名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:33:17.82 ID:uiCc+SqF0
【判決】
強制起訴の適法性       ←  認定
金庫の現金4億円虚偽記載 ←  認定
土地取得の虚偽記載     ←  認定
土地代金支払いの虚偽記載 ←  認定
虚偽記載の隠蔽工作     ←  認定
秘書の報告了承         ←  認定
虚偽記載の共謀      ← 証拠不十分

限りなく黒に近い灰色w疑わしきは罰せずの原則に助けられた汚沢w
778名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:33:42.57 ID:f4Y2/rps0
>>772
何も問題ないと思うけど。
調べても悪いことが出て来ないんだから、
もっとわかりにくいところで悪いことやってんだろ?
779名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:34:15.30 ID:rv6Wok6R0
>>776
ほらな。ネトウヨってのを安易に使うから結局自分で混乱をきたしてる。

馬鹿なやつ。
780名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:35:29.96 ID:i63xvGOw0
>>775
殆どがお前の思い込みw恥じるべきだけどその他大勢もそう思い込んでるから
困ったもんだ。まぁ〜お前はそのままでいろよ。
781名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:37:02.05 ID:rv6Wok6R0
今日も小沢信者が必死だな。
無罪だったんだからいいじゃん。素直に喜べばいいだけだろ。
782名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:38:17.65 ID:i63xvGOw0
>>777
その認定ってーのが何だか分かってないだろ。
具体的にそれが何が分かってるなら汚沢とは書かないわな
783名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:38:22.07 ID:XMAn+QqR0
小沢や鳩山が「対米独立派」って何の話だ?

自主防衛・核武装でも唱えていたとか?
全く聞いたことないな。どころか、こいつらほど安全保障を軽視していた政権はないだろう。
行政・予算は肥大化したのに、防衛費は削減しているし。
784名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:46:02.76 ID:XMAn+QqR0
米国と闘う鳩山さん
http://img713.imageshack.us/img713/5476/obamahatoyama.jpg

EUと闘う菅さん
http://img685.imageshack.us/img685/6343/kaneu.jpg


こいつら普通に挨拶ぐらい出来ないのか。
コミュニケーション障害だろう。
785名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:31:00.13 ID:VlsQJehJ0
>>763
おっと肝心のところをぬかしてはだめじゃないか、貴君は。
「そして自分のための利権をがっちりと築くんだよ。ははは」
786名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:54:46.87 ID:1LXWKR+0P
>>768
だから何じゃねーだろ
薄らバカp
教組が間違ってなったらもっと増えそうだって言われてんのにp
787名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:09:16.65 ID:ylrpheof0
>>777
そこまで認定されていても無罪にしなくてはならない
その程度の裁判だったってこと
788名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:19:00.82 ID:1LXWKR+0P
>>787
意味不明(笑)p
789名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:28:24.34 ID:ZRDinXG3O
無罪なんだなら検察審査会のバックにいるものが誰なのか具体的に追求してほしいね
790 ◆NISHIMATSU :2012/04/29(日) 07:45:46.43 ID:g1ZmhNPX0
あれ?西松建設どうなったっけ?
つーか、2度目の証人喚問に招待してやれよ
791名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:18:47.88 ID:MjM+u3VR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



792名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:25:27.48 ID:TFgjBP1R0
商売やってて儲かってる人で100%誤魔化ししてない人いないと同じように
政治家で100%誤魔化しなしでやってる人いるのか
あの真面目そうな江田○月でさえキャバクラに行って誤魔化してたんだから

793名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:29:23.28 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された

794名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:29:31.56 ID:neERfbok0
>>792

だから?  これだけ怪しい小沢がやってることは
4億だけじゃすまなくて、氷山の一角だろうってことだよな。
795名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:30:25.03 ID:w+Nxe6nR0
>>792
これだけ
あれだけの市民みたいだな
どれだけ?ww
796名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:31:14.04 ID:9yi8N3Qg0
鳩山故人献金 ←不起訴
前原在日献金 ←不起訴
小沢政治資金規正法違反 ←証拠不十分無罪

すべて事実は認めながらも、証拠不十分等で罪を問えなかっただけ
これらを白と思ってるやつなんて居るのかw
まあ小沢に関しては控訴の可能性も十分にあるが
797名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:32:44.16 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?


798名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:33:31.16 ID:w+Nxe6nR0
>>796
白・黒って、何が?w
799名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:35:02.19 ID:neERfbok0
TFgjBP1R0 は そのコピペやり続けてるけど。

アルバイト? だれに頼まれてるの?

要約すると、
民主党の幹部は、小沢もちろん、清廉そうな江田さえも皆腐ってる。
小沢・民主党・検察、すべて国民や子供に見放されてる ってことでおk?

800名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:36:23.42 ID:7WNW6yah0
カスゴミはネットに負けた
検察と癒着していましたと謝罪反省しなければこのまま消滅する
801名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:38:01.84 ID:dDCz2eRIi
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/


     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  野田は消費税増税
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   俺は宗教法人課税
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    どっちが国民の味方?
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
802名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:38:18.16 ID:neERfbok0
TFgjBP1R0 おまえのコピペあきた。うざい。
803名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:39:27.87 ID:TFgjBP1R0
官僚どもが天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん
このツケはあまりに大きすぎた 子供達にも分かってしまったのが大きい あーあ
804名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:40:18.12 ID:9yi8N3Qg0
>>803
コピペ指摘されたので新たなテンプレート作りましたwww
805名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:41:27.23 ID:eFWd5Wx70
>>794
捏造検察がこれだけ粘着しても出てきたのがこれだけなんだからこれ以上もう何もないんですよ。
それでも小沢が怪しいなんて検察の嘘リークとマスコミの情報操作の賜物というしかない。
たいしたもんだ。
806名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:42:43.53 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された


807共産三策:2012/04/29(日) 09:43:07.44 ID:+eNrd73r0
小沢議員 宗教法人課税 2チャンネルで検索してください。
ついに、朝日新聞が宗教法人課税を記事にしました。
大快挙です。
スレ伸ばしにご協力を宜しくお願いします。
808名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:43:22.76 ID:9yi8N3Qg0
>>805
>>777
これだけ出れば十分っすw
【判決】
強制起訴の適法性       ←  認定
金庫の現金4億円虚偽記載 ←  認定
土地取得の虚偽記載     ←  認定
土地代金支払いの虚偽記載 ←  認定
虚偽記載の隠蔽工作     ←  認定
秘書の報告了承         ←  認定
虚偽記載の共謀      ← 証拠不十分
809名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:43:47.37 ID:4ye0WGvN0
小沢さんのおかげで

政権取れたのに、野田ブタは恩知らずもいいところだと思う。

消費税上げることしか考えていないよ。こんな人間が総理になっちゃいけないよ。
810名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:44:04.81 ID:rhoWhNb/O
指定弁護士は無罪で負け
被告人は判決理由で負け
検察は審査会を騙したので負け
裁判所は禿げているので負け

みんな痛み分けのいい判決だと思う
811名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:45:51.58 ID:neERfbok0
>>805

なんで、疑惑の大物政治家には皆甘いんだ。
権力をもってるやつは、説明責任があるし、そいつが説明しないで逃げ回って
たら、おかしいと思うのが普通の感覚だろ。

小沢が怪しくないってほうが、情報操作だろ。
検察の不正を「しめしめ」と喜んでるのは、どうみても小沢本人だろ。
812共産三策:2012/04/29(日) 09:50:26.62 ID:+eNrd73r0
>>797 橋下市長 天下りポスト 2チャンネルで検索してください。
天下りポストが1000人規模で失われる可能性が出てきました。
拡散を希望します。
813名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:50:29.77 ID:eFWd5Wx70
>検察の不正を「しめしめ」と喜んでるのは、どうみても小沢本人だろ。

検察が不正をしなければそもそもこんな大事になっていないよ。
修正申告して終わりの事案をさも大事件であるかのように大騒ぎしたのが検察とマスコミ。
そして今ブザマに惨敗。
自業自得。
814名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:51:57.70 ID:neERfbok0
>>813

小沢が説明をしていれば だろ。

小沢・逃げまくり・一朗。 ほんとこの政界のダニをとっとっと駆除してほしいな。
815名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:55:27.60 ID:w+Nxe6nR0
>>813
まさにそのとおり
検察が証拠を捏造してなければ起訴すらなされていなかった
何もわかっちゃいないのが笑えるよなw
816名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:56:10.59 ID:7WNW6yah0
>>814
記者会見でも法廷でも説明しているし
ネットではさらに詳しい解説がなされている
説明していないと言い張っているのはカスゴミの悪質な印象操作
そもそも検察と癒着して検察リークを垂れ流していたのがカスゴミ
817名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:57:09.21 ID:neERfbok0

ダニといっしょに甘い汁をすってる連中は、小沢を擁護するのか?

どんな甘い汁をすわせてもらってるんだ?
818名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:57:40.31 ID:w+Nxe6nR0
アホ杉w
819名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:58:17.29 ID:1LXWKR+0P
>>815
石川秘書気の毒杉p
どうせ永遠に野党の薄らバカ教祖のためにp
[772]無党派さん:インチキ新党p小沢教組p 4/29(日)08:25 jAWhXswo(11)
地元の選挙民「・・・で陳情したいんですが」
小沢ガール(笑)「えーわかんなーい もっと簡単に言ってえ」
地元の選挙民「ですから・・・ということです」
小沢ガール(笑)「えーでもわかんなーい」
地元の選挙民「陳情で言ってることくらい理解しろってことです!」
小沢ガール(笑)「うーーん まだわかんなーい」
有権者のレベル低いから政治家のレベル低くていいとか笑わせんな
ゴミ屑バカp
有権者だってんなレベル低いのいねーよp
820名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:58:41.82 ID:aBMh7Thp0
>>817
甘い汁すってんのは証拠捏造してまで有罪にしようとした自民党w
821名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:59:56.90 ID:neERfbok0
>>816
説明って?
馴れ合い質問限定のニコ動と自由報道協会のことか?

説明が二転三転した理由をおまえが知ってるなら、お前が説明しろ。
822名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:01:17.31 ID:w+Nxe6nR0
どういう経緯で起訴されたかも知らないアホがとんちんかん過ぎて笑うしかw
823名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:02:06.74 ID:1LXWKR+0P

有罪・控訴:信者がうぜーからp
無罪:薄らバカ教組なんて無罪でも終しまいp

どちらにしろ終了p
824名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:02:14.22 ID:DFYEJKq20
起訴以前に、この疑惑が浮上してきた初期段階で
小沢が国会に出てきて説明すれば良かっただけの事。
国会からずーっと逃げ回り続けたんだから、国民は小沢は黒としか思ってない。
やましいことがなければ、普通は逃げないもん。 
むしろ、身の潔白を証明する為に、自ら国会で説明するよ。

自ら出てきて釈明する場である政倫審なんて小沢、テメエが作った物だろうが。
825名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:02:19.63 ID:AicH0VcU0

スキャンダルで引きずりおろしたところで
ゴミ政治家しか残って無い日本
最後は困った時の小沢頼みの選択肢だけしか残っていない
826名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:03:28.25 ID:w+Nxe6nR0
検察が証拠を捏造してなければ起訴すらなされていなかった
何もわかっちゃいないのが笑えるよなw

827名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:03:29.40 ID:neERfbok0
>>816

おーい。IDの末尾がアホに見えるあなた。説明してくれ。
828名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:05:31.91 ID:DFYEJKq20
>>825
政局と選挙がすべての小沢なんて、正に屑中の屑の政治家。
政策立案能力なんて0、そもそも興味がない、国家観もない。
政局で政治をひっかきましてきただけの数十年間のゴミみたいな政治人生。
829名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:05:39.72 ID:w+Nxe6nR0
基本的な経緯すら知らず裁判もウォッチして事実を知ろうとすら知らないアホが説明しろとかアホとしかw
830名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:06:42.63 ID:7WNW6yah0
カスゴミ記者クラブの情報操作
特に報道していないことの異常な多さ
報道されないことでほくそ笑む既得権益集団が何なのか
ネットで気づいた人は多い
小沢一郎はフリーランスや雑誌の記者を自由に記者会見に入れている
カスゴミはネットに負けたんだよ
831名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:07:09.39 ID:1LXWKR+0P
>>763
結局元に戻したアレ?p
選挙で票入れますp
協力しますp
で元戻しちゃうんでそp

私怨で角栄みたいに検察に報復人事してp改革した(笑)とか言うだけでそp


改革者(笑)
832名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:07:30.75 ID:TFgjBP1R0
マスゴミ    電波オークション阻止 経済界のメカケなので言われるまま
官僚      天下りの邪魔もの排除 事務次官会議排除阻止 2割カット阻止 政治主導阻止 消費税推進
経済界     既得権益 TPP 消費税推進 
民主党主流派  単なる大臣椅子に目がくらみむ名誉欲だけ 本音は TOO 消費税はどうでもいい連中
        
833名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:07:50.98 ID:neERfbok0
>>830

アホくん。んなのいいから、二点三点した理由をおしえてくれ。
834名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:08:41.83 ID:w+Nxe6nR0
基本的な経緯すら知らず裁判もウォッチして事実を知ろうとすら知らないアホが説明しろとかアホとしかw
835名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:09:50.86 ID:DFYEJKq20
>>830
×小沢一郎はフリーランスや雑誌の記者を自由に記者会見に入れている

○小沢一郎は周りを信者や子分に取り囲まれた場所でしか話が出来ない

国会の答弁も「敵」がいるから怖くて出来ない。
836名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:10:21.15 ID:TFgjBP1R0
マスゴミ    電波オークション阻止 経済界のメカケなので言われるまま
官僚      天下りの邪魔もの排除 事務次官会議排除阻止 2割カット阻止 政治主導阻止 消費税推進
経済界     既得権益 TPP 消費税推進 
民主党主流派  単なる大臣椅子に目がくらみむ名誉欲だけ 本音は TPP 消費税はどうでもいい連中
837名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:10:46.80 ID:Em/vwmhC0
金を集めるのって天賦の才能だし特殊技能だかんね
838名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:11:01.17 ID:ikpdo8DO0
そんなの争点ですらなかったことも知らないんだな
839名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:12:38.35 ID:1LXWKR+0P
>>835
普段にしろ
証人喚問にしろ

国会議員なんだから
国会出て来いよ(笑)

でFAだねp
840名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:12:58.98 ID:TFgjBP1R0
度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された

841名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:14:05.50 ID:DFYEJKq20
>>837
政治家以外の仕事をやって稼げば良かったのにね。
政治家としての能力は糞以下だから。
国会で質疑・答弁も出来ないなんて一年生議員以下だな。
842名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:14:34.65 ID:neERfbok0
コピペくんも開き直ったな。
843名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:16:36.80 ID:TFgjBP1R0
今度の事件は裁判所 検察 官僚どもの信用をガタ落ちさせたのでいい意味で
良かったかも知れん もう誰も信用せん あまりにも高くついた 子供達からも
見放された

844名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:17:50.99 ID:7WNW6yah0
>>833
なんで二転三転していると思っているのか自分で検証してみたら
マスコミがそう言っているだけで二転三転していない
四億円は親の土地が元手の金融資産と利子と自身の著作の印税
もちろんその他にもいろいろ入って来ていて要するに自分のお金
まったく問題ない
845名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:19:30.25 ID:neERfbok0
>>841

たしかに。これで総理狙ってたって笑わせてくれるよな。
リーダーは、うまくマスコミを使えて国民向けに情報発信できなきゃな。

「マスコミがいじめるからなにも出来ない」って どんなリーダだよ。
846名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:20:33.27 ID:DFYEJKq20
小沢はかつて親からの遺産はないと言っていた。
にもかかわらず、あったのか? ということは、相続税脱税した?
もうとっくに時効だろうけどね。
鳩山のママから小遣い脱税のように。
847名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:20:45.03 ID:ikpdo8DO0
>>845
何もわかってないのに偉そうにレスしているのが大笑w
848名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:20:53.10 ID:TFgjBP1R0
マスゴミ    電波オークション阻止 経済界のメカケなので言われるまま
官僚      天下りの邪魔もの排除 事務次官会議排除阻止 2割カット阻止 政治主導阻止 消費税推進
経済界     既得権益 TPP 消費税推進 
民主党主流派  単なる大臣椅子に目がくらみむ名誉欲だけ 本音は TPP 消費税はどうでもいい連中

849名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:23:05.29 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?
850名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:30:06.27 ID:nYK4LwbH0
>>849
小沢が私財化した政治資金は、総額100億以上だけど。
851名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:32:15.68 ID:1LXWKR+0P
>>849
教組にそれが変えられるか?p
角栄みたいに検察に報復人事して

改革しますた(キリッ

じゃ駄目なのよp

「政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治
腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反
の言い逃れを封じるために連座制も強化する。これは、他の刑罰とのバランスからいえ
ば、重すぎることになるが、政治家が自らの重い責任を果たすために自分自身を厳しく
律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う」

小沢一郎「日本改造計画」 (キリッ

852名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:33:55.93 ID:XffFwjBg0
>>376
骨子読んだ分には可能性の言及だけだよwww

853名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:35:40.69 ID:TFgjBP1R0
儲かってる商売人で税金 その他で誤魔化してない人いないでしょう。恐らく
 虚偽記載程度でやってんだから商売人は皆逮捕だな 逆に商売人を敵に廻すしたな 官僚達は
益々 行革 天下り 給与カット の声が大きくなるだけ 逆に自分達の首をしめてるだけ
854名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:38:22.31 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?


855名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:40:18.06 ID:ZP7POsuMO
マスゴミ批判にすり替えようたって無理w
小沢の無能さは彼のこれまでの手法と実績で明らか。
歳はとったし、支援すり奴もバカしかいないし、
ただの選挙屋はもはや国政に不要。
陸山会疑惑で牢屋にぶち込めなかったのは残念だが、
代案もなしに消費増税反対、TPP反対等と扇動して愚民票集めるだけでは有力な勢力は築けない。
鳩山の普天間失態に便乗て逃げたクセにそれがまだ理解できないのかw?
856名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:44:32.92 ID:Ifmsbj3m0
気色悪い単発擁護が湧いてるなw
857名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:51:29.63 ID:nYK4LwbH0
>>856
もっと気持ち悪い30レス近く書き込んでるキチガイ信者か居る。
858名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:54:07.24 ID:840Hdz8y0
>>854
相対化しても小沢が汚いのはかわらないわけなんだが、
ほんと、バカってそういう論法好きだよな。
859名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:55:39.82 ID:TFgjBP1R0
        
儲かってる商売人で税金 その他で誤魔化してない人いないでしょう。恐らく
 虚偽記載程度でやってんだから商売人は皆逮捕だな 逆に商売人を敵に廻すしたな 官僚達は
益々 行革 天下り 給与カット の声が大きくなるだけ 逆に自分達の首をしめてるだけ





860名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:58:25.28 ID:TFgjBP1R0
儲かってる商売人で税金 その他で誤魔化してない人いないでしょう。恐らく
 虚偽記載程度でやってんだから商売人は皆逮捕だな 逆に商売人を敵に廻すしたな 官僚達は
益々 行革 天下り 給与カット の声が大きくなるだけ 逆に自分達の首をしめてるだけ


861名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:59:29.65 ID:ZpbBOv400
>>858
記載日が間違っていた事のどこが汚いんかね?
862名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:00:41.19 ID:DFYEJKq20
>>856
単発というか延々とコピペしている小沢真理教の人がいる。
小沢真理教の信者でも良いが、自分の言葉で語れよな
863名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:02:11.66 ID:840Hdz8y0
>>861
4億云々ってのは、それ自体が誤魔化しだって、コイツ自信が認めてるってことだろ?
それともなに?
おまえ>>854なのw
864名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:14:04.47 ID:TFgjBP1R0


水谷建設は建物だけ見れば立派にみえるが三重県桑名市の川っぷちの町外れの
ド田舎にあるんだよな 桑名市は岡田フランケンの選挙区じゃなかったっけ?
フランケンも1枚かんでるような気がスンナ


865名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:16:16.18 ID:dDCz2eRIi

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  捏造マスゴミ心理教か
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
866名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:24:24.03 ID:TFgjBP1R0
おいらは小沢氏とは一切関係ないが官僚どものやり方が余りにも汚ないので
我慢ならないだけ 日本人は義経の様に判官びいきのとこがあるもんだ
おまいら小沢氏を攻めることは10年で何億を稼いで国家に損害を与える
巨悪官僚を喜ばすだけだぞ バカめ
867名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:27:13.22 ID:840Hdz8y0
>>866
官僚どもって言うけど、官僚のどれくらいが我慢ならないくらい汚いんだ?
具体的にソース付きで明示してくれ。

小沢が汚いからって政治家みんな汚いんか?
868名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:30:00.44 ID:TFgjBP1R0
儲かってる商売人で税金 その他で誤魔化してない人いないでしょう。恐らく
 虚偽記載程度でやってんだから商売人は皆逮捕だな 逆に商売人を敵に廻したな 官僚達は
益々 行革 天下り 給与カット の声が大きくなるだけ 逆に自分達の首をしめてるだけ
社長たちは昼比較的自由だから役所などにガンガン文句を言える時間をもってるからな


869名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:31:01.06 ID:+7GrtNVp0
判事にまで「信用できない」といわれた小沢wwwww
870名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:32:16.99 ID:lR9Uhk9g0
現在小沢を叩いている人間は、過去の惰性で動いているだけだろう。
文藝春秋が煽った「バブルの塊である小沢を倒せ」も、バブルが恋しいデフレ失業の世では小沢を持上げるばかり。

だがバブル退治に踊った団塊世代は、自分がしでかしたことが悪事だったと認めたくない。
そのため、大失敗確実のバブル退治はスルーして、「巨悪小沢を叩くために俺は行動した、俺は正義」、と気取りたいのだろう。

しかし小沢は叩いても叩いても埃が出ない。
逆に自民や小沢を叩いていた人々の欠陥が次々に浮上してくる。

バブル退治は百害あって一利もなかった所業だったと、早く認めるべきなのだと思う。
871名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:33:27.97 ID:840Hdz8y0
> 恐 ら く     wwwwwwwww

ほんとデマ吐きを地で行くサンプルだなw
100歩譲って、仮にそうだとしてもよ?
そもそもそうなら官僚だって小沢だって、皆等しく汚いってことだよなw
なんで小沢はよくて、官僚はダメなんだよwwww
ほんとデマ吐きはアホだよなぁwwwwwww
872名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:34:14.03 ID:ikpdo8DO0
>>869
裁判所自体が、裏金疑惑で疑惑の対象だがなw
873名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:35:41.42 ID:840Hdz8y0
あまりにアホ臭くてアンカー忘れたw

>>871>>868へw

まぁ工作に論理はかえって邪魔になるから
結果こんなアホな事を連投するハメになるのも無理はないんだろうなw
874名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:37:39.96 ID:TFgjBP1R0
おいらは小沢氏とは一切関係ないが官僚どものやり方が余りにも汚ないので
我慢ならないだけ 日本人は義経の様に判官びいきのとこがあるもんだ
おまいら小沢氏を攻めることは10年で何億を稼いで国家に損害を与える
巨悪官僚を喜ばすだけだぞ バカめ

875名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:39:41.80 ID:MnaF8BcjO
小沢支持者がファビョッてるな
876名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:40:53.25 ID:PNp7Ba6H0
小沢を支持するとか言う問題じゃなくて検察の態度に問題がある
877名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:42:08.79 ID:840Hdz8y0
>>874
小沢のやり方は汚くないのかwwwwwwwww


>>876
た、 た い ど ???????????????????

もう、小沢信者はアホばっかw
878名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:42:24.78 ID:/QbZpdiLO
小沢裁判は官vs民

小沢批判する奴等は公務員か官僚だよな?
879名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:45:33.12 ID:+Y5ZXTcZO
総選挙前に小沢が言ってた「埋蔵金」で国民を初め民主党議員まで騙されてる(フリ?)んだが
それに対して詐欺罪とか適用できないのか?
無駄を無くせば20兆出てくるって言われたから民主党に票入れた奴多いだろ?
880名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:47:45.44 ID:ZP7POsuMO
臭い奴を豚箱ぶち込むのが検察の仕事
汚沢は信者共々臭いからねw
無罪だから潔白にはならねーんだなコレがww
881名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:51:48.46 ID:UOLMptAm0
指定弁護士はまず自らの無能を恥じろ
882名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:52:28.44 ID:TFgjBP1R0
>>642
写真まであんだけど
「石原親子と水谷建設元会長の疑惑の祝宴」では、証拠写真といわれているものまで掲載された。
  その当選祝いの記念写真では、「水谷功被告、石原宏高、糸山英太郎、石原慎太郎」の4人がしっかりとうつっている
883名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:55:08.76 ID:TFgjBP1R0
>>642
写真まであんだけど
「石原親子と水谷建設元会長の疑惑の祝宴」では、証拠写真といわれているものまで掲載された。
  その当選祝いの記念写真では、「水谷功被告、石原宏高、糸山英太郎、石原慎太郎」の4人がしっかりとうつっている
884名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:01:00.05 ID:mWrJBSnu0
小沢秘書に何故有罪判決が出たか理解してるか?

水谷建設の賄賂証言から、不正なお金を隠そうとしたに違いない
という推論に基づいて有罪判決が出たんだよ

これは小沢擁護とかの問題じゃない。
日本が法治国家かどうかが問われている問題なんだ。
そして、日本が法治国家ではないことが今まで以上に明らかになったということだ。
これは正して行かなければならない。

はっきり言って小沢はどうでもいい。
むしろさっさと死んでくれた方がこの話は前に進むと思う。
885名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:01:43.62 ID:TFgjBP1R0
シテイ弁護士だってこの1年はともかく3年以前の税務調査したらゴロゴロぼろが
出てくんじゃないの きれい事言ってるけど きれいごというやつ程ヤバイのが多いからな
886名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:03:03.94 ID:HRzAS9G70
>>879
でも高橋洋一もまだまだ埋蔵金あるって言ってんだよなw
小沢でも橋下でもいいから全て明らかにしてほしいわw
887名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:06:10.92 ID:TFgjBP1R0
シテイ弁護士だってこの1年はともかく3年以前の税務調査したらゴロゴロぼろが
出てくんじゃないの きれい事言ってるけど きれいごというやつ程ヤバイのが多いからな


888名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:10:20.57 ID:TFgjBP1R0
シテイ弁護士だってこの1年はともかく3年以前の税務調査したらゴロゴロぼろが
出てくんじゃないの きれい事言ってるけど きれいごというやつ程ヤバイのが多いからな


889名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:11:37.18 ID:ZP7POsuMO
>>884
理解できてねーのはお前w
怪しい会計処理を虚偽認定されて有罪なんだよw
4億の出所は不審火やら関係者の不審死やらで藪の中。てか汚レの腹ン中かw
あー臭い臭いw
890名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:13:22.59 ID:TFgjBP1R0
官僚どもが天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん
このツケはあまりに大きすぎた 子供達にも分かってしまったのが大きい あー
891名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:15:33.44 ID:p5cr2IfR0
全盛期の小沢なら検事総長でも便所の扉だったろうけど
現在の不安定な立場だとどれぐらいの影響力があるんだろう
担当検事を自分に有利な人物にすげ替える程度まで衰えてるのかな
892名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:16:58.96 ID:TFgjBP1R0
官僚どもが天下りを邪魔されそうなったから何がなんでも小沢さんを排除しよう
としたんだろうけど今度の件で官僚たちの悪だくみがあまりに露骨だったので
大失敗して自分達の首を自分で絞めたんだからシャレにもならん
このツケはあまりに大きすぎた 子供達にも分かってしまったのが大きい あー
893名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:19:31.96 ID:TFgjBP1R0
マスゴミ    電波オークション阻止 経済界のメカケなので言われるまま
官僚      天下りの邪魔もの排除 事務次官会議排除阻止 2割カット阻止 政治主導阻止 消費税推進
経済界     既得権益 TPP 消費税推進 
民主党主流派  単なる大臣椅子に目がくらみむ名誉欲だけ 本音は TPP 消費税はどうでもいい連中


894名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:21:46.76 ID:ikpdo8DO0
>>886
欧州危機のために5兆円出す金はあるんだよw
895名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:22:31.83 ID:/QbZpdiLO
小沢を牽制するのが官僚なのは分かるけど、
小沢をこけ落とそうとする糞マスコミは何なんだ?
896名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:24:22.22 ID:HRzAS9G70
ツイッターに国旗載せてる奴とか、自称保守って奴に限って必死に小沢を叩いてるけど、
自称愛国者どもがあんな北朝鮮よろしくやってる特捜をあまり叩かないのは失笑もの。
民主主義国家としての日本をこんなに危うくしてるのにw
897名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:27:17.93 ID:mWrJBSnu0
>>889
そう、怪しいから有罪になったんだよ。

会計処理が間違っているだけで有罪になったりはしない。
実際にそういう場合は訂正で終わる。

お前は自分が書いてることと俺が書いたことが同じだ
ということが分からない程度の馬鹿だということに気づくべきだな
898名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:31:51.36 ID:JlPv1vln0
>>895
小沢が記者クラブ解体と電波オークションの導入を目論んでるからだよ。
これやられたら、既存の大手マスゴミは大打撃だから。
899名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:43:13.04 ID:aq6EPWiM0
さっそく朝日新聞が
小沢と橋下がくっつくのを牽制してるぞ
よっぽどこのひとらに組まれるのが都合が悪いのかもしれんぞ
900名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:50:24.02 ID:ZP7POsuMO
>>897
臭い臭いw
水谷献金だと限定した覚えはないぜw
何しろ汚レには政党助成金もあるからなww
てか、言葉のキャッチボールが普通にできない奴からのレスは迷惑なんだけどw
901名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:57:55.76 ID:arKb82Oy0
そもそも主張が認められているのに無罪というのは異常

脱税についても切り込み、政治家を名乗る犯罪者を日本から追放しろ
902名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:59:57.97 ID:MnaF8BcjO
正直有罪、無罪はどうでもいいわ
比肩する者無い位優秀有能な傑物ならともかく、
議員を数十年やって目立った実績無し
年中政局と金しか動かしていない人間が国会議員って何の冗談だよ
ただの寄生虫じゃねぇか
903名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:35:24.89 ID:TFgjBP1R0
小沢さんの4億円なんか可愛いモンでしょう 官僚が天下りして10年くらいで何億かを
稼いでどれだけ国家に甚大な被害をもたらしてんだか そういったやつらが何千人と
いるんだから 金額も何千億単位で国家に損害を与えてる。巨悪はむしろこいつらでは?
904名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:00:22.31 ID:Sd1YQqso0
小沢先生が4億しか総財産がなかったなら、カネの出所がころころ変わるのは
信用できずおかしいが、遺産で4億、印税で4億、借金で4億、それぞれ集めて
手元に12億あれば、どのカネを充てた、と説明しても矛盾しないんだよな

むしろ小沢先生が4億しかもっていない、という前提で話を進めるのは、単なる
庶民感覚にとらわれた貧乏人のヒガミに基づく発想でしかない
905名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:51:03.99 ID:1N3j7mc30
なんで捏造までして検察が小沢を犯罪者にしたかったのかな?
906名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:57:20.12 ID:q5CQZKCh0
>>901
主張が認められてるのにじゃなくて、これだけ主張を認めてやるけど
それでも無罪にしかならないよ?って話らしい
弁護士によると
907名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:37:02.89 ID:ZP7POsuMO
>>906 みたいなアホが今の地震でショック死してればメシウマなのだがw
908名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:42:13.11 ID:SseTLicq0
朝日新聞がやたら判決を批判してる、一般国民も判決に疑問を持ってる
なんてデマを流しておる。それも当然で、小沢無罪で
念願の増税法案成立が遠ざかったからね
909名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:01:56.37 ID:LkFFTImy0
そもそも期ズレが重大な犯罪か?検察の
判断次第で政治家を逮捕しまくれる様に
なるから、結構危険じゃね?
910名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:05:55.48 ID:VrA2IXdd0
ねじれ国会なんだから、どんな法案も自民党次第であって
アホを引き連れたお山の大将・小沢なんて国会運営上もどうでも良い存在。
自民党は小沢の証人喚問を要求するだろう。 民主党は受け入れるしかない。
小沢の子分が火病を起こす。 民主党で内ゲバ勃発w 自民党が笑いが止まらん。
911名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:24:57.03 ID:MjM+u3VR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



912名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:42:20.75 ID:AicH0VcU0
小沢潰せば消費増税できる
消費増税の件がけり付けば
裁判の話題なんて無くなる
913名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:01:32.25 ID:KqwMMyXa0
期ずれ?
政治家の金勘定に間違いがあっちゃあ重罪だぜw
奴らは税金から給料支払われていることが「基本」な御身分なのだ。
本来なら小沢ごとき汚い豚相手なら「疑わしきは罰せず」等とぬるい事言ってないで、
真実ゲロるまでシバキ倒して、そのうえで懲役30年とか公民犬はく奪とか
重罰喰らわせるべきだったんだよw
914名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:02:03.39 ID:9goRSAno0
あとにしろ
915名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:21:39.95 ID:2XgCDFw20
>>897
怪しいから有罪って暗黒だな。
怪しいから警察ないしは特捜が捜査し、罪状が認められると検察が判断したら起訴し、裁判で事実が認定されてはじめて有罪だ。
怪しいというのは、スタート地点でしかない。秘書も含めて起訴したことがそもそもおかしい。
916名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:29:34.60 ID:Gg4dzeqx0
>>915
「世間的にはメチャクチャぁゃιぃけど、決定的な証拠が足りなかったことと、
 政治資金規正法で求められる有罪の(共謀罪)のハードルが高すぎた」
から、有罪でもおかしくものが無罪になっちゃった、ってところだな。

政治資金規正法改正と、検察改革をやらないとダメだわな。
917名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:36:03.72 ID:gwdy6fMl0
>>904
土建王オザーさんのことだ、50億円ぐらいはもってるんじゃない?
それでも4億円だwところで裏金って定期的には入ってこないだろ?
便宜はかったり、恫喝したり、いわば「労働の結晶」だ。
ほぼ自動的に入るポッポのとこの大量の株式の配当とは性格が違うよな。
だから、どこから入った金でそれをどうしたってのが「分からんw」ってのは
信用できんだろ。
918名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:41:55.89 ID:4DbUNmxsO
なあお前等本当に消費税上げれば景気良くなると思ってる?
919名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:53:21.84 ID:A/VWDNH60
増税で景気回復とか林業で雇用創出とか意味不明の事を
言っていたのは菅だよな。 野田の口からは聞いたことないな。
920名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:09:34.34 ID:q5CQZKCh0
>>916
怪しいも何も政治資金規正法違反みたいな形式犯で起訴されるほうが間違い
921名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:47:37.58 ID:s+gNW9Vo0
>>917
角栄に引き合わされて政略結婚した女房が大金持ちの娘。
女房の資産と合わせたら、実質的な小沢の総資産は100億ぐらいと言われている。
小沢本人の所有になっているのが31億ぐらいだったっけ。
羨ましいなら、頑張って成りあがって資産家の娘と政略結婚できるよう努力したら?
922名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:51:41.85 ID:RwT2H1gx0
別れるのが


落ちだろ
923名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:35:16.20 ID:GCC2NWTo0
小沢はまた党を割れよ。
それで野田・谷垣連合と消費税争点で選挙だ。
白黒は国民に付けさせろ。
924名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:50:24.02 ID:iGap+2+hO
んであれだけ裏献金で騒いでたのに、最近は言わなくなったのは何故なんだろうな
ウソだとバレたからか?
マスコミも裏献金裏献金と検察のシナリオ垂れ流してたら、どうやらガセとなって政治と金ってキーワードにすり替えて平然としてるしw
裏献金疑惑だの抜かしてたマスコミはきっちり追及して誤報なら誤報と認めろ
政治と金ってキーワードにすり替えてあたかも政治責任の範疇かのように報道して、説明責任を果たせとかほざいてるマスコミは、自ら報道に携わる立場なんだから、責任を果たせよ
裏献金なら刑事責任の範疇なんだから、裏献金だと騒いだ連中が責任をもって挙証しろ

この国は報道の自由をはき違えたマヌケが、無責任に言論者ヅラしてるから、誰も責任を負わない社会になっちまうんだよ
925名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:53:34.61 ID:ZncNXeXJ0
一人に粘着が不自然だからだろ。しかも同じような件の自民党にはしないし。

犯人に仕立て上げても謝罪はしないのが日本のカスゴミ
だからマスコミに対して増税していいんだよ。
926名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:54:06.29 ID:XCgCAR8k0
ほんと、裁判官の判断って不思議。

あんだけ小沢の黒い所認めておいて、
結論は「無罪」って、無罪ありきの判決だったとしか思えない。
927名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:04:56.02 ID:cjr3aBkQ0
ロックフェラーのアホ子分が 暴走しただけ
928名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:08:21.40 ID:iGap+2+hO
小沢の黒い所をあれだけ認めておきながらってのは、具体的に何を指してんの?
故意や共謀が認定されてないのにクロだのグレーだのって評価が導き出される理由を知りたいんだよ
929名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:15:41.64 ID:B3ch+YJa0
お前ら、マスコミに乗せられてゴチャゴチャ云う前に
ザル法の政治資金規正法の事を突っ込めよ!
930名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:23:10.07 ID:qaQQNv7L0
>>926
他人の意見を流用すんな。
自分で判決文を読んで自分の頭で考えてみろ馬鹿。

>>928
普通に判決文を読めばその感想が普通だろう。
要するに、あれだけ認めているのに〜ってのは指定弁護人の自己弁護。
931名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:26:37.06 ID:vk/9DyFE0
>>スレタイ
日本語でおk
932名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:29:50.63 ID:qdCMhwJi0
>>928
汚れ事務所に会計偽装があったと認定されたろ
秘書3匹も有罪喰らって、どこが白いんだかw
共謀の事実を認定するだけの証拠がないってだけで汚れ本人だけ無罪。
真っ黒黒助w
933名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:29:53.35 ID:iGap+2+hO
故意だの共謀なんてのは、構成要件の基本的構成要素なんだから、これを立証出来てないなら、本人が構成要件該当事実を認識認容してないことになるから、黒だのグレーだのって評価は有り得ないと思うけどね
934名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:34:53.97 ID:Zqi1Mi+k0
判決で無罪と出た以上、今件は無罪でいいんだけど
秘書3人有罪判決でてる事に対して、なんらかの責任は取れと思うわ

私はノータッチだったので、側近が何人捕まろうが関係ないです
って感じで素知らぬ顔されると、なんか納得できない気持ちになる

透明性の高い政治活動をする為に、連座制の強化も必要だって
過去に自分の著書で語ってるんでしょ
935名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:38:26.75 ID:k/mQzH5yP
>>932
全く逆。
検察が起訴を諦めたように、選任及び監督という条文にてらして最初から無罪なんだよ。
でも裁判所は控訴棄却にすると検察誘導と検察審査会の強制起訴の関係を明らかにして
法的な責任を問わなきゃいけないから、それを避けるために検察の誘導が
大して意味がなかった理由として、彼らの主張の多くを認めたわけ。
936名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:55:50.61 ID:3e7Ev68gO
弘中先生がうますぎ
937名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:02:40.89 ID:nc5zMkiW0
全ての国会議員に対して小沢さんに行った捜査を同じレベルの捜査をするべきだ
938名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:06:19.23 ID:zVJFViGx0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/

小沢は宗教法人課税を提案してるからな

そうかそうか

マネーロンダリング禁止か

    
939名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:16:53.70 ID:qdCMhwJi0
>>935
だから汚れが不正やらかした秘書3匹監督する責任を求める法的ハードルが高すぎたってだけだろ。
法的に裁くのは難しいから検察は不起訴にしたが、政治倫理上怪しい会計処理の責任は問われるべきとして
審査会による強制起訴に至った。
あくまで「法的」には最初から無罪だったのかもしれないが、秘書の不正は代議士本人の連帯責任だって
強弁してたのが汚れの手下にいるだろw
940名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:00:55.03 ID:TMkglQEd0
しかたないからで悪事を放置するよりは、最高裁まで戦って欲しい
のらりくらりと逃げ回ったあげくに、楽して高笑いを許すのだけは勘弁
941名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:07:56.38 ID:Hs+A7hko0
昨日の「ノンフィクション」でアニメ化して裁判を再現してたけど。
言動は忠実に再現したらしいが、あれを見る限り、無実で良いだろ。
けど、番組が最後に「国民が知りたかったのは、4億円の出所ですよね」といってたが、その通り。
虚偽記載なんて論点はどうでも良いんで、国会で追及しろ。
小沢の個人事務所から4億円の札束がゴロゴロ出てきたなんて、逆に言えば4億円なんて小さな金だと言ってるようなもんで、
裏金が一杯あるであろう、状況証拠だろ。
そういうカネで小沢が力を持ってんだから、自民党の悪い遺伝子を引き継いだわけだろ。
小沢復権どころか、20年前に叩かれた自民党の疑惑であり政治問題だよ。
942名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:31:24.47 ID:j14YPL4L0
もし3審無罪だとどうなる?コイツラ
943名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:59:29.41 ID:JmllvFLz0
4億の出所なんてあれだけ説明してるのに、まともに報道されないんだよなw
944名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:02:50.34 ID:/h3I1HM60
>>1
証拠が無いだろって開き直りを許すな、控訴しろ、出なきゃ悪に敗北してしまうorz
945名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:57.11 ID:rr+nKeyVO
そうなんだよな
全く争点がないんだよ

指定弁護士「こういう事実がある」

小沢側「そもそも無罪でしょ?」

裁判所「そうですね」


新しい証拠でもでない限り無理だし
仮に出たとしても、それは別の裁判になるし
裁判所は新しい証拠を捏造しないでね
ってクギまで刺してる


ここまで来ると何で裁判してたのかも不思議だ
946名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:13:01.46 ID:9U4DTkl50
>>945
それ三審制を真っ向から否定してるな
947名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:14.62 ID:qI0NfT/O0
そもそも、田代とその上司が逮捕されれば、この捜査に関わった検事の犯罪者数が
3人となり、石川情勢秘書不当拘束の民野も逮捕されれば4人で、これで元秘書裁判
二審を維持出来る訳もなく公判が破綻、一審有罪、二審公訴棄却という検察&裁判所
にとって恥辱的な事態となる。
推認有罪なんてバカげたことをせず、まともなきちんと法理に則って、疑わしきは
被告人の利益つー刑事裁判の原則に従っていれば、こんなバカを晒さずにすんだろうに。
948名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:22:05.89 ID:rr+nKeyVO
三審制って必ず三回やるって意味じゃないだろ

争点があるからやるんであって
>>1の指定弁護士が言ってるのは争点がないんだよ

そもそも指定弁護士も検察の代理だろ?
何だかよくわからん裁判だよ

在特会か知らんが
こいつらがマスコミと検察と組んで政治ショーをしただけじゃん
税金を使ってさ、最悪だよ

裁判所も何でやってるんだ?
949名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:34:59.82 ID:GqAnEELb0
小沢一郎 vs 既得権益者の官僚、大マスゴミ、最高裁事務総局

父親の財産もある小沢クラスが4億円持っていても何もおかしくない。
マスゴミが恣意的におかしい、怪しいと言っているだけ。
950名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:27.25 ID:Avyj13tW0
証拠捏造で罪でっち上げて
捜査費数十億円をムダに使った件について
きちんと監査する必要があるな。
951名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:49.58 ID:w2JtlNH8O
もういいじゃん
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:57.21 ID:zVJFViGx0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/


     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  野田は消費税増税
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   俺は宗教法人課税
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    どっちが国民の味方?
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:52.69 ID:H3cjJNEb0
>>944
控訴できないだろう。
主張が認められず、無罪になったなら控訴することもできるが、主要な部分認められて無罪じゃやりようがない。

攻撃が当たらないから倒せない、なら手法や論点変えて控訴する価値あるけど・・・。
攻撃当たるけど倒せないじゃ、絶望的だろ。
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:02.12 ID:SMRAcZgTO
使い古された手法「秘書が勝手にやったこと」を貫き通す厚顔無恥さが持ち味か
審査会側も、控訴しても勝算が無いなら潔く退くのも形としてはアリかもな
その内、放って置いても小沢が自滅するような大きな問題が噴出する気がする
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:34.15 ID:HcQugMOI0
>>455>>462
司法というより、法曹だわな(検察は形式的には行政)。

暴走というより、民意において、法曹の役割に不満があることは感じているんだけど、
(仕方ないといえば仕方ないんだが)中の人が政治音痴なので、それをきちんとくみ取れず、
方向を読み間違えて、何度も、国民から見たら首を傾げるような、方向転換を繰り返しているように見える。
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:51:02.56 ID:uemxaDBN0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:57:12.75 ID:Hlj0lBkKO
秘書が小沢に相談せず実行するとは考えられない、
だが無罪。

さっぱり意味が分からない。
この裁判官痴呆?
裁判官を弾劾すべき。
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:31.46 ID:9Lj/gGZqO
ネトウヨは小沢さんの4億は汚いって言うけど

きちんと説明されてるのは無視してるからな

どんだけ情弱なんだよと
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:03.01 ID:qdCMhwJi0
>>958
違う
汚いのはオザワの面のこといってんのww
4億虚偽記載の共謀容疑で実罰喰らわせられなかったのは残念だが、
秘書3匹もOUTならいくらでも追い詰められる。
何より汚沢を評価できないのは能力がないことと、支援する連中が押しなべて臭くて頭も悪いことだ。
960名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:04:29.62 ID:zVJFViGx0

捏造マスゴミの信用度が地の底に落ちた

今こそ真っ黒なマスゴミを改革すべきだ!
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:14:47.22 ID:1Ogbr0Ih0
無罪はいいが
国会で糾弾して欲しかった
これでOKなら収支報告が無意味だし
秘書がーで全部よくなる

ただ今の国会で小沢やられてもうんざりだから
本来民主党内で自発的に辞めるべき案件
962名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:39:07.76 ID:ZjZ4lH8T0
あと二回あるじゃんwww
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:32:39.61 ID:l2IbrCPZ0
>>959
いいこと言った。オザーさんの困ったところは、政権取ると
「俺が表に出ると、国民がやっぱり小沢かwと言って嫌う」と言って
表に立たずにいる事。日本新党のときも、今回も同じw
俺個人はそんなにオザーさん嫌いじゃねえんだけど、表に立つ能力はないんじゃねえの。
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:57:19.97 ID:uemxaDBN0
122 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:12.22 ID:qI0NfT/O0

>国と東京電力に逆らって原発の安全性を追求した前の福島県知事・佐藤栄佐久氏は、
06年に東京地検に逮捕された。三重県に本社のある水谷建設から賄賂を貰いダム
工事への便宜を図ったというのが逮捕容疑であった。
>02年、2年間放置されていた内部告発が佐藤栄佐久氏が県知事を務める福島県庁に
送られてきた。それを県が公表した事で東京電力福島原発の点検記録改竄の事実が明るみ
に出た。大問題である。東電の会長、社長ら経営陣5名が引責辞任に追い込まれ、03年
には東京電力のすべての原発を運転停止して検査や修理を行わざるをえなくなった。
 佐藤前福島県知事は安全性を求めていったんは了解していたプルサーマルについても
凍結の立場を鮮明にしていく。原発応援団の自民党とも東京電力や経済産業省とも対立
を深めていった。ところが04年になると、佐藤氏の弟の会社の土地を水谷建設が割高
の値段で買ったという記事がメディアに出始める。06年7月に東京地検が脱税容疑で
水谷建設会長を逮捕、それから佐藤氏の弟、そして佐藤氏も逮捕された。弟の会社の
土地取引が収賄に当たると言うのである。
 佐藤栄佐久氏が書いた「知事抹殺」(平凡社)によると、佐藤氏の弟は検事から
「佐藤知事は日本にとってよろしくない、抹殺する」と言われたそうだ。
>佐藤氏はダム工事への便宜供与を全面否定したが、一審で懲役3年、執行猶予5年
の有罪判決を受けた。それを専門家は「事実上の無罪判決」だと言う。おかしな司法
感覚が通用する国である。一審判決に不服の佐藤氏に下された二審判決は懲役2年、
執行猶予4年だが、一審で7千万円余とされた収賄金額はゼロと認定された。収賄金額
ゼロの収賄罪というのも珍しい。

原子力村と検察と大手マスコミがタッグを組んで原発反対派に転じた知事を潰し、フクイチ
原発事故を招いたようなものだ。


965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 14:29:15.08 ID:T/HZotlJ0
検察審査会のメンバーが内部告発と貸しそうだな。
どうせ、助言役の弁護士が誘導したんだろ。
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:26:08.65 ID:HZthmcZl0
控訴希望
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:29:52.09 ID:XQAYfPk60
無罪にして事実関係を埋めてしまう作戦なのかこれ
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:15:06.40 ID:X9dTB52y0
>>961
そもそも収支報告書にそこまでのことは求められてないらしい。
俺はこれをきっかけにマスコミをぶっ潰してくれるなら小沢を応援する。
969名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:19:08.69 ID:F+EDoBkV0
指定弁護士 「残念だが、主張のほとんどが認められている。判決理由を検討し、控訴するか考えたい」

主張のほとんどが認められているにもかかわらずに、小沢は無罪になったのだから
控訴しても、また小沢は無罪になるのでは。
970名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:27:58.03 ID:INYX6QzoP
>>969
秘書さんの時は
収賄で主犯は教祖pとまで
言ってたのに判事によって全然違うねp
971名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:45:14.44 ID:Yk/6qyaT0
検察が、証拠を捏造している時点で、検察自身が負けると思っていたわけだろ。
972名無しさん@12周年
捏造していて
控訴は無理でしょ
お互い叩いたらホコリが出て来るんだから