【話題】 4年間で4人も「編成局長」が交代・・・さらに予算カットでTBSの “断末魔”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「こんなに頻繁に編成局長が交代するキー局も珍しい。 さきざき大丈夫かな、と心配になってきますよ」
(テレビ局営業担当者)

視聴率が低迷するTBSテレビが、4月3日に大幅な組織改革・人事異動を発表した。 「TBS開局以来の大人事異動といわれている。
部署が新たにできたり、なくなったりするため、名刺の肩書きを変える社員は4人に1人となりそうです」(TBS関係者)

今回の人事は、経営の中枢にいた3人の常務がいっきに退任という激震人事に続き、 その下部の社員を対象にしたものだ。

編成制作局を編成局と制作局に二分割し、大所帯方式を解消。
キーマンとなる編成局長は、経営企画室長だった52歳の佐々木卓氏に代わった。
編成部長、経理局長も経験しており、かなめである管理と編成両部門に精通している人物と評判は上々である。

「もともとTBSは、番組予算管理にはうるさい局。 まずは予算を決めてから、企画決定、視聴率目標設定に入る。
今回の新編成局長はコストカッター型の代表格といえます」 (番組制作会社関係者)

今のTBSテレビは、切羽詰まっているのが実情。 そのため4年間で4人もの編成局長が交代している。

'08年3月から'09年11月までは吉崎隆氏(現執行役員制作局長)だったが、
『総力報道! THE NEWS』が失敗しため、その責任をとらされ1年8カ月で更迭。

次が吉崎氏の7歳上の衣笠幸雄常務(当時)が編成局長を兼任。 だが、相変わらず4位低迷に沈んだままだった。結果、1年で辞任した。
そのあと、難波一弘氏にバトンタッチされたが、1年4カ月経過しても改善されず、 今回、若い佐々木氏が就任とめまぐるしい。

今後、予算管理型の新編成局長の指示で、ギャラのダウンはさらに進むだろう。

「みのもんたが昨秋『朝ズバッ!』を降りると局を揺さぶったのも、今年4月以降にギャラを大幅に下げると通達されたためです。
それほどにギャラダウンは激しいが、これからはさらに削られると囁かれています」 (前出・TBS関係者)

今回のリニューアルが失敗した場合、TBSはハゲタカファンドに売却される?
http://wjn.jp/article/detail/5475065/
2名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:07:27.50 ID:nYI7Y0JB0
総理大臣も似たようなもん
3名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:08:02.01 ID:SBchuKUw0
不動産業が調子に乗ってテレビなんかやるからだ
4名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:08:30.80 ID:tWBdHFOr0
下朝鮮に泣きついて補助金増額して貰えばいいじゃん
5名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:09:06.71 ID:3B76tcq+0
そりゃ朝から「ヒカリエのスイーツおいひ〜」「スカイツリーのレストラン、おいひ〜」
ってやってたら、視聴者逃げるよ。TBSだけじゃないけど。
6名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:09:10.23 ID:eLmrfx8R0
TBSラジオは好調なのにねw
7名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:09:11.79 ID:qn3kBVPE0
もともと給料がいいから、いいじゃん
8名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:09:12.05 ID:WLzvqYtj0
最近のテレビはニコ生よりつまらないからな。
見てるのはNHKの7時のニュースくらい。
9名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:09:44.77 ID:LdZYc92c0
放送局-広告代理店-テレビ のビジネスモデルはとっくに崩壊してるんだからさ
いつまでもしがみつくなよ、みっともない
10名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:10:07.99 ID:jT0FjemK0
在採用してんなら在にさせたらw
11名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:10:09.37 ID:qEMx1Djc0
鉄人衣笠がいつTBSに就職したのかと一瞬考えた
12名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:10:33.89 ID:jw9laaFd0


  視聴者の為でなく金のために作ってるからそうなる
  番組開始時にCM
  盛り上がったところでCM
  不快だし
  CMは総じてつまらない
  うるさい+目障り
  自宅で騒がれても
  落ちつかなから
  ミュートかザッピング


13名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:11:21.63 ID:Ebjto7jV0
不動産が本職だろコイツら
14名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:11:31.83 ID:qKB/m/Qh0
@韓国推しをやめる。
A正しい情報を公平に伝える。
B反日偏向編集をしない。
C下衆な芸能人を起用しない。
D下衆な芸能ネタを追わない

これだけで十分いける。
15名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:11:43.26 ID:NaxmZJRM0
答えを教えてあげようか?

変 態 毎 日 新 聞 が 母 体
16名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:11:44.47 ID:b65vOHR90
フジの断末魔はまだか
17名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:11:46.44 ID:WLzvqYtj0
社員やキャスターも韓国から呼んでくればいいんじゃね?w
半島から補助金もらえるよwww
18名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:12:17.21 ID:VBgpK+Mt0
>>12
地上波の民放を観るなよw
19名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:12:18.20 ID:HFbAFbYF0
だって面白い番組作れないんだもん、誰が編成やったって一緒だろ。
20名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:12:37.28 ID:UVQWW+To0
テレビはもういいよ
21名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:12:43.06 ID:vf2Vh2ji0


TBSは坂本弁護士の住所をオウムに教えて殺させた殺人幇助のテレビ局
22名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:12:54.94 ID:Bk4U1KQg0
と 言うか同じような人を入れてもダメだろう
180度発想が違う人等入れないと
と 言うかTV事態見ないからな

大体視聴率自体も怪しいだろう
元々TV持ってる世帯を調査対象だし
TV持って無い場所は?TV自体の稼働率は?
23名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:13:01.78 ID:oj3/8RqW0
ラジオだけでいいよ
24名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:13:06.84 ID:3Dxunwns0
ベイスターズを切ってもまだ厳しいのか
25名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:13:31.04 ID:zW6ewhEy0
TBSってまだあったのか
26名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:13:55.48 ID:XvGdV2190
河本の生活保護やれば視聴率なんか50パー行くんじゃないか。
視聴率のとれることをしないんだもん。食いもん、食いもん こんなん見るか。
27名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:27.48 ID:Z1cmn6a30
朝鮮から離れるだけで、いいのに。

ほんとクソバカだな。和田アキ子を切れ。
28名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:32.14 ID:xtqGJ+hS0
在日社員を全員追い出せば、少しはまともになるんじゃないの?
技術盗まれた裁判おこしてる新日鉄もそうだが、どうしてチョンと関わるとロクなことが無いって気づかないかね?
29名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:39.46 ID:R5hyi9Ty0
モロに法則ですな。

ウジテレビの前はTBSだったもんな、朝鮮ご贔屓放送局は。
30名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:44.07 ID:IPm6jM0x0
サイドビジネスの放送業やめてメインの不動産業に戻りなさい
31名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:44.22 ID:4chfg6eFO
>>1
総理大臣だって4年で4人交代してるだろHAHA!
32名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:14:47.43 ID:5KBDmN2uP
報道しない自由とか言ってる限り、無理
33名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:24.90 ID:cFkid0Du0
在日いる間は何をやっても無理
34名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:27.35 ID:qNLjWtym0
ニュースは硬派に、ドラマはJINみたいな日本人スピリット再発見系にし
雛壇バラエティ全廃で
まんが日本昔ばなし復活するとtbsは盛り上がるな
35名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:28.08 ID:42OT8CUt0
水戸黄門だけ流してればいいんじゃね?
36名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:37.74 ID:nJLVE/+S0
不動産で儲けてるから問題ねえだろう
37名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:42.44 ID:awnNxJ580
効いてる効いてるwww
38名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:46.90 ID:+2ECbYMhO
テレビつまらんもん・・・。
ここまできたら焦ってもしょうがないよ。
大丈夫大丈夫。そんな事言ったってどーせまだ続くんでしょ?
何で視聴率低いんだろお〜?って言いながら
そのままつまらない番組垂れ流して下さい。
39名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:15:48.22 ID:fR/Eyg76O
寒流にうんざりしてる奴はTBS日テレフジは見ない
40名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:16:04.91 ID:h8zA2VH40

テレビがもう駄目っていう話だと思うんだけど

なぜか特定局が絡むと誰もそんな話をしない

41名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:16:15.28 ID:Gu9pG1/kO
>>1
本業の不動産屋だけやってればいいんじゃね〜の
売国変態テレビ局なんて見ねーよ、さる
42名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:16:44.39 ID:Hbop4N2Z0
>>26
母ちゃんが生活保護もらってるっていうのは、結局、河本だったのか?
43名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:16:57.10 ID:BtVmgptj0
後藤さんは悪くないだろ・・・
7時のニュース十分仕事してたよ
横のねーちゃんが無意味だったが
44名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:17:21.17 ID:r/rkpzxE0
>>27
朝鮮ドラマや朝鮮歌手を使うのを止めたってもう遅い
テレビはもう死んでいる
45名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:17:29.43 ID:aVomTf3F0
20年ほど前まではテレビも面白かったんだけどな。
時代の大きな流れには誰も逆らえんよ。
46名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:17:54.25 ID:oT5zwaDM0
ベイスターズをリストラしたんだから次はみのもんただろ。
47名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:18:17.14 ID:wKqj/FWm0
水曜に映画復活させたのは金かけて2時間分番組作るより
映画買って流す方がマシという判断なのかな
48名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:18:17.18 ID:f91GjYZ4P
ギャラ下げて辞めるっていうならみのなんか辞めさせればいいじゃん
もっと安い人出しとけ
49名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:18:24.41 ID:Q0XzYw67O
全てがテレビ局開局当時と、体質はびた一文変わらないから
どこも
50名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:19:21.53 ID:WLzvqYtj0
えっ?制作能力と製作費がない?
また、韓国からドラマ買ってくればいいじゃないwww
51名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:19:48.59 ID:AjsEv2sk0
>>40
韓国モノ止めればまた以前のように復活する…とか考えてるオプティミストばっかりだからな
ネトウヨはw
52名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:19:49.72 ID:ENHdnaT+0
TBSラジオは何もなかったように巨人を応援してワロタ
53名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:19:49.98 ID:0+W+qJCn0
これだけ世の中が変わってきているのに
マスゴミは一番変わらない業界だな
54名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:20:00.83 ID:iKHF6eDx0
製作費5000万の番組が、実際は1千万以下で作られてるわけで、
CM買う企業の担当奴等ってバックもらってんだろね
55名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:20:05.24 ID:SBchuKUw0
TBSは素人参加型の番組作りがいいから
たけし城とか100人に聞きましたみたいなの作れば
56名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:20:05.79 ID:4chfg6eFO
>>47
あれだけは評価したい
57名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:20:38.30 ID:OFcU917SP
>>40
いや、駄目でしょ。CSやケーブルの専門チャネル以外は、見るに価値は
微塵もない。内輪ネタに、屑芸人の面白くないネタに、芸能人の顔を
常に写して、わざとらしい笑い声。見てるだけでマジで不快になるからな。
ジジババの始末が終われば、馬鹿や池沼ぐらいしかテレビ見るのいなくなるよ。
58名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:20:39.23 ID:n1uAmwaK0
還流が足りない
59名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:21:05.93 ID:HFbAFbYF0
既出だけど、ビジネスモデルというか、仕入れの流れを根本から変えない限り凋落し続けるだろ。
60名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:21:07.05 ID:rJKTYMX/0

へーwコストカッター型にやらせるのかw


割りと経営回復するんじゃないかな、一瞬だけどな


その後はただただ落ちるのみ
61名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:21:19.80 ID:Ry3AwsiT0
まあ悪循環は止まらない
62名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:22:32.56 ID:NF1Gx7PG0
傷が大きくならないうちに、きっぱり廃業した方がいいと思う。
後始末も楽だし。
63名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:22:43.27 ID:JEe+sdvC0
他の在京局と合併して、NHKを完全民営化させれば良いな
64名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:22:45.09 ID:HaRVc1K40
断末魔って最後の叫びだろ?潰れたのか?
65名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:23:13.89 ID:f91GjYZ4P
>>47
それなら毎日映画流せばいいのに
66名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:23:22.16 ID:4biW8Wys0
TBSは古いドラマでいいのがいっぱいあるよな、あれ再放送するだけで数字取れると思うんだけど。
67名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:23:46.05 ID:+E6mbtoQ0
すでに本業は不動産だから、もうあの周辺のテナント宣伝ばかりやってればいいんじゃないの
68名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:24:00.82 ID:Y9+GtiMe0
経費削減進めたら
結局、単価の安い韓流ばかりになって
さらに落ちていく予感
69名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:24:18.30 ID:36sqlFlAP
水戸黄門詐欺がバレたからなあ
お前らどれだけ抜いてたんだよ

ニコ動のハルヒとよしえのほうが100万倍面白いぞ
70名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:24:54.65 ID:Gu9pG1/kO
最近、婆ちゃんの好きなチャンネル
新しく開局したBS258
婆ちゃん曰わく
『外国ドラマが一日中やってるから飽きない』
って云ってたわ
71名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:25:03.47 ID:iKHF6eDx0


教えて欲しい、なぜ新しい番組を作ろうとするんだ

72名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:25:31.51 ID:GN+jI2fGO
次はフジか
面白かった昔の番組を再放送できりゃいいんだろうけど
案外VTRが残ってないらしい
73名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:26:00.32 ID:EG0UxDyg0
ストーカーに「お前はあの子からすごく嫌われてるよ」と言うと怒る。
韓流ババアに「日本は朝鮮人からすごく嫌われてるよ」と言うと怒る。
74名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:26:18.91 ID:GcSoIOXX0
TBSって本業不動産で、放送は副業って聞きましたが?
本業へ回帰するわけですね。
75名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:26:23.94 ID:QoJXycnT0
>>62
>廃業した方がいい

※励ましの言葉です。

って付けるの忘れるなw
76名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:26:34.54 ID:Kgqn2fmk0
代わった編集局長は在日チョンの糞野郎ばっかなんだろ
77名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:26:49.55 ID:nFoAycuH0
みのもんたが出ているから番組を見るって人がそんなにいるんかね。
ほんと信じられん。

ドラマもそうだけど人じゃ無く内容だろうと。
78名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:27:32.95 ID:2dFueKvi0
はやく解体して、楽になったらいいと思うよ。
79名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:27:38.80 ID:draNFjGs0
大丈夫つぶれないって
だってだってズルイ寡占企業だもん
東電みたいなもの
80名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:28:00.57 ID:/Oxxav9P0
朝鮮人が巣食ってボロボロなのに首の挿げ替えばかりようやるわ。
意識朦朧とした胃ろう受ける末期患者の様。
81名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:28:01.82 ID:hclzHkJ90
もうずいぶんと前の話だが、民主党が政権交代を果たしたとき
TBSだったか、毎日新聞だったかが、これで政権交代は果たした、とりあえずは補助金のすみやかな執行を
みたいな事言ってたよな!?

その後日談みたいなものは聞こえてこないんだが??
82名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:28:25.53 ID:8rzsYjWFO
寒流で儲かってんじゃねえの?w
83名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:02.79 ID:8Yhprr9J0
朝鮮テレビさえ
流してりゃ
バカな視聴者は騙せるんじゃなかったの?


wwwwwwwww
84名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:17.13 ID:WTJKuImK0
寒流に助けてもらえよww
もうTVみてねーしwww
85名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:20.23 ID:PXSq3RvV0
TBSはもはや不動産屋みたいなモンだって誰かが書いていたが・・。
86名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:40.95 ID:4tSPsgsz0
すぐにフジ、日テレも後に続くことになるな。
87名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:48.08 ID:4chfg6eFO
>>65
それマジ賛成
88名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:48.95 ID:qdcov68K0
テレビがつまらん
89名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:29:58.87 ID:sjZRldxn0
マーケティングをしない。視聴者がどういうものを見たがってるか、全然
調査しないどころか、視聴者の苦情も、傲慢に構えてまったく受け付けない。
こんな企業はつぶれて当然。
90名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:30:26.79 ID:UcUvocz/0
年収1500万くらいあるんだろ
それを削れば予算出るだろ
91名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:30:32.92 ID:iKHF6eDx0
NHKなんか、なぜ、同じようなくだらない反戦ドラマを毎年作るんだろ
それも一つじゃなく毎年五つぐらいは作ってるだろ
去年は軍犬とか軍牛が主人公じゃなかったか?
作る奴のバカさ加減はともかくとして、視てる奴なんかいるのか
92名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:31:07.01 ID:Gu9pG1/kO
誰かハゲタカと組んでTBS買収してやれよwwwww
で、在日と帰化朝鮮人参全部クビにして24時間ニュース専門チャンネルにしちまえよ
それぐらいしか価値ねーし
93名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:31:43.14 ID:GQmYBXmh0
あの鉄人衣笠がTBSの編成局長やってたなんて…
94名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:32:06.60 ID:xQjMm5SMP
フジテレビもこうなるだろうな。
95名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:32:32.81 ID:9x5Z4jbv0

 シ去 貝リ
96名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:32:39.27 ID:gKuESwP60
>TBS開局以来の大人事異動といわれている。

去年か一昨年も同じようなこと言ってなかったか?
97名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:33:33.99 ID:cg5GC81/0
>>54
制作費の半分を電通がピンハネ、あと地方局に分配、一割程度が現場に行く。
98名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:33:43.75 ID:ohKZ3fRd0
嫌韓TVやれよw
視聴率取れるだろ
99名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:13.08 ID:5f5+EcQ10
クソみたいな番組や映画連発するから・・・
100名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:27.42 ID:w2dp2FTA0
ベイ売ってもあかんかー
101名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:28.74 ID:qbzkrJQk0
給料の高い会社ほど変革に対する抵抗が強い。
だから失敗すると思う。

一歩引いてみるとそれは淘汰された結果なんだよね。
102名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:34.33 ID:3CsLndz60
自業自得
103名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:49.18 ID:zW758rTr0
今まで時代を創っていたつもりがいつの間にか時代に追い越されてたでござる
104名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:34:52.50 ID:2A/UvFvi0

今日のメシウマスレか?

105名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:35:13.41 ID:hHRlf8/i0
1967年TBS成田事件(左寄りの偏向報道)

1989年10月26日に、TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが、
坂本堤弁護士がオウム真理教を批判するインタビュー映像を
放送直前にオウム真理教幹部に見せ、
それがきっかけとなって坂本堤弁護士一家がオウムに殺害されました。

2003年11月2日に放映されたTBSの報道・情報番組『サンデーモーニング』で、
石原慎太郎東京都知事の韓国併合に関する発言を正反対の表現に改変しました。

2006年7月21日にTBSのニュース番組「イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュース)」で、
アメリカ軍に対して細菌兵器で攻撃する計画が731部隊にあったという報道をし、
その際、731部隊とは無関係の安倍晋三官房長官の顔写真を数秒にわたって映し出し、
安部晋三のイメージダウンを狙った印象操作をしました。

2007年1月22日に、TBSの情報組『みのもんたの朝ズバッ!』において、
情報を捏造して不二家を批判する報道を行い、不二家の信用を不当に傷つけました。
不二家広報は、放送当日にTBSに電話で抗議しましたが、
TBS側は非を認めようとせず、
その後もみのもんたは放送翌日の1月23日(火)の同番組において、
「はっきり言って、廃業してもらいたい」と言い、
また1月31日(水)の同番組でも、「異物じゃなくて汚物だね、こうなると」などと発言した。
2月2日放送の同番組では、出演者の吉川美代子が
「知人から聞いた話」として「不二家の工場って汚ったないんですって」などと発言した。
捏造であることが発覚したあと、みのは「放送作家に言われた通りにしゃべっただけ」と発言。

2009年4月12日、ウェブサイト「WEB多事争論」内の掲示板コンテンツ「週刊争論」において、
同サイトの編集委員を務めるTBS編集部副部長の吉岡弘行が
「麻生太郎首相が“弥栄(いやさか)”を“いやさかえ”と誤読した」と誤解に基づく批判を展開。
読者からの指摘に対し、吉岡は誤りをすぐに認めず。
106名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:35:23.40 ID:tfbCJhhY0
日本だけじゃない
世界的に新聞テレビは衰退してんだから
いくらあがいても無駄
時代の趨勢さ
107名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:35:36.63 ID:yhwrAiT40
>>57
311の震災は本当に悲しいことだったけど、地上波からCSへ移る良いきっかけになった。
あのウザイ気色悪い偽善ゴリ推しACのCMのお陰とも言えるけど。
そこに書いてあるように、地上波を見ていると不快感不愉快感しかない。

CMの後でと引っ張るのはCMまたぎとか言うらしいけど、これを止めるだけでも
印象が良くなるんじゃないのかね?地上波は見ないから今更どうでも良いけど。
ニュースはNHKかCSのニュースチャンネル。
108名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:35:40.31 ID:AjbPxAP80
109名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:35:47.73 ID:9Eeqj7w80
>>51
アホかこいつ。
どこの誰が、テレビ復権など期待してると思ってるんだ?


110名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:36:13.81 ID:0dY9cSb60
<*`∀´> 「これはまだまだ韓流が少ないから、視聴率が下がっているニダ」
111名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:37:02.29 ID:dtQdaLxR0
>>98
で、そのテレビ局・番組にはどんな企業がスポンサーに付いてくれるんだ?
112あぼーん:2012/04/26(木) 11:37:22.16 ID:TsAXfoQN0
テレビ局は河本みたいな雑魚に
5000万なんて年収だしてるくらいだからな。
まだまだ締め上げるべき。
113名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:37:24.96 ID:QoJXycnT0
>>90
経営陣は自分の報酬も削ることになるのが嫌だから出来ないだろう。
どうせサラリーマン経営者が自分の辞めた先にどうなろうと知ったこっちゃないって考えて経営してるだけだから、
取れるうちは一般社員とも仲良く分け合ってできるだけ多く給料取っておこうという発想。
114名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:23.05 ID:O1/jf8if0
昔はキムチ臭くて見てられなかったけど、最近のTBSいいじゃん。
逆に保守だった日テレやフジがトンスル臭すぎてやべー
115名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:23.79 ID:3LPiO/LV0
編成局長が代わっても、Pが同じなら同じようなキャストで同じような企画の番組しか出来ないわな

TBSはそんな番組が始まっては終わりまた始まってるって感じ
116名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:31.41 ID:nCOZzVPK0
>>8
> 最近のテレビはニコ生よりつまらないからな。
> 見てるのはNHKの7時のニュースくらい。

おいwニュース見るなら検閲少なめの深夜か早朝ですよ
117名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:38.57 ID:gShMDlvq0
>>107
NHKも相当偏向してるけど。。
118名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:41.98 ID:gltR14ZQ0
TBSは、フジを見習うべき。
119名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:38:50.47 ID:sVUdZoqv0
キー局は何処でもそうだけど寡占状態に胡座かいちゃって新しい物や新しい組み合わせが出来ないんだよ
120名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:39:26.48 ID:11tCf0xc0
テレビ局なんて巨大メディアが一年24時間占有してるのがアカンのだ
121名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:39:30.65 ID:lKPNC0DK0
幕末の老中みたいだな。

結局誰がなっても、テレビを見ないという世間には

対抗できない。
122名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:40:06.99 ID:w4ZgXhE70
不採算部門のテレビを切ることお薦めします。
123名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:40:25.14 ID:lcOtDxqS0
在日社員ゴロゴロいる会社だからな。






ざまぁwwwwww
お前らが好かれてるコンテンツは日本的な水戸黄門なんだぞ。
124名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:40:25.92 ID:GYZ8mnOe0
人件費を3分の一くらいに削れば向こう10年くらい余裕で生き残れるだろ
125名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:41:03.19 ID:rrv2cpo0O
なでしこJAPANの対戦相手スウェーデンの
選手すら紹介せずスウェーデン料理
を放送しているようじゃ視聴率稼げないのは当然
126名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:41:31.32 ID:bk0d8k050
最近、韓硫化が薄まったと思ったらそういう事情があったのか。
韓硫はTBSを弱体させフジの三冠落とした実績半端ないな。
127名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:41:47.71 ID:UhoHXjlJ0
70年代の名作ドラマを、一日中再放送してればいいのに
128名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:41:52.09 ID:n6vJr6AD0
TBS杉尾『政府自民党のもっぱら責任』

http://www.youtube.com/watch?v=VIoyldCKaWQ
129名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:41:58.92 ID:rgzJe0EB0
放送免許返上して社員全員解雇すれば解決
不動産とリテールがあるだろ
いい加減に涙腺がゆるい人向けの映画はやめれ
130名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:42:12.28 ID:gltR14ZQ0
>>124
人件費を3分の2に削れば、30年くらい平気だろうけどな。
131名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:42:13.10 ID:QfRbn/Id0
小沢一郎の有罪を煽った報道について、T豚Sとみのもんた、杉尾秀哉らは
どう責任を取るんでしょうかね?世論ミスリードは明らかな事実ですよ。

あと、小沢有罪は確実と明言していた元讀賣テレビの朝鮮人・辛坊治郎。オマエ、どうするんや?
132名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:42:39.29 ID:PXSq3RvV0
普通の会社なら坂本弁護し殺した時点で倒産してるわ。
普通の会社なら坂本弁護し殺した時点で倒産してるわ。
普通の会社なら坂本弁護し殺した時点で倒産してるわ。

電波使用を独占的に出来るから存続してるだけ。

東電といい独占企業はやりたい放題。
133名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:43:10.38 ID:cg5GC81/0
>>124
とっくに削っとるがな
134名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:43:17.05 ID:RhMM9PpW0
坂本弁護士の怨念だな
T豚Sは早くあの世で詫びれ
135名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:43:35.38 ID:lKPNC0DK0
>>72
権利関係も大変なんだ。
136名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:43:59.78 ID:6byc4zyjO
事実を報道して更迭された?
137名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:14.11 ID:csiDW2cp0
もう朝鮮TVとして日本語捨てて朝鮮語の有料放送にしたらいいw
そちらの方が儲かるだろ。

ぶっちゃけドラマとか作るぐらいなら、
著作権フリーな日本文学のアニメ化とかした方が良いんじゃないのかw
138名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:16.33 ID:NteSTjyM0
不動産収入があるから大丈夫じゃないの?(笑)
139名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:29.33 ID:Nps/q60c0
テレビ衰退の原因は電通と秋元の在日コンビによるAKB48と韓流のゴリ押し
140名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:40.03 ID:0UYvb6LB0
不動産屋が背伸びしてテレビ局なんぞするから
141名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:41.62 ID:gltR14ZQ0
>>131
大手キー局の強みは、責任を取らなくても良いところだな。
最悪、番組内でお詫びをすれば、99%OK! と高をくくっている・・・
142名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:58.66 ID:LcWFpOBD0

 驕るテレビも久しからず ただバブルに踊る夢の如し

 腐れマスゴミついには滅びぬ ひとえに「落ち目の韓流れ」の法則に同じ
143名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:44:59.12 ID:onPdIEsX0
>>126
そして今は日テレの韓流汚染が酷すぎるから
下手したらゴールデンとプライムは、テレ朝が取る勢い
144名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:45:16.86 ID:L3hLQeb4i
ブームの寒流を朝から晩までながせば
いいんじやねw
145名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:45:17.98 ID:p5ZCVEXe0
>>111
東京都www
146名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:45:19.34 ID:cg5GC81/0
関連

【芸能】100周年を迎えた吉本興業に暗雲!相次いで芸人のギャラ未払いを報じられる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335405156/
147名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:45:20.35 ID:Gu9pG1/kO
インターネット登場時に起こった事
欧米の放送局と新聞社
将来を見越し、高度な分析&解析スキルを持った専門知識に長けた人材を確保(博士号持ち等)
事件、事故の解説、ソースの読み方や意味を視聴者に的確に提供
日本の放送局と新聞社
在日とアイドルアナを大量雇用
恣意的な文学的ありおりはべりいまそかり報道で意味不明と化す
148名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:45:21.60 ID:OhWennHd0
親会社の毎日新聞が助けてくれるよ
149名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:46:10.94 ID:Ke/+mZftP
たかじんのそこまで言って委員会みたいな番組しか視聴率取れるものって最近はないしな
ああいうのが作れない局は今後は淘汰されるだろうな
150名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:46:43.57 ID:QVjxm7I8O
官僚たちの夏とか、最近やってた新聞記者のドラマを
みようとしたら、母親や妹にチャンネル変えられた。

こんな暗いドラマ見たくない、ってさ。
151名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:46:51.23 ID:gltR14ZQ0
>>139
現実には、日本経済の衰退=韓国と中国経済に負けつつある日本経済が主因で、
後は多チャンネル自体による収益悪化、ネットの普及による娯楽の分散だな。
152名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:46:55.36 ID:rgzJe0EB0
楽天の保有分は自己株式として買い取ったんだっけ?
また狙われるぞー
153名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:47:25.12 ID:fwQTwNYg0
いいからさっさと日本人全員クビにしろよ
154名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:47:47.30 ID:+qRj/DWL0
テレビが衰退してきたね
自分もテレビを数日見ない時がある
たまにニュースを見る為につけるけどCM長すぎてCM音量うるさくて消しちゃう
見てもつまんないしね
155名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:47:55.85 ID:ckd+xqDq0
在日朝鮮人を優遇して入局させた結果
朝鮮人に完全に乗っ取られ売国テレビと化したT豚S

同様のウジテレビと合わせて放送免許を
取り上げてお抱えの汚らしい朝鮮芸能人
ともども国外追放が妥当
156名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:48:00.47 ID:gCVs+5qk0
創価、韓流、オカマ、AKB等々
どんなにゴリ押ししたってみんな興味ないからな

これだけで視聴率70%くらい失ってる
視聴率は基本的に足し算でなく引き算
どこを切り捨てるかが大事
157名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:49:31.40 ID:gltR14ZQ0
>>149
さいきんの「そこまで行って委員会」は、質が低下している。
おそらく2〜3年前くらいまでがピーク。最近は惰性でやっている感じだな。
ネタがマンネリ化しているよ。
158名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:51:11.43 ID:J6cFwMAP0
殿様商売の末路だよねぇ… プライドばかり高くて変われない典型。
昔栄えた温泉街か駅前シャッター通りみたいなもんでしょ。地上波は。
159名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:51:15.05 ID:+6pvNtYr0
仮に、再建には時間がかかる。じっくりと視聴者を育てる投資が必要。
目先の利益を追ってコストカットしていけば、今も既にそうなっているけどゴミ番組しか残らない。
誰がやっても無理。
160名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:51:20.48 ID:2dflsd5g0
水戸黄門は年寄りに大人気なのに 
161名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:51:42.36 ID:NteSTjyM0
緑山スタジオ売り払ってマンションにでもするしかないんじゃないの?
162名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:51:56.79 ID:QVjxm7I8O
>>156

AKB48は許そうぜ。
163名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:52:35.14 ID:jizOH+0l0
>>123
ソース
この場合立証責任があるのはお前な
164名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:52:41.47 ID:hM8uWS1N0
> ギャラのダウンはさらに進むだろう。

もともと偉大な<`∀´>民族多かった局の断末魔か…

165名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:52:48.21 ID:v446C12d0
赤字会社と不動産を本業とする会社に分割した方がいいよw
社員は当然、配置転換な
166名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:52:58.70 ID:gltR14ZQ0
>>160
水戸黄門など時代劇は人気ないよ。時代劇は再放送も新番組もたいして視聴率が変わらないから、
製作費のかかる新番組を作りたがらない。
167名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:53:29.81 ID:BfZeAjfQ0
フジテレビ、、そして日テレがボコられてる間に

立て直し(朝鮮人追放)が出来るかどうかだ
168名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:53:38.00 ID:8kEf3Vnf0
仕事してないから当然
あれで仕事してるのなら潰れて当然
169名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:53:41.05 ID:Gytxbp4X0
不動産屋なのにテレビ放送なんかするから
170名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:53:55.71 ID:yVle/L0f0
この際マスコミ業を廃業するのもいいのではないだろうか
171名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:54:14.27 ID:fBNnvlZPi
TBSさ〜ん、逝く時間ですよ〜!
172名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:55:08.99 ID:gltR14ZQ0
>>167
フジテレビと日テレは、テレビ界の勝ち組!
負け組のTBSは、フジを見習うべき。
173名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:55:28.94 ID:ZSf+rZ4qi
>>116
24:00ごろのニュース解説は偏っている事も多いが
切実で面白い
174名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:55:41.91 ID:BnqXlFeqO
在日採用枠なんかあるから低迷するのは当たり前だろ
175名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:55:56.80 ID:Ak1w+fdZ0
次は朝日新聞
176名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:55:56.65 ID:7sTgu0ni0
水戸黄門ZZとか新・水戸黄門タワー東京とかそういうのなら見るけどな
177名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:56:06.35 ID:8Yhprr9J0
>>166
いやいや
1日通して
水戸黄門の再放送が一番だったときがあったろwww
一定の視聴者は常にあるw
178名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:56:14.31 ID:PbD0FK4J0
6:00 料理天国
6:30 JNNニュースコープ
6:55 ヤンマー天気予報
7:00 まんが日本昔話
7:30 クイズダービー
8:00 8時だョ!全員集合!
9:00 Gメン75

こんな風に番組編成すれば見る気になるよ
179名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:56:16.02 ID:sv2jzuQ6P
未来のフジ、日テレ
180名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:56:27.88 ID:Gu9pG1/kO
>>151
違うよ
AP通信のトムカーリーが云ってたのが正解
日本の放送局と新聞社は明らかに垂直統合型のコンテンツ、コンテナ、コンベアのシステムだが
欧米のそれは、ネット普及の80年代後半から並列多極化統合に移行して成果を上げてる
181名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:56:29.35 ID:19047lLm0
>>22
いや、180度どころか360度発想が違う人を連れて来ないと何も変わらないよ。
182名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:18.23 ID:gltR14ZQ0
>>175
それを言うなら、2ちゃんねるでしか人気のでない産経新聞が逝くほうが早いだろうな。
183名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:25.75 ID:GlJsvrlU0
>>1
単に退職金目当てなんじゃねーのかー?
184名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:27.48 ID:fBNnvlZPi
>>178
それにしてもすごい時代だったよな〜。
185名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:28.21 ID:5Mf6a1Pl0

敵国朝鮮人(在チョン、帰化チョン)の追放!
土台を蝕む毒シロアリの朝鮮人。 
生き残りにはこれしかないね!
186名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:38.30 ID:nZxMXIYm0
>08年3月から'09年11月までは吉崎隆氏(現執行役員制作局長

報道局長が編成局長になって7時台ニュースにして大失敗だったのに
現執行役員制作局長って
責任とらずに出世してますやん
187名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:57:53.00 ID:3bIwTLcG0
最近の朝8時頃の番組はTBSが一番まともだと思う。(美濃は嫌いだが、意見は賛同できることが多いし、取り上げる記事もくだらなくない。)
日テレは、変な女大勢とチンピラ男で韓国を持ち上げてばかりでくらだらないネタばかり。
フジは、オヅラが全くまともな事を言わなくなった。(以前はたまには正しいことも言っていた。)
テレ朝は、以前よりも良くなった気がする。
とにかく日テレの劣化が半端ないしフジもダメだ。
188名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:58:02.37 ID:a6RbSjwj0
グダグダ言ってないで、とっとと本国へ帰れよ。
日本はオワコンなんだろ?
糞マスゴミ
189名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:58:09.37 ID:5SGKZ/YN0
運命の人とかATARUを観てるとまだまだTBSもやるもんだなーと思うわけだが
それに対して最近やばいと感じるのはお台場の・・・
190名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:58:23.25 ID:NXCj3F1V0
昨年7月のアナログ停波を機会に一切テレビを見なくなった。
芸のない芸能人がただ騒いでいるだけの下らないバラエティ番組や
TV局が補助金を貰う為だけの韓国ドラマをだらだら見ることもなくなり
TVの奴隷から解放された。
お前等もTV見るのを完全に止めてみ。自由な時間が大幅に増えるよ。
191名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:59:26.88 ID:gltR14ZQ0
>>177
その一定の視聴率では、テレビ局は飯を食えないというか赤字。
視聴率は10%以下なんだからw

まあ、再放送なら、時間帯によれば大丈夫だろうが、新番組を作るのは辛い。
192名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 11:59:42.94 ID:csiDW2cp0
スポンサー叩きもいよいよ本番だなw
193名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:00:10.04 ID:ruL0EggY0
>>166
時代劇専門チャンネルは大人気です
194名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:00:11.51 ID:3PYO2rFt0
TBSはやれば出来る子。
在日切れば、又、いい番組作れるよ。
195名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:00:15.81 ID:MvPiYKFU0
みのなんかさっさと降板させればいいじゃない。
196名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:00:58.80 ID:CUTj6se30
不動産でもってるダメテレビ局
197名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:08.05 ID:/HFVnQqUO
>>177
でも今さら時代劇放送しても視聴者は帰って来ないと思う。
爺さん婆さんは時代劇チャンネルとチャンネル銀河に逃げちゃったからw
198名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:22.05 ID:CM4Y5kCg0
昨今の異常なまでの韓流押しは、テレビ業界全体が落ち目の韓流れだったという事か…
199名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:27.84 ID:2sjQV9ir0

筑紫の呪いだよ
疫病神が去っても因縁は続く

NEWS23のサブミナル効果が来たんだ


200名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:32.07 ID:8Yhprr9J0
つか
時代劇も制作者がアホになりすぎて
子供騙しの薄っぺらい話しか
作れなくなってる
時代劇チャンネル見てると
新しい時代劇ほどつまらなくなってるのが良くわかるわ
テレ朝だけど
ジャニーズの必殺とか
もう最悪だったろ
201名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:50.00 ID:s+/SkYBi0
偏向・捏造がネットでバレル時代なのに、
テレビ業界は相変わらずだからな、営業が苦しくなるのは当然だ
しかも、外国資本のつまらん番組ばっかり流して、誰が見るんだと
202名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:01:50.83 ID:ncFL7EkfO
TBSの人も暇潰しにテレビじゃなくてネットやってるんでしょ
203名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:02:22.47 ID:aCx6hZMZ0
不動産有るんだから、そんなに必死にならなくてもいいのに

官邸から裏金貰える様に、もっと民主党擁護のプロパガンダに
精を出せよ
204名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:02:39.36 ID:csiDW2cp0
>>178
料理天国から入るのがいいなw
205名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:02:40.12 ID:HkszrpK+0
日本を貶めたくて日本を叩くネガキャン報道をしまくった結果
自分達も割を食ったでござるの巻

人を呪わば穴二つとは言ったもんだな
206名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:03:30.23 ID:T2jvIHRg0
給料カットすれば?
あんたらもらいすぎだろ
207名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:03:43.40 ID:PbD0FK4J0
月曜日:時代劇の再放送
火曜日:橋田ドラマの再放送
水曜日:刑事ドラマの再放送
木曜日:ザ・ベストテンの再放送
金曜日:金八の再放送
土曜日:全員集合の再放送
日曜日:クイズ、バラエティの再放送

これで毎日視聴率10%以上は取れるはず
208名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:03:52.36 ID:e5h2bqZ30
タレント名鑑は最近のバラエティの中じゃダントツだったのに
209名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:04:51.28 ID:0mo/8WjGO
偏向歪曲はやめろ
日本国民に正しい報道をすれば視聴率は上がるよ
210名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:05:25.84 ID:NFBvVwbX0
そういや酒場放浪記しか見てないわ

>>178
10:00 横溝正史シリーズ を追加して
211名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:05:41.58 ID:E1qgKvE90
朝鮮放送東京支局
212名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:05:41.66 ID:xv+VbxBw0
>『総力報道! THE NEWS』が失敗しため、その責任をとらされ1年8カ月で更迭。

これよく覚えてる
TBSが報道で勝負とか、どんだけ勇者なんだよって当時話題になったw
213名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:06:11.94 ID:+JIcD9j50
在日は武器なんだろ?TBSさんよ
214名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:07:38.26 ID:BfZeAjfQ0
まぁまじめに話すと新聞社と違ってTV局は(職員)社員数が少ないので
人件費を削っても効果が薄いかといって下請けはこれ以上無理なほど削られてるので
本質的な改善策はKey局の合併しか無いらしい
215名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:07:40.77 ID:KZ3TCKf70
一番無駄な電気代だよなテレビなんて
216名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:07:41.96 ID:X+pAXL8f0
将来ある企業のためにと
近衛第三連隊の土地を払い下げてもらったくせに
赤坂のキムチ汚染の元凶に成り下がった売国企業
217名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:08:04.48 ID:BCF2s/AMP
とりあえずみのもんた切れば?十分なコストカットになるでしょ?
普通にアナウンサーが喋って、解説は専門家で良いよ
知識も常識も無い人間立たせとくの無駄よ、そんな余裕無いんだろ?
218名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:08:15.35 ID:csiDW2cp0
>>193
昔の役者みたいな迫力ある演技が出来る現代の役者って
殆んど居ないからもう面白い時代劇も作れないんだろと思う。

そういう大衆文化の継承みたいな事ができなかった
TV局は責任さえもう取れないからさっさとくたばってくれと思う。

ぶっちゃけ、バラエティじゃない、ニュースだけ最初から最後までやってろよ。
219名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:09:05.14 ID:T851FUWa0
コリアンタウン赤坂のど真ん中にあるからなあ
それだけで>>211だとわかる
220名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:09:04.96 ID:2sjQV9ir0
>>212

報道の人材もいないカスカスなのにね。
民放は新聞社から情報を依存しているから
劣化新聞のさらに劣化版にしかならない
クソの役にも立たない報道

実際にバラエティニュースになって失敗

221名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:09:26.32 ID:/S7c+tvK0
ドラマはけっこう面白いけどね。
ドラマ制作陣はさっさとTBS見限ってフリーのメーカーになった方がいいんでないのか。
222名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:09:35.48 ID:3DsNBcBa0
月曜日:ニュース
火曜日:ニュース
水曜日:ニュース
木曜日:ニュース
金曜日:ニュース
土曜日:ニュース
日曜日:ニュース

国家的にはこれでおk
223名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:10:31.78 ID:39KiQ8jV0
>>212
あれ、地方局(特に阪神地区)から総スカンだったんだよな。
あの時間帯、阪神地区や東海地区は、地元ローカル局が阪神戦・中日戦
に差し替えてたところで、阪神戦・中日戦を流せばかなりの視聴率がとれてたところ。

そこを全国ネットにして野球中継を吹っ飛ばした上、野球中継よりはるかに低視聴率
だったもんだから、ローカル局が激怒した。
224名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:11:26.59 ID:HL/KmQaB0
ネットの素人投稿小説サイト読む>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TV視聴

な俺。ある意味恐ろしい時代だな・・・。
225名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:12:08.90 ID:7fVZorE1O
>>207
高校教師と月曜日ロードショ−(荻昌弘の解説だけ)がぬけてる
226名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:13:03.83 ID:csiDW2cp0
>>222
日本国万歳w的なニュース番組でも面白いかもw

1日1時間は皇室関連のニュースやるとか、
自衛隊やレスキューとかが海外でどんな事をやってるのかとか、
親日国との美談や親日国の多さをアピールとかw

反日でやってきたマスゴミの中では、異質なコンテンツになるから目立つぞwww
227名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:13:44.64 ID:F7AxlvBuO
>>224
時代の流れでしょ。


後偏向報道の末路。
228名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:03.57 ID:HkszrpK+0
>>220
新聞記事の時点で偏向的選別がなされてんのに
そんな新聞に依存してそこから更に偏向選別するもんだから
テレビ報道なんか絞りカスみたいなもんだわな
229名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:04.72 ID:2sjQV9ir0

制作をほぼ外注化したから
自局で制作できる人がいなくなったのも大きいね
指図する人は創造力がないとダメなのに。

230名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:05.73 ID:8Yhprr9J0
あれだ
報道を強化するために
久米宏を使うといいよ
そんで
成長著しいアジアの国々と中継する番組を作れば
きっと視聴率とれるよ
231名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:10.19 ID:JKK+MR/20
>自衛隊やレスキューとかが海外でどんな事をやってるのか

これちょっと見たいなw
232名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:13.64 ID:IXqrmknui
番組制作は準キー局の毎日放送にやらせればいいのに
233名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:26.75 ID:39KiQ8jV0
>>227
しかし、フジとTBSが沈む中、テレ朝が好調という事実。
234名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:14:42.08 ID:rKzdNy/M0
>>226
FOXニュースが成功してるし、
日本でもやればいいのにね。
235名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:15:11.64 ID:5f5+EcQ10
毎度毎度思うけどニュースやワイドショーでスポーツや芸能人の話題取り上げる必要あんのか?
236名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:15:23.77 ID:vP7j3kJR0
TVがくだらんとは言わんが民放は総じてゴミだな
237名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:16:34.77 ID:EDkX5pwv0
「いやさかえ」とか、漢字テスト煽りの一翼を担った印象があるかなぁ。
あと、亀田一家のテレビ局?。それ以外はあんまり知らない。
238名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:17:25.69 ID:yrD/HLMT0
年収億単位、公共事業の会社社長のみのもんたが
「役人が!庶民の気持ちが!」
なんていうと吐き気がする

あいつを降板させろ
239名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:17:28.42 ID:JKK+MR/20
>>230
久米宏の番組で壮絶にこけてなかったっけ?
数年前に
240名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:17:30.08 ID:pFj7Ih7ui
休日の朝っぱらから
サンデーモーニングみたいな偏向番組を
垂れ流してるような局は
潰れちまえ
241名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:17:39.63 ID:tHHyKKhZP
もうテレビ番組が何をやってるのかよく知らない。チェックしてるのは
9時からなんか面白そうな洋画をやってないかなと調べるだけ。
242名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:27.75 ID:658ueA8F0
>>226
それチャンネル桜そのままじゃんw
243名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:32.42 ID:gCVs+5qk0
>>222
仲良しの毎日新聞やスポニチみてると
そのニュースすらまともに放送できるかどうか
244名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:38.10 ID:GvrDNnkD0
24時間韓流チャンネルにした方がいいんじゃね?
245名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:40.31 ID:Q8nlXTjSO
昔はね、「テレビをみる」って目的がまずあって、
そのあとに何の番組をみるか決めるって順番だったのさ。
今は基本見ないけど面白い番組があったらみる、って感じなので、
たまに高視聴率の番組が出るけど全体的には低調になるわな。
その昔テレビは、日常の生活に何らかの刺激を与えてくれる魔法の箱。
今は偏向や捏造、韓流など何らかの不愉快を提供するパンドラの箱。
246名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:53.01 ID:xSnJaNN/0
早くテレ東と合併しろ。
247名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:18:54.23 ID:5yz8tEdy0
ま●ことち●こを1時間交代で映したら脅威の視聴率
248名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:11.79 ID:5lCKAmY2O
小沢一郎の無罪おめでとうございます。
「電波オークション」の超推進派の小沢さんがTBSにとどめを刺してくれますよ。
249名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:14.30 ID:RHNCxGyQi
総理だって4年で4人、問題ないだろ
250名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:33.03 ID:HFbAFbYF0
>>239
あやや出てたやつな。皮肉だろ。
251名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:49.84 ID:v4mVF0UdO
一日中、ドラマの再放送で固めればいい
魔女の条件、放送してちょうだい
252名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:52.09 ID:Tlh9kQ4di
ずっとテレビから離れた生活をしていると、
久々にテレビを見た時あまりの気持ち悪さに愕然とする
253名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:54.09 ID:2sjQV9ir0
>>235

それは利益がでるからだけ。
芸能人だって利害があるところだけ取り上げる。
実力があってもコネがないと歌手でもマスコミには出ない
それで海外に行く

254名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:19:58.39 ID:/h5bhtty0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
255名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:20:05.89 ID:8Yhprr9J0
>>233
テレ朝は朝のニュース番組から
キチガイコメンテーターを排除してから
ずいぶん見やすくなった
フジは相変わらず朝鮮↑だし
日テレはニュースより女向けの情報番組になってしまった
故に
朝はNHKかテレ朝の2択
256名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:20:46.25 ID:EDkX5pwv0
>>234
事実上、選択肢がないんよね。政治問題に関しては。
どこもおしなべて中道左派っぽい方向性。
放送局がそれぞれ、経済左右, 政治左右で切り分けてやって欲しい。
4つも放送局があれば足りるんだし。
257名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:21:16.86 ID:Ck7eHv5Z0
肝心のTBS職員の給与は?
258名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:21:19.37 ID:vP7j3kJR0
ぶっちゃけWOWOWが最強
259名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:21:32.32 ID:ZE4kmZhC0
TBSは予算をカットする前に生命をカットしたほうがいい
260名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:21:47.86 ID:HkszrpK+0
>>242
ぶっちゃけチャンネル桜の内容をまんま地上波で流したらかなりウケそうな気がする
261名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:21:51.55 ID:kkeoqyu10
野田ヨイショのやらせ番組のTBSか
262名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:22:20.95 ID:HFbAFbYF0
>>260
少なくとも俺は見るw
263名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:24:22.90 ID:8Yhprr9J0
いま
一番面白いテレビ番組は
国会中継だろw
ためしに田中防衛大臣の答弁を
ゴールデンタイムに流してみろよ
そこいらのバラエティー番組より笑えるぞwwwwww
264名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:24:34.25 ID:55farSSo0
左翼色が強すぎてね。見てない。日曜日のサンデーモーニングは最近特に
ひどくなった。
265名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:24:40.38 ID:JKK+MR/20
>>260
それは見ちゃうかもな
まぁ放送する度胸はないだろうけどw
266名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:24:47.52 ID:WTJKuImK0
野田持ち上げのヤラセ番組と
キチガイ菅持ち上げの原発対応再現ドラマ流してたよな

機密費貰ってるのは間違いないわな
267名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:24:53.79 ID:PbD0FK4J0
>>260
毎日実況の鯖が飛ぶよw
視聴率も結構、いけそうだな
268名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:25:07.87 ID:Ck7eHv5Z0
朝と夜は明るいニュース多めの報道にして欲しい。暗いニュースばかりじゃ気力も萎える
269名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:25:22.33 ID:EDkX5pwv0
最初に、思い切り保守に舵を切った放送局は、
かなり独特の地歩を固めるだろうから、
少なくとも生き残れる気がする w。
270名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:25:24.92 ID:c4Vfr4690
>>260
あそこの討論番組はかなり良質だと思う
討論している連中も相手の話をちゃんと聞いているし

頑張れ日本がフジデモやったのは偏向報道以上に電波利権のことがあったからだろうし
271名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:26:01.18 ID:nX7ESQkG0
不動産業に戻ったらどうだ
272名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:26:47.07 ID:t63x4SAE0
悠ちゃんが無事なら他の連中のことはどうでもいい
273名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:27:01.71 ID:BtVmgptj0
>「クイズ100人に聞きました」のフォーマットをベースに
>ブラッシュアップをかけ、今回新たな装いで24年度第2期において、
>『クイズ 10000人に聞きました!?』の放送を開始します。
>大手ネットアンケート会社が作成したデータを元に、歴代のクイズ王達が
>問題を作成し、2チームに分かれたお笑い芸人や、タレント陣に挑戦をするという
>テレビ史上類を見ない、非常に画期的な内容になっております。
>番組総合司会はナインティナイン(吉本クリエイティブエージェンシー所属)、
>アシスタントには弊社若手女性アナウンサーを予定しています。

274名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:27:36.81 ID:NusyqRao0
タブーに挑めば奇跡のV字回復間違いなし
275名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:28:19.62 ID:t35zSmp/0
TBSのトップがクソだから社員もクソなんだろ。

三木谷に買収されれば良かったのに。
ま、三木谷もどうせろくなことはしないし、アコギな経営すると思うけど、
それでも変化があるからな。

TBSの番組は基本的につまらない。他民放と比べても1歩進んだつまらなさ。
276名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:28:50.62 ID:n6vJr6AD0
>>260
B層は具体的な数値出したり専門的な議論したらチャンネル変えちゃうよ。
277名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:29:10.01 ID:8Yhprr9J0
>>273
芸人使うと
結局いつものバラエティーのノリになるって
わかんないのかねえ
278名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:29:23.06 ID:sv2jzuQ6P
いまだに一般人がテレビと新聞以外は見ていないっていう概念でやってるからなマスゴミ
279名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:29:35.20 ID:XU5+OmcU0
メールを打つのにハングルが流行ってる
これで完璧にNHKは見なくなった
280名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:29:49.55 ID:2sjQV9ir0

それからスポンサーが先細りになる
家電のサンヨー、パナソニック、ソニーなどは
これまで大口のスポンサーだったのに
これから少なくなっていく。

ヤラセでみなくなる
捏造で見なくなる
反日で見なくなる
野球がつまらない
吉本がつまらない
韓国がつまらない
ニュースがつまらない
だけでなくて

TVは三重苦、四重苦の時代。
それも自分達のせいなんだけどね。

281名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:30:16.22 ID:DyqEmF630
安心しろ次はフジテレビだ
282名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:30:34.36 ID:A8UPRyTgO
次はフジがこうなれ
283名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:30:57.50 ID:wNh+1a0i0
>>275
いかん
その発想は民主政権交代と同じ
284名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:31:03.52 ID:8Yhprr9J0
高校教師の続編で
中学教師つくれば?
285名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:33:48.17 ID:xSnJaNN/0
再放送だけ流してればいいんだよ。年寄りが懐かしがって観るから。
286名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:34:21.86 ID:zvcnqI9k0
寒流うざい
民放はもう見ない
287名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:36:27.42 ID:x1XatSsiO
乗っ取りで役員は朝鮮人ばかりになったんじゃね?
288名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:38:09.99 ID:TfRpwAoj0
>>66
古いドラマは4:3だから左右に隙間ができるのが気になるんだよな
画質もかなり粗かったりするし
289名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:38:23.86 ID:4bKb71yK0
>>263
> そこいらのバラエティー番組より笑えるぞwwwwww

笑い事じゃないけどな・・・・
290名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:39:57.36 ID:FShNNHDwO
WOWOWと入替戦だな。
291名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:40:51.89 ID:ZD6p1Yry0
麻呂vs黄門
292名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:41:18.66 ID:TfRpwAoj0
>>127
寺内貫太郎一家、ムー一族、金八先生あたりかな
時間ですよ流したら神なんだが
293名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:43:26.59 ID:c4Vfr4690
ここは江頭のPPPを是非地上波でw
294名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:44:02.69 ID:bQ+efPsn0
時代劇とドリフの再放送、あとアニメに特化すれば
体制を大幅に縮小してもやっていけるだろう。なんら問題ない。
295名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:44:19.27 ID:+At6Ole60
客が望むのはネットでのオンデマンド放送
電波屋は結託して海外に立ち向かわないと権益手放すことになるよ
296名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:45:15.76 ID:ruL0EggY0
チャンネル桜的なものをやれば視聴率上がるとわかってるのに出来ないんだよね、中の人が反対を求めていあるから
297名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:45:32.12 ID:/Oxxav9P0
>>290
デジタル化して機材関係も互換性増えたし、
地上波・衛星波局の入れ替え戦はありだね。

国が刑事罰付きの視聴率測定法制化して、
公共電波の適正管理に努めていい頃合い。
298名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:47:05.59 ID:3W14s+q+0
若者の○○離れって消費者にレッテル貼って
売れるもん作らなくなったから余計に客が離れて行ってるだけ
ネットやゲームに勝てる内容のもん用意してみろよ
299名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:47:34.30 ID:TfRpwAoj0
>>294
ドラマとかそういうのの再放送にしたくてもできないのは
やっぱりそうするとメシが食えなくなるやつが大杉ってことなんだろうなあ
300名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:47:41.67 ID:rWGpaEMG0
>>1
>部署が新たにできたり、なくなったりするため、名刺の肩書きを変える社員は4人に1人となりそうです」(TBS関係者)

名刺屋が儲かるからOK。
301名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:49:03.11 ID:8Yhprr9J0
勘違いしたTBSが金八シリーズをリメイクしちゃったり

金八→キムタク
仙八→草薙
貫八→シンゴ

あたりで
302名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:50:10.05 ID:PbD0FK4J0
超保守的な番組を作れば、視聴者戻ってくると思うけどね
クレームが怖いから作れないのかなw
303名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:51:14.17 ID:Mp9g17U10
草野さん司会で昼のワイドショー頼む、日テレには失望した
304名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:51:50.03 ID:L0wcVwSw0
本業の不動産一本にしぼればいいじゃん
305名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:51:55.85 ID:R8q5SodY0
社長を更迭しないとダメだろ。
306名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:52:13.70 ID:+At6Ole60
もう主流視聴者の高齢者は新しいドラマに食いつかないんだよな
ずっと水戸黄門とはぐれ刑事放送しててもある程度視聴者は付いてくるよww
307名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:53:22.37 ID:2sjQV9ir0

ドラマはもうダメだよ
あれこそテレビ時代におけるコンテンツ
もうテレビの時代ではないから

新しい文化コンテンツに変わる。
ネットでドラマはほとんど観ないよ。

308名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:53:54.62 ID:kwWh7uaq0
>>273
ナイナイでさえなければ期待できそうなのになw
309名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:53:58.32 ID:vf1sJpXY0
黒沢明

カァァァトー、

おい、あの家邪魔だな、助監督行ってどけてこい、
310名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:54:55.47 ID:TfRpwAoj0
>>306
はぐれ刑事はテレ朝系・・
311名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:57:09.51 ID:KGyKH9+xO
トップが責任取れや
312名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 12:57:25.99 ID:TtC3lOK90
>次が吉崎氏の7歳上の衣笠幸雄常務(当時)が編成局長を兼任。

鉄人衣笠が何故かTBSにw
313名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:01:15.31 ID:+At6Ole60
企業としては新しいことやって顧客拡大に努めないといけないから厳しいよね
客はテレビに期待してないしすでに保守層しか見てない
そもそもいいコンテンツを作れば客がもどるとかそんな甘い話じゃない
314名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:02:17.04 ID:HqxjjNYlO
店じまいが一番良策
TVは終わった
315名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:02:26.58 ID:csiDW2cp0
>>242
桜はカウンター反日放送って感じだけど、
そういうのじゃなくて、他局が何言ってようが日の丸万歳、
マスゴミはもう駄目だから批判しないけど、
そのほかはガンガン批判するという
狂信的な番組が見てみたい。
316名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:02:34.88 ID:NFidWygq0
チャンネル桜やってくれwwwww
317名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:04:38.55 ID:G/fC5Dkz0
韓国色排除して、朝から晩までアニメと時代劇と天気予報だけ流してりゃ視聴率戻るだろw
318名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:05:00.22 ID:6a9JI1wU0
>>270
>>あそこの討論番組はかなり良質だと思う
>>討論している連中も相手の話をちゃんと聞いているし
社長の方針で基本的に出演者の主張は全部丸ごと流すのが基本だからね。
昔朝生に出演した時に田原にばんばん切られまくった意趣返しらしい。
話しの長い人が出ると一気にダレるのが弱点。
319名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:05:53.51 ID:3W14s+q+0
お笑い芸人にお笑いやらせずにたくさん並べてくだらんクイズに答えさせたり
そんなん観たいと思うかよ
320名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:06:31.16 ID:6BFMbjTI0
ひるおびだけかな好調なのは
321名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:06:53.29 ID:8H2tI/TK0
TBSは一分も見ない。見ようかなと思う番組すらない
322名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:07:22.47 ID:pJT0kgxb0
民主党の代表よりは任期長いじゃん
323名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:07:24.70 ID:HkszrpK+0
>>318
しかし桜の討論を見るようになってから朝生なんか内容がアホすぎて見れなくなったな…
324名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:07:56.37 ID:8PTScMqE0
>>14
それじゃあまだ不十分だ。

e 捏造や仕込みをやめる

も加えてくれ。
325名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:09:33.90 ID:l6WDedERO
事実を流す形で昔あった
ここが変だよ日本人 とかやればいいんじゃ?

今なら韓国人 中国人の変なのをだせば人気出るの間違いないし

あとガチで自民のころ並に民主批判しれ そしたらみてやんよ
326名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:10:40.81 ID:9cLKeVs7O
早く潰れて欲しいのぅ
327名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:11:40.25 ID:gKp64xV80
バカエティーとチョンドラマ減らせば解決なのに頭悪いな
328名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:12:09.90 ID:6a9JI1wU0
>>323
あほ過ぎて異次元世界を垣間見てる錯覚に陥る。
経済討論とかはそれが顕著に現れるね。
329名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:12:31.35 ID:dAl0DqX10
TBSに限った話じゃないが自局の取材能力もなければ番組製作能力も無く
挙句の果てには視聴者が求めているものすら分からない
これでテレビ局名乗っていられる事の方が不思議だよ
330名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:14:19.61 ID:13XInWzY0
一等地の不動産業と懐かしコンテンツで生き残ればいいじゃんw
331名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:14:22.35 ID:T59mfQWZ0
おまえらの成果が着実に表れているな
332名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:15:43.19 ID:csiDW2cp0
ニュースショーとか、内容を文章にしたら5分10分ぐらいで読み終わる事を
1時間かけてやってんだもんなw時間の無駄すぎる。

333名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:16:34.88 ID:rjNqYwMx0
既得権益をむさぼる日本のマスコミに比べたら
ハゲタカファンドの方がいくらかマシな気がする
334名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:16:55.76 ID:oZ2QmUCT0
大人気(笑)の韓流ドラマ流しとけば視聴率とれるんでしょw
潰れる瞬間まで垂れ流しとけよww
335名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:17:57.43 ID:yrD/HLMT0
>>263
だなw
バラエティ風に
突っ込みテロップ
ぼよ〜〜んって擬音入れて編集すれば
そのままお笑い番組になるw
336名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:18:34.69 ID:doPP9D/W0
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/

TBSには社員の採用に在日枠が存在した
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266828477/
【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266827298/

【マスコミ】TBSだけ、津波警報の日本地図で対馬を表示せず★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267363671/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266827298/

【国内】”韓流TBS”をJOCが警戒[02/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266831300/

【話題】 日本のマスメディアは、韓国擁護、中国非難一辺倒・・・韓国漁船の傍若無人ぶりの扱いは小さい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326775151/

【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325679476/
337名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:18:40.54 ID:iPnJihFQ0
>>331
そうだな。
これからも、働かず、消費せず、生活保護を死守して、日本経済へのテロを全力で続けるぜ。
338名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:18:49.40 ID:rjNqYwMx0
>>329
大量の天下りを受け入れることと引き替えに
ただ同然で電波使用権を得てるテレビ局に競争原理なんて働いてないからな
番組制作能力も取材能力も育つわけがない
339名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:20:08.82 ID:1ablzQJx0
亀田押しとか誰得な事して視聴率を稼いだせいで誰も信用してくれなくなったんだろw
340名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:22:04.66 ID:zAyr4DJA0
スポンサーが朝鮮系とそうかばかりじゃ日本のテレビは終わり
341名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:22:33.70 ID:HqxjjNYlO
TBS安心しろ TBSだけじゃないからw 他も直に追従すっからww
342名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:24:50.74 ID:73MY8st0O
TBSはラジオだけでいいよ

テレビの免許返上しろ
343名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:25:08.62 ID:csiDW2cp0
CMやってる商品なんて広告費上乗せしてる割高な商品か、
材料費削ってる安物だしな。
344名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:25:11.80 ID:nI1Hm5U80
テレビほとんど見ないからなー、TBSって何やってたっけ
リンカーンがTBSだったかな?あれだけはいつもパンドラで見せてもらってる
345名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:25:50.33 ID:doPP9D/W0
TBSは朝ズバで日本海問題を取り上げたらしいけど、どういう風の吹き回しだろう
http://www.youtube.com/watch?v=Jw0Wp6haEYs
http://bit.ly/I8fSqZ 番組文字起こし
346名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:26:49.32 ID:DmKpiZk2O
朝鮮放送局きっしょw
347名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:27:39.22 ID:658ueA8F0
この前のチャンネル桜の韓国文化比較論は勉強になった。

桜にしては比較的客観的に韓国の歴史や考え方をやってて、あれなら
NHKでも放送出来そうに感じたな。

まあ、日本人と韓国人は根本的に違ってわかり合えない結論だから無理かw
348名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:28:27.09 ID:sv2jzuQ6P
ただでさえ糞コンテンツしかないのに韓流みたいな不快なもん入れてくる余裕ないだろうに。
相当テレビ局の腐敗は根が深そうだな。
349名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:28:34.62 ID:XgDFhywS0
ギンサン兄弟発掘した担当は出来るね。
安上がりコンテンツとしては秀逸
350名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:28:56.30 ID:YhmpPIwD0
『ザ・今夜はヒストリー』だけは楽しんで見てる。

広く浅くで物足りない時もあるけど、
知らない人物や出来事の概要が簡単に把握できて良。
351名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:29:49.16 ID:TvqPL4yIP
BS−TBSの人気ランキングは、酒場放浪記が今流行の韓流wを抑えてトップ。
TBSの馬鹿どもはこの事実をよく考えろ。
352名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:31:16.05 ID:FFQssgak0
TBSレシピ:

炎の体育会TV  
⇒ イッテQみたいに小コーナー儲けて、スポーツ関連のコンテスト
  取り入れれば?振り付けダンスとかデータ連動投票で。
  あと既存のアスレチックとか巨大迷路で週末キッズ競争収録、とか。

んー、確かに他に比べると頑張ってるのは土曜くらいか。

夕方の連日枠に子供向けトークを入れれば予算安くても
競争相手はEテレかテレビ東京だけ。ファン層は育てられるかも。
即効薬としてはエウレカ続編をもっとゴールデン枠で番宣すると
出だしは学生ウケする内容だったので、第1話だけYoutube、とか。

ドラマが多いようだけど15秒番宣あちこちに入れないと見ないな。
すると制作費の費用対効果が悪い。そもそも録画する時代に視聴率って。
なんかデータ連動ボタン使って録画時でも視聴率にカウントできないかね
353名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:32:04.45 ID:wtmdAa+i0
昼間は金八、水戸黄門、8時だよ全員集合を再放送すればいまよりは取れる
354名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:32:28.28 ID:socX4Gue0
TBS、地味だよなこれっというのが浮かんでこない
でもそんな中でもたまにイイのが出たりするんだよなー
355名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:33:21.95 ID:NteSTjyM0
まだまだ大丈夫だろ。TBSにほ不動産(笑)があるからね。
356名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:34:51.45 ID:zvcnqI9k0
BSとか寒流ばっかじゃん
電波返せよ
357名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:34:56.35 ID:hTFlN4sS0
次はフジだね
358名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:36:14.01 ID:eGn7QCKA0
> 総力報道! THE NEWS


政権交代に否定的だった番組か


(´・ω・`) 友愛・・・・
359名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:36:35.95 ID:3aX60kj+0
知りたいことを扱わないテレビ
ネットはその欲求をかなえてくれる
どちらが生き残るかは自明の理
むしろテレビの沈黙が、
ネットのアシストになってる状態(笑)
360名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:38:39.28 ID:/sF9B1J20
不動産業失敗で潰れろw
361名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:39:11.41 ID:8Yhprr9J0
>>359
ようつべの動画を使って
テレビ番組作り始めたとき
ああ、テレビ終わったな‥‥って思ったわ
362名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:39:30.61 ID:Rl5K6RIH0
>>8
いくら何でもあんなオナニー配信よりはテレビの方がマシでしょ
ニコ厨は自分の巣にお帰りください
363名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:40:01.24 ID:zAyr4DJA0
スポンサー大手の統一教会入れるの忘れていた
どこの局も韓国、朝鮮の匂いがむんむん。
364名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:40:27.79 ID:6a9JI1wU0
>>345
どういう風の吹き回しも何もアメリカ様に迷惑かけた報復だろ。
365名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:41:16.52 ID:zp3nnemP0
TBSはしんだ
366名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:43:03.87 ID:JTgD23o20
TBSは投資家の眼からみれば不動産業な
売上が5%の不動産部門で儲けのほとんどを稼ぎだしている




367名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:44:00.70 ID:Ix4bQfiEO
報道のTBSとかドラマのTBSなんて言われてた時代あったんだけどな。
平成に入ってからは筑紫を局の顔にして気持ち悪い極左番組ばかりで
誰も見なくなってしまいました。
いまテレ東のほうが全然面白いじゃん。
368名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:44:03.85 ID:DmKpiZk2O
TV局は朝鮮から補助金がでれば
誰も見なくてもかまわないってビジネスモデルに変わってますからなw
369名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:46:09.60 ID:c4Vfr4690
>>318
調べてみたけど田母神論文のときか
田原や朝ナマ出演者常連はすぐ大声で話を遮ろうとする癖があるからな
田原はそれに加えてコマーシャルで話題変えるし
挙句の果てにアンケート取って論文の支持率高かったらこれは世論一般の意見かわからないって言い始めるし

政治が絡む番組見てると思うのは
相手の意見のどういう所が正しくてどういう所が間違っているのかを冷静に話せる人が少ないと思うんだが
すぐに感情論やレッテル貼りになっちゃうし
370名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:46:48.07 ID:yQpRxcFKO
>>361
やってる事がネット世代の中高生レベルだもんな
予算が無いだけと言われてた落ち目の民放は企画力が無いだけなのが露呈した
371名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:48:29.31 ID:ag759XZA0
>>335
笑い声は、ひょうきん族の奴で
372名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:48:30.27 ID:HkszrpK+0
カエルの背中の穴ぼこから子ガエルがウニウニしながら出てくる衝撃映像は
もう何回使い回されてんだろうなあ
373名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:49:19.09 ID:tLnzmvGv0
犯罪に手を貸すしさ、当然でしょう
捏造、やらせ番組も日常茶飯事
それがTBS、、、誰がみんねん
374名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:49:56.53 ID:/h511BEQ0
TBSよりも蛆テレビが潰れて欲しい
375名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:50:51.35 ID:dyUmsvpvO
ん?編成局長が代わって韓国寄りじゃなくなったて言ってたけど
また代わったのか
376名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:52:23.66 ID:fssdxkNy0
総理大臣と同じペースだから、
きっとまだまだ大丈夫www
377名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:53:00.29 ID:7shtV5vj0
でもTVは必要だよ
ネットの当て馬として存続して欲しい
ネットが刺身ならTVはツマだよ
378名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:54:07.43 ID:csiDW2cp0
>>263
国会中継は話題が多岐に渡り、解説員の力量が問われるし、
赤松口蹄疫とかで話題になったような演技派議員も居て面白い見世物だよね。

なんか途中で速記や記録止めちゃう事もあったり、ヤジが酷かったりして
日本ってこんな下品な国なんだwwwって失望したりw
379名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:54:41.43 ID:6a9JI1wU0
>>377
安心しろ。
新聞もラジオも未だに健在なんだからテレビの時代はまだまだ続く。
380名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:55:43.10 ID:KGyKH9+xO
TBSは井上弘会長が責任取るべきだろ
長年実権握ってきたんだから
381名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:55:59.14 ID:70XYIwvKO
もうTBSは一日中エロ動画でも流しとけよ
案外、視聴率とれるかもしれんぞ
PTAとBPOには大目玉くらうだろうが(笑)
382名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:56:32.50 ID:7shtV5vj0
>>367
ああいうのは、自分で言ってることが多い
自称「〜評論家」と同じやり口
先に言ったもの勝ち
ラベリング効果ってやつ
383名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:56:42.52 ID:TuzYzgFz0
改革は無意味だろうけど批判する気もない
ニコニコなど色々あり満足してる
384名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:57:08.54 ID:NteSTjyM0
>>379
まあラジオはネットに呑み込まれたけどね。
テレビもそうなるのかなぁ。
385名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:59:01.38 ID:nA8mKY4N0
この前、間違って映画館でSPECを見てしまった。
あのクォリティで映画にして金を取ろうってのが残念だった。
栗山千明もかわいそう。

主人公二人の、特に戸田恵梨香の歯並びの悪さが目立っただけだった。
386名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:59:19.12 ID:Zm6Cqv2I0
TBSと言えば「マルマルモリモリ!」を裏から見ると「ムラムラチンチン!」に見えるってのが一番面白かった。
387名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:59:33.89 ID:Y7FgRTPw0
どうせタブーありきの改革なんでしょ
あんまり意味ないと思うなぁ
スーパー巡りで小銭を節約するようなもの
それなら本給をドーンを増やした方がいいのに(笑)
388名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:01:56.41 ID:zAyr4DJA0
パチンコ、宗教、最近は弱くなっているだろうが貸金業の金が
韓国に行き、日本に還流してるのか。あるいは民潭、総連からか
今のマスコミはキムチの匂いが。
アメリカの力がどのように加わっているのか、日本を分断している。
389名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:02:42.67 ID:c4Vfr4690
>>378
菅や田中が答弁するとよく速記が止まるw
あと、参議院自民党のやじり方がみんな西田に似てきたw
390名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:04:00.16 ID:FFQssgak0
日曜劇場・ATARU、はおもしろい。中居新境地。
西村京太郎サスペンスも定番。

ハンチョウは、まだ魅力が伝わってきてません。
警察組織抗争を主流にするのか、鑑識ネタを増やすのか、
ドラマでアクションあり、と言われてもカメラワークが
たかが知れてるから、ジョンウー監督映画みたいなのはムリと分かってるし。
(世にも奇妙は短編でも編集技術スゴいけどね)
ハンチョウ5まで続いてるらしいから魅力はあるンだねきっと
391名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:08:12.98 ID:ORpTKWCq0
確か海外に比べて放映権だっけ?電波使用権だっけ?激安らしいし、
新規参入不可能でヤリタイ放題だろうに、何故経営が苦しくなるの?
経営者ってアホの子?
392名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:09:07.97 ID:fWhcckhJO
開局以来、3強1弱1番外地の3強に名を連ねてたんだからな。
まさか4位に転落するとは思わなかったろう。
北朝鮮寄りの報道が致命傷になったね。
393名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:09:14.45 ID:EQKRzlpY0
そりゃねえわ。
394名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:13:30.16 ID:f8z2EycyP
ま、思えばオウム事件からだな。色々バレてきたのが。
395名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:15:45.65 ID:FShNNHDwO
>>389
一太は相変わらずチワワだがw
396名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:15:55.12 ID:csiDW2cp0
>>380
もうさ、日本で言われる責任などという曖昧な概念をどうこうする段階は過ぎた。

誰にもどうする事が出来ないのに、上辺だけのババ抜きで問題を片付けようとか
そういうのが全ての元凶じゃね?
397名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:16:23.13 ID:lcgeXmGw0
それで岡江さんがはなまるにいないんだ
398名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:24:22.85 ID:c4Vfr4690
>>395
田中が訳わからんこと言っていると最初に石井ピンの所に行くのが一太だからなw
麻生包囲網とかやっていた頃は小物だったけど、最近は中物になりつつあるな
399名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:27:14.50 ID:Xp8uUQic0
だから、団塊世代ではダメなんだよ。

団塊世代を権力からハズし、抜本的に変革しないと
400名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:33:25.61 ID:/iA2WH100
スクリーンセイバーを放送する局として、存在感を打ち出して欲しい。
401名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:34:25.83 ID:UbxmjyTT0
TBSは日曜朝のエロメガネだけ観れればそれで十分
402名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:34:45.33 ID:YTokgo6N0

マスゴミ自体終わってるからな〜
403名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:36:42.38 ID:6f8lUzbsO
TBSの報道局長は韓国人
404名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:38:26.65 ID:Yyzq+f3M0
>>1
一行目
詐欺詐欺大丈夫と読んだ
405名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:39:27.23 ID:JKK+MR/20
>>397
ん?はなまるに岡江さんがいないって何?
406名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:40:22.41 ID:FVQW1PlkO
TVはどこもいらない子になってるからな

ゴールデンはジャパネット高田に明け渡した方がいいんじゃないか?

407名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:41:39.83 ID:ThQFDlGT0
やっぱり、
みのもんたより イケメン若手MCがいいって

それから早朝は、「占い」と 「しっかりした天気予報」がほしい
408名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:44:14.03 ID:PllMxcnr0
蛆もさっさと逝ってくれ。
409名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:45:43.90 ID:CgyAkoe2O
>>407
たしかに朝聞かないと意味ないからなあ
410名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:47:14.60 ID:95GMll6T0
キムチの赤から物凄い転落っぷりだなw
411名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:50:02.68 ID:ZAYVdJAk0
>>260
2chの自局の実況を流しながらやれば面白いと思う。
ついでにスレのコメントにコメンテイターが答えるなり反論すればもっと。wwww
コメンテイターがファビッタリしたらもっと面白くなる。
古館あたりは能面のまま無視して淡々とやりそうだが。wwww
412名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:51:49.19 ID:O7UmTchzO
試しに嫌韓流をアニメ化してみれば?

元々ダメになった理由が韓国推しなんだから、その反対やればウケるかもよw
413名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:54:39.29 ID:1wD1SkAp0
左巻きのニュース番組なんてつまらないからなそりゃ見ないだろ?
414名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:55:43.78 ID:1O+dI8JT0
日本の総理は4年間で何人目だっけ?
415名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:57:39.38 ID:TfRpwAoj0
>>397
今週夏休みって言ってたが
416名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:58:00.12 ID:GN+jI2fGO
在日芸能人と在日テレビ局員を全員追放して
日本から追い出せばテレビを見る

誰もいなくなっちゅうかもしれないけどw
417名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:58:53.87 ID:adYjPBxC0
>>391
広告収入が10年前より500億円くらい減ってるからそら赤字になるわ
418名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:11:07.54 ID:fWhcckhJO
超優良企業だったTBSが転落していく様をドラマにしたら面白いと思う。
まあ主役は筑紫だな。
報道枠立て直しのために筑紫を招聘してから崩壊が本格的に始まった訳でさ。
419名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:13:49.10 ID:/CeQvv8x0
テレビ朝日が スポンサーあつめを もうすこし がんばってくれれば
高知・山陰・宮崎の TBS系列局を ネットチェンジさせられるのだが。
420名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:16:52.76 ID:YMlnPeG/0
赤坂の赤は?
キムチの赤〜!www
421名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:20:15.34 ID:qf1Yu0oC0
>>33来年衆議院選挙で民主党が惨敗したらテレビ局の在日は消えるの?
422名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:22:08.49 ID:TgkDM8rQP
>>8
なんという俺
423名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:45:27.14 ID:194NTPyM0
それでも女は馬鹿だからテレビを見たがる
424名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:00.91 ID:oM3Kcbpr0
>>421
1.自民が単独取ってカルト叩き出して宗教法人に課税
2.民主残党を粛清
3.マスゴミを粛清
4.法改正して左翼狩り
5.外国人に対する支援禁止と不法滞在者の強制追放
この5つを実行しないと無理。今のハニ垣には一つも無理だね。
無論橋下でもカルトとズブズブだから期待するだけ無駄!
425名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:56.09 ID:zSkps8aH0
電通にまた支配されるのかな
電通タレントをごり押されて、起用して
全体的に数字を底上げしてもらうというか
426名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:58.72 ID:JzShXCP50
テレビはオワコン
427名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:49.07 ID:fxMua9dn0
テレビを見る時間が極端に短くなっている。
これは、若年層で顕著。テレビ見たがるのは老人ばかり。
だが、老人が喜ぶような番組が少ない。

428名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:59.07 ID:zSmQTWYk0
>>427
今は子供もテレビ見ないしね…。ゲームとか塾とか。
老人が喜ぶ番組はNHKかテレ東にしかないもんな。歴史物とか美術とか。
ドラマにしても。となると、テレビは今、誰が見ているのだろう?
429名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:10.52 ID:3hQIWHNE0
おれは若くも年寄りでもないけどテレビを見るのはせいぜいニュースぐらいで普段はネットだな
430名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:57:26.43 ID:s6aA00qF0
>>8
お前らの書き込みの方が面白いし
431名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:41.97 ID:G6/zWjdG0
テレビ不信、スポンサー離れが起こって
ますますパチンカス&民潭マネーのシェアが広がる訳ですね
わかります
432名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:44.22 ID:mHTTjS1v0
在日が増え過ぎた証拠だろw
局内で北系チョンと南系チョンのイス取りゲームが
始まったわけさ。どでもいいけど、終わりが近いよな
TBS、フジ
433名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:55.02 ID:ryRHXLxJ0
時代遅れ乙
遠慮なく氏ね
434名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:02:16.70 ID:fypnlvbs0
テレビ以外のコンテンツが増えてるのに普通に考えたら
落ち目になるのは当たり前なんだよな。
規模を縮小してもやっていけるような経営にシフトしないと
潰れる。
435名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:22.22 ID:6tj8UHLP0
TBSは見てて必死さが伝わってくるのが笑える
人気の芸人や歌手を司会に据えて、肝心の内容は流行りを追いかけ視聴者に媚びを売り
下衆極まりない
436名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:58.61 ID:SyF5ofgc0
> 経営の中枢にいた3人の常務がいっきに退任

で、代わりにキムチ野郎が乗り込んで来て、
チョンBSの取締役が全部チョンと気化チョンになるのですか?


潰れろよ
437名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:08:10.42 ID:woKOI43m0
ホームページだって作り手のセンスでどうにでもなるように、番組制作に関わる人のレベルが低いんだろうな。
それなりの人を集めるにはそれなりの金もかかる。発注側にもそれなりの人が必要。
438名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:43.20 ID:Yhh3lWiA0
キムチの赤もう一回やれよw
439名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:17.65 ID:4x0vADpO0
末期な会社の特徴のひとつに、「無意味な組織改革とか人事異動を煩雑にやりだす」というのがあるらしいぞ。
ちなみにこれは三橋貴明氏が言ってたことだ。
440名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:23.07 ID:z7VMYmZi0
電通を潰してくれ
441名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:35.89 ID:H33ysIam0
発想の転換で停波の時間を作れば評価されるよ
442名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:33.70 ID:iltM2K6XO
テレビ見てる人なんて、年寄り・無職ネトウヨぐらいだろ
443名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:57.24 ID:H33ysIam0
電通を外して全て自社でやってみるとか
444名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:36.15 ID:W6Q45zPH0
なあに
フジテレビがあとに続くさ
445名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:14.85 ID:WPJsQCNl0
CM流せば金が入るんだから24時間ずっとCMだけやってればすごい大儲けできるじゃん
446名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:51.51 ID:PLadVhmB0
今までの行いのツケ払い。さようなら反日放送局
447名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:08.57 ID:7Ry2oHyz0
作るほうも何をどうすればよいか分からなくなってるんじゃないか。
視聴率悪くなる→ネタ切れで無難な番組を作る→つまらない→視聴率悪くなる…
448名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:13.10 ID:G7ZD4hE00
二十四時間、どうぶつのおやこ映像を
延々と流すんだ
449名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:14.11 ID:Y/1jgyzb0
ド嫌韓番組ばっか作れば視聴率うなぎ上りだよ。
ムリだろうけどw
450名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:42.66 ID:PbD0FK4J0
嫌韓流を実写ドラマにすれば視聴率20%以上確実
451名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:51.26 ID:f0OioN5G0
全テレビ局の放送免許とりあげて電波オークションを実施しろ
452名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:31.02 ID:tVP3YWnh0
これがウジテレビの未来の姿だ
今から7年ほど前の楽天のTBS買収問題のとき、あの頃のチョソ押しは酷かった・・・
テレビに将来性がないとみて株全部売り払ったけどね
453名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:52.83 ID:YDIuSxLz0
サッポロビールと言い、不動産事業で安定化を図った途端に本業が怪しくなる典型。
危機意識も遠のくだろうし、社員も公務員気質になって保身しか考えなくなる。
報道のTBSとかドラマのTBSと「民放の雄」と言われた時代は遠い昔の話。

まずは予算よりも、視聴者に楽しんでもらう姿勢を鮮明としろよ。金は後から付いてくるぜ。


454名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:04.00 ID:20ybLMW10
モバゲーに買収されるなw
455名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:36.81 ID:OPd3H3SAO
毎日新聞手放せば?
456名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:22.57 ID:2pwI/iCN0
正直民放の中ではテレ東に次いで好きなんだけどなTBS
457名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:48.16 ID:QlDCdhGAO
>>407
朝の占いはオセロ中島の1件以降縮小の動きだよ

めざまし:番組終わりのVTRカット、テロップと口頭だけ
やじうま:番組終わりのレースカット、画面左上のテロップのみ
東京MX:占いそのものをカット
458名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:46.73 ID:rVQ4e3Xf0
簡単だ身売りしろ
459名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:48.43 ID:ASNaoCM50
朝からギャラ高いだけの酔っ払いがクダ巻いてるニュース番組モドキやめろよ。
460名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:19.72 ID:+oNFN6Sl0
>衣笠幸雄常務

鉄人衣笠かと思った
461名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:38:11.49 ID:z6donrMu0
「SPEC」は儲けたらしいな
462名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:07.05 ID:f91GjYZ40
金無いからサスケ止めたん?
あれだけが楽しみだったのに
463名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:08.15 ID:92f2gDzh0
マスゴミは死ねwww
464名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:17.22 ID:dv8Jaito0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
465名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:53.40 ID:dv8Jaito0
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○【広告代理店電通の原点】●○●○●○●○●○●○●○●○●○
466名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:48:35.93 ID:dv8Jaito0
◆在日朝鮮人有名人の見分け方◆
01在日は同胞同士で結婚する
02在日は同胞同士で曲を提供したりカバーしたりする
03在日は同胞同士で集団派閥をつくる
04在日は同胞同士で番組を構成する
05在日は同胞同士でバンドを結成する
06在日は同胞同士で素性を隠して誉めあう
07在日は自己陶酔と被害妄想が激しい
08在日は同胞以外の在日外国人系芸能人が誉められると嫉妬する
09在日は大学中退である
10在日は広告代理店(電通博報堂など)の新自由主義の新左翼プログラムによる
積極的是正措置(アファーマティブアクション)という「思想広告」により情報空間に登場することもある
11在日は容姿に劣等感があるため整形したり肉体改造により肉体美の育成に無駄な努力をする
12在日は「アジア」という単語が好き
13在日は「国境(国籍)のない世界」という言い回しが好き
467名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:43.51 ID:MngPxw6B0
TV局より、下請けの制作側が苦しんでる事実
自分たちの搾取は棚上げですか?
468名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:54.57 ID:WmaOOGYj0
>>450
それは確実だなw
469名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:20.44 ID:irH5jgZe0
東大閥のT豚S
ざまあみろ
470名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:15.96 ID:1ablzQJx0
テレビ事業を続けたいなら不動産を売ればいいがなw
471名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:38.59 ID:21f/TpP9O
TBSってチョン相手の不動産屋になったんじゃ?
472名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:14.81 ID:fjpe+XkF0
全てはインターネットに始まったな
既存媒体は既得権益に甘えていたからしようがない
473名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:24.01 ID:SfPdrKaDP
誰に変えたって

韓流を上手にごり押しできる奴なんて


そうそう見つからないよwwww
474名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:51.26 ID:WRfzf2WE0
みんなテレビじゃ満足な情報を得られないってもうわかってるからな
捏造もするし、安住がいなくなったら終わり
475名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:42.93 ID:yUaSUNJA0
編成を首にしたいなら、低視聴率獲得が確実な野球のナイター中継を毎日やらせるべき。
476名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:59.56 ID:4URKIHE3i
TBSは落語研究会だけやってりゃいいんだ。
477名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:43:02.53 ID:/CeQvv8x0
>>456
どこがだ?>テレ東に次いで好きなんだけどな
478名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:45:12.28 ID:8Yhprr9J0
結末は映画で!
とか
視聴者をバカにし続けたツケ

韓流?
絶対見ないしwww
479名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:50:21.66 ID:PgJQ5bqM0
ビートたけしが視聴者が番組みたいなものを作れるようになったら
誰もテレビなんて見なくなるんじゃねえかなと予言していたが大当たりだな
480名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:51:04.62 ID:vFwPvWoAO
維新の会が打倒民主党を掲げてるなら、我々は打倒大手マスコミを掲げなければならない。
増えすぎた既得権益をなんとしても減らさなければならない。
すでに寒流デモ、不買運動がこうをなし大手マスコミは弱体化してる。
481名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:56:18.74 ID:+TgbSN0t0
4年で4人なんか全然どうって事ないですよ
日本なんか首相は毎年変わってるし
482名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:57:03.65 ID:qAYyii790
朝鮮のテレビ局が内部異動したなんて、日本には関係ないだろ。
朝鮮で勝手にやってろ
483名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:00.59 ID:gwKJ07k30
社員の給料半分にすればやっていけるだろ
484名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:31.44 ID:q9ez9BH50
日本人関係ないじゃん。
485名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:53.49 ID:Z6zcHeyo0
チョンの話題ばっかのテレビ局なんて見るわけないだろ
486名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:02:22.94 ID:TY8+9srxO
さっさと買収されろ
見る番組無いわ
487名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:02:35.53 ID:dZpPPsXo0
楽天に売れよ
488名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:05:07.12 ID:rAeTPZ6Y0
あれ?
TBSって不動産屋だろ?
489名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:09:02.34 ID:IlnOYf6B0
御膝元の赤坂の街がヲワコンになってたな
490名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:09:07.82 ID:csiDW2cp0
国会と愛国ネタとニュースと天気予報、
桜との提携、韓国・嫌韓ネタ、これだけ突き詰めてやれば
ネタには困らないと思うけどねえ。

ネタ無くなったら国会を再放送したり、
著作権切れの映画、音楽、文学などを流し続けたらいいんだし。

スポンサーがアホだとそういうTV局はやってられないんだろうなw

491名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:10:24.80 ID:rL5UR+5o0
テレビ局はジャニタレ、アカンベ、無芸人の巣窟だもの。
みんな潰れろ。
492名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:13:24.51 ID:2pwI/iCN0
>>477
日テレフジ辺りが大嫌いなもので
TBSが良いわけじゃないけど、相対的に
493名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:15:05.09 ID:J6cyZz4IO
以前「TBSが変わる」とか、
ワケの分からない広告打ったり、イベントもどきをぶち上げてたじゃん。
アレでナニが変わったの?って感じだったけど、事態は更に悪化してたのね。
断末魔って的確な表現だと思う。毎日新聞にコメントを頂きたいな。
494名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:17:17.88 ID:13XInWzY0
>>492
テレ朝じゃダメなのか?
495名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:17:50.51 ID:Z9420HnM0
TBSが生まれ変わって、どんだけクリーンになっても
視聴率は上がらんだろ。
暇つぶしにだらだら流せる媒体がテレビだけじゃなくなった現在、
どうやってもネットに流れる視聴者がいるわけだし。
万人受けする番組というのも無理だしな。
496名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:20:57.26 ID:2pwI/iCN0
>>494
テレ朝は馴染みが薄すぎて所謂無関心w
497名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:21:52.52 ID:oJ/Fvacg0
朝から晩まで昔のドラマを再放送すりゃOK。
498名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:22:44.05 ID:fpy3X75S0
水戸黄門専用チャンネルで良いんじゃないの。
499名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:27:21.36 ID:us8YQZC40
テレビみてないと話題に取り残される層
テレビなんかみてると話題に取り残される層

はっきり分かれてきた上、後者が圧倒的優位
500名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:27:48.08 ID:jG2IYSXwi
第三回フジテレビ抗議デモ in 福岡

メディア、マスコミの偏向報道に抗議しよう!

【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
501名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:28:15.51 ID:ZENaY5na0
以前みたく○%の視聴率を誇った大人気韓国ドラマでも
買ってくればいいんじゃね?www
502名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:28:19.60 ID:s2PBEMnw0
取りあえず、日9の中居が出てる、HAGERUだけは面白そうなんでみてやってるおw
それ以外は全く見向きもしてねーけどw
503名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:29:34.23 ID:sbJj1gfp0
サヨク放送局の断末魔か。哀れ。
504 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/26(木) 18:30:04.46 ID:tx1nTIh80
チャップリン
http://www.youtube.com/watch?v=3ML6i9zKeLM
ロンリーチャップリン〜♪あなたから愛され私は変わったの〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=iEmVOmfZAZA&feature=related
ダンシング・チャップリン
http://www.youtube.com/watch?v=M0gxpTVqXNI&feature=g-vrec&context=G24993e0RVAAAAAAAACg
505名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:32:29.93 ID:nkSMF/kL0
法律改正して、T豚Sとウジテレビ合併すればいいなw
506名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:33:46.55 ID:JDYKuWvcO
アニメは面白いのが多いが
507名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:36:23.72 ID:FpW2cxy20
再放送専門チャンネルでいいよ。
とりあえず水戸黄門1部から15部までと、ドリフ全部よろしく。
テレビ無いけどやってくれたら買う。
508名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:38:10.61 ID:csiDW2cp0
   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧(  )
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
   ウリの    ウリによる  ウリのための

     ______ _____    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
509名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:42:14.08 ID:pLrjOu0G0
510名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:45:05.67 ID:7cVPmEIM0
>'08年3月から'09年11月までは吉崎隆氏(現執行役員制作局長)だったが、
>『総力報道! THE NEWS』が失敗しため、その責任をとらされ1年8カ月で更迭。

えっ?  普通に出世してますやんか
511名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:45:49.62 ID:lufGqTrj0
いつ水曜の映画で韓国映画やり始めるか賭けようぜw
512名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:47:55.39 ID:csiDW2cp0
                         人_人,_从人_.人_从._,人_从人_人
                         )あなたどちらの方?警察? (
     ―――――――――――――.、)警察だったら答えますけど!(
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒
   / ///   //∧_∧ | ||      ||    .|| ∧_,,_∧ ___∧__∧
  [/____//[ ].・・)´).| ||___||__.|| ( `(・・)´)|o|__]д・ )<ここは駐停車禁止では?
  ||_. *  _|_| ̄ ̄∪ |.|.       |ヽ.  _.| |⊂ T豚S )  と PJ )
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|   T B S   | | |  |   | |  |
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||. (_(_)   (_(_)
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'

http://5tq8joa9lfjaw9t.iza.ne.jp/blog/entry/148373/
513名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:49:34.80 ID:G/fC5Dkz0
韓国と組んだら、あの法則が発動するのわかりきってるのに・・・
514名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:51:52.58 ID:YvSJOivv0
まあ、思考停止のうちは面白い番組なんか作れない。
例えばみのに酒瓶持たせて「ヨイズバ!」
やっくん岡江の「花酒マーケット」で酔っ払いトーク
ゴールデンは悪役時代劇俳優のみでの時代劇「悪人」
くらい造って見せたら世間はびっくりするだろ。
そういう発想の転換を望む。
515名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:52:48.66 ID:yc+YMB9m0
最近のみのに毎日100万のギャラの値打ちはあるのかなぁ
516名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:54:34.88 ID:SgZVnvA60
なんかやたらけいおんフェアやるよなとおもったけど、相当懐が寂しいんだろな......
517名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:55:27.44 ID:0LdktkMV0
先週土曜の夕方だったかな?
ザッピングしたら各局とも美味しい〜ってやってたわ
もうあまりにもバカバカしくてテレビ止めたよ
関東の話だけど
518名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:57:17.51 ID:hffnXyBX0
>>178

あんたが正しい。
519名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:58:30.72 ID:nW3/M6SX0
ミノを切れば視聴率あがるのに
520名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:00:10.72 ID:CfnZSHcPO
どこも似たようなもん
さて次は大人気の〜って聞いた時点でテレビ消すわ
521名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:00:37.32 ID:h6pv2+7R0
TBSには「ダイの大冒険」を打ち切りにされた恨みがある
視聴率も良く新章も制作されキャラクター商品も作られてたのにな
毎週楽しみに見てた子供を裏切ったんだから
テレビ離れが起こるのは当然
522名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:08:04.13 ID:dv8Jaito0
情報操作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

歴史の書き換え(Переписывание истории)

国家、民族全体に対する長期的な情報操作。
523名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:10:52.66 ID:3xTy3W+/0
TBSは黄門と渡鬼と関口を続けてて、朝はミノで年寄り局になちゃんだな
524名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:19:38.10 ID:f4ZHqPbV0
ここでドーンと大宣伝してヤマト2を作るべきだな
525名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:20:25.49 ID:27X/uAq80
>>521
不思議と好評の番組ほど、あっさり打ち切ってしまう傾向があるね。
リメイク版「にほんむかしばなし」とか。
526名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:23:53.84 ID:K9qZsOet0
>>525
ガンダムXも低視聴率で打ち切ったしね
でも当時の打ち切り水準は今の最高視聴率なんだよな
視聴率10%で低視聴率とか贅沢な時代だったな、韓流番組なんて軒並み3%以下なのに。
527名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:32:10.65 ID:2hgG6GPy0
>>523
だって、いまどきテレビ見てるの年寄りばっかでしょ。
若者は、夜遊びしたり、エッチしたり、ネットしたり
無料通話で長電話したり、忙しいからテレビ見てる暇ないもん。
528名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:57:39.71 ID:rMG/wsau0
>>521
せめてバラン編だけでもちゃんと放送するべきだった
あまりにも視聴者をバカにし杉
視聴率低下も自業自得だ
529名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:12:52.72 ID:p8sh3CZQO
>>178
この時代、土曜日はTBSしか見ていなかったことに今気がついた。
530名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:57:23.62 ID:ad2Jqhhci
朝の7時台番組ではtbsが一番まし
531名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:05:22.50 ID:lYMBAxLN0
>>521
ホント残念だよな
今からでも再アニメ化してくれんかなあ
532名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:07:38.06 ID:snije7sb0
>>530
朝から酔っ払いが偉そうに説教してる番組なんて...
533名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:21:47.08 ID:b21XJJrG0
朝ズバのみのもんたを首に出来ない腰抜けTBS

家業の水道メーター会社、ニッコクが談合で摘発されても知らん顔のジジイが偉ぶるな

不二家事件放置、オウム坂本弁護事件の関与、ろくでなしのTBSみのもんた
534名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:32:00.88 ID:SWqetb9O0
まあ毎日新聞とTBSのタッグほど日本の敵はないからな。
どっちも早くつぶれろ。
535名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:54:23.87 ID:/CeQvv8x0
>>492
なるほど
536名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:55:59.08 ID:t6DvCusc0
893ピラチンの事務所から芸能人を呼んでいるからだろw
まともな人間で番組を作れば予算も多くはかからないだろう。
893の情婦みたいのを呼んで番組をつくるから苦しくなるwww
537名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:56:05.27 ID:SM1MJUkX0
一年に一回変わるとかまるで首相のようだ
538名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:56:57.25 ID:7X6Jw3P/O
【これは野田総理もタダでは済まないのでは】
「TBSの野田首相vs若者の対談番組」の仕込み疑惑。
W氏は菅元首相夫人や民主国会議員とも面識のある、
民主党若手広報仕掛け人だった

http://www2.himitsukichi.info/up/news/1335237907/#17 
539名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:57:32.93 ID:/CeQvv8x0
わたしは TBS系列局が 後発の 青森に すんでいるから TBSの すごさって
よく わからない。はじめに できた テレビ局が TBS系列だと TBSは 民放の
雄に 感じられるのだろうけど。
540名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:07:26.11 ID:cg5GC81/0
>>538
21世紀の椿事件か
541名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:08:39.96 ID:lEFUAFBc0
>>530
そうなんだよ、朝の7時台はTBSが一番マシ。
色狂いのジジィが調子に乗って判った様な事をほざく
あの番組が一番マシなんだよ・・寂しい事に。
542名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:09:54.12 ID:27X/uAq80
>>492
経営が傾いてから、韓流どころじゃなくなってきて、それがむしろ比較的好印象に
繋がってる部分はあるな。
もっとも、テレビ視聴者というパイの全体が小さくなっている状況の中でだが。
543名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:11:54.24 ID:JxArx//c0
ブロードステーションっていう情報番組が昔あったな。
4週連続で裏番組の特集するという前代未聞のことをやった。
その後もしつこく関連ニュースを取り上げた。
そのかいあって見事裏番組の視聴率は上がり、ブロードステーションの
視聴率は下がった。
その番組の名は


冬のソナタ。

在日ってバカw
544名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:13:47.11 ID:9LcWRmma0
亀田三兄弟ブームって完全に失敗してるのになんでまだ押してるの?
545名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:16:08.09 ID:JxArx//c0
>>543
時間がちょっとずれてたので、その後に見てもらおうと思ったのかもしれないが。

結果は見事視聴者が逃げたのでした。
それにしてもバカ過ぎw
546名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:19:19.72 ID:JxArx//c0
あとTBSの馬鹿なところは視聴率が上がってくると打ち切っちゃうところ。
いみわかんね。
どんどん番組が変わるので、誰も見なくなり今のところへ落ちぶれたというわけ。
547名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:27:50.33 ID:dv8Jaito0
>>544
英五郎で検索
548名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:28:27.88 ID:JxArx//c0
>>318
左翼呼んでも絶対でないから結果保守と右翼ばかりなんだよな。
討論じゃないけど、社民党の阿部知子なんかも出たことあるんだが。

左翼は田原みたいなのが守ってくれないとダメなチキンばかり…
549名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:32:31.77 ID:lEFUAFBc0
政府が推進した地デジ化なんだろ?
ビデオリサーチ社提供の視聴率って時代じゃないだろうとは思うのだけど。
都合の悪い事があるのかな?w
550名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:35:27.62 ID:JxArx//c0
TBSはもうドラマしかコンテンツないな。
JINとこんどの中居のドラマが調子いいみたいだな。
ドラマも終わったら、テレ東と変わらなくなるだろうな…

551名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:38:23.85 ID:+IGm6P5+0
今のTV局ってドラマや時代劇、バラエティ自力で作る能力あんの?
552名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:50:52.60 ID:SgZVnvA60
>>551
今、局の人間だけで一から作れる物なんてたぶん無いぞ、もうほとんど作るの下請けに丸投げでノウハウ無いから。
553名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:55:16.24 ID:/CeQvv8x0
>>550
ちかごろの フジテレビの 視聴率低下は バラエティで
テレビ東京が 数字を とってきているのも おおきいのではないかと おもっている。
554名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:07:18.85 ID:tEICf/3OO
あと亀田とかのスポーツ局をなんとかしてくれれば最近TBS割りとまともになってきた気がするが
報道関連もTBSを見ることが多くなった
555名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:13:00.07 ID:C4sAjVmPi
熱韓までやったからな
556名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:13:28.66 ID:4sHAGs/70
減らされた制作費を制作会社がステマの仕込みでリカバリー
557名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:13:49.97 ID:sv2jzuQ6P
フジと日テレが自爆してるのにまったくダメってことはもうまったくダメってことだな
558名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:16:40.95 ID:uQn0K0Ob0
自殺まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwww
死期を早めるためにも、もっと韓流ゴリ押しして欲しいなぁ
559名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:16:45.17 ID:/B61FfOO0
もうどうにもならんよ
在日多過ぎてトップが変わってもどうにもならんだろ
560名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:17:32.43 ID:ehGj98go0
もう一回腸ねん転復活で朝日放送と組んだらいいよ
561名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:17:41.05 ID:h3vMjrna0
寒流ドラマ流している時もあるけど、最近は蛆テレビよりマシだと思ってた。
562名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:20:44.92 ID:dv8Jaito0
日本のテレビ局はテレビの作り方知らない
音つけるは文字入れるは・・・
最高品質の物作ってこい
563名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:21:49.13 ID:E6eiZO7eO
チョンが出るところは見なくなったなぁ。最近はYouTubeかなぁ見なくなったの。やたらチョンが出てくるじゃんw
564名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:22:54.42 ID:qTDSn4Ze0
>>521
ダイの大冒険は全然視聴率よくないぞ。
あの時代の7時台で一桁連発とか打ち切られて当然。
565名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:23:32.93 ID:dvqrnPlo0
何十年にもわたって反日やりまくってきた
朝鮮TVの代表格だったからな
ここ数年はヤバいと思ったのか
そんなに酷いことは無くなったような気もするが
以前はちょっとあり得ないぐらいの酷さだったもんな。
韓国北朝鮮まんまのメンタリティで。
566名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:23:48.65 ID:Q8nlXTjSO
きっと、テレビを見てた人の多数はネトウヨだったのだな。
567名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:27:15.32 ID:D1g+1Zac0
朝ズバって1日遅れのニュースやってない?
568名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:32:30.27 ID:qgcV9UCRi
ガンダムとけいおんだけやってればいい。
569名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:34:27.62 ID:uOrTth2MO
TBSと言うかTV無くても困らないからなぁ
家のアナログはゲーム専用だし、ニュースも携帯に勝手に入って来るし
時代遅れなんだよ、さらばTV局
570名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:35:47.74 ID:xpfO4IEl0
アニメ、アニメってお前らは小学生かよ。
571名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:38:08.58 ID:nOtigI5/0
>>565
在日枠で入社した連中が上層まで昇ったから粛清って事かもしれんよ?
これからもっとありえない状態になるのかまともになるのか、要注目です。
572名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:38:45.96 ID:e3ZYwFA20
どう足掻こうと、無駄
573名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:42:43.65 ID:GKKFOaY20
赤坂の土地売って、八王子にでも引越せば?
574名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:43:30.93 ID:gLrfwxgh0
つかTVはなんでみんな似たり寄ったりの事やってんの?
同じタレント、芸人、アイドル・・・
必要なのは差別化だろう

みんなが使ってんのなんてギャラが高いだけなんだから
いっそのこと全ての既存事務所と手を切ってしまえよ
575名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:43:45.54 ID:OPJ7ugR+0
せっかく地デジ化されて3本まで放送できるんだし、マルチ編成にして裏でラジオ流したらどうだ。
ラジオの方が面白いだろ。新しい音楽流したり、テレビにでないようなゲストがきて馬鹿騒ぎしてたり。
576名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:44:40.36 ID:xNf2ghPo0
一番売れ筋の水戸黄門を止めたのも単にカネが原因だったのか・・・?
577名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:45:58.18 ID:v7yuOxWo0
これで終わったら在日系(ソフトバンクとか)に乗っ取られるかもな。
578名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:46:56.36 ID:xNf2ghPo0
>>577
既にフジは禿に乗っ取られてる。
579名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:53:30.64 ID:eZXBjsa50
バカはしななきゃわからない

だから

TBSもしななきゃわからない
580名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:54:39.93 ID:6/detyM60
>>578
外国人議決権だったかな
あれが19.99%になったとフジテレビが新聞広告出してたね
581名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:58:35.55 ID:JPFDBKNB0
クリスマスシーズンに赤坂行って気になったのは、赤坂はかなりの
コリアンタウンぽかったこと。国会とか霞ヶ関にも近いし、
あの辺の韓国クラブでのハニトラづくしで、売国奴を増やしているのでは?
582名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:59:00.87 ID:1Yc+tdAR0
>>573
赤坂の土地こそ金づる。
ベイスターズをDeNAに売ったように、テレビ局をドワンゴにでも売ればいい。
583名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:00:12.93 ID:Gy6uwDjp0
マスコミが報道しないことをバンバン報道すれば皆見るっつーのに
584名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:01:38.25 ID:G+x1y20P0
>>576
最近は再放送も低視聴率なんだけど。
585名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:03:59.03 ID:+yqQZBH70
>>562
> 日本のテレビ局はテレビの作り方知らない
> 音つけるは文字入れるは・・・

それは別にいいんじゃね?
視覚、聴覚障害者のためにあえて付けてる部分もあるんだろ
彼らにだってテレビ楽しむ権利はあるしな
586名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:04:29.10 ID:k3s2Tm5OO
不動産業に専念してろ
587名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:06:15.20 ID:kl5Qb6540
>>583
> マスコミが報道しないことをバンバン報道すれば皆見るっつーのに

それやったらTBSの社員が殺されるだろ・・・
そこまでいかないにしても、どんどん圧力かけられてスポンサーが大幅に減る
お前らにとってはメシウマだろうがなw
588名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:08:18.01 ID:K0hwqJ+k0
■TBS系列 毎日新聞(英語版)から5年間も配信された記事一覧 ■ 毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc

これらの記事は「毎日新聞」の英語版のサイト内の「WaiWai」という「家庭向けのコーナー」 で、全世界に向けて
5年間も発信されていた

▲副編集長の肩書きを持つオーストラリア人と、カミヤマ(★在日朝鮮人?)というペンネームで執筆する毎日の社員は、
「日本と日本人」を陥れる事を明確に意識して、こういうニュースを世界にばら撒いていました。
彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに無数に転載され、「日本人は女は売春婦、
男はその子供」と、差別的な嘲笑を 書き立てる道具になることを目的としてこういう記事を世界中に配信していました。

「日本では人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
「日本の警官が病的サラリーマンの「ジュニアグッズ」への汚れた欲望を取り締まると約束」(2008年3月12日配信)
「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
「ワルいウェブサイトが日本人のロリコンおたく向けにローティーン外人少女を特集」(2008年3月20日配信)
「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
「ピンクの花びらが舞い散る中での仲間同士のお楽しみは野生の情熱をかきたてる」(2008年4月5日配信)
「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)

■毎日新聞社(系列TV局:TBS)には在日朝鮮人が多く働いている■
 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/126.html
★毎日新聞 在日朝鮮人記者「朴鐘珠」(佐賀県…毎日新聞)が「天皇が来る意味って何ですか?」
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50020389.html
★李 民和TBS(毎日新聞系列)リポーター 李 民和(在日本大韓民国民団中央本部)
  http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
589名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:18:45.41 ID:/jl65aqj0
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○【広告代理店電通の原点】●○●○●○●○●○●○●○●○●○
590名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:28:54.10 ID:DeVOK+1m0
日本を貶める報道ばかりしてきたからだよ。文字通り断末魔だな。

しかし、朝ズバそのものと、みのをカットするという話が以前あったはずだが、なぜか朝ズバつづいているしな。

みのがギャラの値下げに応じたのかもしれないが、そうであったとしてもかなり圧迫してるだろうにw
591名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:29:01.20 ID:/jl65aqj0
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 08:42:16.43
TBSは組織内部がもうグチャグチャ
実に簡単なことで、組織を1ヶ月ごとに変えてるから
だからバラエティーで仕事してたのが翌月は報道
それでは人脈もノウハウも出来ない
クイズダービー復活だと(笑)
著作権とかにむちゃくちゃ厳しい巨泉さんが、よく承諾してくれたな
古巣TBSの低迷をみるに見かねたのか
いっそ脈絡何もない教科書から変えたらどうだ
ぴったしからぴったんこで成功してるのもあるし
あれだけ毎月辞令辞令じゃ、若手が辞めるの必然的
一番求人も減ってるし



592名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:37:40.16 ID:EgkZUMjU0
>>564
知ったかは黙ってろよ
ダイの大冒険の視聴率は平均9.9%
高くは無いがけっして悪くも無い
延長が決まって制作もされてたしスポンサーは新商品まで作ってた
スポンサーが乗り気である以上、視聴率が原因であるはずがない
打ち切りの原因はTBSの社長のゴリ押しの結果だ
「社運を賭けた一大プロジェクト」ってやつで
ゴールデンに帯番組を放送したかったので
ゴールデン枠の番組全て排除したんだよ
結果は惨敗だったけどな
593名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:39:33.86 ID:ziMxSfVc0
CM出しても企業の売上あがらんのは自民党がそういう経済にしちゃったからなんだよね
594名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:45:04.19 ID:s+UnWz6/0
アニメとかに多くの予算は割けないなあ
595名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:49:59.60 ID:mTb7Dkhr0
>>591
巨泉はギミアブレイクが打ち切りになる時に抗議までしたんだよ
ギミアブレイクも視聴率落ちてたとはいえまだまだ人気番組だったから
寝耳に水の打ち切りはかなり腹が立ったと思うわ
しかもその後番組のムーブも一年で打ち切りだもんな
いったい何をしたかったのかいまだに謎だ
その当時の無茶な編成した社長がオウム事件の時の社長で引責辞任してる
ある意味TBSが落ち目になった原因の社長だな
596名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:53:59.41 ID:0X2Rukmg0
>>12
結局、CM以外の本編は観てるってことじゃんw
597名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:57:17.15 ID:RYyUb2t70
朝鮮放送なんて在日朝鮮人以外見ねえだろ
598名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:58:57.94 ID:GszYCb140
TBSってボクシング中継以外もやってたんだ
599名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:03:02.72 ID:ugV3nxiE0
>>595
そうそう、今だに変な打ち切りやってる。
視聴率落とす為にやってるのか?w

それと上に書いたブロードステーションのような自爆行為
を平然とやってたりする。
いくら在日の力が強いからって裏番組宣伝するなんてあり得ない。
統制が取れていない事おびただしい。
600名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:05:05.11 ID:6zACy44i0
24時間アニメを流し続けろ
視聴率取れるぞ
601名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:06:15.38 ID:G23IoIq/0
>>581
あの辺の安いスーパーは韓国語で話しかけられる。
顔が薄いから同胞っぽいのかもしれんけど、
コミュニティも発達してるはず
602名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:06:41.04 ID:SXcAJK3n0
民放は経営危機があるからまだ改革の余地があるけど、最悪はNHK
603名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:08:30.84 ID:1hmlIOzg0
>>74
現会長の井上がある年の入社式で
「ウチは不動産で稼いでるから、放送で稼がなくても大丈夫」みたいなことを言って大顰蹙買ってた。
そんな奴が、今や民放連の会長ときてる。
604名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:10:39.86 ID:1hmlIOzg0
>>156
オカマで思い出したが、いつの間に亡くなったんだな、この人。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0425/TKY201204250637.html
605名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:15:03.95 ID:KHDlxJbY0
>>595
ムーブの失敗で懲りたかと思いきや、今度はTHE NEWSで予想通りコケた・・・
606名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:19:58.72 ID:S3fxIaAr0
いや、ただのガス抜きだろ

相変わらず報道しない自由を行使しまくってなんにも変わった様子はないから
もっともっとマスコミを追い込まないと、まともなジャーナリズムは取り戻せないでしょ
607名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:20:59.55 ID:FZQIdXR30
次はフジの番ですね
608名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:21:49.25 ID:ft4HuwEG0
>>1
T豚Sは早く潰れてしまえ
誰も困らん
609名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:23:58.08 ID:H5T9K/Nd0
こういう「大掛かりな組織変革」ってのを繰り返すと、企業の終焉はすぐにやってくる
610名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:26:50.49 ID:yvOhE2kl0
>大掛かりな組織変革
「キムチの赤ー!」の再来はじまる?
611名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:38:08.31 ID:iASTh+3O0
>>570
TBSテレビ製作の アニメは 漫画や ラノベ原作の 無難なものばかりなのだよな。
612名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:39:22.51 ID:c3uNgSx90
スポーツチャンネルになれ
613名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:39:35.52 ID:Fg5f+eS20
見る価値ないから誰も見ないんだよ
まだ気付かないのかな
614名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:40:56.48 ID:iASTh+3O0
>>574
記者クラブ制度が よこならびを まねいていると おもう。
615名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:45:25.27 ID:72r5YVBG0
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/07(月) 06:27:11
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
  テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義
  人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅
  に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”
  が密かに設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
  在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを
  握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
  政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」
  「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別が
  あってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人
  幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別
  人事を徹底。
  異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

  つづく
616名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:45:32.90 ID:pN68fX+50
韓国押しとか偏向報道とかそういうのが原因じゃなくってさ、
地上波テレビの時代が終わりに近づいている、そういう話じゃないかと。
617名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:47:36.32 ID:72r5YVBG0
>>615のつづき
812 :名無しさん@6周年 :2006/08/08(火) 04:24:27 ID:syzFukij0

(3)1980年代〜90年代
  昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
  某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、学生時代に学生運動に没頭した
  団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
  1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に
  援護。宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな
  社会党支持。社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
  偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない
  不祥事が続発。
  ウチと同様に「左翼的」と呼ばれるA新聞、系列のテレビAが、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、
  その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、
  ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
  不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをした某事件を筆頭に、粗雑で行き当たりばったり。
  バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
  まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
  2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
618名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:57:44.59 ID:cLqpp5Yo0

朝鮮土人の罵倒番組遣ると、視聴率うなぎ上りだろ。
619名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:01:21.58 ID:I+iew1Qe0
元祖韓流
あすのフジ、日テレの姿
テレ朝が勝者になるとは
620名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:06:27.97 ID:mVelZVBu0
つーか、ジミンガーやめて国会中継を 公 平 に 放映する番組をゴールデンに持ってくれば視聴率取れるんじゃね?
もんたなんて脚本でしゃべっているだけなんだから、局の方針を転換して現与党の失点誤魔化しさえ辞めれば、タックルの2倍は稼げる
621名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:07:16.22 ID:Jl5/YIPP0
どこの民主党。。
622名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:07:42.04 ID:hgRySM910
>>521
DVD化もしていなんだよな
TBSが完全に黒歴史化してしまった
623名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:16:44.87 ID:rsOIMK/f0
赤坂カサスで買い物するのもやめようぜ。
624名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:20:11.29 ID:Cm+l6JO/0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o   チョン ビー エス ざまああああああああwwwwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     |
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
625名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:20:25.71 ID:72r5YVBG0
TBSには社員の採用に在日枠が存在した
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1573.html
これはあくまでも噂だが、TBSにはかねてから在日枠があったという説がある。
積極的に在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国とのつながりを強くしてきたというのである。
現に、どの局よりも多く韓流ドラマを放送しており、この春からはゴールデンにイ・ビョンホン主演の
韓国ドラマ『アイリス』も放送し、高視聴率をたたき出している。これには韓国との強い結び付きを
否が応にも感じてしまう。

「赤は情熱の赤だろ。そんで赤坂の赤、キムチの赤」
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
626名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:22:41.61 ID:I+iew1Qe0
井上弘とかいうTBSをだめにした奴が民放連の会長になったからテレビは全部没落するだろうw
627名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:24:23.38 ID:4g15NVPl0
韓国ドラマばかり流してたからだろw

テレビ局ってバカしか居ないじゃないの

628名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:24:32.29 ID:TdOZbI770
4月になって
NEWS23が
また左寄りになってきた
629名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:24:53.52 ID:72r5YVBG0
「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/896622.html
「これは私自身、面接の席でいろんな方から言われたことですが、
日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg
630名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:26:00.06 ID:v076su1Y0
コロコロ番組変えすぎなのでは
631名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:26:27.05 ID:LfEBS3UbO
なんていうか、今までのやり方がだめなら、逆にすればいいやん?
いい大学出て、高給取りなんだから、かんばれ〜
632名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:28:17.93 ID:I+iew1Qe0
倒産したらその中継見てやるよw
633名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:30:59.95 ID:7IhL0qmW0
ゴールデンにyou tubeで拾ってきただけの動画を2時間流し続けるくらいだからな
金に困っているのは傍から見ていても分かるわw
634名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:31:41.59 ID:7WtO/ANm0
自民のタウンミーティングの仕込みは嬉々として批判するくせに野田首相が出る時は
平然とオール仕込み体制で野田マンセーするクソTBSはさっさと潰れたほうがいいと思う。
635名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:31:51.65 ID:iY5egFF+0
TBS安東アナも言ってたがわざわざ元芸能活動をしてた人材をアナウンサーに採用しといて
会社側がうちはフジテレビみたいにチャラいことはさせられないって言ってたのは確かにどうかと思う

まあ最近は田中みな実を活用し始めただろうけど経費削減するには女子アナも使っていかないといけないだろう
636名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:33:52.32 ID:4g15NVPl0
朝鮮人が、朝鮮人が喜ぶ番組を作って流してたら
日本人の視聴者が居なくなりましたw

当たり前だろ朝鮮放送局TBS
637名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:34:25.04 ID:YdCHHTxD0
マスコミ人間は、

いい時は享楽的で調子づき、
悪くなると絶望するからな。

こうゆうマインドの奴は人間的にクズの集まり。
638名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:34:52.86 ID:Rbq0cRV80
信用失ったらもう取り戻せんだろう
古い付き合いのお年寄り達と共に後は消えていくだけ
639名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:35:43.47 ID:Q7Kmlfo00
>>288
なるほど
地デジ化してテレビ局は過去の遺産も失ったわけか
640名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:35:45.97 ID:I+iew1Qe0
チョンとオカマしか出てこないし
テレビの中の世界は普通の日本じゃないよね

テレビ局の社員はどんな世界に生きてんだw
641名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:37:06.09 ID:YdCHHTxD0
>>638

負け惜しみは、よせ。ばーか
642名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:40:40.89 ID:mcz1nviMO
筑紫あたりから急に変なテレビ局に変わっちまったよな
643名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:41:27.43 ID:YdCHHTxD0
テレビは、自分らが主体的ですべての流れを
作ってると誤解してるがすべて逆。

遅くて受動的で愚鈍な馬鹿者ども。
644名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:45:17.57 ID:iY5egFF+0
みのもんたの顔は朝からクドい変えるべき

リンカーンは売れてる芸人がごちゃごちゃしててコスパが悪い
ダウンタウンか雨上がりを切るとこから始めよう
645名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:45:48.04 ID:toNnuseFi
ご神託めいた結果ありきの報道はやめて、ちゃんとした報道をしたら、結果的に業績あがるんじゃないか?
消費税とかTPPとか。
それが無理なら、使命果たしてないから、終わればいい。
646名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:47:20.31 ID:6fcMVf3O0
唯一見ていた 日曜日の13時からのも見なくなったぁ
なっちゃんのヤツ もう番組名さえ忘れたw
あれは良い番組だったんだけど、全く見ない
不思議だ
647名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:47:39.16 ID:Rbq0cRV80
>>641
負け惜しみ?
648名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:50:06.22 ID:x+ovh9xY0
TBSと毎日新聞は朝鮮のメディアだから潰れても仕方ない
649名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:54:12.06 ID:reHjrqp/0
>>646
噂の東京マガジン?
あれは夏休みに海岸でビキニのねーちゃんで、やってTRYやるから楽しみ。
料理してるとカメラのアングルがちょうどビキニの腰にくる。
650名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:54:47.46 ID:Z7I+Aia00
日曜の昼に和田アキコを見たくないから
TBSは論外
651名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:57:49.67 ID:qZEdENNp0
もうさ、テレ東化して良いんじゃないかな

全国ネット4局だけど、横並びに近い内容で、
4局も必要ないと思うし、上の3局よりテレ東の方が、
視聴率も近いだろ?

テレ朝だって低迷期後に、バラエティてこ入れして、
あとは刑事ドラマばっかなんだし、テレ東京は子供向けばっか

今のTBSにバラエティてこ入れは無理だろうし、
視聴者の好まれる何かに特化すべきだろ
652名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:00:52.08 ID:6fcMVf3O0
>>649
そうそう、そうです
あれだけは本当1つだけ見てたのよ
料理も面白かったし諺のも面白かった
身近な問題から少し広いけど関わる行政とか
楽しく拝見させて頂いた が ...... もう見てないw 不思議だよ
今もやってんでしょ?
653名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:06:10.27 ID:reHjrqp/0
>>652
今もやってると思う。
俺は出かけない日は、サンデーモーニング、サンデージャポン、ときて
テレ朝のサンデースクランブルから噂の東京マガジンと見ていたんだけど、
サンデーモーニングが予定調和すぎるのと、大沢親分が出なくなって喝!天晴れ!
がつまらなくなって、サンデージャポンは爆笑問題が調子に乗ってやがるし、
森本アナウンサーは好きなんだけど、テレビ自体観なくなった。
654名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:07:29.39 ID:7WtO/ANm0
猿打ちまくりの人に聞きたいんだけど(´・ω・`)
ビクトリーロードって20時間打って何回くらい入りますかね
655名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:14:03.87 ID:NW/IYlha0
ドリフ、大映ドラマだけ残ればいいわ
656名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:14:58.19 ID:7WtO/ANm0
超誤爆
657名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:16:09.39 ID:6fcMVf3O0
>>653
あぁTV離れは同じだわ
でも1時間なんでHDに焼いても見てたんだよ<まじ好きで
でも見なくなった
フジも何だかんだ云ってもまるちゃん、サザエさんは見てたのよ
が、是も完全にスルーw 俺の地上波にはTBSとフジは完全削除
次はほんと、皆の云う通り4番だね
今も野球やってるから夜更かししてるんだけどね ... 大河も見ないw
658名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:24:24.03 ID:DNOGTnFr0
テレビの報道ってトンデモ視点を観察するために見るのよ
659名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:25:44.03 ID:Q3ATTDXR0
アマチュアが作って配信してる動画のほうが面白い。
660名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:30:56.71 ID:Q5GgNTiy0
維持なんか無理に決まってるんだから人員大幅削減して
放送も1日10時間程度にして残りの時間は砂嵐にすればいいよ
661名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:40:57.63 ID:tVcEgpkH0
Tyousen
Broadcasting
System
662名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:46:47.69 ID:DMXQT+iN0
TBSはフジテレビの3年先を逝ってるからな
フジの3年後もこんな感じだろうか
663名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:00:47.41 ID:4g15NVPl0
テレビは「韓国ゴリ押し」で死んだんだよ

民間企業が消費者に大規模デモやられてる時点で存在価値無し
しかも無反省だから話にもならない

デモ起きたのは、まだテレビに「希望」を持っていたからだ
その視聴者の意思を無視し続けたのだから終了して当然
残れると思う方がオカシイ
664名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:06:31.54 ID:ooMdySZe0
TVは制作のターゲットを知識層にした方がいいんじゃないの。
せめてニュースくらいは。
665名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:09:29.57 ID:Y2m/fU9b0
中枢にいるのが日本人の守銭奴であればまだ立て直しは楽なんだろうけどな。
チョンやチャンコロに媚びても金にならない、ってお得意の見事な手のひら返しが炸裂するんだろうが…。

注すにチョンがいるんだから、もうどうしようもないわなw
666名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:13:02.19 ID:6fcMVf3O0
>>663
在日も韓国人もたかが16年位の事迄大嘘つく様になったからね
KDDのCMで女の人が韓国では肉は豚、プルコギ(すきやき風)が
御馳走で〆は乾麺を割って煮る 牛は高いから食えなかったそうだ
それが突然馬鹿な大嘘を流しはじめ本場韓国料理だのコスメが一流
だのと ... 世界中が韓国が貧乏で人も怠け者(盗むだけ)なのを
知ってるのに、頭おかしいよね そんな地区の下手物見ないわさ誰も
667名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:16:35.63 ID:QEjh4nhH0
さっさと潰れろ。
668名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:18:34.53 ID:YdCHHTxD0
テレビは
都合のいいことは虚実でもねつ造し、
都合の悪いことは事実でも隠ぺいする。

要はテレビの言ってることを真実だと
思った方が良いし、今の時代は実際そうなんだと思う。
669名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:22:02.86 ID:xrXj9dLgO
ていうか横浜弁護士事件のときに潰れてないとおかしいだろ
670名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:22:14.90 ID:YdCHHTxD0

書き間違った。

テレビは都合のいいことは虚実でもねつ造し、
都合の悪いことは事実でも隠ぺいする。

要はテレビの言ってることの逆を真実だと
思った方が良いし、今の時代は実際そうだと思う。
671名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:23:10.75 ID:QT/GSn4n0

 む?

 あのTBSでも、失敗すればwww編成局長も責任とるんだなぁ。

 で、看板番組・大河ドラマ「平清盛」 大失敗の NHKは


      どうなんだよ??????

 編成局長はおろか、制作統括(磯)脚本家・主役(松ケン)さえも

 責任とらせないなぁ、NHKは。

672名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:25:11.10 ID:xrXj9dLgO
>>642
あーうー、まるで温泉地に来ているようです
673名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:31:16.05 ID:9iE4ipVx0
最近、初めてさる大手マスコミと仕事する機会があったんだよ。
すげぇぞ〜連中の経費の使い方w
まだ、この業界だけは20年前のバブルの感覚なのかよって思った。
そしたら連中が言うにはバブルの頃は軽くこの10倍は使ってましたよ、だってw
日本を代表するような製造業メーカーと仕事したこともあったけど、そういうとこは
今は経費なんてもうきっちきっちでやってるよ。いやはや金はあるところにはあるんだねぇ。
674名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:37:23.14 ID:QT/GSn4n0
642 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:40:40.89 ID:mcz1nviMO
筑紫あたりから急に変なテレビ局に変わっちまったよな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム真理教事件に関連して、ビデオ貸出事件で坂本弁護士一家殺害事件
の原因をつくったTBSが

  「TBSは死んだ」って言いながら、元朝日の筑紫哲也に
   すがりついたんだろwww 情け深いご老人に見えたってとこか。

筑紫みたいにTBSに入り込むマスコミの方が

よっぽど狡猾でタチ悪い。 あれからマジでTBSは、イラツカナイ

ムカツカナイ・批判しないやつらに食いつぶされたんだろう。

NHKももうダメだな。

責任さへ大河スタッフにとらせないんだからなぁ。

675名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:43:39.85 ID:QT/GSn4n0


NHK大河「平清盛」 も 大失敗だしなー

 TBS も 内部騒乱かー

  フジも日テレもテレ朝もテレ東も、もうすぐ ・・・・・・X だな。

676名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:47:37.12 ID:BdK/huuM0
法則からは逃れられない
677名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:52:15.94 ID:QT/GSn4n0


なんだかテレビ局各局は、背筋が寒くなるほどの

   状況だなー だがテレビクルーらは 毎日楽しそうだな。


ますます、寒い状況。

678名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:52:18.13 ID:A81QfMsz0
フジテレビよりはマシじゃないか?
679名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:00:54.67 ID:rbA2wq4a0
最近だと全キー局の中で一番マシな気がする
680名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:02:23.96 ID:16sj9T4Z0
24時間犯流やれ犯流
681名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:04:18.94 ID:G0ShrkAHO
もう2ちゃんねら集めて番組編成した方が視聴率上がるかもな
682名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:05:11.14 ID:iY5egFF+0
今の団塊の世代が仕切ってるうちは韓流なくならんよ
経費を削減して自分達の退職金が減らないようにしたいだけ
683名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:09:26.43 ID:6fcMVf3O0
TBSは経営陣が在日だろう
マジで5年前は現在のフジテレビだった
ステマは相変わらずだし、ましでも素敵でもない
しかし日本人は騙されない 友人や子供にも韓国の
嘘歴史を話しき聞かせてる 馬鹿は脳が蘇らない
684名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:19:54.62 ID:V+bfKTj70
TBSって朝日に入れなかった連中が作ったんだろ、どっちも要らないよ
685名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:24:59.66 ID:PQcHVFFFP
タダでも見る価値のない番組ばかり作ってるからだろ。ネットがこれだけ普及してるのに
テレビは相変わらず同じことの繰り返しをしてるだけじゃん。番組が時代遅れだよ。
だけどテレビ局の人間はまだ自分たちはイケてるって思ってるんだろ?
686名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:27:03.03 ID:6fcMVf3O0
馬鹿だよねぇ
ほんと在日パーだよ
687名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:38:47.73 ID:zX4ylqEkO
社員の何割が在日何だろ?
「在日は武器」とか堂々と言ってる記者もいたよね。
688名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:42:18.62 ID:rt8V9RsM0
てか、アメリカでも3つしかないんだよなぁ

日本だと1つしか生きのこっちゃいけない規模なんだろうな。
NHKが大きいしさ。

てか、電波オークションしてちゃんとお金払えよ、公共資産なんだからさ。
689名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:47:14.09 ID:7Wx8qPVW0
>>684
発足時毎日の記者がかなりの数出向になったらしくてさ
「当時はできないやつが飛ばされたのに給料があっという間に逆転して残った社員がみんな後悔した」
って知り合いの毎日のおっさんがぼやいてた
690名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:52:39.38 ID:9/PURS8cI
全てにおいてバラエティ感出しすぎでうるさくて見てられない
691名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:56:07.73 ID:WzZ0mjs9O
チャンネル桜に只同然で譲渡した方がいいよ。
692名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:06:42.21 ID:94BXBS6C0
糞つまんない番組が多すぎるんだよ
693名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:07:44.45 ID:DxT0Hzh40
たまに出張先のビジネスホテルでテレビを見るんだけど
今どき少数の民間企業だけに地上波の枠を与えて
商売させるのって変だなあと毎回思うよ。
694名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:14:54.21 ID:N9dv3ynj0
地デジが導入されたときに視聴率調査方法も変えろって思ったよね〜。
旧態然としてて笑えるよね〜。
695名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:19:04.00 ID:0NHgWVN00
局員80%クビにして番組やめて
一日中映画放送とニュースだけにすれば?
広告もへるけどなw
696名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:20:34.67 ID:I2yRowZVO
>>694
データ送信が出来るなら、より大規模に正確に視聴率から世論調査まで可能なはずなのに、デジタル化
唯一とも言えるそうしたメリットを自ら封じるバカ業界ですからw

そして、そういう「ネット時代には当たり前」の試みを全てニコニコ動画に持って行かれる現状(笑)

697名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:20:58.70 ID:RDiDZWX60
いやあむしろここよりも低視聴率なフジのほうが断末魔のような気がするんだが。
698名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:24:29.86 ID:WMcL4gJV0
ザマァー、マスゴミは滅びろ
699名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:26:01.07 ID:PUZV96N60
旧来大手メディアに対しては「まともな仕事をしろよ」といいたい
700名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:28:28.18 ID:xL2zpZBG0
ゴミ売りTVもまったく見ないなw
701名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:32:10.60 ID:RDiDZWX60
TBS血迷ったか・・・・お前らの社員ってあっち系が多いんだろ?

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-5131.html



それともフジの悲惨な状況を見て自分たちも不視聴されてると思い改心したのか?
もしそうならフジも見習え。無理だろうけど
702名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:33:52.34 ID:c3ZBWSJi0
みのが朝のTBSから消えたら
月〜土の朝が壊滅状態じゃね?
703名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:36:51.92 ID:AQ09vMJV0
もう免許返して、日本に見切りをつけて
韓国で開局したらどうだ?w
704名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:45:25.24 ID:6fcMVf3O0
>>701
もう何もかも遅いし手遅れ 日本人は要らないんだろう
現フジの姿 3〜5年前がTBS 俺も1個は見てたんだけど
最早6番は頭に無い,CXも同じ、梅雨明けたらNTVも見てないね
ここも日曜日深夜のNNNドキュメントだけは見てたんだけど
誘導が激しいよ、ノンフィクションなのにw
705名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:48:09.53 ID:deA5aymR0
>>702
安住と言う強力な人材がいる
起用したらゴールデンがさらに酷く諸刃の剣だが
706名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:50:46.70 ID:BEIxACzyO
テレビの偏向報道に洗脳されたくないから見ない。
原作のあるアニメなら見てもいい。
ドラマはキムチ臭くなるから見ない。
707名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:53:57.07 ID:JgnEA/M/i
金を払うスカパーまで
朝鮮ばかりで、チャンネル解約

音楽系チャンネルまで朝鮮やられたら
見ないわ
米国MTVをそのまま流してくれよ
708名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:54:12.02 ID:RDiDZWX60
>>706>>704まあエウレカはすごいことになってるな。
709名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:55:06.96 ID:6fcMVf3O0
安住氏とか辞めたらどうかね?
異常な電波を流してて恥ずかしのは自覚してるのではないの?
辞めて韓国朝鮮の団体から抜けられるのなら辞めなさい。
710名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:58:38.85 ID:ehR4y7I30
ニュースとスポーツだけにすればコストは安くなるよ
711名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 06:58:42.10 ID:rwa+o1470
地獄に堕ちろクソマスゴミw
712名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:01:19.82 ID:HHAHlhYI0
>'08年3月から'09年11月までは吉崎隆氏(現執行役員制作局長)だったが、
『総力報道! THE NEWS』が失敗しため、その責任をとらされ1年8カ月で更迭。

小林麻耶がやってた夕方のニュース番組か。
これ、二つの大間違いをやったよな。

1.小林が媚を売った可愛い顔でニュースを伝えるという、ニュースにあっちゃならないスタイルを確立した。
ニュースは基本、社会なら殺人だの、政治なら怒りを感じる事だの、経済なら財布に厳しい事だの、増税だの、
視聴者は眉間にしわを寄せる事を伝えるのに、可愛い顔で伝えてどうする。
臨場感がまるでなくなって、誰も見なかった。
2ちゃん実況でスレッドが止まるほど、誰も見てなかった。

2.夕6時から8時までの枠で放送する。
メインニュースが7時からになったが、7時からなら、NHKを見るだろ。
6時から今日起きた事件ニュースをざっと見てるのに、7時から見るわけねえだろw
ニュースは速報性なんだから、時間を早くするなら勝てるのに、1時間遅くして民放に対抗しようとする愚作。



ま、こんなバカなテレビ局は、低迷して、当然だ。
713名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:04:24.37 ID:1cvg7yaT0
>>1

そうか、それでここのところ反日色が薄まっていたのか。フジも同じになあーれ
714名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:07:27.65 ID:gAAmGyiD0
難波一弘って編成局長やってたのか
一時期ドラマディレクターやっててどこに消えたかと思ってたけど
715名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:09:31.62 ID:5FL7Sel/0
>>712
全然媚び売ってなかっただろ。
喪服みたいな服着て暗い顔でニュース読んでた。
それが間違いなんだよ。小林の持ち味を殺した。
ねらーはテレビ見ないんだから
ねらーの言うことを聞くのは逆効果。
716名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:09:39.53 ID:JkeQQQID0
今のTBSって報道はそこそこだよね
717名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:11:21.16 ID:zkaQDrVsO
でも腐れ利権屋としては楽天に土下座するくらいだったら朝鮮資本に体売るだろうな
718名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:15:45.48 ID:ox4AtoWk0
>>245
パンドラの箱の使い方間違ってる。
719名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:18:35.06 ID:ugV3nxiE0
>>696
真面目に測定したらすごい事になるけどねw
今の視聴率想定方法だと、テレビを見ない人間は入っていないし、世帯視聴率だしで、実際の視聴率は今発表されている数字より2分の1以下だと思う。

テレビ局が全力阻止するのは当然だな。
720名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:19:00.74 ID:bqgfmht00
実写版モンスターハンター作ればいいんじゃなイカ?
毎週、ナタや竹槍で武装したスタッフたちが世界各地を回ってヒグマとかグリズリーとかサイとか象なんかと
戦う話で
721名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:19:16.70 ID:kniSFnQH0
コスト気にして安上がりのキムチに走ったのが最大の悪因だろ。w
その流れを止める勇気ある人が居れば、ここまでひどい状況にはならなかっただろうに。
722名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:19:34.44 ID:6fcMVf3O0
>>716
表向きはね
根がもう30年前には戻れないだろう、
朝鮮脳と資本で肝心な箇所は韓国だよ
馬鹿なんだよな、来る来ると思ってたら必ず来るw
723名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:20:03.22 ID:jq1N63tN0
テレビは見る価値がないと言いつつ
テレビ業界のネタ話をネチネチ粘着して続けて、無駄に時間を捨てる不思議
724名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:21:40.15 ID:rYhAzEUh0
まあ部分的にはフジに勝ってたりするからいいんじゃない
725名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:22:30.70 ID:HHAHlhYI0
>>715
ああ、それも言えてるな。
笑顔は封印したかもしれない。
だから、ただのブスになってしまって、小林の持ち味がなくなったかも。
だが、どうしても媚を売るような笑顔は出てしまっていた。
つまり、ブスと媚が交互に繰るような顔だった。

実況は「ねらー」じゃないよ。
特定の層がアクセスしてるわけじゃない。
ただし、本当にスレッドが止まってたのを何度も見た。
日テレやフジテレビはあの時間、猛烈なスピードでスレッドが動いてるのに。
ピタッと止まってた。
1分で数アクセスしかない。
視聴率がまんま反映されてて数%だったっけ。
726名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:24:05.73 ID:5FL7Sel/0
>>725
小林に恨みでもあるのかよ。それともお前がブスのババァなのか。
727名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:26:34.59 ID:JsEMQzxw0
昔放送してたポッパーズMTVみたいな洋楽番組を復活させる
あとは酒場放浪記とウルトラシリーズと深夜アニメがあればいいや
深夜アニメはもちろんMBS制作分含めて漏れなく全国放送で
728名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:26:59.50 ID:HHAHlhYI0
>>726
バカかよ。
このスレはTBSのスレだろ。
TBSの在り方についてレスする場だ。
小林の持ち味をなくしてるというおまえのレスが的を突いてると思ったからレスしたんだが、
恨みでもあるのかとはw
729名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:27:46.50 ID:FTeoi2PAi
>723
テレビを見ない人と、見ながら文句を言う人は別でしょ。
730名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:27:50.91 ID:ZR0NK1nt0
やっはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
731名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:28:24.04 ID:kJHYLHI10
小林麻耶が同性に嫌われるタイプなのは分かるから
女の多い時間帯には不向きかと
732名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:28:32.34 ID:vpDh7RMrO
TBSの電波枠をチャンネル桜に変えれば、右左のバランスが取れて、放送法の違反状態が解消。
733名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:28:40.43 ID:TrK5y20k0
せっかく地デジになったし、インターネット接続可のテレビばっかりなんだから
大手電機メーカーや大手スポンサーで出資して
視聴率を厳密に調査できるようにすればいい

テレビの設定で
「視聴率調査のお願い」って項目準備して
個人情報保護法に則って視聴率調査データ送信機能を設ければいい

これだけで真実の視聴率調査できるのにw
出資も少なくて完璧なマーケティングできるぞ
734名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:28:47.48 ID:a7xruLBdO
リストラの波が15年ほど遅れてきたな。
735名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:29:48.22 ID:/g23h0vF0
つーか四六時中番組ながすいみがわからない。
ネットにおいといていつでも配信できるようにしとけ。
736名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:30:40.94 ID:cufM/TDe0
自己貴任だよ!
ブームなんでしょ韓流でもやれば?wwwwwww
737名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:31:17.67 ID:+cZ+FNel0
最近は朝ズバもマシになった気がしたが
コストカットへの当てつけだったのか?
738名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:32:21.08 ID:ugV3nxiE0
>>733
住所氏名が分からないように集計するなら個人情報の要件はみたしてないよ。
個人情報云々は完全な言いがかり。
それで反対した業界の本音は本当の視聴率を知られるのが困るということ。

法律みんな読まないで適当な事を言ってるよな〜
739名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:33:37.14 ID:kO0beX+T0
石原の音声弄ったり安倍のサブリミナル作ったり、余計なことに金使ってるからじゃねw
740名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:34:14.59 ID:cufM/TDe0
節電のために倒産したらいいよ!
741名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:34:15.49 ID:hXdsV6XJ0
>>733
ネットに繋げないとテレビ見れないような仕様にするわけないだろ。
ただえさえテレビ離れが酷いのに。
742名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:34:15.85 ID:ZR0NK1nt0
>>733

リサーチ会社の利権が
消滅するので死んでも手放しませんw
743名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:35:10.80 ID:o4cRV22E0
朝ズバもミノ以外はコロコロ変わるな
744名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:35:41.26 ID:rYhAzEUh0
>>737
日本海と東海の特集はすばらしかった
こらがTBSかと疑ったよw
745名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:35:49.62 ID:/bO+45Jx0
産業構造の転換ってやつをメディア業界もやらなきゃダメな時代なのよ
どの国もあまりうまくいってないみたいだけどさ
746名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:37:48.32 ID:5B9ZY4bg0
人口減・高齢化・不景気・テレビ離れ→物が売れない→広告費削減
747名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:40:25.31 ID:Vatmn1cm0
北朝鮮シンパが多いTBSは朝鮮戦争が再開されたらどちらの応援をするんだろうか?
748名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:42:32.94 ID:TrK5y20k0
>>742
大手企業が合弁でリサーチ会社とは全く別に立ち上げればいい
リサーチ会社を立ち上げてはならないと法律で定められている訳じゃない

テレビに視聴率送信機能を付与して
立ち上げた新会社は視聴率集計サーバを準備しておけばいい
集計結果をスポンサーがマーケティングに利用すればなんの問題もない
地上波だけじゃなく、BS、CS、ネット動画などコンテンツを全て網羅した統計を出せば
広告出資のマーケティングでより正確な判断が可能となる
749名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:43:07.20 ID:6fcMVf3O0
>>746
そうでもない、現民主党政府が我々の税金で電通に何かと
発注している 韓流なんてタダみたいなもんでそれを所々
つっこむ<この還流がやまないと、韓国もTBSも電通も潰れない
韓国にプロモートする外貨なんて無いよ、日本人の税金が支えてる
民主党を粉にしないとね(勿論民団からパチ送金も15兆はあるだろうし)
750名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:43:34.44 ID:jzKfJjeY0
現場では年収1200万の豚の正社員より
300万の派遣社員が実質取り仕切ってるだろ
正社員の労働の価値なんてその程度なんだから
コストカットの余地はまだまだあるぞw
751名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:43:34.72 ID:vpDh7RMrO
ほんと、
地デジに移行して視聴率をもっと正確に計れるのに、いまだ怪しい集計方法なんだよな。
752名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:43:55.50 ID:a7xruLBdO
>747
日本は難民を受け入れろ、を前面に押し出し敵味方は曖昧にするかな。
753名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:44:04.31 ID:m4pM8f340
社員の給料を一律300万にすれば解決すんだろ?
754名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:45:29.09 ID:ryB0Fgo90
ドリフの再放送やればいいだろうに。
馬鹿な奴らだな
755名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:46:34.89 ID:gnRVe3F/0
北朝鮮テレビのおばさんアナウンサーを引き抜いてこいよ。
756名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:50:02.62 ID:sX1u2abw0
>>28
関わらないと、日本政府から睨まれるからだよ。
日本で仕事ができなくなるリスクと比較しないといけない。
757名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:52:27.82 ID:EPzmFD5k0
編成局長って、総力報道とかいう番組に出てたタヌキみたいな目障りなオッサンのこと?
758名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:55:14.99 ID:sX1u2abw0
>>750
TBSは、既に派遣にほとんど切り替えているよ。
アナウンサーですら、派遣社員扱い。

本当の中枢部とバブル以前に入社して切りたいのに切れない奴しか、正社員はいない。
759名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:00:44.51 ID:gAAmGyiD0
760名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:02:31.99 ID:2JGGT6bW0
日本の首相がコロコロ変わってるほうが異常だろ・・・・
761名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:04:39.15 ID:a5xVX6GT0
>>758
それ以前の話として、TBSの放送事業はTBS本体から切り離して
TBSテレビという子会社がやってるはず。

子会社化した時に待遇を色々と変えてる。
TBS自体は持ち株会社。
762名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:08:06.49 ID:hbXRSKPmO
コストカッターがトップになっても「安かろう悪かろう」の番組が
いま以上に増えるだけでは?
763名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:10:12.90 ID:MzcKTLqH0
> 4年間で4人も「編成局長」が交代
民主党も同じ道を歩んでるな。もうじき野豚も降ろされて4年目で4人目の首相が誕生するんじゃね?
764名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:11:51.75 ID:KoFqXXT/0
>>9
ぶっちゃけ崩壊しつつあるけど、まだお金になってるのと代案がないから
それをやらざるを得ない。
765名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:17:50.31 ID:5R+Q82950
亀田推しの会社でしょここ?
はやく潰れてくれないかな
766名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:18:01.27 ID:y3PfuIuG0
エウレカセブンAOというアニメを見てほしい。特に沖縄人。
TBS系列で放映中だ。
沖縄が舞台だが作中で沖縄は独立国となっている。
そして沖縄人は排他的でガイジンを差別していたという描写だ。
時期的にも尖閣の領有権に関して疑問を投げかけていると考えられ、
非常にサヨク思想の盛りこまれた2ch的に楽しい作品だからぜひ見てほしい。
767名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:18:07.73 ID:ami5Tdjt0
90年代は「報道のTBS」とか言われて結構いい番組を作って
いたのにね。あの当時の姿はどこ行った?
硬派のドキュメンタリーなんか作らせると、明らかに日テレ・フジ・テレ朝
と力量の違いがクッキリだったよ。
土曜の晩の「ブロードキャスター」も一時期欠かさず見てたよ。
768名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:19:16.69 ID:SnJRmQNU0
>>14
> @韓国推しをやめる。
> A正しい情報を公平に伝える。
> B反日偏向編集をしない。
> C下衆な芸能人を起用しない。
> D下衆な芸能ネタを追わない
>
追加で
E番組と他社とのコラボ・グッズ多数(特に日テレ)
F商品紹介多過ぎる
769名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:23:48.28 ID:8RVSIGxf0
>>762
素晴らしいことじゃないか
そうやってドンドン悪化すれば倒産に向かって加速するだけ

悪化することが悪いことではない事例
770名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:24:23.75 ID:kqwCNQfs0
滅ぶ寸前の組織は、改革を繰り返すってマジなんだな
771名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:28:23.13 ID:Wd6mLw0RO
韓国マンセーばかりしてるから視聴率下がるんでしょうがバカマスゴミ
772名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:29:52.76 ID:whNvgdt50
>>1
確かに何を今、放送してるのか
急に言われても全く思い浮かばない。
見ないから本当にわからない。
773名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:31:08.08 ID:AGucoCJG0
こいつら、チョンゴリ押しの先鋒だったんだよな
ざまあw
774名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:33:19.88 ID:+FyIEh2U0
昔のブロードキャスターよかったよね。
少しでも視聴率があがってる番組があると、必ず犯流混ぜ込んでくるからテレビ自体見なくなったな。
775名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:34:07.86 ID:DLGi9N+/O
>>766
しかもパチンコでタイアップ機出してるとw

なんちゅー反日だw
776名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:42:24.93 ID:VK55HEpOO
それでも 平均年収2000万円超えています
777名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:45:23.41 ID:hbXRSKPmO
>>774
ブロードキャスターってそんないい番組だったっけ?
「ど根性大根」とかのアホ報道をしていたという印象しかないんだが…
778名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:47:27.39 ID:D5/bfSnl0
糞チョンドラマを垂れ流すテレビ局は潰れてしまえ!!

779名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:48:50.78 ID:7m+dSdV/0
マクロスはよかった、楽しみに視てた。オーガスで「おやっ?」と思った。サザンクロスで断末魔だと思った。
780名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:52:49.64 ID:f8oM5Cx90
滅ぶのは構わんが、その前に倉庫にある貴重な映像を全部世に出せ。
特に音楽番組の映像。TBSは昭和30年代からの映像をかなり
残してあるんだから。
781名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:53:07.67 ID:mcz1nviMO
以前 俺の田舎で事件があった時 ここの報道バラエティーで地域住民に顔モザでインタビューする場面があったんだけど同じ県内でも違う地域の方言なんだよね 仕込みしても仕事が雑すぎる あの時この局はダメになるなって確信した
782名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:00:34.99 ID:OMNuapCW0
結局テレビ局が多すぎるんだよ。
学校だって減ってるんだから、テレビ局も減らせばいい。

NHK、日テレ、フジ、TBS+テレ朝日 でいいんじゃね。
783名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:14:09.25 ID:twDzy7mK0
>>782
テレビ局は少ないと思うけどな。だから俺はケーブルテレビに加入している
つか、問題なのはテレビ事業がキー局の5局だけの独占・寡占状態だと思うよ
新規参入が無いから何十年も同じテレビ局がいつも横並びで似たような番組しか作れない
テレビ業界は原発村みたいな村社会だから自己改革なんて出来ない、やりたくない体質だと思う
784名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:17:57.00 ID:eBaMMUGF0
>>782
チャンネル桜だけでおk
785名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:19:47.73 ID:rQaHGvLW0
>>580
禿ってソフトバンクの禿の事じゃないの?
786名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:27:26.96 ID:7STcjzr8i
深夜1時からは番組いらんよ
787名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:35:21.93 ID:7YnAWtuZ0
国民が望むもん流せばいいだけの単純なお仕事なのにな
オメーらの流したい物をゴリ押しすっから嫌われる
788名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:42:17.91 ID:ImkTnZ1y0
最近TBSの方見ること多いけどなー
体育会TVとか面白いし、映画もやりだしたし。
ほとんど見なくなったのがフジ、見る番組サザエさんしかない
789名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:49:42.78 ID:rtexDBAz0
能力が無い奴らに役職をたらい回ししてるだけだろ
さらに 逃れられない 法則が追い討ちを加える
意識してるのかして無いのか さらに 奈落を目指している感

「無意識」があなたの一生を決める
790名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:51:31.61 ID:/deiMJkZO
テレビ局って競争してないからな
もっと新規のテレビ局参入させて競争させればいいよ
791名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:52:04.59 ID:8/q+GfpKO
TBSの赤はキムチの赤!
とか言ってた頃は韓国押しが一番酷かったよなw
目先の利益に飛び付いたんだろうなw
792名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:54:59.05 ID:6zSHkmrh0
筑紫の墓の発掘ドキュメントでもしたらいい
いかにも支那朝鮮的じゃないか
793名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:55:25.51 ID:hmaCJ5ac0
ますます韓流頼りが進むな
唯一気前のいいお客さんだもんな

いやお客さんって視聴者のことじゃなくってさ
794名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:57:33.47 ID:93CXFMiYO
TBSよりテレ東を全国に!!
795名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:01:11.10 ID:743dVg1x0
真綿で首が締まって逝く状態のテレビ局
チョンに金玉握られる位なら、潔く滅べ
ネットから拾い出したネタで番組作るとか何なんだよ?

チョンに汚染されたウジテレビを倒せば、全てが好転する
796名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:01:22.38 ID:XY2iwbo+0
視聴率なんて、テレビ局とD通がグルになればいくらでも
捏造できそうだけどなぁ。
チョンドラだって捏造で視聴率30パー大人気!って盛って盛って
盛り続ければ、愚民は「世間のハヤリはこれかっ!」って見るように
なるよきっと。
797名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:02:05.74 ID:xekjBMH50
10分全国ニュース
3分CM
7分放送地区地方ニュース
2分CM
5分天気予報
3分CM
10分全国ニュース2
3分CM
7分放送地区地方ニュース2
2分CM
5分天気予報
3分CM
で1時間に1度ニュース内容の更新
天気予報は30分に一度放送地区の詳細天気
という早朝みたいな編成で24時間やればそこそこの視聴者がつくと思うんだ
798名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:02:21.23 ID:ESWh5nSq0
韓国宣伝やめて、北朝鮮マンセーもやめて、中国すり寄りもやめて
普通に信頼されるテレビを目指せばなんてことないのにな
799名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:03:25.56 ID:UdFUDXZY0
最近のTBSの番組は良くなってきてると思う。
上から下まで番組繋げちゃってた数年前よりは、かなりマシになってきてる。

ドラマも歌番組もお笑いもすべてが最悪なのは、フジテレビだろ。
朝鮮汚染されて、あらゆる部分が腐ってきてる。来年のフジの決算は地獄だと思う。
800名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:05:28.31 ID:0YcIFJjV0
家電業界がテレビが売れないと嘆いてるが、テレビのハードはいい、
ソフト=放送業界がクソ過ぎるのが一番の原因なんだから。
スポンサーだろ電機業界は?なんで放置してるんだ?
801名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:05:39.94 ID:gEEE1QX60
TBS=毎日新聞系
潰れてしまえ
802名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:05:53.54 ID:bebQ/j2l0
                 ウェーハッハッハー
                    Λ_Λ
                  ◯< `∀´ >◯ 
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
                 ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
803名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:06:49.28 ID:E1ybO4po0
http://www.youtube.com/watch?v=YQVxKSTiUJ4

こういうの流せよ。「報道のTBS」だろ?
804名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:08:29.07 ID:aTyWLDL+0
日本の情報インフラの破壊。
おまいらマジで操られるの上手だな。
805名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:09:36.59 ID:lt+wipCeP
娯楽はテレビだけじゃないのにまだ独占企業のような感覚でやってるんだな。
テレビを見るっていう習慣もうほとんどないと思うよ。
ネットや2ちゃん見てるほうが多い。
806名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:11:20.32 ID:kJ2jZpf60
簡単な話だ、視聴者の見たい番組を作ればいいんだよ。
だから、日本で大人気の韓流番組をもっと増やすんだ。
そして電通と朝鮮だけの世界で野垂れ死ね。
807名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:23:17.66 ID:lGGlODp60
韓流ごり押しって言うけど
そうじゃない
韓流は断末魔
韓流で喜ぶ程度の視聴者層しか残ってないんだよ
808名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:47:30.92 ID:ZzL1l9Vl0
TBS長く持ってるほうだよ
とっくに潰れてると思ってたもん
809名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:23:31.21 ID:8RVSIGxf0
>>808
粉飾決算しているから絶対に大丈夫
債務超過になっても倒産することはない
810名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:29:14.39 ID:6AiXVO3X0
極左報道と鮮人志向が最近薄まったのは楽天がグダグダやってからかね?
811名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 11:43:44.44 ID:S825ze4d0
マチャアキの銭湯でおっぱいが好きだったんだかな
今は乳首さえ映像に映らん
下手な雑誌にも★印で隠してある支那
812名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:05:30.69 ID:Z4RC8gkgO

もう24時間、ドリフとベスト・テンと金八の再放送でイイよ

813名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:51:48.51 ID:AQ09vMJV0
女子アナにミニスカ穿かせりゃ視聴率が上がると思ってる、基地外業界だからな・・・
814名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:07:15.37 ID:iacBqF6I0




こりゃ〜TBS新人女子アナがABCに逃げるのも納得だ




815名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:15:06.59 ID:F3+MCZlY0
筑紫を失ってからの凋落がすさまじいな
816名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:16:49.98 ID:RXU8PhgR0
テレビは百貨店と同じように衰退するだろう
817名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:17:56.52 ID:dqPs67+z0
国会中継を、夜間、編集しないで流せば、低予算で高視聴率が稼げるのにね。
818名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:22:23.94 ID:n5+6OQgy0
視聴率なんか0でも収益上がればいいのだ
819名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:22:35.47 ID:4yTehhwM0
ラジオとふしぎ発見を除いたらカス

特に放送したい物が無い時は停波でいいんじゃない?
環境映像バックに下テロップで今日のニュース流すだけで。
ワイドショーという名前のくだらない物を凝縮したらそれにも劣るだろ?
820名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:26:25.26 ID:iASTh+3O0
>>783
クロスネットを もっと みとめれば MXテレビや テレビ東京にも チャンスが でてくるのだよね。
地域ごとに 経済格差がある以上 地方でも 東京と おなじ かずの 地上波テレビ局を つくる
のは 不可能なのだし。
821名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:27:51.55 ID:39TfKqCF0
サイドビジネスより本業の不動産にもっと力を注ぐべきでしょ!
822名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:33:09.27 ID:LGly7mQX0
テレビはオワコン
823名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:35:03.10 ID:n5+6OQgy0
アメリカは地上波が復活してるらしいね
デジタル化でゴーストとかも無くなって
テレビなんぞに金払って見ることはねえって
824名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:41:24.89 ID:/oaYO0Nc0
>>629
日本人は差別意識無く在日を採用するが、
年数が経ち彼らが管理側になると「同胞」を優先採用、
会社を乗っ取られる・・・・・

TBSの場合、北朝鮮発言で食い込まれたらしいけどね
実態はそういことでしょ
825名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:46:10.03 ID:n5+6OQgy0
外を回るのもそれだけで結構絵になるから増えるのは解るな
ひな壇バラも気軽に見れて数字も悪くはない、だけど
タレントだったらこういうのも大切にして欲しいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=VQHOLdlXL5o
826名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 13:48:44.43 ID:RXU8PhgR0
フジも日テレもやがて一桁が普通になる
827名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:51:55.89 ID:wea4zr950
最近は比較的マシになってきてるけどな。
ソフトバンクモバイル課長が人死なせた事を報じたテレビ局はTBSだけだった。

あくまでも比較的な。他が著しく劣化してるから。特にフジ。
828名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:56:20.73 ID:A6cfKqHC0
>>799
下痢便が見事な一本糞になったところでウンコには変わりありません><
829名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:00:37.94 ID:ovxNqxIL0
ねつ造報道で企業攻撃して潰したり
殺人カルトに個人情報流したり
偏向報道で政治家攻撃したり

無くなってもいいじゃないかこんな放送局
830名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:09:17.59 ID:6fcMVf3O0
テレビ局っていうのは本当に視聴率なんて関係ないんだよな
テレビっ子の俺でさえ一切見てないのに誰が見てるんだ?
57万人の在日かぁ? そん位の人数でいいんだなw
831名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:12:40.98 ID:FV+FKzGt0
ふーん。で、その名前は本名?
832名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:22:25.00 ID:S46VLvBS0
最近のTBSはかなりマトモになってきたと思ってるのに
がんばれ
833名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:58:25.73 ID:72r5YVBG0
赤坂サカスなどの不動産業で
本業がダメでも左うちわとか言ってたのはどうなったん?
834名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:58:31.88 ID:nPlqMd400
>>832
ほんと、こういうお人好しの馬鹿がたくさんいるからチョンがいろいろ暗躍するのが
やりやすいんだよなw
835名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:00:27.59 ID:E1ybO4po0
亀田の糞試合なんかより、昔々の試合再放送した方がよっぽど面白い。
836名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:01:37.38 ID:rwa+o1470
>>832
反日の罪は消えない
死ね
837名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:45:57.14 ID:be9MRH2y0
10年前は絶好調業界だったのに
完全縁故採用でまともな人材がいなくなったアホ業界の当然の帰結だわな
そのまま滅びろw
838名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:57:23.49 ID:k1rZKMSH0
戦後は3国人として暴れまわり現在は捏造恫喝で在日採用枠で入社
右翼ヤクザ政治家マスコミ学者全てに食い込んでるから如何ともし難い
839名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:25:49.19 ID:eGf6DMap0
春のゴールデン新番組がお笑い芸人の食い物番組って今の民放って自殺志願としか思えん。
840名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:45:06.08 ID:1S1jDPYo0
あげ
841名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:49:53.16 ID:ndOWqeKZO
自己投資して見聞を広めないのだからムリ
842名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 19:56:54.75 ID:fFs9CKES0
『ずっとあなたが好きだった』のリメイク創ればいいんでない?
843名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:27:52.72 ID:WN7ZNZIl0
>>813
ランク王国が長寿番組になったのは進藤晶子のセーラームーンのコスプレのおかげなんだがな
844名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:31:46.68 ID:pJrWPyUx0
>>580
その19.99%に帰化朝鮮人は入っていない。
ソフトバンクのハゲは更に2割の株式を持ってる。
即ちフジの株主は半数近くが朝鮮人で占めているってコトだよ。
845名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:41:45.23 ID:pcdh+zjA0
>>1
東京キー局はすべて不要。
百害あって一利なし。


みんな賛成だろ?
846名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:02:46.47 ID:/66OiJ/+0
>>845
アニメファンが「地方局こそいらねーよ」ってファビョるぞ
847名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:09:31.36 ID:ft4HuwEG0
TBS 「やらせ清掃」でTBSが番組関係者5人を処分
TBS 「白インゲンダイエット」に「頭が良くなる音」 問題番組連発TBSの体質
TBS 「万景峰入港の全面解禁主張していない」 高村外相がTBSに抗議
TBS 『朝ズバ、事実と違う』 不祥事報道
TBSカート事故、新たにけが人判明 計5人に
TBS カート暴走のTBSスタッフ、“要注意人物”だった!
TBS こちらもTBS暴走!世界戦でリングアナに前代未聞要請
TBS モナ不倫降板で苦言のTBS社長はインテリ紳士、素顔は
TBS 今度はTBS社長が40代?人妻と…お手々つないで
TBS 女性の全身にキスマーク…TBS幹部の異常な性活とは

TBS 会津若松市、TBSに抗議 戊辰戦争「糞尿たまり開城」
TBS 厚労相、TBSに抗議へ 年金問題番組 公平性に欠ける
小田原市がTBSに抗議へ、樹木伐採報道巡り
TBS部長、17件を盗用 「外部執筆」は虚偽
TBS新たに盗用発覚…ドラマの解説文を外部HPから
TBS 新たに記事盗用22件 計39件に

TBS、官房機密費報道で謝罪 野中氏の指摘受け
TBS、警察で“電気泥棒”…市川海老蔵暴行事件の取材で
TBS:不適切取材 車に無断で発信機も

TBS「さんまのカラクリTV」内部情報流出
TBS:過剰演出で謝罪 「がっちりアカデミー!!」で
TBS青木アナと不倫のディレクター降板
TBSが「身柄確保」と誤報 海老蔵さんの傷害事件で
TBSディレクターを起訴猶予、市橋被告を取材中にトラブル
TBS乱交パーティー 有名芸能人のスキャンダル・タブー
TBSに厳重注意 情報番組でやらせ「情報7days ニュースキャスター」
オードリー・春日が骨折…TBS番組ロケ中に落下事故
TBS 「次長課長」河本さん、TBS特番で右肋骨骨折
東国原氏がTBS番組収録でけが、肋骨にひびが入り全治3週間の診断
848名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:21:35.13 ID:JCneBAUE0
TBSの不振はベイスターズを買った時から始まった
849名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:25:05.72 ID:bzUEejFF0
>>5
そういうのしつこく何回もやるのは日テレなイメージ
850名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:28:13.24 ID:NgKPmfBN0
坂本弁護士一家が殺された時点で潰すべきだった
851名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:58:38.14 ID:+yqQZBH70
>>590
> 日本を貶める報道ばかりしてきた

それだけ、あの敗戦のショックが強かったってことだろ・・・
まあ裏を返せば、それまでの日本人が開国後連戦連勝でいい気になりすぎてたって事なんだろうけど。
欧米にしてみれば、「たかが”島の土人”のくせに生意気だ」ってことだろうね。

これからは震災がその敗戦ショックの後を継ぐんだろうな・・・
”安全神話”にあぐらをかいてたってことで。
852名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:10:58.86 ID:7YnAWtuZ0
なんかCMも番宣が増えたね
853名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:15:34.28 ID:iASTh+3O0
>>823
ソースキボン
854名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:16:01.83 ID:XFkD0DyyP
JIN仁とかよかったし、けいおん!とやらも話題になった。
ただね。ドリフの再放送連発って糞だろ。ドリフの価値は別にしてさ


そこで相談だが水戸黄門というコンテンツがあってだな・・・
855名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:21:35.21 ID:5kqGSL2c0

終了したフジ抗議活動 8/7お台場14渋谷21お台場27大阪28愛知佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王17・18東京18大阪名古屋19東京複数23大阪花王 10/8東京名古屋15銀座
10/21東京花王23北海道福岡29大阪11/6渋谷 20香川23名古屋27札幌12/11広島沖縄巣鴨
12/17沖縄18静岡東京23福岡1/9福岡20東京花王22名古屋29仙台広島2/4仙台11沖縄
2/12広島3/18沖縄25東京4/7仙台8金沢15静岡★今後29浜松5/5福岡 

http://dodonga.tv/search/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2/
フジデモ関連動画一覧
856名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:23:45.08 ID:5kqGSL2c0

http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8 さよなら僕達たちのテレビ局byミク
夢が詰まっていたテレビ局。楽しくなければテレビじゃない・虚しい・日本人の為のテレビ・

http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 2011/8/21フジデモ予告動画
動画の最後は民潭や反日勢力に執拗な嫌がらせを受け、政治生命を絶たれ体調悪化で病死の
中川大臣と、「韓国のサッカーはお金が・」真正直で微笑返しの素敵だった飯島愛ちゃんよ。
857名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:28:55.08 ID:URjZOH/W0
いいかげん、放送法・放送電波のあり方改めろよ
858名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:35:40.10 ID:O8i1nMY90
ネットがあるからテレビほとんど見てない
何をやっても視聴率回復は無駄な気がする諦めろ
859名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:38:21.74 ID:2LI2qMK80
坂本の呪いだな
860名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:18:39.67 ID:dZrCungv0
民放連会長TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
861名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:40:37.16 ID:GEFjWAd40
TPPで犬HKともども免許剥奪されればいいのに。
今やTVは韓国系の手下。インターネットにバトン渡して潰れて問題ない。
一局でも多く潰れれば韓国の資金がムダになり、ひいては日本のためになる。
862名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:41:23.96 ID:Xp2hHAKF0
一日中パンチラとおっぱい流し続けたらきっと視聴率回復すると思う。
863名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:50:50.42 ID:x7BeT2av0
編成局長に支払う金を在日外国人枠にまわすニダ
864名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:17:43.35 ID:a5pctpCI0
>>861
韓国が逆上して一気に日本に戦争しかけてくるぞw
865名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:25:41.53 ID:RTMipneD0
>>861
米国資本で新しい放送局が出来て
受信料の徴収は公平な競争を阻害!するみたいにならないかね?
866名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:31:01.95 ID:a5pctpCI0
いずれにしても、>>861の通りだと日本はもう終わりだよなw

いっそのこと、アメリカに売って”51番目の州”にしてもらったほうがいいのでは?
867名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:02:39.71 ID:63wHYiZV0
2012年4月24日 TBS みのもんたの朝ズバッ! "ミノがせない けさ単! "コーナー
>そこで、韓国の主張の根拠をひとつひとつ検証した。

@「日本海の名称は日本の拡張主義・植民地支配の結果広められた」
→日本海という記述は1602年、イタリアの宣教師マテオ・リッチが書いた世界地図に初めて表記された。時は江戸幕府が出来る前年
青山氏「この後、日本海の呼称は国際社会に広がり、18世紀末には定着。当時は鎖国時代で拡張主義とは無関係だった時代。」

A「朝鮮半島では過去2000年間"東海(トンヘ)"の名称が使用されている」
→2000年前、朝鮮最古の歴史書『三国史記』には確かに"東海(トンヘ)"の記述があった。
外務省見解「使用され続けた根拠はなし あくまで韓国内の名称→国際的には無理」
青山氏「この時代は地理的知識が不十分で日本海の形・位置すら分からなかった時代。そんな時代に"東海(トンヘ)"が日本海を
指していたかどうかも分からない認識で主張するのが無意味」

B「"東海(トンヘ)"の併記を勧告する国連およびIHOの決議がある」
→詳細に調べると確かに「特殊なケースにおいては併記を認める」という決議がある。
が、国際機関の国連は「公式文書では日本海と使用しなければならない方針」 
IHOは「日本海の表記のみ」という事で特殊なケースも立ち入れない状況で、この決議すら入る余地がない。

C「古地図を調べても"東海(トンヘ)"と呼称したものの方が多い」
→日本もフランス国立博物館の協力を得て、古地図407枚の調査を行っている。
日本海表記:249枚 朝鮮海:60枚 東海:0枚
下條氏「韓国側は東洋海という表現や朝鮮海も"トンヘ"とカウントして主張している。そもそもどこにある古地図を調査したのかすら分かっていない。」

では、何故こういう根拠を掲げてまで突然韓国が1992年に主張し始めたのか?
それは、その2年後にある条約(国連海洋法条約)が発行されていた、排他的経済水域を定めた国際法があったから。
下條氏「1992年から主張を始めたのはこの法律のため。竹島問題を有利に導き国益確保をするために、日本海から
日本のイメージを消す戦略では?」
868名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:45:19.44 ID:B5Fnz8iY0
>>847
韓国のテレビ局での不祥事ですと言われて見せられても違和感ないな
869名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:56:04.88 ID:xCuzhGZK0
ソフトバンクって在日が作った会社だから、韓流を推し進めてるのかな。
こんな大きなスポンサーに押されたら韓流を流さない訳にはいかないかもね。。

でも、ますます、国民の意識と乖離し、テレビ離れが進むのにね。。
870名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:00:47.90 ID:cxQ+wDCP0
朝一番にみのもんたのあの顔面焼け野原みたいなツラを見れる
心境が理解出来ん!('A`)
871名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:07:46.23 ID:o14/NlhZ0
節電のため時々二人いるニュースキャスターが一人になるとか、コメンテーターが時々人形になるとか、
872名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:20:09.71 ID:H+Ts0HDd0
反日で一番の標的にするべきなのは
結局NHKでないのか?
873名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:11:10.09 ID:7fPCQLuJ0
>>871
電波を止めるのが一番の節電
874名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:31:14.70 ID:qrHfrqxI0
そういえば「TBSは死にました」って言った人の方が先に逝っちゃったしなぁ
中々TBSタヒなないな
875名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:46:44.79 ID:jy6LHUzr0
免許取り上げだ
876名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:51:06.03 ID:6tSNHknK0
苦境の一番の原因は捏造報道バンキシャだな
877名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:52:21.65 ID:pwQENZ7fi
赤坂の地上げ屋または不動産業者の東京放送ですか。
878名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:55:14.80 ID:PZK4N5weO
98〜2003なら洗脳装置だけど
これだけ動画配信が増え、リアルタイムでみた感想が出てくる共有時代に、一方的なごり押しが通用するわけない
まあ地上波もヤフーとYouTubeはグルにして傘下にさせ
いかにもネットと共有してますよ
ってふりはしてるが
879名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:21:11.83 ID:w7/YO+700
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
880名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:23:17.99 ID:LuE9A7Gq0
みのだの岸井だのの放言をアナウンサーも他のコメンテーターも
ひやひやしながらもスポンサー寄りだからいいかぁという風に見守ってるような放送局。

誰が報道番組として信用するかいww
881名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:25:26.44 ID:83GdJCAf0
>>1
水戸黄門チャンネルでいいと思う。
朝から晩までスポットニュースと天気以外は水戸黄門。
初代水戸黄門から一挙放送。

あとついでに戦国鍋テレビもやったらいいよ。

882名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:28:08.88 ID:GDDQxJvT0
TBSは野島伸司、山口智子や冬彦さんあたりが全盛期だった頃はよく見てたな
883名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:32:54.87 ID:89UX/9Dx0
初音ミクの アニメ 歌番組 ライブ やれば 人件費も要らないじゃん♪ 見るぞ私は(笑)

884名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:39:07.30 ID:skg9efg90
ネットで誰でも拾える動画を垂れ流してるだけの
事業で都心に巨大な自社ビルを持てること自体
原理的におかしい。
放送局が生み出している付加価値に対し正当な
評価をすれば、本社ビルはプレハブ平屋で河原にでも
建てておくのがふさわしい。
885名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:42:20.82 ID:a5pctpCI0
>>884
> ネットで誰でも拾える動画を垂れ流してるだけの事業で都心に巨大な自社ビルを持てること自体
> 原理的におかしい。

自民民主問わず、政治家にとっては重要なプロパガンダだから手厚く保護してるんだろ
仮にお前らが政権取ったら、やはり手厚く保護して使うんだろ?
886名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:15:12.89 ID:eMf2zbQf0
嫌なら観なければいいじゃん(笑)的なマスゴミのスタイルがこうさせたんだ
おぼえとけ
887名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:51:05.35 ID:63wHYiZV0
しかし5年に一度の日本海呼称問題を議題にしたIHO総会を
報道したのはTBSだけという事実
他の局がどれだけクソなのかってことだけど
888名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:42:26.84 ID:bt7KV25s0
相棒の裏だから金かけられないんだろうな
889名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:31:24.19 ID:Ozlpl/QW0
別に高くはないけれどテレビ朝日の安定感は異常。
テレビ東京が乱れ始めてるから余計にそう思うよ。

890名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:55:47.05 ID:8iPHyoHF0
フジテレビが 不調だが TBSテレビには 3位になってほしくないという
気もちが なぜかある。

やはり まだまだ 「ゆるされない放送局」という イメージは 払拭しがたい。
891名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:57:57.99 ID:8ZXkjw1H0
TBSの暗黒時代は過ぎただろ
朝鮮系勢力のメインはフジとか日テレに移っている
過去の負債があるかも知れないが立ち直ると思う
892名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:03:36.97 ID:P4eANqu60
右な番組構成にすれば新たな視聴者が確保できるんじゃないかな?

既存の左な視聴者には見向きされなくなったんだしね
893名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:07:22.83 ID:1kntv2YVO
毎日新聞と一緒に父さんしろ。
894名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:14:55.48 ID:LJQb+qHI0
TBSコケたら、変態新聞もコケるんや。

倒産マダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
895名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:18:01.35 ID:kz5/4nGwO
JNN地方局はTBSよりもっと経営が厳しいけどね…。
(CBCとMBSは除く)
896名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:58:19.56 ID:8iPHyoHF0
>>895
キー局に 新規参入があれば ネットチェンジする 地方局も でてきて
放送市場が 活性化するのだけどな。
897名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:08:15.28 ID:xOBjK60r0
朝ズバなんかで、ただひたすら政府や東電をたたいている姿を見ると
批判だけしかせずに、結果として没落していった社会党の姿とダブる。
898名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:03.60 ID:j3q3APK20
TBSはガンダムとハンチョウとふしぎ発見だけやってろ
899名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:15.15 ID:QF3IMWoM0
フジやNHKも幹部入れ替えたほうがいいんじゃないか?
900名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:10:54.39 ID:BTtJP2JO0
そりゃ対案出せるくらいなら政治家になってますわな
政治家が対案を出せなくて批判だけしか出来ないのが問題なのでして
901名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:11:18.50 ID:iHjciduB0
公共の電波を通販や不動産などのサイドビジネスに流用しないでね
そんな権利は一切ないから
902名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:12:36.37 ID:JxM13VaAO
そういや毎日新聞
朝の西武新宿駅前でタダで配ってたな
903名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:16:13.38 ID:8ZXkjw1H0
>>899
NHKには中国共産党幹部の子息とか紛れ込んでいるって噂を聴いたことある
904 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/28(土) 19:18:49.72 ID:qzUFNr850
一時期はTBS好きだったが最近そういえば見てないわー
はなまるもNHKのほう見るようになったし うたばんもなくなったし
あずみんの番組もみてないなぁ
今なんの番組やってるの?っていう感じ
905名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:27.09 ID:iVunrbcQ0
まあ、毎年
社運を掛けてこけまくるからな
906名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:39.99 ID:+9jqiWha0
まあ、放送免許を返上して本業の不動産に専念すれば立ち直れる。
907名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:26:59.14 ID:PP1OExg50
変態新聞の置きチラシ忘れ
まだやっています
4年位経つのかな?あれから...

日本人が見なくても倒産はしないんでしょ?
赤坂って気持ち悪い町になってるね
コリアンタウンだほんと
908名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:03.86 ID:dvlsxEWPP
法則半端ねー
909名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:45.45 ID:muLBX0sU0
元から、坂本弁護士一家殺害の片棒担いでたクズだろ
事件から20数年経ってて知らない世代とか出てきてるかも知れんが
風化しないように命日には、オウムの殺害に加担した事実を
24時間放送しとけ

こんな放送局さっさと潰すべきだった。
なんで未だに存在させているのか意味が全く分からない
910名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:36:16.27 ID:6r4WswXD0
ざまあかんかんかっぱのへー
911名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:37:21.73 ID:TJeuiNoT0
さっさと潰れろ、朝鮮放送
912名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:38:20.69 ID:LYh9z6no0
>>909
あれは酷かった 
913名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:53:54.66 ID:TJeuiNoT0
>>909
サブリミナルで麻原の顔も挿入していたよね
914名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:55:00.79 ID:jtcKjpC+0
間違ったものを感情で信じて目玉として流した事だろうな。
寄生虫やダニの生態は、そのまま死ぬまで吸うのもいるが
寄生体が望み無しなら他に移る。または作為的に移す。
宿主と親寄生虫はNHKと民放連だろ。マザーは政府内にいる。
もちろん広告会社は運ぶ媒体。
915名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:59:06.37 ID:EYtomvGr0
韓国人大量に雇って低賃金で番組作ってるんじゃないの?
お金は困ってないでしょ
韓流文化広めるために随分お金ばら撒いてるみたいだし
916名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:01:51.91 ID:xBhdmRH80

ホント、バカ芸人のくだらない番組はいらないし、
ニュースはネットのほうが速いし、

ネットのほうが掘り下げたり、色々な側面からの見た意見を比較できるからな。

TVや新聞なんてイラネ。
917名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:13:07.48 ID:PP1OExg50
>>909 TBSが隠密に1年位直ぐ引っ越しさせてたら一家は殺されなかった
隠しカメラでも設置しておけばオームが来たのも確認できるのに
それも何故かしなかった、村井刺殺の日は朝から晩迄犯人(朝人)
だけを狙った固定カメラを据え付けてた(ドキュメントDD)
朝鮮系とはあの頃から仲間だ
918名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:21:03.26 ID:NY0G2OLC0
コネ入社が増えて駄目になったよ。
919名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:29:43.95 ID:DHb1L5w20
売国マンセー!
920名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:30:54.00 ID:JUm93uuq0
>>907
付け入る隙があったのも不味いけど、
それにしても劇的過ぎるよな、赤坂の変貌。
921名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:37:03.17 ID:czFNmqnH0
坂本弁護士の件を知らない世代が出てきているのか・・・
922名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:45:50.83 ID:nZRz1wtw0
次はフジでその次は日テレの断末魔の叫びが聞こえてくるよ
923名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:47:15.12 ID:ehTWTbsQ0
潰れても困らん。
NHK、TBS、朝日、フジ、日本テレビは消えて良いよ。
百害あって一利なし。
924 【関電 72.2 %】 :2012/04/28(土) 20:47:20.46 ID:mwdmAMGE0
テレビ見なくても話題に困らない時代になったからねぇw
925 【関電 72.2 %】 :2012/04/28(土) 20:49:47.86 ID:mwdmAMGE0
昔の番組をネットで見れるようにしろや
それにCM挟めばいいだろ

皆見てくれるよwww
926名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:49:39.41 ID:4q0wDE3v0
最近ウチの会社にもちらほらいるんだわw
顔が五角形で目が細くて吊りあがってんのが
ウチも暗黒時代の始まりか
927名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:59:39.81 ID:0Ryw8N9q0
>7歳上の衣笠幸雄常務(当時)が編成局長を兼任。

ハゲてそう…。
928名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:03:20.00 ID:eqqpBol8O
TBSは最近、フジデモ叩いたビート在日たけしの番組以外はごり押ししてないよね
日本人勢力は頑張って在日叩き出して欲しい

そしたら人戻ってくるよ
929名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:14:16.92 ID:P3tud5Pm0
今のTBSの局長はアニメ重視だね
規制緩和したし制作アニメ増やしたし
930名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:10:45.30 ID:HsJP2WKE0
TBSに限らず、最近、テレビ欄を見ると、ゴールデンタイムに2〜3時間
ゴミクズみたいなVTRを寄せ集めただけのクズ番組が多すぎるな。
もちろん見ていないけど。
931名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:14:35.34 ID:EjewB2ca0
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
932名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:30.40 ID:rWhlC7/s0

電波利用料を上げるか 自由参入にするか 


許認可に守られているから潰れないだけだろう


933名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:14:20.12 ID:HsJP2WKE0
さんまのカラクリTVの「替え歌王決定戦」
いろんなグループが出て結構笑えるんだけど、
演歌の大御所が出てきて自分の持ち歌(大ヒット曲)を替え歌にして歌うと
優勝してしまうところがつまらない。
改善してくれ。
934名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:28:00.00 ID:a3Jqqrm30
>>207
これと同じベースの新番組を作ればいいんじゃね
全く同じコンセプトで、セットも当時と全く同じ
935名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:14.69 ID:a3Jqqrm30
>>797
それ、CSのTBSニュースバードに近いわw
936名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:57:27.88 ID:YGVoUH1e0
今期TBSは
さんかれあとエウレカと
あっちこっち、夏色キセキ、AGEか

下3つは糞アニメだな・・
937名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:08:08.96 ID:k5uq0+F60
TVが衰退して来ているのに何時までも大編成のままでは会社も維持できないだろう
時代に合わせて事業を縮小すべき
938名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:07:10.94 ID:UKGL/44N0
予算カットっていうことは、さらに安っぽい番組が増えるの?
939名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:33:47.31 ID:YbXsqozM0
年寄りや女を叩く番組をやってみればいい。
940名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:41:10.20 ID:tqQyK/kQP
ここ偏向報道しかしないじゃん
まあキー局全部そうだが
941名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:26.02 ID:aiQCl6BV0
偏向報道は、言わばマスコミの”自己表現”でもあるからなあ
942名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:19:36.51 ID:ZjZ4lH8T0
面白くないもんね
自業自得
943名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:41:08.75 ID:xve62zNM0
偏向・・・ひるおび
うつみみどり、毎日のオンナ記者・・・アリャア酷い
944名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:43:12.21 ID:YVil175S0
各TV局は無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年 続けました。
もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入ってきます。
いわゆる「なりすまし日本人です」。
その在日韓国朝鮮人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長
など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました。
すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、乗っ取られていると云う事です。
その証拠に、韓流ブーム捏造と韓流ゴリ推しTVが、繰り広げられています。

それでは何故テレビ局が在日韓国朝鮮人の指示で動き支配されたのか?
1960年頃、テレビ放送で朝鮮人に対してうかつにも侮蔑的な事を言ってしまい、
その事に対して、朝鮮総連から、会社及び経営幹部に対し 、脅迫的な抗議行動がくりかえされました。
彼等はヤクザまがいの風貌で自宅にまで押しかける始末だったと言います。

朝鮮総連の手打ちの条件は、社員募集の採用枠に在日朝鮮人枠を数名設ける事でした。
恐怖を感じていたTBSはそれ以降、無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年 続けました。
この脅迫で味をしめた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように
因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。NHKも同じです。
こうして在日韓国朝鮮人のなりすまし日本人によって日本のテレビ局が支配されました。
945名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:02:31.33 ID:L3sb6wyQ0
ゴールデンタイムを帯でニュースにして民主党政権を実現したじゃないですか!
946名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:18:23.28 ID:0QVXiuFd0
ドラマは現実離れした糞シナリオと
ジャニタレとかの大根役者が常に配役されてるし、
役者に妙にウケ狙いのわざとらしい演出させるアホ演出家ばっかりで、
ほんとにまったくおもしろくねえし

肝心なニュースも、一方的な印象操作ばっかりだし
東電だのスポンサーの大企業の不利益になることは絶対に言わない
政府の大本営発表ばっかりやって、まったく信用できない

こんな奴等が、大企業から莫大な宣伝費をもらって
毎夜、ちゃんねーとザギンでシースしてんだからへどがでらあ


947名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:23:21.01 ID:A046ZW+c0

カンリュウとやらをやれよ
新大久保特集でもやれよ
微妙にダサイ韓国アイドルとやらを出せよ
犯罪者にビデオ渡して、被害者を作り出せよ
反日報道もっとやれよ、足りてねーぞ

どうした?在日朝鮮人、日本人をもっとたたかねーと
お前らの仕事なくなっちゃうぞw
948名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:25:11.69 ID:IsfsYQil0
無駄に社屋でかすぎだろ
949名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:36:00.58 ID:kQtFjN9N0
論調を保守に大転換すりゃいいと思うけどね。
今のキー局ってみんな左傾化して、どこも独自性が無いし。
950名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:39:42.88 ID:muOAxvwD0
>>949
あの手この手考えてるんだと思うが
絶対に右寄りにする選択肢を取らないよなw

過去に銀行救済を護送船団方式を馬鹿にしたテレビ局なのに
今はマスコミ自ら護送船団と化してる
951名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:47:47.89 ID:GRc1Vcal0
北ちょんキャスターのオバちゃんを連れて来ればいいよ
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:55:34.56 ID:9hfxbbca0
朝鮮人派閥と日本人派閥の抗争か。なるほど。
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:56:57.85 ID:rfPC735r0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:22:46.34 ID:jloU/XJ10
age
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:34:53.20 ID:oQXDEYg50
さっさとお色気路線に戻せよ
結局女子供じゃ支えきれないって事だろーが
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:40:34.10 ID:S1w0eFz/0
家にテレビが無いから出張先のホテルのテレビでしか見ないが
ミノモンタの劣化ぶりには驚く。

もはや近所の半分ボケた老人状態。
酒でも飲んでるのか呂律が回っていないし、空気読めないキャラ
がより一掃進捗している。

みんな不快じゃないのかな?
957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:45:34.91 ID:sasYmnrd0
無理に視聴率を上げようと思わずに、廃業すればいいじゃん
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:06:35.39 ID:h3BE01hL0
スペック?みたいな
アフォみたいなのやってるからだろwwwwww
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:14:10.99 ID:4CVL1V490
1989年にTBSの『3時にあいましょう』が、当時社会問題化し始めていたオウムについて、
坂本堤のインタビューを収録したが、その情報を察知したオウム幹部らが、TBSの
千代田分室を訪れて抗議したことにより、坂本のインタビューの放送が中止された。
さらに、TBSがオウム幹部にインタビューの模様を放送直前に見せた。
この後、同年11月4日に坂本弁護士一家殺害事件が発生した。
960名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:16:23.03 ID:4CVL1V490
こういった経緯から、TBSは取材源の秘匿というジャーナリズムの原則に反しただけでなく、
殺人事件のきっかけをつくり、失踪後もビデオをオウム真理教に見せたことを警察や
弁護士会に伝えずにオウム真理教をかばい続けたという批判もなされた。
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:22:36.01 ID:GnfI08W00
 ★TBSは会見で重ねて『否定』。
1996年 3月19日 - TBSは、横浜法律事務所の公開質問状に対する回答書提出。
 ★坂本のインタビュービデオを『見せた事実はなかった』と回答。
1996年 3月23日 - 「早川メモ」の全容が明らかとなる。
1996年 3月25日 - TBSがインタビュービデオをオウムの早川たちに見せたことを認める緊急記者会見を行う。
962名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:37:58.61 ID:xve62zNM0
>NHK、TBS、朝日、フジ、日本テレビは消えて良いよ

NHK、TBS、朝日、フジ、日本テレビは消えてしまえ
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:39:42.36 ID:+KiVWqVD0
最近ではテロ豚酢豚よりもウジテレビの方が糞なんだが
他局よりトンキンマンセーが目立つし日本ネガキャンがひどすぎる
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:41:17.84 ID:wqrnEOmk0


これが『否定』していたTBSが、恥も外聞も無く
あっさりと掌返して『見せたことを認める』瞬間であったw
965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:42:16.42 ID:K1H49Lac0
他と同じニュースをやってても視聴者は増えないでしょ。
偏向デモやら在日問題やらを取り扱えば、とりあえずTVを見ていなかったネトウヨを確保することは出来る。
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:44:25.04 ID:RrTaLFsa0

ヒラキナオルンジャー!
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:45:05.91 ID:K1H49Lac0
他と同じニュースをやってても視聴者は増えないでしょ。
偏向デモやら在日問題やらを取り扱えば、とりあえずTVを見ていなかったネトウヨを確保することは出来る。
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:04:05.08 ID:aiQCl6BV0
>>949-950
先の大戦での”敗戦ショック”が強すぎて、その反動で今だに左傾化してるんだと思う。
おそらく、半島が血迷って丸の内あたりにミサイルぶち込でもしない限り、この傾向は続くと思うけどね。
969名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:17:06.17 ID:O+de5aORi
コストカットよりクオリティの高さ
970名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:41:31.94 ID:3ZD4Yt+w0
最近、フジテレビほど半島とのつながりについては聞かれないけど、
今でもどっぷりなの?
971名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:57:07.47 ID:ADTCQOLM0
>>15
さらに毎日新聞は、印刷を聖教新聞にお願いしている。
972名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:26:04.43 ID:fLD79dkH0
>>5
よく分からんが、TBSならサカス持ち上げないとマズいんじゃないのか?
973名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:30:03.96 ID:NHehNft20
正直に、東京朝鮮放送局に局名変えなよ
彼らが支援してくれるだろうから
家はTBSスキップ設定だから、見ること無いけど
974名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:31:32.92 ID:0QVXiuFd0
本丸は反日フジだろ

TBSは自分でコケて自滅して滅んでいく雑魚キャラ
975名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:34:26.83 ID:3Fro9Bej0
TBSは在日採用枠があるから
976名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:51:33.96 ID:gvNNSz180
去年あたりから報道に関してはまともになってきてるよ>TBS
NHKやフジにテレ朝は日本の放送局じゃないね
それで最悪はやはりNHK
977名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:54:57.91 ID:dSYxkCouO
早く電力対策で、テレビも規制されないかな〜。
テレビはニュースだけでいいよ。
978名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:06.45 ID:A6Dr0GMyP
いつだったか、ドミノかなんかやって、大きく変わりますってやってたの、ここだっけ?

何が変わったのかしらないが
979名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:57:25.40 ID:9l+oz8eg0
新ニュース番組でキムチの赤とかほざいたらしいな。
不自然なプッシュするな、潰れろ。
980名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:59:51.02 ID:aQWAZ+gt0
また中核派の片棒担ぎかオウムの片棒かつぎでもすれば?
それか北の将軍様に恵んでもらえよw
981名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:10:56.46 ID:0QVXiuFd0
今、BSで「東京ラブストーリー」をやってるけど

なんか新鮮でええなw

もう再放送だけやっとけよw
982名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:11:36.45 ID:ziJ4br8N0
実質的に社内制作してないんだし
編成なんか要らんやんTBS
下請け叩きとダンピング申し出の
窓口くらいで十分w
営業部に番組管理班とでもして
適当に枠に放り込んでも一緒だってw
983名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:13:09.17 ID:dgvrMGNi0
>>981
昔は新鮮
今は朝鮮w
984名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:18:37.34 ID:Lls2Kyxh0
いっそ半島に会社丸ごと移したら?
985名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:21:41.93 ID:aiQCl6BV0
>>976
> 去年あたりから報道に関してはまともになってきてるよ>TBS

震災でかつての報道魂がよみがえったんだろうなあ・・・
やはりあの震災こそ、「第2の敗戦」だったんだろうね・・・
986名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:27:14.28 ID:IcBpt0If0
つぶれたらいいねん
TVに興味ない
987名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:35:16.10 ID:NHehNft20
>979
まったくチャンネル合わせないから、知らなかったが
未だに、不自然朝鮮プッシュ局なんだな、やっぱり見ねー
988名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:28.68 ID:RV15gv3J0
YouTubeの方がTVより好きな時に好きなだけ見られるんでね。
989名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:50:43.06 ID:8rmLaNi70
面白いほどフジが第二のTBS化してるよなw
990名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:02:26.56 ID:teOSMdOVP
これ本当なのか?

http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1492896/
TBS幹部 サイバーテロ出頭要請

2チャンネルの韓国からのサイバーテロ
2チャンサーバー会社(アメリカ)が11万人のPCIDをアメリカ国防組織に提出!!!
11万人を逮捕するのは難しいので、首謀者及び、マニュアルを指導した連中を逮捕する予定。



その中に日本TV局「TBS」と政府(衆議員)が含まれていることが判明

TBSは15人、本日、日本の調査機関に出頭しているそうな。
991名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:29:20.65 ID:eBYSdkY60
どこもそうだけど、民放って何でくだらないお笑いやバラエティー番組ばかり放送するのかな?
どこかから、日本国民の民度を下げるために、くだらない番組ばかり放送しろと、指令でも出ているのか?
992名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:41:16.13 ID:F0XPk+l00
吉崎隆は神戸の総連の倅
993名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:46:28.36 ID:3fJ6biczP
へ〜
994名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:53:31.29 ID:aiQCl6BV0
>>989
フジが韓流推しになってるのは、視聴率至上主義にとらわれてるからだろ
あとはスポンサーからの金が流れてきてるんじゃね?
995名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:57:53.47 ID:F0XPk+l00
■TBSの場合

 在日の圧力に負け朝鮮人を入社させ
 差別はいけないと
 人事課長に在日朝鮮人を据えたら
 その後、日本人の昇進が完全にストップ
 朝鮮人ばかり出世し
 今では
 局長すべてと社長のポストが、朝鮮人に占拠されています
 もちろん新規採用の際にも朝鮮人優先
 ほんのちょっと、油断しただけで
 TBSは乗っ取られ、元々右寄りだったTBSが今では反日極左に
 成り果てている
 京都市役所も同じ手口で乗っ取られました
 TBSも京都市役所も朝鮮人に乗っ取られてから、不祥事を連発している

 朝鮮人が恩を仇で返す、典型的な例です
 企業幹部の皆さん、気をつけましょう
 一瞬の油断が命取りになるのです
 彼らは一度手に入れた権力は、決して手放そうとしません

今や、取り締まり役クラスも在日に牛耳られたTBS
 報道局は局長以下在日ばっかで、朝鮮目線の日本批判
 編成も在日ばっかで、朝鮮ドラマ垂れ流し
 ドラマも在日ばっかで、韓国にむりやり結び付けたストーリー
 スポーツも在日ばっかで、朝鮮マンセー実況
 芸能は朝鮮893ずぶずぶで、在日タレントばっか
 局の半数が在日&朝鮮系。TBS社員に会ったら名刺もらえ。ずばり朝鮮人ばっか。
 アナウンサーはさすがに通名で誤魔化してるが、実際は、朝鮮系ばっか
 広告は朝鮮パチンコ、朝鮮サラ金頼み

 日本人なら絶対見るな、TBS。チャンネル設定からTBSを抹消しておけ
996名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:59:11.10 ID:3fJ6biczP
ほ〜
997名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:05:15.63 ID:0QVXiuFd0
最近のネットのプッシュ型CMもすげー金が掛かってるのがボチボチ出現し始めたからな
そういうのってネットCMでも思わず見入ってしまうわwTVじゃあやってない

もう若者向け販売促進の媒体としては
企業は完全にTVなんか見放してるだろ、だから延々と年寄り向けの通販だけやってろよ
それだと、批難されることもねえぞw
998名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:17:35.58 ID:lI5tOoBb0
フジ日テレが気持ち悪すぎるんで最近は朝ズバ見てる
999名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:18:52.89 ID:Ke3GuRuk0
999GET
1000名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:28:44.18 ID:JlN4IrW+0
(´・ω・`)断末魔の悲鳴と団地妻の悲鳴って似てるよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。