【話題】 米国で疲れも恐怖も感じない兵士を作るプロジェクトが進行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
戦場で一切疲れも恐怖も感じない兵士。これは近未来のロボット兵士の話ではない。
現在、米国防総省の資金提供のもと、生身の人間で実際に行なわれている
ニューロ・サイエンス(神経科学)の研究だ。

「将来、人間の身体と機械が物理的に結合する可能性がある」。

そう語る米大統領の生命倫理委員会上級スタッフ、ジョナサン・D・モレノ博士が、
近未来兵器「操作される脳」の実態を明らかにする。

恐怖心のない兵士を作るプロジェクトで、研究者が着目しているのが、心臓病の治療薬として用いられる
β(ベータ)ブロッカー(交感神経β受容体遮断薬)だ。この薬は交感神経のアドレナリン受容体のうち、
β受容体のみに遮断作用をするものだが、この薬を服用していると感情が平坦になることが分かっている。

そこで暴行被害などで精神的外傷ストレス障害(PTSD)を負った人に、
心理療法やカウンセリングと共にβブロッカーを与えることが行なわれるようになった。

βブロッカーには情緒的な激しい感情の記憶を遮断する作用があるようだ。
否定する科学者も一部にいるが、そのうち改良が進めば戦場の兵士に有効になると多くの科学者が思っている。

民間の科学者の中には、米国防総省国防高等研究計画局(DARPA=ダーパ)から
資金提供を受けるこれらの研究は問題だと指摘する者がいる。マインドコントロールの実験台になっていると批判する声もある。

しかし、例えば脳と機械を融合させるブレイン・マシン・インターフェースの研究は、義肢などの
補綴器具の開発に寄与するはずだし、睡眠不足防止プログラムの研究は、眠りたい時だけに眠りたいという人の需要を掘り起こすだろう。
さらにアルツハイマー病などの脳疾患に対する理解が進み、画期的な治療法が見つかる可能性がある。

その一方で兵士の感情をコントロールするといった研究を突き詰めていけば、人間であるとはどういうことかという倫理的な命題に突き当たることは確かだ。
こうした問題については、神経科学者、当局関係者、一般市民の代表などが、慎重かつ冷静に議論していく必要があるだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20120425_101144.html
2名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:00.10 ID:ZnPDFFnc0
ターミネーター?
3名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:05.99 ID:WCV8ceY90
ゾンビ化計画か
4名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:12.57 ID:Neotu0vx0
ヒロポン
5名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:16.35 ID:WgMlvMtWP
ヒロポンとかあったよね
6名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:27.97 ID:SOUl2s6S0
なら規律を守る兵士を作っておくれな。強姦とか死体遊びをしないとかさ。
7名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:41.96 ID:7hSa3uPx0
アンブレラ?
8名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:10:48.68 ID:AZ8TDqUF0
(・∀・)ソルジャー!!!
9名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:09.13 ID:H88EkRT60
後のキャプテンアメリカである
10名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:09.14 ID:TBkZV/aN0
スーパーソルジャー計画
11名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:15.17 ID:n9Prriqc0
そんな兵士のエッチに誘われたら大変そう(*´・ω・)
12名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:16.89 ID:OqkE8+yc0
γ抑制もといてやれよ
13名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:39.27 ID:WO673nZw0
ゾンビクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
14名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:45.07 ID:i4JD8dni0
         冒 It's urinara taste !
        l l     Λ_Λ
         /〜ヽ  <ヽ`∀´> 糞便99%!
      ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
      ( )d.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
      ( )ス..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
        ||.ル ||   丶     (_ソ
         ̄ ̄      ,vwVVVWVVVVVwv、
               < 前頭葉にガツン!>
                ^VwvWWwwvVwV^
15名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:52.40 ID:X7JJNjYh0
ユニバーサル・ソルジャー(旧・新)か
16名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:01.05 ID:vPjSJYBUO
ティアナとイプシロンか
17名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:05.36 ID:evj+w5nm0
傷ついたり気持ちが落ち込んだりする事もなく
痛くも痒くも暑くも寒くもない体なら便利
とりあえず、痛くないからだがほしい
18名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:22.68 ID:rD8FeOsL0
新スタートレック第1話でQが言ってたことが現実になるわけだな
19名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:24.74 ID:7xTCISUR0
強化人間か
いつかはやると思ったがもうそんな時代か
20名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:29.22 ID:RgJPHDnk0
何のクスリの話なんだよ。
21名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:59.03 ID:lGV898aB0
ザブングルスレ
22名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:02.92 ID:S7jVqolC0
面白そうなプロジェクトだな

日本もこう言う事すべきだろ
23名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:12.24 ID:vv33HMfJP
ゴキブリをつかった偵察機か、なんだっけ?って実用とかしてるのか?
24名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:15.56 ID:ZAwRemrf0
>>16
ティアナってボトムズのフィアナのことか?
25名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:15.66 ID:XD9FzemNi
スーパードクターKであったな
26名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:17.39 ID:hmDzefx50
ドラゴンヘッドきたか
27名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:25.29 ID:7Hx/fBSb0
メアルギアでこんなんあったな
28名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:27.71 ID:gNnGAZbe0
こんな映画あったな
29名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:33.79 ID:7vFXmM7fO
アメリカは誰と戦ってんの?
30名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:37.91 ID:URHxy2e50
>>16
フィアナだろ。けしからん!
31名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:46.71 ID:HThmeYoz0
ジェイコブズ・ラダーか
32名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:52.82 ID:Tf7qSXSt0
フィアレスか
33名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:55.14 ID:ShsF7fts0
性欲は
34名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:55.38 ID:p4dQLX2r0
合法ドラッグも近い症状になる
今は違法になったのかな・・・?
35名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:55.90 ID:ZnPDFFnc0
サイバーダイン社の株、買っとくか
36名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:59.14 ID:3uWTz84i0
北朝鮮軍が先に実用化してるだろ

国営のケシ畑があるんだっけ?>北朝鮮
37名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:00.43 ID:PyxZLq5C0
Dr.TETSUがアップを開始しました
38名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:04.77 ID:+LWXICTaO
>>11
あらやだ(´・ω・`)
そこまで行くとトイレと変わらないな…
39名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:05.43 ID:OblAx9UPP
覚せい剤みたいなのと何か違うん?
40名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:16.86 ID:/x3W+XAG0
なぜロボじゃだめなん?
41名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:17.61 ID:6Ncde3qfP
よくわからん
42名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:17.88 ID:AXKghTUP0
>>11
そうだなw
戦場における人間兵器用の前に、非合法で媚薬として出回りそうだw
43名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:23.55 ID:fw153hMPi
サイコミュも作らないと。
44名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:24.65 ID:fqUhDf1F0
タイトルが怖いのだが・・・本文読むと、使いどころはたくさんあるな
なんでも万能なものは両刃だねぇ
45名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:26.31 ID:PPMnNpMV0

カート・ラッセル主演の映画でそんなのがあったな

ソルジャーだったっけ?
46名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:14:52.13 ID:fpB0wEXN0
ジャンジャンジャンジャンジャンクロード
ヴァンヴァンヴァヴァンヴァヴァンダム
47名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:05.85 ID:JTHCYg300
ポン中かよw
48名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:36.65 ID:XmYLmuPC0
ロボ作った方が結果的にはいろいろと安上がりだと思うんだけどなー
49名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:37.99 ID:+LVHkCyH0
何も恐くないなら、すぐ殺されちゃうんじゃないか?
防御しないだろうから。
50名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:40.67 ID:yK0T06ia0
別名カミカゼ・ソルジャー
51名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:41.73 ID:0A1QOoo80
ファティマのダムゲートコントロールか
52名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:50.05 ID:nL0TE+I/0
本気で中共を粉砕する気だな(^ω^)
53名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:52.56 ID:2hguInAC0
しかし、ゴルゴ13が登場すると、指揮官は態度をころっと変えて・・・・
54名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:04.01 ID:X/Pvqbq7O
メタルギアでこんな話無かったっけ

汚らしい子供計画だっけ
55名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:07.39 ID:P4hFqZAF0
ゴルゴ相手に善戦した奴が居たな
バイオニックソルジャーだっけ
56名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:08.16 ID:FgOuizd70
スペースマリーン作るのか?
57名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:11.13 ID:INjnF1Lg0
この手のは漫画とかでいくらでもあるな。
俺はスプリガンを思い出した。
58名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:11.20 ID:3uWTz84i0
>>40
人間と変わらないロボットって難しいのよ
アシモだって、条件の良い場所なら歩いたり走ったり階段のぼったりできるけど、屋外はおそらく無理
そこに武器持たせて操縦しようというならいくらかかるかわからない

だったら人間の方がトータルで安い
工場を機械化するより使い捨て派遣連れてきた方が安いのと同じ理屈
59名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:18.72 ID:ly9vlSqpO
アンブレラ社じゃねえのかよ
60名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:28.58 ID:ggiXJL0U0
民間に売りだしたらブラック企業が狂喜乱舞して買いそうだな
61名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:29.37 ID:sc+cmfWF0
テスト中にGと遭遇して潰されるのかw
62名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:36.61 ID:SY1HtJCQ0
日本のニートの為に 仕事がしたくなる薬を 開発してくれ
63名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:36.99 ID:fqUhDf1F0
麻薬ってそもそもそんな感じだよなぁ
64名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:37.42 ID:3RJRz/Tzi
戦争物の創作物ではよくある話だよね
ボトムズとかメタルギアとか
65名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:50.16 ID:VOfD8nao0
アベンジャーズ (マーベル・コミック)はまだかな
66名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:16:51.46 ID:s6RwDWa5P
でもキスシーンとか見ると硬直して動けなくなりそう
67名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:04.13 ID:xOINpq3oO
バイオロイド兵か
68名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:06.35 ID:CqCgxg9n0
バーサーカーかね
69名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:13.65 ID:pfEcSBgRO
竜牙会の兵隊ですね
わかります
70名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:17.65 ID:Z1M40xK90
>>1
アンブレラめ!
71名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:21.53 ID:WqnprQKR0
なにその量産タイプキリコ・キュービイっていうかパーフェクトソルジャー
72名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:30.71 ID:Q2QMWaHe0
コレを売るためにアジアで戦争起こしそう
73名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:34.31 ID:OtulcstvO
ヒロポンというのがあってだな
74名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:44.59 ID:cR3oGpd80
疲労がポーン!
75名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:44.80 ID:Xopubrl80
教官は豪士
76名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:45.08 ID:AMfBc6Y30
何、ベトナム戦争時代に戻ってるの?
あのときって主にヘロインだったっけ。
ちなみに映画「ジェイコブスラダー」は名作だ。
77名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:17:54.98 ID:3JHJfixt0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
78名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:05.95 ID:wgDEnSCk0
>>49
俺もそれに一票
79名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:09.71 ID:VVF09sef0
トレッドストーン
80名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:35.99 ID:NuP/Y66B0
エンジェルダストか・・・
あれは辛かった
81名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:36.69 ID:XmYLmuPC0
>>58
どんな手段であれ、敵を倒せれば良いわけで、
人間と変わらないという条件は必要ない。
82名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:36.81 ID:JSLdXrpA0
突っ込んで死ぬ馬鹿よりビビりながらも適当に撃って戦線維持する味方の方が使えるはず
83名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:39.15 ID:+MqdHyOKi
ドルフ・ラングレンが壊れる予感
84名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:40.28 ID:OV4e3tQaO
この前シネマチャンネルでキャプテン・アメリカ観たばっかりだ。
85名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:44.73 ID:YqAc6ZVI0
>>29
アメリカというよりはアメリカを操ってる人たちだろうな。
世界統一政府を作って民衆を完璧にコントロールするのに欠かせない。
86名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:53.53 ID:6klgMcBd0
>>76
懐かしいな。ホーンズビー&クロスレイン
みたいなグループが謳ってたな
87名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:58.23 ID:ihsEYzOw0
【話題】2030年、疲れも恐怖も感じないニートが社会問題に
88名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:18:58.43 ID:T49PKOcK0
まさにゴルゴ13に出てきた話・・・
どうやって倒したんだっけな
89名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:00.91 ID:+LVHkCyH0
上司が恐くなくなる薬くれ
90名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:16.75 ID:zzUVi30C0
BANANA FISHか 
91名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:21.51 ID:xMmmpYTN0
>>1
クローンウォーズが始まっちゃうよ
92名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:21.30 ID:avi5OJmSO
>>21
え?ボトムズスレだろ?
93名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:34.20 ID:J7CPAg3Y0
スプリガンとかARMSとか
ガキの頃ほんとワクワクしたな〜
皆川亮二大好きだった。
94名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:46.65 ID:yyh6geKI0
そういえば昔リゲインってあったな
95巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/04/25(水) 16:19:50.31 ID:bgFRBwrYO
電脳硬化症に成る。
96名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:50.76 ID:OblAx9UPP
>>68
バーサーカーはキレて暴れるから違うんじゃね
>>1みたいのは、いつでも冷静に考えて行動できるって方向の薬なんだろう
97名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:54.27 ID:QpgBaQZy0
何も怖くないんなら上官とか軍法会議も怖くないから何するかわからんな(´・ω・`)
98名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:54.85 ID:WqnprQKR0
>>92
パーフェクトソルジャーだからボトムズスレだよな
ただし新作を除く
99名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:59.25 ID:lGV898aB0
>>92
その突っ込みをずっと待ってた(´・ω・`)
100名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:19:59.58 ID:4MiViCLT0
恐怖を感じないというのは無敵とは全く違うよな
101名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:20:14.88 ID:VxdlaDjm0
人の痛みも分からなくなって、冷徹な人が出来上がりそう
102名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:20:34.99 ID:anV9AZ8D0
前線なら普通に覚せい剤投与されてるんじゃね?
103名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:20:44.07 ID:3uWTz84i0
>>81
ゴリアテみたいな小型戦車にしたらうるさいしでかいからばれる
でかい図体の警備ロボみたいなやつだと被弾するし重い

人間並みの戦闘力にするなら人間型は必須条件
104名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:20:46.90 ID:fCpKqpbc0
感情が平坦になるってことはヒャッハーしなくなるのか?
淡々と任務が遂行できて精神が病むことないならいいかもな
105名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:20:57.39 ID:bhA56XDK0
スプリガンでこんなやついなかったっけ?
106名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:09.92 ID:hG2BcXjx0
主演は誰だ?
107名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:13.24 ID:7h2V6GBb0
(∵)
108名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:15.23 ID:n2aDg+wM0
何が始まるんです?
109名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:16.88 ID:y83rdbZeO
これ読んで何を連想するかで世代が分かりそう。
オレはドクターK。30半ば。

110名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:20.23 ID:IUkdz9c60
バナナフィッシュ
111名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:33.71 ID:2SZVPMu10
臆病じゃなくなるならいいかも・・・。勇気とか。
112名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:34.86 ID:fbHw/cd2O
馬鹿なんでないか、こんな研究はとてつもない落とし穴が有ると相場は決まっとるわボケ。
113名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:42.66 ID:NS9cmphqO
VR訓練?
114元気だよ:2012/04/25(水) 16:22:04.32 ID:THnIwwOOO
フィアレスだっけ?
115名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:04.52 ID:p4dQLX2r0
媚薬で販売されてたアッパー系は恐怖心がなくなる
緊張緩和にもなる・・・がお薦めはしない
薬に頼ってはいけない
116名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:04.90 ID:LjKFzaEj0
ガンスリンガーガール
117名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:11.85 ID:AwTPQfXv0
公明党がやってる

集団で長時間題目→ナチュラルハイ→
昔の同級生、友人、恋人、親戚に対し、躊躇することなく選挙お願い

民主主義とはどういうことか?
118名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:13.65 ID:CqCgxg9n0
>>96
あ、そう言われりゃそうだな
119名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:18.55 ID:WqnprQKR0
>>99
なんだよ確信犯かよお
120名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:25.12 ID:RyjFwykI0
ジェイソン・ボーン が1000人いたら強いな
121名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:28.82 ID:3PZ5HPq/0
ゼプツェンが実用化される時代がくるのか
122名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:29.54 ID:CjNTM28I0
恐怖がないとすぐ死ぬんじゃないの
123名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:35.42 ID:Z1M40xK90
>>93
力が欲しいか?
力が欲しいのならば…
124名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:51.44 ID:PLgBM0T7i
ロシアの方が先に実用化しそうな気がする
125名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:22:59.37 ID:QUGKeGVv0
U・S・A!U・S・A!
126名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:00.59 ID:gHVvU6c90
絶対長生きしなさそう。
127名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:08.81 ID:2jhTq+wn0
バナナフィッシュだな
128名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:08.79 ID:Gv4FMFT60
フォックスハウンド計画か
129名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:11.13 ID:6VVR9WI70
感情が無い

民間人でも平気で殺す

降伏してきた敵兵も殺す

弱音はいた味方も殺す

人間はみんな殺す

ターミネーター化
130名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:22.58 ID:Fk/52rRA0
Children Of Soldier Machine Organic System
131名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:23.84 ID:EqHpSK3pO
デスマ要員にも採用されるね。
132名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:23:41.32 ID:LNqvi//w0
薬一つで性格がコロコロかわるんじゃ
魂もあの世も前世もないってことじゃん
133名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:01.70 ID:S7soJP6Z0
ゲシュペンストイエーガー
134名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:02.00 ID:PDbYwBde0
ゴルゴと一騎打ち
135名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:05.62 ID:sxvuy63j0
そういう映画あったよな昔
136名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:05.96 ID:anQJtPQ10
薬の後遺症で感情を無くした元兵士が国・軍・企業に対して復習を決意する。
って言うところまで妄想した。
国だとちょっと厳しいだろうから研究機関とその関係者ってところかなぁ。
あと1人よりも4・5人居たほうが燃えるな。
137名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:07.94 ID:LiQgs/SI0
>>80
こいつミックじゃね?
138名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:11.58 ID:f2yA60BIP
それエリート層の子息が独占すんだろ
139名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:19.27 ID:4WLB+o31P
ユニオン・テオーペが再び動き出したか
140名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:22.01 ID:fqUhDf1F0
人間の自然な抵抗というか、拒否反応を大事にしたいが・
141名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:27.27 ID:hVwDcS4r0
実験段階は済んでるらしいよ?

後は「GO」サインだけね?
142名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:31.35 ID:Tg3t56upO
錬金術師の研究かw
143名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:40.84 ID:L7CV1HS00
脳はそう感じても体は持たないんじゃないか
144名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:42.53 ID:BQ0s3Bd70
>>111
感じる恐怖に立ち向かうの勇気であって、恐怖を感じないのは
単なる無知にすぎない。
そういうやつは、大体、すぐ死ぬ。
145名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:42.64 ID:s2OTLDjo0
鬼女歓喜wwwwwwww
146名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:45.04 ID:s6RwDWa5P
宗教がからむと結構近いのができそうな。
自爆攻撃なんてなにか心の支えがないとできんだろ。
147名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:45.80 ID:YqAc6ZVI0
>>101
そっちが狙いだと思う。
FEMAに収監する訓練してる兵あたりに導入されてそう。
148名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:46.35 ID:7Tx/8uqV0
ゴルゴ13に似たような話があったっけ?
149名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:51.94 ID:puMxRkEPO
今さらの話だな、これは。第二次大戦中は、世界の戦地で痛みどめとして、合成麻薬が常用されてたろ?


日本軍だって、兵士にヒロポン持たせて、恐怖心や、怪我の痛みをごまかして、突撃していったんだよ。

終戦後、それが市中に流れて中毒者が増加したんだよ

150名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:57.53 ID:X8dXSegR0
T1000の販売好調
スカイネット株式上場まで

あと 20 日

151名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:01.62 ID:Ot16WAAg0
行き着く先は脳改造と洗脳を完遂したショッカーの改造人間。
152名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:03.65 ID:+fT9Fru90
徐脈の兵士なんか使い物になるかよwww
153名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:38.66 ID:R6yg04vvi
スネークがやる気出ないって言ってた
154名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:41.54 ID:LBkkD5Uw0
究極的には思考能力を奪い言いなりにできる薬の開発なのだろうな
もちろん兵士では無く他国にばらまけば侵略完了という設定で
155名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:45.48 ID:9uwOu84Z0
銃撃戦が主の戦争でどれだけ役に立つかな
ま、企業戦士むけだな
156名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:48.13 ID:2SZVPMu10
引っ込み思案とかネガティブ思考が改善するなら訓練受けてみたいかも?
157名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:48.23 ID:UsIe4QotO
らりらりぱっぱ
158名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:25:55.76 ID:fn6jVdT90
またスーパードクターTか
159名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:01.28 ID:t85p+T850
ヘソリンガス
160名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:11.49 ID:lGV898aB0
>>119
suman
161名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:28.48 ID:Iq9kQWL50
リアルユニバーサルソルジャーかよ
162名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:32.28 ID:OtNy1Fi9O
マシンナーズプラトゥーンきたな

コスモス作成中かな
163名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:34.86 ID:RgJPHDnk0
いくつもの戦場を生き残るほど優秀な兵隊に育つ訳だが、
それは正規兵の話で、非正規の腰掛け兵は、
疲れと痛みと恐怖を取り除いて、死ぬまで前進させるのが一番安上がり。
164名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:35.20 ID:f2yA60BIP
>>149
同時に仕事できる人間も増やして
日本は飛躍的に先進国となった
165名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:51.64 ID:qP0IhEqR0
ライリーか
166名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:59.34 ID:TYgDTrHX0
感情を殺すならロボトミーでいいんじゃね
かなり雑な手術だったらしいし現代脳外科ならピンポイントで感情だけ殺せないかな
167名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:10.82 ID:s+PcGJF80
お前は運び屋だったのだ、スネーク
168名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:27.65 ID:rgHfJoKk0
ロリコップ誕生の瞬間である。
169名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:28.71 ID:XYsmTSa00
ペインフリーか。
170名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:31.32 ID:pMf3llOGO
日本にこそ必要な技術だな全く
171名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:31.41 ID:dV5SeLl+0
使いすぎると突然死します、とか言うのだろう?
172名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:35.23 ID:/WjnwIvp0
ヒロポンなんて使わなくても、モダフィニル(モディオダール)があるだろ。
リタリンは飲んで1時間は眠気が来るし効き目が4時間程、そしてドキドキするけど、モディオダールはそれがない。
だけど、眠らないと心臓が持つのかね。

疲れない兵士なんて、ロボだろ。
砂ぼうずの「番人」をつくれよ。
173名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:38.08 ID:9k0M0erqO
メタルギアの話が現実になるのか
174名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:27:44.11 ID:S7soJP6Z0
アンブレラめぇえええええええええええ!
175名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:08.78 ID:jIG64Gxp0
オリエント工業の株買い占めてくるわ
176名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:15.01 ID:aXrUR0HWO
ランタン提げた兵隊さんですか…。
177名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:19.39 ID:Dly95YvL0
俺の知ってる映画を晒すスレと聞いてやってきすまた
178名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:26.48 ID:4hYXb0eA0
ゲノム兵の誕生か?
179名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:27.28 ID:yLKLTsFtO
ライリーだな

180名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:30.52 ID:88tyL9lG0
米軍は明石家さんまを研究してみたら?
何十年もテンション高い、ほとんど寝ない、悩むことや落ち込むことはない超ポジティブ人間
181名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:38.93 ID:vXqV2TN50
福島に是非
182名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:28:58.03 ID:Fk/52rRA0
>>156
ひたすらに無感動になるんだろうから、全てに興味が持てなくなることを改善と言うかなぁ
DTBの契約者みたいな感じになっちゃうんじゃないの
183名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:15.50 ID:FFpE4hyT0
ロッキー4のドラゴを作るのか。
184名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:17.92 ID:J3yvMYoc0
エンジェルダスト?
185名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:34.57 ID:3ibLK2Os0
【話題】 米国で疲れも恐怖も感じない兵士を作るプロジェクトが進行中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335337775/

戦場で一切疲れも恐怖も感じない兵士。これは近未来のロボット兵士の話ではない。
現在、米国防総省の資金提供のもと、生身の人間で実際に行なわれている
ニューロ・サイエンス(神経科学)の研究だ。

「将来、人間の身体と機械が物理的に結合する可能性がある」。

そう語る米大統領の生命倫理委員会上級スタッフ、ジョナサン・D・モレノ博士が、
近未来兵器「操作される脳」の実態を明らかにする。

恐怖心のない兵士を作るプロジェクトで、研究者が着目しているのが、心臓病の治療薬として用いられる
β(ベータ)ブロッカー(交感神経β受容体遮断薬)だ。この薬は交感神経のアドレナリン受容体のうち、
β受容体のみに遮断作用をするものだが、この薬を服用していると感情が平坦になることが分かっている。

そこで暴行被害などで精神的外傷ストレス障害(PTSD)を負った人に、
心理療法やカウンセリングと共にβブロッカーを与えることが行なわれるようになった。

βブロッカーには情緒的な激しい感情の記憶を遮断する作用があるようだ。
否定する科学者も一部にいるが、そのうち改良が進めば戦場の兵士に有効になると多くの科学者が思っている。

民間の科学者の中には、米国防総省国防高等研究計画局(DARPA=ダーパ)から
資金提供を受けるこれらの研究は問題だと指摘する者がいる。マインドコントロールの実験台になっていると批判する声もある。

しかし、例えば脳と機械を融合させるブレイン・マシン・インターフェースの研究は、義肢などの
補綴器具の開発に寄与するはずだし、睡眠不足防止プログラムの研究は、眠りたい時だけに眠りたいという人の需要を掘り起こすだろう。
さらにアルツハイマー病などの脳疾患に対する理解が進み、画期的な治療法が見つかる可能性がある。

その一方で兵士の感情をコントロールするといった研究を突き詰めていけば、人間であるとはどういうことかという倫理的な命題に突き当たることは確かだ。
こうした問題については、神経科学者、当局関係者、一般市民の代表などが、慎重かつ冷静に議論していく必要があるだろう。
186名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:41.97 ID:BQ0s3Bd70
>>171
恐怖ってのは、だいたい危険に由来するもので、恐怖に
鈍感になるってことは危険に鈍感になるのと同じ。
まぁ、自殺戦術でもするんなら別だが。
187名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:44.13 ID:Ks5z7oVB0
ジェイソン・ボーン
188名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:56.25 ID:1zA3O44E0
BBって漫画なかったっけ
189名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:00.42 ID:npI4tdkM0
BANANA FISH…
190名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:13.74 ID:itHkeOqv0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  え?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  疲れも恐怖も感じない
    |     (__人_)  |   元首相ですが、何か?
   \    `ー'  /
    /       \
191名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:23.86 ID:f0RPElQM0
BANANAFISHかよ
192名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:32.03 ID:155Mzdzr0
我々は脳を酷使するんだよ
193名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:43.96 ID:H9L+tg/WO
疲労がポンととぶ薬か
194名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:50.31 ID:4WLB+o31P
>>137
どうせ冴羽だろ
195名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:30:54.92 ID:zuskB21w0
完成後
米国「おk。日本人で試そうぜww」
196名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:08.84 ID:Iq9kQWL50
>>149
内地でも、軍需動員者に疲労回復薬名目で配布しまくった。
実際、覚せい剤でも使わないと、毎日12時間労働とか
特攻とかできないな。で、戦後に一般社会へ流出したヒロポンは
敗戦後の荒んだ現実や生きる苦しさから逃げ出す、格好の手段になった。
あれ?、もしかして現代日本にこそ必要な薬なんじゃ・・・
197名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:15.93 ID:S7soJP6Z0
>>191
やめろ腐がくるだろうが!
198名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:19.45 ID:u3CGF7xq0
人形に賢者の石を入れるのですね
199名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:26.41 ID:vxBy7z4F0
また大阪かと思ったら大阪だった
200名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:28.10 ID:3uWTz84i0
>>186
子供がピーマン嫌うのは、苦い物=毒 という危険を回避するためだという説があるよな
201名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:29.90 ID:nPY4LGcl0
ち、ちがう。これはただのビタミン剤じゃ・・・
202名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:44.03 ID:t+UQPEHB0
>>187
ボーンシリーズって三作目まですごい良かったのに
「ラブリーボーン」「ウインターボーン」で失速するんだよなあ
ジェイソン・ボーンが出てこないし
今度「ボーン・レガシー」が公開されるけど
203名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:31:47.81 ID:zXVj5Dud0
ここが今日のゴルゴスレ?
204名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:32:08.94 ID:J7CPAg3Y0
>>123
くれてやる!!
205名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:32:24.09 ID:BFEfCsv80
虐殺器官の世界だな
『痛み』は情報として感知できるが恐怖を感じない
殺人に対する良心的抑制もない

どれだけ肉体が損傷しようと引き金が引き続けられる限り
戦い続ける理想的兵士
206名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:32:28.57 ID:J296Nts40
スプリガンだったかアームズだったか忘れたけど こんなのあったな
207名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:32:33.52 ID:Er52gcmJ0
PSか超兵か
208名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:33:10.96 ID:XpRGX2FD0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ユニバーサルソルジャー
209名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:33:17.96 ID:s9uDPCs40
一件恐ろしいことのようだが、
人間恐怖心で凶暴性増したりするからな
冷静に任務だけ果たせる兵士ってありがたいことだよ
210名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:33:31.89 ID:6qNjeQRP0
BANANAFISHはつまらん
ああいうのが好きだという女性とは合わない
211名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:33:47.77 ID:hUUMtQbK0
>>37
そのネタわかるやつはかなり少ないと思われる
212名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:02.15 ID:xyuC/sWsP
強化人間か
213名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:05.81 ID:N4kXpPTsO
Children Of Soldier Machine Organic System
214名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:17.81 ID:2SZVPMu10
>>190 マジでユッキーが羨ましいわぁ、色んな意味で。性格とかお金持ちの家とか。
215名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:40.50 ID:XsDvFBjg0
むせる
216名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:43.09 ID:6boviNIU0
大金持ちで500歳ぐらい生きたいって思えば
体をロボット化ぐらい厭わないだろうな。
必要部分だけじゃなく、体もロボット化したほうが事故防止にもなる。
飛行機が落ちても体が砕けない、サメも歯が立たない体
高層ビルから落ちても大丈夫
217名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:43.18 ID:UvV2O2we0
あれ?なんかの漫画かゲームでこんなんなかったっけ?
218名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:46.19 ID:I5GhT4Oq0
中二病
219名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:47.27 ID:QIofTsWeP
思ったほどむせるスレになってないな
220名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:34:50.34 ID:BfIblER20
バンダムとドルフ・ラングレンの出番だな
221名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:01.13 ID:vBUduLdgO
はだしのゲンネタが思いついたのは俺だけじゃないはず
222名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:10.00 ID:XKYh2iIo0
メタルギアでこんな話しなかったっけ
223名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:20.23 ID:40c/qt+s0
なんだ鳩山のことか
224名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:20.00 ID:8oJwowAG0
ゾンビ化計画だな
225名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:20.34 ID:9Ae6pb+h0
ゴルゴ13になかったか?
226名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:43.48 ID:6qNjeQRP0
>>209

どんな適正や才能を持って産まれても
国が戦争していたら兵士にしかなれないよな
悲しいことだよ
227名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:55.27 ID:c2Na8gHD0
兵士1人の命がどんどん軽くなるなw
228名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:35:58.38 ID:cnFPfprZ0
2chでは薬の話が横行しているのだ!
229名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:36:01.21 ID:OMEUw8OU0
でも恐怖心のない兵士って戦争と関係ないところでコロコロ死にそうだな
230名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:36:29.46 ID:I7k29Axk0
日本は67年前すでに体験済み。
231名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:36:38.22 ID:JD7kE+510
冴羽さ〜ん!!
232名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:36:51.09 ID:8k6apzWY0
>>1
一方、日本では、疲れも恐怖も睡眠も感じないサラリーマンを作るプロジェクトが進行中
233名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:01.93 ID:GeS+Ycqy0
リゲイン飲めよ
234名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:09.27 ID:h5NVKLWR0
ドクターTの仕業
235名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:17.94 ID:NfXLuJYc0
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン 
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
236名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:19.34 ID:6NyJjA0+O
日本にはWW2の末期にはあった技術。あれだろ?はだしのゲンに出てきたお薬
237名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:26.57 ID:BOp2dk5j0
ゾンビ兵士のナチスか
238名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:47.56 ID:FW6L6unW0
今時バンザイアタックしたところで敵の良い的だろ。
239名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:37:52.06 ID:tbiUhJdA0
イレギュラーが出てきて反乱起こすんですね。わかります。
240名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:19.60 ID:+5soS2LL0
恐怖心ないなら上官命令なんて聞かんのちゃう?
「軍法会議ワロスwwww」ってなってコントロールが難しそうだぬ
241名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:26.61 ID:N4kXpPTsO
>>1
どんな兵士を作ろうと、セガールには勝てないがな。
242名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:36.62 ID:0CHc/Kk+O
こんな兵士を戦場に投入すれば
相手国は一掃するために核兵器を使うと思う
そうなると全面核戦争で
まあ地球は終わるね
243名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:44.21 ID:8WmvaNp30
虐殺器官かー
244名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:46.26 ID:+LVHkCyH0
うつ病に効果ありそうだな
245名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:47.91 ID:gDsWkSXL0
ヤク中の人間をマインドコントロールして、戦場に送り込めば、一石二鳥。
246名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:48.86 ID:1zA3O44E0
これって覚醒剤と同じなんじゃね?
247名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:52.60 ID:JD7kE+510
なんかすげえシティハンター読みたくなってきた

http://livedoor.blogimg.jp/sleeeeeep/imgs/b/9/b9a64c3c.jpg
248名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:38:57.10 ID:wWiIydev0
表に出てきたか。軍の反乱も許さず完全にコントロール化におかれるわけだ。
249名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:02.34 ID:45C+QaKiO
お?
マーシナリープラトーンて奴か
スプリガンはまだか
250名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:16.56 ID:ZsebY38D0
まっさきにエンジェルダストを思い出したやついるだろーー
251名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:18.52 ID:2SZVPMu10
でも回りに乱暴な人が増えるのは嫌やな。引っ込み思案で消極的でもやっぱ日本人的な人がエエかもなぁ。
252名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:35.26 ID:WCV8ceY90
>>11
お前も薬飲んでおけ
253名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:40.94 ID:3uWTz84i0
>>232-233
【企業】24時間戦えますか?…リゲイン「勇気のしるし」24年ぶりにCM復活★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335013280/
254名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:46.75 ID:3JXFIgoXi
パンプキンシザーズみたいだな
255名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:51.80 ID:+EBPrGhD0
ゴルゴ13にこんな話あったような
256名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:39:57.46 ID:fqUhDf1F0
神風とどう違うの・・
257名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:02.47 ID:V9zoDwGV0
早く人類は絶滅しろって本気で思う
258名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:03.90 ID:P4hFqZAF0
メタルギアのゲノム兵は兵隊というか人間として欠陥があるレベルの出来だったな
銃声や仲間の声まで聞いといて、「気のせいか」じゃねえよ
259名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:12.10 ID:MlC0WD6D0
不安定な人間使うよりも、遠隔操作のロボットの方が安上がりじゃね?
人間なんて戦死させたら遺族年金やら払わなきゃならんし、おまけに反戦団体のクレームにまで利用される
ロボなら開発費と維持費は掛かるけど、一度ラインに乗せてしまえばコストの軽減が図れるし雇用確保で産業も潤う
乞食みたいな遺族に年金なんて払うよりはずっといいだろ

そしてロボットならば、壊れても人道がどうのと騒がれることもない
260名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:16.75 ID:nPY4LGcl0
  ∧,,∧  これはワクチンだよ・・・
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o├==l--    (・ω・ )  )
 しー-J          しー し─J


         ごめんね
           ∧,,∧  プシュ
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
          /   つ(-ω- )  )
          しー-J  しー し─J



       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨
261名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:28.70 ID:dI7dHE9M0
戦いたくなくなる薬を開発すべき。麻酔銃みたいな感じで相手をやつける。
262名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:36.32 ID:L7TcTVe70
ユニソルか
263名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:46.61 ID:HiRH6Mfm0
突撃錠、猫目錠を飲ませて
人間の身体とゼロ戦が物理的に結合して
敵艦を撃破
264名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:40:58.23 ID:eyXw8BB9P
痛みを感じないネタで弱点は「痛みを感じない事」とか多いから
疲れや恐怖を感じないも弱点になるんじゃね?
265名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:07.96 ID:TYgDTrHX0
戦争中はいいけど終戦後どうするんだ
元に戻らないなら殺人マシンが野に放たれる事になるし
元に戻れば戻ったでもの凄いフラッシュバックに襲われて超危険人物になる
266名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:18.64 ID:WCV8ceY90
>>190
お前は恐怖心はないけど、すぐに疲れたって言って休むだろw
267名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:26.17 ID:uRTYQMi6I
オカルトだな
人としておかしい
268名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:30.60 ID:88tyL9lG0
覚○剤が一番安くて、手っとり早そうだが
269名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:32.18 ID:p1OlxdLe0
アメリカが作ったスーパーソルジャー、ゴルゴ13に負けたよな。
270名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:32.61 ID:N4kXpPTsO
>>230
ミカドロイド?
271名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:34.92 ID:YxNviEQqO
ロボトミーを使うのか?
272名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:40.00 ID:Iv9dnbkF0
すぐ人殺しに利用しようとするから、一度米国は滅びたほうがいい。
人類の害にしかなっていない。
こんな国に神も正義も存在しない。
どちらかというと悪魔だ。
273名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:41:50.69 ID:lOgVUqAg0
恐怖を感じないと、危機を察知して回避する機能が発揮できず、突っ込み過ぎて全員死ぬぞ。
レーシングドライバーで考えたら分かると思うけど、恐怖でアクセルを踏めなければ勝てないが、
アクセルを戻すべき所で五感の錯覚を起こして無理をしてしまうと、コースアウトしてすべてがパーになるやん。
274名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:03.57 ID:1Fso36zN0

易刺激性の低い鎮静度の高い抗精神病薬投与で良いやん

皆平和的になって戦争そのものが無くなるよ アカシジアが辛いけど
275名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:11.26 ID:Fjw4Heb30
>>259
グリーンピースがロボピースに看板書き換えて活動開始、まで読んだ。
276名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:27.90 ID:DzLf1fXw0
>>272
軍事利用目的に開発された物を使いたくないと思うなら今すぐインターネットやめなさい
277名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:37.76 ID:+EBPrGhD0
アメリカに必要なのは戦争したくなくなる薬だろ
278名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:46.23 ID:JnPJhZwk0
マリファナや弾丸の火薬食ったら恐怖なくなるだろ
279名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:42:51.20 ID:I7k29Axk0
銃弾を跳ね返す甲殻パワードスーツに、戦車砲などを担がせてやれば
薬も手術もいらない最強兵士ができあがる。
280名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:43:06.92 ID:I7t4JJFsO
ユニバーサルソルジャーかよw
281名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:43:47.47 ID:7V2q/tmQ0
昔からあるわな
282名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:14.98 ID:1Quw1wHXO
新たな弱点も出てくるだろこれは
283名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:20.17 ID:wbh1NJVv0
プロジェクトアームズに出てきた エグリゴリ か
284名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:20.07 ID:Fd9ygOtc0
>>253
そのタイミングでこの薬とは。偶然だろうか。

バラライカの姐御などはどう思うんだろ
285名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:30.34 ID:pyu4kj010
戦争も代表制にすればいいんだよ
それぞれの国の国会議員たちが無人島で戦えばいい
286名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:32.89 ID:bMMkFbcF0
向現?
287名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:48.80 ID:1hjvgYjE0
それベトナム戦争で既にやってたじゃん。何をいまさら
288名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:44:54.52 ID:eHxBeCPN0
ヒトラー予言のロボット人間だな
289名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:18.39 ID:OBxliE430
プロジェクトCOSMOSかああああああああ!!!
290名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:21.98 ID:SsWgye1U0
ユニバーサル・ソルジャーじゃん
291名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:29.84 ID:80XePkbb0
ひろぽん

平仮名で書くと萌えキャラみたい
292名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:31.09 ID:JSL07EC40
ゴルゴのこといってる人は装甲兵とフィアレスのどっちのこと言ってんだ?
293名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:33.11 ID:PfYpaJha0
でも賢者の石がたくさん必要だし、
いっぱい作っても大佐に瞬殺されるだけだし
294名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:39.41 ID:OD5QjuCD0
Xファイルか?

漫画「brother's」か?
295名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:42.14 ID:1Fso36zN0
リーマスとセロクエルとロドピンで良いよ。
躁病に処方する薬。落ち込んで戦争にならん。
易怒性が極限まで落ちる。

これらは所謂、逆覚せい剤。強度鎮静薬。

水道水に入れてしまえ。
296名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:45:45.39 ID:Z+wmDqo60
疲れを感じないのはサラリーマンも欲しい
297名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:00.05 ID:QzjKV8V10
えーーー??
ここまで レプリカント 無し?
298名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:00.91 ID:gXDO+Ag60
俺も中学くらいの頃、こういう設定考えたわ
299名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:01.16 ID:xzQOSS/S0
バイアグラみたいなモノだな
300名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:06.61 ID:+EBPrGhD0
>>292
あとバイオニックソルジャーてのもあった
301名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:07.64 ID:YKQWYWlQ0
喘息持ちには使えない
302名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:11.89 ID:HiRH6Mfm0
不完全ですぐに死んでしまう人間が戦う必要はないんだよ。
 
ロボット兵器とロボット兵が無慈悲な殺戮を繰り返すのが
次の戦争の姿だ
303名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:22.95 ID:zZr/Wl6v0
エンジェルダストをだな
304名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:26.90 ID:c0dyxTDs0
「体が軽い、こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて、もう何も恐くない」

※使用者の感想です。効果や効用を保障するものではありません。
305名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:35.86 ID:szpZ+vGq0
ボトムズにそんなのなかったっけ?
306名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:46:58.45 ID:aLSK8jZJO
キャプテンアメリカですね、日本は覚悟のすすめでいきますか
307名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:06.70 ID:STNe7BRs0
凄いね。何でもありなんだねアメリカ。凄いね。
308名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:09.01 ID:QO1q4ziv0
クレムリゾンの迷宮でそんな設定のアイテムでグールにされた連中いたな
309名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:20.79 ID:HuRXphf/0
恐怖を感じない奴は生き残れないってゴルゴが言ってた。
310名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:25.35 ID:lIL1PC6lO
ん?ジョン・ランボーは、
そういった感情をいっさい感じることなく作戦遂行するんだろ?
トラウトマン大佐が言ってたような(´・ω・`)
311名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:26.82 ID:gnK2awu6P
恐るべき子供達計画か
312名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:28.86 ID:3uWTz84i0
>>285
じじいばかりの日本はだめじゃんw

>>302
それって開戦時にどれだけ資源押さえてるかで決まっちゃわない?
313名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:47:29.03 ID:dMpXeZxS0
あの押しても倒れない犬型のロボットに
機関銃でも付ければいいんぢにいかな?

314名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:00.74 ID:1Fso36zN0
アメリカは水道水に抗うつ剤でも入れてんじゃないか。
てか源泉の水質が攻撃性を高める成分が濃いとか。

プロザック水みたいな水飲んでるんじゃないか。
315はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/25(水) 16:48:00.74 ID:Uu691Yfv0 BE:1924488285-2BP(3456)
>>1
一方、ロシアはシャブ打った。
316名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:06.92 ID:DEL9+dq+0
ヒュンダイもびっくりポストセブン
317名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:07.77 ID:HLQnhtNW0
まるでバイオハザードのアンブレラ組織だな
318名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:18.61 ID:IZ/aSO380
シティーハンターで見たわー
319名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:20.37 ID:U2AwDkibO
アメ公はそんなにゾンビが好きなのか?
320名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:24.49 ID:Dly95YvL0
>>271
廃人量産してどうする
321名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:31.85 ID:NKf/VI1U0
萌豚どもに兵役に就けば限定品がゲットできる特典出せば喜んで来るだろ
322名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:42.89 ID:QlB0Li+n0
戦争なんかしたくないって冷静に判断しちゃうって事はないの?
323名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:43.87 ID:I7t4JJFsO
ジャンクロード・ヴァンダム最近映画に出て来ないな
324名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:44.91 ID:uDcpwXBF0
リアル901ATTの登場か
325名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:51.56 ID:SsWgye1U0
>>297
レプリカントは寿命短いからな
326名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:58.88 ID:MlC0WD6D0
>>272
その米国が開発した軍事目的で開発したインターネットなんて使ってるお前は極悪人だなw

つか、米国以外の国は科学を軍事技術に利用しない善良な国なのか? おめでたいなw
327名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:59.52 ID:L3uEdT410
薬漬けだな
328名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:49:00.53 ID:am8tAEZF0
ホムンクルスかっ!?
329名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:49:03.74 ID:9ZBJAe7O0
あめりかじんがかんがえるさいきょうのぐんたい
330 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/25(水) 16:49:19.63 ID:py+1qZv50
スポーツ選手にも使えそうだな
331名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:49:41.54 ID:S7soJP6Z0
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!
スクランブルーダッシュ!

俺は涙を流さない(ダダッダー!)
ロボットだから マシーンだから
332名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:49:45.93 ID:kLCN1vXx0
まあロボットだが、社畜の養育にも似た感があるな
333名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:49:53.08 ID:lWclqcc70
そのうち労働者に投与されそうだな
334名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:00.27 ID:n/wBvSv/O
リアル強化人間
335名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:01.62 ID:4WLB+o31P
>>247
だよな
CHスレかと思ったら少数派でガッカリ
336名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:02.08 ID:GAuUlk6U0 BE:1955290346-2BP(1)
ゴルゴ13にそんな話あったな
337名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:09.59 ID:PZcXVGtc0
>>40
ロボは投資が高く壊れたら修理しなきゃいけない
人間は死んだらグリーンカードを餌に補充すればいいからコスパ最強
338名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:30.63 ID:34rSMyJHO
ヒトラーの著書といいロボット人間のはじまりかあ
今の格差からこんな世の中になるのをヒトラーは知ってたわけだ
339名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:32.30 ID:1Fso36zN0
アメリカは食事の代わりにステロイドを食べる。
340名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:39.60 ID:/1cE0Ec/Q
福島原発の作業員にも放射能を恐がらない薬を投与してやればいいな   
恐怖感がなくなるからバタバタ逝くだろうけどww
341名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:47.82 ID:88tyL9lG0
北ニダは食べるものがないので、輸出できなくなった覚○剤を配ってる記事があったが
疲れない眠らない恐怖心がない、シャブ中の兵士と戦うのは怖い
342名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:48.61 ID:AVHUPMo60
スプリガンの世界だな

343名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:54.45 ID:J3yvMYoc0
>>271
ロボトミーをwikipediaででもいいから調べなさい…
344名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:50:54.58 ID:E5oZyUjqO
ゴルゴ13であったけど結局精神狂ちゃうんだよね。
345名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:51:17.24 ID:K2l90ugP0
>>1読んでたらダイソン博士の息遣いが脳内で聞こえてきた
346名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:51:30.05 ID:SsWgye1U0
ヴァンダムは「セガールに仕事を奪われた」とかコメディ?映画で
言ってたけど、あのとき既にセガールも仕事干されてた気がする
347名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:51:30.18 ID:JnPJhZwk0
戦闘民族アメリカ人
348名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:51:44.21 ID:t1N8FjUg0
上司への恐怖も感じずに上司に犯行するというパターンは、ありますか?
349名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:01.24 ID:gDn/A2an0
鋼の錬金術師か
350名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:11.81 ID:P8YmN2M+0
キリコとアレルヤハレルヤとヒイロを足したようなヤツ作るんか
351名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:13.70 ID:aXrUR0HWO
>>324

っ【ランタン】

352名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:17.20 ID:qwL8sudH0
I never asked for this
353名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:22.87 ID:iZ+FZgQ0P
これって、疲れを感じないってことは
リミッターを外すんだよねぇ。
ちゃんとモニターして使わないと
体ボロボロになるんじゃね?
つーと、ライフゲージ標準装備かw
354名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:25.32 ID:gXDO+Ag60
>>337
でも人間も練成・維持管理・死後の補償など、結構金掛かるよ。
355名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:29.70 ID:HDV85P+00
パーフェクトソルジャーの誕生か…
先にATを作って日本の基地に並べてくれ
356名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:32.21 ID:l/4XP4ToQ
酔い止めって、アメリカ海軍が実験して創ったんだよね。
海軍の最大の敵は、船酔いだったから。
空母だか軍艦だかに海兵詰め込んで、荒れた大西洋横断して効果確かめたとか。
357名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:44.87 ID:S1fhkjWq0
クスリ漬けしかねーんじゃね?
358名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:52.89 ID:1Fso36zN0
抗うつ剤は攻撃性で身を滅ぼすし
抗不安薬は依存症になる。

奇妙な明るさや奇妙に上機嫌だったり
性欲亢進したり目がつり上がったり切れやすくなったり。
359名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:52:54.91 ID:W0x2c7jh0
>>338
ヒトラーの予言は二極化するって言ってたよね。
「賢い人間とバカな人間に分かれる」って。
あれが本当なら「機械的な人間を操っている人間と機械で操られてる人間」に
将来的に分かれていくはず・・・・・。
360名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:02.45 ID:fDgp6vjQ0
Manchurian Candidate
361名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:06.35 ID:V/gY3MWU0
ヒロポン打てばいいじゃん
362名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:17.87 ID:1KeTvM9k0
恐怖心が無かったら無駄死にしないか?
疲労を感じなかったら過労死しないか?
363(null):2012/04/25(水) 16:53:22.06 ID:XVZM9CU7P
こわいこわい
364名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:22.73 ID:InOQ5/jP0

体が軽い、こんな幸せな気持ちで戦うなんてはじめて、もう何も怖くない
365名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:29.18 ID:p1OlxdLe0
>300
そうそう、思い出した。
366名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:41.94 ID:anQJtPQ10
>>259
将来的にはロボットの方が安上がりなんだろうけど
まだまだ人間使って隠蔽した方がいいレベルなんじゃないかね。
例えば身寄りのない兵士を使うとか。

まぁ言ってて胸糞の悪くなる話だけども。
367名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:55.00 ID:orRcemCB0
ニートの将来か
368名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:53:58.93 ID:MAfDFoLR0
ベータブロッカーなら
インデラルみたいな薬だろ
369名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:14.57 ID:2SZVPMu10
飛び込みの営業の人には有効やんなぁ?
370名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:16.28 ID:UMahHY1b0
ゴルゴ13で大部前にバイオ二ックソルジャーとか言う話にそっくりだな。ゴルゴは時代
の先を行ってるね
371名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:26.29 ID:1mIqd9Hr0
PSかよ
372名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:32.74 ID:6IjAsvmi0
クリムゾンリバー2だったっけ。
兵には麻薬が提供されるはず。
373名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:33.58 ID:da9dxHNL0
戦闘薬っていうか長時間任務で集中力維持するために
覚せい剤っぽいのは米軍はもちろん自衛隊でも出してた様な
374名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:42.37 ID:C6RRv0vG0
日本は空飛ぶロボット兵士作れよ
攻撃されたら核爆発

それと地上の人物をピンポイントで抹殺できる衛星兵器(他国の衛生破壊昨日月)
375名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:11.73 ID:EVlQxMf60
ターミネーターまでの途中過程か
376名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:25.94 ID:/8BglcUu0
ジャップに天皇とヒロポン与えたら余裕
377名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:26.28 ID:88tyL9lG0
ベトナム戦争では、韓国軍がシャブ打って戦闘参加
兵士ではない民間人を虐殺して、大問題になった
378名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:29.84 ID:1Fso36zN0
戦争をなくす薬の開発をだな
379名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:33.09 ID:IgHsgowOO
洗脳でいいのに
380名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:47.86 ID:ALkQHnXG0
ヒロポンでも打つのか?
周回遅れだな
381名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:50.61 ID:tMZeZW660
いまさらこんな時代遅れの研究してんのかよ

酒飲ましとけばいいだけだろ。ベトナムで実証済みだろ?
382名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:55:51.23 ID:+EBPrGhD0
覚せい剤みたいな薬はあっちの大学生が普通に使ってたけど
目的は勉強のためだけど
383 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/25(水) 16:56:04.88 ID:7+FFgSTN0
                                           /_ l l
                                       ∧ /
                                            ∨
            _ ,,.. -- ...,_                        /
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                    ∨
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                     ∧
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                 /  、
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            l l
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||         -┼‐ァ
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ           l__
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|             ll /
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ           ′
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、      /_
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    ∧ /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    ∨
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    /
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     /
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    /|
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ         |
384名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:15.91 ID:yTptccos0
>>374
訓練や演習で墜落した時はどうすんの
385名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:20.33 ID:rycPxNqI0
やることが異常のイルミナティのクズども、

世界統一のためには、人命など無関係、自分たちの利益しか考えていない。

そうした連中は、世界各地に存在している。 危険極まりない動きだ。
386(null):2012/04/25(水) 16:56:29.13 ID:XVZM9CU7P
なるほどねえ
387名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:29.23 ID:/G6p5ot00
デスティニープランだな
388名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:41.83 ID:lmxA9brs0
田代砲だろ?
389名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:10.94 ID:/1cE0Ec/Q
残念ながら副作用として兵士が一日中オナニーにふけってしまうらしい
390名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:13.38 ID:RI0W+Gdx0
ヴァンダムのあれか?
391名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:23.12 ID:2jV8WGR80
COSMOS・・だっけ?
392名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:50.71 ID:SsWgye1U0
>>376
ヒロポンは限定的な配布。
393名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:52.30 ID:PZcXVGtc0
>>354
そういう話じゃなくてロボより安いという話なのが分からないのか
394名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:54.14 ID:9ZBJAe7O0
そこまでして中国人如きと戦争するの嫌だろな
395名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:57:55.98 ID:BymeeyJo0
戦闘薬の配布は今もしてるだろうけど
完全に使い捨ての計画じゃん、何人生きて帰れるんだよ
396名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:11.20 ID:anQJtPQ10
>>376
今のジャップなら天皇よりも2次元をだな…。
397名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:20.68 ID:jPzw3vgD0
戦闘民族サイヤ人ですね。
398名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:29.15 ID:0akaKSfVi
ロボトミーか
アメリカも古いことやってんな
399名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:33.16 ID:840etzQHO
世界中にエクスタシーを…
400名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:50.17 ID:qINHZvCW0
>>396
萌え男の娘天皇にしたら無敵だな日本人
401名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:58:51.48 ID:7FzQB3R+0
>>297
レプリカントは感情的なもの持ってるし。

生き物に対する共感能力が低いだけだよ。


>>325
PSの寿命は2年。

これも短いな。
402名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:59:16.03 ID:OjvV3ERS0
>>1
普通にロボット作ればいいだろうに
403名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:59:18.10 ID:b4ibD94U0
901ATTのことですね
404名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:59:22.30 ID:azfjxo1PO
キリコとフィアナはちゃんと感情があるぞ。
恐怖も感じている描写もあるし、キリコはクメンから脱出したシャトルで見せられた映像でフラッシュバックもしてる。
ただ、切れ味の良い人間ってだけだ。
405名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:59:32.83 ID:LDkVf+XD0
アメリカの、全世界の99%の富を独占してる1%の金持ち共にはたまらねえオイシイ話だな。

イラク戦争は金持ちのための戦争
406名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:12.18 ID:Ks5z7oVB0
>>389
ジミヘンはそれで軍クビになったんだって
407名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:21.28 ID:rgHfJoKk0
日本も早くOKE(綾影、月影、冥界)のロールアウトを、はよう!
408名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:21.59 ID:SsWgye1U0
そういやジェイコブズ・ラダーがこういう実験ネタ扱ってたな。
409名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:44.42 ID:zACu24CN0
β(ベータ)ブロッカー(交感神経β受容体遮断薬)って普通に利尿剤の次に処方される降圧剤じゃん?
是が聞かないと次にカルシューム拮抗剤に進むとか親父が言われて毎日飲んでるけどなw
410名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:52.14 ID:4PchuvmtO
GOP(ガンズオブザパトリオット)も同時進行で開発だな
411名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:00:53.31 ID:anQJtPQ10
>>389
なんだかホモ臭い話になってきたな。
412名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:01:12.95 ID:u80wJTBE0
まさか俺は
413名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:02:28.05 ID:muYSf4seO
覚せい剤は、戦時中に北里大学と陸軍の共同研究で造られた。日本発の興奮物質。
主に帝都防衛のパイロットに使われだし、戦後に初めて副作用が確認が確認された。
414名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:02:31.10 ID:rLYio3Ex0
生まれるのはキャプテンアメリカかウルヴァリンか・・・
415名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:02:51.89 ID:IgHsgowOO
>362
だよな

俺はタイの奥地で麻薬打たれて死ぬまで木材運ばされる象を思い出した
416名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:03:25.79 ID:2KOVYGT+0
>疲れも恐怖も感じない

コントロールするのが難しいからダメだな。

例えば、命令違反や一般民への危害が合った場合一瞬で殺せる(行動不能にさせる)仕掛けが必要になる。

そして映画だとその奴らはコントロールから逃れる為にテロを仕掛けるんだよな。
417名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:03:49.90 ID:7P6nekXB0
恐怖を感じないと
無防備マンになってしまうんじゃないのか?
418名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:03:51.13 ID:CirzJ3vJi
虐殺器官か?
419名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:13.08 ID:c0dyxTDs0
>>412
「PSだ! でなければ、死んでいく私のプライドは……普通の人間には、この私が負ける訳が……ない……」
420名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:18.94 ID:4WLB+o31P
>>389
いつの間にプロジェクトに参加したんだろう
421名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:23.10 ID:P4hFqZAF0
ゴルゴとかARMSとかで、恐怖を感じない兵隊は使いもんにならんと説教されるパターン。
422名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:24.21 ID:I2g44mH+0
エンジェルダストをつくるってか。
423名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:24.77 ID:7vI6na+w0
ムスビうそをつけ!
424名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:38.70 ID:aTnhzM030
>>413
疲労がポンと無くなるからヒロポンね。
425名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:58.85 ID:mF2XzcQo0
アメリカでは、日本がまた軍事力を増強して21世紀中ごろにアメリカに戦争をしかけると話しているシンクタンクもある。
日本人なら「ねーよ」と簡単に言いそうだが、こういうことを真顔で話す人や聞く人もいるのがアメリカという国。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415209074X/tokuriki-22/

このシンクタンクは、アメリカに侵食し始めたメキシコとアメリカが21世紀末に戦争するとも言っている。
426名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:05:00.12 ID:SsWgye1U0
人間の盾っていう人達は恐れを知らないらしいな
427名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:05:06.22 ID:uUiw6ROt0
ヒロポンでいいじゃん
タイではヤーバーっていうらしい
428名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:09.80 ID:1Fso36zN0
低易怒になる薬開発しようぜ 太らなくてアカシジアのでない
抗精神病薬 あれ凄いぜ ちゃんと飲んだらキチガイがまともになる
429名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:27.33 ID:LU0rNad60
Tに頼めばやってくれる。
Kはダメだ。
430名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:33.56 ID:pEvx49aH0
カート・ラッセル呼んで来い
431名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:45.63 ID:TN0l7BGd0
>>57
スプリガンだよな
強化人間とかCOSMOSとかイメージした
432名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:45.73 ID:2iQm+77K0
メタルギア4ぐらいでこんなのあったな
あれは敵兵を殺すと飯ウマ状態になるみたいな効果も付随してたけど
433名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:06:45.91 ID:ezwvLaRz0
強化人間かクローン人間・・・
434名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:07:02.54 ID:BXeUjJEMO
>>422
槇村兄ちゃん
435名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:07:23.26 ID:GEkQct380
鉄人?
436名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:07:33.27 ID:Kb3TcTRG0
単なるシャブ中製造計画?

恐怖心感じず、寝ないでミッションこなすだろう、シャブ喰ってりゃw
反動で2日くらい爆睡して中毒になっていくけれど。

437名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:07:34.04 ID:1asuJMwd0
一般まで降りてきたら外食、医療介護、ITの世界の経営者大喜びだな
あとは労働厨、ニートも大喜び
438名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:08:34.56 ID:PQIcxUYh0
>>1
マシンナーズ・プラトゥーンかよ!

439名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:08:44.45 ID:h5+LkP190
ヘロか?ヘロインか?
440名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:08:52.44 ID:NeyFZRueO
KAMIKAZEプロジェクト
441名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:09:10.77 ID:SsWgye1U0
>>437
むしろ客や高齢者が強化されちゃって仕事なくなるかもよ
442名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:09:19.12 ID:L/RPyV+L0
限りなく高度な覚醒剤
443名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:09:26.05 ID:TQA2/Z510
ブレインマシンインターフェイス?

フロントミッションのカレンデバイスみたいなやつ?

444(null):2012/04/25(水) 17:09:49.35 ID:XVZM9CU7P
ほお
445名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:01.12 ID:S7soJP6Z0
ハシシを食うもの
446名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:08.10 ID:Kb3TcTRG0
>>437
てか、戦後暫く月・月火水木・金・金?やってきた、
日本人のワーカーホリックにぴったりの薬があったじゃん。
ヒロポンってな。

人体実験やらずに、機械化へ逝かないのかな?米軍は…
447名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:10.26 ID:qRwWpnno0
ロボット作ったほうがいいよ
448名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:21.47 ID:5rw/qJGy0
疲労感がポンと無くなる魔法の薬があってだな
449名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:45.98 ID:4p8oltZdO
モビルスーツやな
450名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:49.80 ID:s/y2RtGR0
我がナチスの科学力はァァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!
451名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:10:49.92 ID:5cskjt3f0
為政者の感情をコントロールした方がいいかも
452名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:20.92 ID:WqQmePft0
よく漫画とかでも、この手の感情殺したマシーン人間みたいなのが出てくるけど
俺は逆に失敗に終わりそうというか弱いと思うんだけどw
感情が無いって事は臨機応変な判断力が無くなりそうだし
453名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:29.36 ID:L/RPyV+L0
「モルダー、あなた疲れていないのよ」
454名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:32.49 ID:xS2oHediO
MMRでやってたな これ
455名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:36.91 ID:wZgDjdiF0
条件付けの副作用で味を感じなくなって
レーションにペースト何個も塗りつける兵士が・・・
456名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:43.44 ID:BLn81zFP0
「戦場では弱者と強者が生き残って英雄は死ぬ」
457名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:11:48.66 ID:XRHIZ8HC0
覚醒剤
458名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:09.58 ID:Xzl4hbQu0
リアルでユニバーサルソルジャー作ろうとしてるのかよ
アメリカってホント狂ってるよな
459名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:24.29 ID:5dk0+zOY0
パパパパンプキン?
460名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:28.57 ID:S7soJP6Z0
俺は涙を流さない
ロボットだから、マシーンだから
だけど切れるぜ 禁断症状
君と一緒に 針を打つ
461名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:42.43 ID:s9uDPCs40
>>226
戦争のない世界に生まれたいもんだ
462名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:50.63 ID:683Or/ZU0
恐怖も脳やホルモンが作り出してた電気信号にすぎなかったってことか。
(´・ω・`)
463名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:56.36 ID:1haEk4Kr0
まるでスター・ウォーズシリーズに登場する銀河帝国の兵士ストーム・トルーパーみたいだな
464名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:08.73 ID:1QRJBREs0
記憶も飛ぶんかな?
一時的に疲れも恐れも罪悪感も無い人間になったとして、
それが記憶だけは残って一般社会帰ったら?
人格崩壊して、戦場では死ななくても社会復帰の過程で大問題化するんじゃないのかな?
465名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:14.56 ID:6U+D5qPf0
24時間働けるわけだ
もうリゲインは要らないな
466名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:17.52 ID:SsWgye1U0
ヒロポンは軍の備蓄が闇で流れ、中毒者大量発生して廃人も多数生まれたんだぞ
467名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:30.92 ID:s/y2RtGR0
>>443
>「将来、人間の身体と機械が物理的に結合する可能性がある」
とあるから、この場合はドリスコルのSDのほうだな。
468名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:46.15 ID:TQA2/Z510
どのみち、ゴルゴだのスネークだのジョン・マクレーンだのジャック・バウアーだのそういう手合いにあっけなくはかい
469名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:13:52.94 ID:azfjxo1PO
あれ、狙撃手にジアゼパム服用させたりしてなかったか?
470名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:14:04.32 ID:Kb3TcTRG0
>>452
感情が無くてプログラム通り淡々と殺人ミッションこなすなら、機械の方が良いわな。

471名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:14:06.16 ID:QBwXi0IY0
>>373
> 戦闘薬っていうか長時間任務で集中力維持するために
> 覚せい剤っぽいのは米軍はもちろん自衛隊でも出してた様な

自衛隊法の中に覚醒剤取締法の例外規定があります。

自衛隊法
(麻薬及び向精神薬取締法 等の特例)
第百十五条の三  自衛隊の部隊又は補給処で政令で定めるものは、麻薬及び向精神薬
取締法 (略) 又は覚せい剤取締法 (略)の規定にかかわらず、麻薬又は医薬品である
覚せい剤原料を譲り受け、及び所持することができる。この場合においては、当該部隊の
長又は補給処の処長は、麻薬及び向精神薬取締法 又は覚せい剤取締法 の適用に
ついては、麻薬管理者又は覚せい剤原料取扱者とみなす
472名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:14:15.74 ID:4jMeFEkU0
俺はシティーハンター思い出した
エンジェルダストだっけ
473名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:14:48.87 ID:JnPJhZwk0
疲れてるなら休ませてやれよ
474名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:14:52.64 ID:LjKFzaEj0
予想どおり、俺含め厨二病患者が沸きまくってるな…
475名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:05.62 ID:S7soJP6Z0
>>460
必殺パワー 不思議な腕力
悪いやつらをぶちのめす
アメリカンジャスティス 嵐を呼ぶぜ
476名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:13.87 ID:Z/sCaBarO
>>1
少林寺サッカー相手チ−ムのパクさんリさんやな

少林寺サッカーはキャプテン翼のパロディー

キャプテン翼が米軍に影響
キャプテン翼恐るべし!
477名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:25.56 ID:zBk7STlrP
>>1
マックス・ペイン 4

出演:マーク・ウォール・バーグ
478名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:28.91 ID:ZGGdmsoHO
日本のシャチクども死ねや
479名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:43.81 ID:anQJtPQ10
>>453
疲れない替わりに事件に対する意欲や嗅覚もなくなってそう。
480名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:49.02 ID:/e4QNg3dI
益々兵士は人ではなくなっていくな
481名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:53.13 ID:Oojh//490
戦闘力旺盛で恐怖を感じないから、むやみやたらと突っ込んで損害増えるんだろ。
スナイパーのいいまとでないの?
482名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:58.08 ID:9ZBJAe7O0
死にたくない一心で無双になるということも
483名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:59.13 ID:aCCEcyd50
ヒロポン
484名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:16:02.82 ID:kuRCthr3O
ゴルゴであったな
あの兵士は狂ってしまったが
これはそれを超越するのか
485名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:16:29.12 ID:msO2gVI60
こういうのってアメリカじゃなくて昔のソ連や現代なら中国あたりがやりそうなことじゃね?
486名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:16:41.20 ID:1asuJMwd0
気にしても仕方ないことを延々と気にするってことを防ぐだけでも恐ろしく生産性があがるから
それぐらいにとどめて置いて一般にも降りてくるようにして欲しい
487名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:16:52.32 ID:7wuqEgwg0
Xライダーでアポロガイストがやってたな
488名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:17:03.35 ID:1QRJBREs0
これ危ないと思うぞ。
米兵が一番、こう言う向精神薬が必要になる条件は・・・・アメリカ国民に対して発砲する時だろ?
どう考えても?
489満米院 ◆fuO.EmhSyc :2012/04/25(水) 17:17:08.59 ID:asx2VifU0
『一応民主主義』は『倫理的にどうよ?』と攻めれると弱いからな。

支那畜とか北チョンなら、平気で採用して、『一応民主主義国家』はあぼんw
490名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:17:22.97 ID:Wej/omBpO
人間は遺伝子操作で感情をコントロールされたロボットになっていくんだよ
そして極一部の支配階層の為だけに働くんだよ
491名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:17:39.30 ID:OxsYZvx1O
>>472
やっぱりそっちもきたか
俺は覚悟のススメとかだが
492名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:17:39.46 ID:S7soJP6Z0
バーサーカーやで
493名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:18:36.93 ID:SsWgye1U0
>>488
警官が結構な数の自国民を撃ち殺してるけど、あんまそういう話聞いたことないな。
494名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:18:51.95 ID:kAkbOTxmQ
くくく・・・ 疲れも恐怖も感じない兵士といえども所詮は人間 身体は正直な様だな
495名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:16.55 ID:xVkgaBfG0
>「将来、人間の身体と機械が物理的に結合する可能性がある」。

我々はボーグだ、お前達を同化する。抵抗は無意味だ
496名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:23.29 ID:9diWPkq30
メリケン同士で勝手に殺しあっていろよ。
こっちくんな
497名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:27.79 ID:Kb3TcTRG0
>>485
アメリカだから既に実現済みの軍事情報流すんじゃね?
ロシアや中国ならとっくにやっていても、公表しない。

しっかしまあ、人類のシャブ好きは直らんなw
498名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:32.71 ID:7hSa3uPx0
疲れも恐怖も感じないからといってやる気出るとは限らないしな
499名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:39.26 ID:HI7Ibdxu0
007のムーン大佐か?
500名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:43.03 ID:Dly95YvL0
変に金かけるより宗教使った方が安くあがるんじゃね?

一向宗はじめオウムもそうだし、神風特攻隊や自爆テロなんかも宗教みたいなもんか
501名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:49.00 ID:NK7irbg40
攻殻機動隊かよ
502名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:57.28 ID:5rw/qJGy0
空の特攻隊のパイロットは一機械に過ぎぬと、一友人が言った事は確かです。
操縦桿を執る機械。人格もなく、感情もなく、もちろん理性もなく
ただ敵の航空母艦に向かって吸い付く、磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性をもって考えたなら実に考えられぬ事で、強いて考えれば
彼らが言う如く自殺者とでも言いましょうか。精神の国、日本においてのみ見られる事だと思います
一機械である吾人は何も言う権利もありませんが、ただ願わくば愛する日本を偉大ならしめられんことを、国の方々にお願いするのみです

by 上原良司 1945年アメリカ機動艦隊に特攻して戦死
503名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:20:03.02 ID:S7soJP6Z0
>>488
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると、空港に蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ。やつらに何が言えるんだ!
奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか! 俺にはシャバの人生なんか空っぽだ!
戦場じゃ礼節ってもんがあった。助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ…
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ…

ってなるな
504名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:20:20.04 ID:My4qJ1020
>>1
私はお前の生き方を認めん!!
505名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:20:28.88 ID:ijFAvQi+0
www.youtube.com/watch?v=nFO2uHnpvhM
これ貼らないと
506名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:20:39.57 ID:pfVvnU5e0
>>493
警官の場合、凶悪犯相手だからねえ
507名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:20:44.50 ID:rCx1V7G/0
サイコガンダム用意しないと
508名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:21:22.31 ID:SsWgye1U0
>疲れも恐怖も感じないがヤル気もない

昼夜逆転してるニートですか
509名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:21:35.89 ID:5e3Yex7l0
ただのヒロポン中毒です
ありがとうございました
510名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:21:46.74 ID:Kb3TcTRG0
>>500
宗教はシャブ喰ったり、LSDしゃぶったりしないと、神秘体験できないだろw

何処でも麻薬は大活躍。
511名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:21:59.82 ID:oKZRPde9P
甲状腺機能亢進症と診断され、今日からβブロッカー飲みます。
512名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:10.46 ID:h5+LkP190
アイキャンフライ!で転落死
513名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:11.70 ID:nn8DWfMKO
アメちゃんはまだまだどこかに引き金引く気か
514名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:36.74 ID:ijFAvQi+0
515名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:37.15 ID:euu/zo6R0
既に・・というか昔からあるだろ
516名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:45.82 ID:OnG20WW30
現代のナチスだよな
517名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:22:50.08 ID:TZ2tT1W/0
ここまで本当の開発経緯の書き込み一切なし。
お前らもちっと勉強せい。
518 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/25(水) 17:23:01.80 ID:5cPgl3ko0
中国なら普通のこと
519名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:23:06.46 ID:4oIPoJ1b0
MlC0WD6D0

ゴミ猿さん早く死にな
520名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:23:45.85 ID:trb2/C1pP
ヤク中じゃないか
521名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:23:56.83 ID:xaPQSOhz0
あれ、既に中国では採用されてなかったっけ。
なんか、飲まず食わずのまま異常に元気の出る薬。
522名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:23:58.33 ID:iZ+FZgQ0P
やる気は別に亢進させる薬打つに決まってんだろがw
全ては意のまま。
523名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:24:06.96 ID:YFEPq0LT0
エックスファイルでそんなのあったな
無敵兵士だっけ
524名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:24:32.01 ID:gAzEC3kQi

スーパードクターKスレか
525名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:24:32.43 ID:WpptRxGH0
>>469
たしか、爆撃機のパイロットに、覚せい剤みたいな薬品処方してたよな。
B-2パイロットのインタビューで小瓶に入った薬を出して、
搭乗中はこの薬を服用していますとかしらっと言ってた。
眠気とかおきず、任務に集中するためですだと、それ、完全に覚せい剤だろうとテレビにツッコミ入れてたよw
526名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:24:54.35 ID:Oojh//490
>>488
アメリカ人くらいだろ。自国民を平然と撃ち殺せるの。
体制に逆らうものは裏切り者だから生きるかちのない屑とか平然と思ってるぜ。
527名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:04.40 ID:qKmqjlmM0
βブロッカーってドーピング検査で引っ掛かるやつで内科医
528名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:07.20 ID:Q+hgdF4j0
人間改造は共産主義国が失敗したので、無理です。
529名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:09.11 ID:5e3Yex7l0
ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演で映画化希望
530名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:31.42 ID:KtUO3r9e0
これが後の世に言う審判の日である
531名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:46.95 ID:S7soJP6Z0
>>525
まぁそれで生き残れるなら
服用するだろうな
532名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:59.01 ID:azfjxo1PO
>>471
それやっとかないとモルヒネ使えないからだろ?
なにもシャブ漬けにするのが目的ではなかろうに
533名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:26:41.90 ID:47+xQ67r0
ジンケン()
534名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:26:48.23 ID:yMqhrowuO
先行者が出撃待機中です!
【push ○ボタン】
535名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:27:59.13 ID:zhZk89CW0
恐怖も疲れも感じないと、ランボーして無駄に死ぬ奴が多くなりそう
生身の人間でそれやると、社会的な後処理が大変過ぎて成り立たないだろうな
536名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:28:08.21 ID:Kb3TcTRG0
>>521
馬コーチの鍋だったか、中国代表の女子水泳選手が、世界記録連発していたよな。
馬コーチは中国特殊生体研究所出身だった気が…w
537名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:28:15.03 ID:iZ+FZgQ0P
タウリンてのもあるよw
第二次世界大戦において、日本海軍はタウリンの疲労回復機能に注目し、
タウリンの確保のため、全国のタコの加工場からタコ煮汁を回収しました。
目的は戦時中の疲労回復と夜間の行動における視力向上を狙ったものでした。
538名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:28:26.97 ID:eNdMiTck0
5秒間で出血多量で死のうが、5秒の間に快感物質を与え続ければそいつは幸せであることに変わりはない。
逆に、6億円があたろうが、薬物で気分を落ち込ませてしまえば、そのうち苦痛で自殺してしまうだろう。

所詮分泌された物質に依存してる人間はそういう兵士になれるんじゃね?
539名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:07.35 ID:8LrqfS1Z0
SWに出てきたクローン兵みたいなものか?
製造過程で秘密の指令をインプットされたりしないだろうな
540名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:08.31 ID:UR6Zk5al0
ゲシュペンストイェーガー
541名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:10.95 ID:bMpcroR/0
覚せい剤じゃん。
542名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:21.84 ID:oKZRPde9P
>>527
高血圧、狭心症、瀕脈性不整脈の治療に使う。
543名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:29.03 ID:b/zVGO2x0
アメリカに兵なし。

でOK?
544名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:46.02 ID:1Fso36zN0
これインデラルとかだろ、。オーケストラの指揮者が
緊張で手に震えを止めるのに飲む奴。

でも結局強い精神て努力と鍛錬でしか付かないよ。
ドーピングは後で精神も肉体も壊れる。
545名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:54.85 ID:ym7SabV10
生殖機能や緊張を遺伝子レベルで無くせば最強の生態ロボット
546名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:30:23.91 ID:l/4XP4ToQ
依存性の無い麻薬が開発出来ないってのは、
人間の体ってよく出来てると思うよ
547名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:30:28.94 ID:pEp7HIhe0
どっかで見たネタだな・・・
548名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:31:25.56 ID:CAoA1dVwO
>>48想定されている耐用年数にもよるけどね。


兵士として使い捨てなら人間であれば特にメンテは必要ないのかもしれない・ロボットは細かいメンテが必要ってイメージあるから、人間のほうが安く上がりそう…な気がする。素人の勝手な想像スマソ
549名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:31:33.87 ID:Wej/omBpO
もう、人間をロボット化していかないとコントロールできないんだよ
550名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:32:07.61 ID:bHHSuvhQ0
>>527
引っかかる理由は、射撃とかのスポーツのせいじゃろ
551名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:32:24.68 ID:1Fso36zN0
こんなのより逆放射線みたいな
壊れた染色体や壊れた細胞を再生させる薬を開発しろよ。
核で滅ぶ前に。福島君でアジアは近いうち滅ぶと思うよ。
552名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:32:39.50 ID:7qC3g7aK0
バイオニックソルジャーw
553名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:03.66 ID:uBFwAxRA0
平凡な兵士であるおまえを英雄にするクスリだ さあ腕を出しなさい(`・ω・´)
554名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:15.52 ID:VOp3p6Se0
βブロッカー欲しい
555名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:26.75 ID:mHD9u+lD0
>>1
ヒロシ目への原爆の投下によって行方不明になったフランケンシュタインの心臓が見つかったんだな!
556名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:32.52 ID:Kb3TcTRG0
>>546
動いたら休むって、当たり前のサイクルでしか、
生体機能維持できないんだろうな。
動きっぱなしは、やっぱ壊れるよ。
557名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:36.91 ID:xgiWMrm90
>>537

胆石やった時、タウリンが良いということで、リポビタン一日2,3本飲んだら目がさえて寝れなくなった。
558名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:50.89 ID:qBBo9uyzO
ゴルゴ13で似たような話があったな
559名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:58.76 ID:2duykSmIO
伊藤計画
560名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:34:39.28 ID:SsWgye1U0
>>546
実は大概の物質には依存性がある、と聞いたことがある。
ポテチは相当な依存性があるらしい。
561名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:34:40.01 ID:anQJtPQ10
>>500
ああいうのって幼い時からコツコツとって感じだけどコスト的にどうなんだろね。
エリート限定の英才教育みたいな話ならありがちだけど。
562名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:35:14.62 ID:Qsflm33d0
俺はこれを思い出したな。

ネズミは猫の匂いに怖れを感じて逃げ出す。
ところが、ある遺伝子操作を行ったネズミは
猫の匂いをまったく怖がらなかった。
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/pdf/tansei21_s2.pdf
563名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:35:19.82 ID:7Hz29ElFO
>恐怖も疲れも感じない

だが死にます
564名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:35:20.62 ID:FLmC+wsr0
>>538
そりゃそうなんだろうけどさ、なれても肉体の限界で長持ちしないから難しいんじゃないかな。
兵士を育てるのも結構な金と時間がかかるから無茶させるばかりでは代わりがいなくなる。
565名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:35:22.76 ID:Dbl0nVpo0
>>17
無痛症の人間がどうなるか知らんのか?
566名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:36:06.42 ID:mHD9u+lD0
>>555(ファイズ!w)
>ヒロシ目
すまん、広島でした。
567名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:36:35.03 ID:rEwb1GDU0
マジキチがマジキチを作ろうとしてるw
568名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:36:54.21 ID:bHHSuvhQ0
>>557
量加減しとけよw
569名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:08.55 ID:q5PzSbNb0
>>90
(´・ω・`)テラナツカシス
570名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:12.75 ID:t1r+/L9f0
>>80
りょぉお〜〜〜おおちゃぁあああ〜ん
571名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:13.16 ID:L5DqnAxq0
バタリアンシリーズであったな
トライオキシンでバタリアン化させた人間を生体兵器に改造する話
572名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:16.77 ID:S7soJP6Z0
>>557
関係ねえよ
タウリンなんて「さきいか」の白い粉だぞ
別の成分や
573名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:18.80 ID:nn8DWfMKO
そこで電脳化で優秀な兵士の動きをインストールみたいな
574名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:39.27 ID:z5kegFhl0
ダチョウ倶楽部?
575名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:42.28 ID:kl+hEhK30
人間ロボットにされてしまうのか!
576名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:37:49.71 ID:DYuMRTu30
>>561
贅沢が染み付いた連中を洗脳するのは金がかかるかもしれないね

質素な暮らししか知らない連中なら大人になってからでもかなり安く洗脳できるとおもう
577名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:38:49.67 ID:rEwb1GDU0
精神の未熟なアメリカ人がそんなもん取っ払ったら多分自国内でいろんな悪さするぞw
こいつらアホなんじゃねーのw
578名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:38:53.77 ID:vikuhV5U0
>>37
うろ覚えの記憶でわかった
579名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:38:53.96 ID:diawNIjg0
ブラックエンジェルにも似たようなのでてたな。
オマケにドーピング効果で不死身に近いw
580名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:39:00.43 ID:UPX2MYmy0
装甲騎兵ボトムズ
581名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:39:41.17 ID:ynbo4GpC0
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン
ダッシュ!ダッシュ! ダンダンダダン
スクランブル ダッシュ!
おれは涙を流さない ダダッダ!
ロボットだから マシーンだから ダダッダ!

みたいな感じか・・・
582名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:39:54.96 ID:qVnHQ1A40
米国国籍と年金与えてくれるなら、実験台に手を挙げたいな
583名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:40:12.21 ID:cL86HkP5O
>>17
感じないだけで体のダメージが無くなるわけではない
584名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:40:28.28 ID:QBwXi0IY0
>>532
負傷者にモルヒネを処方するのは普通の医療なので、自衛隊法に例外規定をつくる必要はない。

わざわざ「自衛隊法」に「麻薬及び向精神薬取締法」と「覚せい剤取締法」の例外規定を
もうけて、部隊長や補給処長に麻薬や覚醒剤を扱う権限を与えているのは何故だ?
585名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:40:31.07 ID:tfqklEs/0
てか脳みそコネコネしたクローン兵士でいいじゃんw
586名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:40:39.87 ID:PG56UU/b0
アフタヌーンで今こういうネタの漫画を連載してるな
587名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:40:59.47 ID:S7soJP6Z0
中国とかやってそうじゃねぇか?
超兵とかいってな
588名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:41:53.63 ID:FLmC+wsr0
>>557
そういうのは殆どがカフェインが入ってるんだよ。

589名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:04.47 ID:1V3vqqKbP
本物より酸素運搬能力の高い代用血液
傷ついてもすぐに塞げる人工皮膚
折れにくい人工骨
このへんまでやればとりあえず完璧かな

ちなみにどれも結構まじめに研究されてたはず
590名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:23.69 ID:7+hdgiqFO
魚にDHAが多いみたいに、βブロッカーが多い食べ物って無いの?
591名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:35.90 ID:y5V+rsUPO
じゃあ真ん中に星が描いてある盾も作ろうぜ
592名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:41.07 ID:z7Tym9980
>>1
>将来、人間の身体と機械が物理的に結合する可能性がある
                             ~~~~~~~
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
593名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:49.97 ID:Oojh//490
>>587
こんなんしなくても後ろから機関銃で追い立てればいいだけヤン。
594名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:42:53.93 ID:a0kazCJU0
スネーーーーーーーーーーーーーーク!!
595名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:43:31.23 ID:8j9SpZu9O
疲れを感じない→突然筋肉断裂&疲労骨折

恐怖を感じない→無駄死に

こんな兵隊って強いの?
596名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:43:46.81 ID:cvDfCLUs0
なんでファイレクシアがでてこないんだ・・・
597名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:43:48.53 ID:mMPQvZC30
ジェイソン・ボーンもこういう設定だったな
598名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:03.52 ID:HKHFtGUM0
>>16
フィアナだろ
599名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:19.70 ID:eNdMiTck0
>>560
まじで?
ポテチは連続してかうのはまるで中毒症状だったな。
でも落ち着くと1か月は全く食べなくなるんだよな
600名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:24.74 ID:S7soJP6Z0
>>593
エンジョイアンドエキサイティング!
エンジョイアンドエキサイティング!
601名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:32.89 ID:hdT18xw90
>>1
というか、この手の脳内麻薬物質って日本人自分で作れるんじゃね?
602名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:34.09 ID:FLmC+wsr0
>>584
普通の医療たって、戦場において緊急事態では一般の兵士だって仲間を助けるために使う場面があるかもしれないから。
603名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:36.60 ID:1V3vqqKbP
>>595
使い捨てでも一定の働きをしてから壊れるなら無駄にはならんだろ
一番困るのは仕事をしてくれない奴
604名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:47.57 ID:mHD9u+lD0
すげえ、「スプライス」という映画がタイムリーに公開されてる!
605名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:59.37 ID:PSaIJyOV0
普通にロボット作った方が人権的にも倫理的にも大量生産的にもコスト的にも将来の裁判的にも良いんじゃないの?
606名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:45:24.56 ID:bHHSuvhQ0
>>590
プロプラノロールよりも前の物質は、副作用が強すぎます
607名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:45:25.92 ID:Kb3TcTRG0
>>589
クマムシのDNAが解析され、人類のDNAと結合させたら、
素っ裸で宇宙空間に放り出されても、大丈夫だなw

608名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:45:39.16 ID:5rw/qJGy0
一方、中国は督戦隊を使った
609名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:45:59.83 ID:niD6YZvI0
>>1
> 戦場で一切疲れも恐怖も感じない兵士。これは近未来のロボット兵士の話ではない。
> 現在、米国防総省の資金提供のもと、生身の人間で実際に行なわれている

「必要外の捕虜」を収容・監視する必要を省く
ということか
別に、昔からそうじゃん
610名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:46:32.23 ID:bMuE2C+60
作品が特定できないほど手垢がつきすぎのネタ
>>1はプロット段階から練り直せ
611名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:46:58.99 ID:UxI0o9ta0
そろそろMGO2も終わりだな
612名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:00.35 ID:Mcg6xAJyO
>>1
ゴルゴで読んだ。
バイオニック・ソルジヤーってやつか。
613名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:04.27 ID:8YsFYVNx0
>>1のプロジェクトは
スーパードクターKのパクリ
614名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:09.94 ID:azfjxo1PO
肉体の疲労はあまり問題にはならなくて、脳や精神の疲労がヤバいから休息が必要なんだよな。
肉体は常にリミッター掛かってるし、リミッターがブチ切れたジャンキーや池沼はフルパワーでるしなw
テイタニアの補助脳とかが現実的か。
あるいは遺伝子操作で脳を2倍に拡張するとかな。

615名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:19.90 ID:1SXUeiulO
PCの前のおまえらに勝る兵士は居ないよ
616名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:41.74 ID:Wej/omBpO
いわいる
グレイ化していくって事だ
アメリカは人間捨ててるね
617名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:42.98 ID:C+bB4pXo0
足首がとれてちょっと走りにくいけどひょこひょこ走ってる兵士があらわれるわけか。
618名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:48.35 ID:nn8DWfMKO
アシモを武装させてもいい的だし
お高すぎるかなw
619名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:47:56.34 ID:WEUTJcmJ0
ひろぽん
620名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:48:03.37 ID:Kb3TcTRG0
>>603
注射一本で、スーパーマンに成ってくれれば、壊れたら替わりは幾らでも居る品w
コストが一番安い”製品”かもしれないな。

人間が消耗品の軍事にとっちゃ。
621名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:48:10.87 ID:iWhI6rs60
>>11
勉強になるなー
622名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:48:15.90 ID:2NHby3dg0
変若水があれば・・・。
623名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:48:39.42 ID:mXWJ7rqZ0
この反対がロボットに感情持たせるんだろ
624屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/04/25(水) 17:49:55.64 ID:In20+9xnP BE:3014820869-2BP(2777)
戦争は変わった・・・
625名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:50:10.85 ID:bHHSuvhQ0
>>615
被害は出ないが、物理的に相手を止められもしないからな
負けないけど、勝てないだろw
626名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:50:25.36 ID:4Cgp4pkl0
まじですかぁ!

「893ターミネーター」なら作らせてもらせそうだな、米国なら。

米国の皆さん、殺人腐敗集団に引導を渡し、惑星間移民を実現させる日はすぐそこです。

数年後をお待ちください!
627名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:50:29.40 ID:qGkaapQ30
装甲兵SDR2がついに…
628名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:50:29.82 ID:HrQjNZTV0

ゾンビドラッグってのは、もはやネタというより、作劇の標準ライブラリに収録されてるレベルだからなあ。
629名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:51:05.83 ID:Kb3TcTRG0
>>614
それでも筋肉酷使した後は、激しい筋肉痛になる品。
睡眠の7割は脳の休養らしいが、筋肉の痛みを感じれば、
次の日のミッションに支障が出る。
630名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:51:06.21 ID:TnD2XHUW0
日本のサラリーマンのことである。
631名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:51:37.95 ID:jy+d9IoJO
エンジェルダストか!


古かったか…
632名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:51:44.40 ID:qBBo9uyzO
>600
ベルセルクか
間延びしすぎだよな
633名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:52:01.85 ID:4p8oltZdO
日本も人にして人に有らず 人口受精で大量使い捨て奴隷人間つくれ
こき使って年金支えさせろ
兵隊にしろ
634名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:52:25.70 ID:NrhvgPyg0
ばかやろう、俺達にはビッグXがあるじゃないか!
635名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:52:32.14 ID:C+bB4pXo0
死への恐怖がなくなるとすると、倦怠感と罪悪感もなくしておかないと自殺に走っちゃうんじゃね?今でさえ兵士の自殺が問題になってんのに。
636名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:01.12 ID:5ujda1Bd0
先に死なない兵士作れよ!
637名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:43.06 ID:0g6WP/J6O
努力の方向性が間違ってるな…
638名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:45.62 ID:u6r3o3VDP
ロボットに頼るくらいならもう戦争なんてするなよwwww
ていうか戦争ですらないじゃん
639名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:48.61 ID:1asuJMwd0
筋力や持久力が人並みはずれてればそれでいいというもんであれば人間使わないでゴリラとか放てばいいという話になってしまうし
近代の戦争において兵士が使い捨てというのは考えにくいな
ただしゲリラは別だけど
640名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:54.96 ID:PkEY4hjT0
予想通りの、キリコスレ。
641名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:53:55.40 ID:CGmRoaUJ0
ワタミww
642名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:54:11.32 ID:Kb3TcTRG0
>>633
人間作ってもしょうがないだろ。
食料やらなきゃならんから、壊れて捨てるまでに案外コスト掛かるぞ。

生産ってか、日本の生産現場はロボットで良いさ。
643名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:54:15.71 ID:rdvmodxk0
無人兵器を交代で遠隔操作すればいいんじゃね?
644名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:55:08.24 ID:2gVvVaSpO
ゴルゴ13で「NO FEAR」ってエピソードがあったな
恐怖を感じない人間を捨て身の殺人マシンとして利用する話
645名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:55:21.65 ID:1V3vqqKbP
>>643
遠隔操作の兵器は電波の到達を阻害されたら終わりという難点がある
646名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:55:33.04 ID:CirzJ3vJi
>>440
AAAAAAAAAHHHHHHHH!
647名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:55:35.89 ID:bl67B0pM0
オレはJ.C.バンダムのユニバーサルソルジャーに一票。
648名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:56:06.73 ID:gXDO+Ag60
どんな煽りにも動揺することなく、24時間2ちゃんを続ける、
最強の工作員が作れるな。
649名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:56:11.59 ID:yJNGTpppi
ヒロポンって韓国人への差別語ニダ
650名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:57:12.48 ID:Wej/omBpO
軍で研究している事はいずれ国民にも使われるって事だよ
651名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:57:48.70 ID:VkyP57280
スパルタン計画きたか
652名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:57:50.39 ID:anQJtPQ10
>>615
ネットで何かと戦ってる奴は間違いなく脳内麻薬が出てると思う。
あいつらちょっとしたソルジャーみたいなもんだよ。ほんとすげーもん。
653名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:57:58.96 ID:x5GesS6P0
>>1

後の、オルガ・サブナックやシャニ・アンドラス、クロト・ブエルなどの
ブーステッドマンや

スティング・オークレー、アウル・ニーダ、ステラ・ルーシェなどのような
エクステンテッドになるんですね?
654名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:03.40 ID:YSLWkomm0
サルコジですね
655名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:04.72 ID:1asuJMwd0
>>648
botでおk
というか既に存在してると思う
656名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:10.40 ID:CirzJ3vJi
>>645
うしおととらの人の短編であったな
操り人形だったけど
657名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:21.32 ID:gJ9I6KDj0
エンジェルダストだろ?冴羽 獠のパパが作ったやつw
658名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:27.76 ID:DYuMRTu30
>>643
原発事故でもそうだったが意外に役に立ってないよね
先発したロボットが故障して後発のロボットで回収とか

原発を例に挙げれば知識のないアフォを金で雇って送り込むことになるのか
659名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:37.70 ID:+7byeE/g0
なんかアメコミテイストなかんじだな
660名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:59:09.11 ID:kIoiuAtuO
24時間戦えますか?
661名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:59:14.66 ID:xgP8UdIXO
バナナフィッシュ残ってたのか
662名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:59:34.35 ID:lOd9L4YD0
日帝も戦中にヒロポンを兵士に与えて、
不眠不休で動けるようにした。
663名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:00:14.70 ID:azfjxo1PO
>>584
衛生隊の隊員のほとんどが国内法での看護師。
厳密に医師法を解釈すると衛生隊隊員の資格(看護師)では医師(医官)の指示なしでは投薬もできない。
けど、化学剤(サリンとか)のPAM注射とか、負傷者の疼痛緩和のモルヒネの扱いを定義しておかないと法令違反になるからじゃないのか。
664名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:00:17.77 ID:3cD3t9rJO
ユニバーサルソルジャーよりアイアンマンが好きだ
665名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:00:40.83 ID:R1yXSNwE0
>>636
量産型キリコで解決!!
666名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:00:59.71 ID:utMwAegFP
>>526
そんなの中国人にもいるし日本人だって
教育すればできるだろ。

むしろこういう研究は第二次世界大戦にもあった気がする。いかに罪悪感持たせずに兵士として機能させるか。当時は洗脳程度だろうけどね。
667名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:01:18.17 ID:wVxmGKtKO
どこの外食だよ(笑)
668名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:01:41.59 ID:nn8DWfMKO
アメリカはメキシコどうにかせんの
669名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:01:46.13 ID:6yTKx4gS0
薬漬け・ソルジャー
670名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:01:57.48 ID:a9DrFtFF0
大竹まことがよそ見してヘラヘラ笑いながら包丁振り回してキャベツ千切りするコントを思い出した
671名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:02:32.63 ID:1KLOKeEL0
ヒロポン
672名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:03:10.13 ID:fgfwzrL20
そんなん俺ら日本は10年前に通ってるわ
アメリカは40年前くらいに通ったのかな
この話10年くらいまえにもなかったっけ
673名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:03:51.71 ID:brTN/AaA0
>>62
反政府活動みたいな仕事しそうだから、
やめたほうがいいと思う。
674名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:03:54.94 ID:vpd5rDRQ0
よくある話じゃね
675名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:04:25.26 ID:44OrI+8V0
ゲノム兵はオススメしない
676名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:04:33.42 ID:4Cgp4pkl0
人間と言うのはね、自然界の淘汰を経て高度に完成された有機ロボットなんですよ。

人間をいじっても、悲惨な結果が待っているだけ。ロボコップはダメなんです。

その点、最初からロボットなら、問題ないんですわ、全てにおいて。

半自律型ロボット軍隊を投入する日はもう100年先の話ではない。

無人兵器という流れから言えば、むしろ自然な発想なんです。
677名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:05:23.64 ID:fgfwzrL20
これならラジコン作ったほうがいいんでね
今もシューティングゲームみたいな殺人マシーンあるじゃん
めんどくせーから土人なんて皆殺しにしちゃえばいいんだよ
こんなん銃乱射事件起こりまくるに決まってるだろ人口統制国家
678名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:05:36.57 ID:ndrIS6N30
日本の社畜を教えてやったらどうか。
ワタミとかノウハウあるだろ。
679名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:05:42.22 ID:fiSEx/bM0
>>676
戦場には人間が必要だ。
680名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:05:58.33 ID:gJ9I6KDj0
遠隔操作のラジコンヘリと思ったが。。。

人間の方が安上がりだもんなw
681名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:07.16 ID:1Ftn2nPz0
これ何とかハイになって過労死するパターン
682名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:15.74 ID:6jdkaNgrO
メタルギアの忍者かい?
683名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:34.53 ID:Ojx90eO30
恐怖を感じないんじゃ、消耗品でしか使えないね。
684名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:35.67 ID:spkefp/00
鍛錬された兵士の小脳を培養して増やして
それをロボットに接続するっていう流れだな
まあ前頭葉はやばいだろ。人間の証みたいな部位だし
685名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:41.98 ID:/tDfkLt70
アメリカはすでに北朝鮮の金正恩操ってるだろ
686名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:49.28 ID:EYAfb27g0
入隊条件
前立腺肥大がない者
687名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:57.92 ID:L8MlXNrXO
遺伝子操作による食品を食べた牛はBSEになります

決して遺伝子操作食品を食べないように
688名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:06:58.27 ID:Qobsp9h00
映画すぎwwww
689名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:10.14 ID:Uj3uVvgz0
ユニバーサルソルジャーか
690名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:14.42 ID:fmyKhJjL0
マッドデーモンの・・あれだ
691名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:17.29 ID:igzhfc5a0
それは中東の聖戦士だ。
692名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:26.99 ID:kI4XsrQe0
>>528

嘘ばかりだな、竹本建設
ここに成功者がいる

693名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:28.48 ID:azfjxo1PO
>>629
レイズナーのゴステロさんが出番を待ってます。
694名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:34.14 ID:Ow+SFJ0e0
イスラム系が似たようなモノやってるじゃん
「お前は英雄だ。死しても神の国で永遠に尊敬されるだろう…」

ヒモを引く

大爆発で神敵もろとも全破壊
695名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:40.34 ID:3TLDJSkl0
>>1
パーフェクト・ソルジャー(P・S)だな。

今日もジジリウムのシャワーが心地よい。
696名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:48.05 ID:yo2Cs7JM0
大日本帝国ヒロポン兵最強
697名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:07:49.44 ID:+1M1mVhMO
>>679
トレーズ様ちーっす
698名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:08:28.08 ID:ev8SXkKz0
ヒロポンの現代版って奴?
699名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:08:42.20 ID:8uwz1eX2O
>>157

エンジェルダストの事は勘違いだから忘れてやれ‥当時アメリカで流行っててなエンジェルが液体でダストが粉末の麻薬で成分は全く同じの代物。
700名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:14.20 ID:N/3q8MnD0
某大帝国のCOREみたいなやつかな?
それとも某スパロボのバイオロイド兵?
701名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:27.78 ID:KAGlTH8VO
サイボーグ戦士 誰がために戦う
サイボーグ戦士 誰がために戦う
702名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:44.11 ID:ZNZ9qcDYO
特攻隊でもつくろうとしてんの?
703名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:51.54 ID:oP2x7plf0
安全保障を脅かす科学情報は公開できない・させられない
それでも公開するという研究者はホームの線路寄りには立たないことだ
by US Gov
704名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:53.18 ID:Kb3TcTRG0
>>678
社畜化はただの洗脳だから、無理すれば体が壊れる。
不眠不休でワタミの社長に尽くすようにさせるには、
定食にヒロポン混ぜるしか無いな。

銭ゲバの社長もそんな奴隷を求めている。
705名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:10:31.07 ID:dVTFjuprO
メトロイド
706名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:10:37.74 ID:5WbXQWnjP
No pain! No pain!
707名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:10:38.70 ID:LEGh8i2O0
>>696
PSはジジリウムないと疲れるし、恐怖も感じるからダメだなw
クエント人10人ほど雇った方が安上がり
708名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:10:48.61 ID:4p8oltZdO
手足の付けね 紐でしばって覚せい剤打って突撃してくるベトコンやね
709名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:11:03.52 ID:lVvo97Ad0
ユニバーサル・ソルジャー
710名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:11:17.90 ID:8uwz1eX2O
>>699ごめん>>657だった。
711名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:12:08.14 ID:L3GGtY/Q0
>>103
人間の姿に拘らないって結構リスクかかるんだな・・・
戦車だって人間様が武装して戦うのとは用途が違うわけだし当たり前か
712名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:12:14.34 ID:47cK6OGK0
おれも疲れも恐怖を感じないお天気解説者になりたい
713名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:12:24.41 ID:Kb3TcTRG0
>>698
昔は薬局でも売っていたらしいが、今じゃやくざしか扱っていない。
少人数で大人数の仕事量捌く現代こそ、必要な薬かも知れないなw
714名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:12:24.99 ID:dzT3OOco0
24時間戦えますか?
715名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:12:46.22 ID:rEwb1GDU0
動物は危険を察知しそれを回避できるように恐怖が有る
それを薬でなくしてもその兵隊が子をつくって次の世代になったときにどういう遺伝を受け継いでいくのか
薬でちらされたため恐怖を感じるホルモンをより多く出すような体にならないか
危険を極端に感じるようなかわいそうな人間がデキたりしないか
716名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:13:11.26 ID:MiO/fS4z0
松田さんがアップを始めました
717名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:13:28.02 ID:HjC84HzE0
これだと恐怖は兎も角、疲労は感覚を遮断しているだけで普通に蓄積されてるのでそのうち死ぬよね。
718名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:13:36.01 ID:w7SEJ/dJ0
この戦争信仰は留まるところを知らないな
719名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:13:47.74 ID:oP2x7plf0
大量射殺犯との因果関係はナイショな
720名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:14:23.62 ID:bQYa0HDuO
変なお薬をキメすぎでしょう
721名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:14:40.02 ID:5NWGQsNF0
アメリカやば過ぎだろ
北よりヤバイ
722名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:14:56.82 ID:C+bB4pXo0
恐怖も恥も感じない政治家ならたくさんいるよ。
723名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:15:03.79 ID:VqGg2PmW0
やめるんだドクターTETSU
724名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:15:11.36 ID:OO52/1yVi
一方日本兵はヒロポンを打った
725707:2012/04/25(水) 18:15:34.45 ID:LEGh8i2O0
× >>696
>>695
726名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:09.38 ID:twTD9OL3O
インビジブル・ナインですな
727名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:20.02 ID:+mxmSdmK0
てめぇ!俺の目を取りやがったな!

の世界になるのか。胸熱だな。
728名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:24.21 ID:nPN4Yc2C0
絶対PSの話が出てると思った。俺って予知能力あるし。
729名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:27.11 ID:fkpVKcsv0
ディストピアルートにしか思えねぇ…
人類はどうなってしまうんだ…
730名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:30.14 ID:UemTu3pp0
ついに俺も神の後継者として引き出しを開ける作業をする時が来たか…

例え神にだって従わない…(`・ω・´)
731名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:17:02.70 ID:SXCE1Sywi
エンジェルダストか
732名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:17:04.02 ID:yZ0xvXcb0
ダーパ・・・メタルギアで聞いた名前だな
733名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:17:18.01 ID:jxP9iPdii
こ コールドトミーwww
734名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:17:24.33 ID:w7SEJ/dJ0
ここまでこういう研究する要素があるんだから、
いずれアメリカがまた大規模な戦争を起こすのは間違いないだろう
好きなんだよ
735名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:17:33.38 ID:qVnHQ1A40
疲れも恐怖も感じない状態で、格闘技やったら、最強になれそうじゃない
736名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:18:14.80 ID:l3A6u1lg0
虐殺器官か!
737名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:18:19.69 ID:EYAfb27g0
>>584
普通の医療といえるほど普通ではない。
というのも麻薬を処方・管理するのは普通の医師では出来ないから
(麻薬管理者の資格がある医師か薬剤師と麻薬施用者の資格が有る医師か歯科医師が必要)
738名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:18:21.33 ID:CKh2eaDc0
雛見沢症候群の特効薬だな
これで北条悟史も助かるぞ
739名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:18:35.04 ID:75cEbS9c0
恐怖だけが我々から危険を遠ざけてくれる…
740名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:18:55.79 ID:KV0nlSF10
疲れも恐怖も感じない兵士より、アンデット兵の方が怖いわな
741名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:19:01.18 ID:CR6EqiI00
自然体で戦場に出てこれんのか臆病者め
と言われるぞ
742名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:19:26.27 ID:J4zudByQ0
砂の惑星か…?(古
743名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:19:31.17 ID:OaeLbFyF0
シティーハンターでこういうのあったな
744名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:19:39.07 ID:XJ0zzIl20
シュワちゃんも年だからな・・・
セガールじゃ別系統だし
745名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:19:57.08 ID:w10ecJlo0
リアル901ATTができる日が来るのも近いな。
746名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:20:37.82 ID:w7SEJ/dJ0
今日もどこかでアメリカ兵、知っちゃいけない知られちゃいけーないー
747名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:20:38.76 ID:V75L+Vm40
まるで大日本帝国の陸軍の兵隊ですねw
第二次世界大戦で一番グロ映像が多いのはジャップだし
後世の世界ではジャップが世界大戦の悪の源と呼ばれるだろうなw
ようつべとかで第二次世界大戦の日本人のグロ死体映像は至る所で見れるしなw
748名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:20:39.80 ID:lVvo97Ad0
>>744
J・C・ヴァンダム
749名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:02.62 ID:tRRB3JNUO
エンジェルダストと聞いてきますた
750名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:08.74 ID:53v+cpDsI
>>54
恐るべき子供達計画だな
ただ>>1はどちらかというとSOPに近いと思う
751名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:19.43 ID:LmagkXgl0
>>742
村上 ショージ?
752名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:29.66 ID:q2GmvUhSO
高校鉄拳タフのガルシアみたいな兵士をか?
753名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:48.16 ID:ml07wOEIO
cosmosプロジェクトはコストがかかりすぎるから頓挫したハズっ…!
754名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:48.54 ID:uoHgNjv60
小沢裁判有罪を誘導するとすれば、事務総局育ちの最高裁長官・竹崎博充その人だろう
「今から、記者会見を行います。:森ゆうこ議員」
全貌が見えてきた!小沢総理を阻んだ利権集団の陰謀
小沢裁判:「週刊朝日」が捜査報告書の疑惑を報道・・・組織的不当行為は明らか  『小沢一郎を陥れた検察の「謀略」』
「ウソの捜査報告書、なぜ作られたのか」 ジャーナリスト・江川紹子らが法相に真相究明を要請
4月26日の小沢判決を前に、世論が沸き立たないように、大マスコミは非常に偏った報道をしている
4・26 小沢裁判を巡る怪情報
東京の伊東弁護士より、緊急のご連絡です/4.26議員会館で集会
判決を前にした小沢一郎に期待したい事
日本列島は地獄列島になりかけている あおによし
「法務省の黒川官房長は事実だということを認めた。有印公文書偽造は前田検事の証拠ねつ造より罪が重いことも」
東京地検特捜部組織ぐるみの超巨大犯罪疑惑
国会は国権の最高機関としての存在を示せ:国政調査権を使い検察審査会委員と会議議事録の開示せよ
東京地検特捜部を組織犯罪処罰法で刑事告発すべき。
755名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:50.24 ID:JF2nHKJ10
リアルスパルタンプロジェクトか・・・
756名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:22:38.55 ID:VaRpvT3q0
リアルユニバーサルソルジャー
757名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:22:40.37 ID:BDiq4FnBO
ゴルゴでそんな話あったな
758名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:22:49.98 ID:Ey3pZmdPO
シンクロ率、何%!とかあるん?
759名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:23:11.87 ID:1QRJBREs0
>>49
怖いから動けずに死ぬというのが無くなるんじゃね?

死の恐怖のプレッシャーが無ければ可能になる行動も多い
相手が発砲してきても落ち着いて相手を狙って照準合わせて引き金を引ける

760名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:23:36.59 ID:EOcTmrc60
手塚治の漫画でベトナム戦争の時にやる気無くなった兵士を
戦場に再度送り込むために薬が使われてた、って書かれてるの見たことあるな。
なんて漫画だっけなあ、外部から遮断された村が軍部のクーデーターに利用されるやつ
761名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:23:58.70 ID:Kb3TcTRG0
>>741
そんな重装備の鎧に身を包んでしか、最前線に立てないのか、今時の若いもんは。
わしらが若い頃は、ふんどし一丁、槍一本で闘ったもんだがの。
って本願寺攻めの時、ご先祖さんがゆってたw

762名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:24:33.74 ID:0SMv1xW40
これはマットデーモンの
763名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:24:56.42 ID:0oWwsrdGO
ジェダイの騎士
764名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:25:04.38 ID:kLe96yUq0
>>759
恐怖心が麻痺した動物なんて、すぐに死んじまうんだぜ
765名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:25:12.66 ID:MEoZJbOI0
疲れを感じないと体を無理して壊してしまいそうだし、
恐怖を感じないと自己防衛本能が欠如してすぐに戦死してしまいそう
766名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:25:53.82 ID:WOE2QVNi0
実に不愉快な実験だね不気味でもある
767名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:25:54.28 ID:IZz8cxC5P
フィアナ・・・だっけ?
768名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:25:55.26 ID:vkAFZGUq0
カートラッセルのソルジャー
769名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:26:20.14 ID:i9XY6UyR0
ブラックゴーストかよ
770名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:26:26.12 ID:Y3noMb4aO
恐るべき子供たち計画
771名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:26:45.03 ID:BYBLwrJR0
まさか量産型舩坂弘軍曹の時代が来るとは・・・
772名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:26:53.11 ID:Kb3TcTRG0
>>765
注射一本でそんな兵士が出来上がるのなら、失業者対策に良いんじゃね?
773名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:03.85 ID:tMe6BUnZ0
たまに、米国はとんでもないこと研究するよね
こういう人権無視ぽい研究は旧ソ連なイメージがあるが
774名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:14.13 ID:6qoAeiWX0
ワンマンアーミー・ゲイツ
ロボトミー手術
775名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:46.94 ID:mZh3BkZL0
タカラトミーだっけ?
776名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:58.24 ID:Gk44TWlMO
海馬かな
777名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:28:14.34 ID:EqulvlKJ0
昔からパイロットには覚せい剤を処方しているよね。
あれかと思った。
778名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:28:30.48 ID:4Cgp4pkl0
>>773
ロシアのサイバネティクス研究の公表知ってるのか?

米国なんて目じゃないくらいぶっ飛んでるぞw

実現できるのかどうかは、極めて疑問だけどなw
779名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:28:47.25 ID:mY6AJdOI0
疲れも恐怖も感じない=ゾンビ

のちのバイオハザードである。
780名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:28:57.43 ID:ACA267QMO
マクドガル大佐か
781名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:15.57 ID:50wB+BM30
病気の治療だけにして
軍事利用しないで〜。
782名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:20.05 ID:EOcTmrc60
リタリンでいいじゃん。中毒になるけど。
783名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:27.84 ID:7AbMKUkkO
俺やって欲しいかも
784名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:46.67 ID:6qoAeiWX0
敵国の水道水にフッ素を混ぜた方が早い
あれでエッセンスを奪うのだ!
785名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:48.47 ID:1QRJBREs0
>>704
ヒロポンは睡眠を必要と思わないだけで普通に睡眠不足がたまって壊れるw

不眠の世界記録を出した人は3日目あたりから
「蟲が体を這い回っている」
「時計に人の顔が浮き上がってこっちを見ている」
とまるでシャブ中のような幻覚を見ているw

>>735
疲れを認識しないと
「おかしいなイメージ通りに体が動かない(疲労のため) 避けたはずなのに顎に当たって
地面がせり上がってくる(三半規管にダメージ)」

というパターンがあるんじゃねw?
786名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:30:00.46 ID:tea9HyryO
フフフ・・ゴルゴ13めっ
新兵器のテストとも知らずに偽の依頼を引き受けたようだな・・
787名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:30:07.28 ID:7FzQB3R+0
>>760
MWではなさそうだ。
788名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:30:31.14 ID:EqulvlKJ0
>>772
覚せい剤なら睡眠もとらずに疲れ知らずになれるよw
ハイになって恐怖心も無くなるかもね。
でも廃人になる可能性もwww
789名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:31:14.89 ID:CKh2eaDc0
>>764
ゴルゴ13曰く、ゴルドは臆病だから今まで生きてこられたので、臆病さが無いと危険を察知できずに死ぬみたいな事言ってたな。
>>767
フィアレスじゃね?
790名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:31:22.20 ID:Zw44eQs40
第二次大戦中に日本でもやってたんだろ?
デューク東郷はその実験で生まれたらしいな・・・
791名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:32:04.77 ID:z02ABZ2cO
エンジェルダストか…
792名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:32:32.58 ID:MoH1Dxe20
ネオプロザックですね、わかります。
793名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:33:12.88 ID:1QRJBREs0
>>764
野生動物は本能のまま動くのが一番いいからね

人間が本能のまま棒切れを振り回すのと
本能とは違う剣道や剣術を学んだ奴
身体能力が同じならどっちが強い?

身体能力が同じなら幼児のように叩いて噛み付く奴と
本能に逆らって殴られるときも目を閉じないような格闘家
どっちが強い?
794名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:33:35.96 ID:LeImO0cR0
クローントルーパー
795名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:34:06.05 ID:pV/YNxC1P
俗にヒロポン

略すとシャブ中だなw
796名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:34:07.58 ID:rGdeTRW+0
「見てモルダー、無敵兵士が来るわ」
797名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:34:20.02 ID:4Cgp4pkl0
軍事利用されてしまうのは仕方ないのだよ。
悪党と戦うには、武器が必要だからね。

戦いもせず平和ばかり主張してきた、コミュニストかぶれの国の警察を見たまえ。
もはや、警察ではない。一般市民にばかり八つ当たりをしてくる組織に変貌した。

日本も米国を見習うべきだね。
戦いもせず、平和を維持しようなんてルーピー集団に待っているのは
大虐殺しかない。中国宋代のような最後しか待っていないのだよ。
798名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:34:35.27 ID:ihsEYzOw0
>>793
幼児のように叩いて噛み付く格闘家が強い
799名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:34:38.03 ID:WXUj+GjP0
北朝鮮軍が一番近いかも
イスラエル軍は戦争に慣れている
800名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:35:04.81 ID:vr7R7j7x0
X−FILESにも類似ネタがあったな。
睡眠不要の兵士だったかな。
801名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:35:11.62 ID:72O+sVfI0
今更βブロッカーなどと、もっともらしい事言わなくても、
日本の隠れた大発明、メタンフェタミンを与えれば済むこと。
何しろ、数十年の歴史と実績がある。
802名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:35:12.19 ID:GVW1Eq6Y0
昔、読んだマンガで、兵士を痛みを感じない体に改造して、
足から大量出血しているのに気付かず死んでいくマンガがあって怖かったよ
803名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:03.92 ID:Ar1UmegtO
恐怖を感じない兵士ほど脆い者はないって、じっちゃが言ってた。
804名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:22.47 ID:TUd8YDIF0
「ターミネーター」の世界が・・・
人間はいくつ過ちを犯せば気が済むのだ・・・
805名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:24.11 ID:uWUkGzQd0
そういや以前アメリカ軍が敵兵士をホモにするガスを開発中と言ってたけど
まだ完成してないのかな
806名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:29.62 ID:Y1gpTYcjO
アメさんは旧軍の日本兵がよほど怖かったとみえるな
807名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:50.45 ID:ZYHYyF/f0
スプリガンの世界だなw
808名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:36:58.52 ID:YxNviEQqO
>>788
そんな万能薬なら国が条件付きで合法化してる
809名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:37:21.41 ID:Vd98nO7qO
バンダムとドルフラングレンが活躍するんだな
810名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:37:34.38 ID:pV/YNxC1P
恐怖を感じないんだから鉛弾も怖くないってことでガンガン撃たれる兵士

ロボのほうが強いんじゃね?w
811名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:07.19 ID:mlNgU//30
そのころ日本人は、髪がツンツンで、大剣を振り回す、揺るぎやすく繊細だが強い信念と優しさを持つイケメンを
ゲームの中で創造していた
812名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:13.85 ID:5zHnkDsAO
ユニバーサルソルジャー懐かしい
ヴァンダムが暴れまわるのかぁ
813名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:14.90 ID:ihsEYzOw0
>>805
敵兵士にレイプされる恐ろしさがわからないんだろうな
814名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:29.78 ID:3TLDJSkl0
覚醒剤は元気の前借りって、良く喩えられる。
飯も喰わず、眠らずに済むのだが、薬の効能が切れた後の疲労度と消耗が、大きすぎるのだそうだ。
禁断症状は無いが、一種の超人になれることから、精神的な依存性が高い。

使い捨ての兵隊ならばともかく、職業軍人には向いてないよ。
815名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:32.20 ID:JWuoI6Nt0
あのエロスにぶっかけたかったぁ
816名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:34.75 ID:ZmaqBlIP0
元ネタはこちら

ゴルゴ13 バイオニック・ソルジャー(104巻1話)
ゴルゴ13 フィアレス(139巻4話)
817名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:34.72 ID:wLFRRypv0
こういうの見ると、世界統一国家構想が冗談に聞こえない。
818名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:45.83 ID:QHgOe7JoO
バイオニックソルジャー
819名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:49.83 ID:1QRJBREs0
>>798
幼児の腕振り回すだけの叩き方じゃあ威力が足りないだろ?
本能のまま暴れるよりも強いから武術があるんだろ?

動物に噛まれた時も反射的本能的に引きそうになるが
正解は「押し込む」

本能が正解とは限らない


PCで言えば大昔の状況に合わないOSをアンインストールして
新しいOS入れるような感じかな?
820名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:51.87 ID:M5F+ycNq0
無人兵器で良いじゃん
821名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:38:55.75 ID:EqulvlKJ0
>>808
昔はヒロポンって名前で薬局で売られてて
美空ひばりとか芸能人が常習してて有名だったっぽいよw
822名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:01.19 ID:IZz8cxC5P
一昨日体内時計治療ってのを癌治療に利用するって話したばかりなのに、
こんどは眠らずに働けか?
人間の体は薬で誤魔化されるほどオバカじゃないよ。きっととんでもない副作用が出る。
823名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:08.63 ID:1Fso36zN0
真の英雄は良心的兵役拒否者だよ 代わりに地域奉仕活動とかをしてる
824名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:27.34 ID:ihsEYzOw0
>>821
いまだってアリナミンとかリゲインが売られてるんだから似たようなもんだよ
825名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:27.98 ID:SNXCnzHGO
やっぱりエンジェルダストを思い出すな
826名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:41.03 ID:lf1xUeXai
PCPエンジェルダスト!

悪魔の薬か!
827名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:41:19.68 ID:Ow+SFJ0e0
アフガンみたいな山中で24時間動き回ってゲリラぶち殺しまくってくれるようなのが欲しいんじゃないの?
無人兵器や大量殺戮兵器が使えないような状況で使い捨てにしたいんだろ。
828名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:42:06.70 ID:kLe96yUq0
>>822
確証がねーから、それを実験して確かめるんだろ?
きっととんでもない副作用が出ないかもしれねーし
出なかったら有効利用できるかもしらん。
829名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:42:23.90 ID:WXUj+GjP0
感覚を鈍くすると平衡感覚その他重要なものが引き換えになる予感
830名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:42:28.52 ID:FmIBaULN0
日本軍だってヒロポン投与して
アメリカ艦隊に飛行機ごと突っ込ませてたわけだしなあ
どこもやってんだろこんなの
831名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:42:40.17 ID:wgfEr6VMi
>>37
コールドトミーだっけ?
832名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:43:14.30 ID:IoowV35a0
操作系能力
833名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:43:17.12 ID:hlPy25EeO
大日本製薬のあのお薬
834名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:43:43.84 ID:jCUdXQ4Y0
ここまでして人間を使って戦争する意味あるの?
ロボットなら何時間か掛ければ作れるし壊れてもたいしたことないだろ
835名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:43:51.05 ID:vpX2Xa4y0
日本のブラック企業が欲しがりそうなプログラムだな
ひたすら働く社員を求めて
836名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:44:15.34 ID:72O+sVfI0
>>760
ちょっと違うが、「イエローダスト」という作品があって、
好戦的になる薬物が入っている兵士用の食料を、
子供たちが食べて・・・・。っていうのがある。
837名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:45:14.93 ID:SQWysE/s0
ユニソルのドルフラングレンは好きだ
838名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:45:26.44 ID:CKh2eaDc0
>>811
一瞬ベルセルクの犬鎧かと勘違いしたぜ
>>824
リゲインのCMで「24時間戦えますか」てのがあったっけ
839名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:45:43.89 ID:SeaPGQ0H0
ジーク ハイル
840名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:46:19.46 ID:Q9M8MXOh0
皆川亮二ワールド
841名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:46:40.21 ID:WtHRY3WYO
社会主義国かよ!!
842名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:13.73 ID:kLe96yUq0
>>834
それは逆だ
何も考えないロボット同士が戦争になんの意味がある
戦争は人間が血を流さないといけないんだよ
843名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:20.03 ID:KmWfi+RD0
強化人間はやめておけ
844名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:20.50 ID:E5oZyUjqO
SDR2の掲載はだいぶ前だからなやっと開発できたのか!
845名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:25.63 ID:vr7R7j7x0
>>820
そっちはそっちで研究されている。
846名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:26.88 ID:qsMMSwXJ0
人体拡張の時代がきたか
847名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:42.69 ID:lRcrSHji0
結論
面白いからやるべき
848名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:47:42.80 ID:iLn7UTIGO
>>821
サザエさんもキメてたからな>ヒロポン
849名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:11.01 ID:k/VZ7uOn0
万能メンヘル薬インデラルのことか
850名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:15.29 ID:SmNTEo1hO
どうせ実験場に紛れ込んだゴルゴにぼこられるんだろ
851名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:21.56 ID:Q5rhqfRf0
ハイドロサイエニック投方
852名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:32.50 ID:Q4RgQ/RX0
エンジェルダストか
853名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:44.75 ID:1Fso36zN0
やっぱ放射線に晒された身体を回復する研究をしないと。、
細胞や染色体の超回復。
854名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:48:53.06 ID:CKh2eaDc0
巴マミ「もう何も怖くない」
855名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:49:01.52 ID:mmQwDNZc0
シェパード大尉
856名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:50:13.23 ID:Ml+llkcd0
俺も疲れも恐怖も感じない改造手術があるのなら受けたい
857名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:50:25.64 ID:EqulvlKJ0
>>848
ワロタww
858名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:51:09.65 ID:xmOwgWcP0
恐ろしい話ですね

けどうまく使えば恐れを知らず社会を生き抜くタフな人間もつくれるかも
コカコーラも最初は疲れた黒人奴隷をハイにして働かせるため麻薬成分のコカを入れて作った飲み物らしい
それを薬剤師が白人用の飲み物に改良して段々現在の形になったとさ
もちろん今はコカは入ってない
859名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:51:20.75 ID:j5A7LnB30
>>833
ビフィスゲン散だろ?
便秘によく効く。
860名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:51:47.99 ID:r3kgPxfO0
これって司令官とか政治家に使えばいいんじゃないか?
下っ端に使う事前提みたいだけど
861名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:52:21.76 ID:ihsEYzOw0
>>856
その代わりパフュームの新曲を聴いてもウキウキしなくなるぞ
862名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:52:34.58 ID:HP1pFUqUO
恐怖も感じないんじゃそのうち命令系統が麻痺するんじゃねぇかな。
863名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:53:32.71 ID:4Cgp4pkl0
実際には今の社会では、軍事利用されることはないだろうから安心していいよw

一人の優秀な兵士を育成するのに、どれだけのコストがかかるか、
また、一人の兵士が死んだらどれだけの補償をしなければならないか、
それを考えると、先進国はこの薬を使う事はない。
つかうとしたら、お隣のキチガイ国家だろうね。

ロボット兵器のコストが1000万単位まで下げれるのなら、
間違いなく採用されるのはロボット兵器。

職にあぶれた人たちには、単純労働でも与えるといいよ。
必要な単純労働なんて、世の中にはいくらでもある。

職にあぶれるような人に、軍事教育を施し、武器を与える、
このことの方がよっぽど危険だと個人的には思うね。
864名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:53:37.23 ID:kLe96yUq0
>>861
元からそんなもん聞いてもぴくりともしねーが
865名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:54:03.26 ID:ZmaqBlIP0
元ネタ解説

ゴルゴ13 バイオニック・ソルジャー(104巻1話)
 ペンタゴンは選ばれた人工授精と薬物使用により超人的戦闘能力を発揮する
 バイオニック・ソルジャー、ライリーをゴルゴにぶつけることを構想する
 ジャングルでのゴルゴとライリーの対決は長期化し、ライリーが薬物使用に
 より疲弊していく一方、禅によって集中力、身体能力を高めたゴルゴは、
 音響弾でライリーの薬物強化された聴覚を破壊し、怯んだ一瞬に射殺する

ゴルゴ13 フィアレス(139巻4話)
 市民を装った刺客の自死を辞さない攻撃を受けるゴルゴ。それはゴルゴに
 恨みを持つ元KGB職員が、大事故や災害を経て生き残った代償に死への
 恐怖心を失ってしまった”フィアレス”を集めて操り、想定外の自殺攻撃を
 行う刺客として送り込んだものだった。彼らの攻撃をかわしつつ、ゴルゴは
 黒幕を追い詰め殺害する
866名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:54:03.54 ID:pV/YNxC1P
メタンファタミンでいいだろ?w ポン中になるけどwww
867名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:54:04.94 ID:9lIr4v3t0
ミック、出番だよ
868名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:54:34.16 ID:Bi0mgmp40
ドクターKにこんなネタなかった?
869名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:32.29 ID:Se5CvTr80


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
870名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:32.38 ID:1QRJBREs0
>>862
恐怖で従えてると後ろから撃たれるんじゃね?

というか米軍って下手すると敵との正面戦闘より
味方に誤爆されて殺される方が多いという話がw
871名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:44.03 ID:/+JOYHUC0
メタルギアか
872名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:56.73 ID:PNgY3VEU0
クリムゾン・リバー2で、そんな話しがあったような
873名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:12.01 ID:XbnjY6FS0
>>863
911以降は警備兵として優秀じゃない兵士をとにかく大量投入する時代ですよ
874名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:12.07 ID:b1WJYQ0UO
メタルギアソリッド4にもこんなネタあったな…

875名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:20.85 ID:sRbSKroj0
赤面症でいままさにβ遮断薬のインデラルを飲んでる。
この薬の効力はよく知ってるからこんな話も夢物語ではないと思う。
876名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:20.91 ID:eXTAh2AsO
>>852
ネーミングて大事だよな
877名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:30.14 ID:QP9Uc1vz0
ARMSで恐怖心を感じない最強兵士はすぐトラップに掛かって死んでたぞ
警戒心まで薄れるとかで
878名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:40.07 ID:K2SQyiB5P
おお、炸裂よ!(エクスプロード )
塵と灰に!
炸裂よ!炸裂よ!
塵と灰に!
879名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:56:58.60 ID:ihsEYzOw0
>>864
なんて心の乾いたヤツだ
君とは到底、親友になれそうにないな
880名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:18.27 ID:WUDGtQIF0
Gに暗殺されるな
881名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:19.78 ID:inh63MsO0
901ATT 命を無視された兵隊
882名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:23.62 ID:Iq9kQWL50
もうしにたい
883名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:29.22 ID:Se5CvTr80
おそらく、米軍の能力を誇大に見せるためのものだろうね
精神医学なんてわからない事だらけさ
884名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:34.25 ID:uUiw6ROt0
これが実用化して全世界が採用すれば戦争はほとんどなくなる
相手に恐怖を与えることができなければ戦争をする意味がないのだから
885名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:42.06 ID:Gv69gGfVO
今頃シティーハンターの初期のネタかよw
886名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:58:50.28 ID:pV/YNxC1P
気分まで高揚させると俺最強ておもって無謀でも突撃しちゃうだろ?
887名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:59:18.05 ID:hyH/7jq30
薬じゃなくて針だけれど、チンミ思い出した。
888名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:59:38.35 ID:Q1xF6sg90
「虐殺器官」ですな
伊藤計劃の
889名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:04.76 ID:4Cgp4pkl0
大体ね、職にあぶれた人間を兵士として使うなんて都市伝説、
もうとっくの昔に時代遅れなんですよね。

優秀なソルジャーが軍事兵器をうまく使いこなせれば、
なんら教育を受けていない集団が銃を手に取り戦おうが、
対等の戦いすらできないでしょう。

バカに突っ込ませても、無意味に死傷者を増やすだけ。
民間人を巻き添えにして怨恨社会を広めるだけなんです。
イランや北朝鮮を見るとわかるでしょう?
890名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:06.73 ID:CKV2K4F00
恐怖心の無い兵士なんか、ぜんぜん脅威にならないだろ。
むやみに突っ込んでくるので、狙い撃つだけ。
891名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:19.85 ID:bLzbW7vL0

どうせ兵士として戦場に行かなくてはならないのであれば、
感情など無い上官の命令に忠実な機械になる方がいい。

だが、実際には無理だろう。戦場でも自発的な行動が求められる。
感情を消すと、自発性や創造性も消えてしまうと思う。

892名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:34.75 ID:/KkuVN26i
>>37
スーパードクターYKKか
893名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:47.45 ID:hPW0p6yC0
CoDとかのFPS廃人を活かせたらすごいことになるだろうなぁ・・・
894名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:58.46 ID:bUFj+OtF0
>>805
......┌(┌ ^o^)┐ホモォ…     ......┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
    ......┌(┌ ^o^)┐ホモォ…       ......┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
  ......┌(┌ ^o^)┐ホモォ… ......┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
895名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:01:31.79 ID:8f7anX9Z0
伊藤計画だな。
896名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:02:24.99 ID:pfVvnU5e0
このネタ、古今東西、大昔からあるネタだわな
897名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:02:45.04 ID:R4Ka+0GX0
筒井康隆が書いてそうだな。
898名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:02:58.01 ID:GZa3oKlG0
この技術がやがて一般人に拡大させていくのが必至
何の疑問も、抵抗もしない奴隷の大量生産・・・

人類家畜化計画
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-3.html

全ての人間を奴隷化するICチップ導入へ
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-54.html
現在、CIAが実用化している「人間ロボット化」技術、
「人間奴隷化」技術に、アイスピックに近似した兵器がある。

GoogleとCIAが投資する「世界監視システム」
http://matometanews.com/archives/1284565.html
899名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:11.08 ID:zbw0TPrcP
>>11
>>42
感情の昂ぶりがないセックスで得られる満足感ってなんだろうね
900名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:14.29 ID:k90Oc/c00
ロボット作るより人間改造するほうが楽なのかねえ
901名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:15.46 ID:rqhpq8LB0
バイオニックソルジャー?
902名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:16.82 ID:ZmaqBlIP0
ゴルゴ13のセリフをここでひとつ

「死の恐怖…恐怖だけが我々を危険から遠ざけてくれる。
 そうすれば生き残っていく事ができる…
 俺は そうしてきた…」 (フィアレス 139-4)

ゴルゴの言うとおり、死の恐怖を感じない兵士はただ死んでいくだけだろ
903名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:20.14 ID:8Br2OsX70
ユニバーサル・ソルジャー キタ━(゚∀゚)━!!
904名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:30.05 ID:l1raIgGv0
メタルギアって言おうと思ってたらもう散々言われてたでござる
905名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:03:44.43 ID:1Fso36zN0
孫子が言うように戦わずして勝つのが一番
906かわぶた大王ninja:2012/04/25(水) 19:04:06.41 ID:yft7205Q0
戦場で禅でもやれ。
907名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:04:44.17 ID:CKh2eaDc0
元ネタ解説

BANANA FISH
ババナフィッシュ
薬を投与して「誰かを殺せ」と暗示をかけると、それを実行した後に自己破壊衝動で自殺してしまう。
弟のエイブリーが薬を盗んで ベトナムで兵士を使って人体実験していました。(その薬を投与され、ベトナムで狂ったのはアッシュの兄)

ひぐらしのなく頃に
雛見沢症候群
脳に感染するウィルスで普段は感染しても何ともないが、精神的肉体的ストレス・恐怖・疑心暗鬼によって発症し、幻覚幻聴が見えるようになり発症した人間は周りの人間を全て敵と認識して攻撃的になり、症状が進むと喉を掻き毟って死ぬ。
高レベル発症者の血や汗等の体液に接触するだけでも症状が進むので、一人でも高レベル発症者がいるとねずみ算式に発症者が増えて暴徒が増加する危険性がある。
対処法としてはガス類による無力化が有効。
908名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:04:56.14 ID:EqulvlKJ0
まあ米国では兵隊や空軍パイロットのgo-pillsを
IT企業経営者や役員も飲んでいるけどねw
日本以上に24時間戦っているのは米エリート層でしたw

シリコンバレーの経営陣はProvigilを飲んで元気を出している?

同僚の誰かがProvigilを飲んで元気を出しているという話を聞いたことはないだろうか? 
私はある経営者から「1日20時間働くためにこれをいつも飲んでいる」と聞かされた。
最近の噂では、これがシリコンバレーのエグゼクティブの間で流行りの薬になっているという。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20080715how-many-of-our-startup-executives-are-hopped-up-on-provigil/
909名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:05:27.81 ID:2B6sI5dP0
神羅カンパニーのソルジャーか
910名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:06:04.56 ID:5mH4hMAF0
イミダゾールジペプチドを飲めばいいんだ。
911名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:06:34.12 ID:2iBKQ9unO
ちょっと京極夏彦の世界
912名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:06:43.50 ID:G/EC9igR0
疲れも恐怖も感じない兵士なんて、敵に簡単に殺されるだろ。疲れ感じなかったら体が動かなくなるまで動かし続けるし、恐怖感じなければ緊迫したシーンで何も考えずに飛び出ていくただのアホ
913名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:06:43.56 ID:1QRJBREs0
>>890
恐怖心がないことと馬鹿をやる事は別

怖くないFPSゲームでも引き篭る奴は引き篭るだろ?


逆にガクブルして銃を放り出してお祈り始めたらどうするよw?
頭抱えて丸くなったらどうするよw?
914名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:08.70 ID:Kb3TcTRG0
>>899
脳が痺れる快楽だけじゃないか?
ヘロイン食って嵌ると、射精した瞬間の快楽が30分くらい続くそうだ。

で、猿にセンズリ、ジャンキーにヘロインで体弱って、心臓発作で死亡。
915名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:10.09 ID:cPLclvOP0
今やミサイルの時代なんだから恐怖とかないだろ
遠くからボタンポチッと押せば良いんだし
916名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:36.55 ID:D/rboXzW0
バイオニックソルジャー南雲秋人の誕生である
917名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:51.17 ID:NGOAkwD10
ヒロポンしかないでしょうね〜。
918名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:58.04 ID:UPc/zSO/0
戦争って大量消費を生み出すことが目的の一つだろ
もちろん、人間の命も

みんな冷静になって、現場の人間が戦争やめちゃったりして
919名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:08:19.88 ID:OUv5Jhq80
恐怖、不安、羞恥心なんかを無くしてくれるマシーンを装着したいね
920名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:08:33.27 ID:b8qq0ZBbO



ナンセンス。

恐怖を感じないなら、王になれる。

実に、愚かな過去リメイクしかできない奴らだな。

現実を見よ!

921名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:08:45.30 ID:pV/YNxC1P
>>913
警戒心は恐怖から来るわけだから 恐怖が無いんだから警戒もしないさ。
警戒は無駄だと判断するだろ。
922名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:09:02.13 ID:R6LtvDnEO
まんまガンスリだなぁ
923名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:09:43.16 ID:IiLrjBDgi
無敵戦士だよ
スカリー
924名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:09:45.16 ID:s8K02I8u0
ジャンクロードヴァンダムのやつ?
925名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:10:55.98 ID:0eFO1/TpO
核ミサイルの発射ボタンを管理する人間を強化人間にしたら最強国家が出来上がるな。
廉価になったらウチの社員全員に投与するわ
926名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:11:18.54 ID:3vQ5RAuoi
ミックエンジェルにエンジェルダストか。。。
927名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:11:21.16 ID:GZa3oKlG0
この兵器の使用方法の訓練を受けたCIA職員が、「ターゲットにした」人間の額に、
この「アイスピック」を突き刺し、数秒、激しく回転させる事で、人間の前頭葉の機能を瞬時に破壊し、
自分の意志で物を考え、様々な感情を持つ、という人間の「自主性」を完全に破壊する事が出来る。

かつては人間から感情と意志を奪い、外部からの命令に何でも従う
「ロボット人間」「奴隷人間」を作り出すために、CIAは
数万回に及ぶ前頭葉切除手術・ロボトミー手術の強制的人体実験を繰り返してきた。

この強制的人体実験を担当して来たジョージ・ワシントン大学ウィルター・フリーマン「博士」は、
数万回に及ぶ強制的人体実験と「奴隷人間」の創出実験の末、瞬時にして前頭葉を破壊する、
「携帯用」の小型化されたアイスピック形態の「奴隷人間・創出」兵器の開発に成功した。

この強制的人体実験には、中南米から誘拐・金銭売買され、
またカナダ、米国内で誘拐されてきた子供・女性、精神病院の患者、
刑務所の囚人が「実験台として」使用され、実験後、殺害され、死体は硫酸で溶かされ下水に流された。
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-54.html
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/r/a/uramedia/810911648_5.jpg
928名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:11:43.56 ID:MSLuj56d0
ヌルか
929名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:11:58.60 ID:4Cgp4pkl0
>>908
そんなもの飲んでたら、おかしくなるよ…w

せいぜいカフェインくらいにしておけばいいのにw

老化が急激に早まりそうな気がするけどねw
930名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:12:02.87 ID:QP9Uc1vz0
瀕死の戦友を見捨てて撤退できない!と陣地に残って看取り
ソ連の戦車を一人でバカバカ粉砕して押し返したドイツ兵いたよな

ああいうの量産したほうがいいんじゃね
931名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:12:34.95 ID:Et+PPAZL0
コールドトミーで思い出すのが
ドクターK派の奴が多いな
おれはコータロー派なんだが
932名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:12:54.81 ID:1Fso36zN0
禅か 良いな 有能な指揮官を育てるのも大切 フィルジャクソン
933名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:13:56.68 ID:7vFXmM7fO
アメリカとユダヤ人の最終目的てなんなん?
銀行の権利すべて手に入れてキリスト教の世界を作ること?
エライ人教えて
コイツらがなにと戦ってるのかさっぱりわからん
934名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:14:18.77 ID:1QRJBREs0
>>921
ゲームで相手の作戦等を警戒する時は常に恐怖してるのか?

それならそれでガクブルで動けなくなる大きすぎる恐怖を
薬物で程よい緊張感レベルに調整できるんじゃね?
935名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:15:11.06 ID:JjvM99jO0
レスエンファンテステレブレス
936名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:15:41.72 ID:eTPHY2cH0
もう義体化しろよwww
937名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:16:14.86 ID:CKh2eaDc0
>>924
ジャン・クロード・バンダムがアンフェタミンを服用した疲れ知らずの犯人を追いかける映画があったな。
タイトル忘れたけどキリスト教の絵画だか本だかを探していた秘密結社がラスボスで、最後は本を所定の位置に仕掛けると漏水で屋内が洪水になる奴だったな。
938名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:16:24.37 ID:Qsflm33d0
>>678
成功哲学とか洗脳術とか、もともとアメリカあたりの発明品じゃないか?
日本では魔改造、効率化、普及に成功したかもしれないが。
939名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:16:44.20 ID:EqulvlKJ0
>>929
常習性が無いとか言われているけど。
昔のヒロポンもそう言われていたから危ないわなw
940名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:16:44.48 ID:1QRJBREs0
>>930
総統閣下の夢「いざとなったらルーデル級の兵士が後11人出てきて助けてくれる」
だっけ?

ルーデルが10人ほどいればソ連の戦車部隊もヤバイよねw
941名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:16:57.41 ID:vr7R7j7x0
疲れも恐怖も感じない感情のない殺人マシンだが・・・
「おまえはいくらで雇われてる?」
「月30万で、休暇なしのいつでも使用可の兵士だ」
「よし!うちにくれば月50万で年間で3ヶ月の休暇を与えるぞ」
「休暇は意味がないが、そちらにつくほうが合理的だ。そちらにつこう。」
942名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:17:43.95 ID:GZa3oKlG0
この技術がやがて一般人に拡大させていくのが必至
何の疑問も、抵抗もしない奴隷の大量生産・・・

人類家畜化計画
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-3.html

全ての人間を奴隷化するICチップ導入へ
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-54.html
現在、CIAが実用化している「人間ロボット化」技術、
「人間奴隷化」技術に、アイスピックに近似した兵器がある。

GoogleとCIAが投資する「世界監視システム」
http://matometanews.com/archives/1284565.html
943名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:17:47.14 ID:uKlscvg1O
>>930
いたいた。
誰だっけ
944名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:17:52.16 ID:1Fso36zN0
俺が毎日飲んでるのは無糖のホットカフェオレ
945名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:18:32.81 ID:p/q5mO5C0
メタルギアソリッドかよ
946名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:19:22.30 ID:IltKf5rR0
エンジェルダストですね わかります
947名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:20:10.32 ID:1QRJBREs0
>>941
つまり高価な兵器をガンガン買える国が強い。

…結局今と変わらないなw
948名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:20:23.05 ID:7vI6na+w0
ゲノム兵か
949名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:20:28.15 ID:f08aBLvV0
こええええええええ
950名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:21:13.47 ID:eVKAYGPU0
>>942
性奴隷のがいいな。
951名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:22:13.77 ID:EEEyhkh00
フェンサイクリジンのニューバージョン?
952名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:22:43.81 ID:MWSjjXkB0
>>933
つ米ドル
国際通貨米ドルを維持できれば
自国民だの外国人だの化石燃料だの核だのは、どうでも良い事柄ですねw
というスタンス
953名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:22:56.07 ID:Tbvp2tIk0
かゆ・・・うま・・・
954名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:23:44.92 ID:9k0M0erqO
ナノマシン注入
955名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:23:56.00 ID:zY/uIyOK0
アストラギウスなんか三千年もかけて研究費も注ぎ込みまくって
不死身の保父さんを一人こさえただけだったしな
956名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:24:31.39 ID:uo/yppw80
お塩先生のMDMAも元々は軍事用なんだっけ?
957名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:24:33.25 ID:tkdb3oSe0
スターウォーズのクローントルーパーとかに近いな
958名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:24:38.86 ID:GZa3oKlG0
CIAのポチ工作員がsageるのに必死
こーいうニュースに必ず沸くCIA工作員
959名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:24:45.58 ID:+QKIKyAL0
>>232
ヒロポンですね
960名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:25:00.89 ID:kLe96yUq0
しかし、マンガとかSF小説の世界を現実が追ってるってのは本当なんだなぁ
人間が想像できることは全て人間は達成可能だって誰かが言ってたけど
本当なのかもな。
961かわぶた大王ninja:2012/04/25(水) 19:25:04.78 ID:yft7205Q0
>>950
じゃあ、刑務所で、他の受刑者の性奴隷になれ

堀江みたいにぢで苦しめ。
962名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:25:45.47 ID:hhnidnFu0
BANANAFISH
963名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:25:48.93 ID:yIP8UMmmO
え。
オレ、ナノマシン入ってるけど?
964名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:25:56.21 ID:pV/YNxC1P
>>934
死ぬかもしれないという恐怖、撃たれるかもしれないという恐怖から
隠れたりするんだから鉛玉も怖くないんだから隠れないだろ。

ゲーム中でも擬似的にやられたら終わると思っているだろ。
言い換えればゲームが終わる恐怖だな。
965名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:26:46.14 ID:oP2x7plf0
まあ米軍スピンオフ企業の掲示板にレスしてる時点で
みんなCIA工作員も同然だけどなwしかもほとんどが無償奉仕
966名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:26:51.45 ID:NowOFNo20
ブラック企業とかも嬉しいかもと思ったが、
怒鳴っても脅しても堪えないでマイペースならダメかもなw
967名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:27:11.69 ID:qKz5PMkc0
疲れも恐怖も感じないけど、痛みは感じたりして
968名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:28:10.81 ID:oVcSnr3a0
【金融】欧州の銀行を待つ75兆円の借り換え、ECBが頼みの綱という現実[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335335601/
969名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:29:38.06 ID:vLPGbw3Y0
>>216
高層ビルから落ちたら死ぬだろ。
970名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:29:42.56 ID:1QRJBREs0
>>964
撃ち合いという「ゲーム」に勝つ気があるなら隠れるんじゃね?

ゲーム中でもゲームに勝つ気が有る(もしくは残機を簡単に献上する気はない)から隠れるわけで


TVゲームが出来る状態なら戦争出来る。
971名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:07.87 ID:2lEa0ZC20
で、テレ東での放送はいつになるの?
972名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:10.16 ID:qKz5PMkc0
こんな研究より、ドラえもんの未来の「睡眠圧縮剤」作れよ
1時間寝たら10時間分の睡眠を取ったことになるやつ
絶対便利だろ
973名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:14.14 ID:4ja31SuY0
ゴルゴのアニメ版にそういう回あったな
974名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:27.11 ID:4Cgp4pkl0
CIAがなんで出てくるのかw

うざいよなあw ロボトミー手術も失敗してるじゃない、結局。
当時の技術で成功する訳がない。
こんなものを使ったら、すぐにばれるじゃないw
前葉頭を破壊したら、MRIでもすぐにわかる。
ソ連なんてもっとひどい事してるよw

こういうのに、びびってるのは大体、非合法組織なんですよ。
みなさんも注意しようね。
個人情報なんざいくらでも漏えいする時代に、
情報機密とか言ってるのがナンセンスだと思うね。

CIAのイメージを落としてる組織は、大体中国のクソ組織だって思いましょう。
CIA弱体化工作を行っているのも中共です。
975名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:44.26 ID:IuTB7pvVO
スレ住人の年齢層の幅広さを実感。竜牙会なんて久しぶりに見た。
976名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:46.31 ID:8O7A7vjL0
ゴルゴでこんな話あったな
あれはパワードスーツだったけど
977名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:31:00.35 ID:iyx9XfMz0

疲れや痛みは身体からの危険信号
無視して強行すると必ずしっぺ返しが来るぞ
自然は偉大、自然に逆らってはいけない。
978名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:31:04.82 ID:/6ycZNxzO
ゴルゴ13によると臆病さが大事なんだそうだ
979名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:32:01.70 ID:RSEz2KOv0
カミカゼアタック
980名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:32:37.86 ID:4Cgp4pkl0
悪党や朝鮮893には情報がバンバン流れて、
まともな団体には情報が隠される今の時代の方がナンセンスです。

悪党には情報漏れまくり、これをまず事実として認知しないと先には進めんよ。
例えば、日本の某組織とかね。
981名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:32:49.46 ID:KJQ9z1Tz0
昔ユニバーサルソルジャーって大コケした映画が合ってだな・・・・
982名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:04.20 ID:vtJouJ/20
一方日本では疲れも(自殺する事への)恐怖も感じなくなったゾンビを完成させていた
983名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:15.92 ID:HHUhpeR50
疲れを感じないおかげで過労死続出ですねわかります
984名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:29.53 ID:nBvt7A5q0
>>1
>交感神経β受容体遮断薬

大麻、アヘン、モルヒネ、ヘロインの沈静系統ダウナーかな?
985名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:33.62 ID:ItU7hKZU0
一方日本では疲れも恐怖も感じない社畜を作り出していた
986名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:48.00 ID:im4THusKP
ドクターTETSUに頼めよ
987名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:33:53.23 ID:ElaRa8Aj0
>>977
でもよ
風邪の時の鼻づまりは苦しくなるだけで
あんまり意味無いと思うんだ

口で呼吸したら鼻より悪いだろ実際
988名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:34:35.13 ID:+0aXS4vQ0
>>931
ノシ
989名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:34:40.84 ID:dBfEiMvgO
ユニバーサルソルジャーみたいなのが大量にできるのか!
990名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:34:41.61 ID:IuTB7pvVO
ゴルゴのフィアレスに出てきたメガネに同族嫌悪を抱いた奴は多いと聞く。
991名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:35:24.53 ID:eNdMiTck0
>>987
鼻水の成分は老廃物だからためたらどうなるんだよ
992名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:35:44.50 ID:pfVvnU5e0
203高地
脚気と戦う日本兵には
敵への恐れも恐怖も
なかったという
993名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:35:53.72 ID:1QRJBREs0
>>977
だが体からの信号に盲目的に従うと
運動不足のメタボになるぞw

体 塩分取れ 貴重な脂質を取れ!
で油と塩分たっぷり
体 疲れた苦しいから動くな というか運動したりすると苦しいよ?
で運動不足

そこのバランスが取れない部分を薬物で調整するんだろう
994名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:35:59.62 ID:4Cgp4pkl0
某朝日新聞記者にも、俺の情報が2チャンネル経由で流れたろ?w

悪党に情報が流れるのは間違いないんです。
関係している朝鮮人・中国人には全て俺の情報は流れている。
もちろん、Resumeの情報なんかも流れていますよ。間違いないね。
995名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:37:36.59 ID:XF1Fm13AO
スネーク「戦争は変わった…」
996名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:38:16.84 ID:oP2x7plf0
>>974
統失っぽい妄想論に持ち込んで現実的な問題の本質から話題を逸らすのは
ベンジャミンフルフォードさんあたりの十八番だな
そして相手役がそれを指摘すれば矮小化の一丁上がり

そんな自作自演が多いね
997名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:40:55.34 ID:k3CVT9MB0
一方、日本では、兵士ではなく、サラリーマンへの適用が研究された
998名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:41:26.87 ID:quUXohuHO
人間の体はセーブしないと壊れるからな
薬でエンドルフィンやアドレナリンを作って動いたら副作用凄まじいだろうなw
999名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:42:06.20 ID:6MeriIBhO
コントロール不能になって終わりじゃないかな。
1000名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:43:21.79 ID:EqulvlKJ0
1000なら若返り薬が米軍で開発されるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。