【医療】処方せんの「一般名処方」で現場が混乱 一般名に不慣れな薬剤師、事務
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:32:38.44 ID:P+5GWnfg0
/  ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()_ζ__)」
一般名って通称って事か?
正式名称の事か?
それらによっていろいろ変わるが
厚生省の医療行政
国民視線ではろくな事しません
今日も着々と医療を崩壊させています
目の前の金に目がくらんで事務処理が混乱
あげくに処方間違い誘発か
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:33:33.90 ID:ZO4WIl/f0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ┃
┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃
┃│ 画面 │ テロップ.. ┃
┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃
┃ ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
おくすり手帳なんていりませんから
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:34:05.38 ID:L0LwjhHKP
難しいから薬なんか処方せん
>「一般名処方加算」(2点)
何これ?薬代に上乗せされるってこと?
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:35:30.07 ID:VQvF678u0
よーするに医療の質はどうなってもいいから
「安かろう、悪かろう薬をどんどん使いなさい」って事ですね?
>>3 原材料名のようなもの
>>9 処方箋料に上乗せなので院外処方の医療機関のみ適用
うちはめんどくさくてまだやれてない
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:37:01.29 ID:snKdEv9/0
>>9 庶民はバカだから、一般名で書いてやってよ、200円あげるから。
ということだろうね。
今までどおり製品名で処方して薬局でジェネリックよかですか?で
変えればいいじゃん
>>12 原材料を明記すれば料金が上乗せされるのか
食品業界は怒っていいよ
>>3 「正式な一般名称」というのがないのが特に混乱の原因。
急にお薬手帳くれたり「いつもと名前が違いますが中身は〜」って言われたりしたのはこれのせいか
18 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:38:47.00 ID:2BeW6RMa0
余剰皮下脂肪や内臓脂肪を一撃で破壊する薬があれば500万円出す!
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:39:02.03 ID:eUls6Z/z0
薬学部の薬理学の講義では、一般名で教えられた
国家試験も一般名で出題されるし
商品名も黒板に書いてくれたけど、実際に薬局で働くと、
処方箋に書いてあるのは商品名だったから、こういう混乱が起きる
エンリッチとか伯方の塩とかじゃなくて『食塩』って書けってことだ。
21 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:40:06.09 ID:iy7+wOjt0
1年目、患者急変で医者に「エピネフリン!!」と叫ばれて一瞬何か分からず、先輩に
「エピネフリンてボスミンのことだよ」と冷たく言われて以来、救急カートの救急薬は
一般名と商品名どっちで指示されても即反応出来るように必死に丸暗記したなあ
と 言うか薬局で出す薬って
一応国が認可した薬だろう?
一つ一つに国が番号打って
データベース化してそれらを参照するようにしては?
その上、その薬の番号等で国民が検索できるようにするとか
って 役人は自らの仕事が増える事はしないか
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:41:14.46 ID:3LpSjrIN0
この前同じ薬なのに名前が違ってたのはこのせいか
ほんと碌な事せんな
つか、以前と同じ薬を継続してるだけなのに処方箋代払うのが納得いかない。
頭痛薬とか胃腸薬とか書けってこと?
いらんだろそんなもん
薬もらうとカラー印刷された説明書き入ってるしそれで十分
ぐぐれば出てくる時代なのに…
ググれよ
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:47:22.15 ID:0BcQS9wTO
2点(20円)加算させるのは、処方した「医者」側な。
例えば、これまで「ボルタレン」と商品名書いていた処方箋を
一般名称の「ジクロフェナクナトリウム」って書くと医者は20円儲かる。
薬局は「ボルタレン」出そうが、ジェネリック出そうが、自由。
自由ではあるが、薬剤師(薬局)は、患者に「ボルタレンなら1粒15円、ジェネリックなら1粒5円。どっちにしますか?」って聞く義務が出来た。
30 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:48:41.79 ID:wjArJQBu0
プロなら専門用語知っていて当然だろ
「一般名とその性質」を知らなくて良いなら「小売り店の店番」と同じで
薬剤師すら必要ない
31 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:49:27.29 ID:EzB6LVGg0
慣れで仕事すんなよ
これまでは、持ってくるとき出すとき、念入りにチェックしてなかったのか
腹立つわ
あったあった もらった処方箋に今までと違う薬が書かれてたわ
そうかこれのせいか
33 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:50:49.44 ID:9PwGiXeG0
セフカペンピボキシル塩酸塩とか?
一般名称もかかないと減点というようにしろよ、なんで加算? あほかと
あと、薬局業者の商品保管と管理に健康保険の対象にすんじゃねえよ
医療行政がおかしすぎる
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:51:17.49 ID:xLBa/OqD0
統一番号付けろよ
厚生労働省は馬鹿なのか?
>>28 今見たらジェネリックでした
薬出されるまで変なもの出されるんじゃないかと
すこし心配したわ
なぜ一般名を押すかというと同じ成分のジェネリックが大量に出ているため
製品名で処方されると薬局の在庫管理が難しいから
例えばガスター ジェネリックで検索すると大量に出ているのがわかると思う
医療機関によって使うジェネリックは異なる事が多いからそれぞれ在庫を抱えるのは大変だしリスクもある
なので、製品名ではな一般名(主成分名)ガスターならファモチジンで処方することにより
どの製品を使ってもいいですよ。ということになり薬局は同じ成分のジェネリックの在庫を
何種類も抱えなくてすむということ
ようは国がジェネリックもっと使ってね。って事だと思う
ちなみに一般名で処方されるので患者側が先発を指定する事も可能
患者の病気自体の難易度と病状が一定水準以上に達すれば
医師は迷うことなく信頼ある先発薬を指定するよ
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:56:03.98 ID:97nEje8Y0
医療費引き下げのため
「いちばん安い薬を出す」ことを義務化すべき
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:57:29.70 ID:wjArJQBu0
そもそもジェネリックの品質が先発品と同じなら何の問題もないのだが。
品質リスクの情報収集能力の劣る患者側に、薬の選択による
自らの健康責任負わされる部分が出てきたことはもっと議論されて良い
一般的名称 (Non-Property Name、Generic Name)誰でも使える 論文などで使う
販売名(Brand Name 俗に商品名という)登録商標であるので他社は使えない。
44 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:57:48.04 ID:VVipoWgt0
>>33 フロモックス錠はよく処方するが、
セフカペンピボキシル塩酸塩錠は使ったことねーなー(爆)
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:58:53.56 ID:1BQ1hzaV0
もう先発も後発も商品名廃止して一般名に統一しろよ、覚えること多すぎるわ
一般名が分からないなんて勉強してない証拠じゃねーか。
薬理学の教科書は一般名で書いてるんだからさ。
47 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:58:57.67 ID:uMmGTL/l0
今月、薬局で薬剤手帳(ノート)?を渡されて毎回持参しろと言われたな
めんどいからいらないと断ったが法律が変わったとか何とかで持たされたわ
みんなが知ってる風邪薬で「PL顆粒」ってあるじゃん。
それが「アセトアミノフェン,カフェイン,サリチルアミド,プロメタジン,プロメタジンメチレンジサリチル酸塩」って書かれてくるんですよ。
><
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:01:05.85 ID:1BQ1hzaV0
一般名ってちょっとした呪文だよな
51 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:02:05.90 ID:kgbrdO5h0
さすが民主党
こうやって混乱させて薬害を作り出すのだな
54 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:02:50.21 ID:nE5HAC7I0
何にを言ってるのかよくわからない
>>42 Generic の方が品質がいい純度が高いとかという時代になるかも。
56 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:04:01.15 ID:1BQ1hzaV0
>>49 配合成分全部そのまんま並べ立てて何の捻りも無いよな、化学屋はこれだから・・・
>>51 それフッ化カリウムじゃなくてフッ化水素酸そのものを塗られたんじゃないの?
58 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:05:58.59 ID:BPaSg8xDO
>>49 それが?
薬剤師は利権ばっか求めてリスクだけを回避しようとあざとすぎなんだよ(笑)
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:05:59.27 ID:KXAtZBb90
でも、オフロキサシン点眼薬って書かれても
オフテクターはヒアルロン酸入ってるけどタリビッドには入ってないわけで
効果指定で商品名ならそっちでいってほしいんだが
61 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:06:26.20 ID:W2g1wasN0
主成分だけじゃなくて添加物もちゃんと表記しろよ
ジェネリックと本家と比較して選びやすくなるから
>>52 冗談にしても言いすぎだ、信じるバカも居る。
現場の薬剤師にバカが多いだけだ。
64 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:08:13.47 ID:KXAtZBb90
>>35 4月に、規格化されたのは全部の5%未満
あいかわらずのアホ行政
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:08:37.58 ID:1BQ1hzaV0
>>65 その筈ですが、ホントに来たんです。
どこのレセコンなんだろ?
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:10:27.34 ID:KXAtZBb90
メトホルミンって面白いよ
同じ成分なのに
メルビンでは禁忌なのに
メトグルコでは禁忌ではない
・・・と、バカ厚労省主張
一方で、ジェネリックと先発品で安全性・有効性に差はないと・・・ 矛盾
自己都合だけで、通達をだす アホ役人
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:10:51.61 ID:97nEje8Y0
雨後のタケノコのように
急にたくさん出現した「ゴウザイ」は
脱法薬物として検挙すべきだ
71 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:12:41.52 ID:KXAtZBb90
>>70 合剤分は実質値引きだから、いいんじゃないの
>>66 薬局で、処方された薬剤の添付文書請求したらくれる?だだで
73 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:13:40.14 ID:UvTHnv/10
役人の医療制度に対する嫌がらせ。
役者が困らなければいいって考え。
負担や苦情は全て現場に来るようになってる。
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:14:06.02 ID:wjArJQBu0
中国人が粗悪な町工場で作ってるかもしれないジェネリックと
国産の最新工場で作る先発品が同じ安全性かと言われると
誰でも悩むだろうね・・・・
>>69 ジェネリックと先発品で安全性・有効性に差はないと・・・ 矛盾
品質は規格が同一 薬効は、体内動態が同一 だけだもんね
ハルシオンならトリアゾラムと書けってことか。
お薬110番調べるのが、めんどくさいからやめてくれ。
粗悪かどうかは薬剤師がちゃんと把握して説明しろよ
>>68 うちもきた。
他にも、先発品該当する商品が無いのまで全部一般名、とか。
この政策は現場、特に事務さんに無駄に混乱あるけど、
一般名一つに対して複数の薬剤が該当するから、
患者側としては、在庫なくて断られることとか減るからメリットもある。
てかパートのおばちゃんが一般名一つも覚えてなくて、もう辞めて欲しい
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:16:53.05 ID:ffEyGjzY0
薬剤師(プロ小分け袋詰め師)は医療システムの寄生虫、いらない子。
カルテを電子化してデータベースのソフトを作れば済むだけ。
80 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:16:58.44 ID:NcmkC0zNO
>>74 支那まで行かなくても、国内で粗悪なゾロを作ってるじゃん。
81 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:17:49.94 ID:UvTHnv/10
後発品が出た時点で先発品もジェネリック並みの値段にすればいいと思うのだが、
なぜしないのだ?
昔から疑問だった。
>>47 お薬手帳が無料になったんだよ。
今までは点数ついてた、しかし荷物になるしやめて欲しいな。
私も渡されたけど拒否したら、もらわずにすんだよ。
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:18:52.71 ID:54hWbTaN0
中性脂肪を抑える薬出します(キリッ)っと医者にもらったのはうつ病の薬。
処方そのものが間違い。。
>>79 >薬剤師(プロ小分け袋詰め師)
いいこと言うねー
自分は薬が大好きで、医学書を読むのが大好きで薬剤師になったので
全然構わないんだけど、そうでない人にはさすがにきついかも。
他の薬局でも、待ち時間が長くなったところは多いみたい。
溢れた分が自分の勤め先に流れてきて、急に忙しくなったなー
個人医院側のレセコンは、商品名で打ったら自動変換される感じかな?
大きな病院はまだまだ指定銘柄、全部×付けの処方箋ばっかりだけど。
>>72 自分の場合は、強く要求されればコピーしてこっそりと渡すようにしてるけど
出来ない薬局チェーンのほうが多い。
結構不安をあおる文言が多いので、読んで怖くなって
飲むのを止めちゃう可能性がけっこうあるから。
86 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:20:44.18 ID:VQvF678u0
混乱は想定内でね?
で、作り直すと
自称専門家だけど実際何の知識もないからね
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:22:50.17 ID:97nEje8Y0
ジェネリック飲んだ人たちのほうが
寿命が短いとか、心血管イベントが多いとか
エビデンスがないのに「×」つけすぎだろ
89 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:26:12.19 ID:kK/Sa9660
一般名というのがよく分からない
例えば、クロナゼパムの製品名はランドセンやリボトリールだろ
このクロナゼパム自体が一般名で、薬剤師によってはこれを知らないという事か
90 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:26:34.18 ID:1BQ1hzaV0
>>72 コピーしてもらうようお願いすれば?嫌な顔するだろうけど
そこまで気にするならモバイルPCかアイパッド持ち歩いて検自分で索することだね
文字数が増えて手間がかかるんだよなー
ロキソニン→ロキソプロフェンナトリウム水和物60mg錠
プロレナール→リマプロストアルファデクス5μg錠
タケプロンOD→ランソプラゾール口腔内崩壊錠15mg
あー、マンドクセ
92 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:29:27.04 ID:1BQ1hzaV0
だいたい素人が添加物の名前を見ただけで何がなんだかわからないでしょ
93 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:29:40.91 ID:i9yAf26qO
プロの薬剤師のくせに一般名に不慣れとか甘えじゃないの?
>>47 こういう、融通が効かない、
薬局側の視点しか持てないバカな薬剤師が多くて、
申し訳ないわ
複数の診療科を定期的に受診する人とか、
飲み合わせ悪い薬が多いやつを毎日飲む人とかには、お薬手帳便利だけどね
オイラの常備薬はボルタレン♪
96 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:30:07.58 ID:UvTHnv/10
>>88 ジェネリック売ってる奴がエビデンス発信するのが筋だと思うわ。
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:30:18.38 ID:RS+6VZ320
少年法を守って犯罪少年をどんなことがあっても守り抜くキチガイ法曹関係者を殺しても死刑じゃないよね
>>89 一般名の処方箋→患者は先発名で相談してくる→たくさんのジェネリックから選ぶ
(医療機関によっては、使用するジェネリックの指定がある)
知らないわけではないが、ややこしいのは間違いない。
保険点数関係は、なんか場当たり的にあれこれ拡張したせいで
わけわからんことになってるな
無駄に手順を増やして、雇用を生み出し、資格関係に天下りの
余地を作ろうって魂胆なのかもしれんが
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:33:04.63 ID:SPbXBIXx0
薬剤師なんていらない
人がやる必要が一切無い。
>>93 仰る通り。
でもパートのおばちゃんとかはほとんど覚えてないよ
薬剤師、都市部では過剰って言われてきてるんだけど、
こういうおばちゃんから職無くなって欲しいわ
103 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:33:35.76 ID:kK/Sa9660
関係無い話だが、以前ドラッグストアで、アリナミンA50あるか聞いたら、そんな製品は聞いた事が無いと言われて、
存在自体が無いような事を言われたが、ああいうふざけた馬鹿が薬剤師やってると閉口する
ババァだったが本当に勘弁してくれ
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:34:15.28 ID:B71ShwEG0
これ、誰が得するの?
誰が責任逃れできるの?
>>55 混ぜ物安くしないと儲からない
質が悪くなりこそすれ
良くなることはあり得ない
牛丼屋とステーキを比べるようなもん
厚労省は「主成分が牛肉なら味は同じ」
と主張してるけどw
小林製薬に名前を付けさせたらわかりやすいかも
関係ないが誰だ目薬にアレストなんて名前つけたやつ。心臓止まりそうなのでゾロで
>>100 Windowsのようなものと考えれば不思議ではない
Windowsの膨大なAPIセットとサーバー製品のAPIセット、
あれを全部把握しているプログラマーはごく一部
だからといって今からスッキリした体系に改められるかというと、
保険点数もWindowsも無理だろう
医事課職員だけど、薬局から同じ薬だけど違うメーカーからでてるゾロに変更していいかって電話が減って楽だけど、薬の名前覚えきれないぞ
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:40:18.52 ID:3kduFgCN0
googleに薬名検索エンジン作ってもらえよ
このストレイツォ処方せん!
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:43:29.19 ID:p850+8DW0
ジェネリック・後発品は
効果も副作用も正規品とは別モノ。
怖くて飲めねーヨ。
薬の名称なんてググれば大抵出てくるんじゃねーの?
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:44:28.91 ID:0akjeuKYQ
処方箋の書き方統一させるって話あるよね
一日量処方を一回量処方に統一させるとか。
何処の誰が、何処の業界と癒着してるのか知りませんけど
強く推し進めてる方がいますよね。
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:46:18.57 ID:8uRC4JN9O
>>113 というより、分かりやすくと馬鹿に合わせるをはき違えた結果かと。
よくわからんが
今までは処方箋にペヤングって書いてあってペヤング出してたけど
これからはインスタントソース焼きそばって書いてあって
ペヤングでもUFOでもやきそば弁当でも出せて客も選べるってことか?
んでパートのおばちゃんがペヤングとやきそば弁当の区別付かなくて混乱してるってこと?
ミスって違う薬だして
被害が出るんだろうな
糖尿病の薬とかでミスられて
死に至る
>>49 PL顆粒にはいわゆる「一般名」はないって事でOK?
PL顆粒はPL顆粒なんだよね。成分名を書くんじゃなくて。
どマイナーなメーカーのジェネリック医薬品を処方箋に記載して、
他のメーカーのジェネリックは使用不可とか書いてくる、なんも考えないクソ個人医とかいるからな
もちろんなんらかの理由、こだわりがあるならいいけど、
ただそのメーカーから接待受けただけ、みたいなこと多いからな
>>116 インスタントソース焼きそばと言われてもペヤングやUFOのことだと分からないってこと。
逆にペヤングやUFOがインスタントソース焼きそばということも分からない。
>>116 そういうこと。
もっというと、
ペヤングとUFOの違いとか、
さらには、ペヤングが焼きそばだってことを、
把握せずに患者に渡してるあほパートも
いるってレベル
ところゾロメーカーのMRってもう医者への接待攻勢には出てこないってことなの?
これからは薬剤師に対する接待を強化するってことなの?
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:52:12.37 ID:I+bycOd3i
>>49 Plって市販のパブロンとかルルルとかよりも効くの?
保険使えるから安いのは確かだけど
125 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:53:35.47 ID:BE0cGYr90
会社帰りに病院行ったら処方薬局で夜間の加算
土曜日に病院行ったら書法薬局で休日の加算
毎回同じ薬の説明書プリントアウトされて加算
手帳もらって加算
袋代加算
利権が酷い
126 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:54:37.19 ID:CYunRpp30
>>15 食品業界でも原材料の産地を明記すれば値上げしても売れるものはあると思うぞ
>>119 ホントの一般名は「非ピリン系感冒剤顆粒」 なんだけど、アバウト杉でしょ。
でも、2点ゲットの為にさっきの呪文を書いてくるんだよねえ
>>123 既にこうなるコトがわかってたから、ジェネメーカーの攻勢は1年ほど前から盛んだったね。
でも、医者と薬剤師じゃ、接待の内容が段違い。
医師には、飲食の接待
薬剤師には、ボールペン1本
>>123 4月から、いままでのような接待は原則禁止になったのですよ。
いま各メーカー、模索中のようです
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:57:43.60 ID:p850+8DW0
薬剤師の甘えが記事の趣旨か?
これは先発品ではないジェネリックを知らずに飲まされる患者にとっては深刻な問題。
オイラは「ジェネリック不可」と必ず処方箋に書いてもらっている。
こないだ業界紙に、一般名で出そうとしたら、レセコンに登録されてなくて弾かれたって話載ってたな。
商品名で入ってないのがあってもしょうがないと思うけど、一般名が入ってないって何なのよ?
だいたいわかった
んじゃあこれどっちかというと医者と製薬の癒着潰すほうの制度ってことなのかな
現場や客個人のミクロな観点ではしばらくワタワタするだろうが
広い目で見りゃおばちゃんたちがおばちゃんなのは仕方ないし
トータルでは若干いいニュース寄りじゃね
>>124 甲乙付け難いかも…
PLの方が一つ一つの成分は高単位(多量)に入ってるけど、
市販のパブロンとかの方が、むしろ新しい成分が入ってたりするから…
>>1 厚労省が後発品にも統一番号を付けている
なのに今回はその後発品も先発品も共通に使える一般名を推進しながら付けていない
全て厚労省の怠慢丸投げ政策のつけです。
ほんと、使えねー官僚だこと
>>81 先発メーカーはどう思ってるんだろうか?
勝手にジェネリックに変えられるリスクがあっても高いほうがいいんだろうか?
137 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:09:54.13 ID:I+bycOd3i
138 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:10:00.69 ID:gzIwXRJ80
>>123 国内、外資メーカー問わず接待禁止になったらしい。医師にも薬剤師にも。
食事会も「勉強会」として製品紹介した証拠がいるらしいし、
お弁当代とかも一人頭5000円までしか経費がだせないらしい。
ゴルフも禁止。プライベートで友達でワリカンであっても禁止。
って言われた。
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:11:42.47 ID:0akjeuKYQ
>>132 目的としては医療費削減。後発品使用推進のためだよ。
医者と製薬の癒着問題は、しいたけも言ってるように、今年の4月から原則禁止。
外資の圧力に負けて、公取が独禁法持ち出してきました。
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:12:55.00 ID:X21jNBpI0
ソロメーカーのMRは薬剤師にも営業せにゃならんのかw
糞面倒くせええww
でも、確実にジェネリック増えてる実感
142 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:14:00.63 ID:ScbtwuDtO
薬剤師も過多の時代なんだから
それなりの知識と技量が必要って事だよ
一般名覚えられない薬剤師は淘汰されていく時代
DQN名増えすぎて普通の名前呼ぶのが不慣れな薬剤師かと思ったよ・・・
不慣れなのは医者もだろw
商品名で入力したら勝手に一般名に変換されて出力される。
何が書いてあるか、もはやレセコン以外わからないw
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:17:43.65 ID:QH/e7paL0
業界がちゃんとデータベース作れよ。
一般人にわかりやすく「一般名」+松竹梅、でいいんじゃね。
「アスピリン、竹」とかさ。グレードがわかりやすい。
147 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:24:20.88 ID:X21jNBpI0
商品名のあとに一般名をつけるのを義務付ければいいだけだろ
薬剤師歴6年目だけどいまだに商品名になじみ切れていなくて、
一般名書いてくれた方が学校で習ったことを思い出しやすくて助かる
事務さんは業者からの電話応対に苦戦している
おばちゃん達には例)セフポドキシムプロキセチルとセフジトレン ピボキシルの聞き分けが
困難なのだと
>>144 そうでもないよ。
科によって使う薬はほぼ決まってるからなー。
不勉強な医者くらいじゃね。
いろんな科の薬を扱うところは大変ね。
日本のジェネリックの薬価は高すぎるんだよ。
病院も薬局もジェネリック出した方が儲かると思ってない?
アメリカの価格をググってみれ。あのくらいの価格差になってはじめて医療機関と患者の双方にメリットがでてくる。
4月からMRの接待活動が自粛というか事実上禁止になった。その分薬の価格が下がるかといえば、その代わりに新たな広告展開に宣伝費が投入されている。
医療用医薬品はCMが禁止されているが、疾患をターゲットにして、薬品名を想起させる手法。
儲かるのは広告代理店。という事はあの国?
責めて藻前らは薬が諸刃の剣ってことを
分かって使うことを切に願うよ。
自虐的だが、大半のダメ日本人は
薬=栄養ってイメージが付いちゃって、
なんかちょっとしたことでも薬を飲みたがる。
しかも、肝心の薬の中身や効き目については
全くもって知る気がないんだよな。おかしいわwww
全く日本人がどれだけ薬好きかwwww
だから、儲かる市場だと世界中から強豪製薬メーカーが
集まってきちゃうwww
他の誰でもない、自分の体なんだから、もっとその事について
よく知っておいたほうがいいし、その治療に本当にその薬を使うべきかどうか
医者と議論してもいいくらい。
医者に一般名で常用している薬を伝えられたら
大したもんだし、医者もそれなりに気構えると思うぞ。
並・上・特上でもいいよ
>>148 もっとわかりやすい漢字の名前にすればいいのに。
「神仙胃腸爽快丹」とか「精神悪霊退散丸」とか。
>>142 そうなればいいんだけど、
実際は人件費削減で、
パートのおばちゃん残して
社員とらないとかあるからな
こわいこわい
by薬剤師25歳
155 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:31:34.42 ID:X21jNBpI0
一般名に不慣れな薬剤師なんかいないわw
混乱してるのはレセコン操ってる事務だけ
あと合剤を適当な名前で処方箋に書いてる医師だ
>>148 薬剤師は商品名まで知って
聞き分けられるのが当たり前。
藻前本当にプロ?
藻前が甘い。
これでジェネリックが今まで以上に普及するか
薬剤師は、一般名で薬を覚えてる。
医師だろ、よくわかってないのは。
ずっと使ってる花粉症の薬が先発かジェネリックか知りたい
もしマイナーな後発だったら在庫置かないから出せませんって可能性ある?
>>157 いや、大学は基本的に一般名しか教えてないんだから
薬局調剤で商品名のみが飛び交ってた今までの方がおかしかったんだよ
自分は薬局調剤行く時に5250円で治療薬マニュアル買って
商品名(と適応)覚えたけど
なじみで言ったら一般名の方がやっぱなじむわ
>>157あくまで自分にとって馴染みがある・助かるっつーいわば好みの話であって、
商品名知らんなんて書いていない
そう思われないように「知らなくて」ではなく「馴染みきれなくて」というフィーリングを
表現してみたが誤解を招いてごめんちゃん
今日病院に行ったら「処方箋の方式が変わったんですよ」
って説明されて混乱してる。
ジェネリックって微妙に違うっていう意見があるからか悩む…
お薬手帳は持病持ちには大事なモノなので
まあ、そんなに責めてくれるなと思うが
持病もなく、たまーに具合が悪くなった時だけ病院な人には
迷惑でしかないよねぇ…
165 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:41:54.80 ID:BGV94PvT0
ジェネリックとは違うけど、以前花粉症で医者に行って処方されたのが、
コタロー小青竜湯
処方箋持って適当に行きつけの調剤薬局に行ったら、その薬局が在庫してたのは
ツムラとクラシエのみ。それで薬剤師がわざわざ医者に電話してツムラかクラシエでも
良いですか、ってやってるんだから効率悪いわ。
花粉症ついでに、今出してもらってるアレグラが今後は処方箋にフェキソフェナジン塩酸塩
って書かれるのかね?例えば別の病気で医者にかかって、今飲んでる薬聞かれたりしても、
素人の俺には覚えられないぞ。
あと、どうでもいいってことじゃないから書くが
ジェネリックを本当に推奨したいなら
ちゃんとしたオレンジブックを作れ
でなきゃ先発品しか怖くて薦められんわ
>>161 マイナーでない先発でも
在庫ないって可能性はいくらでもある
ちなみに何?
複数のジェネリック処方されてても
処方箋には一種類だけ一般名で書いてあって
医者と薬剤師両方に質問してみたけど
よくわかる説明してもらえなかった
単純な質問なのに
>>167 アゼプチン。
引っ越したら一番近い耳鼻科では出してくれなかったから
ちょっと遠くまで行ってる
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:49:33.17 ID:PcEuHyEZ0
>>165 病院で漢方なんか処方されるのかよ、意味あんのかな
>>169 アゼラスチン塩酸塩の中で先発はそれだけだから
大丈夫だと思う
>>169 昔タベジールとセットで飲んでた気がするそれ。
あんま出してくれないのか。
>>35 (薬の配合)
強度 分類番号(末尾0)
1−2−34560 *←メーカーごとにa-zの記号。不足したら末尾1にしてaから割り当て直す
形態
(粉薬なら1、粉薬なら2とか)
こんなのでどうだ
175 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:58:55.01 ID:xUty51yn0
薬剤師なら一般名知らないと資格とった意味ないじゃん。
>>172 ありがとう。先発でもリクエストしたのに出してくれなかったクリニックでは
処方箋変わってももらえないんだろうな
そこでは、アゼプチンの代わりにカタカナの名前で一般名の違う薬と
何か漢方薬をくれた
その副作用かどうかは不明だけどめまいがしたからもう行ってない
177 :
6:2012/04/24(火) 14:04:06.31 ID:a9edknZZO
これこそが 厚労省の お仕事だっ!
>>18 ゼニカルでググれ
しかし、食わなければどんな人間でもやせる
がんばれ
>>176 アレロックかアレグラか
漢方は小青竜湯というところかな?
医師にリクエストしても、医師がそれを出していいと思わないと出してくれないからね
ドンマイ
「ずっと飲んでた」という言葉を聞いてくれる医者を探した方がいいな
一般名が分からない薬剤師って存在価値あるの?
181 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:07:50.15 ID:0akjeuKYQ
銘柄処方は、先発品しか認めないって何年も前から厚労省言ってるし
ジェネリックの名称だって、一般名に変更してきてるのに
現場混乱ってこれいかに。
>>180 ない
というかそんな薬剤師はいない
これだけは言い切れる
>>1の記事書いてる奴がおかしいんだろ
不慣れなのは事務と医師だけだ
そんな処方箋に振り回されて疑義照会出さなきゃいけない薬局薬剤師が可哀相だ
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:11:58.75 ID:0PweQDXqO
>>179 薬の名前は覚えてないけど、ネットで調べたらアゼプチンとは薬効成分が違ってて
アレ?と思った。アゼプチンで古い薬なのかな
出してくれるとこはお爺ちゃん先生だけど、ずーっと飲んでて具合いいから
来年もアゼプチンもらいに行くわ
>>38 「国が」って言うのは「米国」或いは「欧米」の企業が、ですよ
素人患者な自分がもらう馴染みのない薬でも
銘柄がわかればググれたのに…
わかりにくくなるのは嫌だなぁ…
>>182 いや、用意された薬を袋詰めにして調剤料、プリンターから印刷された紙を押し付けて指導料なんてほざく
薬剤師はちっとも可哀想じゃないけど
>>184 アレロックの一般名はオロパタジン塩酸塩
アレグラの一般名はフェキソフェナジン
アゼプチン(アゼラスチン塩酸塩)の販売開始は1986年
アレロックは2001年
アレグラは1996年
新しい古いで言えば、かなり古い薬
そして保険診療してる医師は年々新しく作りかえられてる「治療ガイドライン」にそって薬を出している場合が多いから
患者の希望で「古い薬」を出すよりも、なるべく「新しい効果のある薬」を出そうとする傾向があるね
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:22:11.99 ID:BGV94PvT0
> プリンターから印刷された紙を押し付けて指導料
最近はどこの薬局にいっても「指導」してる気がするよw
他の客が何人も順番待ってる衆人環視の中で、大声で病名や症状の聞き取り。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
ビタミンCが通称で
アスコルビン酸が一般名
ハイチオールCが商品名
ってことでOK?
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:27:08.94 ID:kQ4q7TQaO
最近は効能や副作用書いた紙も同封されるからいいけど、誤処方は怖いからね。
ジェネリック使えるようにしろよ。
バカで無能な薬剤師と医療事務はクビにしろ。
コピーの事をゼロックスって言うなって事と同じ事でしょ
>>191 よく似た名前でよく似た外観で効能が真逆 なんてこともあるんだよなたしかw
小青竜湯と荊芥連翹湯はどう違うの?
>>189 田舎だからか、3つくらい薬局いったけど、そんな指導されたことないな
別にお薬手帳とか持ってるわけでもないのに、アレルギー歴とか飲んでる薬とかも聞かれない
でも指導料はしっかりとられてる
ちなみに一回ずっと飲んでた薬をジェネリックに変えた時に蕁麻疹が出て
薬局に問い合わせたら「病院に行って相談してください」って言われたよ
病院じゃなくて薬局で薬変更したのにアホか
>>188 なるほど、そういうことですか。重ね重ねありがとう
花粉症の薬なんて1年中通して使うものでもないから
効いてるなら同じ薬使い続ける便利さ、安心のほうが
体に蓄積されるとか耐性つくとかの弊害より大きい気がするんだけどな
出してくれないほうの先生は
「ジェネリックの関係で出せないんですよ」と口走ってた気がするけど
まあどうでもいいや
>>190 大体おk
ビタミンCが通称で
アスコルビン酸ナトリウムとアスコルビン酸カリウムが一般名で
ハイチオールC、井藤漢方ビタミンC、オリヒロビタミンC、DHCビタミンC、ファンケルビタミンC、ネイチャーメイドビタミンC、小林製薬ビタミンC、(ry
>>195 成分が違う
小青竜湯は麻黄(マオウ)桂皮(ケイヒ)芍薬(シャクヤク)半夏(ハンゲ)五味子(ゴミシ)細辛(サイシン)乾姜(カンキョウ)甘草(カンゾウ)の8種が基本
荊芥連翹湯は黄ごん(オウゴン)黄柏(オウバク)黄連(オウレン)桔梗(キキョウ)枳実(キジツ)荊芥(ケイガイ)柴胡(サイコ)山梔子(サンシシ)
地黄(ジオウ)芍薬(シャクヤク)川きゅう(センキュウ)当帰(トウキ)薄荷(ハッカ)白し(ビャクシ)防風(ボウフウ)連翹(レンギョウ)甘草(カンゾウ)の17種を入れてるのが多い
だから証(患者がどんな体質や体力を持っている時に使うか)や効果が違う
>>196 副作用の対処は医者じゃなきゃ無理でしょう。
勝手に診察したら違法じゃん。
副作用が不満なら薬局と製薬会社相手に訴えるしか無いよ。
ジェネリック扱いにした国も絡んでくるけど。
少なくとも薬局だけに文句言ってどうこうの問題ではないぞ。
200 :
ゴミ開業医:2012/04/24(火) 14:45:03.03 ID:XMQg3cQk0
例えば血圧の薬、商品名は区別しやすく間違いにくいように名前が付いてる。
ニバジール、バイミカード、バイロテンシン、カルスロット、コニール、ヒポカ。
これが一般名だと、
ニルバジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、マニジピン、ベニジピン、バルニジピン。
薬品だから少し構造式が違うだけのことも多く名前が似通っている。
専門家でも間違うのは当然だと思う。馬鹿なこと考える厚労省。
>>199 というか何か薬局に対して勘違いしてる人っぽい
薬局は医師と患者に依頼されて薬を出してる場所
「医師がその患者を殺す薬を出してないか」のチェック場所ってだけ
そして今までは
医師が出したい薬を「値段の高い安い関係なく」出さざるを得なかったけど
先発か後発かで値段を少し選べるようになった
薬が間違っていたならともかく
体調悪化してるなら病院以外対応できないのに
薬局に病院の機能を求めてるのかな?
>>199 薬局に勧められて変えたのに、副作用が出たら対処は他人任せ?
しかも成分は同じだから大丈夫ですとまで太鼓判押されて変えたのに
まあ薬局なんかになにも期待してないけど、それで管理料だの
指導料だのいちいちとってるのが腹が立つだけだよ
>>202 >薬局に勧められて変えた
は?
何をもって薦められたって言ってるんだ?
「こっちにすると値段が安くなりますよ」=薦められたかw
成分は同じって、同じなんだから間違いないだろw
極端な言葉で言えば
「副作用の出るお前さんの身体が不良品」だったんだなw
>>201 薬局が薬剤師の判断で患者を殺す薬を出した場合はどうすればいいんでしょうか
俺は蕁麻疹ですんだけど、アレルギーの中には命に関わるようなものもあるだろう
そりゃアレルギーが出るかどうかは飲んでみないと分からないけど
後発品に変えたら先発になかったアレルギーが起きる危険があるなんて
説明はもちろん、もらったパンフレットのどこにも書いてなかった
同じ薬です、値段が安いだけです、安全です、安心ですって書いてあるだけ
205 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:51:06.40 ID:P0Ba2jq30
>>1 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>204 >アレルギーが起きる危険があるなんて
>説明はもちろん、もらったパンフレットのどこにも書いてなかった
書いてあるぞ?
文盲か?
そして「体調悪化があれば連絡を」とどの薬にも書いてあるが読めなかったのか?
>>203 薬を飲むような不良品の体相手なんだし、蕁麻疹は珍しい難病でもなんでもないんだから
それくらい考慮しとけよw
ていうかほんとに何管理して何指導して金とってるんだ
アレルギーとは俺がもらったパンフには書いてなかったぞ
体調悪化があれば連絡をと書いてあったから連絡したら、病院行けだよ
というか、ジェネリックじゃなくてももれなくそう書いてあるけど、実際に連絡したらもれなく病院行けだよ
そんな事は言われんでも分かるわ
まさかそれが「指導か」
慰謝料が欲しいなら粛々と訴えたらいいんだよ。
店頭でどう責任取るんだってわめいたってただのクレーマーじゃん。
薬局だってどうにもできんよ。
俺も現行の法律やシステムが完璧とは思わないけど、
大人なら文句を言うにも正しいやり方がある。
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:01:38.71 ID:ZSlv/COo0
製剤名(商品名)は製薬会社によって違うからな。
喘息の気管支拡張剤である一般名テオフェリンには、製薬会社によって名前が違
うテオロングとテオドールとジェネリック薬。
ジェネリックを使うかどうかは患者に聞けても、テオロングとテオドールどっち
を使いますか?と聞かれたら患者は何人答えるんだ?
>>207 >蕁麻疹は珍しい難病でもなんでもないんだから
お前の理屈だと
風邪は難病でもなんでもないんだから「調剤薬局」で診察して薬を出せ
ってことだな
役割分担って言葉知らないのか
オールマイティを求めるなら薬局に来るなよ
日本だと「医師が診察して医師がノーチェックで薬を出す」というおっそろしい個人医院も多いのだから
そっちに行けば?ついでに死亡診断書もその医師が書いてくれるだろw
211 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:03:58.00 ID:wGnBB1+u0
レボフロキサシンって書かなきゃならんの?
スグナオールとかイタミトレールとかか
>>207 君の不満は尤もだと思う。
明らかに薬局側が紹介選択したジェネリック品が起因と疑われる場合
薬局側から処方した医師に事情説明を通す義務がある。
ID:MOOdpbSB0 強引すぎる
>>213 それ、ただのクレーマーだと思うぞ?
窓口で喚いてたら警察呼ぶレベル
>薬局に勧められて変えた
とか責任転嫁して自分で判断してないって言ってる馬鹿
>>210 役割分担っていうけど薬局の渡した紙切れどおりに「体調が悪くなった場合は
医師や薬局にご相談ください」って言葉どおりに薬局に相談したら
何の役割を果たしてくれるの?
薬局が勧めたジェネリックでも売ってしまえば後は野となれ山となれ
副作用でたら病院しか対処できないなら、そんなこと書くなよ
薬剤師チェックとやらは、知り合いでピリンアレルギーがあるとはっきり言ってるのに
薬局で薬剤師からじゃあこれでとピリン入りの市販薬を売られて
喘息発作起こした奴もいるし、まったくそのおっとろしい個人病院より
信用できるとは思わないけどね
ヒステリーまで起こしてるしな
>俺は蕁麻疹ですんだけど、アレルギーの中には命に関わるようなものもあるだろう
>蕁麻疹は珍しい難病でもなんでもないんだから
>薬剤師の判断で患者を殺す薬
ここまでエスカレートしてる時点で精神科の患者かな?
副作用=蕁麻疹か、それ以外はすべて命に関わるもの、という印象すら持ってるみたいだし
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:25:47.35 ID:I1mvIDsS0
>>207
マジレスすると、指導料というのは
「薬剤服用歴管理指導料」であって
おまいさんが思っている以上に、いろいろ
やってんだよ。
おまいさんが、知らないだけ。
>>216 ゾロ出せば出すほど調剤薬局が儲かることもちゃんと説明しろよ
219 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:27:40.91 ID:l6WHX/egO
こいつ薬剤師じゃねえだろw
>>198で医薬品と健康食品がゴッチャだし。
なにより思考が医療人としてありえない
>>219 薬剤師って医療人じゃないぞ?
何を勘違いしてるんだ?
そもそも医療人って何幻想抱いてるんだ
病院勤務してても一人の人間だ
夢や理想を抱いて学部に入っても現場に出てDQNやナマポ相手にすれば人間不信や人間嫌いになるわ
クレーマーを人間扱いする方が、ちゃんとした患者に失礼だろう
>>219 え!薬剤師を医療人と思ってんの?
あいつらに倫理も何にもないよ
ただ薬を袋に詰めて、金儲けすることしか考えてない
町の商店と同じだよ
222 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:30:05.97 ID:I1mvIDsS0
>>218 マジレスすると、先発品で出すほうが
薬局の利益率は高くなる。
あ
い
>>222 は?なんでそんなウソつくの?
ゾロ出した方が加算があって
さらに胡散臭いゾロメーカーだとめちゃくちゃ仕入れ値が安いから
薬価差益も出るだろ?
先発品だとほとんど薬価差益出ないはず
そもそも調剤薬局自体が無駄な存在なんだよね
院内処方の病院と、院外処方の病院とで
トータルの医療費計算してみ?
全然違うから
医療費を無駄に消費するだけの寄生虫なんだよ
自分たちが医師の処方をチェックしてる?
勘違いするなって
一般名処方するだけで混乱する奴らにどうやってチェックすることが出来るんだ?
うちの門前なんてしょっちゅう処方ミスしやがるから
院内処方に変えたら患者さん大喜びだよ
>さらに胡散臭いゾロメーカーだとめちゃくちゃ仕入れ値が安いから
ダウトー♪
さて、遅番勤務行ってこよっと。
>>227 は?
現場知ってるから言ってるんだけど?
まあ、商品を袋に詰めるだけのアホにはわからんか
>>228 いや、お前確実に知らないからw
個人病院の中で違法調剤してる事務員か?
>うちの門前なんてしょっちゅう処方ミスしやがるから
>院内処方に変えたら患者さん大喜びだよ
医科診療レセコンいじって判ってる気になってるかもしれないけど
調剤レセコンは違うから
>>37 ジェネリックは人よっては毒にも良薬にもなるからな
主要作用成分が同じと言うだけで中身は別物
中にはジェネの方が効いたり、よく効くけど作用時間が短かったり
私はジェネリックお断りと医者、薬局共に言ってあるし処方箋にスタンプもらってる
ジェネはリスクの割りに安くないしね
>>229 はい?
開業医ですけど?
全部門前のアホ調剤から聞いた話だけど
なんでそんなに儲かってるのを隠したがるの?
232 :
家政夫のブタ:2012/04/24(火) 15:49:34.80 ID:9lhslurD0
私がバイトで新人に「ネコ持ってこい!」と言ったらキョトンとしてたので
「猫なんていませんが」なんて言うから、「土を運ぶ一輪車のことだよ」って
教えてあげた。俺にも厚生省は20円くれないといかんな。
>>231 医科診療報酬点数表や調剤報酬点数表すら見たこと無いだろw
レセコン頼りの事務員さんは馬鹿ですねーw
>>232 「ネコ持って来い!」って言われた新人さんがホントの猫持ってきて
>>232が「これで、どぉやって土を運ぶんじゃぁ!」ってどなったら
新人さんがいきなりネコの口から土を詰め込み始めた・・・っていう図が浮かんだ
235 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:59:00.80 ID:kq8PSL5pO
>>232 建築業界も多いな
スンサンサンゾクアサイチで
とか
しかもスンサン=一寸三分=40ミリ
のハズが、鋸で切れて無くなる分を含めてるから実際は33ミリ
とか
調剤料は先発、後発でも同じ
仕入れには消費税が実質薬局側が支払い患者に転嫁できずに薬局が消費者の代わりに支払うシステム
安い後発を調剤する方が薬局には「被害」が小さい
ただし、在庫リスクが後発薬によって格段に増える。
この世の中共通だが、物品在庫増加は「リスク」そのものだ。
ニートには分からないかもな。決算には在庫を極限まで少なくしないと資産税まで掛けられる
>>236 調剤料は同じでも
後発品に処方割合によって加算が付くだろ?
なんでそれを隠すんだよ
そうだったのか
じゃあ今月もらったザンタックは
パケがリニューアルしたわけではなく、
別会社の可能性があるのだな
>>231 君の知ってる世界は古いよ
東和なんか昔は叩き売りで病院にアプローチかけてたからそのイメージしか沸かないかもしれないが
国の後発促進前ごろからそんな事していない
何時の時代のアホ石ですか。世の中についていかないとだめだよ
>>238 名前みりゃわかるよ
ザンタックなら先発品
ラニチジンとかラニチザンとか名前が変わってたら後発品
そもそも、患者さんに無断で先発品から後発品に変えられないけどね
もし無断に変えられてたら厚生局に通報した方がいいよ
>>239 で?
なんで後発医薬品調剤体制加算のことは隠したがるんだ?
一番のキモでしょ。
患者さんにもよく聞かれるぞ
「なんで調剤薬局ってあんなに後発品に変えたがるんですか?」ってな
その都度、患者さんには説明してるけどね
ID:cHXG/eE30の変節
なんか全然判ってないわw
「出せば出すほど」って時点から間違ってるのにw
ゾロ出せば出すほど調剤薬局が儲かる
↓
胡散臭いゾロメーカーだとめちゃくちゃ仕入れ値が安いから
薬価差益も出るだろ?
先発品だとほとんど薬価差益出ないはず
↓
全部門前のアホ調剤から聞いた話だけど
↓
後発品に処方割合によって加算が付くだろ?
↓NEW!
なんで後発医薬品調剤体制加算のことは隠したがるんだ?
一番のキモでしょ。
>>242 どこが変節してるんだ?
薬剤師にしかなれない頭だと変節してるように見えるのか?
ゾロ出せば出すほどゾロの割合が上がって加算の点数も上がるだろ
どこが間違ってるんだ?
なんでそんなに後発医薬品調剤体制加算のことを隠したがるんだ?
244 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:37:35.35 ID:iDZoXPDA0
>>242 ところで、あの薬の写真付きの紙要らないんだけど拒否できないの?
ID:cHXG/eE30=ID:Wxf3DLia0かな?
>なんでそんなに後発医薬品調剤体制加算のことを隠したがるんだ?
0点
流れを見てない
>>236も読んできてね
ID:0uvYMoxT0みたいなクレーマーも増えてるから
正直先発品しか置きたくないって薬局経営者は多いと思うよ
ナマポのための後発品専門薬局があればいいのにね
君の思考は加算方式か
基本料に加算していくのではなく。調剤部門は満額算定できた事を条件に経営が成立するように逆算分配して項目成立している。
国の意図する方針に従えないのは減額する官僚得意の減点方式だ。医科とは違う。
例えば100円報酬の所を80円位にして20円を国の望む姿の方向に加算が付く様にする。
官僚コントロールの為
>>246 医科って恵まれ過ぎだよな
歯科や調剤がどれだけ少ない医療費から算出されてるのか把握もしてないで
調剤が儲けてるって馬鹿言えるぐらいなんだから
ま、とりあえずみなさん
後発医薬品調剤体制加算について調べてみてね
調剤薬局が処方する薬のうち、後発品の割合が高くなればなるほど
加算点数が高くなって調剤薬局が儲かるシステムになってます
調剤薬局が躍起になって後発品に変えたがる理由はそれ。
本来は処方医師と患者さんの同意がないと先発品から後発品への変更はできないけど、
悪徳な調剤では無断に変更してるところもあります。
もし、勝手に後発品に変えられていたら地域の厚生局に通報してください。
あと、後発品、いわゆるゾロ薬は建前上は「先発品と全く同じ効果」となっていますが
中には全く効果の違う薬もありますので注意してください。
中には相当怪しいゾロメーカーもありますので本当に注意が必要です。
そういうメーカーほど仕入れ値が安く、調剤薬局は採用したがります。
上記、調剤薬局が必死になって否定しますがすべて事実です。
ID:cHXG/eE30の零細医院wは無視されてるのかもしれないが
大病院でも指導され後発薬比率を高めるように言われている。
薬局でも同じ、後発薬案内は薬局の意思ではなく、「義務」なんだよ
言ってないと覆面調査で呼びつけられ、指導される。
調剤薬局への圧力は上から目線。理由は聞く気もたず状態での「指導」
っていうか、完全命令
スレのびてるね。
薬価100円の先発薬を90円で仕入れ=10円の差益。
薬価50円の後発を40円で仕入れすれば10円の差益。
1000錠使った時の差益はどちらも同じだが、売り上げは5万円違う。
利益はおなじかもしれないけど、売り上げの数字は商売上結構重要。
>>248 だからお前はID:cHXG/eE30=ID:Wxf3DLia0なのか?
まずそこから答えろよw
>本来は処方医師と患者さんの同意がないと先発品から後発品への変更はできないけど、
>悪徳な調剤では無断に変更してるところもあります。
>そういうメーカーほど仕入れ値が安く、調剤薬局は採用したがります。
>上記、調剤薬局が必死になって否定しますがすべて事実です。
いや・・・事実じゃないんだから否定してるんだが(というかそういう例があるなら通報しろよ)
「あいつらが否定してるってことは真実なんだ!」って
精神病患者がよく言ってる言葉だわw
医科の利益率は半端ないだろ?
物品が殆どなく技術料名目なんだから
保険で利益率50%近く出てるなんて異常すぎ
大病院は高額機器あるが、零細なんてないに等しい。個人医院は経費が殆どない
>>1の記事がよく分からないんだけど、「一般名に不慣れな薬剤師」ってなに?
一般名と局方名は別物?
むしろ商品名でかかれた方が新人は混乱する気がするんだけど。
>>248 個人病院の医者の車と家見て、薬剤師なんかと比べようもないだろ
何が儲けてるだ。アホかと
255 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:15:11.45 ID:0akjeuKYQ
日調の社長報酬があんな金額だから
勘違いされても仕方ない
>>251 おう悪い悪い
俺だよ俺
なんでか知らんがいきなりID変わるんだよなうちのクリニックのPC
調剤は10社くらいが上場企業だ
医療法人は上場どころか利益の再投資は医療に限定されていて利益追求をする意味がない。
せいぜい給与として院長の報酬を増やすのだが限度があり厚労省が認めないんだよ。
調剤は社長の報酬の他に株式配当で創業一族は毎年手取り数億円だぞ。
医師の処方箋の値段は600円くらいで調剤は数千円も取るんだよ。
名前が間違えやすいだの覚えきれないだの言うなら「500円で調剤しますから先発名で」と頭下げろ。
医療利権で、もめまくりだな。
医師会もウザいし、これはTPPも仕方ないね。
どうしようもない業界だ。
259 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:30:06.75 ID:ZO4WIl/f0
まさかリアルに温暖化が進んでいると思っている人間はいないよな
捏造グラフや捏造フリップ・・・どんだけメディアにだまされ続ければ気が済むんだよ
まあ、また夏になったらテレビは「温暖化」って連呼するけどな
「寒流、AKBが大人気!」なんていうのと同じように
後発品を採用させようとしている大元は厚労省な。
調剤薬局なんて、所詮ニンジンを目の前にぶら下げられた馬ですよ。
薬であれば何でも後発にするわけではなく、医者の許可を得て後発品も採択している。
この薬であれば、ゾロでOK。でも、こっちはゾロだと品質悪いから先発にするため、商品名で処方箋だす。って感じ。
それから、後発に変更するかしないかを患者に問うのは薬剤師の義務になっている。
薬局がどうこういっている人いますが、的違いね
>>257 ・紙一枚に文字を書くだけで600円
・薬という現物を渡して数千円(ドラッグストアで同じ物を買うのと同金額)
常識持ってる人間ならどっちが儲けてるか一目瞭然だw
>>258 利権じゃないな
医科が一方的に文句をつけてきてるだけ
こっちは後発品なんかやりたくないんだよ
厚労省が勝手に上から押し付けてきてるのだから
それを「調剤は儲けてる」って上から目線で言われても困るわ
>>253 別物
さらに薬価本の一般名と添付文書の一般名も若干違うし
各レセコンのマスタ上の一般名も微妙に違ったりとか
>>257 その割りに脱税で捕まる額が大きいのはいかに?w
んで薬の創業者で上場して創業家が冨を得られる確率考えた事あるのか?
高洲クリニックの院長でまくりじゃないか
いやあ、調剤の「儲けてませんアピール」凄いわwwwwww
265 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:54:22.51 ID:iDZoXPDA0
上に搾取された貧乏薬剤師がやっかむスレってことでいいのかな。
266 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:55:08.03 ID:SzHHEp4y0
素人ですが、
調剤報酬は、
薬剤師にとっていい方に変わった?
>>266 勤めてる薬剤師にとっては面倒くさくなっただけだろ
調剤薬局の経営者にとっては儲かるシステムになった
>>263 >調剤は10社くらいが上場企業だ
>調剤は社長の報酬の他に株式配当で創業一族は毎年手取り数億円だぞ。
上場企業の新入社員は月収20万行くか行かないかで働いてる
薬局で働いてる薬剤師が10万人ぐらいか
その分の利益が全部創業者に行ってるからね
創業者一人が毎年手取り数億円でも、
薬剤師の本来の給料から年間数千円上に行くだけで余裕で行くな
ちなみに医科診療報酬は28兆円
調剤診療報酬は6兆円(うち薬剤原価が4.5兆なので、技術料は1.5兆)
歯科診療報酬は2.5兆円(うち材料・薬剤が0.3兆、外注等コメディカル分配が1.1兆、技術料は1.1兆)
医師の人数は30万人で28兆を分配
歯科医師の人数は診療所8万人で技術料1.1兆を分配
薬剤師の人数は調剤10万人で技術料1.5兆を分配か
計算してみてビックリだな
歯科医師並みのワープア給料なのに薬剤師にその自覚がないやw
>>268 その調剤の技術料1.5兆って無駄な支出だよな
全部院内処方なら必要ない支出
>>269 お巡りさん、この人、ボランティアに調剤やらせてますw
あと、なんで医科のところは材料費抜かないで
そのまま28億が医師に入ってるようなミスリードすんの?
手術機材とか検査機器とか
点滴薬剤費とか輸血費用とかその他もろもろ
そのメンテナンスがいくらかかると思ってんだ
>>270 は?自分で調剤してるけど?
バカか?
薬の袋詰め職人のために1.5兆円とか無駄すぎるだろ
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:28:59.59 ID:XZhZYg3a0
国民もバカじゃないから費用を考え、院外処方じゃなく院内処方の医療機関
に行く人が増えるよ。
一般名に不慣れなのって薬剤師じゃなくて医師だろ
>>273 薬剤師会副会長だかのコメント知ってる?
「これからは院内処方にできないように働きかけていく」だってさw
内科医という薬屋さんと調剤薬局という薬屋さんが役割かぶっていて無駄に見える。
もう薬局に言ったら内科医がいるって感じで良くね?
内科医が薬剤師資格取ればいいんじゃね。
なんで薬剤師資格を6年学校行かないと取れなくしたんだろ?
>>277 薬剤師の資格なくても
医師の資格だけで薬の処方できますよ。
つまり調剤薬局自体が無駄な存在なんです
>>278 もう10年以上は町医者に行ってないけど、医者で薬をもらっていた記憶がある。
医者の奥さんが小さい窓から呼んで薬を渡してくれたような。
ワンストップだったのを分離して、わざわざ不便でコスト高にされた気がする。
280 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:48:39.55 ID:haNC+MBn0
>>279 医薬分業で処方ミスを防ぐとかほざいてるが明らかにゴミみてーな薬剤師どもの食い扶持にしてるだけだよな
ゴミ薬剤師どもに国民の医療費が大量に浪費されてるわけだ
薬剤師という職業自体がいらなすぎる
>>278 そうなのか。
ついでに軽く調べたけど、日本の医師資格万能過ぎておかしいな。
>>279 なんでそうなったか知ってますか?
政治献金の賜物なんですよ。
お役人は医療費抑制医療費抑制と念仏のように唱えていながら
裏では政治献金をもらった人たちが
医療費は増大するが、調剤薬局に有利になるようなシステムにしてるんですよ〜
病院で処方箋をもらって調剤薬局で薬を処方してもらうより
院内処方の病院を受診した方がはるかに医療費が安くて済むのに
283 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:49:29.69 ID:XZhZYg3a0
>>275 現実的に無理www
やれるものならやってみろ! ぼろくそにたたかれるだけ
案外、そういう議論が国会で為された方が、調剤薬局の弊害
が国民に広く知れ渡っていいやwwwwww
ずぼらなおいらには薬剤師のチェックはありがたいけどな。
>>281 それだけの勉強はしてきたと自負してますがね。
6年間まったく遊ぶ時間はないですよ。
医師免許を取ってからも毎日勉強していないと
あっという間についていけなくなりますしね
一般名処方の場合
たしかに最終的にはどちらでもいいのかもしれないが
「原則ジェネリック」ね。 これ間違えないでね
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:53:41.21 ID:iDZoXPDA0
ついでにナースや救急救命士の医療行為についてももう少し幅を広げて欲しいよね。
日本の医療は色々不便すぎる。
>>285 でも専門以外の人に見てもらいたく無いから、諸外国みたいに専門医制+更新制にして欲しいな。
>>288 諸外国だと専門医の診察を受けることそのものがハードル高いけど・・・
いいとこ取りは無理じゃないのかなあ。
あれ?散々
「俺たちは儲かってない!!」
「俺たちはワープアだ!!」って嘘わめいてた薬剤師さんたち出てこなくなっちゃいましたね?w
どうでもいいけどID:Wxf3DLia0ってこまめにレス返しているけど今日は休診なのか・・・?
調剤もしてるって言ってるし基本暇なんだな
>病院で処方箋をもらって調剤薬局で薬を処方してもらうより
>院内処方の病院を受診した方がはるかに医療費が安くて済むのに
で?院外処方がここまで普及する以前は院内処方のせんせい達は製薬メーカーから
対薬価50〜60%引きで薬を買って不必要な薬を患者に渡してしこたま儲かったんでしょ?ww
よ〜くわかってますよ。当時先発メーカーにいた私は法律スレスレの事をやってせんせい方に
たくさんお薬を買っていただきましたから^^
国はジェネリック推進しすぎじゃないか?
ジェネリックが売れることで打撃を受けるのは新薬開発してる製薬企業だし、
売り上げが減れば当然研究開発費も減るわけで。
医療費削減もいいけど、そんなんじゃ国内の医学が進歩しないぞ
そもそも生活保護をまず見直せよ
>>291 今日は激暇でしたw
>>292 ジジイ、何十年前の話してんだお前
俺は今現在の話してんだよw
>>293 本当にその通り
一番怖いのは新薬メーカーのの体力がなくなって
新しい薬が出て来なくなる事
そして最悪なことに新薬メーカーが後発品の販売までやり始めてる
ますます、新薬が開発されなくなるんじゃないかと心配しています
まあ、お役人にとって一番大事なことは
医療費抑制すること(でも政治献金してくれる薬剤師には有利になるシステムを構築する)で
国民の健康なんてどうでもいいんですよ
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:22:32.01 ID:/F1Zn0PS0
献金の受け手は政治屋のセンセイ方っしょ
297 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:27:57.53 ID:XMQg3cQk0
>>292 そうそう、昔厚労省の役人がそう考えて院外処方を進めた。
でも院内処方の患者さんと院外処方の患者さんの薬剤費を比較した結果
差がなかった。院外の場合薬の差益は無いので、薬漬けで金儲けは御役
人やマスコミの嘘だと分かったけど、口をつぐんでいる。
薬剤師に病気や薬の相談なんて出来るはずがない。
だって、患者さんの病名も検査データも何も知らないんだよ。
薬を正確に袋に詰めてくれるだけの人、そんな人が何の役に立つの?
>>260 名古屋市の某市民病院の門前薬局だと患者の承諾無しでジェネリック出すよ。
正規品に変えてもらったけど、ジェネリックにするかどうかの質問無し。
びっくりした。
299 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:33:32.97 ID:gUwJ0bAti
>>1 一般名知らない薬剤師なんかいらん。やめさせてしまえ。
記載様式がまちまちなのはかなり面倒。一般名で書いてきたくせに銘柄指定する医療機関もあり、その辺りをちゃんと指導しろと思う。
>>298 それ通報すると面白いことになるよ
通報先は厚生局な
名古屋だと通報先は東海北陸厚生局だな
電話番号は052-971-8831
>>297 医師にあなたが毒殺されないようにチェックしてるんですよw
医療ミスをした人が死亡診断書を書く
想像力があればこの恐怖はわかるはずですがw
>>281 江戸時代だと「漢方医」という形で医者が薬を出すという形が一般的だったので
明治維新の時に「漢方医」の既得権を認めて
例外と「その医師が診た患者だけ調剤していいよ」と認めたら
平成の世になっても既得権を主張する馬鹿医者がい続けてるだけ
西洋じゃマジありえない
死亡診断書を書く人間が薬を出すなんて
>>301 薬剤師さんって外用剤の塗り方とか指導しないわりに、ステロイドは強い薬だから
あまり使うなとランク関係なくいい加減な忠告するよな。
ニゾラールローションを脂漏性皮膚炎に処方しても、水虫の薬だから頭に塗るなと
言った薬剤師もいた。
薬剤師の妄言
「俺たちが医師の処方をチェックしている」
今や偏差値40にも届かない薬学部がある時代だぜ?
そんな中卒レベルの頭で何のチェックができんだよ
患者の病名、既往歴、家族歴、検査データ
何も知らない薬剤師がなんのチェックができんの?
>>301 西洋では誰が死亡診断書を書くんですか?
>>302 少なくとも
勤務時間中に2ちゃんしてるみたいな公私の別がついてない人よりは
まともに働けますが?w
てかあんた本当に暇人なんだな
20年前の話をいきなり持ってきたり30年前の話をそれは違うとか言い出したり
ボケ老人か
オマケに薬剤師の収入に嫉妬すらしてる
自称医師が月給20万に嫉妬って糞笑えるんだがw
>>303 あと、添付文書に授乳時は授乳をやめるように書いてる薬が多いんだけど
その薬のほとんどは授乳中でも処方は問題ないってデータが出てるんだよ
で、こっちはそのデータをもとに処方するんだけど
全く勉強しないアホ薬剤師は添付文章をそのまま患者に説明して混乱される
本当に無駄な存在だよ
308 :
!ninja:2012/04/24(火) 19:48:03.39 ID:gUwJ0bAti
>>47 患者側には本人にはなかなか自覚が出来ない利点があり、薬局側も手帳を見れば患者本人や処方した機関への確認する手間が減ってより早く出す事が出来る場合がある。
貰う方より出す側の方がより早く出したいと思っている事があまり知られていない。何も考えず袋に入れて出すだけならどんだけ助かるか。それが出来ないから困る。
>>306 勤務中に27回書き込みするお前に言われたくないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>307 添付文書については製薬会社に言ったら?
こっちは裁判があっても問題ないように行動してるだけですから
医師が「独自で判断してる」ことで文句言われても困るわw
311 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:50:52.07 ID:gUwJ0bAti
>>58 薬剤師に利権にありつく事が出来るほどの地位がありません\(^o^)/
>>305 「西洋」って言葉を使う時点でオツムの程度を察してあげてください
マジ調剤は医療費食い散らかすだけで何の役にも立たない寄生虫
本当に撲滅したいわ
>>309 俺、勤務中なんて一回も書いてないけど・・・
ボケ?妄想?
すげーなあんた
とうとう幻視まで入ったか
自称医師って妄想からそこまで行ったかw
>>310 ステロイド外用剤の5FU外用方法も指導してね。
315 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:53:42.62 ID:KlT4/8x70
5年ほど前は、薬剤師は2chでも憧れの職業で
ケガや病気で弱ってる人から金を巻き上げる最低のヤツら
と書き込んだら、叩かれまくったものだが。
どうしても俺のこと自称医師ってことにしたいのねwww
俺、君らにとってそんなにまずいこと書いた?
あ、書いたかww
ばれたら困る事ばっかりだもんねw
医師が敵意むき出しで叩き出すとか、薬剤師も多少は存在価値がありそうだな。
318 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:56:13.82 ID:gUwJ0bAti
>>69 たしか追加で試験するより初めから試験をやり直した方が早いんだか安いんだかと言う理由だった気がする。
薬の開発は莫大なお金がかかるからその辺りは大目に見てやってほしい。
平日13時から19時まで勤務時間じゃないのか〜〜〜
ニート?www
それともドラッグストアでこき使われてる偏差値40以下の薬剤師?
320 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:57:10.63 ID:YSVh044P0
近所なので、認知症の母1人で病院行かせたら、処方箋の名前が違ってたので
急に薬変えられたのかと思ったよ
薬局に聞いて納得したけど
こういうのは、一般の人にも周知させるべきだと思う
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:57:59.19 ID:0h8wEz8Y0
医療費高騰で医療保険が崩壊寸前なのは,
1)余計な薬、過剰な投与
2)余計な検査、不要な検査
3)高額な医者の給料
が原因。
>>317 敵意むき出しなのはその通りですが
存在価値があるからではありません
薬を袋に詰めるだけで
高額な医療費を搾取する寄生虫なんで撲滅したいんです
>>321 微妙に違う
患者が増えすぎてるというのが原因
そして裁判で
「この検査をやっていなかったから患者が死亡した」とか
「この薬を出していなかったから患者が死亡した」とかの
判例を出されているから
仕方なくその通りにしている
医師の給料はぶっちゃけ知らん
医師じゃないから
324 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:00:57.50 ID:gUwJ0bAti
>>72 添付文書なんかネットで見れる。でも一般人にはオススメしないな。100ベクレル位の放射性物質でわーわー言っている人たちには薬の副作用の記述は刺激が大きいと思う。
争いは同じ土俵でしか成立しないとはよく言ったもんだ。
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:02:21.30 ID:aukUghryO
今の薬剤師って要は医師の処方する既製品を何の
手も加えず売ってるだけじゃんかwww
正直なところ、資格はいるんか?www
>>323 >西洋じゃマジありえない
>死亡診断書を書く人間が薬を出すなんて
西洋では誰が死亡診断書を書くんですか?
328 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:03:03.22 ID:51LScfS50
早くメチルフェニデートを鬱適用に戻せ
>>325 これ↓じゃなくて「土俵」?
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
330 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:03:49.59 ID:gUwJ0bAti
>>77 作っている製薬会社がよくわかっていない物を説明とか無理。それこそただちに影響がない位しか言えないな。
>>20 塩化ナトリウムだな
ロキソニン・ロブなど → ジクロフェナックナトリウム
になる
因みに2点だから20円な
自己負担は6円
>>329 あぁ、それそれ。
土俵じゃなかったなw
確かにそうだわ成分名だけいえばいい
あとはジェネリックだろうとどこの製薬会社使おうとこっちの自由
334 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:09:22.74 ID:eqZCcmhg0
>>321 アメリカみたいに処方箋の使いまわしが出来るようにならないと
駄目だろう。日本は三分診療で薬をいちいち貰うのに
医者の処方箋が必要。慢性病なら一度医者に見せたら
後は薬剤師が考えるようにしないと駄目だろう。
でも微妙な配合されてるのはどうすんだろね
336 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:09:52.58 ID:FZqXxqZe0
>>333 薬って純粋に目的の成分だけで構成されてるわけじゃないぞ。
添加物や形状加工が研究者の腕の見せ所で、それによって効果が
全然違ったりする。ジェネリックにはそれがない。薬品メーカーの最高機密ノウハウだから。
>>334 で、その後に患者に何か起こったら薬剤師が責任とってくれるんだろうね?
今日医者が指定の薬とジェネリックを薬局に間違えられたんだけどこれのせいか?
340 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:11:59.84 ID:gUwJ0bAti
>>88 ロキソプロフェンならジェネリックの方が効き目悪かったし、他の人も結構そういう人多かった。
アトルバスタチンは初めの一ヶ月で3人位合わないって言ってきた人がいた。
後発品の方が飲みやすく改良されている物はあるが、だめな物はやはりある。それに対してのメーカーからの情報提供が少なすぎるから先発品をだしたくなる。
>>336 そうなんだよね、基剤で効果が全然変わる
ひどい話だと、あるゾロのカプセルを飲んで
なんかの拍子に嘔吐したらしいんだが
飲んだカプセルが全く溶けずにそのまま出てきたらしいぞw
俺の同級生が実際に経験した症例w
漢方とかどうするんだろ
「麻黄を主成分とした製剤」
こんな感じ?w
343 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:17:36.13 ID:FZqXxqZe0
>>341 > なんかの拍子に嘔吐したらしいんだが
> 飲んだカプセルが全く溶けずにそのまま出てきたらしいぞw
それだけじゃなんともw
胃で溶けず腸で吸収するように設計されてる薬なら、嘔吐してカプセルのまま
出てくるのは正しいし。でも逆にそこの設計が適当だと全く意味なかったり、
逆に危険だったりするから、ジェネリックはそのへん信用できるのかどうか分からない。
344 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:18:06.81 ID:gUwJ0bAti
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:19:24.31 ID:eqZCcmhg0
偏差値40にも届かない薬学部←問題あるよな 医者の処方箋どおりの
仕事しか出来ないのが居るとは、、、
346 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:20:44.71 ID:gUwJ0bAti
医者もピンキリ
薬剤師もピンキリ
だめなやつはなにやってもだめ
テトラヒドロキソアルミン酸イオンの開環重合
覚えてるの入力すると自動変換してくれるようにソフト屋に頼めよw
351 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:26:31.66 ID:O2d8nUXM0
逃げ切り老人が即死する薬とか無いの?
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:28:04.48 ID:zc0JxZAj0
薬剤師なんて、直接医者に何も言えないんで、
せいぜい患者相手に処方箋の内容貶すしか出来ないんだから、
皆、察してあげなよw
うちの門前ではないが、俺の出した処方箋にお粗末な知識で文句つけた低学歴薬剤師がいたが、
そこの本店マネージャーを県外から呼びつけて、そのアフォ薬剤師を県外に異動させてやったがね。
それでもむかつくから院内に戻した。
とばっちりで門前が今、死にかけてるww
院内に戻すって下知した時、そいつ泡吹いてたしw
人のフンドシで相撲取るような奴は立場をわきまえないとね。
ID:cHXG/eE30=ID:Wxf3DLia0=ID:zc0JxZAj0
いいかげん自称医師にあきた
>>353 薬剤師って何で「今日は何の病気で受診したんですか?」って聞くの?
「膀胱炎です」って答えたら、無言だし。
病名知らずに処方箋見て調剤してるってこと?
>>353 おまえ、見当違いな書き込みする前に
「西洋」だと誰が死亡診断書書くのか答えてやれよwww
あと、
>>268の書き込みで
なんで医師のところだけ材料費除かずにミスリードしようとしてたのか教えてwwww
一般名処方に銘柄名併記したら加算対象外
おかげでこの混乱っぷり
>>352 こんな医者が沢山いるんだな。
選民思想ハンパないし、モラルも低過ぎ。
困ったもんだ。
358 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:36:31.50 ID:zc0JxZAj0
俺、あほな寄生虫調剤がいると聞いて医者スレから今北の某宮廷卒4年目開業医だけど??
上の方のカキコ読んでないから、本スレの流れは知らん
自称医師ってなんだ?
取り敢えず、調剤と不正接骨院のような、仁術とかけ離れた低学歴ハイエナ連中は皆死ねばいいと思うよ。
じゃ。
>>353 あ、ID:cHXG/eE30=ID:Wxf3DLia0はあってるよw
つーか、俺自分でそうだよって
>>256に書いたじゃんww
あと、ID:zc0JxZAj0は医師スレでも恐れられてる人だから
ひれ伏しといたほうがいいよwwwwwwww
>>355 いや、ミスリードとかでなく
お前が「医師の方が人数割りで技術料は安いぞ!」とかデータ出してくるかな?と思ってたんだけど
自称医師のくせに検索する能力すらないのな
ビックリだ
受診回数を外国並に3分の1にすればいい
>>357 その人の選民思想はしょうがないww
だって東大医学部卒業だもんw
>>360 早く、『西洋』では、死亡診断書を書く人間が薬を出すことが『マジ』で『ありえない』ことを説明してください。
>>360 何その逃げかたwwwwwwwwwwwwww
お前あきらかに28兆がそのまま医師の懐に入るような書き方してるじゃんwwww
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、。「西洋」ってどこの地域を指すか教えてw
私立の医者なんて俺よりかなり馬鹿だったが
ID:Wxf3DLia0 [30/30]
ID:MOOdpbSB0 [33/33]
両方グーグル1級のニートだろw
>>366 これが困ったことに本当に開業医なんですよwwww
今日はマジヒマで参ったw
もう一人の必死君も多分本当に薬剤師だおともうよw
○アメリカ最新医療業界平均年収(2012年4月版)1US$=\80として計算しております。
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
バイオ研究者・・US$85,198(\681万)
臨床開発 ・・・ US$73,029(\584万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
MS ・・・・・・US$52,536(\420万)
品質管理 ・・・ US$42,236(\337万)
バイオ技術者・ US$39,745(\317万)
以前、調剤薬局で
一般名を言っても理解されなかった。
そう言うことかw
>>362 東大医学部卒だからって選民思想とか気持ち悪い代表じゃん。
難病に対応出来る超名医とかじゃない限りただの勘違いだな。
>>22 「診療報酬情報提供サービス」でググレ
それにしてもこの平成24年の時代に
「西洋」って言葉を聞けるとは思わなかったw
院外義務化しないと分業なんざ意味なし
一般名処方も義務化すべき
一般名処方に混乱してるのは医者側もだろう
>>367 そこまでってどこまで?
病名は知らないよ?
だから聞いてるの
抗生剤が出てるのに、掛かった理由が旅行中の風邪薬を貰いにとかだったら
さすがにおかしいから疑義照会
それだけ
>>371 医師板にいる時点で自称医者のメンヘラだから相手しない方がいい
コンビニのバイトでも商品名くらい覚えられるのに何でコンビニ店員以下の薬剤師は覚えられないの?
いや〜、本当に「西洋」だと誰が死亡診断書書くんだろ?
自称薬剤師のくせに検索する能力すらないのな
ビックリだ
>>376 コンビニ店員以下だからだろwww
>>371 医師板にいるのが全員自称医師だと思ってんだお前www
一回覗いてこいよw
医師じゃないと分からない会話してるぞw
あ、医師じゃないから覗いてもわからないかw
そりゃ、いきなり一般名ばかりになったら混乱するだろ。
混乱しない方がおかしいわ。
381 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:52:16.67 ID:zc0JxZAj0
やっと大体のレスは読んだ。外来終わったあとなのに、疲れた。
>>371 超名医でも選民思想なんてのは勘違いでしょ。
俺は選民なんてこれっぽっちも思ってないけど。
そりゃ、周りのパンピーに比べたら頭が良くて、収入も多めで、学歴も高くて、シアワセかもしらんけど、
選民てww
職業に貴賎はないと思うけど、調剤、接骨院、芸能レポーター、厚生局の木っ端役人、駒場の事務、だけは別だと思うよ。
こいつらだけは救いようがない。無慈悲な鉄槌を下してやりたい。
>>378 いや、だから、一般名知らない薬剤師なんていないって
学部では一般名でしか教えてないんだから
で、混乱してるのは事務と医師
PL顆粒を点数欲しさなのかプログラムの暴走なのか
「アセトアミノフェン,カフェイン,サリチルアミド,プロメタジン,プロメタジンメチレンジサリチル酸塩」と打ち出した
処方箋を平気で患者に渡すと
383 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:52:39.53 ID:8Eoewjg30
>>353 薬剤師って何で「今日は何の病気で受診したんですか?」って聞くの?
「膀胱炎です」って答えたら、無言だし。
病名知らずに処方箋見て調剤してるってこと?
病名知らなくていいから薬の説明きちんとしろよな。
耳鼻科の調剤「かせじゃないの」「鼻炎じゃないの」と
いちいちうるさい。なんで薬剤師に病名つげなきゃいけないの?
>>381 いやあ先生、相変わらず容赦ないっすねw
本当にこういう場では頼りになるわ〜〜w
>>58 日調や全国規模の調剤チェーンの幹部ならならまだしも、一薬剤師に利権とかw
バカ過ぎだろwww
>>375 病名や検査値知らずに患者の自己申告だけで判断してるんだ‥。
薬剤師さんって意外と楽な仕事なんだね。
>>病名は知らないよ?
>>抗生剤が出てるのに、掛かった理由が旅行中の風邪薬を貰いにとかだったら
さすがにおかしいから疑義照会
叩き方が小学生みたいで笑った
元製薬研究だが、現場は忙しいんだよ
金積んだ医者の分際で、調子に乗り過ぎだろ
>>383 ID:d1Fa6Xs80=ID:8Eoewjg30なのかな? 全文引用して何か同一人物みたく言ってきてるけど
理由は書いたんだから読んで
理解できないならどうぞ院内で薬もらって
いや自分は関係ないけど
ID自分のじゃなかったわw
391 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 20:57:01.09 ID:gUwJ0bAti
>>248 後発医薬品調剤体制加算1...5点
後発医薬品調剤体制加算2...15点
後発医薬品調剤体制加算3...19点
後発品の数量割合が
22%以上なら加算1
30%以上なら加算2
35%以上なら加算3
が処方せん受付1回につき加算される
1点は10円
加算3をとっている所に持っていくと190円加算で取られる。3割負担だと60円位。
この加算はジェネリックを推進する目的の物。皆で先発品を要求すれば確かにこの加算が取れなくなり一回の請求額が少なくなるね。
その代わり先発品の割合が増えると国の医療費がかさばり、その増えた分を国民が払う事になる。
>>386 楽な仕事と思うか想像力が必要な仕事か
どう思うかはあなた次第
病名や検査をするのは病院の仕事だから
越権行為はしませんし出来ません
患者さんの「自分の体調悪化原因である病気を把握して、それをどうやって治したいか」という知性に期待
>>387 旧帝医入学して卒業
で、医師免許合格
どこで金積むの?
あ、薬剤師会がやってる政治献金のこと?
旧帝医なら大人になれよ
>>392 早く、『西洋』では、死亡診断書を書く人間が薬を出すことが『マジ』で『ありえない』ことを説明してください。
いやはや、上記を知るほどの知識と情報処理能力があれば、私もID:MOOdpbSB0のような
『特権階級』
の調剤薬局薬剤師になれたのでしょうかね。
396 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:00:46.97 ID:zc0JxZAj0
>>387 俺、大学入学金は確か全国一律で安かったけど?
金積むってなに??
むしろ、君みたいな低学歴が毎日食べ物に困らないのも、俺が多額の税金払ってやってるからでしょ。
目上の人は敬いなさいって親から習わなかった?
ひょっとして君の親もアレなの?w
患者の知性に期待って・・・・・・
アホか・・・
患者さんは苦しい思いして病院に来て
何とかその症状を取ってほしいと本当につらい思いで来てんだよ。
それを患者さんが自分で病気把握して考えて治療しろ?
いや、本当に医療人じゃないのを痛感したわ
薬学部では倫理とか習わないのか?
国立の医者の方がまともなのが多いイメージあったが、違うんだな。
399 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:03:25.91 ID:IgvNiVDw0
>>358 まぁ、そのくらいにしておいてやれよ。
本当にデキるヤツは、旧帝薬学部卒業して就職してみたものの、自分の目指す
ものと違うことを実感して、医学部、しかも国立に入り直して、バリバリ働いて
いたりする。
高校を准看免許取れる所にいって、さらに看護学校卒業して看護師資格取った
ものの「あまりにも周囲がバカすぎて」一念発起し、22で医学部に入り直して、
今、当直で緊急内視鏡やっている女医もいる。w
(意外にも、けっこう美人だぞ。医者のダンナと息子2人が既に居るが。w)
本当にデキる人間なら、さっさと医学部に入り直して、サシで文句言えば良い。
ただ、それだけだ。
400 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:03:31.97 ID:gUwJ0bAti
>>278 医学部行って医者になったのに調剤に時間をさく医者っているのか?そんなに暇なのか?
>>397 自称医師は何か色々と大変だね
薬飲むのは本人なの
口開かせて飲ませるわけにはいかないんだよ
そんな当たり前のことすら知らないのか
本当にどこのメンヘラニート?
>>396 いやあ、先生
>>392読みました?
先生が常々言ってる、「薬剤師はゴミ」は本当でしたわ。
>>392 患者の正確なデータ(病名、治療方針)を共有しないで
処方箋と患者の自己申告(痴呆、知識ない人含む)のみで判断して
内服外用の指導できるの?
医師の指示と全く違う指導を勝手にしやがる院外薬局が多くてウンザリなんだよ。
副作用連呼されて患者が怖くなったから処方された薬使わないとか。
>>400 ええ、ゴミカスみたいな寄生虫調剤に医療費吸い取られるくらいなら
多少忙しくなっても自分で処方した方がいいと思って。
>>403 それが嫌なら院内にしたら?
自分が知ってることを患者に伝える努力もせず
勝手に身体をいじくって
患者さんの理性と尊厳と知性を無視し続けてるのが病院だね
独善的なやり方にあきれたわ
チーム医療とか知らないだろ?
>>405 あなたが想定してる患者さんて全員自分で薬を飲んだり塗ったりできる人なの?
総合病院の病棟を見たことないんじゃない?
>>薬飲むのは本人なの
口開かせて飲ませるわけにはいかないんだよ
そんな当たり前のことすら知らないのか
408 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:10:01.70 ID:IgvNiVDw0
>>403 本当にそうだよね。
ウチも院内に戻そうかな。
医師の書き込みか、成りすましの書き込みかも見分けられない
低能ゴミがチーム医療語るなよwwwwwカスがwww
あ、でもチーム医療チーム医療連呼するのって
看護婦とか薬剤師とか低能が多いなそういえば
>>407 調剤薬局に来てる人はそうだけど?
何いきなり話を変えてるの?
調剤薬局の話じゃなかったのか?
総合病院で手足動かせない患者さん治してる俺様偉いんだ?
そういう遊びはそれが通用する場所でして
メンドクサイから
411 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:11:31.82 ID:n7jI5+PX0
院外薬局廃止 小銭稼ぎの寄生虫
外国では院外が普通
413 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:12:45.24 ID:zc0JxZAj0
患者相手だと、ナマポを除いて俺は優しいぞ。
医仁の世界に卑しい金儲けを一義として入り込んでくる底辺連中には優しいわけがない。
我が国がどっかのモドキ民族に寄生され、活力をそがれるが如く、
こういった低俗な輩は、医療費を食いつぶし、豚のように肥えやがる。
さて、そろそろ残業するか。
調剤の銭ゲバとは違って、患者さんから感謝される仕事だからね。
徹夜してもやりがいのある仕事だよ。
調剤なんて、子供に胸を張って言えないでしょ。
蛙の子は蛙かもしらんけどww
いやあ、びっくりするぐらいバカだね
これが調剤の平均値くらいなの?
コイツだけ特にひどいの?
これ決めた公務員が1番不慣れな気もするがどうか
416 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:15:30.18 ID:p9WNI/9O0
これまでの後発品推進のための加算って調剤薬局が対象になっていたのが
多かったけど。(同一剤に1つでも後発品があれば2点とか、
先発品から後発品に変更するとき、成分や同等性比較表渡せば10点とか)
今回残ったのは、後発品調剤体制加算だけなんだよな。
代わりに処方側に1つでも一般名記載があれば2点取れるといった
医師側のマージンが増えるようにシフトさせているように感じる。
個人病院だと、処方箋の中に1つだけ一般名記載がある処方箋が多くなった。
反対に、大学病院の処方箋は後発品変更におおらかだった先生の処方箋も
親の仇のようにすべて×、署名、印のコンボで4月になって先発に出戻った
患者さん多数。
結局後発品推進につながったのか、甚だ疑問。
あと後発品調剤体制加算取れるような調剤薬局って開業医の門前ぐらいだろ。
大手だと中○医科系列ぐらいしか思い浮かばない。
だから、忙しいなら、外国並に受診回数を3の1にすればいいだろ。
なんで、できないんだ?
平均寿命もたいして変わらんだろ
>>410 調剤薬局でしか働いたことない?
じゃあ何でチーム医療云々言ってんの?、院外薬局の薬剤師さんの
考えるチーム医療の意味がわかんない。
で、ステロイド外用剤の5FU法は指導してくれる?
419 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:16:41.11 ID:IgvNiVDw0
>>415 財務省のご機嫌取りで机上の空論しかやっていない厚労省の役人だから、この程度なんだろう。w
>>417 お前も相当なもんだね
あと、うれしそうに
>>406連発してるけど
俺が出た医学部ですら
そいつらの薬学部より偏差値10以上、上だったぞ
東大の先生なんて15以上、上だろ
>>418 話を完全に逸らしてるね
調剤薬局のスレで「別のケースの話をする」って時点で馬鹿?
調剤は胸はれるだろ
薬品管理も重要な仕事だ
薬品を適切に管理し、供給する仕事に誇りを持ってる。
薬局の管理者は医師免許ではできないのだよ。
お互いを尊重しろよ。
お前たちは不毛な喧嘩してるより不毛な俺のための良い薬を処方するべき
424 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:20:47.99 ID:gUwJ0bAti
>>383 同じ薬でも病気によって薬が違ったり、適応がなかったりする。
先生の診断が違うとかじゃなくて、PCに打ち込む時にずれてしまったりする場合もあるから確認が必要なんだよね。
話が下手な薬剤師いるけど膀胱炎とかだとあまり突っ込んで話をしたくないんじゃないかなとか、今回は特に問題はなかったと判断したかかも知れない。
425 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:20:54.44 ID:YujGwV4o0
魚や植物のように学名・和名・地域による通称・成長度による名前が入り乱れてる訳ね。
こっからは想像だけど、職人の世界みたいに、「ガラ」って言ったらアレだろう!
そんなこともわかんねーのかよ!みたいな人による隠語まで飛び交っていたら大変だね。
>>421 え!ここって調剤薬局のスレだったん?wwwww
どこまでバカなんwwww
底抜けじゃんwwwww
で、早く「西洋」ってのはどこを指すのか教えてくれよ
>>422 いや、上のは自称医師だから元から相手してないw
医師免で調剤できるって勘違いしてるみたいだしw
東大は進振点が医学部と薬学部はたいして変わらんだろ
>>419 レスサンクス
”薬剤負担制度”もワロタな。すぐ無くなったけどw
あと、院内に戻せば?患者の受けもいいよ。
>>428 え、お前中に入ってからの競争知らないの?
>>421 いやいや、普通「チーム医療」って言うぐらいだから
あなたもチームの一員だと思うでしょw
あなたとは関係ないけど、
相手が素人だと思って断りなく勝手にジェネリック調剤したり、
今は在庫がありませんで済まそうとすんな。
で、医療関係者ってわかったら急に態度変えるのもやめろ。
薬の説明も適当すぎるんだよ。
>>427 いや、お前マジでこれ以上バカ晒すのやめた方がいいよ
じゃあなんで院内薬局が存在すんだ?
院内薬局は薬剤師いなくてもいいの知ってる?
>>431 訴えたら?コミュ障すぎるだろ<断り無く
あとチーム医療について病院の中だけだと思っていたら
ちょっと世間知らず
調べて下さい
434 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:28:10.73 ID:qWEULlWuO
薬剤師が一般名に不慣れ?
ずーっと薬理学を一般名で学んでいるのに。後発品揃えてる所では中々無いだろ。
一般名わからない奴なんて、甘い環境にあぐらかいて何にもしてなかっただけじゃないの?
調剤にしか勤めたことない奴が
総合病院内のことも知らないでチーム医療語ってるところが受けるねwwwwww
>>427 産婦人科の個人病院で薬剤師いなくても薬処方してもらえるのは何故?
院内は医者自ら自己調剤する場合可能
他の医者の処方調剤は不可
さ、家に帰ってからまた書き込むわw
またID変わるけどちゃんと申告するからw
鬼の首取ったみたいに「自演だ〜〜〜」ってわめかないでねw
どうも、私の妄想では随分と先生方がお増えになられたようで。
あまり、ID:MOOdpbSB0という特権階級調剤薬局薬剤師にしっかりと教育をしただけなのが裏目に出ても困りますな。
ID:MOOdpbSB0によれば、裁判があっても問題ないように行動しているだけ、
医療現場の混乱も意に介さない特権階級調剤薬局薬剤師らしいですからな。
くわばらくわばら。
440 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:32:15.46 ID:3p31NXt+0
>>408 戻せよ、院外処方なんて薬剤師救済策だろ。
お薬手帳があると入院するとき便利なんだよね
婆さんが、おじいさんの薬も一緒にグチャグチャにいれた箱持ってきて
手帳がないとお手上げな場合が多いの
もちろん例外事項
医薬品製造統括責任者は薬局管理者は薬剤師免許がないとできないことからも薬剤師が管理するのがよい。
443 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:34:49.31 ID:BQXODnxq0
>>427 薬剤師法
第19条 薬剤師でない者は、販売又は授与の目的で調剤してはならない。ただし、医師若しくは歯科医師が次に掲げる場合において自己の処方せんにより自ら調剤するとき、又は獣医師が自己の処方せんにより自ら調剤するときは、この限りでない。
1.患者又は現にその看護に当たつている者が特にその医師又は歯科医師から薬剤の交付を受けることを希望する旨を申し出た場合
2.医師法(昭和23年法律第201号)第22条各号の場合又は歯科医師法(昭和23年法律第202号)第21条各号の場合
院外処方が、外国では普通なんだよ
義務だと思えよ
救済策とか馬鹿だろ
忙しいなら外国並に受診回数を3分の1にしろ
そこが一番おかしいだろ
>>436 「患者が希望した場合は」その医師は自身の患者には調剤できる
医師法第22条の例外規定だね
つまり医師が調剤できるって言ってる奴は
総合病院に勤務したことすらないってこと
先発と一般名はまだなんとかなるんだけど
ジェネリックと一般名がまだ辛いことがあるわ
うちは一般名で来たら基本的にジェネリックで出すって内規作ったもんだからややこしい
一々事務に伝えなきゃならんし
4月から入ってきた新人がまだ使い物にならないし
疲れるわ
>>445 医師は調剤できないって言い切ってたじゃん。
総合病院勤務で実家が開業医や自分が開業医に受診するって考えないの?
調剤薬局の薬剤師って結婚退職して20年以上ブランクあったウチの叔母さんでも
務まるから凄いとおもってたけど、予想以上。
>>427:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:21:09.58 ID:MOOdpbSB0
>>422 いや、上のは自称医師だから元から相手してないw
医師免で調剤できるって勘違いしてるみたいだしw
たまに勘違いした飼い主が動物病院で処方せん下さいとか言うんだけど
フツーの薬局に動物用医薬品置いてないから
449 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:50:08.19 ID:IgvNiVDw0
>>440 >戻せよ、院外処方なんて薬剤師救済策だろ。
ウチが院内だった頃は、14日処方が主で、一包化の機械も14日対応。
一ヶ月処方なら2回、廻さないといけないから、ちょっとめんどうだなぁ。
あと、薬袋に印刷するソフトも買わなくちゃならないね。
お薬手帳に印刷するソフトはダウンロード出来るんだ!
連休中にちょっくらテストやってみることにするか。
451 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:55:36.90 ID:gUwJ0bAti
医薬分業は必要以上に薬を出さないようにするために進められた物だったはず。
薬って食べ物と違って飲みたくなくても飲まざるを得ない場合が多い。拒否がしにくいんだよね。そんな状態で薬を出すほど儲かるシステムを病院に与えてしまうと危険だという理由。
もちろんほとんどの先生は最善の処方を出すのでそんな事は起こらないんだけど、ごく一部に利益を求める人がいるためそのしわ寄せが周りにいっている。
452 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:59:42.87 ID:gUwJ0bAti
あと、病院に調剤までさせるときついと思う。ただでさえかなり忙しいと聞く。給料に見合わないからその辺りも考えないと。
>>452 ここに書いてる「自称開業医」の面々は暇なんでしょ?
マジに受け取っちゃダメだってw
>>447 流れを読め
アスペかよ
454 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:04:40.92 ID:IgvNiVDw0
>>450 サンクス。
院内の方が救急患者にも対応しやすいから、良いんだよね、本当は。
院外だと救急のために置いていた薬も期限切れになったりして、もったいない。
さらに低診療報酬で有床診療所が壊滅したから、腹痛、虫垂炎疑いで明日の朝の
血算次第、一泊入院点滴様子見、なんてことが出来なくなってしまった。
必然的に患者が病院に集まり、当直医が疲弊することになる。
医薬分業が、今の病院勤務医の疲弊の発端なのかも知れない。
>>454 ただの馬鹿だろあんた
院内業務に不都合生じる状態で放置してたなんてさすがに冗談過ぎるだろ
>>446 ジェネリックは出来るだけ一般名「メーカー」の商品名にすることだな
うちは二次元バーコードだから楽
457 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:16:24.30 ID:IgvNiVDw0
>>455 院外薬局が出来る時、「ウチは全国展開している調剤だから、24時間対応出来ます」
と言ったから、やってみたけど、結局、対応してくれなかった。w
次の調剤も、ウチは絶対に大丈夫、何なら鍵渡しますから、救急時には使って下さい、
と言ったのに、そう言ってくれた薬剤師は、すぐ、居なくなった。w
結局、自腹切って、救急のために院内に揃えて、期限切れが出るんで、戻そうと思ってたところ。
まだやってるの?
日本の薬剤師資格は、日本独自の
これ以上ないってくらい極端な矮小化がかかってるのは確か。
医師資格も一点豪華主義にしすぎだけど、
まぁそれはいい。日本に合った独自進化を遂げただけだし、
自分はそれを承知でこの職を選んだから、別にいいんだけど…
ただ、どんなに矮小化させてもいいけど(これ以上は難しいだろうけど)、
薬剤師資格そのものを『本当に』無くす事は
「うちは医師が暗殺し放題、偽の薬も出回らせ放題の蛮族国家です」
って声明をあげる事になるから、したくても、何処の国もそうそうできない。
面子の問題なわけよ。
日本のほかにも廃止したい国なんて沢山あるだろうけど、そうそうできない。
日本が先進国か?大国か?と言われたら疑問符はつきまくるけど、
この経済規模のうちは、先陣を切って無くす事なんてとても無理な事。
この先どんなに没落を続けたとしても、相当先の話。
その事を無視して無くせ無くせと連呼されても、滑稽に聞こえるだけだと思うんだけど…
いや〜すごい
うちの門前の薬剤師もアホばかりだけど
ID:MOOdpbSB0 [47/47]のレベルまでは行ってないわ
このレベルの頭脳でも薬剤師免許って取れるんだな
でもこいつ、薬剤師の中でも相当下のほうでしょ?
そう思わないととてもじゃないけど怖くて院外処方なんかにできない
ここを読んでいる一般の人たちも
いかに薬剤師がアホかというのがよくわかったと思う
セルシンをジアゼパムと呼べってことか
…自分、何かまずい事言っちゃったかな
>>458 おいおい、薬剤師自ら給料に見合うだけの仕事を調剤薬局ではしていないって白状しちゃったよ。
調剤薬局ってどこまで甘い汁を吸い続けるんだww
処方箋の薬取りにいかないと、医者にバレる?忙しくて薬局に行けなかった...
>>463 いやバレるとかバレないとかの問題じゃなくてだなwww
処方箋には有効期限があるから早く取りにいかないと
また受診し直して処方箋もらってて
お金がかかるよ
>>462 政治力の差だね
国会中継で閣僚席見てみろよ
薬剤師会の息のかかった政治家が並んでるよ
>>464 期限切れて1ヶ月...次の診察が1ヶ月後なんだ。俺やっちまったな...ちなみに糖尿です。大きい病院だし言いにくくてな。
467 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/24(火) 23:39:29.60 ID:BQXODnxq0
>>466 糖尿病は酷くなると失明したり足切断する羽目になったりするから、取り返しのつくうちになんとかしないと。
ここで煽ってるのは自称薬剤師と自称医師。
本物は相手の職業をバカにしないよ。
医療費の問題はナマポの受診過剰ともらわなきゃ損の老人。
使われないで自宅残ってる薬が年間400億。今回の改定は残薬の解消を見込んだ前提になってる。
自宅にロヒプノール数百錠とか自慢してるヤツも見かけるけど、こいつらがガンだよ。
>>468 調剤薬局、整骨院も医療費で甘い汁吸いまくってて問題だろうがw
自分は調剤ドラッグ両方ある店の薬剤師なんだよね
ドラッグの仕事も呼ばれればどんどんするよ。そっちも大好きだよ。薬オタだから。
日本は要指示薬(今は要処方箋薬、か…)が多すぎるんだよ
「薬剤師資格の矮小化」のうちの一つ。
考えうる限りの薬を、医師の指示がなければ使えないようになっているから
諸外国に比べて、店頭に置けない薬が多すぎる状態になってしまった
それは患者様にとっても不幸なこと…
でもまぁ、「今」は、健康保険がかろうじてまだ機能しているから、
お医者様方にお任せしておけばいい。その分はわきまえているつもり。
>>466 ありゃ。そりゃまずいね
正直に話すのがベストだけど
先生によっては怒られるかもね。
でも、体の方が大切ですよ。
>>470 いや悪いけどID:MOOdpbSB0の頭脳レベルが
薬剤師の一般的なレベルだとしたら
とてもじゃないけど薬剤師には薬の裁量権は扱えないわ
>>467 471
背中押してくれて助かりました、自分が悪いんだし、素直に話してきますありがとうノシ
>>472 日本調剤社長の年収4億
他にも10社ほど上場してる調剤グループがありますね
この辺からお金が出てるでしょう
そして献金することによってさらに調剤薬局が儲かる仕組みが作られ
またさらに献金額が増えると。
螺旋ですな
>>469 調剤薬局自体が悪いわけじゃない。調剤の点数が大きすぎるだけ。
整骨院はさっさと保険適応やめた方がいいと思うが。
スレ違いになるけど
調剤が点数大きすぎるとはいえ、一応国が決めたルールでやってるからね
その点整骨院は最悪
不正請求しまくり
なのになんで問題が大きくならないか知ってる?
整骨院経営者には警察OBが多くてだな、
おっと、誰か来たようだ
>>466 そこは遠慮しないで、病院の外来受付に電話してみてください。
忙しいところでもきちんと調整してくださいます。
糖尿病は、自分にあった糖尿病スタイルを自分なりにカスタム出来るのが魅力。
糖尿病科医はそのサポートに尽力しております。
で、医師会が柔整の不正請求を徹底追及しょうとした矢先に
医師会長のところに脅迫電話がきて頓挫しちゃったw
脅迫電話で腰が砕けちゃう医師会も医師会だと思うけどw
>>474 おっと、君は糖尿病の合併症にはあまり詳しくない段開かい?
総合病院ということは、糖尿病内科で見てもらっているわけだね。
糖尿病先生は、日常生活を重視するから、とり忘れになんか怒らないから。
どういう対策を練るかを患者さんと一緒にあーだこーだ考える。
安心しといてくれたまえ。
481 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:10:57.98 ID:IusUEqZfi
薬剤師って何であんなに給料いいの?
仕事内容もハードじゃないのに看護師より高いよね?
>>482 平成22年 看護師 の平均年収:469万円
総労働時間:168時間/月
平成22年 薬剤師 の平均年収:518万円
総労働時間:173時間/月
平成22年 医師 の平均年収:1141万円
総労働時間:176時間/月
平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
総労働時間:168時間/月
なんで医師ってこんなに給料いいの?
仕事内容もハードじゃないのに
>>481 ・戦前からある資格で、免許は持っててもすでに引退している人間が多い
・団塊引退問題を露骨に食らう職種だから、やっぱり不足する
・薬剤師免許を持っていても企業や専業主婦が多いから、やっぱり不足する
・地方差。東京〜神奈川の中心部と、京都〜大阪〜神戸の地域では
普通の大卒並みの給料で、仕事も無い。その代わりそれ以外の地域はやっぱり不足する
ざっとこんなとこ。
>>483 医師の仕事が楽?
お前、48時間連続勤務とかやったことあんのか?
やはり、基本に立ち戻ると、調剤薬局の点数が高すぎること、柔道整体師の医療費不正請求が日本を蝕んでいる。
これを何とかするしかない。もっとお前らも危機感を感じろよ。
あと、仕事に対する責任の度合いが違うわな
薬を袋に詰めるだけで、責任の所在は全て医師に擦り付けられる薬剤師と
医療の結果全てに責任を負う医師とでは比べもんにならんだろう
>>485 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
総労働時間:176時間/月
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
超楽そうw
489 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:25:43.86 ID:cYJGw6EVP
>>334 これやったら、多くの医者が干上がるよね
だから、「なんかあったときの責任は」と脅す
いざ、責任問題となると、医者だってのらりくらり怪しいのに
患者の負担や医療費問題を考えると、処方箋使い回しはぜひ実現して欲しい
>>483 これって当直も入って計算されてるの?
総労働時間が全部同じぐらいで計算されてるけど。
>>491 何で当直無いのに総労働時間が同じなの?
おかしいでしょう。医師は当直が普通あるから総労働時間は増えるはずでは?
>>493 現実見ろよ
当直があると言ってるのは医師だけ
もしくは
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
が当直分の勤務時間を代わりに休んでいるのだろう
ああ、このバカさ加減はID:MOOdpbSB0だw
閣僚の意味わかってる?
別に日本の薬剤師が稼いでるわけじゃないだろ。何勘違いしてるんだよ。
○アメリカ最新医療業界平均年収(2012年4月版)1US$=\80として計算しております。
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
バイオ研究者・・US$85,198(\681万)
臨床開発 ・・・ US$73,029(\584万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
MS ・・・・・・US$52,536(\420万)
品質管理 ・・・ US$42,236(\337万)
バイオ技術者・ US$39,745(\317万)
あれ?触れられたくない所に触れられちゃった?www
国会中継で閣僚席見てみろよ
医師会の息のかかった政治家が並んでるよ
http://www.toksy.jp/article/politics.html 顧問 坂口力先生
(労働大臣、厚生大臣兼労働大臣)
会長 自見庄三郎先生
(内閣府特命担当大臣(金融担当))
副会長 鴨下一郎先生
(環境大臣(第9・10代)、厚生労働副大臣)
渡辺考男先生、岡本充功先生
幹事長 桜井充先生、幹事 阿部知子先生、石森久嗣先生、仁木博文先生
吉田統彦先生、梅村聡先生、古川俊治先生、森田高先生、秋野公造先生
>>494 要するにそれ総労働時間が、週休2日の9時5時生活って内容だよな?
それで当直無しで、医師 の平均年収:1141万円ってことなのか?
そもそもこのデータの信頼性は高いのか?
生活保護の患者様が、窓口1%負担になるだけでもかなり違ってくるとは思う
(払った分は、翌月に返ってきて実質0%でもいいから、
1%でいいから、その場で払ってもらうことに意義があると思う)
>>499 現実見ろよ
平成22年 看護師 の平均年収:469万円
総労働時間:168時間/月
平成22年 薬剤師 の平均年収:518万円
総労働時間:173時間/月
平成22年 医師 の平均年収:1141万円
総労働時間:176時間/月
平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
総労働時間:168時間/月
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
が当直分の勤務時間を代わりに休んでいるのだろう?
>>1 ブスコパン → ブチルスコポラミン臭化物
PL顆粒 → メチレンジサリチル酸プロメタジン+アセトアミノフェン+サリチルアミド配合薬
こんなのやってらんねーなぁ
大学病院にいるころは
当直以外で週75〜90時間勤務
+
一睡もできない週2回当直
+
当直以外でも365日24時間いつ緊急手術で呼び出されるか分からない生活だった
当直明けの翌日も通常勤務
貫徹明けの12時間手術とか
今考えるといつ事故が起こってもおかしくない環境で仕事してたな
>>501 いやだからそれを示して何がどうして楽とか言ってるかがわからないって言ってるだろ。
それぞれの数値に対する説明が無さ杉だろ。
ま、インターネット上にはいろんな情報が流れてるってことで
ID:HhLpaKR+0 が引張てきたHPと似たようなところで、こんなのもあるけどね
ttp://www.jobten.jp/doctor/job/job-02.html あとは厚生労働省のデータ
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/s0208-12b.html 病院に於ける
週当たりの平均勤務時間(常勤のみ、男女年齢区分別)
病院・男性医師
年齢 平均(時間/週) 標準偏差 頻度(人)
<30 77.3 19.8 214
30-34 71.2 20.0 407
35-39 69.7 19.3 462
40-44 68.6 17.0 557
45-49 64.9 14.3 515
50-54 63.8 15.0 287
55-59 60.4 13.7 229
60-64 55.6 14.5 104
65-69 49.8 9.0 30
70-74 43.9 8.8 18
75-79 46.1 18.9 14
80- 40.7 6.7 7
どのデータを信用するかは個人の自由だけど
勤務時間は短い
仕事は看護師に丸投げ
開業医ってどこまで甘い汁を吸い続けるんだww
政治力の差だなwww
>>505 病院に於ける(プププププwww
墓穴掘った?w
>>501 じゃあ要するにこう読めばいいのか?
総労働時間は、病院が事務的に報告する内容で計算されるから週休2日の9時5時生活。
→現実は、毎日遅くまでサービス残業。
当直は時間別で計算されている。
→週1回以上の当直は当たり前。
オンコールも当然この計算にはカウントされていない。
これらを全部あわせると平均年収:1141万円ってことなのか?
ぜんぜん楽でもないし、給料高くも無いぞ?
>>507 現実見ろよ
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
超楽そうw
>>508 しかし、病院差はあるだろうが、医師が忙しく、特に稼いでいるわけでもないのは今更自明だろ?
現実って何を見ればいいんだ?
調剤薬局の点数が高すぎること、柔道整体師の医療費不正請求って部分か?
平成22年 医師 の平均年収:1141万円
総労働時間:176時間/月
平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
総労働時間:168時間/月
平成22年 薬剤師 の平均年収:518万円
総労働時間:173時間/月
平成22年 看護師 の平均年収:469万円
総労働時間:168時間/月
医師が忙しく、特に稼いでいるわけでもないのは今更自明だろ?(wwwwwww
>>509 多分、おなたの質問の意味を理解してないと思われます
そもそも、オンコールって意味わかってんのかな?
どうも会話が成立しなかったが、要するにID:HhLpaKR+0は医者が楽だと先程からのデータで言いたかったわけなんだな?
まさか俺はとんでもなく知識が浅い奴と延々と問答していたのか。
もはや、結論はこんな浅い奴でも調剤薬局やって甘い汁を吸い続けている現実があるってことかよ。
こんなの相手してた俺もダメ人間じゃねーかw
薬は高額だろ
薬自体が高額。
自己負担外の報酬は最低3ケ月後。その間、
医療機関は赤字なのにその薬代も借金しなくてはならなくてはならなかった。
院内に戻せるのは、高額機器の購入を渋って低級医療を展開しているクズクリニックだけ。
マトモな大病院がやると普通は倒産する。
>>513 え!今気づいたの?
ちょっと前のスレ見てりゃわかるじゃんw
>>514 2ヵ月後ですよー
新卒なんじゃね
517 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/25(水) 01:31:35.53 ID:w29m1dJA0
>>510 医師はむしろ安いんじゃないかと思う。勉強して大学入って高い授業料払って、さらに勉強して国試受けて、その後も勉強してそれでもサービス業だからわけの分からん患者相手にして。むくわれない。1000万ならMRで行くんじゃないかな。
国家資格を持っていれば持っていない人に比べて待遇良くなるのは当たり前。他人の給料が高いと言っている暇があったら勉強して何か資格とれ。
>>517 授業料高いのは私立だけですよー
国公立は他の学部と同じ
薬学部偏差値
帝京平成大学[薬・私・千葉]43
千葉科学大学[薬・私・千葉]43
帝京平成大学[薬・私・東京]43
横浜薬科大学[薬・私・神奈川]43
鈴鹿医療科学大学[薬・私・三重]43
大阪大谷大学[薬・私・大阪]43
徳島文理大学[香川薬・私・徳島]43
城西国際大学[薬・私・千葉]42
徳島文理大学[薬・私・徳島]42
第一薬科大学[薬・私・福岡]42
岩手医科大学[薬・私・岩手]40
青森大学[薬・私・青森]38
いわき明星大学[薬・私・福島]38
この辺、ちょっとキツいねー
とても薬理学を理解できるとは思えん
520 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:42:34.56 ID:WqHy4Ea+0
でもジェネリックって品質悪いよね?
521 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:38.70 ID:DJ4KiZW20
金で医者になれるのは常識だが
息子が馬鹿すぎて、金でも医学部は入れないので
息子のために医学部まで作った話知ってる?
>>519 低偏差値学校は卒業がまず出来ない
卒業できても受からない
企業も採らない
大卒なら上も下も同じ扱いな訳ないだろ
社会知らないの?ニートなの?
>>521 藤田のことでしょ
>>522 そうなんだ〜
薬学部とか全然興味がなかったから知らなかった
入学するだけ無駄、ってことですね
524 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:59:54.48 ID:1uLRWYkQ0
>>523 興味は無いのに偏差値は完璧に把握?
へんなの
>>367 基本知らん
処方箋見て推定する
で、患者に確認する
患者が医者から聞いてる病名と「処方のセオリー」がずれてる場合疑義の対象になって医者にコール
処方箋に診断名最初から書いとけばいいんだが、ガンとかの場合未告知とかだとやばいことになる
医者側にインセンティブを持たせたのか
一般名も知らん薬剤師など死んでろっての 糞レベルだわ
カルボシステインとかメフェナム酸とか言われてもなぁ
今までアスピリンって書いてたのをアセチルサリチル酸って書くと2点増えるってことか?
これ、システムに問題があるんじゃね?
同じ一般名でも 用途が違う製品があるんで そこまで指定できないと
どの製剤を患者にだしていいかわからない
532 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:30:36.87 ID:2umk8e0N0
こういう小手先の細工をする前に、年金目当てに家族から生きることを強いられてる
リビングデッド様たちを静かに旅立たせてあげましょうや。
病院に収容されているときには親族からも負担金を徴収すべきだな。
差し引きプラスとか有りえんだろ。
一般名の不備
レセコンの不備
事務の不慣れ
これが薬局側での問題点、一番上が一番問題
医師側は楽だよ
レセコン上は今までと同じ薬を処方して、処方せん印刷する時に自動的に一般名に変換してくれる
おかげで疑義照会してもこっちの処方せんは一般名、
医院のレセコンは商品名だから医院の事務と話が噛み合いにくい
>>534 ルールが変わるために業者に金を払ってレセコンを更新しないといけない医師側の苦労も察してください。
現時点でもデパスが抗不安薬かどうかで院内でもめてるってのにw
536 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:46:35.35 ID:ZZqxJmJ00
ニフェジピン徐放錠 つっても アダラートCRなのかアダラートLなのかって話だよな
CRでも分2は普通にいるし、くるし
537 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:04:33.79 ID:Rtm6rXiU0
>>534 今までが楽しすぎてただけだろ
袋詰め・紙渡しから、ちょっとだけ、脳を働かす部分ができただけ・・・
538 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:06:47.82 ID:Rtm6rXiU0
>>528 その程度を知らないやつの免許は剥奪しろ
>>519 え!薬剤師ってこんなバカなん?
底辺じゃん
こんな奴らに人の健康にかかわる仕事して欲しくないわ〜
>>535 2点(20円)加算させるのは、処方した「医者」側な。
例えば、これまで「ボルタレン」と商品名書いていた処方箋を
一般名称の「ジクロフェナクナトリウム」って書くと医者は20円儲かる。
薬局は「ボルタレン」出そうが、ジェネリック出そうが、自由。
自由ではあるが、薬剤師(薬局)は、患者に「ボルタレンなら1粒15円、ジェネリックなら1粒5円。どっちにしますか?」って聞く義務が出来た。
誰だってわざわざ手間かけてリスク負いたくないけど
保険局がカネにうるさいから
ゾロを使うことが病院・薬局の努力義務になっただろ
>>535 レセコン更新しないといけないのは薬局側も一緒だし…
>>535 レセコン更新費用って随時契約なの?
二年に一回の診療報酬改定なんだから一般名処方に関係なく更新するでしょ
ジェネリックにすると薬局に加算がつくんですよね?
でも、商品名処方の時でも変更可ならジェネリックに出来てたし
一般名処方にすると何のメリットがあるんですか?
国はこれでジェネリック推進させてたい腹何だろうけど、
ジェネリック嫌いの医師は一般名処方になっても、
引き続き商品名処方にして変更不可にするだろうし
次の改定では商品名処方ができないようにするつもりで、
今回はそのステップなのかな?
>>544 2点(20円)加算させるのは、処方した「医者」側な。
例えば、これまで「ボルタレン」と商品名書いていた処方箋を
一般名称の「ジクロフェナクナトリウム」って書くと医者は20円儲かる。
処方箋一枚につき20円の加算か・・・
一般的な内科診療所の場合
処方箋は1日30〜50枚ってところですか
1日600円〜1000円の増収
月25日診療するとして多くて2万5千円の増収
これだけのために何百万円もするレセコン更新したりするんですか?
医師も一般名になれてないから、一般名処方も手間がかかるだろうし
1枚につき200円の加算ならかなり一般名処方が進むでしょうね
547 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:35:23.45 ID:suBxQuVH0
>>545 そして薬局側は、ジェネリック処方で300円儲かる。
医院が20円で薬局が300円・・・
「変更可の先発品記載」。ことなかれ主義の薬剤師は、在庫が豊富で、苦情も出ない先発を、そうそう変更しないからジェネリックが思惑ほど増えなかった。
これに対して、外資系のジェネリックメーカーが独禁法を盾に圧力をかけた。
医師側が「変更不可」を乱発すると、今後は確か保険機構から個別指導(聞き取り調査)入るんじゃなかったかしら
549 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:37:24.40 ID:suBxQuVH0
更に、一般名処方で、どんなゾロを使うかは薬局一任なので、
薬局に絶大な権益がもたらされるというわけだ。この権益は大きい。
550 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:37:27.17 ID:DbbSEO/K0
患者様のメリット、デメリット考えると、院外は国費の無駄使い以外の何物でもない!
>>547 あ、そうなんですね!
なるほど〜
その辺が今回の改定のキモなんですね
でも偏差値30〜40で国から優遇される薬剤師って
最高の仕事ですね
僕も薬学部に行こうかな〜
>>546 12 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 11:36:28.62 ID:L9Toe3Be0 [1/2]
うちはめんどくさくてまだやれてない
553 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:39:24.93 ID:CyCBiiLX0
2年後の改正では加算点数も「周知徹底された」という理由で、
減額または廃止の憂き目に会いますので、ご多分に漏れず梯子外しの点数です。
>>548 これまたわかりやすい解説をありがとうございます!
結局外資の圧力ですか。
外国産のジェネリックとか危なすぎて飲みたくないんですけど・・・・・
>>552 それがどうかしたんですか?
>>539 徳島と第一薬科以外2000年以降の新設大学・学部
その辺りの底辺大学を卒業生が出てきたのは最近
新設ラッシュ・6年生で女子の応募減・トーハンで働く場減
数年で歯科医以下の待遇になること間違いないので
その辺りは間違いなくすぐに潰れます。
既にそのほとんどが定員割れです
>>554 嫌なら入れるな
これだけのために何百万円もするレセコン更新したりするんですか?(キリッ
wwwwwww
557 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:49:10.22 ID:suBxQuVH0
>>552 薬学部出てMRやって金ためて、ウハ栗の前に門前を開く。
医者に寄生するハイエナ人生だが、これがもっともおいしい。
>>546 一般名処方なんてレセコン更新のほんの一部
少なくとも2年に一回の診療報酬の改定では更新しないとレセコンは全く使えません。
使いにくいとかのレベルではなくレセコンとしての機能・価値がゼロです
>>555 あ、そうなんですね〜
ところでトーハンって何ですか?
>>556 すみません、いつもレス返してくれてありがたいんですけど
何を言ってるのかさっぱり意味がわからないんです・・・・・
560 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:53:37.01 ID:ASdO9DIk0
ロキソニンのゾロ出し過ぎだぞ。
あんな数薬局に置けるかボケ。
>>557 つまり、雇われ薬剤師は全く美味しくないけど
調剤薬局の経営者になるとウハウハってことですね。
でも、底辺の薬学部を卒業しても製薬会社には入れないですよね?
3月で会社やめた自分勝ち組な気がしてきたw
今は優雅に春休み中♪
来月からゆるゆる働くけど、今度入るとこは
レセコンが賢いからあんまり混乱してないっぽいキャッキャ
まずレセコンを一般名で言ってくれ
ID:HletKHP40 [9/9]
ID:L7+Te8Oz0 [12/12]
ID:7jlli6nc0 [7/7]
ID:HhLpaKR+0 [14/14]
NG推奨
国会中継で閣僚席見てみろよ
医師会の息のかかった政治家が並んでるよ
http://www.toksy.jp/article/politics.html 顧問 坂口力先生
(労働大臣、厚生大臣兼労働大臣)
会長 自見庄三郎先生
(内閣府特命担当大臣(金融担当))
副会長 鴨下一郎先生
(環境大臣(第9・10代)、厚生労働副大臣)
渡辺考男先生、岡本充功先生
幹事長 桜井充先生、幹事 阿部知子先生、石森久嗣先生、仁木博文先生
吉田統彦先生、梅村聡先生、古川俊治先生、森田高先生、秋野公造先生
565 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:04:35.51 ID:gaXf22d90
機能が増えるんだからレセコン代も上がるだろ。
何百万円かどうかはしらんが。
零細医院には負担だわな。
566 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:07:22.79 ID:gaXf22d90
医師会の政治力大きいなら、
院外調剤が仕様とかいう事態になってないと思うわ。
院外処方が、外国では普通なんだよ
義務だと思えよ
救済策とか馬鹿だろ
忙しいなら外国並に受診回数を3分の1にしろ
そこが一番おかしいだろ
どんなに矮小化させてもいいけど(これ以上は難しいだろうけど)、
薬剤師資格そのものを『本当に』無くす事は
「うちは医師が暗殺し放題、偽の薬も出回らせ放題の蛮族国家です」
って声明をあげる事になるから、したくても、何処の国もそうそうできない。
面子の問題なわけよ。
日本のほかにも廃止したい国なんて沢山あるだろうけど、そうそうできない。
日本が先進国か?大国か?と言われたら疑問符はつきまくるけど、
この経済規模のうちは、先陣を切って無くす事なんてとても無理な事。
この先どんなに没落を続けたとしても、相当先の話。
その事を無視して無くせ無くせと連呼されても、滑稽に聞こえるだけだと思うんだけど…
政治的には、薬剤師会はしょぼい
が、上手くやってる。
基本、薬剤師会はブレずに今も自民支持。(この為、5年前の参院選では議席失う)
表向き応援してるのは、参院自民の藤井基之1本。(2年前参院選挙で復活)
これが厚生省の役人出身なので、裏からの薬剤師擁護はてっとり早く確実。
この藤井氏も腰が低く人渡りが良いから、他の薬剤師議員(自民・民主・公明・その他)と、さりげなく調剤報酬UPに貢献
外国では、軽症薬、処方せん薬を化学者である薬剤師が、薬局で一元管理してると言うこと。
複数の病院を受診しても、相互作用などチェックできる。
病院では無駄な薬を管理する必要もなくなる。
病院にない薬も院外なら処方できる。
院外処方を義務化すべき。
医薬品製造統括責任者にしても、薬局管理者にしても、薬剤師免許は必須。(医師免許は不可)
570 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:29:25.46 ID:OwRTAuSq0
国民の総意
調剤薬局はいらない。
寄生虫はうんざりだ。
571 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:33:17.09 ID:W6729hwLO
処方箋どおりに薬を袋つめするだけの
簡単なお仕事です
572 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:37:53.68 ID:iSQzCKON0
JANコードみたいなのがあれば一発で終わると思うんだが・・・
まさかないのか?
トーハン : 登録販売者
高卒以上で薬局での一般薬(パブロンとか)販売1年以上の実務経験者が、薬学的な試験を受け合格すればとれる資格
知事認可の正式な資格
第1類以外の一般薬に関しては、薬剤師同等の取り扱い資格を有することが出来る。もちろん調剤絡みは全て不可。
>>540 >自由ではあるが、薬剤師(薬局)は、患者に「ボルタレンなら1粒15円、ジェネリックなら1粒5円。
>どっちにしますか?」って聞く義務が出来た。
一昨日かかりつけの内科に行き、その後、処方箋を薬局に持っていったが、
いつもの薬の説明書に
後発品情報 このお薬(32.1円)の後発品「****(22.7円)」を在庫しています。
と、これまでにない1行が追加されていた。
薬剤師ってなんだかバカにされる職業なんですね・・・
やっぱり薬学部に行くのはやめておきます
寄生虫は薬業界に群がる薬剤師免許持たないやつら
578 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:30:38.67 ID:Rtm6rXiU0
>>568 薬剤師会の政治力というより、チェーンスーパーの政治力だろ
岡田、中国で悪さしてばれつつある副大臣とか、農水省大臣とか・・・
579 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:34:56.70 ID:NKK5e5IG0
>>547 >>ジェネリック処方で300円儲かる
うそ書くな。
四月からはこんな加算ないぞ。
そのうち改善されんのかね
>>576 都会は供給過多だし覚悟のない奴は来なくていいよ
こんなんでも新卒後数年でサラリーマン平均給与超えるくらいもらえる職業なんだけどね
まあバカにされるし煽られるよw
一般名「不慣れ」とか甘えだね
普段から文献とか見てれば良いし、どうしても分からんなら速攻治療薬マニュアルめくれよって
べつに一般名処方でなくても、
変更不可が入ってない処方箋に2点加算してやれば済んだ話なのに
わざわざ一般名処方を強要して医療ミスを誘発するバカ厚労省
こいつらは財務省と並んで日本の癌
>>581 そうします><
だって、寄生虫とか袋詰め師とか言われたくないですもん。。。。
585 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:09:18.19 ID:gaXf22d90
院外薬局でもいいけど、入院患者で薬がいるから院内薬局はなくせないしな。
院内であろうと院外であろうとも医療費は同じにするべきだと思うんだがな。
586 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:16:51.62 ID:U4Ig2sy50
>>581 医療制度の利権で成り立っている高給だな。
言い換えれば、一寸先は闇。
>>586 そういうことだよ
だけど外野から何言われても嫉妬乙wとしか思わないくらい
貯金もできてるし
こうして平日にマターリできてたりするし
一般名処方ってなあに?
589 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:24:10.76 ID:/W9u1IyQ0
>>582 本当ですよね。リスク大き過ぎ。
お年寄りが処方ミスられたらコロっと逝ってしまいかねん
>>587 ふむふむ、楽して儲かる仕事ってことですね?
591 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:58:30.40 ID:C3x1ihzZ0
>>1 先発品の商品名を一般名と勘違いし続けている基幹病院の底辺私立医卒の医者どもよ、
お前らのせいで患者にも薬剤師にも迷惑をかけているんだぞ。医師免許を返上しろ。
592 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:00:14.98 ID:1shntcFmO
いま病院行って、薬待ちに1時間以上待たされて
余計体調悪くなったわ
寝るわ
>>6 これで実質儲かってんのって
テロップ付ける映像制作会社と
声あてる本人(ナレーター・声優)くらいだよね。
出演者以外は、本当に金になってんのか?とすら思う。
594 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:07:33.58 ID:BQOU1LZS0
基剤と主剤を正しく区別してない文系脳の仕業
現場知らずの文系脳の弊害は、医療行政では良くあるよ。
>>590 そんなに悔しかったらなればいいじゃん、袋詰め師にさw
楽して儲かるよ?
>>9 少し教えてやると、
これまでは薬局側の意思で先発薬から後発薬(じぇねりっく♪)に
変更をしたいと思った場合、患者の許可が必要だった。
薬局側は出す薬の先発:後発比率において、後発が3割以上だとボーナスがつく。
また厚労省の方針としても後発比率を上げたいという思惑がある。
が、上記の様だと中々はかどらない。
しかし一般名処方の形式では、最初から先発だろうが後発だろうが
患者の許可無く、何出しても許されるので、気楽に変更出来る様になった。
「制度に関する苦情は当局迄どうぞ♪」
と、筋違いの因縁を付けるバカを、笑ってスルー出来る様に俺達もそろそろなろうぜ
598 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:14:08.96 ID:9StAnrca0
無能な薬剤師と事務が多いんだな
よかった普段から勉強会多くて
599 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:19:01.90 ID:bPziKDgs0
>>582まさに同意。
今のうちは混乱程度ですむが、じきにこれが原因の調剤過誤が起きるよ。
>>595 う〜〜〜ん、楽して儲かるのは魅力ですが、
やはり世間一般の人から寄生虫とか医療業界のゴミとか言われるのはちょっと・・・・・
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:22:44.64 ID:DbbSEO/K0
調剤薬局、突合で不正請求が全国で露見しまくりだそうですねwww
1500点ルールも…。
602 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:22:55.85 ID:/W9u1IyQ0
このスレ読んでて思ったこと
ググッた内容を鵜呑みにしてる医者や医者の卵は怖いなと
ジェネリック薬を希望することもできますって変だろ
>>568 政治力って
ドラッグ>調剤チェーン>>>薬剤師会
ぐらいじゃね?
どこにでもいい顔したいだろうけど。
昔から言われてきた理想としての「一般名処方」とは
なんか趣が違うんだよな〜
ジェネ信用してないのは医者のほうだし
607 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:31:01.86 ID:l/4XP4ToQ
>>605 中医協に委員出してる、薬剤師会が一番政治力あると思うけど
ウチ(単科病院内の調剤所(笑) 病床数200弱、取扱アイテム数400強)は、ゾロは製品名が
「一般名+力価+屋号」になっているものを選ぶ、って薬事委員会で四年前に決めちゃったから
現在特に混乱はないけれど、外の薬局、特に面で受けている薬局の方なんて、
覚え直さないといけないものが多くて大変かもね>一般名オーダ
門前ならある程度さわるモノは決まっているだろうから負担は比較的少ないのだろうけど。
609 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:46:29.87 ID:qeffYqLq0
薬剤師なら知ってて当然だとか言うが、
今まで必要なくて、ある日突然覚えなさいなんて言われても、
できる事とできない事がある!!
よく処方される薬だけでも2000種類ほどもあるのに、2000種類の一般名を今すぐ覚えろと?
お前らも自分でできねーよーな事を他人に要求すんな!ぼけっ!
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:48:02.18 ID:VKQiD1ms0
>>103 同じマツキヨの店だけど
東京の店だと客が勝手に薬がとれず
埼玉の店だと勝手にとれる。
俺は自分で選びたいので埼玉の店で買う
611 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:54:16.09 ID:qeffYqLq0
医科用レセコンで、処方薬を一括自動で一般名に変換してプリントする機能が出来たそうなんだが、
それを利用した結果、医者も自分が出した処方箋の内容がわからないという始末。
滅茶苦茶混乱してます。
612 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:56:15.15 ID:VKQiD1ms0
>>103 ドラッグストアの店員に薬剤師なんて
ほとんどいないよ
薬局の店員用の資格試験があって
それに合格すれば薬を売ることができる。
あくまでも薬を売るだけで処方はできない。
で、こいつら低能。昔、薬の血中濃度はなんたらて話を俺がしたら
店員は???状態w
613 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:59:35.98 ID:qeffYqLq0
>>612 薬剤師も処方できない。
自分が馬鹿なのに、なんで他人をすぐに馬鹿にしたがるの?
馬鹿に教えといてあげるけど、
「処方」・・・医師の専売特許
「処方」に基づく「投薬」・・・薬剤師の専売特許
だから。
614 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:02:44.97 ID:9StAnrca0
まあ薬局医薬品なら薬剤師に処方してもらえるんですけどね
>>603 鵜呑みは別にしても、医者の日々の勉強ってそんな感じだろ
ソースはグーグルじゃないにしても、雑誌や論文を頻繁に読んで内容頭に叩き込んでって
よく知らんけど
616 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:05:13.29 ID:l/4XP4ToQ
>>611 銘柄名と一般名同時に出力出来るようにすればよくね?
薬局でも処方箋受付たら、どうせレセコンか支援システムに入力するんだから
採用してる銘柄に変換出来るシステム造ってもらえばいいと思うけど。
617 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:07:25.39 ID:ciiH1hWR0
医者の方も一般名では厳しいからな後で処方箋見て
「これだと何をさしてるかわかんないんだよな…」っていってるから。
処方箋と自分のPCのデータベースみて「(製薬会社名)の〜で処方してますね」とか確認してる
はっきり言って2度手間
万金胆は一般名処方だと鼻くそになるってこと?
619 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:10:52.49 ID:VKQiD1ms0
俺がガキのときの医者は風邪のときは
金属のへらみたいので舌を押して
のどを見てくれたが今の医者はのどを見ないな
金属のへらみたいのを
オートクレーブ滅菌するのが面倒なんだろうな
間違えた、万金丹。
621 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:13:34.37 ID:wDiaYWOzO
>>612 へー、1類置いてるDSってほとんど無いんだぁ
622 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:14:05.92 ID:9StAnrca0
先発しかない薬まで一般名で処方する医者もいたな
それ2点入らないしあとで自分が困るだけだろうに…
623 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:14:46.34 ID:5lHloSt6O
>>612 ドラッグストアの店員に蘊蓄たれたいだけだろうね
登録販売員は一般薬しか扱え無いのに処方薬とか関係無いわ
624 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:16:14.34 ID:EY0eRQ/Q0
よー分からんけど薬剤師って薬のプロだろ?
もっと勉強しろよ
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:18:14.19 ID:n2OFtAkG0
間違った薬を出してしまったら、ヤバくね?
老人様、大量死?
626 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:20:26.81 ID:n2OFtAkG0
>>624 突然、明日から変わります、って言われて、
すぐ対応できる神みたいな人間など、ほとんど
いないのじゃね?
627 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:20:31.12 ID:9StAnrca0
医者がラボナ出してくれないから
ペントバルビタールカルシウムお願いしますって言ったら出た
629 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:22:28.08 ID:YyXs3z1xO
処方箋はPCで書いてるだろ、
銘柄と一般名が同時に表示されたらいいじゃん。
処方箋は印刷時に一般名でプリントアウト。
補足として銘柄つけてもいいだろ
630 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:24:18.90 ID:ceM4PJoi0
>>619 お前はオートクレーブって言いたかっただけ
631 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:26:56.30 ID:suBxQuVH0
>>606 どこをどう解釈すれば、ゾロなんて信用できるんだよ。
ゾロなんて、安かろう悪かろうの典型だろうが。
処方するのかしないのかどっちなんだよ(棒
633 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:29:43.90 ID:suBxQuVH0
>>619 風邪の患者ののどを見ない内科医なんているのか?
634 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:41:39.88 ID:/W9u1IyQ0
ジェネリックが粗雑な安物のように言ってる人がこのスレだけでも複数いますが、
それは確かな根拠有っての話なの?
ジェネリック飲むの止めるべきなの?
詳しい人、マジレスして。
635 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:41:40.10 ID:AAcmSnr0P
結局医薬分業ってなんの意味なかったな。
患者がめんどくさくなっただけだ。
俺が処方されてるのはレクサプロやユーパンだが、エスシタロプラムやロラゼパムって表記するってことか
まあ、医者が責任を薬剤師に押し付けたいだけですしね
不健康な高齢者が増えたのも医者の責任
医学部の授業料や教科書が高いのは医師の高給のせい
なのにあんまり叩かれないんだよなあ
>>634 ものによるねー
ちゃんとしたのもそりゃあるよ
でもビックリするようなお粗末な理由で回収になるものもあったよ
この前デパス出してもらう時薬剤師さんに訊いたらジェネリックの方が口の中で溶けやすいから年配者には向いてる、って言ってた
薬価、作用・副作用もそうだけど仕様とかも違うから使い分けじゃん?薬剤師にどこが違うか訊いてみるのも大事
>>639 EMECのかな
見た目デカくて敬遠されることもあるけどな
641 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:13:46.60 ID:qeffYqLq0
>>629 >処方箋はPCで書いてるだろ、
>銘柄と一般名が同時に表示されたらいいじゃん。
>処方箋は印刷時に一般名でプリントアウト。
>
>補足として銘柄つけてもいいだろ
商品名併記は2点取れないと通達が出た。
642 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:19:21.34 ID:qeffYqLq0
つーか、2点とかを必死に取りに来る医院っつーのにも驚いた。
たかが、20円。。
まあ、205円ルール適用も狙ってんだろうけど、これで205円以下の剤数が増えて且つ6剤以下になる患者なんて僅かだと思う。
病院経営もシビアになってきてんのかなぁ?
いつももらってるオノンって薬がプランルカストって名前に変更されててわけわからん
644 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:29:38.21 ID:VKQiD1ms0
>>633 いるよ
そのくせ、レントゲンを撮って
肺のここの部分が白くなっている
て、それがどうした て感じ
明らかなヤブでかつ儲け主義
その時は夏風でせきが全然止まらなくて
ドラッグストアで咳止め薬を飲んだら咳は止まった。
ちなみに、そのヤブ医者はワンパ−タンに抗生薬を出すだけw
>>644 治すだけじゃなく咳も止めたいって申し出れば咳止めも処方してもらえる気がする
646 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:39:41.54 ID:qeffYqLq0
つーか、これ、改正の直前に行った薬剤師対象のアンケートで、
Q. ジェネリック医薬品を調剤するにはどのような仕組みが良いと考えますか?
という設問に対し、
A. 一般名処方
と薬剤師が答えたのが多かったからこうなったわけで、薬剤師にも原因はある。
ただ、薬剤師もこんなに性急にやられるとは思ってなかったわけで、
何もかも拙速で、起こりうる事故も全く想定しておらず、処方箋に書くべき一般名の形式すら国は決めておらず、
4月から現場は大混乱というわけ。
降圧薬のアダラートには徐放剤が2種類あるわけだが、
その一般名は、「ニフェジピン徐放錠」としか書けない。
もう滅茶苦茶です。
上の例以外にも配合薬も一般名が書けない。
ビタメジンB25(ビタミンB配合薬)を一般名で強引に書こうとすると、
「ベンフォチアミン34.58mg・ピリドキシン塩酸塩25mg・シアノコバラミン250μg配合カプセル」
というふざけた名前となる。
647 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:42:53.67 ID:DbbSEO/K0
院内だから楽勝www
ジェネリックが普及しないから、それに対処するためにこういう風になったようだが・・・
しかし、一般名で書かないとジェネリック処方されないと思ってた奴もいるだろうが、
実はだいぶ前から先発薬の商品名が書いてあっても医者が「先発品のみ」とか追加でのコメント書かなければ
調剤薬局で自由にジェネリックに変更してよかったんだぞ。
それを面倒だからか何だからか、調剤薬局は変更に消極的だったわけだ。
そのせいで今回の変更だ。そのツケが薬局に回ってきたんだよ。自業自得だわ。
650 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:07:48.48 ID:qeffYqLq0
>>649 違うよ。ジェネリックとは何なのか患者に説明して、ジェネリックを希望した場合のみ先発品から後発品に変えられたのがこれまでの処方せん。
処方箋に書いてあるほとんどが先発品名だった。
ジェネリック医薬品を希望しない患者が結構いたのよ。
今回は一般名で処方がきた場合、先発品も後発品もない。
ジェネリックの説明もわざわざする必要もないし、何も言わずにジェネリックを調剤できる。
これまでのジェネリック品に「変更」ではない事が大きい。
ただし、拙速すぎて現場は滅茶苦茶。
651 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:12:59.15 ID:VKQiD1ms0
>>645 このヤブには夏風邪の前に冬にインフルエンザでかかって
そのとき処方した薬を夏風邪のとき出しているのよ
夏と冬ではウイルスが違うだろ て感じ
イギリスみたいに、薬剤師を独立処方者にすればいい。
非常に評判がいいようだ。
653 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:29:45.35 ID:/W9u1IyQ0
>>638 1例でも回収になったケースが有るとは、、、
重度の痛みの治療と、軽度の内科での投薬治療を受けてます。
リリカ、デパス、タケプロンをメインに飲んでますがアドバイスの程お願いしますm(_ _)m
>>648 医者も楽して儲かる仕事なんですね〜〜
そんなことを知ってるなんて、あなたもお医者さんですか?
>>595では薬剤師さんも、薬剤師は楽して儲かる仕事、って自分でおっしゃってますね〜
でも医学部は偏差値が高すぎて入れそうにないな〜〜
やっぱり偏差値30台でも入れる薬学部の方が楽でいいですかね?
でも、寄生虫とか医療費無駄使いのゴミとかは言われたくないし・・・・
イギリスみたいに、薬剤師を独立処方者にすればいい。
非常に評判がいいようだ。
処方せん1枚プリンタで打ち出すだけで400円-680円ボロ儲け
病院の中で出すとこの400円-680円が貰えないから
表の薬局に行けと『医者』はやってるのか
そのくせ20円で薬剤師が悪いとw
F400 処方せん料
1 7種類以上の内服薬の投薬(臨時の投薬であって、投薬期間が2週間以内のものを除く。)を行った場合
『40点』
2 1以外の場合
『68点』
注2 3歳未満の乳幼児に対して処方せんを交付した場合は、処方せんの交付1回につき
『3点を加算』する。
注3 診療所又は許可病床数が200床未満の病院である保険医療機関において、入院中の患者以外の患者(別に厚生労働大臣が
定める疾患を主病とするものに限る。)に対して処方せんを交付した場合は、月2回に限り、処方せんの交付1回につき
『18点を加算』する。
注4 診療所又は許可病床数が200床未満の病院である保険医療機関において、入院中の患者以外の患者(別に厚生労働大臣が
定める疾患を主病とするものに限る。)に対して薬剤の処方期間が28日以上の処方を行った場合は、月1回に限り、1処方につき
『65点を加算』する。
ただし、この場合において、同一月に「注3」の加算は算定できない。
注5 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関(許可病床数が
200床以上の病院に限る。)において、治療の開始に当たり投薬の必要性、危険性等について文書により説明を行った上で
抗悪性腫瘍剤に係る処方せんを交付した場合には、抗悪性腫瘍剤処方管理加算として、月1回に限り、処方せんの交付1回につき
『70点を加算』する。
注6 薬剤の一般的名称を記載する処方せんを交付した場合は、処方せんの交付1回につき
『2点を加算』する。
寄生虫なのは薬剤師免許なしで、薬業界で働いてる奴らだぞ。
免許とって働いてるんだから、文句言われる筋合いはない。
偏差値低いところ行くと6年後のストレート合格率20%くらいだぞ。
>>654 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
総労働時間:176時間/月
平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円
総労働時間:168時間/月
平成22年 薬剤師 の平均年収:518万円
総労働時間:173時間/月
平成22年 看護師 の平均年収:469万円
総労働時間:168時間/月
医師が忙しいわけでなく、稼いでいるのは今更自明だろ?w
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
超楽そうw
>>657 20%が高いのかどうか分かりません><
>>657 あと、薬剤師免許なしで薬業界で働いてる人ってどんな人たちですか?
>>660 俺
実家の薬局を、文系専門卒の俺が継いだ。薬局開設者ってヤツ。
薬剤師でもないのに業界の集まりに呼ばれた時は、ちと肩身が狭いw
>>661 え!薬剤師免許無くても薬局開設できるんですか!!
流行ってるクリニックの門前にお店を構えると楽してウハウハなんですよね!
いいなあ〜〜!
この道で行こうかな〜〜〜〜
663 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:54:31.60 ID:OwRTAuSq0
医療費の見方もわからないうましか薬剤師。
664 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:53.45 ID:8okBijZN0
フクロ詰め師の巣窟か。ここは。
>>662 出来る。が、薬剤師資格を持った管理者を必ず1店に一人配置しなきゃならないし、
処方箋の応需量に応じて、薬剤師も複数雇わなくてはならない。
ホントは実家継ぐ気なんてさらさら無かったんだけど、親父が急に亡くなってこうなった。一人っ子だったしね。
いろいろ影では言われてる(と思う)けど、むしろ薬剤師じゃなかったから思い切って多店舗経営にも手を出せた。
今、6店経営してるけど、本店の管理薬剤師は、親父の時代からのイワユル「番頭さん」
彼には俺同等の給料出してるが、まーしゃーない。
でも、勉強はしてるぞ。
実際は調剤室に「立てない」けど、そこいら辺の薬剤師よりも金に成る調剤薬局の経営ノウハウは持ってると自負してる。
薬剤師って、プライドが高い連中だから、ヨイショもまじえて上手くやってるつもりだ。
さっきも言ったけど業界の集まりでは小さくなって、ゴマスリまくりw
タイアップしてるクリニックの医師連中とも、プライドなんて無いから良好な関係だ。
666 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:15.00 ID:2TuHhfUQO
>>646 強制じゃないんだからそういう面倒なのは薬品名書けやと心から思うw
667 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:19:23.74 ID:Q7t6dMd30
>>658 ば〜か。医師は忙しいほど残業をつける気力もないんだよ。
サービス残業がはんぱねえんだ。
大学病院なんか180時間/月以上のサービス残業なんか当たり前。
そういうのは数字にはでないの。
>>667 >>493 現実見ろよ
当直があると言ってるのは医師だけ
ID:cHXG/eE30 [8/8]
ID:Wxf3DLia0 [48/48]
ID:WDILwKzF0 [8/8]
合計64
超楽そうw
>>653 リリカはまだジェネリックが出てないです
デパス、タケプロンはジェネリックで効果が落ちるというのはまずないです
ただ、こういった薬は患者さんの感じ方が評価になるので
不安をもったままで服用すると、効き目が悪い(と感じる)事もあるかも…
心配なら先発を出してもらうとよいかと
ちなみに、もしジェネリックで処方されていても、薬局で先発を出せます
>>653 デパスはGEにしても1か月数十円しか薬価差でないとおもう。
ジェネリックはやめたほうがいい。
タケプロンだと一か月3割負担で1000円くらい違ってくるかも。
これだと検討の価値ある。
>>665 すげえ!6店舗も出してるんですね!
調剤薬局ウハウハだ〜〜〜!!
調剤薬局バンザイ!
これからは調剤薬局で儲ける時代だ!!
672 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:41:43.01 ID:ZwkpRFxhO
なんだか無資格の薬局経営者さんが現れたら、威勢のいい薬剤師が消えたwww
>>665 ちなみにその番頭さん以外の薬剤師さんの給料はどのくらいですか?
674 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:44:26.01 ID:pqfR3aGv0
なんのための薬剤師だ
勉強不足にすぎる
てかいままで商品名で慣れてたのは医者も薬剤師も同じだろ
これから記憶を呼び戻せばいいだけだろ
>>674 それ以前に、病院の診察料が高くなることに突っ込めよwww
677 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:58:53.84 ID:/W9u1IyQ0
>>669 >>670 ありがとうm(_ _)m
デパスのジェネリックのエチゾラーム?は消化が悪くて使えません
コーテングの差でしょうね。じわじわ効くようです。
私は筋弛緩作用を求めてますので使えないですね。
デゾラム試してみます。
678 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:10:10.58 ID:gKgeJuDY0
通院してるとこの院外処方薬局の薬剤師さんは、
トラブって3月に飛ばされたか解雇されたみたい
薬剤師って、よっぽど暇なんだろうか?
ウチの娘、医学部志望だが、薬剤師の方を勧めようかな。
もっとも、バスケやりながら、名大医学部A判定のプライドが許すかどうか……。
父親似でなくて、本当に良かった。w
681 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:22:55.39 ID:qeffYqLq0
生保には薬価差益のある先発品を出し、被保険者にはジェネリックを出すという、非常におかしな現状。
682 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:52.08 ID:/W9u1IyQ0
>>681 うーーん、おれ慢性疾患でナマポ何ですが。質問有る?
683 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:31:25.28 ID:4+8js4pN0
>>577,657 同じ穴の狢ですか。
免許なんかいる仕事じゃないってのがわからないかな。薬屋さんがお医者さんに薬売りに来るのは正業だってわからないかな。
684 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:41:54.86 ID:W5c+JMoq0
いわゆる門前薬局にライバル店出現しない仕組みになってるの?
685 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:44:05.13 ID:bNvSa7EH0
医薬品業界は 類似商品名事故を根本的に解決できてる感じがしない(´・ω・`)
>>680 名大医学部A判定ってすごいですね!
偏差値70近くありますね!!
そんな優秀なお嬢さんを薬剤師にするのはもったいないですよ!
是非、医学部に行ってもらってください!
僕は頭が悪いんで、薬学部に行こうか、それとも普通の大学出て
薬局経営者になってぼろ儲けしようか悩んでいます・・・・
687 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:46:39.03 ID:bNvSa7EH0
>>29 大学病院の先生が、痛み止めの処方の時、ナチュラルにジェネリックださないとこにはんこ押してるんで
薬局で聞かれても、じぇりっくにしていいと答えにくい。おれはどっちでもいいんだけど、わざわざまた薬剤師から先生に電話掛けると
診療中煩わせるのがいやだと思って、「先生を煩わさないように」って言ってしまう(´・ω・`)
688 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:03.69 ID:2u5/XtT1O
大体改定内容の細かい詰めがギリギリにならないと分からないとかヒド過ぎ。
内容も細か過ぎ。それを認識維持するのにかかる人件費を考えたことあるのかよ。
>>669 ×ちなみに、もしジェネリックで処方されていても、薬局で先発を出せます
○ちなみに、もし一般名で処方されていても、薬局で先発を出せます
未だにジェネリックや後発、先発の名前も意味も全く分からない人に
説明、理解させるのが一番難しいし、時間を取る
老人だけじゃなくて若い人にも結構多い
これが無ければ今までとほとんど変わらんとこまでにはなった。
>>688 一番つらいのはレセコン屋さんだな
年末までに改定内容を定めて、2月までに細かい解釈をするくらいにしてやれ、と毎回思う
何か煽ってるアホいるけどさあ
底辺私大に6年いったらまず相当な金かかるからね
その投資に見合う職業かどうかはわからんよ
>>691 底辺私大薬学部に入ると6年間でどのくらいかかりますか?
今後、薬剤師じゃないと、開設できなくなるよ
よくわからんが
今までは処方箋に中田英寿って書いてあって中田英寿出してたけど
これからは旅人って書いてあって
中田英寿でも前園でも出せて客も選べるってことか?
んでパートのおばちゃんがヒデと前園の区別付かなくて混乱してるってこと?
>>694 「旅人」ってナニ?だと思う
サッカー分からんけど
今までも「中田以外禁止」って書いてなきゃ前園でいけたよ
>>318 初めからやり直してください
科学的な実験の繰り返しによるエビデンスの積み重ねが今の医学です
文系には生物学系のことなんざわからんよ
○アメリカ最新主要職平均年収(2012年4月版)
1US$=\80として計算しております。
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
獣医師 ・・・・US$95,076(\760万)
研究員(バイオ)・US$85,198(\681万)
弁護士 ・・・・US$84,645(\677万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
警察官・・・・・US$63,783(\510万)
社会福祉士・・・US$55,493(\443万)
高校教師・・・・US$54,311(\434万)
医療事務・・・・US$28,801(\230万)
スレの流れ読まずに書き込むけど
一般名に不慣れなのは薬局の事務や薬剤師でなく病院や医院側だよ
薬局はこれまでのジェネリック推進の中である程度一般名には接してるからな
特に院内に薬剤師を置いてない中小の病院は酷い処方箋切ってくる
聞いた話だが、整形のクリニックで「パップ 5P」と書いて来たとこがあったという
うちも個人の医院に照会したときに「そもそも一般名って何ですか?」くらいの
対応されたことあるし
700 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:39:33.38 ID:EuH8kutK0
ロキソニンがロキソマリン、クラリスがクラリスロ
ファミスタかよwwww
701 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:40:13.32 ID:pqfR3aGv0
>>698 日本とあまり変わらんな
警察と教師が日本のが高いか
>699
うそつけ
703 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:52:04.80 ID:pqfR3aGv0
>>699 ドサまわりしてきた医者のほうが薬の名前しっとるわボケ
薬剤師も患者として病院にかかる事や薬を貰う事があるだろうけど
その際気をつけていることってありますか?
体の為にあるいは金銭的に損をしない為等
プロとしての知恵とか
>>704 症状についてできるだけ要点をまとめて、はっきり伝えるようにしているよ
じゃないと、体中検査した挙句なんも分からなくて時間と金は無駄にかかるし
様子見の薬が出るだけになる
>>702 実話
>>703 だから医師だけがわかっててもしょうがないのが個人医院なのよ
最近、医院の事務から電話があって色々質問されたけど会話がどうも噛み合わなくて
話してて一般名と商品名の概念がわかってないことに漸く気づいた
あと、公式に決めた一般名と、各々の医療機関のレセコンに設定されてる
名称ってきちんと対応してないのな
それも混乱の原因なのに、これは国も悪いわ
気心しれた医者だとリクエストきいてくれる
あと本当は別々にのむ薬だけど1つの用法で書いてくれたりとかね
自分で判断つかない症状のときは事前に多少ググったりもするけど
自分は積極的に検査してもらうかも、仕事で話のネタにできるし
708 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:17:01.90 ID:FCH84A3M0
どのジェネリックを出すかは 薬剤師のさじ加減
貢物の多いジェネリックメーカーの薬を 患者にすすめる
俺は自称医者だけど、よく使う薬の一般名が思い出せないってのはよくある話。
710 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:25:28.72 ID:pqfR3aGv0
>>709 論文も書かない読まないようなロートル医者か
711 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:56:33.14 ID:ilm4E0Fj0
患者の体もろくに触らない ペーパー論文医者か
713 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 23:36:27.51 ID:dUigq5Uv0
>>712 まだ公にするだけましだよね。知らん顔して捕まる会社もあるのに。
厚労省も主成分は一緒だけど効き目は違うって認めたら良いのに。
同じ食材を使ってても調理方法や調味料が違えば違う料理なのに。
714 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 01:12:43.46 ID:bKg5MFXy0
>>687 大学病院の医師って忙しいから、そんなことで疑義照会されたらキレるとおもうわ
薬剤師の先生にとったら罰ゲームみたいなもん
診察中にさらっとジェネリックで出して頂けませんか?って言ってみれば?
僕なら「はいはい、いいですよ」で終わりだわ
でもね、ここまで忙しくしたのは医師自身が希少価値を煽ろうと医師の数を制限する様に圧力を掛けたからですよ
それで、切れても、あんた等が悪いんじゃね?程度にしか思わない
それを承知で医師になったんだろう
連帯責任ってヤツだ。権限の委譲まで妨害して自分自身を痛めつけてるんだから同情に値しない。
同情しなくてもカネ与えてしまってるんだよな、この国は
>>352なんて、精神年齢が低杉て呆れたんだろうな。武勇伝のつもりか。
医薬品や医療機器ないと何も出来ない職なのに勘違いしている
処方パターン化されてる現状、大半の医師は処方マシーンでしかない
個人病院なんていうのは引退医師で最後の荒稼ぎ状態。医師でなく銭ゲバ。医療人(笑
717 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 03:00:32.14 ID:pn5nmRD50
先発薬きぼうしたけど医師に後発処方されたオレには
薬局で先発にもどせるのはメリットだけど・・・・
この場合薬局は後発加算がなくなって損するの?
>>56 パンカマは成分並べただけの略だったような。それとも商品名あんのかな?
719 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 03:18:48.99 ID:I5Ubcqy1O
医師国家試験の薬理の分野は
薬学部の定期テストレベル以下の難易度だよ
720 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 03:41:28.36 ID:8v766PK/i
レセコン入力してるけど、2点の為にめんどくせww せっかく覚えた番号が、また覚えなおしだorz
722 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 04:05:02.60 ID:bG+8CN7s0
そういえば こないだ
薬の名前が変わって
ちょっと待ってください
いや別にいいですけど
で5分くらい 余計に時間がかかった
最初に見せられた領収書より 安くなった気がするけど
723 :
名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 04:06:28.67 ID:bG+8CN7s0
そうそう 一般名 だったな 変更後は
薬辞典サイトでも ウィキでも一般名 と言われる
>>716 そんなに羨ましいんだったら医師になればよかったのに・・・・
簡単だよ?
医学部に入学して、医師国家試験に合格するだけだから
一般的な国立医学部なら偏差値68もあれば十分だよ?
簡単でしょ?
>>704 あくまで自分はこうしている、という話ですが…。
診察時は、
『どんな症状が』(例えば痛みなら「ズキンズキン脈打つ様な」とか「鈍器で殴られた様な」
とか「左の胸から肩に突き抜けていく様な」といった具合に。不眠なら、「就床して
もなかなか寝入れない」とか「夜中何度も目が覚める」とか「朝早くに目が覚めて
しまって」といった具合に)
『いつ頃発生して』(「おとといから」とか「年末頃から」とか、「昨夜、夕食の後片づけを
しようと立ち上がった瞬間に」とか)
『今どんな状態か』(軽くなった/酷くなった/変わらない…とか)
…という様な事を、なるべく詳しく先生に説明する様にしています。
複合した症状なら、症状の出た順番を忘れないでおきます。(初めに下痢をして次に熱が出た。
その後熱が下がって一安心と思ったら、顔が青くなって呼吸が頻回になった、とか)
経過をメモにとっておく事もあります。
(続けます)
後は、現在の症状に関連すると思われる事で自分が気付いた事は、何でも先生に話す様に
しています。自分では大したこと無いと思った事でも、医学的に重要な事だってあるかも
知れませんし、逆に自分では一大事と思っていた事でも、専門家に「それは気にしなくて
平気だよ♪」と言って貰えれば安心出来ますし。
長々書きましたが、要はこれから自分を診察してくれる人(お医者)に、正しい診断を付けて
貰う為の手掛かりを提供する事を心掛ける、また、自分の持っている情報の軽重は、自分で
判断しない様にする、といった事でしょうか。
>>726 素晴らしい、医師から見たら理想的な患者さんです
問診だけで80%の鑑別診断が付きます
状況をしっかり伝えてもらえないと
それだけやらなければいけない検査が増え、患者さんの負担にもなります。
もちろん、医師側から患者さんに問いかけて情報を引き出すようにしないといけないんですが
「いつから症状があるかなんて忘れた。そんなことはどうでもいいから今日中に治せ」とかいう患者さんがいるのも事実
>金銭的に損をしない為
私見ですが、自分は、医師は職人だと思っています。職人という人種は、黙っていたら
勝手にベストを尽くしてしまう、自分の持つ技術を出し惜しみしない人達です。
逆に、お金への執着の少ない人達です。だから彼らが必要と判断した検査や投薬自体に
損も得もないと考えています。(検査や投薬の目的は、今時のお医者はきちんと説明して
くれますし。)
先発品・後発品は個人的には特にこだわっていません。特に飲みきり終了なら先発のまま
でも気にしません。
この件は疾患によっても変わると思いますし、重視する点の違いによって解も変わって
くると思います。主治医にぶっちゃけで相談してみると良いアドバイスをくれるハズです。
我々も適切な回答が出来る様、薬を袋に詰めながら頑張りますので(笑)
長文失礼しました。ご覧になってくれていますかどうか…。
嫁が知り合いのクリニックにかかると、診察結果(病名等)だけ伝えて
「後は旦那さんに薬選んで貰ってください」だけ。
せめて白紙の処方箋がほしいw
>>716 あのさあ、個人病院でDrが朝の何時から夜の何時まで働いてるか知ってるの?
休みの日にはお勉強
それを何十年も続ける
自分は下っ端コメディカルだけど、医者という職業の人が持つ責任感には
畏敬の念を持つよ
ごく一部の楽している医者だけ見て医者叩きは恥ずかしい
>>727 あ、ありがとうございます。
職場のDrがいい人で、"こうしてくれると助かる"という様な事を
色々教えてくれるんです。有り難い事です。
>>717 後発で処方されたら先発には出来ないよ
一般名処方なら先発も後発も可能
>>730 同じことは薬剤師にも言える
ごく一部の楽してる薬剤師だけ見て薬剤師叩きは恥ずかしい
,へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_______}
..{__ 在日カルト _|
|ミ/ ー―◎-◎-)
(6 u (_ _) ). 小泉親子・竹中様のお墨付きで韓流・K-1・DREAM・プロ野球・パチンコ・ア
―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ ニメ・モバゲーなどの幅広いネタのワイドショースレッドをここに立てて盛り
| -⊂)/ _\_____ノ__ 上げてやるぞ。
| |/ (、 ヽ
ヽ `\( 韓日友好 |___|. ←電通・マルハン・博報堂御用達の在日珍英米阿呆馬鹿不細工朝鮮新羅
`− ´ .( ブウヨ | | 人記者しいたけ
>>733 ごく一部?w
日本にどれだけ調剤薬局があると思ってるんだ?
ふざけたことを抜かすな
クソ開業医だって一緒だろ。
ふざけたことを抜かすな。w
薬剤師の質が低いことは間違いないでしょうね。
服薬指導でも薬情を読み上げるだけだとか、
胃が痛いといえばNSAIDsを平然と出してくる奴とか。
鼻炎で鼻が詰まると言えば、血管収縮薬の入った点鼻薬をずっと使っていいと
大量に買わせようとする。
点鼻薬性鼻炎のリスクについて質問したら「え?」だとさ
薬剤師マジ、ゴミなのがおおい。
もちろん、まじめに仕事頑張ってくれている人もいますが・・・
ゴミが多すぎて・・・
だって、偏差値30台ですよ?
>>737 開業医にも言える
学校の健診でも耳鼻科専門だった校医がいてところ構わず難聴診断した馬鹿がいた
再診検査来るようにと自分のクリニックの用紙を渡してた
クラスの10人以上を難聴診断しやがった馬鹿校医でしたね
内申絡みで関わらざるをなくしていやがった
学校で何百人も難聴診断だぞ
>>728 コンタクト医で問題になっただろ
不必要な検査してぼろ儲けしてる輩が多すぎて
保険で狙い撃ちになったのは記憶に新しい
一般名を知らない薬剤師はいない!
って上の方のレスでありますが
いるんだよなーーーこれが。
今何店舗かまとめるマネージャーみたいのなんだけど、
もうおばさんパートとかはだめなのばっか。
管理薬剤師レベルでも自分の門前の薬くらいだよ。
そんなんでもこなせる仕事とかしかしてないから
どこでも薬剤師批判てでてきちゃうよね
素晴らしい人もたくさんいるんだけどねー
>>741 医師も同じ
自分の研修時代に関わった科の古い知識と自分の専門位だよ
知ってるのは
パフォーマンスに騙されてますよ
自分が書く薬しか知らない医師が殆ど。せいぜい知ってるのは平均で50種位とか言われて種
>>324 くだらん優越感塗れの発言だな
添付文書見て気になったんなら、医師薬剤師に聞きにくればいい。
日本の教育程度なら十分対応できるのに、
情報にアクセス出来ない様なるべく隠す様に囲ってるのが利権だと言われるんだ。
アメでもヨーロッパでも日本よりは情報開示してるし、それで成り立ってる。
パンピーバカにすんなよ。
いや、パンピーはバカだからしょうがない
薬剤師が社会貢献を含めた説明責任果たしてないだけだろ。
ねたむなよパンピーども
>>90 いや、薬局がどういう対応をするのかを知りたかったので聞きました。
薬局や薬剤師にとって、どういう位置づけになっるかなと。
ここのレスで こっそりコピーするとも言ってるのもあった。
>>190 アスコルビン酸ナトリウム
はなんでしょう?
>>746 は、
俺は薬剤師だ、それも教える方だw
薬剤師はこの世でもっとも尊い仕事です
医者とか看護婦とかゴミだから
>>750 まったく。汚い患者に直接触る職業なんて、信じられない。w
本当ですね、信じられません
私たちが最も尊い仕事なのです。
袋に薬を詰めるのは、とても高度な技術が必要です。
幼稚園年長組くらいの熟練が必要なのです。
753 :
名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:49:48.59 ID:pyCZTggv0
お薬手帳の強制抱き合わせ販売についてなんでマスゴミは報じないの?
実際薬局勤務の薬剤師ってどんな仕事してんの
薬受け取りに行く側からすると薬詰めてるところしか見てないけど
>>754 はい、お答えします。
あなたがご覧になった仕事がすべてです。
これで調剤薬局はガッポガッポ儲かります。
もう笑いが止まりません。
薬剤師万歳
756 :
名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:13:57.45 ID:yWiUScad0
>>738 妄想で語らないで。
都市部国公立薬学部は、周辺国医と同等レベル。
入りやすい私大に行っても、成績が良くなければ国家試験を受験させてもらえない。
厳しい世界なのよ。
百人の患者がいたとして、
九十人に対しては袋に詰めるだけ
九人に対しては医師の処方ミス(簡単な書き忘れとか間違い)
一人に対しては他のとこでもらってるのと、飲み合わせ悪かったり、薬の量が医師が間違ってたり、そこそこ患者に感謝されるレベル
なので、九割の人にとっては薬局、薬剤師は無駄だと思われたりしてもしょうがない
>>都市部国公立薬学部は、周辺国医と同等レベル。
ここが笑うところでいいですか?
一般名と商品名のことか
魚も商品名が違ったりするよね
760 :
名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:41:34.58 ID:m8tfXlEQ0
>>743 iphoneとかWindowsとかPSとか内部仕様公開しないは利権だよな
巷のプログラマなめ杉
>>753 PCだけ欲しいのに説明書やダンボールまで買わせられてるんだよ
これも抱き合わせ販売だよな
762 :
名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:30.83 ID:ZEuYwDfJ0
データベース書き換えるだけじゃねーの
3ヶ月ペースで通ってる病院の調剤薬局
持病の薬をそこで貰う訳だが
毎度の様に薬が足りなくて、後日宅配便で届けられる
3ヶ月に1度(×2人分)なのだから、いい加減覚えてて欲しいと思わなくもない
メタルカプターゼとペニシラミン
どっちが一般名なんだろな
医学部目指して高校レベルの勉強を長年
やってるから、いい年してそのレベルなんだろうな
社会に一度揉まれることをおすすめする。
765 :
名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:27.51 ID:8o/QEaC90
一般名ってIUPAC名のこと?
IUPACは有機化学。
ここでの一般名は薬理。
例えば、ロキソプロフェンは一般名。
商品名はロキソニン。
薬理の本の後ろの方を見てみろ。
一般名、商品名がまとめてある。
メタルカプターゼが一般名
757
その90人もいつ10人側になるかわからないんだよ。
火災保険に入っている人の安心感と薬剤師がいる安心感は
似たようなもの。