【社会】「飲みニケーション」脚光再び 飲み代補助、義務化も★4
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2
3 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:22:08.08 ID:3W+nnNJ50
酒ぐせの悪い馬鹿を殴っていいなら参加してやってもいい
4 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:27:30.11 ID:OpKr836n0
飲みニケ-ション(笑)
って、前提がおかしいんだよな。
全員がお酒に強くて、飲むと快活になるからとかいう理屈。
俺は逆に酒飲むと憂鬱になるし、なんも喋らんわ。
5 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:29:11.49 ID:Qwwbxn5W0
体質的に飲めない俺でもいいなら喜んで
若い女の送り迎えもするからタダで参加させろ
他所の会社でも呼んでくれるなら行くぞ
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:31:01.34 ID:dhFNe4eFO
人の上に立てばわかる。
飲みに誘いたいと思う部下は一部の人だけ。
大半は、組織の上としてやむなく誘ってるだけで、ぶっちゃけきて欲しいとは思ってない。
よく見てみろ。大勢参加の飲み会以外に、個別に誘われてる奴がいるから。
あれは仲良しだからじゃないよ。
だから
強制参加とかも堂々と欠席しましょう。
来ても来なくても扱いは変わらないから安心して。
団塊はゴミ糞ばかりだが、俺らバブル世代もバカばかりだよ
若い連中をもっと助けてやろうぜ
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:36:42.17 ID:wThUQnoN0
↓以下なぜか関係のないニートが顔を真赤にして書き込みします
9 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:37:18.71 ID:QwxnpE2t0
なんでこう要らない概念を押し付けようとするのか理解に苦しむ
本当に日本終わったな
>>8 ただでさえ早くないのにスレストすんなよw
勢いないスレでの矢印はただの嫌がらせですよ。
分かったから義務なら飲み代と残業手当だせよ、いいな
>>10 ×勢いないスレでの矢印はただの嫌がらせ
○勢いないスレでの矢印はただのバカ
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:48:25.89 ID:4Oz6sns1O
別に酒全く飲めなくてもいいから歓迎会ぐらいはちゃんと出ろよ…
自分がやり辛くなるだけだろ。縛りプレイでもしてんのか?
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:52:09.27 ID:4sqWHs1d0
>>6 誘わなくてよくね?
上から誘われたら下も断りにくいよ
最初から好きな人だけ誘って飲めばよろしい
経験談とか仕事上のヒントとかそういうのを教えてくれるならまだいいんだよ。
飲むために集まって
馬鹿騒ぎばかりしてるところに若手を引きずり込むからみんな嫌がってるんだよ
日頃交流の少ない人とコミュニケーションを図るために集まるのか、
ただ飲みたいから集まるのかまずっはっきりさせないとだめだって。
はいはい。ステマステマ
>>13 出なくても仕事できるように組んでるし。
もっとも、直接関わる人の歓迎会くらいは出るわな。
18 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:09:04.96 ID:JxP7FcpOP
>>15 ヒントを教えてもらいたいから飲み会にいく、って発想が既にダメだと思うんだが。
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:09:44.30 ID:L23IOY/x0
アルコールという名のドラッグに頼った人間関係づくりはいい加減やめようぜ
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:11:26.13 ID:yKbHa+Jc0
飲みたい人とは自分で金出してでも行くし
飲みたくない奴とは金もらっても行かない
今の若い奴はみんなそう
21 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:16:51.34 ID:iMK4xZNh0
まぁ
おまいらが、飲み会でのチャンスさえも活用出来ない
ボンクラなのは、良く判ったw
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:20:42.49 ID:/J4/Elb50
イマドキの若い人は飲みニュケーションが好き?
嘘嘘
本音は仕事が終わったらさっさと帰って自分の好きなこと
したいという人が殆ど
そら上役のいる前でインタービュー受けて、まさか行きたくありません
なんて本音は言えないだろうよ
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:23:45.11 ID:sCFjJyJ+0
ののののののwwwwwwwwwww
ののののののwwwwwwwwwwww
飲みニケーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲しみで華が咲くものか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>4 俺も飲むと体調おかしくなるから不機嫌になって喋らなくなる
吐くほど飲もうものなら2、3日便秘で苦しむことになるから
翌日休みの日じゃない限り絶対飲まない
外食業界のステマ
飲み代補助を義務化するのか?
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:26:04.94 ID:/J4/Elb50
実際は嫌がる人が多くて強制しなければ誰も参加しないから
義務化なんでしょ?
それなのになぜ飲み会が喜ばれているというのか?かなり矛盾
した記事だけど?
>>21 どんなチャンスをどのように活用したのですか?
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:26:43.51 ID:RvWDVJao0
ホント、日本社会って腐ってんなw
酒を飲めないやつにだらしないだの付き合いがわるいだのレッテル貼って
腫れ物みたいに扱うくせに。
参加してもしなくても文句言われる。
こんな状況じゃ飲み代出るって言ったって参加しねぇよ。
31 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:30:43.26 ID:Q7ZnJc1M0
早く家に帰りたい。
会社の人間の悪口も言えない会社の飲み会に興味はない
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:32:02.61 ID:4wS1gqVCO
仕事終わってまで仕事の話し
自分の人生の時間がもったいないような
33 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:32:29.53 ID:bOjc1tPqO
カミさんがヒステリックトドで帰宅したくない上司がいるんだなw
自分なら早くかえってゆっくりパソコンやりたいわ。
34 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:32:45.48 ID:JxP7FcpOP
成したい事があるわけじゃない、って人がほとんどなのかね?
なんとも悲しい事だな。
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:34:14.32 ID:BbOaEaCz0
飲みにケーションが義務ってまじで頭うじわいてんの?
アルコールハラスメントにドストライクだろw
(俺のようになりたきゃ)こうしろって調子で話してくるやつにイライラ
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:39:26.67 ID:3W+nnNJ50
仲いい同僚とこれからの仕事について話す飲みは好きだけどな
能力低い上司・同僚と飲んでも何も楽しくない
38 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:41:41.95 ID:RushzDzi0
飲みに行けないお前ら、会社で浮いているだろう。
しかも、お前らは仕事できるきでいても評価されてないよな。
それ、事実。
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:42:50.71 ID:s58mPkvfO
時代を逆行してるにもほどがある
キチガイ過ぎ
40 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:43:26.37 ID:BbOaEaCz0
>>38 いいぜ、俺を本当に飲み会に呼んでいいのか?
アルコールのアレルギーあるからまじで大変だぜ?
以前無理やり部会で飲まされた時は
口から泡吹いて、ゲロはきながら脱糞、失禁したぞ
覚悟があるなら呼べばいいさ
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:43:45.51 ID:PB0EjE5n0
そのうち全員揃って間違った方向に舵を切るだろ
でも誰一人それに気付かない
日本で集団が崩壊する時の特徴だ
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:45:25.45 ID:JCQYdpaa0
2ちゃんだとまあこういう論調になるよな。
リアルとはちょっとかけ離れてんだよね。
酒は嫌いではないが、飲まない奴を誘っても仕方ないだろに。
臭いだろうし申し訳ない。
まあ、ダメな会社ってこういうのに頼らないとダメなんだろうなあ。
倒産一直線。
はっきり言う
酒は飲めんし大嫌い
法律で酒禁止をして欲しいぐらいだな
なにが酒飲みニケーションだよ、オヤジギャグだろ
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:48:00.60 ID:BbOaEaCz0
>>42 で、実際この日立ソリューションズって会社は業績いいわけ?
結果に繋がるなら一定の効果もあるんだろうけど
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:48:09.22 ID:/erf4gnx0
こうやって無能な人間が上に上がっていくんだな
馬鹿が多いはずだな。
47 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東北電 73.5 %】 :2012/04/24(火) 02:48:43.89 ID:UKOlBDlf0
飲み会なんざ上司のおごりでいくもんだろ。何補助とか出させてんだよ
本部長(53)情けないったらありゃしねーぜ
48 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:50:32.23 ID:RushzDzi0
>>40 飲めない人は辛いよね。
それは、配慮する。ウチの職場はそうだよ。
無理強いはしない。けど、来ない人はいる。
そんな人は、コミュニケーション取れなく仕事もできない。
そんな人の給与をこちとら、そんな輩の口ぶちまで、稼ぐ気はない。
>>38 酒飲まないと仕事ができないとか、中国人や朝鮮人以下だぞ。
奴等が飲むのは政府や(転職するかもしれない)客先の会社の
採用権限がある人とのコネ作りと情報収集。
友達でもない限り、1円にもならん関係の相手とは飲まない。全部おごりなら別だが。
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:53:38.34 ID:FYEFNs6a0
一杯目は仕事の話。
二杯目は説教開始。
三杯目は愚痴吐き。
四杯目は罵言。
>>48 ちみ、接続詞の使い方がおかしいよ
「けど」を使うなら、
無理強いはしない。けど、ほとんどの人が来る
強制参加。けど、来ない人はいる。
のどっちかでないの?
53 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:58:27.81 ID:d2JdMeGC0
>>1 酒に頼るは弱者のしるし 飲みニケーションは事件事故、万病を呼び起こす反社会的文化
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。
「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、
アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、
深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、
酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し、判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するため、エイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。
日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。
さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、
昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。
まさに『百害あって一利なし』 『万病の素』 『あらゆる悪の根源』
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む。悪魔のドラッグ。
それが『酒』
逆なんだよな。社内の人間関係が良いから飲みに行くんだよ。
人間関係をよくするために飲み会を強制とか意味分からん。
55 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:59:21.48 ID:BbOaEaCz0
>>52 こんな
>>48が酒飲めない奴の食い扶持稼ぐ気がないとか笑えるよな
そんな有能な奴が平日のこんな時間に2ch張り付いてるとかさ
ニートばればれだよなw
コミュはどうでもいいけど
日本を含めて世界の食い物の半分以上が酒のアテだから
飲めないと人生半分損するってのはある意味事実。
57 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:59:50.91 ID:FYEFNs6a0
ただ飲みたいだけちゃうんかと。
なぁなぁ文化の温床になりかねないのに・・・
58 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:01:03.05 ID:RushzDzi0
>>49 飲めた方が仕事がスムーズだろう。
飲めない人、飲める人と付きあるからね。
酒飲みの俺としては、相手としては飲める人がベターだが、
ビジネスなら食事でもいい訳だ。もちろん、社内的にでも。
よは、どうコミュニケーションとって円滑にするかということだろう。
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:02:19.12 ID:BbOaEaCz0
>>54 この会社、客の機密情報泥酔してカバンごと盗まれたとかよく聞くし
むしろマイナスなんじゃねーの?って思うけどね
>>56 お前の主張は「酒が好きな奴の視点」でしかないよね?
お前の中ではな、ってAA貼られたいの?
ちなみに↑で書いたけど泥酔して、最後は仕事まで失った奴もいるらしいぞ
酒屋業界そんなにヤバいの?
しょっちゅう行ってるのに!
61 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:04:30.55 ID:BbOaEaCz0
>>58 > 飲めない人、飲める人と付きあるからね。
これ文章になってないんだけど、どういう意味?
> よは、どう
これもなんか変だよ?
なんか君、酒が飲める俺はコミュニケーションも潤滑で仕事できるんだぜ?って勘違いしてない?
正直、俺から見るとお前、ただのバカにしか見えないんだけど。
62 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:05:28.78 ID:8cz1St+O0
飲みニケーションなんて言葉を実際に口にするようなやつとは
一緒に居たくない。
こういうスレって酒飲めないor飲まない人が大暴れするよな。
噛み付きっぷりがハンパねぇ。
64 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:06:31.28 ID:B60EofhJ0
飲みニケーションをやってない国の会社はうまく回ってないのか?w
多分こんな所に原因を求めている神経だから駄目なんだと思うよw
酒は好きだけど、回数少なくても良い酒を飲みたい。
上司に連れて行ってもらったら和民で萎えたぞ。
割り勘でもいいから良いところに行けよ。時間の無駄。
>>58 ただ酒の席はいい経験や成長もするかわりに
いやな思いもさせられるからすすめられないんだよな。
実際経験してきたつまらないトラブルの90%以上が酒の席でしょw
逆に誰かにいやな思いさせたのかもしれないと思うと落ち込むときもあるし
ま、それもふくめて人生経験といわれればそれまでだけど。
と現在進行形で酒を飲んでるウザい書き込みw
飲み会に行く=酒を飲む、じゃあないんだけどね。
>>59 どうした?酔っ払ってるのか?
もっと冷めたレベル。
食文化ってそういうもんだってこと。
マンガかゲームの話ばっかしてるわ。
ドラゴンボールで誰が三番目に強いかとか。
71 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:11:59.54 ID:d2JdMeGC0
>>1 考えてみれば、このようなパワー・ハラスメント、
アルコール・ハラスメントの文化があるからこそ、今の日本の衰退があるのだと言える。
NOMIKAI 文化は 人をダメにする。
飲酒運転厳罰化にもつながった。それは、自動車全体への締め付け強化にもつながる。
飲み会文化は、酒は、事故、事件のリスクを跳ね上げ、そのアルコール・ハラスメント、パワー・ハラスメント文化は、過労死や自殺の引き金ともなる。
会社にすべてを犠牲にしろ、との象徴文化が、日本の恥部、恥な文化である NOMIKAI だ。
酒を伴う暴力、暴言、事故、事件は地域不安や治安に直結する。飲酒運転により、大勢の人間の命が奪われ、ドライバーの命も失われたケースも多い。
酒は暴力人間を生み、暴走ドライバーを生んで、地域を著しく危険にさせる社会の癌といえる。
酒は地域を、道路を、社会を、人を、著しく危険にさせる反社会的な ドラッグ だという事実に目を向けよう。
また、酒により大勢の日本国民が健康を損じて、身体をボロボロにしており、地域の医療費負担も重くなっている。
酒は家庭崩壊にもつながっている──悪魔のドラッグ──決して大げさな呼び方ではない。酒は悪魔のドラッグなのだ。
なぜ心ない日本人は、酒の反社会的な面に目を向けず、幼稚な言い訳に終始し、ドラッグ・パーティーであるNOMIKAI文化を肯定してしまうのか?
酒の反社会的な面に毒されたのだろうか?
酒に依存するは弱者のしるし。狂人のしるし。愚者のしるし。
飲みニケーションは事件事故、万病を呼び起こす反社会的文化。
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。
(中略)
まさに『百害あって一利なし』 『万病の素』 『あらゆる悪の根源』
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む。悪魔のドラッグ。
それが『酒』 愚者、弱者、狂人のしるし それが『酒』
>>70 酒の席で仕事上の建設的な話なんか無い。
それで正解w
>>61 酒の席でなく食事でも、と、言ってるが
相手に合わろと。
日本語ワカリマスカ?。
ただ、酒が飲めれば楽ですよ。と。ワカリマスカ?
飲めない人に、私も対応シテマスヨ。
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:14:47.77 ID:BbOaEaCz0
>>68 で、食事を重視した会社の飲み会がどれだけあるの?
飲まない人と飲む人なんで同じ額なの?
何よりよっぱらいの中で、しらふで居る事の辛さわかる?
特に俺はアレルギーで
飲んだら飲んだでまじで死ぬくらいの状況になるんだけど
酒の臭いだけでも吐くくらいなんだけど
それでも飲み会いかないといけない理由って何?w
>>69 ようするにソースや根拠出せないんだろ?
飲めないと人生の半分を損する根拠
お前の人生は半分が酒みたいだけど、ずいぶんつまらない人生なんだな
75 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:15:26.78 ID:d2JdMeGC0
『会社のためにすべてを犠牲にしろ』
個人を潰す奴隷象徴的な文化
それが
日本の恥部、恥な文化である
NOMIKAI 飲み会 だ。
酒に依存するは弱者のしるし。狂人のしるし。愚者のしるし。
飲みニケーションは事件事故、万病を呼び起こす反社会的文化。
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故、壮絶な苦しい万病を呼び起こす社会の癌。
『百害あって一利なし』 『万病の素』 『あらゆる悪の根源』
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む。悪魔のドラッグ。
それが『酒』 愚者、弱者、狂人のしるし それが『酒』
76 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:16:55.20 ID:BbOaEaCz0
>>73 日本語まともに書けない奴が何言っているの?
> 飲めない人、飲める人と付きあるからね。
日本語ヘンデスヨ?
> ただ、酒が飲めれば楽ですよ。と。ワカリマスカ?
何が楽なの?お前本気でアルコールアレルギーの人の気持ちわかるの?
単純に気分的にアレルギーとかじゃなくて、アルコールに対して体質的にダメなの
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:18:39.58 ID:ZuSUIx+E0
朝の4時までサービス残業のスーパー社畜が説教中w
>>74 飲めないのはしょうがないし決して少なくない
でも卑屈すぎだぞ。
白タク役させられてストレスたまってるのか?
あとアンカー辿ってくれ。
オレ酒飲み至上主義じゃないから。
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:20:40.24 ID:BbOaEaCz0
>>78 そういいながら、お前は飲めって結論言ってるじゃん
あと卑屈とかじゃなくて、まじでアルコールアレルギーなの、いい加減日本語理解してw
一定量以上摂取すれば死ぬよって医者にも言われてるの
>>76 だから、アレルギーや、飲めない人には強要してないでしょう。
ちゃんと読んでね。
少なくともこちらは配慮してます。
できない人と一緒にしないでね。
そんな組織にいるなよ。バカ。
81 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:21:17.27 ID:3W+nnNJ50
仕事できないゴミに限って飲みたがるからなwww
>>76 嫌いっつーか、憎悪してるよね。この世から酒がなくなるなら悪魔に魂売り渡してもいいってくらい。
お酒が飲めないせいで親が殺されたとか、恋人に去られたとか?なんかあったの?
>>79 それはしょうがないよ。
だってアレルギーなら。
周囲にそこまで強要するキチガイいないでしょ。
あと、
食文化の中に酒文化があってとかはおいしんぼの受け売りみたいなことを言ってるんだ。
だからそこにツッコムのはやめてくれ。
恥ずかしくなってきたからw
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:25:46.39 ID:BbOaEaCz0
今時、アルコール強要なんてのは無いとしても業務終了後に拘束されるだけで充分ストレスだよな
皆で飯喰って親睦というなら、せめてランチでどうにか出来ないのかな?
東電は週3日は残業代なしで飲む二ケーション
やっていた素晴らしい会社だよ
87 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:28:29.73 ID:BbOaEaCz0
>>82 憎悪とか感情的な話で敬遠してるわけじゃないの
まじでアレルギーなんだよ
注射の消毒だって、事前にアルコールだとダメっていってお願いしてるくらいなんだよ?
全身にぶつぶつがでてきて、ひどいと全身がしびれる
ゲロ、下痢も止まらんし
アルコール臭嗅ぐだけでも、吐いちゃうくらいダメ
長谷部誠の本が100万部売れたのにまだこんなこと言ってるのか
89 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:28:58.46 ID:g9mFxxRi0
>>84 強要しないといってるだろうが。アホカ?
ちゃんと読んでくれよ。頼むから。
>>51 あんた、褒めてるようで実はdisってるだろwww
91 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:30:52.16 ID:BbOaEaCz0
>>85 つーか
>>1みたいに「義務化」とまでやるなら、残業代払えよな
よく「飲み会も仕事」とか言うけど、どこが仕事だよ、くだらねぇ
仕事なら残業出せよなw
以前の会社にいたバカなんか
「飲み会も仕事。参加指示は職務命令だと思え」
だってよw
録音してしかるべきとこに提出して、そいつ首にしたけどさw
ソースのアサヒニュースの写真みたら一発でやらせ報道ってわかるよ
朝日も金が欲しいと見えて、サントリーとか日立を巻き込んでご苦労なこった
東北生まれの俺はサントリーは買わない
93 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:31:39.99 ID:JxP7FcpOP
>>74 行きたくないなら行かなければいいんじゃないのか?
俺は基本車移動なんで、飲み会行っても酒飲まない事がほとんどだよ。
いろんな人とあって、話して、ってのが目的であってアルコールは目的じゃないよね。
ただ、そうやって人と交わり、世界を広げようとしない人と一緒に仕事するのは大変だよ。
よっぽど天才的に何か特殊技能でももってるってなら別だけど・・・。
>>87 嫌いなもの苦手なものには近づかないのが良いよ。
結局自分が損するだけだよね。このスレッドに書き込んでいる時間とか。
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:33:35.51 ID:BbOaEaCz0
>>89 だから強要しないだけが配慮なの?w
>>1には「義務化」って話もあるんだけど、日本語ヨメマスカ?
まず君勘違いしてるよーだけど、本当に飲めない人からすると
強要じゃないけど誘われるだけでストレスなの
ついでに誘うのはいいけど、飲む人と飲めない人が同額とかも配慮してないって事なの
で、具体的に君はどういう配慮してるの?
>>93 だから
>>1には義務化もってあるだろw
スレタイすら読めないならレスするなよ、在日
96 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:34:38.65 ID:gxeR8WA30
飲み会とかまじ死ねよ
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:35:23.38 ID:JxP7FcpOP
98 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:35:50.84 ID:xNYFha3t0
酒飲むのは自由だが、が飲めなかったり嫌いな奴への強要と見下しはやめとけ。
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:36:41.11 ID:BbOaEaCz0
>>93 > そうやって人と交わり、世界を広げようとしない人と
お前って飲み会じゃないと人と交われなくて、世界も広がらないの人なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか何度も言わせないで欲しいんだけど、
>>1は会社の中の話で義務化もって話なんだよ
仲間内とかでわいわいやる話とかと次元違うでしょ?まじでバカなの?
>>97 「いやならやめろ」「でもそれだと人と交われなくて世界も広がらない」
ぷw
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:37:02.83 ID:WdoKAsInO
このスレに無駄に絡む、まるで酔っ払いみたいな人いるね
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:37:39.82 ID:sRKJud9K0
>>4 同意
酒嫌いにとっては最悪
職場の人間が集まることはいいとおもうけどね
>>99 飲み会には行きたくない事が目的なら、いかずにすむようにやめてしまったらいいじゃない。
いきたくはない、やめたくはない、これじゃあねえ。
社会はあなたを求めてるわけじゃないんだよ。
自分の居場所は自分で作ってね。
今、行かずに済んでいるなら、それでいいじゃないか。なにか問題あるの?
103 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:38:35.40 ID:xNYFha3t0
>>100 酒飲めるけど、飲み会参加しない=無能って図式でで話やつはおかしいと思う。
買うならエビス(*^^*)
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:40:28.01 ID:BbOaEaCz0
>>102 飲めないなら会社辞めろってw
なら日立ソリューションズって会社は、募集要項にきちんと「飲酒可能な人」ってあるのか?
まじで笑えるわー、お前のレスw
飲めないなら会社辞めろw
お前それ、まじでパワハラで訴訟されたら負けるよw
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:40:55.65 ID:U6Gz36RIQ
おまえらネットウヨクって実社会でもコミュニケーションも取れない社内でも浮いたやつってのがよくわかるよなww
宅飲みが一番(^-^)/
108 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:42:04.48 ID:S6ia91jg0
馴れ合い大嫌い
109 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:42:42.90 ID:xNYFha3t0
宅飲みは一番リラックスできて楽でいいやねー。
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:43:50.56 ID:3W+nnNJ50
いつまでも昭和な爺さんとその取り巻きの無能なおっさんが喜ぶだけ
111 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:45:10.04 ID:g9mFxxRi0
>>95 何を言ってんだよ。飲めない人への最大の配慮だろうが。
そんなことすらわからんから、職場で弾かれるし仕事もできないんだろうが。
会社なんて、まず、仕事ができてなんぼ。話はそれからだ。
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:45:15.04 ID:CYunRpp30
楽しめない酒を無理やり飲まされるなんて哀れだな
ふんいき(←ryに飲まれる酒よりも、一人静かに味わう酒が一番旨い
実力こそ全て、馴れ合い不要の原理主義的な00年代の世相の結果が
殺伐としてシニカルな氷河期・フリーター世代だとすれば、
その下の世代が揺り戻しに走るのはまあ自然な事だろう
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:47:40.70 ID:Zfjoj/KJ0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
地方の車で通勤しなきゃいけないような
工場とか研究施設とかに勤めている人は、
どうやって飲み会しているの?
飲酒運転とか、問題にならないの?
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:48:00.52 ID:xNYFha3t0
>>111 配慮求めるような催しもどうかと思うが、下2行は飲み会とはまったく関係ないと思うw
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:48:05.24 ID:BbOaEaCz0
>>111 さっきから日本語変だよ、君
> 会社なんて、まず、仕事ができてなんぼ。話はそれからだ。
なら飲み会を義務化するって
>>1の話はおかしいよね?
> そんなことすらわからんから、職場で弾かれるし仕事もできないんだろうが。
別に職場ではじかれてもないし、仕事も普通にしてますけど
君、妄想と現実の区別もできない人?
>>99 正直コミュ能のあるあなたがうらやましい。
オレも酒なんかいやだけど人見知りのコミュ症だから
酒の力借りないと人付き合いの幅広がらない。
つうか酒の席以外で女と付き合ったこともやれたこと無いw
プロ意識の強い組織なら実の所、みんなで飲み会なんて必要ないんだよね。必要なコミュニケーションは個々で取るから。
ただ一般的な会社は、そうは言ってもみんなそこまでプロじゃないし、ってところにスタート地点がある。
119 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:49:39.83 ID:3W+nnNJ50
>>114 だから飲酒運転が無くならない
代行頼む奴なんて稀
120 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:53:31.73 ID:BbOaEaCz0
>>117 悪いけど、人に自慢できるほどのコミュ能力なんてないよ?
でも普通に会社いって挨拶して、仕事も助け助けられ、普通に会話するだけじゃん
むしろ飲み会を仕事だといったり、義務化までやらないとコミュ取れないって方が
俺からするとどうかしているとしか思えない
別に社内コミュニケーションを深めるのは大いに結構、大賛成
しかし、その方法として「業務終了後にアルコールを入れてやる」のがベストな方法だとはとても思えない
業務終了後にやる意味は全く不明だし、義務化するなら残業代だすのが筋ではないか?
さらにコミュニケーションが目的だというなら、アルコールを入れるのは飲めない奴らに対する配慮が足りないとは言えないか?
酒飲み同士が好きで飲みに行くのは勝手なんだが、義務化するのが良い制度だとはとても思えん
122 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:59:19.14 ID:g9mFxxRi0
>>116 >別に職場ではじかれてもないし、仕事も普通にしてますけど
なら、飲み会誘われるし、上手くやってるはずだよね。
義務化なんて言って無いけど。
人の話を聞けないない人が職場に馴染んでるようにも思えないし
回りと協調して仕事してるようには伺えないけどな。
123 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:04:47.80 ID:Zfjoj/KJ0
>>119 >
>>114 >だから飲酒運転が無くならない
やっぱりそうなのか。。。
そういうところだと、会社や警察も
実質見て見ぬ振りしている感じかなのかね。
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:07:05.92 ID:BbOaEaCz0
>>122 > >別に職場ではじかれてもないし、仕事も普通にしてますけど
> なら、飲み会誘われるし、上手くやってるはずだよね。
はあ?意味がわからん
お前の世界は飲み会が全てなの?
> 義務化なんて言って無いけど。
>>1のスレタイのこと言っているんだけど。
> 人の話を聞けないない人が職場に馴染んでるようにも思えないし
> 回りと協調して仕事してるようには伺えないけどな。
そっくりそのままお返しするよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:07:58.58 ID:LLl2XPMhO
>>114 地方の飲み屋は代行と提携してて、代行代金が実質無料になるとこも多い
126 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:09:04.77 ID:Grls10WS0
飲み代は上司が出すのは当たり前と思ってた
こんなの義務化して強制したって来たくない奴はつまんないだろ
職場を離れて上司や同僚と話が出来るのは面白いし、
行きたい人だけが行けばいいんだよ
女の子の方が飲めるんで大変
本当は飲めるんでしょとかつがないで
128 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:09:41.38 ID:BbOaEaCz0
人のレスもきちんと読めない(読まない)ID:g9mFxxRi0
自分の妄想で語りだすID:g9mFxxRi0
そんな飲み会至上主義ID:g9mFxxRi0が
> 人の話を聞けないない人が職場に馴染んでるようにも思えないし
> 回りと協調して仕事してるようには伺えないけどな。
とかマジワロチwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:10:09.93 ID:wiqb7+RUI
>>114 代行、タクシー、家族が送迎、場合によっちゃ会社がマイクロバス手配なんてのもある。
地方の代行なんか薄利多売的な要素もあるから、タクシーで4〜5千円の道のりを2千円で行ってくれたりする。
千円ケチって飲酒で捕まる奴も居るけどなw
130 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:12:22.83 ID:BbOaEaCz0
>>129 代行、タクシーまではいいとして、家族が送迎ってさ
そこまでしないと職場のコミュニケーションが取れない会社ってw
131 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:13:43.53 ID:oi9dJXkw0
酒の害がどれだけ甚大かもっと勉強しなさい。
社会に対して、自分の健康に対して、どれだけの害をずーと
垂れ流してきたか。もうそろそろ常識として認識していいんじゃないかな?
タバコとおなじでもはや社会悪だよ。酒関係の会社の将来も暗澹たる
ものになろう。日本人の”半分”は、酒を飲むことで生成されるホルムアルデヒド
の分解が効率よくできないんだよ。たとえ1合の酒でも、毒を飲んでいるような
ものだよ。とくに1部上場会社なんかの正社員は、酒を飲むのが仕事なんて
いう職種が多い。仕事はみんな、下流会社に丸投げでな。でもそのうち健康を
害すると思えば、かわいそうなことではあるが。本当仕事って、酒飲むことかよ
ってよく思ったよ。夜になれば会食、なーんか、会社の金使わなくては
いけないのかな?って接待。やるのが当たり前。お互い酒飲んでれば、
仕事してるような錯覚、あれってなんだ?阿呆の集まりだな。
アメリカの文化に毒されて、重役室には、バーカウンタで24時間酒を好きな
だけ飲めるとか。酒を飲んで当たり前。とか。最近は、オフィスでも好きな
時に飲めるバーカウンタのあるフロアとか?馬鹿じゃねーね。
ソフトドリンク、コーヒーにでもしておけよ。酒販売業者にだまされたら
だめだよ。まずは、喉頭がんとかでチェックしてみろ!
1週間以内でNHKの健康番組15分毎日の、でもやってたぞ。
なぜか最後の最後まで酒、酒、と言わずに隠しながら、ポッと
酒がすべて悪いと最後になって暴露していたが。どうしてかね。
酒販売会社に気を使っているのかね。公共放送なんだから
何も隠さず世間に喧伝すればいいだろーに。
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:15:59.05 ID:BbOaEaCz0
ID:g9mFxxRi0「飲み会でない奴は仕事ができない」
まじで笑えるwww
133 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:17:50.51 ID:Zfjoj/KJ0
>>125 >地方の飲み屋は代行と提携してて、代行代金が実質無料になるとこも多い
え!?それってお金は飲み屋が負担してるって事?
一人一人に代行サービスが付く訳じゃないと思うから、
自分の順番に回ってくるまで時間掛かりそうだな。
つか、代行屋があるなんて今日はじめて知った。
ボーリングとかカラオケ大会でも良いよね。
135 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:21:14.55 ID:RushzDzi0
>>124 ww
の繋がりが全てか終わったな。
お前のレスと俺のレス読み返せ。
もうすこし遊べる奴だと思ったよ。
2chでも終わってるよ。wwwwwwで返したら。頑張れ。
面白い酒飲めた。今日も酒臭い俺らのネタだ。
会社で上司、同僚の視線が…。また遊ぼう!
136 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:26:55.92 ID:BbOaEaCz0
>>135 お前がおかしいだけだけど。
・俺の会社での状況なんてお前にはわからないでしょ?
・飲み会出れないと仕事ができないって根拠はあるの?
・義務化の話は
>>1のスレタイのことなんだけど?
どれとってもお前が勝手に妄想で盛り上がっているだけで、
> 人の話を聞けないない人が職場に馴染んでるようにも思えないし
> 回りと協調して仕事してるようには伺えないけどな。
はまさにお前の自己紹介でしかないんだけどね。
酒が…好きだ〜〜〜!!
138 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:29:28.00 ID:Zfjoj/KJ0
>>129 >代行、タクシー、家族が送迎、場合によっちゃ会社がマイクロバス手配なんてのもある。
>地方の代行なんか薄利多売的な要素もあるから、タクシーで4〜5千円の道のりを2千円で行ってくれたりする。
>
>千円ケチって飲酒で捕まる奴も居るけどなw
代行以外の選択肢は出勤時につかった車の問題があるから、
実質無いに等しい感じだね。
>>130 まぁ都市部の会社ほど頻繁にはやらないでしょ。
逆に酒飲みにはつらい環境だな。
飲みゅにケーションとか、なんとか会っていう、
なんとなく肩肘張ったところがいやなんだよね。
酒造会社に勤めてたから、毎日飲まされたけど、
普段は楽しいのに、町長さんとか来る日は憂鬱だったな。
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:35:57.31 ID:DPim+i9ZO
またアルコールか
酒が嫌い酒飲む奴も嫌い俺を馬鹿にするから俺はあいつらのせいでこんな惨めな思いをしないといけない許せない
仕事に支障でてきたんだろうな
こういうのはトラブルあったときとかの頼み方とか謝り方とかは、
飲んでる時とかに性格把握したりできてたらうまく処理できたりするしな・・・・
飲みニケーションは興味ないがどうやら俺は強いらしい
酒代は全部つぶれた奴持ちな!
>>1 これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:15:00.71 ID:PqhZI3Li0
昔を懐かしがってもあまり意味が無いね、
飲ませて本音をゲロさせる人間性テスト目的でもあったし、
何より健康の為に、お酒飲まない人が増えたし、
パワハラ・セクハラでしょう?
もう時代が変わっているから、お食事会のほうが無難。
146 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:23:01.04 ID:bVG9q3G+0
飲み会なんだから飲まない俺は行かないって言えばいいんだよ
食事会に変えたら行ってやるって言った奴が同僚にいて
そいつ凄い人気ものになってた
飲みたい奴だけが行けばいいんだよ
147 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:32:56.80 ID:pHGIVRQb0
> 若手社員らに支持されているのだ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:33:54.33 ID:NH+LwFRiP
上で連投してるバカは前スレのこいつでしょ、昨日も徹夜してたみたいだが。
2012/04/23(月) 03:48:24.01 ID:xNV5pRMy0
どっちでもいいけどここで批判してる奴って誘われ無さそうな奴ばっかりだなw
841 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/23(月) 04:06:10.92 ID:xNV5pRMy0
うんち君が多いスレですねw
857 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/23(月) 04:25:30.53 ID:xNV5pRMy0
自分の好きに出来る会社とか社会を作ったらいいさ
出来ない人ばっかりだろうけど。
「海外じゃ〜」
んじゃ海外行けというと黙っちゃうんだな
869 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/23(月) 05:27:29.77 ID:xNV5pRMy0
そっか
んじゃ
「僕ちゃんをコロス気ですか!ぶひひひひ」
ってはっきり言えよw
みんな一緒に飲みたくなんかないと思うよ。
ただ、誘わないと面倒そうだし位じゃないかな。
金だけ置いて帰ったらいいんじゃね?w
876 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/23(月) 05:38:06.81 ID:xNV5pRMy0
米独合わせて10年程住んで学び働いてた割りには未だに奴隷階級ですかw
一生奴隷階級なんじゃないですか?
972 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/23(月) 18:48:29.78 ID:xNV5pRMy0
>>969 うんうん
んじゃ自分の好きなように出来る会社とか社会作れよw
こんなところに書き込んでも何も変わらないぞwwww
ただでさえアルハラとか、レイプ、急性アルコール死など
問題が次々に明るみになってるのに、何これ?
もし飲み会を義務化するなら、
対案として20歳以下や病気の人は参加禁止も義務化しろ
もし飲ませたり強要したら厳罰で
150 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:50:37.72 ID:wiqb7+RUI
>>146 飲みたくないからいかない!強制参加なら手当だせ!
って言った奴は、社長、専務、部長から2時間説教された。
その後、会社の業績が悪化した際に最初に早期退職を勧められてた。
ま、会社も色々って事だなw
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:05:54.20 ID:TObIzepO0
義務化したらノミニュケーションじゃないね
152 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:08:16.87 ID:nmkcY05WO
嫌いな言葉を聞かれることがあればこれって答えるわ
153 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:13:40.55 ID:FxG/Ah+P0
>>149 飲めない人は、ウーロン茶で参加でもいいよ
154 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:16:49.67 ID:3h3ItpQU0
>>1 酒が飲めないから、サラリーマン辞めたのに
酒なんて合法ドラッグだろ、ふざけんな
155 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:23:21.21 ID:9kA8cAxC0
三千円なんて代行代にもならないよ。
そりゃぁ出ないよりはマシだけどね。
156 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:25:41.04 ID:Fw9X85vv0
飲み会は別にいいんだけど、タバコなんだよ、問題は。
充満する煙が嫌で正直参加したくない。
会社は禁煙、喫煙室設置。その反動かスモーカーはガンガン吸う。
彼等にとって酒とタバコはセットだから、どうしようもない。
お開きになると全身ヤニ臭くなって、ものすごくブルーになる。
157 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:28:10.00 ID:cA6AJYTt0
飲み会でもよほど体育会系のノリの会社でもない限りは
普通に飲めないと言えば、お茶やジュースで参加できるだろ?
必死で酒に噛み付いてるやつらはワケワカラン
158 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:29:46.63 ID:9BGRlDNE0
その意義を否定するものではないけど
義務化というのは、それはそれで違う気がする。
159 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:34:07.00 ID:FS4nhvmC0
酒やタバコを強要するのは犯罪ですよ
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:35:11.38 ID:FxG/Ah+P0
飲み会に来ない奴は、酒の席では偉い人の前で悪口言われるんだけど
それが、人事評価に反映されてるんだけど
職場の飲み会なんて、ほぼ仕事の内じゃねーか
勘弁してくれ
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:38:33.94 ID:pBR0pMBJO
>>160 他人を貶める言動も人事評価に反映してると思う
163 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:40:07.17 ID:9BGRlDNE0
ま、思わぬ仕事や人事のウラ話が聞けたりして
それはそれで面白いから、おれは積極的に出るけどな。
でも酒タバコ嫌い、早く帰りたい派の人も一定数いるし
そういう人間に参加強要して来てもらっても、
あまり楽しくなかったりするしな。
酔っている人のテンションが嫌。どんなに飲んでも通常と変わらないコミュニケーションが可能な人たちとの飲み会なら参加するけど。
飲酒は脳を変化させるw
煙草は血管を痛める。
両方やる奴は更に倍の効果が見込める。
166 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:47:50.18 ID:Z+IrhlMQ0
義務な時点で潤滑油もくそもないがな(´・ω・`)
167 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:54:54.62 ID:qmqj1a4SO
お酒がないとコミュニケーションとれない=自分のコンプを正当化したいw
しらふで普通に会話しなよ、煙草はそれなら吸わなくてもいいんじゃないの?(w
168 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:55:14.38 ID:FQBL2fHV0
いかにも団塊・バブル世代が思いつきそうな
時代おくれの提案
群れて騒いで楽しいのは、自分たちだけー
169 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:57:24.59 ID:qmqj1a4SO
そもそも上の人間が下の人間に奢ってあげる、この習慣を殺しちゃったからでしょう。。
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:58:33.13 ID:SA4XiHHk0
「舌を滑らかにする」という発想が、まことにうすぎたない。
裏を返せば、なにか不都合があればアルコールに責任転嫁するわけだ。
171 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:00:15.32 ID:1tGHJ+fR0
コミュ障どもが発狂してるなw
お前ら来なくていいけど、飲み会じゃお前らの事ネタにして笑ってるからwww
金出されても行きたくないものは行きたくないんだけどな
>>4 最近は飲み会で平気でコーラを注文する自分が好き
>>171 他に話題にするようなこと、ないの?ふぅん。。
ゆとりかつねらー
まあ、こんな反応だわなw
昔は飲み会の席で飲み会なんてくだらねえと騒いだ猛者もいた
そいつはそいつで出世したw
おまえらちょっとやってみ
176 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:12:49.10 ID:5inPvHZq0
>>174 田舎の消防団とか40近い連中が集まって飲んでも誰がどれくらい飲んだとかどこで粗相したとかそんな話ばっかりだからな。その上煙草地獄。学生と何も変わらん。苦痛以外ナニモノでもない。
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:14:27.28 ID:abgE2E0fO
タダ飯ならよろこんでー
178 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:14:53.16 ID:qmqj1a4SO
>>171 と、コミュ障害が言っています、今この場で笑われてるよ君は
(^O^)/(w
コーラとかお茶飲みながら参加するとか尚更アホらしい
何故そこまで合わす必要があるのよ?
参加してもいいから一分で帰ります、今度は時間を設けるとか?(w
179 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:23:37.04 ID:9BGRlDNE0
>>178 ま、どうせお前らを誘うやつはいないよ。
それはそれで共存共栄だ。それでいいんじゃね?
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:30:13.18 ID:wiqb7+RUI
>>174 話題云々よりこういう場を借りて周りを蹴落とす奴は居るな。
よっぽど仕事できてる奴じゃない限り、潜在的な評価は下がる。
181 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:30:48.27 ID:LoAtB+W70
酒飲んで判断力を失っておかないと
コミュニケーションも取れないほど頭悪いのか?
182 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:34:03.78 ID:qmqj1a4SO
>>179 私は付き合いで酒も飲むくちですがねぇ、それでも飲まない年数も多かったから、酒に嫌悪を感じる人の思いはよくわかるのですん。
本当に「コミュニケーション」を磨くなら酒無しで親睦を深めるのが次世代じゃないかと!
酒ないと間がもたないならそれはその人の問題なんですよ。
結局外食産業のステマ丸出しなわけです(w
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:34:15.50 ID:hjXyouAn0
最近の新入社員の世代は親がお金を持ってる世代だから他の年齢層と比べてお嬢様おぼっちゃまなんだよな
大人しいけど我がまま、違う年齢層とのどんちゃん騒ぎを嫌う
ある程度、腹割って話せるようになるのが目的。
別にこれが可能になるのなら、食事会でもスポーツでもいい。
全く本音で話す事が出来ない人は信用できないし、
当然一緒に仕事なぞできない。
185 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:40:11.39 ID:qmqj1a4SO
最近の上司男女の世代はお金を持っない甲斐性なしだから、昔の上司と比べてけち臭いんだよな
うるさいし、我がまま、下の年齢層に奢りもしないで都合のいい平等
(w
>>1 つまり普段は何もできない馬鹿上司ってことですね
187 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:51:28.28 ID:H2brrQzS0
飲みニケーションとかいう昭和の遺物みたいなフレーズがそもそも生理的に受け付けない
最近、部会後のフォローがきついと
思ってたら、俺の会社、こんな事に
なってたんかw
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:51.32 ID:+FSl93o00
飲み会が義務…なんというステマ
呑んでるから信用出来るとか何所の都市伝説だ。
嘘ばっかり言う奴とかも居るw
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:22:14.89 ID:ssNkxsyx0
そもそもお前らはコミュニケーション取りたくない人種だもんな
そりゃ文句しか出てこない訳だわ
192 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:44.33 ID:P3tWNsOv0
定時後も拘束するストレス地獄
飲み代補助とかいらないから残業代として給料出してやれ
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:28.81 ID:944BU+U3O
昭和のオヤジと就業時間以外は関わりたくありませんw
酒飲まなくてもテンション上げられるから大丈夫
何千円も払うの勿体なさすぎ
会社の人と飲むと陰口会にしかなからいから、やりたくない。
上司は大抵おごってくれるし、違う年代の人と話できるから楽しいから飲みは好きだ
自分が部下におごってるからプラマイ0だけどw
197 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:51.48 ID:ssNkxsyx0
>>182 本当にコミュニケーション磨くなら、お前みたいに意固地になって飲み会に出ない事じゃなくて
飲み会の席で酒飲まなくてもコミュニケーション取れる事が大事だよ
会社ですりゃいい話を飲みながら言うんだもんな。
酒の力を借りないと何も言えないのかと呆れるわ。
本人の前で言う陰口会とか面白かったけどなwww
今の日本人は陰湿だから、昭和のオヤジはうるせーンだろw
自慢話や手柄話や仕事の話しかしない奴は話が合わなければ詰まらんけどさwww
今の社会では酒飲んで仲良くなろうとか無理だろ、足の引っ張り合いのネタ探ししてる奴らばっかりだもんwww
酒はいい事ずくめみたいに書くな
202 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:24.37 ID:vW2+n6ayO
その後、飲酒運転で事故を起こすとか、ケンカして捕まるってオチですね。
わかります。
せめて飲みにいける時間に
退社が許される環境作ってから言ってくれ
204 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:53:47.21 ID:dhFNe4eFO
子供じゃないんで最後は自己責任だから、誘われても強制でも断っていいんだよ。
営業飲みならともかく、社内飲みなんて断られた側が困るって事はないから。
結果が無益だろうが有益だろうが、それが組織だしそれが社会。
サントリーの韓国焼酎やマッコリでも呑んで仲良くやれよw
206 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 09:02:09.32 ID:SoWuMe1s0
プライベートなんだから、気の合う者同士だけで行けばいいじゃない。
酒を飲んでしかざっくばらんなコミュニケーションできない奴はコミュ障
会議室で、立食形式にして用があるなら帰れるって形でやってみれば良いよ
集まるのは最初だけだからw
補助金義務化するなら国が出せよ
膀胱に見えた
有給消化か買い取りを義務にしろ
212 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:09.47 ID:DLesE0mO0
こんなのこそグローバル化して飲み会無くせばいいんだ。何で職場の連中と
飲みに行かなきゃならないんだ?
213 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:49.98 ID:Pc9V9OBli
第三回フジテレビ抗議デモ in 福岡
メディア、マスコミの偏向報道に抗議しよう!
【日時】5月5日 13時30分集合 14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
社員クラブなんてものがある企業が何パーセントあるんだよ。
215 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:07.16 ID:wiqb7+RUI
>>212 日本より少ないってだけで海外にも飲み会あるからな。
自由参加たが、酒の席での失敗がそのまま人生の失敗になると言うハードルの高さ。
216 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:19.74 ID:7QBZGl5T0
アメリカだとホームパーティに
招待されたり主催したりしない人は
社会的にほぼ真人間扱いされなくなると思うけど
飲み会で済む日本はまだその点では楽だよね
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:10.11 ID:qmqj1a4SO
>>197 そんなことしてコミュニケーションになるバーカw
218 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:25.32 ID:YFIE81080
そんなに大切な行為なら、会社内にバーを作ればいいよ
そして全額会社が出せばいいよ
219 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:17.93 ID:ePTdzwxN0
バーボンかと思ったらマジだったのか
バブルの頃はこんな経費当たり前だったけど、今じゃ珍しいな。
220 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:02.72 ID:DJ5wwdwH0
飲み会嫌いとか
コミュ障って何をやってもダメだよね
忘新年会程度なら我慢もするけどそうでもなくて
さらに義務化とかなったら死ねと思うわ
222 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:49.99 ID:++C4s58+0
なんで住んだ事も働いた事もない「欧米」を
こうも見て来たかのように語れるのだろう・・・w
そもそも、「欧」と「米」は全然違うし
欧はそれぞれの国、米はルーツや州によっても全然違うわけだが。
まあ経験としては、俺は米と独に住んで働いてたけど、
ホームパーリーがそんなプレッシャーだらけとか、ねーよw
みんなテキトーに嫁とか子どもとか彼氏彼女友達まで連れて来て
わいわいテキトーにメシ食って流れ解散が普通だぞw
来たくねー奴とか普通に来ないし、別にそれで云々とか無いからねw
お前らの中ではどういう世界が拡がってんだよってw
223 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:51.95 ID:sNCrdDPu0
義務にすんなよw
飲みたくない奴に来られたって楽しくないわ。
酒を飲めない奴がダメなんじゃなくて、飲み会関わらず職場の人達といい関係作れるもしくは作りたいと思える仕事につけなかった奴がダメ。
喫煙所でのコミュニケーションも馬鹿にできない
自分の歓迎会だけ参加して他の人の歓迎会には参加しない奴
227 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:12.24 ID:wiqb7+RUI
>>222 ホームパーティーじゃねーよ。会社の飲み会の話だよ。
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:31.89 ID:6GzT9UCB0
>>197 そんなスキルは必要ないよ。バカバカしい。オレは飲み会には出ないけど、
別に困ってないぞ。
>>220 酒が飲みたいだけのバカの癖に、何をエラそうに言ってるんだろうなww
会社が終わればプライベート。嫌な事に自分の時間を潰してまで、
付き合う意味が分からん。
外に行くと、店側の都合で勝手に最低2時間とか決められるしな
幹事がもう終わりだ!と何度叫んでも、ダラダラ立たないで更に最低30分
最初の一時間は、お調子者君のエンジンがかかる時間、あとの一時間はその子を弄る時間
上司の側に付きっ切りの子は外れくじ、次の日盛り上がるのは、弄られた子の話
コミュニケーション?人気番組見た小学生のようだw
飲めない体質の人や車通勤の人はどうなる?
231 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:20.60 ID:944BU+U3O
時代は繰り返されるってことか…うざっ
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:23.91 ID:D6dfIHYY0
参加を義務付けるんなら給料出さないと違法だろ?
こういうこと当たり前のように書いていいのかね
ビールメーカーが代理店と組んで飲み会を増やそうとして書いてる記事だから実態はないんだろうけど
233 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:59.72 ID:6GzT9UCB0
>>224 その職場の人間がどんなヤツかは、入ってみないと分からないじゃん。
何でそこまで、入ったヤツの責任になるんだよ。
234 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:03.75 ID:++C4s58+0
日本の飲み会が心底うっといのは、
日本の「マナー」ってのが、要は下から上への一方的な気遣いで、
その立ち位置を決定するヒエラルキーが、
上司/部下、先輩/後輩、歳上/歳下など
あらゆる関係性の中に存在するからだよ。
入社年次が1年違うだけで上には敬語、下には横柄とか普通じゃない。
信じられない絵だよね。お前らの何が違うのかとw
俺は留学→海外就労→中途で日本、だから
有り難い事にそういうウザい関係性からはかなりフリーなんだけど。
日本人の「センパイヅラ好き」はマジ異常と思うわw
あんな関係で一緒に飲みに行って楽しいわけねーだろw
酒ぐらいテメーで注げよw
235 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:15.33 ID:ZJQGXHgp0
なんでプライベートな時間にまで、会社の役割を持ち込むのよ
上司とか部下ってのは、あくまで会社内での役割であって、
その人の人間性や文化レベルと比例しているものじゃない
この基本をわかってない奴が、飲みニケーションとかほざく
236 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:23.91 ID:6GzT9UCB0
>>232 違法だな。会社の行事とかでも、強制参加にして給料を支払わなかったら、
違法だろ。会社に拘束されてるんだから、給料が派生して当然だ。
237 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:29.33 ID:wiqb7+RUI
>>228 例えば、会社行事に参加しなくても評価に影響ないまたは、評価されても気にしないってんなら良いんだけど
世の中そんな会社や人間ばかりじゃないし、むしろそう言うのは少数派。
必死に会社にくらい付かないとヤバい人間って意外と多いもんだよ。日本って。
そう言う会社勤めから見ると、プライベートだから会社行事には参加しません!ってのは
いつでもクビ切ってもらって結構です!って言ってる様に見えるんだよ。
238 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:03.93 ID:D6dfIHYY0
>>234 体育会系の部活のノリなんだよね
ああいうのついて行けないわ
なんでわざわざ、上司や年上の自慢話と説教を気を使って聞かなけりゃいけないの?
しかも自腹やワリカンの場合、何でいう自爆テロ?
240 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:28.16 ID:YytGsYvEO
酒が飲めない、煙草を吸わないは甘え
241 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:00:43.31 ID:6GzT9UCB0
>>235 日本の上司は、それを勘違いしてるのが多いよな。会社を離れたら、ただの
知り合いってだけなのに、上司の子供の引越しの手伝いまでさせる様なのが
偶にいるからな。まあ、中にはいい人で、個人的にも付き合いたい、って人も
いるけどな。
>>233 本当にやりたい仕事だったら、ちゃんと人間関係作ろうと思うでしょ?
人間関係が負担になるなら、自分の実力でそうではない所に入り直せばいいだけ。
243 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:13.73 ID:6GzT9UCB0
>>237 それは、ただのパワハラだろ。オレも部下を持ってるけど、絶対に強制はしないぞ。
参加が自由の行事に参加しないからって、その部下をどうこうするつもりはないよ。
244 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:24.08 ID:6GzT9UCB0
>>242 でも、それはあくまでも、仕事の上だけの話であって、飲み会とかまで行くのは
また別の話だろ。
245 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:46.52 ID:HLZ/hCU20
強制はよくないけどよい行いと思う。
その仕事が好きなら参加したほうがよいと思うけどな。
参加しないと裏では、あいつは人付き合い悪いとか仕事出来ないと言われるんだよね
自分は一応参加してるが参加してない先輩がこう言われてるをよく聞くよ…
247 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:21.60 ID:upxIOQjo0
居酒屋業界のステマ記事はいらない
248 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:08.44 ID:6GzT9UCB0
249 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:26.04 ID:ZJQGXHgp0
「おさけのめません」
251 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:49.33 ID:D6dfIHYY0
人間関係がどうとかっていうのを口実に嫌がる人間を無理やり付き合わせるのは下衆のやること
252 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:56.94 ID:IiNa5Q710
うちの上司は毎月キャバクラ全額奢ってくれる最高の御人だ。
>>244 職場には色んなタイプの人間がいる。
飲み会が不要でも必要でも、円滑な人間関係作れるかどうかは自分の力量でもある。
「飲み会」に参加するもしくは断る程度のことが負担に感じるほどのことなら、自分がコミュニケーション能力が低いだけ。
254 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:20:51.82 ID:RUCeaPIFO
最近は車の人は絶対飲むなだし
ノンアルでOKだからだいぶ楽
コミュニケーションは勤務時間内にはかれよ
飲める飲めない以前に飲み会嫌いな人間にとっては時間の無駄
256 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:23:34.42 ID:SpdhmgH4O
今はどうか知らないけど、昔の営業マンは飲めなきゃ契約できない。親戚の土建営業マンによれば百億単位の契約どーのこーのだと飲めなきゃ落ち着けないらしい
業務外だし断っても全く構わない。
が、不参加を周りが残念に思う位の人徳がないとな。
258 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:24:30.18 ID:944BU+U3O
コミュニケーションを文字ったオヤジギャグ…寒くて痛いw
高卒の新社会人を毎晩飲ませまくった先輩
260 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:26:02.10 ID:D6dfIHYY0
飲み会なんて行きたくないっていうこっちの気持ちを全く汲み取ろうとしない人間と腹を割って話すことなんてできない
261 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:26:42.34 ID:6GzT9UCB0
>>253 まあ、飲み会に行きたい様なバカは、そう言うんだよな。でも、実際は
あまり関係ないよ。
死にたければ飲めば?w
女子改やら
飲みニケやら
どんどん造語作ってんな
なんで飲み会とか思考が古すぎ
人によって好き嫌いがあるのに“飲み会”で無理やり人をまとめようとする。
それよりも、スポーツとか同好会とか色々なサークル活動を推奨して
○人以上あつまれば経費負担しますって方が良い
うわべだけの集まりよりも深い人間関係ができる
そもそも集団の中で本当に仲が良くなるなんて数人だけ
数人だけでも仲の良い人がいれば、人って自信をもって活発になる
それ以外は普通に会話できる程度あれば円滑にいくだろ
「義務化も」の部分が有料閲覧のところに入ってるからよーわからんのか
こんなソースでスレ立てんなよ
リーマンは気楽な稼業ときたもんだ〜
267 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:32:58.05 ID:6GzT9UCB0
>>264 会社なんだから、普通に社内で連絡をとって、必要とあれば書類とかを
メールで回してれば、それで仕事は出来るんだよな。まあ、直接相手に
会って、説明とかする必要がある場合もあるが。それよりも、お前の言う様に、
サークル活動とかに力を入れた方がいいよな。『趣味が同じ』ってだけで、
人間関係も深くなるのは、間違いない。共通の話題ができるしな。
268 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:35:15.73 ID:JB6Bs8I2O
>>261 そう思う
ただ飲みに行きたいだけの奴普通にいるしな
そして割り勘となったら飲まなきゃ損みたいな基地害いるしな
コミュニケーションは大事だが、実際はそれが口実のパターンが多いんじゃないか?
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:35:51.05 ID:jOkkbZnt0
飲めない人たち、これが酒飲みの本音だから心配するなよ。マジ。
断っても全然OK。
↓
「酒飲めない奴はシラケるから来なくてイイよ。」
270 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:36:20.44 ID:fYao8v4h0
誘うほうからすればね、来たくない奴は来てくれなくていいのよ
そういう人間性の奴は分かりやすいし来てもらっても面白くないから
来るなとは言えないから声をかけさせてるだけだよ
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:38:21.51 ID:67YBD2UH0
なんていうか、ここで飲み会否定や肯定してもしょうがない。
会社でやれ。
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:40:12.77 ID:fYao8v4h0
行きたくなきゃことわってくれればいいだけなのにそれすらできないもんかね?
飲めない奴に来られても面白くないし声をかけるこっちからすれば金もかかるしね
なんで来るの?
酒飲まない奴が来るとシラケるてw
どんだけツマラン飲み会してんだよ。w
275 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:42:19.32 ID:JB6Bs8I2O
>>269-270 お前アホっぽくてわかりやすいなw
コミュニケーションが飲み会の口実というのがバレバレじゃねーかw
>>269 酒無くしたら抗議すんだろ
立派なアル中。困っちゃうよな。
うちの会社はむしろ宴会的なものが無さ過ぎて辛い
278 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:42:48.89 ID:XCcUKzdH0
立食パーティー形式なら、脱いで踊るバカもカラオケ強要上司もいないんだろうけどさ…
279 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:43:41.27 ID:jOkkbZnt0
>>271 本気でアドバイスしたつもりなんだけど、言い方が悪かったかな、ごめん。
飲めない人を馬鹿にしたつもりはないよ。
アルコール飲むと蕁麻疹出て夜眠れなくなるから辛い
下戸には地獄だよな
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:44:11.85 ID:67YBD2UH0
>>273 歓送迎会以外の飲み会は毎回断りますが?
飲めるけど会社帰りに会社の人と飲みたいとはおもわんな〜
愚痴聞かされるだけだから・・・
うちの部は40人ぐらいいるけど歓送迎会とか忘年会に参加するのって15人ぐらいの固定メンバーだけだわ。
会社が補助してくれた上で義務化なら
何にも悪いことないし何が困るんだかさっぱりわからんな
反対してる奴はコミュ力のなさが浮き彫りになるのが怖いだけだろ
>>275 何と戦ってるのか知らんがただの飲み会でしょw
仕事終わってからの話しなんだから まぁ人間関係はつくりやすいがね
285 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:46:49.44 ID:Q7KpU5AAO
送迎会も断る強者の俺。
金稼ぎに会社に行ってるだけなのに、無駄で面倒くさいイベントに誘うなボケ!
若くて可愛くて処女な女性がイクッて言ったら男性衆みんな行くんじゃないの?
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:48:56.24 ID:6GzT9UCB0
>>273 お前が奢ってくれるのか? どうせ割り勘なんだから、飲めないヤツが行くと
損をするんだけどな。
しかし、行かないと『付き合いが悪い』、行けば行ったで『飲めないヤツに
来られてもな』って、何をしても悪く言うんだな。
288 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:51:28.38 ID:JB6Bs8I2O
>>284 意味不明
話の流れをわかっていないだろw
酒を飲まない奴はこなくていいという主張ならば、そいつらにとってはコミュニケーションは関係ないだろw
ただ酒があればいいんだろ
289 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:51:55.85 ID:e9logDYZO
歓送迎会も納会も断る。
総務部長だから、接待も断る。
嫌煙にはうるさいのに、この国は酒には寛容過ぎる。
290 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:52:18.05 ID:6GzT9UCB0
>>283 就業時間をすぎてるのに、何でプライベートな時間まで潰す必要があるんだよ。
『コミュ力が…』とか綺麗事言ってるけど、要はパワハラなんだよ。それに、
金の問題だけじゃないよ。会社が終わってまで、義務があるのがおかしいって話。
>>287 お前可哀想な環境にいるんだなw
飲まない奴は来なくても付き合い悪いとは言わない 誘うこっちからすれば飲まない若い子がくれば金は出すよ
人数にもよるけどね まぁでも新入の間は付き合っとくほうが後々自分が得すると思けどなぁ
同じH系グループに勤めてるが
末端企業なせいか、
>>1の会社は
雲の上の存在だわ
6時過ぎから会社公認で懇親会?
良いですね、エリート様は…
酒+タバコ+オッサン
という組み合わせで何が飲みニケーションだよ。
まあ、義務化するなら就業時間内にやるか、しっかり残業代を払うのが筋だな。
だから会社の業務の一環としてやる分にはいいだろっていってんだよ
それこそ余計なプライベートを削らなくてすむだろ
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:57:53.03 ID:fYao8v4h0
>>288 とりあえず理屈はどもかくお前は飲み会は一切出なくていいからw
仕事しよw
297 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:00:26.64 ID:e9logDYZO
業務時間にやるというなら、有給休暇取る。
>>297 そこまで徹底しているのかw
相当、嫌な目にあったんだろうな。
299 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:03:33.56 ID:O/nLIs5pO
合法とはいえ凶悪なドラッグを強制義務化とかもうね
人類史上最も殺人、暴力、レイプ、交通事故を起こし続けてるドラッグは何かを考えてみろ
ニコチンや大麻や覚せい剤なんて可愛いもんだ
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:03:59.31 ID:++C4s58+0
ねえ、何で日本人はみんなセンパイヅラしたがるの?
1年入社年次が違うだけで上はタメ語下は敬語とかなんなの?
部活じゃあるまいしマジ勘弁してって思うんだよねw
社会に出てお互い自立している人間なら
当然だけど立場は完全に対等だろうに。
ましてやプライベートまでその関係を通そうとか・・・
幼稚すぎて涙出てくる。
301 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:07:00.92 ID:++C4s58+0
やっぱり日本はブシドーが悪いんじゃないかなあ。
思考停止、無批判でお上に仕え精神肉体、命を捧げるのが美徳とかw
今の企業文化から遡って考えたら、
どんだけ軍隊とか横暴だったんだろうとか考えてしまうねw
最近ではやたら美化されたりするけど、
やっぱ異常だったんじゃねーのって思う。
今でさえ、普遍的なモラルや社会ルールより社内論理、とか
どう見たって土人国家じゃないかこれ。
302 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:08:39.19 ID:jz4DO+Fk0
>>1 アル中企業に未来なし。
とっとと消えてなくなれ。
>死語と決めつけるのは
いやいや。死後ちゃうねん。
迷惑やねん。酒も嫌いやし。
>>300 俺は上にも下にも敬語です。
使い分けるのが面倒なのと、顔と名前をさっぱり覚えてないからだけど。
義務なら全額出せよ
補助だけとかふざけんな
306 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:14:56.75 ID:1KwbKS2li
会社に拘束されるんだから残業代出せ
307 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:16:00.38 ID:hpgKOubVO
>>300 教えてもらう事がなくなってから言おうね。
308 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:17:58.13 ID:jz4DO+Fk0
>>307 その程度の会社なら外国に丸ごとアウトソーシングしていらないよw
>>304 敬語て楽だよな。
角が全く立たないし、距離も保てるw
要はタダ酒ならいいってことか
ばかばかしい
>>300 年長者に敬意を払うというのは日本の習慣の一つと思ってたんだが
312 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:23:49.76 ID:kfPF6eMB0
コミュニケーションが云々はさておいて、会社で飲み会があれば、たとえ嫌な奴がいても
参加しないといけないみたいな空気があるのは解るし、それはそれで仕方ないけど
「とりあえず人数分ナマ!」
「カンパーイ!おつかれ〜」
これだけはヤメようよwww
314 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:25:50.09 ID:xgmjJCLu0
こういうのに付き合わないやつがいるおかげで
なんとも思わない人が楽に出世することに
今の若者って出世するの楽で良いよなw
315 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:26:17.28 ID:jz4DO+Fk0
>>311 それは終身雇用のあった頃の話で、いまでは関係ないんじゃないかな…。
酒は身体に悪いし家族を不幸にする。
316 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:28:17.98 ID:I8wFVjuc0
うらやましい。1次会だけならたまにあるのはうれしいな。
2次会、3次会はムダ。
1次会でガッツリ話の輪に入ってしまうと2次会に強引に誘われるから要注意だ!
319 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:34:25.71 ID:jz4DO+Fk0
日頃から小心者は酒浸りの習慣があるしね…。
酔わないと物が言えないのは酔っても同じなんだよ。
小心者は小心者。
人間が小さいと言うコト。
そもそも「飲み会」って名前が気に入らない。
会社などで催される「飲み会」ってのは只の「だらだら騒ぎたい会」なだけだ。
美味い酒を飲むわけでも飲んだことのない珍しい酒が出てくるわけでもない。
何処にでもあるような銘柄の酒と全く美味くないつまみ。
これで楽しめという方が無理だろう。
俺ビールだけは不味いと思うから飲みたくない。と明言してるのに
無理やり会社の忘年会とかで飲めと強要されたので
会長に直談判して会社としての飲み会は禁止にしてもらったわ
飲みたい奴らだけ集まればいいしな
322 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:37:22.23 ID:jz4DO+Fk0
>>318 会社に限らず利己的な年長者が増えてるし、それを手本にする若者もいる。
近代的な発想とは言えないね。
323 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:38:13.29 ID:JB6Bs8I2O
>>296 なんだ、汚い酒の飲み方しかできないアル厨か
飲み会で一番嫌われるタイプだな
324 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:40:38.92 ID:CM5E4p2g0
「飲み会だから酒を飲め」と強要するバカ上司とかいると下戸は苦痛だろうね
飲み会じゃなく懇親会ってことで、酒飲まなくてもOKってしとかないとな
酒に誘う断るがそんなに深刻なコトかよw
そりゃ業績も悪くなるわw
326 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:41:36.64 ID:jz4DO+Fk0
>>323 飲み方に綺麗も汚いもないと思うよ。
アルコールそのものが汚らしいんだよ。
俺上司になったら一度でいいから
・アルコール度数20%以下の飲み物禁止(ソフトドリンクはOK)
な飲み会を開きたいと思ってる。
乾杯はテキーラのショットでするつもり。
328 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:44:15.90 ID:CM5E4p2g0
>>311 無条件で歳食ってるから敬意を払うべきと勘違いしている連中が多いのも事実で
そういった輩は嫌われ者だわな
敬意を払うべき相手にはちゃんと接するよ
329 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:44:30.05 ID:jz4DO+Fk0
>>312俺は普通に「生一つ減らしてウーロン茶ね」って言うぞ。最近は言わなくても俺だけウーロン茶になるが。
331 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:50:21.58 ID:jz4DO+Fk0
アルコール汚染推奨企業ってのはありえないね。
家族を不幸にするアルコールを推奨するなんて信じられない。
>>322 そんなもん前からだよ。
社会を築いて維持してきた先人に対する礼儀かと思うんだが。
近代的ってロボットみたいになることなのかね。
今日仕事先とあるわ…スゲー嫌なんだけど
>>329 勘違いしてるかもしれんが俺は飲み会自体嫌いなんだ。
だらだらと時間は消耗するだけだからな。
飲み会自体を禁止にしてもいいんだが
将来騒ぐのが好きな部下がそのまま上司になったら
ここぞとばかりに同じような飲み会が復活するだろ?
だから先に先手を打ってアルコール度数の高い酒オンリーな
飲み会を定着させるつもり。
335 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 11:58:26.32 ID:jz4DO+Fk0
>>334 築いた地位は株価の崩落で簡単に消え去る時代だよ。
正論では面白くないから徹底的に破壊したほうがいいかもね。
336 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:01:51.51 ID:BbOaEaCz0
>>215 日本みたいな飲みにケーション構築の為の飲み会なんてないよ
337 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:04:12.64 ID:e9logDYZO
業務時間にやるというなら、有給休暇取るし、飲まないと人事考課が気になるような会社ならお断り。
俺は20数年そうしてきたし、人事に影響はない。
もっと言うと、酒自体嫌いだから、友人とも酒の席はお断り。
タバコが嫌いな人もいるけど、酒が嫌いな人もいるんだよ。
338 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:06:27.59 ID:x7jwzPvY0
交際費を課税するな。
2chでコミュニケーションを語るほど似合わない場所はない。
それと、俺自慢はキモイ。
340 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:06:54.09 ID:BbOaEaCz0
341 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:07:07.40 ID:Xi0UAALCO
飲み会の頻度によるよ
月一回なら分かるけど、週2回とか毎週末とかなら多すぎる
>>337 友人となら食い専門ででも参加すればいいのに。
酒の匂いも嫌いなのかな。
343 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:09:00.66 ID:++C4s58+0
年長者に敬意を払うのはどの社会でも一緒だ。
でも同じだけ、年長者は歳下を尊重し労らなきゃ駄目なの。
あくまで関係はイーブンだってわからないかな?
ってかむしろ余裕がある分、年長者の方に
より大きな負担と配慮があって、初めてその関係は成り立つわけで。
日本の企業内のセンパイコウハイは、そのほとんどが、違うだろw
344 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:09:53.74 ID:wiqb7+RUI
>>327 以前、同僚達との飲み会でやったが(10%以下禁止だったけど)
限界を知らない奴がバンバン飲んじゃって俺史上最悪の飲み会になったぞw
特にエクストリームブラックルシアンと言うカクテル(正式名かどうかしらんがスピリタス1:カルア1のカクテル)がアルコール度の割に飲み易く
悪魔の飲み物と化していたw
飲み会で、社長に向かって、
「社長にしてください。」
と言ったやつは、半年もしないで首になったw
仕事が終わってまで社内営業してるやつは、昼間仕事ができない無能くんばかりだよねw
346 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:20:03.77 ID:sHsAq5x7O
この会社って実は全従業員の1割がうつ病で休職してるんじゃなかったっけ?
347 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:20:10.53 ID:ZZUIKzoy0
毎日つらい仕事に耐えてるんだおとなしくて馬鹿な新人つぶすぐらいしか楽しみないでホントに
あとの見慣れてない子にウォッカ飲ませて食っちゃうのも楽しいしお前らも頑張って
飲み会楽しめるぐらいまで出世しろよ
二次会強制はふざけんなって思うけどな
一次会ならうちは無料だから喜んで行くんだけど
349 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:23:51.40 ID:6GzT9UCB0
>>311 オレは年下の人間にタメ口で話されても、別に何とも思わないけどな。
親しみやすくて、いい雰囲気じゃん。
>>332 そいつが築いて維持してきた訳じゃないじゃん。バカなの?
食べ歩きが趣味の人と行く食事会は楽しかったな。
女の子がまた異常に店に詳しいんだよな。
どこからあれだけ情報を仕入れてくるのか。
>>344 まあ初めてならそういう事もあるだろうけどな。
これをやった時の一番の利点は何と言っても
終わる時間が早いことに尽きる。
>>344のような時でも終わるのは早かっただろ?
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:30:34.79 ID:vlQftkzI0
酒癖悪い奴と酒飲むことを強制されたら余計に職場に行きたくなくなるだろ
臭え息吐いて、大声で騒ぎ、下手な歌を聞かせ、品のない食べ方をするような状況が好きな奴らだけで勝手にやってろよ
確かに、商社、金融と儲かってる業界は、飲みが多いね
354 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:32:06.56 ID:6W3V2lfu0
飲み会は時間の無駄、金の無駄
酒はタバコ以上に迷惑なんだからもっと酒飲みを厳しく取り締まれよ
>>9 欧米なんてコネ社会だから、ホームパーティーまであるぜ
356 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:35:24.80 ID:wiqb7+RUI
>>351 早かったけど、回復に時間かかったw
次の日パーだよwww
>>349 おれやあんたみたいな、一人くらいいなくなっても問題ないような一般人が多数集まって社会を下支えしてるんだろうが。
358 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:37:44.84 ID:944BU+U3O
>>347標準語でお願いします関西オヤジw酒飲めない人に無理矢理飲ませるのは犯罪行為ってことを学習しましょうw
359 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:37:46.17 ID:v6Rs7q2n0
飲み会も仕事のうちだろ
行かなくて済むならいく奴いないよ
行かないメリット<デメリットだし
あわよくば上司に気に入られて出世につながるならと残業みたいなもんだろ
360 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:38:42.99 ID:/HK2cS3Q0
前勤めてた会社の部の飲み会あったけど20人弱参加でおもしろかったよ
普段は仕事中あまりムダ話もできないし盛り上がった
361 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:38:47.13 ID:k4Bdg++Y0
禁煙なら我慢できる。
362 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:39:05.82 ID:Q1gztAOa0
おっさん同士が酒に酔って口喧嘩してるのを入社4日目の忘年会で見たときはこの会社はダメだと思った。
前の会社でもおっさん同士が酒の席で口喧嘩始めて、それが業務にまで支障でる始末。
マジで飲み会とかやめて欲しいわ。
363 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:39:30.27 ID:/J4/Elb50
酒の力を借りずに、業務中に仕事を完結させるようにするのが、会社
ひいては上司の務めだろうよ。何無駄に他人の時間奪って飲みニュケーション
だ。飲み会に出なければ、仕事を円滑に回せないようにするなんて嫌がらせ
に過ぎないよ。
帰ってから介護育児家事する奴いるんだから
ある程度会社に必要なコミュニケーションは
会議とかで働いてる時間にやらせろよ
365 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:41:49.85 ID:/J4/Elb50
だいたい飲み会というのは行きたい人が連れ立って行くものであって、
強制だの義務化することじゃないでしょう。
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:44:37.04 ID:944BU+U3O
ステマ撲滅
368 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:46:37.08 ID:2TKSXbnfO
飲み会を利用してでも仕事取る精神は大事だよな。
結局飲んで楽しく話せて仕事も円滑に行くならやるべきだし、飲み会に行って仕事が後々楽になるのは大きい。仕事だけしてればいいって奴に限って頑張ってるとは思うけど、仕事の効率が悪い。まじめ系馬鹿みたいな感じ?
まあそうなるかは業種によるだろうが(笑)
少なくとも営業なら活用すべきだし、行く意味がわからないって言う営業がいるならそいつは飲み会どうこうよりも営業辞めとけと思うわ。
369 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:47:17.22 ID:G4WbBaCXi
俺みたいなコミュ障にとってはむしろ飲み会みたいな強制力がないと、
職場の上司達と仲良くなれないから死ぬ。
俺の職場のコミュ達者は確かに職場の飲み会嫌がってるな。なくても人間関係楽勝だから無駄らしい。
酒が売れてないんですね。分かります。
だって、薬物ですもんね。エチルアルコールという。
それが分かってきちゃったんですよね。
未成年に良くないものが、成年ならいいという考え方が
そもそもおかしい。同じ人間ですよ。
しかも年食った成年はwwwむしろ未成年より
体内の働きが落ちているというのにwww
ビールメーカーがビール味清涼飲料を出して、酒税対策している
このご時世に、「飲みニケーション」なんて馬鹿も休み休み言えとwww
会社で飲みにケーションなんて話したら笑われるわ。
>>369 確かに、飲み会飲み会と言っているのは酒がないと人間関係を構築できないコミュ障が多いな。
飲み会に参加しないのにしっかり信頼関係築く人もいるよな。
そもそも最初から、酒を飲む習慣を持たない人間だけで
組織したほうが、効率良いに決まってる
374 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:54:21.82 ID:/J4/Elb50
酒の力を借りなければ、コミニュケーションもロクにとれない
上司に問題があるな。常識的に接しほーれんそーさえ徹底すれば、
殆ど支障なく回るよ。
375 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:55:36.24 ID:ZZUIKzoy0
>>358おいボンクラ小僧まともにコミュニュケーしゃんとって飲み会もできんでどうする
そんなで女落とせるか?道程か道程なのか?小僧
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:55:40.47 ID:6GzT9UCB0
>>357 給料分の税金を払ってる、って以上に、下支えしてるとは思ってないがな。
自分の生活を自分でしてるだけだ。
>>368 自分の売ってるモノがショボいから、酒で酔わせて相手を半分騙さないと、
商売にならないんだな。
377 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 12:57:59.19 ID:6GzT9UCB0
>>375 まともな日本語も使えないヤツが、コミュニケーションを語るなよww
女は素面で口説けばいいじゃん。
378 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:03:27.14 ID:/J4/Elb50
飲みニケーション脚光 再びwなんて
話全く聞かないな。
その分給料上げて、好きにさせてあげた方(無駄に束縛しない)
がよほどモチベーション上がるって若い子みんな言ってるよー
379 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:03:51.18 ID:ZZUIKzoy0
>>377はぁ使える道具とチャンスは使って適当に食い散らかしてきたがな俺らの時代は
女落とすも仕事も応用力だぞ少年、お前らが俺とおんなじ年齢になったときには
若い新人食い散らかすなんてできないんだろうなかわいそうに
俺なんていまだにこの年でも若い女だきまくりだぞ
380 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:06:03.67 ID:/J4/Elb50
ま、飲みに行きたい人は行く、行きたくない人は行かなくても
構わない これでいいんじゃないの?強要するから無駄なトラブルが
発生するわけで
1つだけはっきりしていることがある。
飲み会を行なって職場内の関係が
良好な職場は、もともと飲み会なんか
無くても良好な人間関係があったということ。
飲みニケーションという発想が出てくる事自体が
おかしいんだな。
良好な人間関係と組織力の結果、時間外に
「飲みにでも行かない?」という発想が生まれるんであって、
無理に飲み会企画して強制参加させるなんてのはもってのほか。
もし、良好な職場関係があるなら、自ずと飲み会の話でも出るし、
それで行きたいのなら、行きたい人が大半に勝手になると思う。
あなたの職場がそうでないのなら、、、ま、諦めてください。
飲み会するほどの人間関係ではないはずですからwww
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:08:08.47 ID:JxP7FcpOP
職種にもよるとは思うけど、昼の会合も夜の会合も全然付き合わないのに
そこで得られる情報だけは欲しい、自分の顔は覚えて欲しい、ってのはそりゃ無理だな。
「あの人が知っている話を私は知らない!」って文句言われても困るよね。
業務上必要な最低限の内容はメールで回してるので、それだけで仕事出来ると思うならすればいいじゃない、としか。
来ないのは別にいいけど、それに文句いわれるとたまらないよなあ。
飲み会に誘えば誘ったでめんどくさいやつ扱いされるし。
あげくパワハラ認定とか、もう笑うしかない。
いったいどうしろとw
383 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:10:35.86 ID:ZZUIKzoy0
ほんとだよ飲み会に文句言うならまづは文句言えるほどのものになってからにしろよ
ゆとりかよまったく常識ない若いのには困るわー
384 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:10:35.96 ID:/J4/Elb50
>382
仕事に必要な情報は仕事中に知らせるべきじゃないの?
飲み会に出なければ得られない情報で仕事を回そうと
するあなたがおかしいよ。
385 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:16:29.43 ID:/J4/Elb50
>383
あんたみたいな飲酒を強制する非常識な老害がいるから、
飲みニュケーションなんて発想が出てくるんだろうね。
常識的、良識のある人で占められている職場は、飲み会の
参加を無理強いしたりしないよ。
386 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:18:22.69 ID:ZZUIKzoy0
>>385じゃあそんな奴だけの職場には入れなかったお前の自業自得やろwww
387 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:18:40.18 ID:G4WbBaCXi
まぁでも酒飲めない下っ端は大変だろうね。
断るにも断れないし、行ったら行ったで
酔っ払った先輩達とシラフの自分との温度差で余計シラケるだろうし。
388 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:18:58.62 ID:6GzT9UCB0
>>379 オレを若いと思ってるのか? 40過ぎのオッサンだよ。で、お前は女に
いくら渡して、させてもらってるんだ?
>>382 業務的にも、飲み会でだけで回した情報で、仕事をするなんて有り得ない。
普通に会議で報告しろ。飲み会に行かないからって、行かないヤツを差別して
どうするんだよ。で、ソイツが失敗したら、『アイツは使えん』って言って、
評価を下げたりするんだろうが。
389 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:20:20.72 ID:/J4/Elb50
そういえば非常識を非常識と分からない馬鹿や無能に
限ってなぜかやたら飲み会好きよね。
390 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:21:08.49 ID:6GzT9UCB0
>>386 職場の配属は、普通は人事が決めるんだろうが。配属される側の自業自得じゃ
ないだろ。
飲めない人はアッシー君や幹事、酔っ払いの介抱をするという手でポイント稼ごう
脳味噌が逝ってる人の扱いに慣れるのはいざという時に本当に役立つからな
392 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:22:33.27 ID:/J4/Elb50
と飲み会ネガティブ系な発言をしてる私ですが、飲み会好きです。
そりはタダで飲食できるからだよーん!もちろん苦手な人は
見逃してやりまする
393 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:22:36.69 ID:SDKVCxLq0
いいから働けよ
アルコール分解酵素を一時的に増加させるような「飲み薬」があれば、俺みたいな下戸でも飲み会参加できるんだけどな。
395 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:25:11.87 ID:mz+d7Ds10
全てのイベントは修行だと思え
酔っ払いのあしらい方 女の介抱の仕方
たわいもない会話のつなぎ方
いろいろ役に立つ
396 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:25:57.93 ID:FNL/ty3LO
社員クラブって大企業かっこいい!
>>382 業務外の時間に業務外の場所で、業務に関わる会話していいの?
それあぶなくね? しかもアルコール入った状態で?
398 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:26:23.10 ID:6GzT9UCB0
>>391 何でそんな事までして、行きたくもない飲み会に参加しないといけないんだよ。
バカなのか?
>>392 タダじゃないだろ?
補助は嬉しいけど普段から経費使って飲みまくってるやつらにも今以上使われるのか
>>391 「飲めないアイツがいるから自分は泥酔しても大丈夫」と
当然のように思っているヤツが少なくないのが辛いけどね。
401 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:28:09.85 ID:/J4/Elb50
>395
修行は仕事中に完結させろや、無能上司
402 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:29:28.73 ID:ZZUIKzoy0
>>388金なんか渡してないよ飲みにケーションでのちょっとしたテクニックと経験の多さで
派遣や新人女なんか楽勝だよ
>>390結局配属する側になれない人間が悪いんじゃないかね文句があるなら出世したまえ
外で飲む、ってのがおかしい
家帰って飲めよ、好きなだけ
自分の快楽に他人を巻き込むな
404 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:30:42.59 ID:6GzT9UCB0
>>395 そんなバカバカしい修行があるモンかww オレはイベントが大嫌いなんで、
なるべく参加しない様にしてるけどな。
>>397 大事な話ほど、会社の中で酔ってない状態で、きちんと話をするべきだよ。
405 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:30:51.39 ID:/KSUOcM00
まあ無いよりは有るほうが距離感は縮まったりするだろうけど
若手がそういうのは嫌いなのは基本的には変わらないわけだから
若手にとっては発散にはならないわけだよ
管理職側のオナニーに付き合ってるだけでさ
爺様連中とはタダ酒でも一緒に呑みたくない
407 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:33:05.15 ID:6GzT9UCB0
>>402 オレ、どちらかと言うと、配属する側の人間なんだけどな。それに、お前みたいに、
女をバカにする様なヤツは、オレなら首にするな。
まあでも、飲めるうちに飲んで騒ぐってのも悪くはないと思うよ
どうせ年いったら飲めなくなるんだし
40過ぎのおっさんな俺としては、飲めない(飲まない)部下より
飲める部下のほうが仕事もしやすい。
きつい仕事の前後なんかで飲み会やると良い結果も出やすいような。
以前は飲めない人ばかりだったが、今は全員飲める人ばかりになって
とても楽になった。
410 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:35:20.29 ID:/J4/Elb50
だいたい懇親会だの飲み会の参加を強制しなければ
任意じゃ参加者が集まらないなんて、人間関係が悪
く風通しの悪い職場である証拠
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 盛り上がって (,,)_
.. /. |.. まいりました | \
/ .|_________| \
412 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:37:08.36 ID:ZZUIKzoy0
>>407 俺はもう引退したがそこそこの会社の専務だったぞ、結局飲みにケーションもまともにできない奴はその程度の人間でしかないんだよな
いろんなやつ見てきたが、これでだいたい新人の能力わかるからなまじめな話やっぱ仕事できるやつは何でもそつなくこなせるよ
413 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:38:44.36 ID:vlQftkzI0
【注意】 このスレに老害が湧いています 【警戒】
>>409 俺もそう思うけど、そろそろ仕事しようぜ。
時代遅れ
416 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:45:55.88 ID:2TKSXbnfO
なんか飲み会に凄いトラウマ抱えてるやつもいてワロタwww
飲みニュケーションが重要な時もあるってだけの話なのに、老害だ、仕事だけしてればいいとか、もうね、日常でもコミュ障なんだろうなと心配になるよw
んで飲みに誘われてもスマートに断ればいいだけなのに、人を逆なでるような発言してドン引きさせるんだろ?
そんな奴に重要な仕事を、周りが与えるわけない。
飲みに誘われるか心配するよりもコミュ障治すこと考えろ。
声かけてもらえるうちがはなとしれ
なんて言いたくなりそう
417 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:01:02.43 ID:6GzT9UCB0
>>412 そりゃまあ、酒飲みからしたら、そういう人間の方が、仕事ができる様に
思いたいんだろうな。でも、錯覚で部下の評価をしてたんなら、
最悪の上司だな。
>>416 飲み会に行かないってだけのヤツを、ボロカスに言ってるのは、お前みたいな
アル中の方なんだけどな。お前は、ちゃんと飲み会に来ないヤツにでも、
仕事の情報を流してやってるか? 飲み会と仕事は別だぞ。飲み会に来ないからって、
情報も流してやらずに、仕事に失敗したら評価を下げる、ってのは最低だからな。
韓国も会社が補助金出すらしいなw
419 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:06:58.67 ID:YwElhNYb0
最近の研究により、アルコールに強いか弱いか、あるいは全く飲めないかの体質が、
生まれつきの遺伝によって決まることが分かってきた。そのため最近では、
生まれつき酒が飲めない遺伝的体質のことを「下戸」、及びその遺伝子を「下戸遺伝子」と呼ぶ場合もある。
下戸遺伝子とは、アセトアルデヒド脱水素酵素がAA型のタイプで、モンゴロイドにのみ数パーセント存在する。
下戸遺伝子は早く酔うことによってアルコール依存症を抑制することから
アルコール依存症抑制遺伝子とも呼ばれている。
* AA型(酒が飲めない「下戸タイプ」)
モンゴロイドにのみ5%程度存在する。
* AG型(酒に弱いタイプ)
モンゴロイドにのみ35%程度存在する。
* GG型(酒に強い、あえて言えば「上戸タイプ)
ネグロイド(黒人)・コーカソイド(白人)はほぼ全てこのタイプ。モンゴロイドでは60%程度存在する。
なお、人類の元々の遺伝的タイプはGG型であり、AA型及びAG型は突然変異によるハプロタイプである。
アセトアルデヒド脱水素酵素自体の性質は生涯変わることはないため、上記の分類の内、
AA型に当たる人は、訓練をしても飲めるようには絶対にならない。また、無理な訓練は
体を壊すことに繋がる。当然、AA型の人に「鍛えるため」などと飲酒を強要することは
非常識かつ非科学的なふるまいであるといえる。ただし、AG型に当たる人は、訓練すれば、
酒を飲める量を増やせる可能性があるが、個人差が大きく絶対ではない。このことから、
酒は訓練すれば飲めるようになる・強くなるとの誤解が生じたと思われる。
ビール、コップ半分程度の飲酒で、気分が悪くなるという人はAA型の可能性が高いと
言われているが、AA型とAG型の区別は一般には困難であるため、保健所を含む
医療機関で検査を受けた方がよい。いわゆる「アルコールパッチテスト」と呼ばれる
検査方式では、アルコールを含んだパッチを皮膚に貼り付け、その肌の変化で判断する。
オーストラロイドに属するアボリジニはモンゴロイド以上にアルコールに対する耐性が低く、
オーストラリアではアボリジニ居住区への酒類持込および飲酒を勧めることは法律で規制されている。
420 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:09:50.11 ID:2TKSXbnfO
>>417 安心しろ
もう今じゃ誰も誘う奴がいない
何回かでも顔出してれば少しは違ったのかもと色々思う
部下を一人ずつ、自分のお気に入りの店に連れていって大盤振る舞いする。
全員とサシで飲んでからだな、全員で飲むのは
ただし俺もしがない一中間管理職だから余裕がなくてなかなか誘えないんだよなあ
ようするに、ようやく成果主義の欧米型経営が日本人には合わないってことに偉いさんが気づきはじめたってことだろ、これ。
年功序列の復活とそれによる内需復活と少子化解決
飲み接待による仕事の受注発注で合法的に中国企業を排除して地元産業優遇の復活
もっとはやくやりゃよかったんだよ
来月に職場の親睦会があるけど、行きたくねーよ
男ばっかしで飲んでなにが楽しいんだよ
タバコの煙も胸糞悪いし、そもそも居酒屋の喧騒が嫌いなんだよ
>>4 付き合う事に意味があると思っているので酒は飲まないが毎回参加する
バカ騒ぎには壁を感じることもあるが雰囲気は味わえて楽しんでるよ
問題は飲む側が飲まない奴をどう思っているのかが気になる
飲み屋に酒以外の飲み物は無いとでも思ってる奴が多すぎるな
飲み屋はただアルコールを飲んで酔っぱらうための場所と思わない方がいいぞ
>>423 そういうの好きな奴が上にいるとキツいよな…
この会社のことはしらんが俺は飲みに行く金がない
飲み代会社負担できる余裕あるなら給料増やしてくれ
マジでシャレにならん
>>421 ぶっちゃけ飲む場所なんて安居酒屋で十分だよ。
そうじゃなくってもサシ飲みなら2人で1万あれば余裕だろ。
今結構3000円ちょいで飲み放題付コース料理とかあるからそれで十分時間潰せるし。
飲み接待があったほうがマシだぞ
とにかく安くで入札とか見積り合わせばっかりだと、全部の業者が血を吐きながら続けるマラソンを強いられる
接待ありだと、外国企業を排除できるし地元有利になるから地方の雇用を維持できる
んじゃないかな
お前ら酒が嫌いなだけだろ。
これが酒を飲むじゃなくて
ボードゲーム大会だったりしたら
喜んで参加するくせに。
なんで会社の飲み会は大した店でもないのに5000円近く取られるのか
プライベートの飲み会なら3000円以内で済んでるのに
432 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:31:08.35 ID:ZZUIKzoy0
>>417笑ったついに勝手な妄想までし始めたかww
錯覚なわけないだろ仕事も人間関係も必要なのは応用力だぞjazzのように
周りに合わせながら即興で自分を主張していくそれが人生成功ののコツだ
応用力のない人間は飲みすればわかる馬鹿みたいにただ座ってることしかできんからな
433 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:33:53.75 ID:G4WbBaCXi
>>432 飲み会は否定しないけど、
あなたって「学歴なんて関係ない!頭の良さは勉強の出来不出来じゃない!」
とか言ってるタイプでしょ?
俺カシスウーロンしか飲んでないけど大丈夫?
435 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:36:34.07 ID:/J4/Elb50
コミュ障?
強制が良くないって何度言えば?
スマートに断ってもなお食い下がって義務化だの、酒が飲めないから仕事できないなんて
しつこく言ってるから問題視されてんだよ
>んで飲みに誘われてもスマートに断ればいいだけなのに、人を逆なでるような発言してドン引きさせるんだろ?
436 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:39:25.25 ID:/J4/Elb50
だいたい飲み会好きな人ってやたら押し付けがましかったり、すごく
ねちっこい人が多いよね。その労力を仕事に向ければいいものを。
私は別だけど。
437 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:40:49.21 ID:todq7a7vO
昔はよく行ったけどもうプライベートな時間削られるのはイヤだわ
438 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:41:32.90 ID:A3pvfhxt0
団塊老害どもが若者相手に俺たちはすごかったんだ自慢をするだけの場所wwwww
439 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:42:36.37 ID:ZZUIKzoy0
うちの飲み会は会社の敷地内で親類縁者の人たちも呼んでお祭り形式で楽しんでたぞ
ちなみにビンゴゲームの景品は結構豪華で大型テレビとかps3とかバンバン出してて
楽しかったけどな
440 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:45:45.97 ID:ZZUIKzoy0
>>433そりゃ同じ会社の部署に入れる程度の学力同士で学歴に大した違いがあるわけないだろ
何言ってるんだきみは?
441 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:48:41.50 ID:pwFjxdXg0
個人でやるなら勝手にどうぞ。
仕事の時間が終わったら解放されたいです。
飲み会ぐらいいいじゃねえか
俺は飲み会だと呼ばれて行ったら聞いたことない部所の人間とボウリングやらされたぞ
家庭を持つと途端に飲み会が面倒になった。
会社の経費でペットボトルの安酒買って、会議室あたりで飲み会やりゃ安上がりじゃねえの?
宅飲みならぬ社飲みとかさ
不景気なのに数千円も強制徴収されるのイヤがるのは当たり前
445 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:53:20.44 ID:5yJ0G0SiO
×飲みニケーション
○飲ミュニケーション
どの昔、何処のど田舎出身の馬鹿団魂が作った言葉だよwww
>>440 論点ズレてるよ。
それに普通の企業なら様々な大学卒がいるはずだけど。
大学枠で採用してるって知ってた?
しかも、入社試験は学歴意外で学力は見られないから同じ部署にいるからって、
学歴ないことを正当化するのは無理があるんだよね。
やっぱり高学歴の新人とかに「同じ職場なんだから学歴なんて関係ない!」
とか言ってコンプの解消に業務の大半を費やしてるんだろうねw
高卒や低学歴は虚勢をはらないと自我が保てないから大変だね
>>446 真っ先に決めつけで論点ズラしてんのはどっちだよw
会社役員をしていて、毎晩のようにクライアント接待で飲みにいくけど
酒の一滴は従業員の血と汗の一滴だと思って飲んでる
それを無駄にせず利益に転換するぞと考えて。
従業員もその覚悟でクライアントと飲みに行くんだったら飲み代の手当くらいだしてもいい
傷の舐め合いで内輪で飲む行為に金なんか出せるかよ。
449 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:00:54.33 ID:ZZUIKzoy0
>>446うちの部署は学歴に対した差異はなかったぞ
学歴低い奴はそもそもは入れんし、君の会社は同じ職場で
そんなに学歴に差があるのかレベルの低いとかは大変だな
450 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:02:56.87 ID:yqCc2i+v0
地方や田舎は基本、自家用車で通勤するから飲み会やられると
飲まない要員を作って仕事が終わったら皆を車で帰したあと
それぞれの自宅まで迎えに行って飲み会場所まで行って帰りは皆の自宅まで送るとかややこしいんだよ
都会ほどバスや電車の本数も多くないし路線も限られてるからね
>>447 でも高卒か低学歴なんでしょ?
枠制度もリクルーターも知らなさそうだし、さっきからやたら「応用力」とかいう魔法の言葉使って自分の賢さを必死にアピールしてるし。
大体高学歴ってもう世間で頭が良いって認定されてるからイチイチ頭使うだとか、
応用力だとか自分の物差しで誤魔化したりしないんだよ。
高卒とか低学歴に多いんだよ、やたらそういう言葉多用するの。
周りは表面上は「さすがっすw」とか言ってんだろうけど、お前のいないところで
「やっぱ低学歴の老害は馬鹿だわw 」って笑われてるよ
452 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:09:12.90 ID:ZZUIKzoy0
いやちゃんとした大学出てそれなりの企業に入ったぞ
それより何で君はそんなに必死なんだ
飲み会もできない人間は応用力なくて仕事もできないというのがそんなに気に障ったのか
自分でもうすうすきずいているならさっさとコミュニケーション能力身につけなさいよ
G4WbBaCXiは何でこんなに必死なの…
>>452 ちゃんとした大学出た奴が
>飲み会もできない人間は応用力なくて仕事もできない
なんて、馬鹿なこと言わないだろ。
どんだけ低能の戯言なんだよ。
>>452 それなりって言葉を使ってるってことは
自信のない表れだわ。
それに俺は飲み会は大事だし、コミュも大事って言ってんじゃん。
単に俺の質問に答えじゃない答えが返ってきたからわかるように説明しただけ
456 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:12:47.45 ID:xNYFha3t0
ID:ZZUIKzoy0 のおっさんはまた和歌とか引用して飲めないやつ見下さないの?
457 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:13:17.94 ID:HO2lCacX0
飲みニュケーションを全否定はしないけど
安易な補助金は出すなよ
アル中馬鹿社員ばかりになっちゃうぞ
458 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:15:15.37 ID:ZZUIKzoy0
>>454 コミュニケーション能力ない奴が仕事できないって言うのは別に馬鹿なことなんかじゃないだろ
一人でやってる職人とかならともかく普通の会社は周りの者たちと一緒に仕事こなしてくんだからな
>>215 飲み会ってか
上司のバーベキューだな
実力社会って結局評価は上司がするから
媚び方が尋常じゃない
クビもかかってるしな
>>458 説明能力と最低限の挨拶さえできれば何も問題ない。
そもそも、人並み外れて有能なもので、強い志を持っているものは、
自分を曲げて周りに合わせるのが苦手なものだ。
俺はIQが140あって、大学は国立理系院卒だが、酒が全く飲めない。
飲み会ができるのと知性にはなんの関係性もない。
461 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:17:55.74 ID:+QSlwABo0
レッツ飲みニケーション
やぐら茶屋
関西人は酒に弱い人が多いな。
463 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:22:44.16 ID:ZZUIKzoy0
>>460 そうかよかったな俺の経験からいえばそれだけ優秀なら部署によっては飲み会できなくても問題ないぞ
まぁでも周りと調和が必要な部署にはくれぐれも入らないほうがいいぞ、ちなみに知性があるからといって
仕事ができるわけではないだろうがな
交際費扱いだろ?
仕事に対する能力が全く同等であればコミュニケーション能力ないやつよりかはあるやつと仕事したいわな
それと酒は別の話で酒席に来る来ないとかはどうでもいい
しかしコミュ障のやつだけはマジ簡便
466 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:27:04.74 ID:6GzT9UCB0
>>439 その親類・縁者の飲み分は、銘々がちゃんと払ってるんだろうな。それに、
『楽しんでた』って過去形を使うところをみると、『飲み会に、部下を
無理やり誘う』とかのパワハラを働いて、会社をクビになったのか?
>>446 大学枠がある、って事はみんな同じ大学なんだから、学力も同じ様なモンだろ。
>>460 オレは飲み会反対だけど、こんなレスで嘘か本当が分からん事で自慢されてもなww
467 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:30:35.32 ID:ZZUIKzoy0
まぁコミュニケーション能力低くてもいい部署もあるがそうゆうとこは高卒の低学歴か
極めて優秀かのどっちかに偏ってる可能性高いし、普通の奴がそこそこの会社でそれなりの仕事したければ
どんな言い訳しても飲みニケーションはできないと困るだろうな
468 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:34:44.31 ID:5XtqrIDz0
★4って
お前ら本当に飲みニケーション好きなんだなぁ
469 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:35:09.06 ID:ZZUIKzoy0
飲み会強制マジで死ぬ
精神的に嫌すぎる
471 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:38:00.21 ID:7Ab5Mc4cO
下戸で出世した奴なんて見たことない
部下にも家族にも相手にされない無能な中年が
会社の金で堂々と呑める唯一の安らぎの場です
>>1 この会社って合併統合して中身gdgdでしょw
474 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:20:07.31 ID:kY8poZtW0
或る経営者の講座から
日本人の寿命を縮めている第二の要因は何かというと、これはアルコールなんですね。
これは純然たる毒物なんです。アルコールを飲まないと人生を楽しめないという人はね、
もう一度成功の9ステップのセミナーにいらして下さい。
もっと楽しい人生を過ごす方法を探しましょう。あのね、アルコールを飲んでいない方が楽しいんですよ。
アルコールは何かっていうとね、自分の五感全てを鈍らせる麻酔なんですね。
「麻酔をしていないと楽しくないよ」っていう人の人生はどういう質のものなのか、ちょっとだけ想像してみて下さい。
「自分の五感を全て鈍らせておかないと人生は楽しくないよ」という人は、よっぽど情けない人生を生きているわけなんですね。
ですからそれを言うくらいなら、もっと面白い人生を生きるようにしたらどうですか、と思うのね。
もっと冒険をしましょう、もっと楽しいことをしましょう、もっと貢献しよう、そしたらフルに存分に楽しみたいと思うわけですからね。
自分の五感を鈍らせるものは摂りたくなくなってくるということなんですね。
飲みニュケーションで親睦が深まるなんて幻想
とある飲み会で年配者がお粗相して店員呼んでもなかなかこない
俺がテーブルの皿とか片付けてると「いいよ、そんなの店員にやらせろよ」と
散らかってるのお構い無しに再び宴に盛り上がる連中
その後も相変わらずでかい顔してやがる
476 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:25:45.89 ID:6GzT9UCB0
>>471 そりゃ、お前みたいなアル中の周りには、酒飲みしか集まらんわな。
しかし、アル中=出世って思ってるって、どんなアル中脳だよww。
酒飲まないと腹割って話せないとか仲良くなれないとか
コミュ障以外の何物でもない
食うのメインで飲み物ジュースかウーロン茶でいいなら喜んで
ただし一切アルコールは飲まないし飲ませるな
酒の席でコミュ力発揮できてる奴はそもそも職場でも問題ないはず
毎日同じ職場で顔合わせてるのにコミュ取れてないようなボンクラを飲ませても変わらんよ
479 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:51:10.10 ID:uXdqAaKeO
なにこのおやじの幻想
義務の飲み会とかやったって、何も改善しないよ
上司の馬鹿騒ぎ抑えて、店や周りに謝ったり、どうやって楽しめっつの
楽しいのは、迷惑な酔っ払いばかりだよ
飲みニケーション初めてから、
業績が悪くなる一方ですよね!
481 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:02:49.52 ID:jiJLfAUO0
ゆとり世代も企業全体でもっとバックアップしろ!特に非正規の人間をもっと!
482 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:12:36.45 ID:tsr9u6z90
その補助金を直接手渡してやった方がはるかにモチベーションが上がるのに
普通にコミュ二ケーション取れてて職場でうまくいってれば普通は飲みも楽しいと思うんだけどね
あと大人数の飲み会にしか呼ばれない奴は流石にどうかと思う
485 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:15:18.34 ID:BbOaEaCz0
飲み会でない奴はコミュ障とか、職場ではぶられとか言ってる奴程
どうみてもコミュ障にしか見えない件
そもそも飲み会義務化しないと取れないコミュの時点でおかしいと気づけよw
486 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:18:52.66 ID:BbOaEaCz0
アルコールいれないとコミュニケーション取れませんって、まじでコミュ障じゃんw
いやもはや病気と言ってもいいんじゃないかなw
>>485 出ないのが云々て言うよりはコミュニケーション取れてるっていってる奴が
頑なに飲み会が楽しくないっていってるのはなぜなんだろうとは思うよ
今時飲み会にでて酒飲まないぐらいで文句言う奴もいないしさ
488 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:24:35.15 ID:BbOaEaCz0
>>487 飲み会が楽しくないとコミュニケーション取れないの?
仕事の面で、コミュニケーションが円滑だけど、
この時代、勤務時間外はプライベートを優先したいって人も普通でしょ?
同僚で奥さんの出産日すら会社で仕事して、そのまま飲み会参加したバカもいたけど、
俺からすれば会社優先な奴は頭がおかしいとしか思えないね。
その後離婚したみたいだが。
アルコールアレルギーのオレには生きるのがきつい時代になってきたな
アレルギーだって言っても無理やりアルコール飲ませようとするやつがどこにでも居るのが困る
数年前から若手ほど酒飲まなくなってきてるんだが
飲みたがりは年配ばかりで、極一部の潤滑油になってくれる年配者には
人が集まるが、相変わらず先輩風吹かせたがりには誰も寄らず、
本人は全然自覚がないのでひたすら若手がやる気ないとグチるばかり
491 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:33:22.47 ID:cSXHlB4fO
>>483 成功の9ステップとやらはよく分からんが、人生を楽しんでたら酒を飲みたくなくなるのは分かる
酔っぱらうと感覚や記憶力が鈍るんだよね
職場の仕事を通して円滑なコミュニケーションを確立できない奴は無能。
感覚や知性や記憶力や身体調整が低下するのがおもしろいのか?
俺はぐっすり寝る方がいいや。
まあ人それぞれだから、こっそり部屋に閉じこもって静かにやってくれるんなら
酒でも自己啓発でもこっくりさんでも何でもいいけどな。
他人に強要するな。 > 阿呆
494 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:36:54.45 ID:BbOaEaCz0
>>492 無能というより病気だよ病気。
飲み会を義務化してまでお酒に頼らないと取れないコミュとかw
普通の会社なら仕事を通じたり、昼食などでも普通に取れるだろうに
日立って余程中の風通し悪い閉鎖的な会社なんだろね
495 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:44:49.63 ID:UtUEc2D50
会社の奴らとの飲み会が日本独特の文化なら飲みニケーション(笑)って言えるけど
世界中の先進国で飲みニケーション(仕事上で飲みに行くこと)ってあるからな
寧ろ若い奴らは仕事上での飲みをしたくない為に「世代」って言葉を盾にしてるだけの印象
496 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:47:12.38 ID:oY1OmfxFO
楽天の飲み会は英語話すのかな
497 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:47:13.79 ID:Y9DFTF9Y0
女の子の居るお店なら喜んで行くよ
オッサンと飲んで何が楽しいんだ
部下と飲みたがるオッサンはホモみたいでキモい
飲み食いだけの金額じゃなくて当然2時間分位の残業代は出るんだろうな。
>>488 だからさ職場でうまくいってるなら飲み会が楽しくないっておかしくないか?
仲のいい同僚や上司と飲みや食事に行くのが苦痛って変じゃないか?
酒が飲めないとか金がもったいないって言うならまだしもさ
あと飲み会も仕事の延長線みたいな考え自体賛同しかねる
500 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:49:01.61 ID:cSXHlB4fO
>>495 海外でも酔っぱらって自分を見失うとクビにすらなりかねない国と、無礼講で醜態晒しても平気な日本のノミニケーションを比べるのはちょっと違うと思う
501 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:49:08.56 ID:4GY46fGq0
なんで日立の話にお前らが怒ってんだよ
今時の若い人は、自分が飲み食いする姿を他人に見せることが
恥ずかしい、信じられない、ありえない、ってのが増えてんだろ?
食材など、少しでも自分で安全管理を、という風潮もあるし
幾らこんな記事で煽ろうったって、外食産業自体が斜陽で、おわこん
気心知れた相手を自宅に招いて、好きなだけ飲めよ
503 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:54:28.81 ID:cSXHlB4fO
>>499 お前は違うだろうけど、世の中には会社とプライベートをきっちり分けたい人もいるんだよ
職場では仲いいけどプライベートでは一度も遊んでないタイプな
このタイプは会社での飲み会すら仕事感覚になってしまうから嫌がる
504 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 18:54:46.38 ID:jz4DO+Fk0
個人が家で飲む(家飲み)のは構わないと思うけど、会社で強要するのは法律的にも問題があると思うね…。
酒が入ると社会風紀が乱れる。
505 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:58:29.10 ID:BbOaEaCz0
>>499 だからさw
職場でうまくいってても、時間外の飲み会は別って理解できないの?
506 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:01:50.34 ID:YbJgkqWu0
最近会社員の飲酒運転が減ってきたのに
これのおかげでまた増えるわけだ
>>503 なるほどねぇ仕事感覚になってしまうって言うなら納得できるんだが
ただ執拗に飲み会を叩いてる奴は流石におかしいと思うんだがね
結局自分が嫌なものは下らないって考えなのかと
508 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:03:38.59 ID:BbOaEaCz0
>>507 だから執拗に叩いているのは
>>1にあるような「義務化」な飲み会の事なの
好きな奴同士で勝手にわいわい飲み会やっているのまで叩いてないよ
好きにすりゃいい
ただ「業務の一環」だの「義務化」とかまで言う飲み会は、
もはや病的、病気だし、法的にもどーなの?って言ってんの。
職務命令として拘束するなら、まじで時間外手当の対象だよw
509 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 19:05:40.77 ID:jz4DO+Fk0
それと会社が自分たちの判断で勝手にやるのは企業内の意思決定と言うコトで問題はない。
ところがそれを外に標榜すると…こういう問題に発展する。
アルコール関連の事件、飲酒轢き逃げ、粗暴犯が増えている現状を捉えて情報発信は慎重に。
510 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:07:44.40 ID:cSXHlB4fO
>>507 俺は別の理由で会社の飲み会が嫌いなんだけどね
気の合う仲間なら友達だろうが職場の人だろうが構わんが、飲み方が気に食わない奴が一人でもいると行きたくない
絡み酒とか俺に向かって○○さんさっきから進んでないじゃないですかとか言う奴 うちの部署はこんなのが大半
俺自身が酔っぱらうことを嫌がるのもあるけど
>>508 どうもそうじゃない奴が散見されるからレスしたんだよ
こういうスレになると必ず飲み会自体が害悪みたいな話する奴いるだろ?
別におれだってだれかれかまわず喧嘩したい訳じゃあないよ
512 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:10:35.96 ID:BbOaEaCz0
>>510 あと飲まなくてもいいからと誘っておいて、
実際現場で「1口くらいは」とか「挨拶くらいは」と飲ませるんだよな
どんだけアルコール依存なの?w
普通に食事会とかでコミュニケーション取れない、アルコールないとコミュニケーション取れないって、
自分たちは病気です!っていっているようなもんだぞw
513 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:12:05.09 ID:O8d0j+H10
接待みたいなもんだし疲れる残業代が出るなら参加するが
514 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:12:59.88 ID:YwElhNYb0
絡み酒の奴はホント最悪
ウゼーだけだから
515 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:13:06.05 ID:JxP7FcpOP
>>384 「必要な」情報はもちろん業務中に回してますよ。
そう
>>382にも書いたよ。
>>388 会議でも報告しますよ。会議に必要な事は。
それで終わる人はそれまで、というだけで。
>>397 業務上の機密に関わるような話をしているわけじゃないよw
>>
516 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:13:09.26 ID:BbOaEaCz0
>>511 だから「スレタイが読めないんですか」
日本語ワカラナイノ?
517 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:13:09.53 ID:fdXbZXJP0
飲みニケーションは死語にしていただきたい。はたで聞いているだけで恥ずかしくなる。
>>499 >>1 の主旨は
>「職場の潤滑油」として、費用を負担してまで社員に推奨する
要するに 職場がぎくしゃくしてるのを酒で何とかしようって事だからw
職場の仲良しで楽しい飲み会なら結構な事じゃないの。誰も文句言わんと思うよ。
>>3 そこは案外大事かも。
勿論殴っていいんじゃなく上役のほうも気を許して
悪酔いだけはやめるようにきをつけんとな
520 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:15:30.20 ID:u3wY5w7s0
飲めないんだよ
参加しないというのも気を使うから
飲み会自体やめろ
ひとりで飲め
521 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:17:14.19 ID:cSXHlB4fO
>>512 いや、酒飲んだら楽しいってのは理解出来るんだよ 普段内気で無口な奴が饒舌になったりとか
確かにアルコールに頼ったコミュニケーションは評価出来るんだが、全ての人が楽しめてるわけじゃないことくらいは酒飲みにも理解してもらいたい
>>516 だから
>>1だけを叩くならいいけど
便乗して飲み会を叩いてる奴に文句が言いたいんだっつってんだよ
俺も下戸だが飲み会は金だしてくれるのなら飯替わりに参加してる。
お酒はノンアルコールのめばいいんだし
524 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:22:12.69 ID:ANyQZyLaO
飲んでも肩書きをひけらかすクズがいるからな、ただでも行かん。
ましてやお気に入りのメンバーとの飲み会で人事決めてるバカな役員がいる。当然業績は下がる一方。行かなければ左遷、がマジで有る。だから、断る時は必ず全員の前で正々堂々と言う。これでパワハラを封じ込める。
525 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:23:46.17 ID:aWuNi1gB0
懐かしいな20代は仕事上がりでどこかしら行ってたな。もちろん先輩・上司のおごりで。
その上司は下戸なんだけどスナックとか飲み屋の雰囲気が好きなんだとよ
526 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:27:54.04 ID:xNYFha3t0
>>522 飲み会来ないやつを叩いてるのもいるから、どっちもどっちじゃないかな。
527 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:31:41.97 ID:obuAT0qH0
前スレに書き込んでた、留学含めて欧米生活10年以上で、
世界を股にかけた営業職やってた人、まだここ見てますか?
先輩・後輩の慣行が馬鹿馬鹿しいということでしたが(自分もそう思います)、
仮に、日本在住時の学生時代の後輩が、自分に対してタメ口で話しても
特に不快には感じないものでしょうか?
528 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:32:19.79 ID:BbOaEaCz0
529 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:32:41.22 ID:mosQUvcpO
飲める飲めない関係なしにタダに近い料金で飲み食いおkなら問題ないだろうに
530 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:33:00.75 ID:mSpu/iP40
「揉みニケーション」を流行らそう、おっぱいモミモミ。
531 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:36:44.35 ID:BbOaEaCz0
>>529 なんで勤務時間外に「義務化」されてまで拘束されないといけないんだ?
義務化して業務だのいうなら、まじで手当出さないと違法だぞ
532 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 19:37:23.84 ID:jz4DO+Fk0
1人3,000円の補助ならアスレチックジムの会員権もらったほうがいいよ。
アルコールは筋力落ちるからね…。
533 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:39:47.65 ID:sCFjJyJ+0
飲みニケーション(強制)
534 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:40:15.97 ID:mBrCTWPr0
全額出してくれるなら毎日でも行くわ
535 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:43:03.42 ID:NP0NhvVTO
飲み会行ってもな…独り隅っこでポツンとしてるだけだし。
お前らもそうだろ?
嫌われ者ほど飲み会が好き皆から嫌われてるのがわかってない
537 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 19:48:44.73 ID:jz4DO+Fk0
こういうのは好き嫌いがハッキリ分かれるからね…。
嫌いな人にはアスレチックジムの会員権ってコトで。
538 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:51:56.95 ID:mosQUvcpO
>>531 >>1の内容を読むに業務化はされてないぞ?
まあ業務化されたらされたでそこらへんは考えるべきかもしれんが
たぶん今は「楽しいからみんな参加な」ぐらいじゃねぇの?
539 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:54:41.00 ID:3FiLnfgh0
潤滑油としてペペローションも補助してくれw
540 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:55:01.22 ID:BbOaEaCz0
飲み会は強制されるととたんにつまらなくなるよな
昔のユースホステルで無理やり宿泊客全員でゲームやらされたの思い出すわw
死語をひっぱり出してまでステマですか
どこの会社もそれどころじゃないよ
客への接待費も削られてるのに
543 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:59:30.63 ID:mosQUvcpO
>>540 すまん流石に1記事のために朝日の会員にはなりたくない
544 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:01:28.33 ID:fiz7NOEK0
一人3000円出してくれるなら毎日3000円以内の予算で
飲みニケーションしたいです
545 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:21:26.65 ID:JxP7FcpOP
飲み会に行かないなら、飲み会で出た話題を元に進む仕事に文句を言わないで欲しい、
と思うよ。
行きたくないけど話はしたい、顔は覚えてほしい、ってのは無理だ。
546 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:22:05.48 ID:Iqy6NY9m0
飲み会たまに行くのは悪くないけど一杯飲むと確実に吐くからかなり厳しい
座禅ケーションなんかどうだろう?
548 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:24:53.93 ID:aPx0gmSP0
責任逃れしか考えないバブル上司ばかりで、
必要最低限以外、一言も話したくないわ。
というか死んで欲しい。
そうすれば俺が業績立て直せるのに。
税金安くしろよ
飲みにケーションとか言う奴ほど馬鹿馬鹿しいもんは無い。
仕事が終わった後べろべろになるまで酔っ払わせたりして、そんなもん疲れがたまって次の日にも支障が出るというもの。
上司ならさっさと家に帰らせて休息でもさせた方が次の日の仕事もはかどると言うものだ。
そもそも、部下は基本的に上司となんて一緒に飲みたくないもんだw
プライベートな時間まで上司の顔なんて見たくないだろうしな。
そんなもんで本当に円滑なコミュニケーションが図れるつもりで居るのか。
無能な上司に限って「よし!これで飲み二ケーションで人間関係を円滑に出来たぞ!」
とかアホな事を思ってたりするんだよな。そう言う上司に限って普段職場ではそのための努力を何もしてないのである。
それなのに飲みに行っただけで円滑になどなる訳が無い。
大体の場合、上司が何か口実を付けて飲みたいだけである。
一緒に飲んでて楽しい相手とは強制されなくても仕事終わりに飲みに行ってるよ
強制的に召集しないといけない間柄の相手とは、数回飲んだ程度じゃ仲を深めるのは無理
552 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:37:31.97 ID:xNYFha3t0
>>545 いや、それは会社内でちゃんと情報共有しろよw
まあ、飲み会での会話の内容には一切期待してないよね
一緒にいることで親近感を増す手段かな
>>554 >飲み会で出た話題を元に進む仕事
「元に進む」って自分で書いてるんだから、飲み会で出た情報=仕事に最低限必要な情報でしょ
伝達手段を業務時間外の会話に制限することで仕事の運用にデメリットもたらしてるなら、
入社前の面接段階で「飲み会に参加しない人は業務上の情報伝達で不利になります」
と説明しなければアンフェア
>>114 俺の職場は飲み会自体が存在しない
時々仲の良いもの同士で食事にいく程度
557 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:24:33.00 ID:obuAT0qH0
>>311 長幼の序って、今をときめく韓国の儒教文化が起源じゃないかな。
結局のところ、我々日本人は、精神の根幹の部分では、朝鮮人と同じなのかも知れないね。悲しいけれど。
>>300 まあ、1年2年早く入った程度で先輩面してるのはなんかオカシイ気もするけどねw
559 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:41:27.62 ID:JxP7FcpOP
>>555 それを元に進む仕事は、それを進められるメンツとやるだけで
来ない人は別に仕事を探してやるだけだよ。
飲み会なんか行かなくても自分で案件回せる人も実際いるし
それはそれで別にいいんじゃないか、と俺は思うよ。
>>1にあるような「義務化」する会社ってのは、それが出来ない人が多いと判断したんじゃないのかね?
俺は義務化はバカバカしいと思うが、会合には来ないのに情報だけよこせ、っていわれもねえ、ってかんじ。
>>300 あ、昨日の人、また来てたんだね。
自分は生まれてから今までの33年間、一度も日本を出たことがないけど、
あなたと似たような体験が書かれた本を読んだりしたこともあって、
先輩・後輩という関係を無意味に感じるようになり、数年前からは、
相手の立場に関係なく、職場の人間には常に敬語で接するように改めたよ。
あなたの意見には全く同感で、たった1年下の相手に対して、そこまで尊大になる意味が分からないよね。
これは分野も性別も関係なく、日本人全体をすっぽり覆っている根深い問題だと思う。
日本語という言語の構造にも大きな要因があると思う。
タメ口とか呼び捨てというのは、よっぽど親しい間柄の者同士でない限り、
相手に対する尊大さや卑屈さといった感情が剥き出しになる言葉使いだ。
先輩が後輩を呼び捨てにするのは、後輩への親しみの表れという人もいるけれど、
逆に、後輩が先輩を呼び捨てにすることはまず許されないことを考えれば、
そんなのは全くの詭弁ということが分かる。
561 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:46:33.07 ID:FL1+kATrO
居酒屋で飲みながら仕事やれよ
>>256 酒に全く興味がない人間からすると、接待って何の意味があんの?って思うんだよな。
自分が接待される側の立場だったとしても、接待なんかされても何も嬉しくないしw
お偉いさんとか、取引で優位な立場にある人たちって、何でそんなに自分を持ち上げて欲しいんだろうか?
要は、「お前のところの商品を買って欲しかったら、いい飯食わせろ、女を抱かせろ」ってことでしょ。
商品そのものの価値じゃなくて、自分にどれだけ媚びてくれるかってことで判断してるわけ。
こんなんだから、日本は衰退するんじゃないのかな。
563 :
北九州市民ケーン Part.3 ◆TVTVX1/0Ow :2012/04/24(火) 21:50:25.15 ID:jz4DO+Fk0
>>560 英語圏の場合は実力(成果)が重要視されるからね…。
昔の日本型会社って言うか、落ちこぼれを救済するシステムが存在しないのに寄り合いだけは
出てこいと言うのはムリがあるかもね。
熱心になるのはいいけど、どこに熱心になるか間違えてるからね。
564 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:00:25.49 ID:ineaURoz0
飲み会は好きだがそれが義務になるのはおかしいし、ましてや会社から補助だすとか違う気はするな
自分が飲みたいだけなんだからそれは自腹でやるべき
どんだけゆとりなんだと
565 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:12:02.75 ID:xNYFha3t0
>>559 まてまて、飲み会に参加不参加関係なく能力でやれよw
あと、飲み会は仕事の会合したらダメだろ。病気で絶対無理のやつとかどうするんだよ。
同じ会社内でなんで敵対してんだよw
飲み会もサビ残もそうだけど、これはもう日本人のどうしようもないメンタリティなんだろうな。
日本人には、本来味わう必要のない無意味な苦痛を、皆で一緒に耐えることを美徳とする風潮がある。
抜け駆けする者は、裏切り者のレッテルを貼られ、陰湿な嫌がらせを受けることになる。
そこには、「あいつだけ良い思いしやがって」という「僻み」と、
白い目で見られるのが怖くて抜け駆けできない自分の弱さに対する自己嫌悪が交錯しているのだろう。
これが日本人の行動をがんじがらめに束縛しているように思う。
飲み会に参加しない者に対して、様々な形で不利益な取り扱いをしようというのは、
裏を返せば、「本当は嫌だけど、みんなと一緒に苦痛を味わってくれる者」を優遇するということ。
それはつまり、周りといかに馴れ合えるかが最も重要という、馴れ合い至上主義とも言える価値観なのだろう。
567 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:15:02.87 ID:JxP7FcpOP
>>565 能力でやってるよ。
他人とどうコミュニケーションをとるか、は能力の一部だよね。
別に飲み会じゃなくたっていいさ。
メールとチャットだけでもいいよ。
それでうまく回せる人なら。
たださ、最近多いんだよ。
顔は出したくない、けど、顔は覚えて欲しい、話かけてほしい、って人。
そんなこと言われてもね・・・。学校じゃないんだから・・・。
飲み会断固拒否!って逆に不思議だし。
なんでそんなにこだわるかなあ。
サラっとこなせないの?
飲めなくてウーロンだけのやつなんてザラにいるし
そんな気にすることか?
569 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:27:34.34 ID:xNYFha3t0
>>567 コミュニケーションが能力の一部化は仕事内容にもよるし、
飲み会に出ないイコールコミュニケーションがないとは思わない。
だから、なんで飲み会に出ないとハブるんだよwww
>>568 ウーロン茶飲むだけなら、スーパーとかで安けりゃ2リットル100円かそこらで飲めるのに、
居酒屋でコップ一杯だけで何百円も払うのが馬鹿馬鹿しいというのもあるw
それこそ、上司が気前よく部下全員の分奢ってくれればいいのに、と思う。
といいつつ、自分は20代の頃は、節目節目の飲み会はだいたい出てたよ。
でも今になって考えてみると、出ても出なくても大して変わらなかったかな、と思うw
勿論、いろいろと有益な情報もないことはないが、日常の仕事をやる上で必須ではなかった。
ま、自分がたいした地位にないというのもあるだろうけど。
飲み会のほとんどの時間は無駄だというのが、今の感想。
>>569 「コミュニケーション」という言葉は、恣意的に使われがちだと思う。
本来は自分の意思を相手にいかにうまく伝えるかってことだと思うんだが、
飲み会云々っていうのは、単なる馴れ合いに過ぎないと思うんだよね。
・飲み会に参加する=みんなと仲良くしたいという意思表明
・飲み会に参加しない=みんなとは仲良くしたくないという意思表明
という二項対立を煽ってるだけ。
572 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:38:53.01 ID:JxP7FcpOP
>>569 はぶってはいないよ。
その場で出た話は、いない人には伝わらないってだけで。
そんなに気になるなら顔出したらいいんじゃないだろうか・・・。
何で飲み会嫌いなんだ?
酒が嫌いなのかタバコの煙が嫌いなのかコミュ症なのか?
574 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:42:17.13 ID:obuAT0qH0
>>573 おっさんばかりと飲んでもつまらん。
飲むなら若い子と飲まないと。
575 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:44:35.94 ID:ZuSUIx+E0
>>573 お前みたいな自分の中の結論以外認めない奴と話しても得る物がないから
576 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:48:02.52 ID:xNYFha3t0
>>572 いやだからさ、仕事の話を一部しか参加してない会社外の場で話すのはどうなの?
体質的に駄目な人とかそれこそ残って仕事してる人は参加できないでしょ。
君の嫌いな食べ物だけでやる宴会に参加しろって言われたらどう思うのさ?
もしくは用事があって参加できなかったのに仕事の話がそこで進んでて君だけ蚊帳の外とかさ。
577 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:48:50.65 ID:BbOaEaCz0
>>571 > ・飲み会に参加しない=みんなとは仲良くしたくないという意思表明
後者おかしいだろ
飲み会に参加しない=公私は分けたい(プライベートはプライベートで確立したい)
578 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:48:53.32 ID:obuAT0qH0
就職して10年以上になるが、酒を美味いと思ったことがない。
タバコは嫌い。むしろ嫌煙厨。好きなものを食うのは好きだな。
飲み会という空間を共有することで、仲間意識を醸成するってことなんだろうけど、
ま、一種のカルトみたいなもんだね。
ちょっと前に話題になった、餃子の王将とかの過激な研修とも根っこは一緒だろうね。
579 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:51:08.43 ID:QQVUOMJf0
>>577 いや、俺の意見じゃないよ。
飲み会推進派は、往々にしてこういう対立構造に持って行きたがるって話。
飲み会に行かない人は、別に飲み会好きな人を否定するつもりもなく、
好きな人たちだけで勝手にやってくれればいいと思っているが、
逆に、飲み会好きな人は、飲み会に行かない人をむやみに敵視しがちだということ。
581 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:51:45.21 ID:Dd7/Kw7B0
解雇が怖くてイヤと言えないだけだろw
582 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:52:10.21 ID:JxP7FcpOP
>>576 必要だと思ったら食べないで参加すりゃいいだけでしょ・・・。
俺だってアルコール飲めない日に参加してソフトドリンクで過ごすなんてしょっちゅうだよ?
なんで「みんなびょうどう」だと思ってるのかがよくわからないんだが・・・。
世の中は不平等だよ。
最低限、法は守ってるよ。けど、勝負って最低限のところでするものなのかね?
あとはそうだな、俺はいわゆる仕事人間だから、そうじゃない人の気持ちはちょっと理解できないよ。すまん。
世の中プライベートが大事だ、そのために仕事してるって人もいるし、それも尊重するよ。
ただ、「仕事が第一」って人と戦ったら不利になる場合もあるでしょ。
よっぽど効率よく、天才的な仕事が出来る人なら別だろうけどさ。
583 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:52:56.06 ID:FMA8xn6CO
仕事のストレスの捌け口に愚痴きかされたり威張られたりされんのが嫌なだけだろ。
楽しく酔うやつばかりなら飲みニュケーションも成り立つけど。
統括部長、本部長クラスって毎日のように懇親会してるじゃまいか
585 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:54:07.81 ID:BbOaEaCz0
>>582 酒飲む、飲まないもあるんだけど、飲み会の何がいやってタバコだよ
ただでさえ酒くさくてかなわないのに、何時間も伏流煙吸わされるのって
もはや傷害罪だろ、これ
586 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:55:18.35 ID:XNrtxdmK0
うちの会社でも懇親会補助制度みたいのあるけど
どっこも飲み会なんてしてねーよ
パワハラセクハラコンプライアンス
面倒臭くて酒や料理の味なんか判らんもんな
とっとと帰ってのんびり飲むのが一番
俺の酒が飲めねーのかってタイプのアホが絡んでこなけりゃいいけどね
参加する人の酒癖次第だな
>>569 コミュニケーション能力が不必要な仕事なんて99.99%無いよ、
仕事の実力が無くてもコミュニケーション能力があれば問題なく
こなせてしまう事も多いけど、どんだけ仕事の能力があっても
コミュニケーション能力が低いと仕事に支障でまくりだよ。
589 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:58:14.80 ID:ixU0urw/0
>>588 まぁでも飲み会用のコミュニケーション能力なんていらないな
>>582 まあ、あなたの言ってることも一理あるね。
世の中理不尽なことばかりだし、違法でさえなければ、
どんな手を使っても構わないと考える人間も沢山いるわけだし。
日本社会の現実として、いくら業務外の飲み会とはいえ、それに参加しないことで、
仕事上、多かれ少なかれ不利益を被るケースは少なくない。
そして、そういう風潮を多くの日本人が嫌々ながらも追認している現状もある。
>>545 >飲み会で出た話題を元に進む仕事
社内で出すべき案を飲み会にとっておくというその愚かさに気付け
間抜け
>>589 コミュニケーション能力に飲み会用とか仕事用とか無いよ、どこでも使えるし、
飲み会でコミュニケーション能力無いけど仕事では有るとかも有り得ないし。
俺なんて下戸だけど飲み会断らないし、一人でショットバーやスナックに
出掛けるのも好きだ。
>>588 それなら飲み会なんか必要なくね?
普段から必要充分なコミュニーケーションとってれば別に席を設ける必要なんかないはず
不足を感じてるからこそ上司は恩を売ってでもなんとかしようとするんじゃないのか?
まあ、大抵は当てが外れて失敗に終わるんだろうけどwww
能力のない役員は金(小銭)でなんとかしようとするのはどこも同じだが
相手が意思を持った人間であることを忘れてもらっちゃ困るんだよ
594 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:02:21.42 ID:ah5Xvjfl0
うちの社で飲み会が義務化してるのは自由参加にしたら若手ほぼ欠席で
親父共しか集まらないからと見た
もうそれでいいじゃん
バレンタインの義理チョコも廃止して欲しい。昭和の悪しき習慣以外の何物でもないわ
>>585 そうか。俺もタバコ吸わないから吸う人が多いと厳しいねえ。
自分が仕切るときは禁煙の店選ぶので楽だよw
やりたいようにやるためには、そのために下地を作る努力が必要だよね。
>>590 難しいのはわかるけど、どうしても飲み会とかは嫌だ!ってなら貫き通せばいいし
そういう人が社会に多くなってくれば、「うちは飲み会とかしません」って社風の会社のほうが
色々と都合がよくなってくるわけだよね。
そうなると今度は俺みたいなのは淘汰されるんだろうし。
こんだけ「飲み会嫌だ!」って人がいるなら、そういう会社を作ったらうまくいくんじゃないだろうか、とも思うよ。
>>591 社内でも案はだしますし、話もしますよ。
人が集えば話は出る。色々な情報も集まる。
そういう「情報が集う場」は多い方が良いよね、というだけ。
出席はしない、情報は欲しい、顔を覚えてもらいたい、コレ無理ね。
596 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:02:44.17 ID:FMA8xn6CO
597 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:03:21.12 ID:xNYFha3t0
>>582 >必要だと思ったら食べないで参加すりゃいいだけでしょ・・・。
乾杯につき合わされたり、酒癖悪かったら飲まされたりまったく食べなくて他と同じ会費とかいろいろあるだろ。
何で急に世の中の話に持って行ってるわけ?
勝負とかもうわけわかんないよ。人が嫌がることをするなって言いたいだけだよ。
参加しないと情報得られないとか、頼むから飲み会をそんな重い物にしないでくれ。
>>588 飲み会への参加って、コミュニケーション能力云々というよりは、
会社とか職場に対する忠誠心の表明に過ぎないと思うんだけどな。
忠誠心というよりは、媚び売りといった方が妥当だろうか。
このご時世に飲みニケーションとかバカじゃないの?
若手は断れないからね
酒の強要してんじゃねえよ
>>597 だからさ、そういうは不利益しょうがないよね。
嫌ならでなければいいし、楽しいときだってあるだろう。無いかもしれないけどw
仕事って勝負じゃないの?俺は勝負だと思ってるよ。
勝つやつもいれば、負けるやつもいる。
平等じゃないよね。こればっかりはどうしよもない。
ただ、最低限の事は法が守ってくれるってだけ。
うちの会社だって、俺のいる部署だって、「飲み会に出なければクビです」なんてことはないしねw
重い会合もあれば、重くない会合もあるよ。
どれがどうかなんて、そんなもんそれぞれだとしか言いようが無いだろう。
「飲みニケーション」とかいってただ酔っ払って部下に絡むような上司ばっかりの会社とか
こっちからおさらばしたほうがいいんじゃないのかね?
と、このスレを見ていてなんとなく思った。
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:07:43.09 ID:xNYFha3t0
>>595 >出席はしない、情報は欲しい、顔を覚えてもらいたい、コレ無理ね。
だからさ、これがダメなんだよ。
飲み会以外の会議とかには参加するし、職場でも普通にいるわけでしょ。
飲み会は駄目だけど会議には参加する人には情報やらないし、顔も覚えないわけ?
−酒リスク−
・二日酔いで出勤、周りに多大な迷惑をかける
・酔って道で寝てて轢かれたり、千鳥足で飛び出して交通事故で死亡
・冬に酔って外で寝て凍死
・酔っぱらって絡んで傷害事件、痴漢や猥褻、人の家の庭で寝てたりして逮捕
・重役や取引先に暴言、女性にセクハラ発言でコンプライアンス違反
・飲酒運転で人を轢いて逮捕(飲んだら乗らないなんて無理、酒を飲むと忘れる)
・酔ってカバン置き忘れて個人情報流出、重要書類紛失、貸与品喪失
・肝臓壊して医療費増大、人に酒を進めて周りの健康も壊す
・どこでもゲロを吐く←すげえ迷惑、吐いてそのままかよ、クズが
こんなリスクが定年退職当日まで続く
不祥事起こせば当然会社名が出る
>>601 あー、言い方を変えようか。
飲み会で「も」会う人とのほうが顔を覚え「やすい」
飲み会で「も」会う人とのほうが情報交換が「密である」
604 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:11:33.88 ID:2RIvGUWPP
こういうダメ上司はずっと酒だけで教えられてきたから部下からの信頼の得かたが分からないんだろ
できる上司は自分で開拓できるからな
>>603 そういうのって、労働時間の概念のない経営者とか管理職だけでいいんじゃね?っていう思いもある。
下っ端の労働者ごときが、そんな瑣末なところで競って意味あるのかなーと思っちゃうんだよね。
607 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:13:12.59 ID:BbOaEaCz0
>>588 で、強制してまでアルコールに頼らないとコミュ形成できない会社ってどーなのよw
「飲み会に出ない人はまともなコミュニケーション図れない」という思想の人と仲良くなるために
プライベートな時間使って飲み会に出るよりも、
業務上のコミュニケーションは業務内できちんと図れる人と、ミーティングなり普段の連絡や折衝内で
論理だてた会話をする方が、作業能率や仕事上のコミュ力はアップすると思うけどね
そもそも飲み会で仲良くなるというなあなあのつきあいが、業務上でどう役に立つのかも理解できない
上下関係を盾にして工数や採算に合わない無理を押し付けやすくなるとかか?
必死に飲み会推進してる人って、タバコ休憩反対されてコミュニケーションのために必要とか言ってる人とかぶるわ
609 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:14:59.11 ID:lwgLlFF80
優秀な先輩のノウハウを聞き出そうとか思わないの?飲み会はチャンスだろ
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:15:16.71 ID:xNYFha3t0
>>600 あー、なんとなくわかった。
仕事での勝負を他社とやるだけじゃなく、同じ職場・同僚でもやってるんだ。
だから職場の人にも敵対的なアプローチがメインになってる気がする。
うちは一つの製品をそれぞれ分担してだから、同じ職場・同僚とかでは敵対は基本無いんだわ。
もちろん、出来不出来による差はあるけどね。
611 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:16:53.46 ID:aB56eWreO
まあ同じ職場で働く人間が酒飲んだら仕事の話も場合によってはするし職場での人間関係も自然と強化される
結果飲み会に出ないやつにはわからないことが出てくるし関係も強化されない分差が出る
これは意識してやることじゃなく結果論だから仕方ないんだよ
でも出ないやつに合わせて飲み会をしないなんてのもおかしな話だしな
>>608 >上下関係を盾にして工数や採算に合わない無理を押し付けやすくなるとかか?
残念ながら、まさにそういうこと。
論理性よりも情緒的な繋がりが全て。
能力の優劣よりも、親しいかどうかが重要。
というか、これは仕事とか関係なく、日本人の根本的な精神性の問題。
>>593 仕事中はゆっくり雑談とか出来ないからね、飲み会だとプライベートな
趣味の話題で盛り上がったり、勤務中にはない意外な一面が
見えたりして、決して悪い事はない。
海外はそもそも飲み会が無い
家族との時間を大事にする
全員正社員、社員間競争なし、リストラなし、他に娯楽無しの時代の名残
日本のダメな代表例なのになんで勘違いするんだろうね
>>611 >まあ同じ職場で働く人間が酒飲んだら仕事の話も場合によってはするし職場での人間関係も自然と強化される
このご時世、そうとも限らないんだよなあ。
いくら飲み会に出て、親しくなってようが、切られる時はバッサリ切られるから。
>>596 んー、一人で行ったら烏龍茶やグレフルジュースで過ごす事が多いな、
誰かと行ったらビール風ノンアルコール飲料とか、ノンアルコールカクテルを
頼んだりする事が多い。
617 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:20:25.38 ID:aGvYuZYs0
「普段あまり話す機会のない人と話すチャンス」としてそういうのがあるのはいいと思う
−酒リスク− 知らないとは言わせない
・二日酔いで出勤または欠勤、周りに多大な迷惑をかける
・酔って道で寝てて轢かれたり、千鳥足で飛び出して交通事故で死亡
・冬に酔って外で寝て凍死
・酔っぱらって絡んで傷害事件、痴漢や猥褻、人の家の庭で寝てたりして逮捕
・酔って重役や取引先に暴言、酒の強要、女性にセクハラ発言でコンプライアンス違反
・飲酒運転で人を轢いて逮捕(飲んだら乗らないなんて無理、酒を飲むと忘れる)
・酔ってカバン置き忘れて個人情報流出、重要書類紛失、貸与品喪失
・肝臓壊して医療費増大(脂肪肝、肝硬変)、人に酒を進めて周りの健康も壊す
・どこでもゲロを吐く←すげえ迷惑、吐いてそのままかよ、クズが
・頻繁に飲んで食ってデブ化、腰痛持ちに
こんなリスクが定年退職当日まで続く
不祥事起こせば当然会社名が出る
喫茶店でいいかな
酒とか高いし臭いし
620 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:21:40.62 ID:n7nSEt5CO
621 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:21:51.74 ID:aB56eWreO
別に切られなくなるとかそういう話ではないぞ
>>608 ん〜、それは言い過ぎかも知れないね、一理あるけどね
例えば上からの打診を途中で自分都合で止めちゃう人
下からの問い合わせを途中で自分都合で止めちゃう人
いるんだよ
で、普段は会話のできない部署の人と会話できるチャンスは無意味ではないことがある
途中省いて会話することで仕事がスムーズに円滑に動いたりすることもまれにある
だから、全部が全部無駄だという固定的な考えも危険だと思う
無駄だからといって見えもしないものを全部否定してたらきっとチャンスも見逃すことになるよ?
>>622 こう言う所で、飲み会を必死になって否定しようとしてる人が仕事出来るとは思えないんだよなぁ…
まぁ別にいいんでない
ただし、絶対に強制すんな
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:23:54.03 ID:lwgLlFF80
飲み会ぐらいこなせない人が、仕事の複雑な交渉をこなせるとかありえないでしょ
626 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:24:21.13 ID:/IyF9r+o0
>>623 やりたい奴でやるぶんには構わんよ
強制したり、出ない奴に不利益な扱いしなければ
ま、この記事の場合、飲食業界、酒業界のステマっていうのが正しいんだろうな。
結婚にまつわる業界が潤うために、独身者の劣等感を煽るのと同じ構図。
若者の車離れが拡大してるので、女性にとっては車持ってる男が魅力的という記事もあったな。
まぁ、おまえらみたいな詰まらん人間は来ても来なくても一緒。
むしろ来られるほうが迷惑。普通に欠席しとけ。
>>626 それは当たり前だろ、ただ、ちょっと強引に誘われたらすぐに「強制だ!」とか
騒ぐのもどうかと思うよ、あと不利益とかあるわけ無い、ただし飲み会に出て
仲良くなった連中の輪に同じようには入っていけなくなる事はあるだろうけど
それは不利益でもないしハブってるわけでもないわな。
>>623 ん?オレ?
否定もしないし、肯定もしてないよ?
只、飲みニュケーションとかダサイこといってるオヤジからの誘いは断るね
話が合いそうにないし、たぶん、途中でブチ切れるからさw
飲み会は世界の中で日本だけにある悪しき習慣なのに
どうしようもない勘違い者が多い
飲み会のために重要な情報を隠しておくと言う愚かな行為を繰り返す羽目になる
コミュ力というものは会社の中で情報を全部交換できる力を養うこと
酒は必要ない、万病とトラブルの元
632 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:27:27.37 ID:/IyF9r+o0
>>629 このスレのタイトルの一部の「義務化」は強制と同意だから
当たり前でもないらしいぞ
633 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:28:36.99 ID:aB56eWreO
基本的にみんなが出るなら出ないことによる不利益はかなりの確率であるでしょ
逆にそのデメリットと出たくないという意思を秤にかけてそれでも出たくないなら出なくて良いと思う
他人に匙を投げるのは間違ってる
会社のカラーにもよると思うけどねー
大企業でもうちみたいに保守的で古い会社だと飲み会参加しないのはかなり躊躇する
気に入られないと上に行けないしな
クソ構造だがド安定の公務員みたいな体質の古い企業だと
パワーが社内政治に行くからどうしようもない面もあるんだよ
俺の世代が上行ったときどうかはわからんが
ただ、うちの会社は基本行儀いいしコンプラ鬼のように厳しいから強制とか
飲めない奴に強要とかは一切ない DQN営業とかじゃないからな
飲めない人も誘うけど、飲めないと言えば終わりまでウーロンでOK
上司自体に飲めないのも結構いるし
ただ、まあ下の立場だとぶっちゃけ楽しいもんじゃないわ
>>632 元記事の続きが金払わないと読めないから、スレタイの「義務化」の真意がいまいちはっきりしないんだよね。
飲み会を義務化するのか?飲み代補助を義務化するのか?
分からないまま、「義務化」という言葉が独り歩きしているように見える。
>>631 俺は酒飲まないけど、飲み会出席率は100%で、居酒屋、スナック、スナック、ショットバー
って感じで最後まで付き合うよ。
むしろショットバーとか行った事がないって人を連れ出すのも好き、飲み屋の雰囲気が好きだ。
社会の伝統つったって
たかだか5、60年程度でしょ
>>638 江戸時代以前だって、例えば秀吉の花見会とか出席しなかったら同じ事だったと思うよ。
>>635 同族系、ワンマン系、営業系の会社は飲み会で偉い人にゴマすりまくらないと上に行けないもんな
自分の知り合いがそういうところの営業事務やってるから早くやめたいって言ってる
IT系企業だと上場非上場含めて飲み会はほとんどなしで昼飯補助のランチミーティングとか
繁忙期の夜食補助で夕食休憩みんなで取るとか合理化してるね
社風的に根性論や精神論に依存しないところが多いし、知育の還元として
技術系やコンサル系のセミナー参加補助とかに力入れてるところが多い
641 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:39:49.24 ID:/IyF9r+o0
アスペルガー上司がいるのですがどうしたら良いでしょうか??
人に攻撃を加えないといられないみたいです。何と戦っているのか?といつも思います。
上の人には愛想がよいです。
>>629 ID:ID:JxP7FcpOPの職場では飲み会でないと不利益がありまくるようだが
来ない奴が悪いとかいってるし
罰金はやりすぎだな
んな事知らんで下戸が入社したら悲惨
>>641 サンクス
>レンタル業などを手がける「武蔵野」(東京都小金井市)は、部下が5人以上いる社員に「懇親会手当」を支給。
>「部下とコミュニケーションをとるのは上司の務め」と、月1回以上は部下を交えて飲み会を開くよう義務づけた。
>飲み会の写真と領収証で確認する。
>金額は課長以上の管理職が2万5千〜3万円。10年度からは対象を広げ、課長候補の社員にも1万2500円を支給している。
さらっと書いてるけど、法律的にどうなんだろうな。
課長候補って、労基法上の管理監督者ではないだろうから、会社命令で飲み会開催させてるなら、
飲み会の時間は労働時間として賃金を払う必要がある。
上司が開催を義務付けられてるってことは、事実上、その部下も半ば強制されてるのと変わらないと思うんだが。
647 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:47:38.94 ID:/IyF9r+o0
>>632 ネットバリューのも出席したらボーナスupとか書いてるけど
up後のボーナスが適正額で、飲み会でない奴にボーナスdownの
ペナルティを与えている。と考えることもできる
>>644 被害妄想が酷い奴だな、飲み会に出る出ないは自由、飲み会に出ない事そのものに
対する不利益はないが、飲み会に出なかった事による不利益は有るに決まってるだろ、
それは当然に飲み会に出ないという選択をした奴自身の責任だ、小学生かお前は。
>欠席したら罰金
事実ならとんでもない会社じゃねえか
子育て等で多忙な方は出れなくて罰金とか
少子化になるわけだわ
>>648 給与がでない私的な飲み会の参加有無を仕事に反映させるのは
どうかと思うのですよ
もう限界なのに無理に飲ませたり、歌わないと言っているのに上司命令に逆らうのかと無理やり歌わせたり隠し芸させたり
そういうことしないのなら積極的に付き合っても良いよ、べつに飲み会は嫌いでは無いから、限度の知らんアホ上司とは一緒に飲みたくないだけだ。
652 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:51:25.34 ID:DPfvwZFA0
仕事以外は交流しない!とか、飲まないとコミュニケーション取れないなんて最低!とか
或いはその逆に、飲まない奴は駄目だ!とか、
どっちの方向に行っても原理主義者は面倒くさいんだよな
653 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:52:12.81 ID:/IyF9r+o0
>>650 普通は参加有無そのものは不利益にならんのよ、参加しなかった事によって
参加した人たちが参加した中で交流した事による利益は享受する事が
出来ない、それを不利益だと言うなら頭おかしいってだけの話で。
>>641 罰金については、↓に載ってるね。
http://www.business-plus.net/special/0912/61901.shtml いきなりこう言うと驚かれるかもしれませんけど、とりあえず飲み会の話からしましょうか(笑)。
だって、スタートから固い話だと肩がこるでしょう?そもそも私がそんなの嫌だから(笑)。
私はね、年間50日は必ず社員たちと一緒に飲むようにしているんです。
それぞれの飲み会はだいたい8人くらいまで。お酌がしあえる範囲内ですね。
席はくじ引きで決めて、まず最初に社員が自慢話をするんです。
または小学校時代の思い出や自分の出自についてなど、テーマはそのときどきに決めて。
ひとりの持ち時間は2分。8人だとだいたい16分ですね。
ただ、ここからがおもしろいんですよ。ひとりの話が2分を超えても罰金、2分を切っても罰金(笑)。
罰金はその場に1000円づつ出していって、最後にじゃんけんで勝った人が、そのまとまったお金を持って帰れるんです。
ちなみに私と飲む場合は、会費は職責×1000円ですので、課長は3000円ほど。
じゃんけんで勝った人は払わなくていい。だからみんな真剣にじゃんけんしちゃったりしてね(笑)。
罰金って、普通に賭博じゃないの?w
656 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:54:22.43 ID:DPfvwZFA0
一定額までは会社が負担するけど、使い方や参加者は現場裁量に任せる、
というのが、いい塩梅だな。
こういうのは、ガチガチに固めると萎えるんだよ。
>>606 そうか、俺は前提としてみんな上に行きたいと思っている、って考えてるから
そこはズレがあるかもしれないね。
ただまあ、特に出世したいわけじゃないってなら特に行く必要もない、ってことでおさまるんじゃないかな。
故に「強制」ってなるとちょっとね。そんな会社辞めちゃえ、って思う。
>>610 なるほど。そこはたしかに違うかも。
あとうちは一度潰れかかってるってのがあるかな。
部署によっては協力して一つのものを作ってるから、敵対していないはずなんだけど
潰れかかると「誰が最初に切られるか」っていう見えざる競争が起こっちゃうからね。
俺はそれで考え方変わったわ。
658 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:56:37.90 ID:WC+UzYFT0
べつに仕事できるなら、付き合い悪くても文句ないよ
ただ仕事もできない、付き合い悪いじゃ「お前やる気あんの?」って言われてもしょうがないわな
>>655 あー…
内心ではうざがられそうな社長だな
660 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:58:13.70 ID:3Vd5hB220
上司の「今日は無礼講な」
発言はちっとも無礼講じゃ無い件
>>655 >元暴走族の社員を抱え「おちこぼれ会社」と揶揄されていた同社
なにこの会社w
どういうこと?
662 :
名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:58:27.87 ID:/IyF9r+o0
>>655 ついでに言っとくとこの会社、休日に創業者への墓参りを強制して(当然無給)
いかなかったら罰金を取るとかいうブラック企業
>>658 いや…仕事出来ても付き合い悪いと困るし、コミュニケーション能力低いと困るよ…
部下にそう言うの居るけど、彼に取引先を一人で回らせるのは不安で仕方ない。
一度トラブルになった時に、自分は悪くないって相手を言い負かした事もあるし、
それはそれで正論ではあるんだけど、相手のメンツを潰すって事がどういう事か
わかってないってのは怖すぎる。
トラブルは相手が間違っててもまず言い分を全部聞いて、相手が間違ってると
気付いても直接指摘せずに、相手が自分から気付くようにするもんだ…それで
仕事上では貸し一になるんだから。
>>662 論文にも引用されてたw
遅刻でも罰金払うとか、普通に労基法違反なんだがw
http://www.caj1971.com/~kyushu/KCS_08_12_kikaku_Tsutsui.pdf ダスキン加盟店として清掃サービスを行う従業員数650 名の会社「武蔵野」ではコミュニケーションの
活性化のために飲み会をルール化している。
例えば、4人以上の部下を持つ課長以上の社員に飲みニケーションのための手当(月25000 円)が支給され、
飲み会を開催するのを一度怠るとイエローカードが出され手当に税金分を加算して即座に返納しなければならず、
二度怠ると手当は没収され始末書を書かなければならず、三度目からは手当支給停止となる。
課長が1カ月に一度開く飲み会や全部署を7つのグループに分けてそれぞれ2カ月に一度開くグループ懇親会などは
「会社公式の飲み会」であり、遅刻することは厳禁で、遅れると5000 円の罰金が科される。
席はくじで決められ、乾杯の後は「チェックイン」と呼ばれる参加者全員による1分間スピーチがあり、
1分に10 秒足りなかったり超えたりする場合は1000 円の罰金が科され、2分以上3分未満では2000 円の罰金、
3分以上4分未満の場合は4000 円の罰金となる。
この会社では飲み会だけでなく、会議や勉強会でも遅刻すると罰金を支払わなければならず、罰金で集められた額は
年間60〜70 万になるが、それらは社員旅行などで行われるじゃんけん大会の賞金となる。
「武蔵野」は飲みニケーション手当や飲み会に年間1000 万円ほど費やすが、社員間やパートやアルバイトを含む従業員と
社長とのコミュニケーションは活発化し、業務も円滑に行われ業績も上がっている
665 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:03:27.63 ID:WC+UzYFT0
>>665 仕事は出来るよ、物覚えは良いし仕事そのものの処理能力は高い、
ただ決定的に相手の感情を読み取る能力に欠けるし、空気読まない、
アスペルガーかと思う事もしょっちゅうある。
飲み会なんかするよりも、さっさと家に帰ってくつろぎたい
>>666 そういう社員を採用した以上は、アスペだろうがなんだろうが、
よっぽどの瑕疵でもない限り、会社が責任持ってうまく使うのが筋なんじゃね?
669 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:06:35.98 ID:DPfvwZFA0
>>663 飲み会と関係あるのかは分からんが、
そういう議論好きは時々いるw
正論で勝利したからといって、利益がなければ結局負けなんだと分かって欲しい。
負けるが勝ち、迂を以て直と為す、サービス業を理解していない
>>668 ま、上司としてどんな部下でも使っていく責任はあるから言われるまでもない、
ただ上に引っ張り上げる事は出来ないし、大事な仕事も一人で任せられない、
どれだけ能力があってもコミュニケーション能力に欠ける奴はやっぱり職場では
辛い立場になっていくと思うよ。
逆に言えば、上司なんて仕事の能力はそんなに高くなくてもコミュケーション能力と
部下の能力を見抜く力、上手く仕事をそれらに割り振りする事が出来れば勤まるんだよ。
>>669 >正論で勝利したからといって、利益がなければ結局負けなんだと分かって欲しい。
でもまあ、そういう仕事人生にどっぷり浸かってると、
公私関係なくあらゆる物事を損得勘定でしか考えられない人間になりそうだなw
672 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:10:43.57 ID:K2nprgnz0
>>666 でも仕事に支障が出るレベルのコミュ力なんでしょ?
それは仕事ができるって言わないの
>>670 昇進欲が無い人なら、クビにさえならなければ、そんなのは別に苦でも何でもないんじゃね?
それに何年も繰り返してれば慣れるだろうし。
>>672 何をもって「仕事ができるか」によるんじゃね?
その人は単純な事務作業とか、論理的思考だけを要する作業なら得意なのかも知れないし、
相手の微妙な感情を読まないといけない面倒な交渉事は不得意なのかも知れない。
675 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:15:24.76 ID:MBT89N2m0
コミュニケーション能力、という言葉はあまり良くないと思う。
何かを誤解させる。
調整力、とか、適応力とか、もっといい言葉があると思う。
要は、事前の準備とか、必要に応じて連携するとか、自分を現場に最適化する能力とか、
そういうなかなか見えにくい能力を問われている。
昔は、なんとなく『人柄がいい』という言葉でぞんざいに扱っていたけれど、
実はとんでもなく大事な能力だったという。。
>>669 他の事でも、「この書類処理出来てるか」って聞いたらそれは以前聞いた指示と違います、って
反論してきて「それはあとで聞くから出来てないなら先に書類を仕上げてくれ」と言っても「いや、以前聞いた
指示と違います、自分は間違ってません」ときやがる…俺の指示が仮に間違ってたならそれはそれで
あとできちんと謝るからまずは書類を先に処理してくれ…お前が間違ってないとか仕事ではどうでもいい事で
まず仕事をしてくれ、そのあとでほんとに指示が間違ってたかどうか言い分は聞くから。
会社に利益が上がって、初めて給料になるってわかって欲しいよ、取引先や上司相手に議論で挑んで
勝利したとして、そこに何が残ると思ってるんだろうな。。
678 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:17:39.08 ID:K2nprgnz0
>>674 でも取引先とやり取りする職種なわけだろ?ならコミュ力は仕事に必要なスキルに含まれるんだよ
事務作業だけの職種なら別にいいけどね
679 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:17:52.48 ID:MBT89N2m0
>>671 まっとうな人間なら、状況に応じてケースバイケースで考えるだろうw
「自分はいつも損得で考えます」、「自分はどんな時も相手と是非を争います」、
とかどんな原理主義者だよとw
680 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:19:15.23 ID:q8SMUgK60
681 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:19:57.92 ID:05Msua1p0
何の目的の情報操作か?
>>676 その人にとっては、会社に利益が出るかどうかの前に、
自分にとって有利かどうかというのが重要なんじゃね?
ある意味、欧米人的でもある。
あなたの意見にも一理あるけど、それが行き過ぎると、
逆に労働者の権利を侵害してしまうことにもなりかねない。
>>673 それが、出世欲というか仕事を任せて欲しいという意欲は強くあるんだよ。
そいつにも後輩がいるんだけど、こっちは仕事はあまり出来る方じゃなくて
物忘れもしょっちゅうするけど、とにかく素直に指示に従うし飲み会も断らない
俺も自然にそっちに仕事を振る事が増えるし、他の部署の管理職からも
気に入られて俺に「彼借りていくよ」ってな事もしょっちゅうある、そしたら
やっぱり寂しそうと言うか不満そうと言うか、それが伝わってくる。
一度飲みにでも誘って、それとなく説教じゃないけど色んな話を伝えたいと
思ったりはするんだけど、それも断るからその方面ではもうどうしようもない。
684 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:20:44.78 ID:MBT89N2m0
>>676 なぜだろう、俺は貴方の言いたい事がすごい分かるw
昔に同じような体験をしたような気がするんだ・・・思い出せないけど
>>677 俺だけじゃないよ、他の部署からも頼まれ事をされて俺が彼を貸す事もあるけど、
大抵同じ事になって苦情が俺の所に来る。
>>680 他の部下と同じだよ、彼だけがそう言う反応を示す。
>>682 労働者の権利なんて会社有っての物だよ、もっと言えば会社の利益有っての物だよ、
会社が無くなったり赤字で潰れたりしたら労働者の権利も糞もないでしょ。
銀行員は絶対に断ってはいけない
687 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:25:20.41 ID:MBT89N2m0
おそらく、
>>676は、部下にその時の優先順位を考えてほしいんだろうな。
部下が間違いか正しいかは後で対応するから、今は先決事項を片づけようぜ、と。
失敗を極度に恐れるタイプはそういう反応をする。
親が教師とか・・
>>685 >労働者の権利なんて会社有っての物だよ、もっと言えば会社の利益有っての物だよ、
>会社が無くなったり赤字で潰れたりしたら労働者の権利も糞もないでしょ。
それは哲学的な問題だね。
会社が無くなる危険を冒してでも、労働者の権利を死守するのか、
労働者の権利は多少侵害されても、会社の利益を守るのか。
あなたは後者の意見なんだろうけど、それも結局一時しのぎに過ぎず、
結果的には労働者の権利も守られず、会社も潰れることになるように思うんだけど。
AIJと似たようなもん。
689 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:26:34.36 ID:wRY81P510
議論好きで、相手のミスを見逃さず徹底的に攻める人間は確かにいる。
俺の元上司がそうだけど、部長次長にも手加減しなかったから
疎まれて研修担当の部署に異動させられた。
おれは好きだったけどね。
あの人は検察官か弁護士になっていたらよかったんだろうに、とは周囲の一致した評価だった。
おっさんの酒の相手なんてキャバ嬢ですらできるのにな。
おまえら無能すぎだろ。
691 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:27:33.44 ID:q8SMUgK60
692 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:28:07.90 ID:zP62BiDm0
飲酒からの事件や健康障害が後を絶たないのにどうしてこういう習慣を続けるかなぁ。
何十年かしたら麻薬と同じ扱いになって全面禁止とかにならないかなぁ。
で、そういう時代しか知らないが過去の習慣を知って「信じられない・・・」と。
>>687 そう言う事だよ、会社で仕事してる以上は最優先なのは会社の仕事が順調に回る事、
俺の指示が間違ってたのか部下が聞いてたのに忘れてるのか、あるいは他の事が原因か、
そんな事を追求するのは暇な時でいい、まずは目の前の仕事を片付けるのが最優先、
取引先だって待ってるし、会社の業務そのものに支障が出てしまう。
そういう考えにならないのが困る、とにかく組織においても自分が優先らしいんだよ…
694 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 00:29:07.47 ID:8PHEyymS0
>>692 飲み会は嫌いだが、1人酒は好きなんだ。全面禁止は勘弁してくれ。
これだって、バーボン片手に書いている。
695 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:29:31.89 ID:6EWR7z6Z0
飲み会の義務化は明確な労其違反だからダメだなw
まー俺は飲み会大好きで喜んで参加してるけどさ
それはあくまで自由意志の元でいってるから楽しいわけで
参加しなきゃ出世できないっていう会社の同調圧力あったら飲み会嫌いになるわ
696 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:30:39.75 ID:b+GTEqoX0
>>676 会社でだいぶ評判が悪いとお見受けする
かなり前から指摘されてるのでは?
>>689 検察官や弁護士でも最低限のコミュニケーション能力は必要だよ、例えば弁護士が
依頼人のミスを見逃さず徹底的に責めたら仕事にならんだろ…まず共感して受け入れて
そこから弁護の方針を決めないと。
>>691 いや、たぶんちみには無理だと思う。
ためしにバイトでやってみ?
なるほど
分煙化先送りと、居酒屋ステマ
朝鮮ミンスに売り上げ減で困った在日居酒屋チェーンが泣きついたかw
わっかりやすw
700 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:33:37.29 ID:q8SMUgK60
>>698 男を接客用として雇ってくれるキャバクラがあるのか?
701 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:34:13.24 ID:Qf0nF6B00
飲食店のステマやな
>>696 俺の部下? 評判悪いよ…俺にとったら可愛い部下だからなんとかしたいけど
今かなりきびしい所まで来てる、専務も「仕事が出来るとしてもあんまり
自分中心にしか物を考えないようなら一度しっかり注意してくれ、それで辞めると
なったとしても仕方ない」とまで俺に言ってきた。
703 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:35:46.30 ID:b+GTEqoX0
704 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:36:07.72 ID:6EWR7z6Z0
>>698 おいおいwwよく知りもしない匿名相手にそりゃないでしょ
ちょっと大人気ないぞ
相手の価値観を尊重する事もちょっとは覚えよ?
そうじゃないと差別と偏見に溢れた住みにくい場所になっちゃうからね☆
>>693 「暇な時」ってのがちゃんとあればいいけど、
目の前の仕事にとらわれて何が悪かったのか反省がなければ成長しないと思う。
まあこの辺りの考え方は人によるけど。
706 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:37:11.43 ID:q8SMUgK60
>>703 その手があったか、明日ハロワでゲイバーの求人探してくる
>>700 黒服は普通に居るんじゃないか? あれも一応接客してるぞ。
黒服と沢山話をして仲良くなるのがキャバクラを楽しむコツだし。
スナックもボーイがいるし、女の子と仲良くなる前にボーイと
仲良くなった方がやっぱりその店を楽しめる。
>>705 暇な時って言い方は悪かった、その時急ぎでやって貰った仕事が一段落したら必ず聞く。
ただそういう反省や原因追及は急ぎの仕事を後回しにしてやる事ではないんだよ。
708 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:38:14.03 ID:MBT89N2m0
飲み会は好きだが、毎回参加するわけでもない、気まぐれ。
飲み会で話した仲だと仕事し易いのは事実。
ただ、飲み会に出ないと出世しないとか、妙な縛りを入れられたらイヤだ。
さりげなく仲間内でやっているのが一番で、それを会社もさりげなく金銭を一部負担しているのが良好な関係。
ただキャバクラは勘弁。
あれは、好きな人は激しく好きだが、そうでない人は何が楽しいのかさっぱり分からない、不思議な場所。
外食業界のステマ
710 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:38:34.52 ID:oomytyNZO
組織の中でどう泳ぐかは自己責任。
少なくとも飲みに行かなかったからといって、来られなかった側が
困る事はないから、行きませんって自己主張すればいいと思うよ。
飲みに誘うタイプの上司は、その非公式コミュニケーションの中で、自分と一緒に仕事する奴を
探してるだけだから、元々飲みに行きませんって部下とは合わない。
その上司の配下じゃない組織で居場所を見つけるか、仕事の成果を出して自分が昇格すればいいと思うわ。
711 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 00:40:02.93 ID:8PHEyymS0
>>702 端的に表現すれば「処理が速い子供」なんだろ。自己弁護が第一に来るのは発達論
で見りゃ愛情が貧相な環境で育ったんだろうが、上司はその役目じゃないわなぁ。
712 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:42:34.03 ID:MBT89N2m0
まだ試合中なのに、勝つことよりも自分は悪くないと言い始める選手がいたら、
チームメイトは激しく面倒くさいだろうな。
>>700 つべこべいわずキャバでもバーでも行ってくればいい。
>>704 「金貰えばやれる」と言ってる奴で本当にやれるやつはいねーからな。
714 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:43:25.18 ID:b+GTEqoX0
>>707 ほんと経験上だが初回に正しい道筋にできないと負のスパイラルになる
しいては会社の環境が負の色に染まる
考えてみなよ その下っ端が電話で対応することもあるんだから
一事が万事
と思った
>>714 彼の電話は凄いよ、常務が昼食を食べに行って一時半回ってもまだ帰ってこない時に
たまたま彼が電話に出て「常務は昼食食べに行ってまだ帰ってません」って返事した時は
部内が凍った。
>>713 >つべこべいわず
ここにコミュ障がいます
717 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:45:30.49 ID:NVoyosXp0
>>1にある画像がすごく気持ち悪くてイヤだwwwww
718 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:46:21.33 ID:8PHEyymS0
>>708 俺もキャバクラは何がいいのかよくわからん。鵜の目鷹の目の商人の目で接客してくる
女と、酒を跨いで対峙して何がいいのかさっぱり分からん。仮に同伴してもそれは商売だし
例え寝たとしても、それも商売だろ。大体、飲み屋の女に惚れるのは自殺行為だろうし、
発展性が一ミリもない。
719 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:46:28.58 ID:MBT89N2m0
>>714 通常運転のときは、それが正しいと思う。
でも、非常運転のときは、それが必ずしも正しくない時がある。
ケースバイケースとしか言いようがない。
720 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:47:51.71 ID:xmOwgWcP0
義務化はやめろ
極端なんだよ
>>716 そういう意味不明のレスするのがコミュ障だとおもいますw
>>711 プライドは高いんだと思う、いつも正論で相手を言い負かすのが好きだけど
自分が間違った時は素直に謝れず、黙ってるか「あぁ…」としか言わないから、
たまには「すみません」って言えないのかなと。
安上がりでいいじゃない w
アメリカなんか、家に招いてパーティだとか、休みの日は大抵交際がらみでつぶれるぞ。
724 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:50:00.98 ID:tAxAGdr50
上司も部下も飲み会なんかやりたくないだろうに誰がとくをするの?
居酒屋?キャバクラ?
725 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:51:18.37 ID:MBT89N2m0
>>722 学校の先生の母親と警察官の父親から生まれてきたんだな
間違いない
726 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 00:51:19.57 ID:8PHEyymS0
727 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:51:42.13 ID:d5f2tD5rO
飲みニケーションとか
言ってて恥ずかしくね
>>723 だよな、「飲み会なんて日本だけの習慣だ」って言ってる奴はそれがわかってない、どこの国だって
形は違えど同じようなコミュニケーションは存在する。
>>715 そのレベルの電話応対ができない奴を仕事できるとは言わないんじゃいか?
業務の性質によるが、少なくとも業務中に電話とる環境でその応対の奴を
教育できてないのは本人も異常だが分かってて放置の上も馬鹿だぞ
急に親しげになってるグループの話聞いてると
大抵何かのきっかけで飲みに行ってるのなw
なんで飲みに行くと急に距離感縮まるんだろ?w
距離感保ちたい人とは飲みに行かないほうがいい。
>>728 経験もないことを憶測で語るのは危険だと思う。
222 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 09:49:49.99 ID:++C4s58+0
なんで住んだ事も働いた事もない「欧米」を
こうも見て来たかのように語れるのだろう・・・w
そもそも、「欧」と「米」は全然違うし
欧はそれぞれの国、米はルーツや州によっても全然違うわけだが。
まあ経験としては、俺は米と独に住んで働いてたけど、
ホームパーリーがそんなプレッシャーだらけとか、ねーよw
みんなテキトーに嫁とか子どもとか彼氏彼女友達まで連れて来て
わいわいテキトーにメシ食って流れ解散が普通だぞw
来たくねー奴とか普通に来ないし、別にそれで云々とか無いからねw
お前らの中ではどういう世界が拡がってんだよってw
>>728 おれは、むしろ日本というのは、他人(会社、仕事がらみの人間は基本他人)を家に招くなんて面倒くさい習慣がないだけでも、有り難いと思ってる。
733 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:54:59.72 ID:MBT89N2m0
>>730 そりゃそうだろ
古今東西、酒を呑むと距離が縮まるからこそ、
祝宴というものが存在する。。
無理に否定するのは人間性の否定だし、無理に強制するのもまた同じ。
>>726 いないw
個人的にはDTじゃないかと思ってる、ちなみに可愛い子には凄く弱い
うちの部署にいるパートの可愛い事務員さんに対する態度は俺や
他の同僚に対するそれとあからさまに違う。
>>729 仕事は出来るよ、ただ決定的に対人コミュニケーション能力が欠如してる、
「これを言うと相手がどう思うか」が基本的にわかってないし、ゼロから人間関係を
築く能力が弱すぎる、うちの部署は対外的な打ち合わせが仕事の30%くらいは
占めるのにほんと弱る。
969 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/23(月) 18:42:49.68 ID:ckUd/zbB0
「欧米ではぱーりーがある!」とか
本気で言っちゃってる奴は
欧も米も知らんのだろうなあって凄く思うわw
一応俺はどっちにも住んでたし働いてたんだが・・・
確かにほーむぱーりーとかは個人的には結構やるけどさ、
それ、マジで親しいからやるんだぜw
上司や先輩が部下や後輩を招いたからって、
その場で職場の上下関係が出るなんてねーよw
お互い家族とか友人とかパートナーとか連れて集まるしね。
日本の「飲みニケーション」みたいな、
上からの一方的な説教とか、下からの一方的なサーヴィスとか
マジで見た事無いよ。てかありえねーわw
仕事の話なんてまずしないしね。
973 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/23(月) 18:49:06.06 ID:ckUd/zbB0
また、確かに欧でも米でも接待はある。ってか、世界中にある。
今俺は海外営業職で色々地球の半分ぐらい回ってるけど
やはりどこでも一緒に食って飲んで・・・はある。
でも、やっぱり、日本みたいな
あられもないヒエラルキーの発現みたいな絵はないぞw
むしろ社長が奥さん子どもも連れた上で
超良いレストランに連れてってくれて、
完全に談笑レベルで楽しくご飯食って終わり、とか。
ホントに、お互い親しくなるのが目的だから、
どちらか立場強い方が一方的に偉ぶったりとかないもの。
だから、逆に日本にくれば、こっちがセッティングして
やはり楽しく食べて飲む、が基本だしね。
736 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:56:55.50 ID:xG0gsI4I0
ほぼ酒やめたから迷惑です
737 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:57:13.52 ID:6EWR7z6Z0
>>713 頭カッチカチだなぁ・・・
いや飲み会は素晴らしいと思うよ? でもさぁ嫌いな人もそりゃいるでしょ
「金貰えばやれる」と言ってる奴で本当にやれるやつはいねーからな。
これはあなたの主観でしょーが。偏見で決め付けるのはやめようよ
738 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 00:57:14.66 ID:8PHEyymS0
>>730 >距離感保ちたい人とは飲みに行かないほうがいい
要は、貴方がアウトボクサーかインファイターかの問題でもある。
>>728 親分子分でオイコラ飲め、帰るな、というコミュというよりタダの
大きなガキのお守りもあるから難しい。交際が有るにしても、水か
濁水かの違いはあると思う。
>>729 世の中外との接触のない部署もあるしそういう所じゃ下っ端の兵隊にそんな能力もとめないよ
仕事ができる可能性はある。でも代わりが用意出来ないとも思えないし
角が落ちる見込みがないなら先はないだろうな、飼い殺しか本人がやめるかだろうね
>>731 経験はないけど外国の友達はそれなりにいるし、アメリカ人もカナダ人もドイツ人も
フランス人も中華人も台湾人も韓国人もいる、彼らから話は聞くよ。
>みんなテキトーに嫁とか子どもとか彼氏彼女友達まで連れて来て
>わいわいテキトーにメシ食って流れ解散が普通だぞw
そういうのもあれば、職場の同僚が集まってやるのもあるってだけだ。
>来たくねー奴とか普通に来ないし、別にそれで云々とか無いからねw
>お前らの中ではどういう世界が拡がってんだよってw
これは日本の飲み会も同じだよ、さっきからみんな書いてるけど。
741 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:59:04.86 ID:Q5rhqfRf0
義務化は嫌だな
残業無いのならいいが
742 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:59:04.88 ID:oomytyNZO
義務化されようが、強制と言われようが好きにしたらいいんだよ。
その結果昇格なり評価なりに影響が出たら、それはそういう組織なんだから
末端が嫌だとか言ったってどうにもならない。
人が人を評価するんだから当然好き嫌いの要素は加味される。
それを凌駕する比類無い成果でも出さない限り。
嫌がってるのに無理矢理飲まされると言うなら、パワハラを訴えでてもいいと思うがね。
どちらにしてもその組織には向かない。
それと、向こうは必ず夫婦単位での行動を暗黙のうちに強要されたから、面倒くさくてしょうがなかった。
744 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:00:55.18 ID:BehfbElGO
745 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:01:45.70 ID:pD4DGuxv0
不参加なら厳罰なん
上司のおごりならいくらでも飲んでやるが一度も誘われたことねえよw
自分も金出すなら絶対行かねえ
>>740 >これは日本の飲み会も同じだよ、さっきからみんな書いてるけど。
んー、そりゃ表立ってはないだろうけど、裏でコソコソっていうのが絶えないから
嫌悪されてる面もあるわけで・・・。
極端になると、
>>664みたいに、飲み会を開かなかったり、飲み会に遅刻することについて
堂々とペナルティ課してる会社もあるからね。
まあ多くの会社は、ここまで酷くはないにしても、多かれ少なかれ、
飲み会不参加者を疎ましく思う風潮はあるんじゃないかな。
748 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:03:51.93 ID:QaWsiUmu0
電通の存在すら知らない人が多すぎる。電通デーというのを作ってあちこちに電通の名前を溢れさせたらどうか?テレビで絶対に放送されない言葉、電通。みんなのティーシャツやツイートや街の掲示板に一日だけその二文字が溢れたら…なんて俺の夢想か。
>>734 だから、対人折衝が3割もある業務において
決定的に対人コミュニケーション能力が欠如してる奴がどうして仕事ができる評価になるのよ。
他の7割の事務処理に長けてるから?
俺も1部署抱えてるからそんなに都合よく業務毎に人を配置できるほど
潤沢な状況の会社なんてそうはない事ぐらいは分かるが
根本的に状況把握と評価が甘いんじゃないか?
出来る奴だけ集めて結果出すのは馬鹿でもできるぜ
出来ない奴もできる部分使っていかにチームの結果出すかだろ俺らのポジションの仕事は
750 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:05:07.10 ID:ZRxQ2p2E0
酒飲めない奴にも無理矢理飲まそうとしてんじゃねーよ
>>737 ちみがまだ若いから偏見だと思うだけ。
さらに言うと「俺が偏見もっている」という「偏見」をちみはもっている。
>>707 デキるボーイは女の子が足りない時にヘルプもできて
その上売上までつくるよねw
753 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:05:50.09 ID:8PHEyymS0
>>740 彼等は出世に目的があるのか?それとも収入増に目的があるのか?
それと、異文化の人間を知るためのコミュニケーションと、日本風の
部下を「飼いならす」為のコミュニケーションは多分違うと思うよ。
ま、日本人の幼児性の問題でもあるんだろうけど。
>>751 あなたもまた、相手が若いから考えが未熟だという「偏見」で決め付けてるんじゃね?
>>747 無茶言うなよ、飲み会だけの事じゃなく、これまでの人生でおまいさんは
裏でこそこそ言った事が全くないのかい? 人間社会なんだからさ、
そこまで人の気持ちに立ち入る事も制御する事も出来るわけ無い、
そんな事まで気にしてるのは被害妄想だよ、不参加に罰金って言うなら
それは怒っていいと思うけど。
自分とってメリットがあったりデメリットを無くす意味で出る分には別に問題無いわけで
自分が出ない・嫌いだからと言って、出る人や会合自体の否定をするのもそれはそれで筋違いなわけで
各々、個人の判断で行動すればいいだけ
確実に言えることは、飲み会でマジな話をする奴はバカ。
ひたすら馬鹿話、馬鹿笑いをするのが正解。
真面目な話は素面の時にすべし。
この点を勘違いしてるのがいるのは確か。
>>739 そういうことじゃなく、業務に必要な部分に長けてる奴がその業務での「できる」評価だからね
彼が事務処理に長けててそれしかしない部署にいるなら評価は反対だけどそうじゃない以上
どう使うかの問題しか残らないからな
760 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:07:50.65 ID:96XuC/maO
ニートの海外就職日記が続いてたらメッタ斬りしてくれただろうなー。
クソ日系企業、クソ上司って。
>>757 間違いない。
政治と宗教の話はするなってやつ。
>>759 だからといって、居直って思考停止に陥るのは違うと思うんだ。
763 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:08:48.07 ID:b+GTEqoX0
ちなみに最近は外食自体が何食わされるかわからないと思う人も多いみたいだよ
居酒屋のレベルはご存知の通り
原発事故後特に食べ物は出所がハッキリしないし後で出荷停止とかあるし
それによる業界のステマかな
764 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:09:25.25 ID:6EWR7z6Z0
こういうスレを見ると日本社会って厳しいなぁって事をしみじみ思う
社会に適応しようとして必死に生きてきた結果って事はわかるけどね
責任感が強くて立派だとも思う
だけど正直ものすごい息苦しさを感じる。この強い社会的責任と同調圧力
そりゃ中高年が大量に自殺するわけだよ・・・ここの人たちも自分を少し追い込みすぎてないか?
>>749 対人折衝が必要になってくるのはもっと出世してからだよ、今の彼はただの主任で
上司の指示に従って事務処理をこなすのがメインなんだから、そういう部分での
彼の能力は高い、多分そこだけなら俺より優秀だと思うよ。
ただその支持を素直に聞かない所は大問題だし、今後彼が出世して対外的な
折衝を任せられるかって言うとこれは大いに疑問が残る。
>>761 それとお説教ね。
酒にかこつけて、何かする奴は最低。
768 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:11:31.61 ID:MBT89N2m0
769 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:12:17.79 ID:5mLYDXV00
JINRO
>>752 そして出来る客は女の子じゃなくボーイがついたからといって不満顔したり怒ったりしない、
むしろボーイと仲良くなる、ボーイと仲の良いお客さんを嫌う店の女の子はいないからね。
771 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:13:08.87 ID:8PHEyymS0
>>757 いや、仕事の話をするのは確かに場違いかも知れんが、実のこもった話はした方がいいと思う。
馬鹿話の連続は昨今の吉本の笑えない芸人の、笑えないヨタ話の連続のようで無駄すぎる。
趣味でもいい、事象の観察論点でもいいが、実のある話はしてくれと思う。
深刻な話はしてもらってもこまるけどねえ
>>758 ああそうだな、3割もあるんじゃ問題すぎる。例え1割だって危険だ
仕事が任せられない人材を使える人間とは思えんな
というか書類処理しか能力がないようにしか聞こえん
さすがに作業員の枠を超えられないのでは優秀だと思うことは俺もないな
新人の育成も頼めないし他部署との連携もできん。外に出すなんてもってのほか
使い道がないな。本当に飼い殺すしかないわ
773 :
赤色灯 ◆Cgy2SeZ7R6 :2012/04/25(水) 01:13:41.38 ID:FGYR48Bk0
酔わないとまともにプライベートの会話すらできない奴と酒飲んで楽しかったことは皆無。
はっきり言って時間の無駄。くだらない話聞いてやる分金払って欲しいくらい。
普段からプライベートな会話したり冗談いいあったりする人とは飲んで話すとなおさら楽しい。
老若男女関係なくね。
775 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:14:40.53 ID:MBT89N2m0
酒の飲み方、断り方、酔い方は人間性が出るから、
ここを恥ずかしくない振舞いにすると、良いことがある。
酒で急に下品になる奴はからかっていると時に面白いが、
モテる大人の男を目指すならお勧めはしないw
776 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:15:10.80 ID:6EWR7z6Z0
>>768 そりゃなによりだw 気楽が一番!楽しくいこーよ
飲み会に対してももっと寛容に気楽でいれればいーね
777 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:16:38.60 ID:iebR1dIN0
毎日必ずお酒を飲むアルコール依存症の2%の人が偉そうにできる唯一の場所
>>771 まあ、話題は色々合った方が楽しいんだが、それらがいつの間にか馬鹿話になるのが正しい姿勢だと思う。
しみじみ飲むのは、あまり人の多くない席だな。
飲み会は基本、馬鹿の集まりでよい。
779 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:18:09.42 ID:YTNFC45S0
いつも同じ相手と飲んでも意味ないと思う
780 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:18:13.29 ID:b+GTEqoX0
>>772 なんか特殊な事情がありそうだからもう・・・
>>776 それは主催者側が考えを変えないと無理
みんな一緒に行動しようってことだな
単独行動はゆるしませんw
>>766 主任なのに事務処理がメインなの?
まあその辺は会社次第だから置いとくとして愚痴こぼすまでもなく結論出てるじゃない。
それでも引き上げてやる価値があるならてめーのコストかけてでも教育すべきだし
ダメだと思うなら主任止まり。
その彼も業務も知らないから無責任な言い方にはなるが、一般的にそもそも事務処理だけの
能力の人間が上に行ってどうすると思うけど。
管理職に据えても不幸なだけだ、そいつも会社も。
783 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:20:25.83 ID:8PHEyymS0
784 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:21:12.31 ID:6EWR7z6Z0
>>780 なんか大変そうな会社に勤めてるね・・・
それとも日本社会の風習を調べた上で客観的に言ってるのかな?
何はともあれ嫌ならちゃんと嫌って言わなきゃだめだよ。自分を追い込みすぎないで
会の開き方、誘い方、参加不参加のしやすさ
そのへん不備だらけで、参加してしかるべきみたいなのはいい加減流行らんのじゃないか
勝手にやってますという体裁を整えていないのが問題なんだろ
いい加減にするべき
786 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:23:47.68 ID:MBT89N2m0
>>783 それ飲み会じゃなくて、貴方の家の親族会議や
787 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:23:50.14 ID:8PHEyymS0
>>781 嫌な飲み会でも堪えて来た人が、偶に出世して上司になる
↓
部下にも当然それを強要する。楽しい飲み会なんぞ許さん
の連鎖だと思うよ。それこそ断り方一つかもしれんが
気質や、育ってきた環境によってはどうにも行かない場合がある。
>>782 メインだよ、うちの会社で主任は普通に務めてれば自動的に上がるポジションで
経歴の長い平、くらいの意味しかないから。
>その彼も業務も知らないから無責任な言い方にはなるが、一般的にそもそも事務処理だけの
>能力の人間が上に行ってどうすると思うけど。
本人はこれだけ仕事が出来る自分が上にいって俺のポジションになれば素晴らしい仕事が
出来ると思ってるみたいだ、言葉の端々にそれを感じる。
上司って、君が思ってる以上に仕事を抱えてるし、目の前の仕事をこなしてればいい今の
君のポジションとは根本的にやる事が違うんだけどね…今はどこの会社も部門長にある程度の
プレイングマネージャーを求めてるから、部下からしたら同じ仕事をしてるように見える部分が
あるんだろうね。
お酒飲んでまともに酔うと、少し明晰になるけど、その後がいけないな、俺は
酒やイベントが仲介しないとコミュがとれないとかどこの池沼だ
そんなのは義務教育で卒業しとけ
791 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:26:59.77 ID:8PHEyymS0
>>786 だから言うじゃないか?「日本企業の家族的経営」って。
まして悪い事に、古い世代(経営者世代)のノスタルジーがある。
必要性ではなく、伝統行事としてやれという雰囲気があるでしょう。
792 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:28:14.72 ID:qh4V0s+O0
上司と飲んで楽しい部下なんかいるわけないだろ。
上司が飲みに誘うなら全額おごれよ。割り勘とかしね
794 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:29:32.58 ID:b+GTEqoX0
参加しない・出来ない人の気持ちを無視する一部の企業風土という事か
795 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:29:33.86 ID:MBT89N2m0
796 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:31:28.06 ID:8PHEyymS0
>>788 その人を生かすとしたら、1回上をやらせて、向かないとわからせた上で
処理系のスペシャリストにすることかな?
>>795 例えば会社を家族と捉え、下手すりゃ実際の家にいるよりも
会社にいるほうが楽しいという、ちょっとベクトルの間違った人間が
家族と接するつもりで君に接するような…ってバーボンが回ってきた。
797 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:33:20.48 ID:6EWR7z6Z0
>>791 昔みたいな終身雇用じゃないんだからそろそろおじさん達もかわらなきゃと思うね
社員は家族じゃない賃金契約してるただの労働者。
生産効率が悪い人は笑顔で首切ってやればいいんだよ。そして余計な干渉はしない
欧米式に法改正したならその実変わらなきゃ効率悪いままだわ
それこそ日本的な飲み会なんてノリのものは伝統行事として
それこそどっかのデカいホール貸し切るレベルで、半年に一度でも社を上げてやりゃあいいのよ
そんな規模でもないのにやる必要性は無い。交流目的の何かは必要でも
それが飲み会である必要など、微塵も無い。断じてない。
799 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:34:30.51 ID:MBT89N2m0
800 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:35:16.80 ID:8PHEyymS0
>>798 だから「加えて」やっているじゃん。社員旅行とか運動会とか
勿論、随分廃れたろうけど。
>>778 お酒に有る程度強い者からの意見だけど
周りが酔っ払って馬鹿なことやってるのを見るのが苦痛。
自分も酔っ払ってそうなればいいのかもしれないけど
まず酔っ払わないし、元来そういった性格じゃない。
同様な理由でキャバクラなんかも勘弁してもらいたい。
まあ、合わせてはいるけどな。
802 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 01:42:00.81 ID:8PHEyymS0
>>799 日本の飲み会の半分ぐらいは
>>767>>773に書くように説教つき、或いは飲み会じゃないと
話せない人間がつくものだと俺は思っている(
>>783)。で君は
>>786で、それはまるで
君の家族会議じゃないかと書いたが、そもそも日本社会の会社経営は擬似家族経営と言われる
側面があると
>>791に書いた。端的に書けば社員を家族と考えるやり方で、その一例を
書きかけたが、分かる人はちゃんと理解し
>>797>>798と返した、それだけだが?
803 :
赤色灯 ◆Cgy2SeZ7R6 :2012/04/25(水) 01:42:13.65 ID:FGYR48Bk0
>>801 ナカーマ。
花は半開を見、酒は微酔に飲む。
これこそが大人の嗜み。
理性をなくすような飲み方をするバカは大学生のガキと同等の精神レベル。
>>788 >部下からしたら同じ仕事をしてるように見える部分があるんだろうね
これは間違いない。憎まれ役は管理職の宿命だが
理解を示してそれとなくフォローしてくれる人間から偉そうにふんぞりかえるなって思ってる人間まで色々
前者が部下にいるとちょいちょい下っ端同士の会話の中で細々と調整いれてくれたりするんだが
彼はそういうとこにもいなさそうだしな。考え方なんか年月と共にかわっていくもんだが
それじゃ唯我独尊でつっぱしっていくだけだ
使われることが当然の若いうちはまだしも年とると爆弾以外の何者でもないな
酒やら遊びで解決するもんじゃない。無理無理。間違いなく過去になんか抱えてる
いっそ結婚でもさせればイイ
805 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:43:04.80 ID:6EWR7z6Z0
だーかーらーもう昔みたいな終身雇用じゃないんだよ?
おじさん達も少しずつ変わる努力をしなきゃ!
労其は法律で定められた労働者の権利なんだからね!守らなきゃダメ。ルールはルール
社員は家族じゃない賃金契約してるただの労働者。
生産効率が悪い人は笑顔で首切ってやればいい!そして余計な干渉はしない
欧米式に法改正したならその実変わらなきゃ効率悪いままだからね
会社の旅行とかでなら上司と飲んだことあるが遊びの席なので楽しかったな
経験はないがもし酔った状態で上司に延々と説教とかされたら酔った勢いで相手殴りそうだ
この手の飲みニケーション(笑)とかって
大義名分掲げて、酒飲みのみが得&村八臭ぷんぷんで、気持ち悪いんだよなぁ
それを自覚してない輩も
808 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:49:20.37 ID:qatsJaxG0
酒が飲みたいという執念を仕事に生かしたら
もっと良い仕事が出来るよ
809 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:49.94 ID:rPG0ldzkO
酒の味が嫌い。不味い。
810 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:53:28.97 ID:6EWR7z6Z0
うちの会社で飲み会なんて強要された事なんてないから飲みニケーションっていうのが
あんまりイメージできないけど・・・
ここのスレにいる人達は本当にすごいww
マジで飲み会に参加しないと出世できない。コミュニケーションが図れない。仲間はずれ
にされるってのがあるんだね・・・こわすぎるw
こういうのを村八分っていうんだろうね。島国根性か?
811 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:00:05.76 ID:oomytyNZO
所詮代替がきく末端の考え。
自組織にとって、代替がきかないポジションで評価されるようになってから
自己主張するのが利口。
だが、そんな世渡り馬鹿らしいと思うなら、存分に、公式に、自己主張しなさい。
最終的にその主張はプラスもマイナスも自分自身にしか返らない。
飲み会に参加しなくたってそういう文化の組織に所属するのは苦痛だろ。
飲みたくない奴はそういう会社に就職したり採用に応募しなきゃいいんだよ。ものすごくつまらないと思うぞ。
記事の日立子会社もいわいるそういう会社だと思うんだが、毎年何千人も何万人もの大学生が全国からエントリーするんでしょ?
不思議でしょうがないな。
813 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:07:16.97 ID:/2zZrv6L0
>>812 >ものすごくつまらないと思うぞ。
もともと興味ないやつにしたらつまらないわけ無いだろ
814 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:08:51.30 ID:f3FJM9zt0
仕事は仕事で分けて欲しい
仲の良い同僚とか個人的な関係での飲みの誘いなら良いけど
社内でイベント化するのだけはマジで止めて欲しい
ていうか、割り勘とはいえ強制参加で飲み代自費ておかしいだろ
飲み会推進なんてOB訪問マメにして事前リサーチしないとわからんだろ
企業風土合わなきゃストレスで禿げる
816 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:12:26.51 ID:/2zZrv6L0
酒は好きだけど飲み会は嫌いって人も多いと思うんだがな
俺は酒は好きだけど不味い酒とツマミに何千円も払うとか苦痛でしかないわ
817 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:14:34.25 ID:ZVn+t7bc0
飲まなきゃ話せないってとこで病気なんだよな。
酔って電車に乗るの禁止されるまでわからないんだろうなw
酔ってるから許される? 子供だから許される、と何が違うの?幼稚園国家w
>>815 就職時の希望として飲み会お断りと書いておくといいかもね
雇用契約を締結する際に確認して判明したらお断りするとか
飲みニケーションできない人を好まない会社は
採用基準、募集要項に飲みニケーションできる人希望と記載しとかなきゃいかんね
まぁ面接の段階で酒が好きかって質問してくれれば
なんとなくお互いに伝わるんじゃねw
821 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:32.42 ID:6EWR7z6Z0
>>811 あなたは自分を過大評価しすぎだよ
社員っていうのは会社の一つの部品にすぎない。いくらでも代変えは効くよ。社長ですらね!
新しい部品を持ってくればいいだけ
世渡りっていうけどね・・・
飲み会に参加して社員と交流を深める事だけがコネ作りに有用ってわけじゃないでしょ?
各分野にそういった専門分野の人達が交流するネットワークってあるからね
822 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:37.77 ID:/2zZrv6L0
ていうかいまどきまともな会社は飲みニュケーションとか恥ずかしくて口に出さないだろ
823 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:22:13.62 ID:GsSbHRNi0
酒は嫌いじゃないが、アルコールのある風景、飲み会の風景は嫌いだ。
飲み会に補助金を出して業務として強要するのはもってのほか
飲みニケーションの詳細もきちんと募集要項に記載しときゃ
会社にとってもいい人材が集まりますよ☆
人選の手間も省けるし、応募する側も手間が省ける
社会の流れも効率的になる
日本はいちいち非効率的要素が散りばめられている
海外のこと知らんけどwぷぷw
827 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:39:42.19 ID:6EWR7z6Z0
>>824 俺が言いたいのは代替がきかないポジションなんてないって事(´・ω・`)
社長も総理大臣も王様も社会の一つの部品でしかない
>>735 あなたまだいたの。
海外で現地人と働く職場では、自分が多かれ少なかれ「外国人」枠という
要素もあると思う。
向こうはこっちが外国人だからこそ大らかに接してくれる、当たり障りのない話題をしたがる。
誰だって外国人を差別したりハブったりする人間だと思われたくないからね。
多国籍の部下を扱う上司なら、そのくらいできなきゃダメというプライドがあるし、HRも恐いし。
日本国内の、基本的に日本人しかいない組織では当然、暗黙の了解・日本人としての
これくらいはスムーズにできなきゃならん慣習のようなものがたくさんある。
つまりあなたに対する期待度が違う。変とかいう前に、格好良く振舞ってよw
自分は人生初めての就職が日本だったけど、仕事の学び方・社会人としての人づきあいに
関して日本の新人時代に学んだことが今すごく役立ってる。アメリカは上司のモラルが
日本人のそれより高いという点については関心している。
ちなみに外へ飲みにいったりはしないけど、自分が働きはじめてから部署でクリスマスパーティー
やるようになった。第1回司会は自分ww。こういうのないとねー。
飲みニケーションはいいけど、社内で飲みたくないわ(外部の店で、周りに知らない社外の人たちがいてガヤガヤしているのが楽しいのに)
俺は飲むのが好きだし、また年に1回の忘年会も楽しいが、
会社の上司がいる忘年会もどきを社内で強制参加で月に何回もやられたらパスしたくなるw
830 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:53:13.17 ID:2I8XSKDb0
タダ飯食えるからだろ?
若者は貧乏なんだよっ!!!
831 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:07:05.71 ID:lbXy1REqO
ビールしか飲まない奴は 『嫌々来てます』と発言してるも同然。
飲んだ後『おつかれ』と言うのは『嫌々来ました』と発言してるも同然。
わからないならわからないままでいい
酔ったらイヤミな上司を殴っちまう自信があるから行きません
833 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:52:42.20 ID:297CskFfO
酒好きの上司なんてゴミクズみてえな奴ばっか。
てめえの無能を棚に上げて威張る駄々っ子、セクハラしまくり、もうね死んでくれとしか。
「飲める」と「酒好き」は別物だ。
834 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:59:46.24 ID:aIoeEjEe0
て言うかさ、そんなに多くの日本人が飲み会好きで、コミュ力高いはずなのに、
今のこの日本の体たらくは何なのよw
そんなにコミュニケーション重視という人は、よっぽどコミュ力が高いんだろうなあw
持ち前のコミュ力で、年収1000万以上はみんな余裕で稼いでるんだろうな?w
酒が入らないと部下とコミュニケーション取れない奴がマネジメント職になるのが間違い
836 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:28:10.96 ID:aIoeEjEe0
飲み会もサビ残もそうだけど、これはもう日本人のどうしようもないメンタリティなんだろうな。
日本人には、本来味わう必要のない無意味な苦痛を、皆で一緒に耐えることを美徳とする風潮がある。
抜け駆けする者は、裏切り者のレッテルを貼られ、陰湿な嫌がらせを受けることになる。
そこには、「あいつだけ良い思いしやがって」という「僻み」と、
白い目で見られるのが怖くて抜け駆けできない自分の弱さに対する自己嫌悪が交錯しているのだろう。
これが日本人の行動をがんじがらめに束縛しているように思う。
飲み会に参加しない者に対して、様々な形で不利益な取り扱いをしようというのは、
裏を返せば、「本当は嫌だけど、みんなと一緒に苦痛を味わってくれる者」を優遇するということ。
それはつまり、周りといかに馴れ合えるかが最も重要という、馴れ合い至上主義とも言える価値観なのだろう。
837 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:01.41 ID:4CQsKRTa0
農村でも寄り合いってのがあって
酒飲んで近所の人とアホな話をして過ごすんだが
企業の飲み会ってのもあの流れなんだろうなとは思う。
まぁ嫌いって人は、来てもらってもつまらないし、
誘われないから心配するなよw
大企業だけでこっそりやってくれ。
みんな薄給なんだ。
カタカナ英語は一種の必要悪だとは思っているが
飲みニケーションとか気持ちの悪い言語破壊をするマスゴミは許しがたい
>>837 自分が以前いた保険会社のIT子会社では、新人や中途入社したばかりの社員は
忘年会で出し物を強制させられるのが恒例になってたな。
漫才とかコントとか女装とか。
忘年会の何ヶ月も前から練習することになってて、断るのはまず無理な雰囲気。
自分は忘年会が来る前に1年も経たず退職したけどw
841 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:54:40.13 ID:glReIt4R0
>>834 諸処の事情で飲めません参加出来ませんって人の意見を全否定
全く聞く耳持たずなんだからぶっちゃけコミュ障でしょ飲み厨の人らは。
これからは欧米式の労働環境って言ってる奴、
けして間違ってはいないけどある意味、日本式よりも数段厳しいのは覚悟しとけ。
毎日が生存のためのバトルだぞ。
飲み会ごときが乗り切れないようではまず無理。
843 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:08:46.96 ID:Ar1UmegtO
幹事が面倒くさい
なんで非正規社員にまで幹事がまわってくるんだ?
>>836 なんか凄い筋が通ってると思うw
なるほど。飲み会ってのは「皆で苦痛を味わってそれで共同感を持とう」
という会だったのかw
そんな不合理な事はさっさとやめるがいいね。
勤務時間中にやるなら構わんけど。
845 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:13:30.71 ID:QSWO2H+XO
馴れ合いが嫌なら外資に行けばいいよ。
日本企業以上のコミュ能力を求められるけどなw
>>830 残念ながら驕ってくれる上司ばかりではない訳でw
まあ驕ってくれるのはまだマシな方だな。
847 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:22:55.57 ID:5cpjSFtn0
ブラック居酒屋、応援すてま
848 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:26:01.72 ID:YwXFFPnz0
こんなアホなことやってるから居酒屋が馬鹿高い値段設定しても客入るんだよなwww
頭悪すぎるwww
849 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:27:00.63 ID:w0WvRIWzO
こういう造語、大嫌いだわ
まずアルコールに浪費する金をくれ。話はそれからだ。
851 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:33:42.68 ID:OxuSSqAxO
酒飲めないけど、純粋に飲み会の参加なら構わない。
問題は間接喫煙強制されること。
自分の中では
会社の飲み会≒タバコ燻し部屋拘束
な解釈
852 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:38:45.60 ID:mAb5veZt0
やっぱりさ、お酒を一緒に飲まないと開いての事ってわからないよね
飲み会をすることによって人柄が分かって仕事が円滑に進むようになる
飲み会否定派っていうのは仕事を真面目にする気がありませんって言ってるのと同じ
>>852 なんで時間外まで仕事しないといけないんだ?
労働法守ってから言え
854 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:48.68 ID:glReIt4R0
>>852 飲み会や就業外の付き合いは否定しない、つか、やった方が良いと思ってる方だが
酒飲まないと本音ガ〜とか言ってるの人見ると、どうなんだろこいつとは思うw
>>853 労働法が守られる安定企業に就職すればいい
856 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:46:34.38 ID:QSWO2H+XO
ブラック企業がどうのって、単にブラックにしか就職できなかった
てめーの努力不足だっつの
857 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:47:38.88 ID:Md9rH+9p0
>>852 自分は酒を一緒に飲まないと相手の人柄がわからず
仕事を円滑に進められない無能です。って告白しなくてもいいんだよ?
飲み代補助よりデスマをなんとかしろよ
859 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:52:13.36 ID:Ajg8MkTl0
飲みニケーション(笑)
業務時間内に腹を割ってコミュニケーションを深められない小心者の戯れ。
うちの課は糖尿病のベテランがいて、その人に気を使って歓送迎会・忘年会以外無し
年数回のそれらの会ですら一次会止まりで21時には解散
二日酔いで出勤してくる奴もいないし皆早く帰れるせいか家庭円満で部署では最優秀
片や仕事内容変わらん別の課は二日酔いで遅刻にトラブル、セクハラで退職、
酒の勢いで不倫、午前様までの飲み会強制で離婚続出
さすがに離婚率50%以上になるまで毎週のように飲みニケーションってどうよ
結構大きい企業でもこの差w
飲み会一切無しとまでは言わないが、毎週毎月イベント毎に強制してまでやる必要は無いよ
861 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:58:48.27 ID:PuMJvuGh0
>>851 ほぼ同意。
あと飲まない人に、酒を強要しない、均等割り勘にしない、あっしー君にしないなどの条件も必要。
>>854 それって飲み会が無いと円滑なコミュニケーションが図れませんって宣言してるようなもんだもんな。
自由参加なら飲み会も良いと思うが。
強制参加、もしくは断れないような雰囲気がある飲み会はどう考えても悪い風習だな。
そんなに業務上効果が高いから強制したいと言うのなら当然残業代を払うべきであろう。
>>856 お前ね、ブラック企業なんてのは労働基準法などの法令を守ってない違法企業だろうが。
そんなもんを擁護するなんてさすがに頭が悪すぎる。
現役社員です。
段々飛び懇談会、メンドくせえ
864 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:08:29.59 ID:XCcSO3MIO
普段
上司:言いたい事言う
部下:上司に対して控えめ
飲み会
上司:いつも以上に言いたい事言う。
部下:酒が入っても抑える
結局、ジジイ共のストレス発散にしかなってない。
>>864 ですよね〜。
「無礼講だ」って言う上司に限って、なんかいうと根にもつもんだよw
866 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:13:48.71 ID:MhORDRez0
酒を飲みすぎて死んだ話はよくあるが
酒を飲まないから死んだ話は聞かないな
金を出して体を悪くする馬鹿が酒飲み野郎
どーせ
酒無しの食事会にしたところで行かないくせに、
コミュ障どもが必死になって酒のせいにして
誤魔化してんなw
868 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:14:35.85 ID:9qd0iUpaO
まぁこういう上司は基本的に仕事出来ないからね、ポジションパワーで飲み強制するやつってどこにもいるよ。
まぁ付き合わない事だな。ノミニケーションてパワハラを誤魔化す為の言葉だし。
ホントにコミュニケーションが取れててリスペクトされてる上司なら、部下から誘われるわな。
869 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:14:42.75 ID:/OOXhd7f0
地方公務員、教職員には義務付けろ
ただし、懲戒処分は厳格に
871 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:19:55.47 ID:9qd0iUpaO
無礼講て自分で言っといて、次の日に一人一人に親しき仲にも礼儀ありて説教垂れてたバカな部長が居たな。
勿論業績は最悪。
872 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:20:31.06 ID:YUku/lO+P
ウチの上司はハッキリ言ってるな
飲めない奴はコミュニケーション不全で、そんな奴は要らないと
なら最初から「飲める奴」って募集要項に入れろや糞が
こういうのに慣れてないと、接待のひとつもできないんだよ。
結婚の際にも、相手方の親御さんともうまくやれないぜ。
こういうのはね、伝統校の部活とかの
一見すると馬鹿な風習と同じなんだよ。
それ自体に意味は無く、やること自体は若手は苦痛、
でも、それを一緒にやること、継承していくこと自体が
団体の結束を生むわけ。
誰もが、自分のやりたいことしかやらないで、
さっさと家に帰ってたら、バラバラですわ。
もっと人とのつながりを大事にしなさいよ。
楽なつながりだけじゃなくてさ。
歓送迎会には出るがそれ以外は出ないな
無駄に高いし上司と飲んでもつまらないよ
875 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:09:05.73 ID:np2XDcUm0
酒を飲むというよりは、部署とかの隔てなく知り合いつくるのが目的だろ
上司に酒注いでまわって顔と名前を憶えてもらう
最初の歓迎会だけでもかなりの人数と知りあえる
何回かでてるうちに顔・名前・部署をセットで記憶してくれるから
ちゃんとした仕事の繋がりもできてくる
時間外の拘束だとか文句ばっか垂れてる奴は
仕事ほかの部署にまわしたり、同じ部署内で助けてもらいたい時どうしてるんだ?
まわりと連携するのが苦手だと思ってるやつは飲まなくてもいいから顔だしとけよ
876 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:12:50.62 ID:q8SMUgK60
>>875 まともな会社なら、飲み会なんてやんなんくても
>仕事ほかの部署にまわしたり、同じ部署内で助けてもらいたい時どうしてるんだ?
上記にも普通に対応できるから問題ない
877 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:16.70 ID:fdYLOblY0
勤務時間外まで会社に縛られなきゃいかん理由なんて無い
参加しろっていうんなら給料出せ
しねよさけのみ
まじでしね
あるこーるにつかってそのまましね
おしあわせでしょう?
879 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:27:49.21 ID:yf8yzSPK0
>>875 お前の会社は飲み会に出ないとまともに仕事も出来ないのか?
そんな意地の悪い奴ばかりなのか?
880 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:29:39.59 ID:fdYLOblY0
飲み会出ないと仕事ができない会社ってすげえな
881 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:32:35.61 ID:CP5qs1Kk0
飲み会で仕事の話とかアホだろ
882 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:35:15.75 ID:XogmnNIA0
飲まなきゃ人間関係作れないなんて
それこそコミニュケーション能力に欠けてるとしか言いようがない
883 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:37:52.87 ID:np2XDcUm0
>>876>>879 おれがいってるのは入社して間もないやつのことだぞ
新人じゃないなら仕事なんかできて当たり前だろ
884 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:41:38.59 ID:fdYLOblY0
飲み会がないと他所の部署とつながりが作れないなんてそんな会社あるかよw
885 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:36.27 ID:04H0md34O
おれ 社員旅行が嫌なんだけど
せっかくの休日にまで会社の人間と泊まりがけでコミュニケーションなんてとる意味がない
上の人は業務命令とかいうし
だったら全額負担で更に日当だせよ
宿泊費しか出さんくせに偉そうにいってんじゃないよ
886 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:04.11 ID:7+2gHL97O
飲み会自体には別に文句は無いけど強制させるもんじゃないだろ
『強制』なんて言われると何だか行きたくなくなる
別に『参加したい人だけ来てね〜♪』みたいなノリで良いのに……
その方が気分良く参加できる
887 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:21:38.58 ID:OmUcVpoZ0
>>885 どうせ、コミュニケーションとれないんなら辞めちゃえよ。
居酒屋のステマ
889 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:22:41.37 ID:LdbmbkBk0
勝ち組は肝臓壊して死んでしまえwwwww
890 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:23:47.47 ID:mJVwe2j1I
>>885 前職は社員旅行が海外限定だったんで数年に一度だからよかった。
今は社員旅行自体ないわw
891 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:24:25.18 ID:TNbC0ZcO0
飲み会は最初の1回だけ行っとけば後はどうでも良いよ
初めて会う人と話す場所はそこしかないからな
892 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:27:43.86 ID:OmUcVpoZ0
飲み会参加したくない奴、近所付き合いも出来なそうだな。
で結婚式や、葬式とかは一人前に呼ぶんだよな。
24時間のうち、眠っている時間除けば、会社の人といる時間のが長い。
もうひとつの家族みたいなものなんだ。
入社間もない時は嫌だと思うけど、頑張って、我慢してほしいと思う。
893 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:29:49.98 ID:bFTZqU5A0
日本人って不寛容極まりないくせに酒だけは寛容だよな
まあ、大人ってあんまり共通の話題がある事が少ないからなあ。
例えば子供だったら今週のナルト凄かったよな とかモンハンであのモンスター捕まえた?
みたいな話ですぐに意気投合できるのだがw
大人は中々そうもいかんからなあ。
結果として酒に頼るしかないっつーことかね。
酒を肴にしないと中々話すキッカケが掴みにくいんだろうな、大人って。
895 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:33:19.09 ID:evj+w5nm0
日立はずーーっとこんな感じなのね
馴染まない社員には、学会と産業医とグルになって
基地外扱いして精神病院に押し込んで社会的にあぼーん
私は絶対に許さない
896 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:36:06.66 ID:YHCd+W9cO
呑み会なんてただの上手く回すための潤滑油だろ
ないよりはあったほうがいい
単なるツールにそこまで拒否反応示すようなコミュ障じゃ人間関係うまくいってないんだろ?
897 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:39:05.56 ID:mJVwe2j1I
>>894 今も昔も大の男が盛り上がるのは下ネタ。国境超えれる。
あと特定の年代だとガンダム。
>>896 上手く回すためのツールであり、ないよりはあったほうがいい と言う程度のものなら
何も強制をする必要はないだろう。強制する時点で円滑にするツールどころか害悪になってる。
強制さえしなければ(実質的に断れない雰囲気が有っても強制と同じ)、飲み会、大いに結構じゃないですか。
>>897 その下ネタもシラフだったら照れもあって中々言いにくいけど
酒の力を借りれば言いやすい と言う面もあったりするのかなあ。
仕事できないゴミに限って飲みたがる
900 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:53:19.28 ID:OmUcVpoZ0
飲みすら出来ないゴミが仕事できるかな
901 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:02:55.90 ID:yf8yzSPK0
でたくない人は、頑張ってでないでほしい
それが悪癖を無くする第一歩だよ
ようは自分でも本当はわかってんだ
そりゃ出たほうがいいし、そういう事があったほうがいいくらい
子供じゃないんだから当然わかってる
でもしょうがないだろう
派遣やバイトになぜ正社員にならない?といってるようなもの
無理なものは無理
世の中どうしようもないことは正社員のうちにもあるってことだ
専門技術を持っているとか、公務員みたいな安泰ポジションなら
コミュできなくてもそれ程の問題はないんだよ。
でもそうじゃないなら飲み会くらい仕事の一部と割り切っていかないと
やっていけないぜw
「時間外」とか「非生産的」とか言いたい事はよくわかる。
わかるけど、一方でお前にも特別な能力がないのなら我慢するしかない。
自分自身のために。
どうしても納得いかなきゃ飲み会文化の無い外資に転職をすすめる。
でも慣れ合いでどうにかできないってのは一長一短だぞ。
904 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:09:22.53 ID:s4ZeWLnb0
まあ飲み会ちょっと苦手なんですよねぇ
とか言いながらも顔をちょっと出すぐらいの社交性はないと現実世界で生きていくのは難しいわな
接待とか営業なら会社で負担して良いけどけどさぁ、
社員同士なら喫煙所とか休憩室とかでいいじゃん。
会社の金で遊ぶのやめてほしいんだよね。
>>424 当たり障りのなく対応してれば角はたたないが
基本的に飲まない奴は付き合いが悪いと思ってるだろう
907 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:15:17.41 ID:QSWO2H+XO
飲み会に全く参加しない内向的な奴が外資系で生きていけるわけないだろw
むしろ日本企業向きなのに。
お給料出してくれんなら行きます
そもそも上司がみんなに好かれるような人望があって
職場の人間関係も円滑に行ってたら、みんな文句言わず飲み会に来るんじゃないだろうか?
嫌がるどころかみんな喜んで来てくれるだろうな。
しかし、実際はそうじゃないから、こういう話になっているw
こういうところで上司の人望やら管理能力の高さ というのが解るというもの。
910 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:19:49.88 ID:QSWO2H+XO
上司が無能無能って言ってる奴はどれだけ有能なんだろう
自腹だったらそりゃ行かんわ
全部出してくれるんだったらタダ飯食えるから喜んで行く
912 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:54:23.05 ID:OmUcVpoZ0
会社の単なる飲み会すら楽しめないやつは間引かれていく。
913 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:56:10.57 ID:yf8yzSPK0
飯も満足に食えない程度の給料なの?
飲み会以前の問題じゃないか
914 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:12:59.41 ID:VFpY0f0h0
不景気に超人余りで、
居なくなっても幾らでも代わりのきく、どころかむしろドンドン辞めてくれ!って昨今じゃ
たとえ理不尽であっても、首切りや減給のターゲットになるのだろう
だから、嫌々でも出てる人が以前より増えているのだろうし
居なくなっちゃ困る人は、そんな苦労に苦行なんてしなくていいのだろうけど
そんな人間はそうそう居ないし、既に他所行ってるだろう
そりゃ誰から切るかって言ったら「飲み会にも来ない奴」からだろ。
言い悪い論じても仕方ない。
その程度の人材の中の、さらにその程度ってこと。
頑なに参加しないなら、切るに切れないだけの能力を身につければいい。
>>915 実に鋭い指摘だと思う。
こういう義務化?を行う事によってそれをある種脚きりの道具にしてるんじゃないかと
そう言う気もするな。
魚民で飲み会するけど全額自腹
まあ、たかが1800円だけど
919 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:21:50.60 ID:z6tTY1qs0
920 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:22:07.41 ID:2Fm4Q8kui
飲み代支給くらいで喜んで行くような奴は、支給されなくても元々行く奴だろ
無意味な決まりですな。
921 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:23:05.42 ID:QSWO2H+XO
まぁ頑なに行事に参加しないって大抵は辞める事を考えてるだろ。
下戸が代金はらって参加するのも不公平だし時間の無駄
仕事上必要なら飲み会じゃなくても食事会とかでいいわけで
酒である必要性はまったく皆無
そもそもプライベートな時間削って自腹で嫌々上司のご機嫌取り参加しないと村八分になるのが問題
923 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:25:43.44 ID:OmUcVpoZ0
飲み会参加しない人って、メンタル多くね?
924 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:26:24.76 ID:sECs2SBLO BE:811545252-2BP(22)
昇給や賞与を約束通りに支払ってからにしてくれ
これを守らずに会費徴収とか頭わいてんのか
925 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:26:43.01 ID:QSWO2H+XO
>>922 全くその通りだわ。
お前が既に村八分になっている事実も含めて。
あれこれ行かない理由を挙げてる奴はたしかに正論なんだよ。
けど世の中不条理だから。
本人に不条理は一切受け入れなくても生きていけるだけの秀でた力があればいい。
それが無いのに不条理も受け入れないって奴は、残念ながら落伍していくんだよ。
全てが正論で回る社会なんてこれまでどこにも無かったし、これからも多分無い。
927 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:35:41.11 ID:X1E1thFFO
飲み会いやなやつはいやでいいじゃん飲みたいやつだけいけよ
928 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:37:15.40 ID:QSWO2H+XO
>>926 無能なやつは不条理を受け入れられない。
凡人は不条理を受け入れる。
有能なやつは不条理を利用する。
929 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:37:15.60 ID:680UWC9a0
飲み代支給するより、給料と待遇。
サビ残でこき使って、さらに飲み会で拘束なんて
地獄過ぎるだろ、飲まなくてもコミュニケーションは出来るよね。
930 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:40:07.62 ID:U5erGALdO
職場で上司が
「お前らしっかりしてくれよ」
と言うのと
飲み会の場で上司が
「お前らしっかりしてくれよ」
と言うのは違ってくる。
上司が、言いたい伝えたい一言も場所が変わると伝わり方も変わる。
だいたいは、飲み会で言われた部下の方が
や る 気 を 出 す
931 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:40:44.85 ID:B5LyblBWO
仕事がすごく出来て、周りからの信頼も厚くて、で、飲み会は来ない
なんてやつには会ったことないのは確か。
932 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:43:47.38 ID:4oIPoJ1b0
ID:lbXy1REqO
相変わらずきめえな知恵遅れもしもし
>>930 上司「なんで○○につぎにいかないんだ!お前らしっかりしてくれよ」
ゲンナリ................
>>931 酒が苦手でも気が利くやつは幹事やってくれたり店探し手伝ってくれたりする
935 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:45:19.07 ID:BQ0s3Bd70
アフター5まで上司と飲まなきゃいけないくらいなら、出世しなくていい。
937 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:48:52.41 ID:j/8wKtqS0
>>924 社員ならともかくパートやアルバイトからも均一で徴収する会社もあるからな
あれはかわいそうだわ
仕事の話と言いつつ大抵古臭い根性論や社蓄論だったり
酔っ払ったオッサンの愚痴やらくっだらない下ネタとセクハラ聞くだけのただの接待
>>925 残念だったな!とっくに首だ!
世の中不条理ばかりだから許せないんだよ、生きるだけなら自分を貫いても出来るしね
自分の人生だし馬鹿のケツ舐めて生きるより日々楽しく生きた方が数段マシなんじゃないかねー
と株いじりつつゲームする毎日なのであった
で、ここの飲み会肯定の若年(?)諸君は
自分が中老年になっても、この伝統ある飲みニケ村八行事を続けていくのかな?続けられるのかな?
941 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:11:14.19 ID:VfFt6tL30
俺も今は漫画描きながら毎日ゲームとアニメだわ
飲み会はやりたい人だけでやってね
出版社のパーティは自分で飲むもの選べるし立食だから楽しいけどね
>>941 漫画家は漫画家でハードだから尊敬するわ
行きたい奴だけで行っとけよ
時間外まで上司といたくない
自分の趣味や家族との時間を大切にしたい
出世も要らないし
時間は金で買えません
944 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:22:38.64 ID:QSWO2H+XO
漫画家とかフリーランス業こそ、サラリーマン以上に飲んで仕事を
取っていかなきゃいけない気もするが、そうでも無いのか。
知り合いいわく、実力半分コネ半分らしいがどうなんだろ。
サラリーマンは、
気楽な稼業と来たもんだ♪
当時より、
益々意味が深い話になってるのかもな
946 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:37:28.27 ID:bVa42DUx0
>>355 参加は自由だ
日本は半ば強制で人生相談して社員のメンテするわけだ
947 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 13:52:58.46 ID:FmIBaULN0
結局さ、飲み会自体が悪なんじゃなくて
役職や年齢、入社年次によって個々人にガッチリ決まったヒエラルキーが
会社内だけでなくプライベートにまで根を張っていて、その上で
日本独特の「下の人間が一方的に上に配慮しお仕えする」
という慣習がある。これがまずいんだよなあ。
そんな関係性の中で酒なんて入ってみろ、最悪だぞw
新人に芸やらせたりとかよく聞くけど、俺なら絶対耐えられないわ。
どういう屈辱だよ。上から下まで全員、それも楽しくやるならともかく。
俺自身は留学から海外就労を経て
中途で日本だからそういうの巻き込まれた事ないけどさ、
やらす方もやらされる方も、人間としての尊厳とか無いのかね?
金払うから出ないの許してww
>>947 儒教やら体育会系やらで
奴隷根性が根付いてるからね........
950 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:17:55.81 ID:QSWO2H+XO
今時、一芸強制なんてあるのか?
見た事ないわ。
つかヒエラルキーとか奴隷制とか、何でそんな大仰な話になるかね。
ただの飲み会じゃん。
951 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:38:29.62 ID:sCj2cI/A0
>>892 会社の人間は、勤務先が同じだから一緒に長くいるだけで、家族ではないぞ?
会社で十分一緒にいるんだから、何でプライベートの時間を潰してまで、さらに
一緒にいる必要があるんだよ。
唐突に途中で帰る奴は失礼だよな。先に言えよって思う。
あと全然飲んでない奴ね。これも極刑に値する。
一発芸は強制しないけど話ふられたら普通に答えろよゆとりどもが
「あ、いえ、別に」ってなんやねん
953 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:42:44.61 ID:QrSwElmN0
日本社会の根底にある儒教文化の影響が
日本をダメにしている原因じゃねーかなと
今の時代に合わなすぎだろ
この記事に文句言ってるやつは、飲み会を大局的な見地から『社会的な悪習』として
論じてるつもりなんだろうが、結局は個別個人の状況の話でしかないんだよな。
いわゆる「根が深そうで浅い」って奴。
どうしても飲み会が嫌なら参加しなければいい。そのことで会社の居心地悪くなるなら
「その程度の人間」ってことだよ。
>>950 飲み会っていうより接待になってるからな.....
つぎに回ったりしてロクに食えない上に割カンで
2次会も特に理由なく断ろうとすると連れてかれるし
帰りはコンビニで飯買ってようやく夕飯だし
まぁ仕事やってくうえでの効果は認めるけど
嫌いなもんは嫌い
956 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:49:21.01 ID:sCj2cI/A0
>>952 お前は飲めないヤツにでも、無理やり飲ませるのか。それに、建前上であれ、
自由参加になってるんだから、帰るのも自由だろ。芸なんかさせようとするから、
益々、参加者が減るんだよww
>>926 > あれこれ行かない理由を挙げてる奴はたしかに正論なんだよ
> けど世の中不条理だか
まさに、
そういう話で
”給料取り”なんて使い捨てにゴミや虫けら同然って、昨今の社会環境が一番大きいのだろうけど
嫌いな人でも、その中での、”給料取り”なりの処世術や生存戦略をしてるわけで
単に嫌々!!だけを言うのは、3歳未満の子供でもさえも平易で言えるわけであったりとかねぇ
大学生が一気飲みで死んだり、社会人が飲んだあと胴上げされて殺されたり、
全部飲みニケーションwがなければ避けて通れたと思う。
飲み会で円滑に付き合うスキルは仕事にも活かせる
飲み会で人脈広げるのも仕事に活かせる
飲み会をうまく利用できるやつは出世もできる
ただ嫌いなもんは嫌いよ
だからこんな慣習なってなくなっちまえばいいのに
960 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:55:01.20 ID:QrSwElmN0
わざわざストレスを溜めるような時間を増やしてどうするって話なんだがな
飲み会ってのは無駄の極地
参加しない人間をわざわざ村八分にするって嫌らしい根性が
日本社会の陰湿な実態を表しているよなあ
961 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:58:37.18 ID:QrSwElmN0
日本的村社会ってのは
どんな場所でも
なあなあで馴れ合わないと安心できないのかね
962 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 14:59:50.28 ID:MdKS7JnE0
「脚光再び」って単に居酒屋の願望だろw
ゴミみたいなステマ記事だな。
統計的な裏付けを出してみろよ
963 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:00:18.36 ID:DMAwfTiT0
>>1 酒飲む奴が偉くて飲まない奴は肩身が狭いそんな世の中にもどすなよ
体質的に飲めない奴の気持ちわかってないだろ
中締めを頼まれたら地獄だぜ
酒飲まなきゃコミュニケーション取れない文化をなんとかした方がよいのでは
口腔ガン、消化器系ガンコース。
酒の力を借りて酒を言い訳にしないと本音も言えない連中だからな
>>960のとおり実際の所、時間と金と精神と健康の無駄
補助が出るっていうか、会議費として落としてるだけだろ。
会社の利益削ってるって気づけよ。
969 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:35:02.92 ID:56SNlq0YP
酒の席って無礼講でも何でもないからな
酒を飲んで理性が緩んだ人間の素性を見るための冷静な観察の場
あんなところでハメを外すやつはバカというより自殺行為だろ
無礼講って…
実際にそんな飲み会あるのか?
ようするに不景気が悪い
景気良ければなんでもないこと
参加したくなくても
参加する人もいると思う
972 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:43:12.56 ID:uh29b1dtO
合併で名前は変わったが新御三家の日立ソフトだな
業績は良い会社だぞ
元飲み屋でバイトしてたせいか中途半端に厨房の様子が想像できるから行きたくねーわ
今なんて何処の素材使ってるやら…
974 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:44:06.86 ID:B5LyblBWO
飲めるかどうかとかじゃなくて「うまくやれるかどうか」なんだがな。
職場の飲みで上司なり部下なりとうまくやれないやつは、職場でも
無理だし、顧客や取引先相手となるとさらに無理。
飲み会だけ張り切ってて仕事は駄目ってのはいるけど、仕事がすごく出来て、
でも飲み会は絶対来ないってやつは経験上、いない。
975 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:56:52.63 ID:56SNlq0YP
>>974 医者、弁護士、893など特殊な狭い世界では酒の席の失態が命取りになるので
めったに出席しないし、しても一滴も飲まない人間も多いよ。まあ変わり者が多い世界だからそれでいいんだけど
976 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 15:59:36.13 ID:1wDZOT/F0
バーでおいしいカクテル教えてもらうとかならともかく
マシなのでビール、後は何処の酒かすら不明なやっすい焼酎ばかり
店員が持ってくるんじゃなくてセルフなら飲んでるフリしてトイレnに全部捨てるとか出来るんだけどねー…
>>24 >>424 出ると、飲めよとか、つきあい悪いな、とか言われる。
盛り上がってるときに頑として絶対に飲まないと、ぶつぶつ言われるぜ?
うちは親戚含めて全く飲めない。親戚で男8人くらい集まっても
誰一人飲めない。
うちの親父は普通の小さいコップ半分のビールを飲まされて
倒れて病院に運ばれた。
友達とならまだ、会社の飲み会なんて苦痛でしかない。
978 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:03:49.12 ID:QSWO2H+XO
参加したくなきゃしなければいいだけだろ。
文化がどうとか社会学を勉強してる学生じゃないんだからw
どうあろうと全ての結果は自分に跳ね返ってくるんだから。
979 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:11:49.91 ID:S1fhkjWq0
飲み代補助とかすげーな
いくら補助してくれるんだ?
980 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:13:12.28 ID:56SNlq0YP
日本は監視型・減点式社会だから酒の席といえどもまったく気を抜けない
とくにサラリーマンの飲み会など「あ、こいつは酒飲んだらこうなるんだ」という
レッテルが貼られて一滴も飲めないのだ。おまけに昨今の飲酒運転の罰則強化など
飲酒=社会的害悪という認識が広まりつつある
公共の場で飲酒することは犯罪行為
981 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:15:23.23 ID:vCOr8pMb0
飲みニケーションって言葉がいかにも昭和臭いから嫌がられるんだろw
普通に会社の同僚や上司とメシ食いに行くだけ。
まー愚痴ばっかり聞かされて嫌な気分になるだけだがなw
そういう付き合いは大事だよね。
帰りたくて仕方ないけどw
982 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:21:19.59 ID:a9GGT9YW0
財閥系会社の社員クラブ利用者が激減してきたから、
クラブ維持のためのてこ入れ策だろ。
雇用に影響が出るしね。
983 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:24:17.31 ID:fkidvDylO
飲み代出してくれるんならいつでも行くぜw
984 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:32:40.75 ID:4w98dKxN0
酒がないとコミュニケーションとれないほうが、
どうかしてんだよ。
985 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:36:39.55 ID:4w98dKxN0
強制的飲み会と社員旅行はなくなればいい
986 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:48:49.00 ID:tlZZ+LhA0
酒ぐせの悪い馬鹿を殴っていいなら参加してやってもいい
987 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:56:26.08 ID:MdKS7JnE0
うちの会社はオーナー企業で社長のセンスが都会的で飲み会も大嫌いな人。
だから飲み会や飲酒を部下に強要するのを絶対許さない。
でも普通に皆仲がいいし遊びに出かけたりするし居心地も良い。
飲みにケーションがないと仲良くなれないって大嘘
988 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:03:00.72 ID:y8gyz/XO0
ゆとりが嬉々として書きこむスレですね
>>974 まさしくその通り
他人となんでもうまくつきあえないコミュ障害者に、
できる人間はいないね
989 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:04:53.39 ID:SINyk07NO
>>984 コレ言うヤツがコミュ力高かった例がない。
下戸でも飲み会上手は少なくないが、飲めても
「飲み会なんか時間の無駄」
とか言うヤツは大抵コミュニケーションそのものが苦手。
本来そういうヤツの為の飲み会なんだが
990 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:12:14.16 ID:tlZZ+LhA0
飲みニケ-ション(笑)って、前提がおかしいんだよな
>>990 昔と違って昨今だと
パージする理由に、原因の証左って話だと
実に具合よく、都合のいいリトマス試験紙かと
バイナラ
992 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:25:57.96 ID:azdRf0340
社畜の極みすなあ
993 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:26:31.75 ID:1NoCGwTL0
酒の力は絶大だ
人間をおかしくする
994 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:28:40.79 ID:tlZZ+LhA0
全員がお酒に強くて、飲むと快活になるからとかいう理屈
995 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:29:58.88 ID:VfYVDVsa0
>>992 ・給料取りを諦めるか
・”納得の行く”給料取りの環境を探して、彷徨うか
って、給料取りって業態に甘んじてる根本が
本質的な問題かもね?
>>989 > 本来そういうヤツの為の飲み会なんだが
そういう考えのあるあなたはまだマシだし、実際の飲み会でもきっときっと気を遣ってるに違いない
でも実際の飲み会って結局、いつもの話しやすい同志で固まるだけなんだよな
997 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:33:10.90 ID:VfYVDVsa0
個人の言い訳にエクスキューズは
自分の中にだけ留め置けばいいだけの話なのに
どういうわけか
必死に文句言ったり激昂したりと
そんなに嫌なら
給料取り、辞めればいいのにねぇ > ID:Fe3LOs2z0
でたw
「嫌なら村八!」
999 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:38:17.70 ID:tlZZ+LhA0
俺は逆に酒飲むと憂鬱になるし、なんも喋らんわ
1000 :
名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:38:34.27 ID:QrSwElmN0
気を使わなきゃならねーし
愛想笑いしなきゃなんねーし
心から楽しめるわけねーし
なんで仕事後に我慢大会に参加しなきゃならんのだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。