【政治】 大阪に首都機能をバックアップする「副首都」を…松井知事が国に要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん@12周年
※2011年 東京都23区 企業の転出超過件数

(転出 計−433社)
中央区−108 千代田区−82 港区−61 豊島区−60 渋谷区−53 
墨田区−15 新宿区−14 足立区−14 葛飾区−14 文京区−12 

(転入 計+161社)
江東区+60 杉並区+28 品川区+25 板橋区+23 台東区+14 北区+11

−433+161=−272社 

2011年 東京23区企業流出 計−272社
ソース http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf

■東日本大震災関連の倒産累計500件を突破 ★最多は東京の114件…東京商工リサーチ 
倒産件数順位 
@東京114件 
A北海道38件 
B岩手29件 
C福岡26件
ソース http://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=5698177

■震災関連の倒産510件、阪神大震災の3倍 ★最多は東京106件 帝国データバンク 
倒産件数順位 
@東京(106件) 
A北海道(35件) 
B埼玉(32件) 
C福島(29件)
ソース http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T01030.htm?from=navr
574名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:48:33.73 ID:02bYANSR0
■東京からの機能分散の動きは第二段階へ移行@ 【りそな総合研究所】 2012年4月11日  
(関西に本格的な拠点の新設を含む動きが出てくる可能性)

東日本大震災をきっかけに、東京への集中が進んでいた本社機能の分散化が進んでいる。
主に東京から西日本への分散が進むなか、関西は第二の経済園としての存在感を発揮している。

具体的な動きとしては、銀行や生命保険、損害保険会社を中心に、既存の大阪拠点を拡充、
非常時には東京本社に代わって業務を継続する体制が進んでいる。

また、製造業でも東洋ゴムが東京本社の拠点機能を大阪本社に統合する計画を発表した。
これらの東京から関西への機能分散は、既存拠点の人員拡充が中心となっているが、拠点の新設は時間がかかるため当然である。

今後は震災時に拠点の新設を検討し始めた企業が、立地や入居ビルの選定、条件交渉を終え、動き出すと見られる。
その例として、去年12月に新生銀行が大阪支店を移転するとともに拡充、本社代替機能拠点とした他、
貴金属製品の製造・販売を手がけるTANAKAホールディングスも、この4月から大阪本社を稼動させ、
東京/大阪どちらが本社機能を失っても機能継続できる体制を整えた。
ソース https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
575名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:17.66 ID:02bYANSR0
>>574 続き
■東京からの機能分散の動きは第二段階へ移行A 【りそな総合研究所】 2012年4月11日  
(関西に本格的な拠点の新設を含む動きが出てくる可能性)

これらを裏付けるように、足元のオフィス空室率低下が進んでいる。
図表2は東京の千代田区、港区エリア、大阪の梅田、淀屋橋・本町エリアであるが、
大阪の梅田、淀屋橋・本町エリアに急速なオフィス空室率低下が見られる。
ソース https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf

稼動床面積の推移も去年10月に一度減少した後、再び増加が強まっている。
推測であるが、去年10月の現象は震災後の一時避難を含めた仮需要の剥落によるもので、
その後の増加は本格的な拠点配置の動きと見られる。

東京から関西への機能分散は第二段階に入った可能性がある。

※4号機崩壊に因る関東終焉に備え着実に進む大企業の関西への分散の一例
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1334407001/429
576名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:55:35.37 ID:02bYANSR0
■金子哲雄 大阪都構想に共感「4億円億ション売れ、勢いある」 NEWS ポストセブン 4月7日(土)7時6分配信

経済をわかりやすく教えることに定評がある流通ジャーナリストの金子哲雄氏。
現在勢いのある大阪の現状について指摘する。以下、金子氏の解説だ。

大阪駅ステーションシティのオープンから1年経ちました。先日も立ち寄りましたが、
最近は九州方面からの人も増えているようで、大阪はにぎわっています。

大阪駅前にできたタワーマンションでは4億円代の億ションが売れ、
1億円以上の億ションは3か月で50戸以上も売れたそうです。
景気低迷の一方で、こんな勢いのある場所があるんですね。

ぼくはいまこそ、東京に本社のある企業は大阪にも支社を置いて“二本社制”にするべきだと思います。
首都圏はいつ震災に見舞われるかわからないのですから、リスクヘッジとしての大阪本社が必要ですよ。
ついでに東京に一極集中した行政機能も分散させるといい。
橋下市長の大阪都構想は、首都機能の分散につながるという点で賛成です。

※女性セブン2012年4月19日号
ソース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120407-00000000-pseven-soci
577名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:59:24.59 ID:02bYANSR0
■官房長官“首都機能移転分散 仕組み検討”副首都は大阪 NHKニュース 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120307/k10013558131000.html

■大阪に災害時の首都機能を 民主提言案
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3808DE3E7E2E1E0E2E3E08297EAE2E2E2

■国際戦略総合特区「関西イノベーション」概要 ※選考1位で決定
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000150/150836/tyougaiyou.pdf
1.京都市内地区:再生医療  
2.けいはんな学研都市地区:新エネルギー実証実験
3.北大阪地区:次世代ワクチン開発    
4.大阪駅周辺地区:産官学連帯の市場づくり   
5.夢洲・咲洲地区:バッテリー戦略研究センター 
6.神戸医療産業都市地区:先端医療機器開発   
7.播磨科学公園都市地区:改革的創薬研究
8.関西国際空港地区:薬品物流インフラ  
9.阪神港地区:蓄電池等の物流基盤

■エコ+スマートグリットによる理想的近未来都市 伊丹空港跡地副首都構想【NEMIC】 ※最有力候補    
http://nemic.org/conception.html

※↓この時点で副首都はエキスポランド跡地と大阪空港跡地に決定。
・馬淵澄夫←奈良県出身★首都中枢機能バックアップワーキングチーム座長
・石井一←兵庫県出身★首都中枢機能バックアップワーキングチーム顧問+副首都構想【NEMIC】会長
・藤村修←大阪府出身★官房長官
・橋下/維新が要望
・石原都知事推薦
578名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:02:42.67 ID:02bYANSR0
■首都直下型地震への備え 大阪に首都機能バックアップ拠点を@ 2012.3.25 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120325/plc12032512010006-n2.htm

首都中枢機能バックアップワーキングチーム(WT)はその「切迫性」から、
首都機能バックアップ拠点を「喫緊に整備する必要がある」として、
まず「とりあえずの拠点」を整備する都市として「大阪」を挙げました。

その理由としては、大阪は
(1)社会経済活動の要である民間を含めた中枢機関(日銀、NHK、金融機関、大企業本社・本店など)の集積が東京に次ぐ規模である
(2)府省地方出先機関が集積し多くの代替要因の確保が容易である(3)高速交通網、都市交通網が発達しているーことなどを掲げています。

そのうえで、首都機能バックアップ拠点には(1)防災無線と東京圏との専用回線を整備し、官邸と同様の情報を共有する
(2)各省の事業継続計画(BCP)に沿ったデータのバックアップを集積する(3)一斉メール配信システムを構築する
(4)安否確認と緊急体制の構築の確認を行う(5)基礎的なインフラと物資などの手配、自衛隊・警察・消防などの応援態勢全体の把握を行う
(6)これらについて現地対策本部との連絡体制を整備するーこととしています。
579名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:05:54.76 ID:02bYANSR0
>>578 続き
■首都直下型地震への備え 大阪に首都機能バックアップ拠点をA 2012.3.25 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120325/plc12032512010006-n2.htm

一方、首都・東京が大災害やテロなどの危機に見舞われた場合に備えては、超党派の「危機管理都市推進議員連盟」(石井一会長)が、
首都機能を代替する「副首都」を整備する法案の素案をすでにまとめています。
候補地は「関西圏」としており、具体的には廃止が取り沙汰されている大阪国際空港(伊丹空港)跡地が挙がっています。

東京が深刻な危機に見舞われた場合は、首都機能の麻痺が長期化する恐れがあり、その間、
首都機能を代替できる「副首都」を建設しておく必要があります。
また、危機管理以外の観点でも、「副首都」が整備されれば、「関東圏」と「関西圏」のダブルエンジンで日本を活性化できるというメリットもあります。
580名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:10:03.05 ID:02bYANSR0
※実際は関西の電力が一番余裕がある。
http://setsuden.yahoo.co.jp/

加え中部電力が融通供給するので今年は十分乗り切れる。
■中部電力、東京都に供給困難 西日本への融通優先
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/scheduledstop/list/CK2012022702100006.html

更に急ピッチで建設中の6機の火力発電機が2013年から順次稼動するので、関電が全原発停止しても無問題。

■姫路第二発電所 定格出力:各48.65万kW×6=全291.90万kW 
新1号機(建設中) 営業運転開始:2013年10月予定
新2号機+新3号機+新4号機+新5号機+新6号機(建設中) 営業運転開始:2013年10月〜2015年10月予定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

※橋下が原発停止に強気な根拠↑
581名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:13:27.93 ID:02bYANSR0
※御用学者の最新調査(前例が無い究極の最悪被害M9を想定した)でも、
内陸伊丹やエキスポ跡地、千里ニュータウンは津波被害が殆ど無い事が判明した。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110616/trd11061613530016-p1.jpg
それは津波が大阪湾(入り江)に入る前に、和歌山と徳島と淡路島が95%以上を吸収するから。
http://www.imart.co.jp/2.2-nankaitraf.jpg

過去最大の安政南海地震M8.7クラスなら、大阪湾河口の津波が最大2.5mで今回調査の半分以下、
水没範囲は1/3程度で北摂は安泰(※津波は内陸に入る程浸水が減り、範囲端の浸水は数センチ)。
※因みに関西国際空港の標高は4.5mで、安政南海地震の津波程度なら十分対応できるように設計済み。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

更に伊丹には上町断層(活動周期数万年)他断層が通ってない事も最新調査で判明。
http://www.kobe-kosen.ac.jp/activity/shinsai_kirokushu/siryou.files/dansou.gif
(※活断層地震はプレート地震と違い予測困難で、全国無数にあり絶対安全な地は無い)

東京被災時は天皇が京都御所に移転するので首都機能は、
京都(国事行為)+伊丹/エキスポ跡(政府/官庁バックアップ)のセットが不動の鉄板で一番現実的。
582名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:18:04.33 ID:02bYANSR0
■橋下氏「民主政権倒す!」 (2012年4月14日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120414-OYO1T00262.htm?from=main2

維新が国政で与党側になれば都構想、副首都、権限移譲、道州制が一気に解決する。
維新は必ず次期選挙に参選する。

※次の選挙、投票するならどっち?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1270823175/709
現在
自民、民主の連立連合 = 135人
橋下維新連合 = 890人

※橋下維新に61.2%が「期待する」 共同通信全国世論調査 2012.2.19
ソース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120219/stt12021918510002-n1.htm

※首都圏の成人男女500人を対象に電話世論調査 新報道2001 (3月1日調査・3月4日放送)

【問5】橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」が、今後、国政に参加することをどう思いますか。

期待する61.8%  期待しない33.8%  (その他・わからない)4.4%
ソース http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/120304.html
583名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:21:52.15 ID:02bYANSR0
※時代が変わる経過

次期選挙で橋下維新が勝利し都構想、副首都、権限移譲、道州制可決
政治経済の東⇒西の準備が本格的になる

@4号機崩壊で関東崩壊←ここがポイント★2012〜2013年
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U&feature=related

■福島4号機のプール冷却が停止 第1原発、警報作動
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041201001482.html

■福島原発4号機 プールのヒビ割れだけでも人類史上最悪の事態に
http://www.wa-dan.com/article/2012/03/4.php

Aフォッサマグナプレート地震で関東終焉←2015年辺り

B富士山噴火で関東復興不可能

日本の政治経済中心が西に移動

廃墟と化した関東には錆びて傾斜した墓塔=スカイツリー(注:スカイトゥリーではない 笑 )だけ残る…

終わり

(*^艸^)ププッ
584名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:27:04.38 ID:02bYANSR0