【中国】英国人殺害事件を捜査していた捜査官5人を拘束して拷問、3人死亡 と香港紙伝える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
中国重慶市前トップの薄熙来氏の妻、谷開来容疑者が英国人ビジネスマンを殺害したとされる事件で、
香港誌「亜洲週刊」は21日までに、事件を調べていた地元警察の捜査官5人が、薄氏の指示で
拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡したと伝えた。

同誌最新号によると、この5人は、2月に米総領事館駆け込み事件を起こした王立軍元副市長の腹心。
王氏が部下の死により身の危険を感じたため、四川省成都の米総領事館に逃げ込んだとしている。

昨年11月に英国人ビジネスマン、ニール・ヘイウッド氏が重慶市のホテルで死亡しているのが見つかると、
公安局長も兼ねていた王氏は5人を使って捜査を開始。その後、捜査線上に谷容疑者が浮上し、王氏が
今年1月、そのことを薄氏に伝えたところ、激怒したという。

この5人はすぐに拘束され拷問を受けた。うち2人は取り調べ中に死亡、さらに1人が自殺したとしている。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120421-937995.html

元ニューススレ
【中国】「天安門以来、共産党最大の危機」英国人殺害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334843446/

前スレ(★1:2012/04/22(日) 06:36:48.16)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335044208/
2名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:41:57.88 ID:/ifMsvhe0
戦争来るか?
3名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:43:34.66 ID:JY37piwL0
こええwwww
4名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:47:07.30 ID:07DbR0x30
さすが中国w
別スレでは日中戦争したいような様子だったが、
英中戦争の方が先にくるんじゃないの?
5名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:47:25.58 ID:5kGyWs6/0
ま、中国のトップ争いに負けた以上、全面戦争しか無いな。
6名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:48:28.96 ID:zxsnkvyJO
まあ支那だし
7名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:50:46.84 ID:EbfeRooD0
日英同盟の観点から見て、英中戦争に日米も参加するんだろうな
8斎藤はじめまして!:2012/04/22(日) 20:51:08.69 ID:UL5FIZATO
有事来るか?(´・ω・`)

そして、何故か巻き込まれる日本ww
9名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:51:24.27 ID:CsijZhth0
第二次アヘン戦争
10名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:52:10.50 ID:C/N+jwZtO
第二次阿片戦争か?
11 【関電 74.0 %】 :2012/04/22(日) 20:53:33.98 ID:8B1Nzg9h0
さてどんな感じなるのかな?
12名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:53:38.51 ID:STl6L/BL0
死刑になるよな
中国だもん
13名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:54:52.88 ID:4lZMzUjE0

イギリスに味方したい!!

民主化しろよ オソロチャイナ!

14名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:55:04.83 ID:EbfeRooD0
>>8
まあ英米軍の補佐くらいはやらないと
15名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:55:29.56 ID:oYal7iWkO
まさに巨悪
16名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:55:31.44 ID:Y95aRvUIO
>>10
第3次だろ
17 【関電 74.0 %】 :2012/04/22(日) 20:55:42.90 ID:8B1Nzg9h0
しかし、中国怖いなぁ

権力者が拘束して拷問とかマジ怖い
18名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:55:50.78 ID:fZDngDAO0
>>9-10
それはアロー戦争だ
19名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:56:25.35 ID:f+67oZYZ0
よく明るみになったな
20名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:57:16.42 ID:c9bq3Mem0
意味が分からん
21名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:57:19.05 ID:4EOw2Mg30
>>17
捜査官を拷問って日本だとAVの中の話だけだよね
22名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:57:33.41 ID:9KFXxXnG0
中国、戦争をしたがってたよな?
いっちょう世界を相手に戦ってみるか/w
23名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:58:54.40 ID:07DbR0x30
誰かこれ、日本に例えてくれ
24名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:59:33.97 ID:PbTXvH7b0
ややこしい
25名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:00:34.75 ID:5kGyWs6/0
>>17
これ、中国の次期主席のライバル争いに負けた側が
被害者と加害者にしたてられてる謀略だろ。

26名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:00:45.83 ID:h4hSQiQQO

中国共産党に国連常任理事国の資格なし

27名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:03:02.80 ID:ZteJGnrW0
【東海新報】中国恐怖症揃いの閣内に「尖閣購入」の爆弾発言…
大和魂を大切にしている石原さんおみごと、多くの国民は快哉を叫んでいる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335091233/
28名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:03:18.36 ID:nPBfCIaj0
汚い中国の裏面も世界一だな
北ともつながってるんだ。
中国は世界から抹殺されるべきだ。
29名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:04:41.36 ID:faonjQUD0
>事件を調べていた地元警察の捜査官5人が、薄氏の指示で
>拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡したと伝えた。

都合悪くなるとすぐもみ消しとか埋めようとするシナ土人様w
30名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:04:48.92 ID:EbfeRooD0
中国の味方になりそうな国って、北朝鮮と韓国とパキスタン、それにアフリカの数カ国くらいか
31名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:05:39.85 ID:BhcqEEiT0
>>4
こまったときの日本たたき
32名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:06:29.62 ID:fwvdQk9si
警視総監が捜査命じて刑事5人が調べたらお前の妻が犯人だよって言われてプンプンって事でOK?
33名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:09:05.19 ID:4+RzBNg00
>>30
アフリカへの援助は中国人の現地雇用とパッケージでやってるから評判悪い
何かあったらアフリカの面々はダンマリだろうな
34 【関電 74.0 %】 :2012/04/22(日) 21:09:13.33 ID:8B1Nzg9h0
>>25
んな殺しが起こりえるのが怖い
35名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:11:28.10 ID:Td7Hwhvl0
まるで「史記」の世界w
何千年同じ様な事を繰り返してるのやら。
36名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:15:12.48 ID:jNpA6aRyP
>>25
それが正解だろう
37名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:15:58.93 ID:QxJ4/w450
腐敗を摘発とかやってたけど
薄さんは向こうの掲示板でもネタになるぐらいの毛沢東への回帰、回顧主義
極端なことをやってた地元の独裁者
38名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:17:42.10 ID:9OqKMDYO0
こういう国が近くにあるんだよ
日中友好とかいってる奴らにこの事実を突きつけてやりたいわ
39名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:18:28.84 ID:ne7LV5nL0
中国のトップってつまりはマフィアのボスなのか?
40名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:18:30.48 ID:oTaRZvudi
尖閣、南砂とセットで考えてよいの?
41名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:19:29.96 ID:1yJ5vlpLP
相変わらず鳥の唐揚取り合ったり、瓢箪に酒の代わりに水入れて師匠騙したり
している世界なのかw
42名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:19:46.13 ID:OesXCISD0
イギリスはどこまでがんばるだろう スパイの仇討までするだろうか
43名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:21:35.09 ID:j0owXh2AO
口止めすれば良いだけなのに拷問とかするかよ。ホントだとしても指導部が揉み消して左遷するだけだと思うぞ。不祥事を明らかにするのは政敵の粛清が目的だからだ。
44名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:22:46.44 ID:LLUjYnne0
王立宇宙軍弱〜〜〜〜
45名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:22:55.88 ID:iGKmx25T0
>>23
白状しない奴は辻もとセンセ・福すまセンセへのクンニ奉仕を強制され、ショック死
46名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:24:56.46 ID:EbfeRooD0
北京とソウルを火の海にしてやれ
47名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:26:58.27 ID:iGKmx25T0
次の流れは、薄が大連市長時代に日本の手先に成り果て反革命的な動きをした云々で、尖閣占領へ、だろう
48名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:27:54.70 ID:jNpA6aRyP
アラブあたりまでならSASがダイレクトに報復に行くな
49名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:29:03.27 ID:VbVsgTcq0
リアル24
50名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:29:46.30 ID:+rO58irB0
【凸先多数】第二弾・新潟の大規模中国領事館建設阻止!抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html
51名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:30:35.62 ID:RNvn48LE0
中国はいまだに地方軍閥なんてものが現存してるからな
だから共産党は怯えてる
今は軍閥同士が牽制しあってなんとか均衡保ってるが、
なにかきっかけがあればどこかの軍閥が行動を起こす
52名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:31:39.15 ID:CwmOmazJO
英国は黙っとるだけか?はよ戦争したれや
53名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:33:18.77 ID:VP5oG9nU0
すげぇ
さすが中国
54名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:33:25.47 ID:B4qlSyhQ0
中国の指導者はコワモテか穏和そうな奴しかいないな。
55名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:41:51.56 ID:mToab5gUO
英国のビジネスマンは24時間戦えなかったのか
56名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:53:25.42 ID:EbfeRooD0
ガンガンガン速
57名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:55:19.74 ID:qO8YzspM0
>>39
マフィアのボスは核ミサイルもってない
58名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:56:10.52 ID:rE+x/O0e0
リゲインを飲み忘れたな
59名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:57:35.41 ID:Tc8f5RPB0
>>25
だよねえ。権力闘争に負けた側が犯罪者に仕立て上げられ、
余計な事を知ってしまったやつが口封じに殺されて、
そいつらの殺害も薄氏に責任を擦り付けているだけだと思うね。
60名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:59:45.11 ID:wTbMHymQ0
アメリカってのは
いつでも逃げ込み場なんだな。

まあ、日本領事館じゃ自動的に引き渡しだもんな。

北朝鮮にアメリカ領事館あったら
毎日人が押し寄せてくるだろうなw
61名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:01:02.64 ID:ukKzfAiM0
拷問ってのは大袈裟なんじゃないか?
ただ死んでもらえれば、薄的にはokなんだし
62名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:01:23.61 ID:T7PsqmA00
>>19
薄氏谷氏や関係者が人民軍に拘束されてから
簿氏は精神異常をきたし、谷氏は体重が35kgまで落ち込んだニュースもある
だから自白剤を使ったか逮捕正当化の為にでっち上げた可能性がある

ちなみに重慶のお偉いさんでも10数名が拘束、香港は簿氏と関係のある
大富豪や軍人5名が拘束されてるという実は大事件なんだよね
63名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:01:58.08 ID:zLzhUJmX0
韓国だって大統領首で逮捕か死亡だろ
鳩山菅クラスなら嬲り殺しまちがいない
64名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:02:49.81 ID:OesXCISD0
>>59
そんななのか。真相は闇の中だな
65名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:03:25.71 ID:0HSpoCjG0
警察官を拘束して拷問てどこの機関を動かしたんだ?
無茶苦茶だな
66名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:04:01.52 ID:B5wjmPNr0
>>60
日本領事館は逃げ込むことが出来ないだろw
中国警察は敷地の中にも普通に入ってくるだろ。
67名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:04:15.09 ID:0kJtARMU0

                                    _, へ
        ___                          ム   i
       「 ヒ_i〉            _∧__∧_         ゝ 〈
       ト ノ           /      \        iニ(()
       i  {          /    支    \      |  ヽ
       i  i        /_________\     i   }
       |   i        ̄ / \    / \  ̄    {、  λ
       ト−┤       / // /  ヽ  // \    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_     |    /    \_   | , '´ハ   ,!
        ヽ、    `` 、,__\           /" \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
           / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
           | 答 |  「 林彪事件 」 で グ グ る ア ル │|
           \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
68名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:05:43.83 ID:T7PsqmA00
>>61
ようつべで中国のニュースを見てみると拷問写真がある
これはニュースを見ている中国人が旧日本軍が残虐行為をしたと納得する内容
つまり中国が日本に「旧日本軍はこういう酷いことをした」という内容は
現在進行形で人民軍が中国人農民やチベットウイグル等周辺諸国にやっている内容なんだよね…
69名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:05:50.74 ID:zLzhUJmX0
Mr.サンデーでやってんぞ
70名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:05:53.75 ID:apiHEfhf0
さすが中国、そこにしびれる(ry
71名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:07:27.83 ID:lvP7wcoj0
リン・ピョウの事故死と同じくらい腐敗臭のたちこめる事件だね

いかにもシナらしいストーリー

あの豚どもは外国での暗殺には自動車事故を使うのが好きなんだよな
72名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:08:32.52 ID:tsfOnX0v0
何このリアル24は
ジャックバウアー呼べよ
73名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:11:48.98 ID:H56PyCkt0
闇また闇だね。おそろしかねー。
74名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:12:01.96 ID:SUklhP4u0
ベトナム、フィリピン
台湾、インド、日本、そしてイギリスか。
何カ国と戦争する気だ?
75名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:16:33.19 ID:5/Jk76xY0
スゲー後進国だな
76名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:21:20.96 ID:6DsfaPPK0
わけわからん。流石はキチガイ国家だ。
77名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:22:10.99 ID:66TU5Noa0
>>1
>中国重慶市前トップの薄熙来氏の妻、谷開来容疑者が英国人ビジネスマンを殺害したとされる事件で、


そういや、中国とか韓国は夫婦別姓だったな。
78AK-69 a.k.a Kalassy Nikoff ◆LUKAxvjT.jPN :2012/04/22(日) 22:26:41.11 ID:Gs/hyedn0
共産党は軍を掌握出来てない。

軍は天安門事件で国民に銃口を突きつけたくなかったにも関わらず、命令に従った結果
国民の憎悪が自分達に向けられたことで党を恨み、憎んでいるよ。

やがて崩壊が始まる。
79名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:28:30.26 ID:qO8YzspM0
>>62
その情報が表に出るのも不思議だね
80名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:33:24.99 ID:sjemU8Cg0
どうして在中国新日本大使館建屋の図面上の申請ミスなんて大チョンボをやらかしたんだろう。
大使に責任があるのか?
外務省はハッキリと説明して欲しい。
建設承認と引き換えに新潟の領事館用土地売却許可なんて明らかに売国行為だ。
81名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:35:57.78 ID:AkoGNLNP0
漢の呉楚七国の乱もそうだが結局始皇帝が中国を統一した後も常に分裂の火種を抱えてるんだよな。
自治区除けば領土は大した事ないのにどうして漢族というのはまとまりがないのか。
82名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:36:05.32 ID:y4/eRrtP0
もう中国中枢部はガタガタじゃないか
わけわからん戦争起こりそうで怖いわ
83名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:36:22.01 ID:r4bf7xGj0
大権力闘争が進行中
84名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:38:38.25 ID:AkoGNLNP0
外部に出る可能性は低いだろ。
5自治区と七つの軍区の人民解放軍による内戦の方が濃厚。
そのほうが面白いけどな。
中国は春秋、戦国の時代に逆戻りして殺しあってろ。
85名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:44:04.32 ID:Umz9FIfb0
黄天に逆らう愚者には天罰をぉぉぉ
86名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:45:11.95 ID:QV9PAk2E0
やっぱこんな国仕事でも行きたくないわ
87名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:46:21.91 ID:qfRS9TDQ0
シナはバラバラに分裂して殺し合いしてれば
世界が平和になる。
88名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:47:48.50 ID:Dn4J8Hky0
映画「バトルシップ」を観に行ってきたんだが

エイリアンが出てきた時に米国人兵士が「北朝鮮か?中国か?」と言うセリフを
何度も言っていたw
ワールドワイドでそういうスタンスなんだよね
89名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:49:05.03 ID:QV9PAk2E0
>>88
まぁ日本人は無害(いい意味でも悪い意味でも)
なイメージだからな
90名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:49:21.00 ID:dUiz4cKo0
>>87
近いうちそ〜なるから楽しみにしてて
91名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:51:26.19 ID:GqkKcEjK0

福一よりも先に中国が核分裂しそうアル
92名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:53:37.91 ID:GqkKcEjK0

現代にリアル黄巾の乱とリアル三国志が見られるとは胸熱
93名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:02:38.37 ID:xu/NKRuZO
なんでお偉いさんの妻がイギリス人の殺害容疑かけられてんの?
何かしら接点があったんだろうけど
94名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:05:37.39 ID:+IdTorZ00
なにこのテレビドラマ。
>谷開来容疑者が英国人ビジネスマンを殺害したとされる事件
っていうかこいつはどうなったの?まさか無罪じゃないよね?

戦争がいよいよ勃発?
95名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:07:17.21 ID:PPU+b5C/0
英はアヘンでも売ってやれ
96名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:07:53.02 ID:sG6qW61x0
こういうところはもっと中国見習えよ。
厚労省の障害者郵便公文書偽造事件なんて捜査手法に制約がなければ何も証拠捏造せずとも
余裕で有罪にできてたはず。
97名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:10:12.77 ID:W+ix0R6o0
>>9-10

もう、中国はドラッグ蔓延だよ。
この前も薬中女が、学校に乱入。
98名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:12:58.36 ID:zR/RdDPyO
アロー戦争から何も変わってないな支那は
そろそろグロ男爵が出兵開始か?wwww
99名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:13:25.52 ID:W+ix0R6o0
>>4
あるあるw
そのまえに租界だな。歴史は繰り返す。
100名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:14:19.92 ID:BT8dRdtU0
トップがヤクザの国って
縄文時代かよ
101名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:14:28.08 ID:KxTf31gsO
侵略国家が内乱とかナニコレw
102名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:14:28.99 ID:+86Tmw+U0
なんでイギリス人一人殺しただけでイギリスと戦争になるんだよw
103名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:15:31.57 ID:lvP7wcoj0
中国は子供の誘拐事件もすごい
104名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:16:44.92 ID:iXJo9tMe0
>>102
もちろん、そんなに簡単に戦争になるわけないが
ニール・ヘイウッドが英国のエージェントって事くらい、アホでもわかるわな
105名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:18:19.29 ID:4e9MejM10
あうあううあうううあうあうああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:18:57.74 ID:O2VXhT9y0
そうか、シナチクは夫婦別姓なんだな
それで糞ミンスは日本で夫婦別姓推してるのかwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:20:37.44 ID:5w+m6bd00
これ、どうせ事実じゃないんだろ
失権した人をぼろ糞に脚色するのは中国では普通のこと
108名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:21:05.72 ID:t7Do/A6BO
子供もだけど成人女性の誘拐も凄いよね
ニコ動に騙されて貧乏農村に売り飛ばされて結婚、出産
逃げようとしたら村民が追いかけてくる
逃げようとして結局残るパターンと旦那を殺して終わるパターンがあった

殺されたのがロシア人だったら、ヤバそう
109名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:21:12.12 ID:w6vZRcTH0
中国が独裁国家と言うのを忘れてはいけない。
法律なんてあってないようなもの、簡単に変えられる。
裁判も同じ、裁判の判決は権力の指示でどうにでも変わる。
110名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:23:34.71 ID:uUL5vneH0
>>79
恥じることでもないと思ってるんだろう。>>68の言うことが本当なら。
111名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:25:02.81 ID:uUL5vneH0
>>59
しかも世界中からそれを推察されても、恥じ入る様子はない。
こんな国とつきあわにゃならん日本の不幸。
112名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:26:06.41 ID:94akbSUz0
北朝鮮とかわらんな
113名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:26:38.35 ID:uUL5vneH0
>>42
たぶん何もしないと思う。表向きは。
114名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:27:05.85 ID:zR/RdDPyO
>>59
特亜三国のお家芸だな
115名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:27:13.00 ID:4nUVY5Wo0
漫画や映画みたいなことが現実におこなわれてる中国。
さすがリアル修羅の国。恐ろしすぎワロタ。
116名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:27:16.31 ID:8VUBZE3I0
spooksの次の敵は中国かあ
117名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:27:27.98 ID:sBmL67hE0
ボーの妻がMI6と出来てたってこと?
118名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:29:09.73 ID:iXJo9tMe0
イギリスはものすごく焦っている。
このままだと後進国水準まで50年かからず落ちるので、なんとかここで凋落を食い止めて再興したい。
大英帝國の栄光は二度と無理にしても、その1/10くらいまでは、なんとしても。
だから中国利権の確保に国運をかけている。
それが失敗した。
もちろん計画はこれ一つのはずはないが、党序列でも上位の薄を失った痛手は、
ほとんど敗戦一回分に相当する。薄工作グループは、いまごろ顔面蒼白どころじゃないだろう。
女王陛下にご挨拶してから集団自殺するレベルだよ
119名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:29:46.60 ID:os4iYNaLO
怖すぎだろw
第二次阿片戦争来ちゃうの?
120名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:30:28.90 ID:Skx0WHrW0
>>117
正直な話、中国人の闇を明快に暴くなんてのは歴史にも無理。
根拠はないが、定説が残るだけだな。
121名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:30:42.67 ID:am5FBLH+0
>>1
 薄熙来も谷開来も精神に異常をきたしてるってニュース出てなかったっけ。
 王立軍も「休暇的治療」がどーのこーのって。

 コイツ等が言ってる「取調べ」ってーのは、拷問とか洗脳とかそっち系のエゲツナイ奴だろうなぁ。
 休暇的治療とか言ってるけど、実質「処刑」だろうからなぁ。
122名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:30:44.15 ID:MDHby8tm0
>>88,89
おまえらしたり顔でわけの分からんことをw
確かに日本がいろいろ人畜無害で侮られてるのは否定せんが、
映画の台詞は全く別の話だろw
米国映画なんだぞ、あれ
まず中国については、目下米国の一番の敵国だから出てくるのは当たり前だ
しかし北朝鮮は別だよ
アメにとって北なんぞどうでもいい、無駄にうるさい子バエみたいなもんだ
わざわざ敵として言及するなら中東のほうで、国民意識としても断然そっちだ
それなのに、リアリティに薄い北を引き合いに出したのは、
ほかでもない日本の感覚に合わせとるんだろうに
なぜなら米国映画にとって最大の海外市場は日本だからだ
要するにあの台詞は、日本の存在感が薄いどころか、
日本の存在感がでかいことを間接的に示してるんだよ
むろんエンタメ界の買い手としてでかいってだけだがな

挑発したいわけじゃないが、あそこで北が出てくることに疑問を持たないことこそが、閉じた日本的感覚ってもんだ
しかもその程度の認識にしたがって日本下げの論を持ち出すとこも呆れるほど日本的だ
欧米的には北朝鮮は「どうでもいい」国
先のミサイル発射だって、それ以前の水際外交だって、
「どうでもいい扱い」から脱するための行為だぞ
123名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:31:38.90 ID:UaVe+Qkb0
シナ共産党の公式発表なんて一切信用できないし、真相はシナが崩壊するまで
分からないね。
124名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:32:07.87 ID:9Y1h7SMOO
だぁれが殺したイギリス人
125名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:32:16.78 ID:VAZhOh420
中国自体はこんなこと毎回のように繰り返しているし
今年は書記長だかが変わる年なので余計起こるし
どうでもいいことなんだが日本にとって問題は
こういう遅れている国が真面目に覇権をかけて
尖閣や沖縄を取りに来てると言うこと
彼らは党中央以外周りもよく見えてないから
党中央の目が離れたら真面目に来るぞ
126名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:32:55.40 ID:QO0f0sH8O
007の新作映画の宣伝?
127名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:33:04.38 ID:ir0M7ZEI0
国連軍による中国に対する軍事制裁が必要だね
ばらばらに分割して列強統治に戻そう
128名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:33:07.14 ID:Skx0WHrW0
>>124
きっとクックロビンだな
129名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:33:22.49 ID:uUL5vneH0
>>123
崩壊しても、わからないと思うよ。
130名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:34:36.02 ID:PcN3I3DF0
>>127
常任理事国の中国が反対したら無理だろ
131名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:34:38.27 ID:4nUVY5Wo0
>>121
ちょっと前にも肛門やまんこにスタンガン付き棒を突っこんでたってスレ立ってたな
132名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:35:00.45 ID:RMOqfXwKO
下っ端の刑事さん殺す前に、まず署長を脅して捜査打ち切らせるべきだと思うんですが
脳筋?
133名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:35:31.43 ID:uUL5vneH0
>>127
分割管理までは、みんな賛同するだろう。
でも、ロシアとインドとパキスタンとネパールとミャンマーとベトナムとインドネシアとシンガポールとが、
「オレが管理したるわ」
って名乗り出て、大げんかになると思うよ。
134名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:35:38.95 ID:iINt5gY00
>>118

英中に挟まれた王が米大使館へ逃げ込んだのは正解でしたね
135名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:35:56.29 ID:QV9PAk2E0
>>122
中国のハリウッド映画全体の興行成績が
日本を上回ったって報道されてなかったっけ?
こんどは中国にこびた映画が増えるんじゃないw?
136名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:36:16.52 ID:+Dui6Ai90
>>1
シナではよくあること
137名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:36:39.14 ID:9Y1h7SMOO
>>118
薄なんちゃらって地方官になったあたりでもう右肩下がりじゃん
そんなのと関係して工作してた英国って…
138名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:37:03.58 ID:3G40MX/Ri
日本だって警察の拷問で無実の人間が死刑判決受けたりしてるだろ
中国と同レベルだよ
ちょっと進んでるだけで
139名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:37:49.28 ID:egcE2Rs7O
あいつら勘違いしてるよな
中国人が豊かになったんじゃなくて、世界が豊かになったからその恩恵を享受してるだけ。労働力だけが取り柄

汚職 権力 抑圧 毒殺 道徳観 倫理観…
三国志時代から本質はまったく変わってないよ中国人は、ずっと止まってるwwwww
140名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:38:35.59 ID:MDHby8tm0
>>135
増えると思うね、間違いなく
その傾向は結構前から出てきてるし
まあ通貨価値がかなり違うから、ハッキリ抜き去るまではもう少し時間かかるかも知れんけど
「日本か韓国の差し金か!?」なんて台詞もそのうちあるかもよw
141名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:40:07.91 ID:8jgAExHU0
これがイギリス人じゃなく日本人だったら
問題にならなかったのにねw
142名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:42:12.59 ID:t7Do/A6BO
パンチェンラマだっけ?
誘拐されて家族も消息不明なのに、偽者用意して共産党を称賛するスピーチさせたんだよね。
143名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:42:44.74 ID:3nQWGmnvO
何故か英国には媚びる中国人

香港資本の影響力か
144名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:44:10.89 ID:VAZhOh420
アメリカの景気しだいだがそこまで中国が平穏である
可能性は低い
富が中国に行き渡るほどじゃないが一部の金持ちに十分入ってきている
軍閥同士のせめぎ合い、人民が海外を知った事による不満の高まりなどで
今年から非常にヤバイ
中国が二桁成長するなら十分押さえられるが高速鉄道なんかの
失敗もあって非常にヤバイ
145名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:45:08.27 ID:pnwDKUh30
死人まで出してる権力闘争って凄いね

日本だと右翼に刺されたとか
スキャンダルなネタで晒されて自殺したとか

日本も同じか・・・
146名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:45:13.65 ID:QnPv7K4n0
今の中国は日露戦争後の日本のように自惚れが激しいから、ここらでイギリスでぼこってやろうと本気で考えていそう
147名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:45:19.86 ID:PcN3I3DF0
>>143
英米連合が世界を支配してるいというパワーバランスに過ぎない
148名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:46:30.79 ID:3RU7SpCn0
>>1

恐、さすが北朝鮮の後見人
149名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:46:56.49 ID:iQ922F/R0
こえー!まじこえー!
150名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:47:06.48 ID:iXJo9tMe0
>>137
もちろん狙いは薄の属している習近平グループと組むことで、薄はそのインターフェースだから。
江沢民−習近平ラインは鉄板と考えていたんでしょ
日本にも居るじゃん、このラインにベタベタ阿って居る政治屋が
151名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:48:09.02 ID:f3aZy8Wv0
…ということにしました。
そうでなきゃ、薄氏を追求できないから。ね。

という、穿った見方すらできるのが、中国の権力争いの怖い所。
152名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:50:28.54 ID:e8mCMo/50
中国らしいやり方だ
153名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:50:31.95 ID:vfc1Iwuq0
中国はこの事件関連と尖閣諸島での反日感情でもうリーチだろ?
中共はどうするの?
第2の天安門事件なんてやろうもんなら、世界中からフルボッコ確定だろうし。
154名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:51:48.80 ID:ir0M7ZEI0
香港派が軍と組んでクーデタを起こしたら、簡単に国家がひっくり返って内戦状態。
中国はあまりに不安定だ。
こんな国が数百発の核ミサイルを実戦配備し、そのほとんどを日本とインドの都市に向けてる。
インドはその脅威に耐えかねて核武装し中国全域を壊滅できる力を保有した。
とても賢明な措置だ。
一方の日本は全くの無防備。
利己的で冷酷なシナ人は反撃されない相手に対しては核攻撃を躊躇しない。
このままでは遅かれ早かれ広島長崎の悲劇が繰り返されるね。
155名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:54:00.40 ID:8NncS7f7O
>>21
しかも為政者トップが黒幕という…
156名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:59:13.82 ID:RkGY8yug0
阿片戦争のリベンジか
157名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:02:34.26 ID:kMU70Njw0
>>156
そんなことしてもボケボケになってた時間は戻らないのにね
ワロスワロス
158名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:03:05.88 ID:VBoirHSY0
権力者は何をやっても犯罪にはならない、世には出ないってことですな。
日本では「自殺」にみせかけて殺される事件がそれにあたるのか。
英国人を殺して、なおかつ自国の捜査員をも殺せるって、どんなインテリヤクザなんだよと。
159名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:04:33.11 ID:4OfgUFRC0
ところで、デューク東郷はどんな活躍したの?
160名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:06:13.69 ID:DPoqykRNO
王立[宇宙]軍?
161名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:06:33.62 ID:tnxxmmhV0
警察官を拷問して殺した 中国重慶市前トップの薄熙来氏 

しらっとすごいことが何でもできるんだな。 暗黒で悪代官 といえば女と越後や。 さぞかし大金をためこんでいるんだろう。
162名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:09:17.06 ID:pCvT4q8m0
だめだこのくにはやくなんとかしないと
163名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:13:42.53 ID:bwqA4pET0
>>161
まずはもうちょっと、世界情勢と政治の歴史を読めるようになると(・∀・)イイネ!!
164名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:19:49.43 ID:ks2pBHWl0

イギリスは、これから、どう出るんだろう?




2 :かわぶた大王ninja:2012/04/20(金) 19:50:10.42 ID:gguVFyXv
署名活動に協力しておくれ

ホワイトハウスに、『日本海の名前を変えるな』という意見を送る。
最低25000人の署名が必要だ。

署名はここから出来る。:ttp://wh.gov▲/UCX
投票方法の解説はこちら。:ttp://www.gogakudojo.▲com/article9/index.html

現在9917票

書き込み規制かかってるんで、▲をとっておくれ



165名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:30:02.53 ID:6l3Y8nG60
日本って平和だなーと感じる事件ですね
まー日本も自殺で片づけられちゃう事件もあるけどさ
166名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:36:55.78 ID:bkm8lQmMi
ドリームチームが結集!
ジャック・バウアーが情報を集め
007が潜入し
チャールズ・エプスが分析し
ボブ・リー・スワガーが撃ち
勇午が拷問される
167名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:41:10.08 ID:H3yRer1YP
上海閥の中での抗争か?それとも北京が上海潰しに来てるのか?
168名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:44:16.18 ID:7IadWeb/0
 ∠ ̄ヽ
 〜|/゚U゚|
  / yヽ
  Lつ旦0
  と_)_)
169名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:45:16.81 ID:7dku9jnM0
>>72
中国にもバウアーのファンが多いんだなw
170名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:45:45.89 ID:pOAhxssQ0
英国人は、女が賄賂で稼いだ銭を、英国の会社に、送金してリベートをもらう。
そのリベートがらみでトラブルあとは、、、、、。
171名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:51:04.17 ID:p+vm3Y7J0
世界最強のイギリス特殊部隊SASの派遣くるかな?

イギリス本国では立てこもり凶悪犯はSAS派遣される事が分かると、ガクガクブルブルして投入されるまえに降伏するらしい(><)
172名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:59:07.45 ID:x1cY5Nmo0
アヘン戦争デジャブ来たこれ
173名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:11:27.77 ID:X81YWPqk0


英中戦争特需ktkr


174名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:19:53.81 ID:OwAR547d0
都合の悪い物は土に帰す文化ですね、わかります
175名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:30:22.79 ID:4ciKmFf40
香港がまた英国になるのか
176名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:44:44.85 ID:qpFL+sdIO
凄いことになるんじゃない
177名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:51:56.33 ID:JabId6TK0
まだこんなことやってるのか中国は
178名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:55:09.25 ID:cRVIb3MPO
オソロシナ
179名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:59:14.16 ID:uLwMHnO/0
この事件、ジャップ全国賊紙ではほとんど扱っていないよな
180名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:03:59.59 ID:BhFTeNnmO
テロとの戦争
181名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:09:05.69 ID:lc2KzWwO0
死人に口なし・・・
182名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:13:25.03 ID:TLghwXae0
怖い!><
183名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:17:46.44 ID:eGvvX6WA0
氷山の一角
184名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:27:39.81 ID:xzpInYtO0
中国怖すぎ
185名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:30:07.73 ID:hxI9Jws70
プロジェクトAのようにはいかんよな
186名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:33:54.80 ID:Ux0HVHiY0
これ、クーデター派を中共が粛清とも見たが
どっちにしてもやっぱ中国は怖いな
187名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:40:50.06 ID:w8o+pq4fO
なんかよくわからんから整理した

薄氏の妻→英国人ビジネスマン殺害

王氏が5人の捜査官派遣

薄氏の妻が容疑者として浮上

王氏が薄氏に伝える

薄氏激怒

5人の捜査官を拷問

3人死亡


って事ね
188名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:48:39.93 ID:3uA/C2pZ0
>>187
いや・・・記事にはそう書いてあるが?
189名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:54:29.55 ID:4xtOVi6E0
いや・・・お前ら中国当局の一方的な説明を信じるなよw

逆かもしれないと疑って、更にゴチャゴチャ疑心しないとw
これってイギリス側からの正式発表とかないの?
190名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:55:16.85 ID:911wAinH0
大紀元が興奮気味に連日飛ばしてるね
おれも興奮しながら読んでるけどw
191名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:58:56.59 ID:iVzLYxUFO
薄氏の妻が殺害って所から冤罪臭い

薄氏を失脚させたいヤツが絵を描いているんだよ
192名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:59:29.67 ID:s9MdEwnuP
イギリスと戦争って言ってる奴>>1を良く読め
殺された地元警察ってのは重慶警察の事だぞ。
この重慶警察の5人の捜査官は重慶市副市長の特命で
イギリス人殺しを捜査してた訳だ。
そうしたらイギリス人殺し容疑者に、重慶市市長の妻が浮かび上がった。
捜査官達から報告を受けた副市長が市長に
「あんたの奥さんが容疑者だ」
と言ったら激怒。
そして、5人の捜査官達が拘束、死亡。
ビビった副市長がアメリカ総領事館に逃げ込んだ。

発端となった殺人事件の被害者がイギリス人だっただけ。
193名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:02:22.12 ID:eNskIci1O
>>192
マスコミ発表をそのまま鵜呑みにするアフォ
194名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:05:22.06 ID:sDOtkFCS0
法輪功=大紀元は米CIAだから、
アメリカの介入方法は団体を利用したプレッシャーと政経でのダチ付き合いといういつもの二本立て。
いや、加えて背後に軍事的包囲網を作りつつの内政介入だから、いまや三本立て、世界一忙しいな。
イギリスは伝統に忠実に、ビジネス√でせっせと工作員の送り込み。
日本は経団連が事実上の工作窓口。
ロシアの対中工作√はどうなってるんだろう? いまいち謎だな
195名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:05:24.25 ID:qLdTaXrv0
結局、どういうことなんだってばよ?
196名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:06:00.36 ID:kBJ5OINX0
半端ねぇw
197名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:06:08.86 ID:kmH099Go0
どんな拷問
198名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:06:29.50 ID:ksQ6mLQF0
これは中国崩壊のきっかけになるかもな
199名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:06:43.02 ID:BZVFMV7p0
刑事コロンボの権力の墓穴っぽい話だな

妻の犯した罪を揉み消そうとする市長

上司の犯行に気付いて捜査を開始する副市長

市長は権力を利用して副市長と警官を妨害、挙げ句の果てに殺害
200名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:12:32.89 ID:1N7LWbp00
>>192
同意。はっきり言ってイギリス国家はこの件に関しては無関係と言うか傍観者。
被害者はいわゆる不良外人だし。イギリスにとってはどうでもいい存在。一応イギリス国籍だから
お仕事で問い合わせしているだけ。
一部に被害者はMI6の工作員なんてデマが流れているけど、ほんとうに工作員だったら
「当局は一切関知しない」「死して屍拾う者なし」。
仮にイギリス政府が介入するとしたら裏ルートから。表には絶対に出さない。

問題の本質は中国共産党内部の権力闘争とクーデター未遂疑惑だよ。
201名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:14:04.99 ID:aAPwPBSV0
日本はどさくさ紛れて台湾を独立させよう!
202名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:15:15.79 ID:ofZZp/ul0
>>1
ドラマ化決定だ、これは
007の冒頭にふさわしい
203名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:15:21.15 ID:adswx59d0
殺されたのがイギリス人だし007で映画化して欲しいな
204名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:16:51.10 ID:qLdTaXrv0
007vs霊幻道士

これで映画化よろしくおねがいします。
205名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:16:55.32 ID:pf03m3vS0
>>200
イギリスがどうでもいいって?
今は知らんが、数日前には連日イギリス各紙トップ面だろ
206名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:18:09.38 ID:iy2Z1C8XP
中国こええ…
207名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:18:44.45 ID:5yaBjARj0
拷問って・・・・・・・・・・
208名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:19:47.47 ID:1N7LWbp00
>>205
それは観客として面白いからで主役だからじゃないよ。
209名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:20:53.07 ID:adswx59d0
>>204
いや「007 / Dark Dragon」だろ
210名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:23:13.65 ID:BZVFMV7p0
香港でイギリス人が犯罪被害者になるって別に普通だろ。
こないだまでイギリス領だった訳だしな。
リンゼイアンホーカーやらルーシーブラックマンが殺されたからって日本とイギリスが戦争なるかっての馬鹿が。

市長の嫁がイギリス人とねんごろ
別れ話かなんかでもつれて嫁が浮気相手のイギリス人を殺害

警察の捜査で市長の嫁が容疑者に。
この情報で市長を揺さぶりかけた副市長
市長は自分の地位の保全のためにスキャンダル揉み消そうと、捜査官達を殺害

ビビった副市長の亡命未遂で西側メディアの知るところとなる。
211名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:23:36.86 ID:ctFoumIZO
マルクス・レーニン主義を曲解し人民を抑圧する中国共産党=毛沢東修正主義分子は打倒すべき。
212名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:26:24.52 ID:BZVFMV7p0
間違えた、香港じゃなくて、重慶だ。
俺も混乱した。
寝る
213名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:26:26.30 ID:ZZIFZADr0
英国人ビジネスマン:何者かに殺害された

谷開来:薄熙来氏の妻、英国人ビジネスマン殺害事件の容疑者
薄熙来:中国重慶市の前トップ、妻の英国人ビジネスマン殺害事件の容疑に激怒

王立軍:中国重慶市の元副市長 兼 公安局長、部下の死により身の危険を感じたため、四川省成都の米総領事館に逃げ込んだ
英国人ビジネスマン捜査官5人:王立軍元副市長の腹心、拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡
214名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:26:28.24 ID:Un6i76bpO
もう誰かがハリウッドで脚本書き始めてるイヨカン
215名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:28:02.59 ID:cr3K5wCk0
押さえつけて口に毒流し込んだだつけ怖い国だな
216名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:30:40.63 ID:911wAinH0
アメリカは領事館に逃げ込んだ副市長の亡命要請を拒否
217名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:32:58.73 ID:pf03m3vS0
>>208
主役とか意味不明
もういいわ
218名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:40:14.18 ID:u29xKTtuO
北京と上海の派閥争いのとばっちりでしょ?
219名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:55:58.57 ID:s9MdEwnuP
イギリスの報道を一通り読んできた。
重慶市長の嫁とヘイウッドというジジイは
市長に隠れて市長の資産を海外に送金してた。
この嫁はいずれ亡命して隠し財産で暮らすつもりだったんだろう。
ところが、ヘイウッドが、送金額に目がくらんで、俺にもっと分け前を寄越せと迫った。
市長嫁はお前は欲張りすぎと断ったら、
今度はヘイウッドが、じゃあ俺はもう一円もいらねえ、その代わりにお前の海外送金、隠し財産の件をお前の旦那にバラすぞ(゚Д゚)ゴルァ!!と脅迫した。
それで嫁はこいつを殺す事にした。
220名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:05:52.59 ID:fSln4rt+0
それタブロイド紙だろ(w
夕刊フジみたいな

この嫁にしろ有能なんだろうから
そんな馬鹿なことするとは到底思えない
ヘイウッドに任すならそれなりの理由があるはず
221名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:13:30.78 ID:s9MdEwnuP
タブロイド紙ではなくて発行部数第一位のテレグラフです。
まあ、所詮この事件はゴシップ記事扱いだからタブロイドと変わんない内容だな。
222名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 09:19:09.41 ID:PnWDaUrFi
チベット大虐殺館を作ったらいいのに
アメリカに
223名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 09:47:38.91 ID:qmOBSnaZ0
>>108
買われて紐でつながれて犬のように飼われてる女もいたね
誘拐されてそうなるのかな
224名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:32:47.90 ID:u5ATjsFOO
>>210
頭悪そう(笑)
225名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:35:48.70 ID:5SQrJo9j0
>>1
ちょっとよく解らん。
重慶市の元市長がヤクザってこと?
226名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:46:27.05 ID:8HK8zwnkO
ジョニー イングリッシュで映画化を
227名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:57:13.75 ID:a1m9W+zVO
中国終了
228名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:21:16.21 ID:x+RNWVwR0
>>95
検閲をすり抜けるルーターでいいのでは
229名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:27:33.62 ID:gyi/8k+30
若頭の姉さんが、自分の愛人と組んでマネロンしていたが、
仲違いで愛人を殺した。それを察知した警官(若頭のスパイ)が
若頭にチクッたところ、若頭が激怒。警官は別の組へ逃げたが追い出されアウト。
この若頭の行状が大親分に知れた。
大親分は若頭を処分。ただ厄介なことに処分された若頭は次期大親分のダチだった。(←いま、ここまで)
230名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:44:29.47 ID:7Jh4ceVFO
>>208
あんた馬鹿
231名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:20:12.22 ID:a1m9W+zVO
age
232名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:33:56.96 ID:x+wB6zbV0
中国じゃまともな情報はこれ以上出ないでしょ
今は失脚したとか言ってるけどほとぼり冷めて
関係者を程よく皆殺しにした後にまた戻ってくるかも

高速鉄道みたいに土に埋めればOKなんだろ?
233名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:41:27.49 ID:qfvA7wweO
>>1
想像以上に事件が拡大してるな。

平和ボケ日本だったら遺憾の意を表明するだけで終わってしまう所だが、
アフガン等で現役バリバリで戦争してるイギリスなら、
きっと期待に応えてくれる事だろう。
234名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:47:41.33 ID:eBv4qAWW0
>>81
>どうして漢族というのはまとまりがないのか。

漢族自体政治的にでっち上げた可能性が大きいからだろう。

元々古代中国文明は、大きく分けて遼河文明、黄河文明、長江文明、四川文明の四つがあった。
しかし黄河文明が拡大し遼河文明、長江文明、四川文明を次々と征服してしまった。

長江文明は、紀元前3300年? - 紀元前2200年?の時代を最盛期として、後は衰退し、
長江中流域では黄河文明が移植されている。つまり黄河流域の人々により征服された
結果と考えられ、黄帝と神農や蚩尤の対立などの伝説は、黄河文明と長江文明の戦い
の記憶であり、黄河文明が勝って長江文明を征服した事を表している。

黄河文明は、夏王朝であり、夏王室がミャオ族系の長江文明を征服した事を伝説化した。

その後、殷と周王朝に黄河文明が引継がれるが、周王室は諸侯の反乱と異民族の侵入で
弱体化し春秋戦国時代となり事実上分裂してしまう。
弱体化した周王室に代わり春秋五覇や戦国七雄などの地方諸侯が台頭するが、この中の
呉、越、楚などの地方諸侯は、漢族と見なされず、異民族扱いだった。つまり長江文明
系統の民族(ミャオ族など)が、黄河文明(周王朝)の分裂弱体化で地方諸侯として
復活した形になる。

その後、チベット系ないしトルコ系異民族が主体の秦が台頭し中国を統一した。
ある意味異民族である秦が、黄河文明を引継いだ形になっている。そしてその過程で
秦の恵文王は、紀元前316年に秦の将軍の司馬錯に命じ四川文明である蜀を滅ぼした。
また、秦の始皇帝は、中国統一後に北方征服にも乗り出し満州南部の遼河文明を制圧した。

この様に黄河文明が、一時的な弱体化と混乱を経たものの遼河文明、長江文明、四川文明を
次々と征服して中国を統一し中国文明を代表する文明となってしまう。そして、他の文明圏
を形成していた異民族は、強引に漢民族に同化されてしまった。その為に文字の統一は、
ともかく言語の統一が成されず、今でも七大方言として残り、相互に会話が不可能な程に
方言の乖離が残っている。
235名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:48:58.58 ID:9MyZLHro0
>>226
ローワンアトキンソンが朝の太極拳の集団に入っていて動きがもどかしいので音楽早回し
つられてみんなも動きが早くなって老人が心臓発作で倒れそれをローワン・アトキンソンが点穴突いて
意識が戻った瞬間に突かれた老人がまた気絶する
236名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:48:59.27 ID:s0RxknlN0
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
天安门大屠杀 1989
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk
中国でのチベット人虐殺! 信じ難い出来ごとが現実に起こっている。
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00
第二次上海事変における中国人による日本人捕虜の残虐処刑 (1996 CNN)
237名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 17:09:03.44 ID:KCf/27c80
敢えて大したことないような、単なる殺人事件にさせたい
奴らが湧いてないか?

事件終了皆乙解散! みたいなさw
238名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:30:47.55 ID:NyC+6dUV0
まあイギリスはオリンピックだからな。
イギリスこそややこしいことは抱えたくなかろう。
239名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:31:16.49 ID:Jwh5kV0Q0
中国野蛮すぎるだろ・・(´・ω・`)
240名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:38:11.49 ID:dIq4SrB00
時代が十九世紀でストップしてんだろチャンコロ
241名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:42:14.30 ID:XyQGXWSG0
おそろ支那
242名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:43:55.65 ID:rqMBivvg0
中国は中央政府より地方政府のほうが実行力あるもんな
重慶市なら市の軍隊もあるだろう、市長が本気になれば武装蜂起もできる
243名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:45:58.85 ID:QTPhZGbTO
拷問という文字がフツーに紙面に載るってどんだけーw
244名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:54:48.13 ID:wmt22U/Z0
>>30
南チョンはシナにはつかんやろ
245名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:15:23.09 ID:A/mNYMgZ0
日本のテレビは報じないな
246名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:27:49.85 ID:4tBjY5am0
石原はこの指導部の混乱を見越しての発表だったんだな
247名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:10:50.34 ID:gLbg5jGA0
248名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:17:47.41 ID:1wjYlUsvi
>>247
あんまり変わんないけど…疲れてるか俺
249名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:22:32.87 ID:3uA/C2pZ0
>>196
ふじた
250名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:22:34.07 ID:M5JXQVNh0
>>219
ヘイビッドは殺されても仕方なかった?
251名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:22:53.48 ID:pdgVkmMcP
こんな地域と「まともに」取引きできるとか考えてるマスコミは存在意義がマイナス
252名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:27:40.74 ID:M5JXQVNh0
嫁はどうしているの?
253名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:29:09.90 ID:/7KjBgDQ0
パンピーのイギリス人一人殺されただけで戦争になるわけないだろ
254名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:29:48.05 ID:GowzaT2Q0
すげー中国すげー
絶対行きたくねーわ
こんなキチガイ国家
255名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:49:33.75 ID:PNzHW4fW0
後の、第二次阿片戦争である
256名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:06:57.03 ID:HlCEnIzY0
>>189
たぶん無視。
ソレが全てを物語る。
257名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:27:01.98 ID:gLbg5jGA0
>>248
エラが小さくなって、目が大きくなってるじゃないけ
258名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:31:56.08 ID:C36k0PFm0
香港含めて中国メディア報道はすべて意図した報道であることに注意
太子党メンバーの今後の動向に注目だな
259名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:36:37.80 ID:6M/lCTHR0
中国は昔からアフリカに進出してたんだけど、現地人を雇わず
中国移民の受け入れ先にしてるからアフリカでの中国の評判は
どんどん落ちてる
260名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:39:37.69 ID:vs7OMAw60
薄熙来の元部下であった王立軍は、英国人殺害事件を捜査しているうち、この事実を知ってしまったのだろう。

で、上司の薄熙来に、「あなたの夫人が重大な事件に関与している可能性があります。善処を。」と耳打ちしたら、
王立軍の部下が次々に殺害され、身の危険を感じるに至った、と。

そこで、米国大使館に「救命我!殺害されるアルヨ!」と、亡命を申請したら、あっさり却下されて、中共に引き渡されたと。

その後、中共政府は薄熙来に対しては「同志」と呼称し、一応のけじめを付けつつも処分しようとしている一方、
王立軍に対しては「同志」とも呼ばずに裏切り者扱い。


こんな対応じゃ、真面目に働く支那人はいなくなるな。
261名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:41:30.75 ID:bI3eyJnZ0
いま現在、すでにいないんじゃないのか?
>真面目に働く支那人
262名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:42:10.84 ID:6M/lCTHR0
簿の嫁はエジプトフリーメーソンロッジの一員
名前を見たらすぐにわかる
263名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:43:34.73 ID:/5spwAoK0
死んだと思っていた3人のうち一人は復讐鬼となって生きて帰ってくるよ
264名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:44:33.64 ID:iHJdgT/80
まさに007の世界だな。
265名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:45:06.01 ID:xV42OX0c0
難しすぎてわけがわからん
266名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:45:23.66 ID:6M/lCTHR0
ネパールの王族のクーデターも中国が足を引っ張ってた
「毛沢東主義者」というのはタチの悪い「帝国主義者」なんだわ
毛沢東がフリーメーソンの皇帝=帝国主義者なんで他国に革命を輸出して
勢力拡大するんだよ 決して毛沢東が共産主義者じゃないから念のため
267名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:48:55.94 ID:6M/lCTHR0
イギリスの新聞は各誌一面トップで扱ってる
イギリスでは大騒ぎになってるよ、隠しても無駄
このイギリス人のバックトーテムは虎、これでわかるかな 
268名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:51:39.02 ID:vs7OMAw60
>>265
色々尾ひれ葉ヒレが付いているだけで、安っぽいハリウッド映画の筋書きみたいな話ですよ。

薄熙来が習近平と同じ太子党だとか、権力闘争がどうとか、そういう枝葉を除けば単純な話で。
269名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:51:43.99 ID:6M/lCTHR0
>トップがヤクザの国って

中国では中華民国時代も中華人民共和国時代もやくざでないとトップになれないよ
270名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:56:46.49 ID:RZn6Xx6T0
登場人物が多くて意味わからないw
271名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:24:24.34 ID:7tR0Q8iMO
旧宗主国であるイギリス情報部とSASの苛烈な非合法報復作戦が展開されそうでつね
272名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:39:02.79 ID:tqD6wtiP0
映画化決定
273名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:40:28.93 ID:eR1bxrGO0
ヘイウッドはアジ専不良白人だから英国政府にとってはどうでもいい

それより中国支配層の腐敗と政治的混乱が経済の不調につながって、
英国資本がこれまでつぎ込んだ投資が腐るほうがおおごとかと
274名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:41:23.04 ID:bu6lONSg0
無慈悲なやつだな
275名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:41:33.78 ID:5FJbDZ1O0
国家ぐるみの暗殺だな
276名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:46:32.81 ID:YtyeIjQL0
>>259
同じパターンで東南アジアでも
でも東南アジアは中華系が強いから…
277名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:46:35.13 ID:N54mFylw0
>>1
こんな中国と仲良くするソニー ホンダw
278名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:50:47.41 ID:YtyeIjQL0
>>277
[北京 23日 ロイター]
ホンダの伊東孝紳社長は、中国市場で一段とコンパクトカーを導入し、同市場向けモデルを開発する方針を示した。

同社長は北京モーターショーで記者団に対し、中国の自動車メーカーに対し、ハイブリッド技術を共有、あるいは売却する計画はないと指摘。
「最優先課題はコンパクトカーモデルを増やし、販売台数を拡大することだ。(中国でのハイブリッド車生産の前に)やるべきことがある」と述べた。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYE83M05620120423
279名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:52:05.36 ID:Il0qJtAZ0
100年前のイギリスなら、軍艦を上海に横付けしてとっくに大砲撃ちまくっているのにね
大英帝国もすっかりヘタレになっちゃったな
280名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:54:20.11 ID:gpAEWfAv0
ただ今テレ朝報道中
281名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:31:20.89 ID:AumS5yow0
なんかよくわからん事件だね
なんで市長の妻なんておばちゃんがスパイみたいな怪しい英国ビジネスマンを殺せるのか
殺したのは妻のボディガードかなにか?
スパイはなにか重大な事実をつかんだのか

スパイを殺してしまったくらいで中国共産党がびくつくくらい慌ててるのもわからない。
なんで自国に放たれたスパイを殺していけないのか。

あまりに怖いのでチャンコロは尖閣に注意をむけようと必死だな
イギリスと事を構えるのがそんなに恐ろしいのか
282名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:10.86 ID:XsndXjkN0
中国人は顔で分かる部分がある
眉間に縦皺が1本2本入ってる社長なんてのは共産党か解放軍の元中堅幹部だ
バカな部下をどやしつけるのが仕事だったからな
そんなのは中堅止まりなので握らせて利益を語れば引っかかるんだよね
そのうち対策されちゃうだろうけど
283名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:47:49.51 ID:pnlFSkBb0
112人死亡の大連の飛行機事故 薄熙来夫妻が計画か
大紀元
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/04/html/d21024.html?ref=rss&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
284名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:07:14.42 ID:24B/AIdj0
ここまで極端すぎると、かえって濡れ衣着せられてるんじゃないの?って思える
285名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:11:10.35 ID:c5zTPWcY0
そう考えない人が居たら会ってみたいくらいだよ。どんな間抜け面しているか知りたいから。
286名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:45:28.67 ID:GlDXxc1Q0
>>284
逆に考えるんのだ
中国で序列上位になるためには
これくらい当たり前なのかもしれない
表に出てないだけで
287名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:48:56.52 ID:n0hKe94D0
続報まだー?
288名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:00:12.40 ID:40tom9c50
中国ではよくあること チベットでの120万人の虐殺に比べれば
警官の5人や10人など 大した意味はない
中国共産党は ナチスドイツよりも恐ろしいよ
289名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:04:19.57 ID:Havt8KOH0
>>208
the guardianとか読め
290名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:12:25.50 ID:7nyPwXiu0
殺害された英国人ヘイウッドは、MI-6関係者。
中国側の調査の再開は、MI-6内で対立する勢力の闘争が表面化したものと見るべき
その証拠に2010年に「自らをスポーツバッグに詰め込んで窒息死した」MI-6スパイ
Gareth Williamsの件も再浮上している。
291名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:17:36.20 ID:VwuTcCTX0
まあ、この男も政治生命はアウトだけどな。下手すりゃ自分の命も危うい。
しかし、まるでマフィアだな。
292名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:26:34.18 ID:FcrZ7Ery0
中国だけ中世から進歩してない
293名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:02:25.83 ID:57O7axPu0
>>292
ふむ・・・・ 見方によっては、
自国の文化や習慣を大切に守り続けてる国だとも言えるな。
294名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:29:01.24 ID:WFEswkuB0
伝統保護…何も害が無ければ良い事なんだがw
295名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 06:59:11.15 ID:qIP+cTxn0
写真みたけど、この奥さんってカワイイ感じの人なんだな。

こえぇ。
296名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:10:38.83 ID:kuzNyEIt0
a
297名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:42:17.28 ID:REouUgl5O
アメリカを戦争に引き込む為に、張作林爆殺のコミンテルンの謀略や、アメリカのフライングタイガースの挑発に日本がハマっていくのを放置して、カウンターで大英帝国のアジア権益を全て失って今どんな気持ち?
298名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:37:15.74 ID:JEUS4nFI0
うそくせえ
どうせ受け狙いのゴシップだろ
299名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:29:49.58 ID:RsePf/Wn0
雑な隠蔽工作だなw
300名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:15:35.03 ID:TWjo/ZrnP
中国らしくていいねw
301名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:19:50.23 ID:ZGgpGNF+O
めっちゃグールやん
302名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 10:13:11.48 ID:uXDin4TL0
第二次アヘン戦争
そしてイギリスの完全支配。

それでいいよ。
そのほうがいくらか今よりはマシだ。
303名無しさん@12周年
英国人の捜査官捕まえて殺したのかと思って目ん玉飛び出た