【秋田】クマ襲撃 壁際の雪面登り逃走か 管理のずさんさ問う声も 秋田八幡平熊牧場★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:49:26.76 ID:StVwenUCO
>>941
弱くて結構w…アイヌとかそんなんじゃないんだよw…基本的には一部の例を除いてホモサピエンスには槍で皮下脂肪を貫くのは無理って言ってるだけ
アイヌとかだって顔とか狙って当たった場合だけ通用したんだよ…それが一部の例
熱くなる前にしっかりレス読め…皮毛と分厚い皮下脂肪って書いてるだろ…
顔なら可能かも知れないけど皮下脂肪を貫くのはネアンデルタール人並みの筋力無きゃ無理なんだよ
953名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:50:18.02 ID:zlGwBurR0
判別不能・・・・・・・・・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
954名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:50:44.73 ID:R0/Zi72nO
熊を上野動物園に売ってさえいれば経営難にはならなかったはず
955名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:51:02.66 ID:Ihini8WnO
>>947
熊の凄まじい殺気を感じる
956名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:51:18.95 ID:YZiOvfql0
槍でつくのはクジラ。
957名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:51:41.70 ID:Iwve+ZwI0
>>951
朝8時だったら見えるだろ
958名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:51:59.84 ID:StVwenUCO
>>945
そうそう…しかもしっかりした「大木をそのまま利用した槍」だわな
アイヌ人の筋力がどうとか言ってるだけのニワカとは違いますね
959名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:52:12.98 ID:FM+TECya0
当日の夕方放送されたNHKの熊専門家の説が凄く納得だったな。

熊は本来臆病なので、雪山登って外に出たのは良いが、いつもの状況と
ぜんぜん違っててパニックになった。
そこへいつも世話をしてくれる人が来たので助けを求める為に寄って行ったら
相手が悲鳴を上げて逃げたので余計パニックになって襲ってしまった。

と言うのもありえると。
960名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:52:30.20 ID:XZYSD2Tq0
>>952
>アジア人の筋力
じぶんで書いてるべ

961名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:52:52.46 ID:e5osU8qr0
>>952
顔もどうなのかなあ、、
ホッキョクグマの頭蓋骨とか硬くて銃で頭狙っても難しいと聞いた
ヒグマも結構硬いんじゃない?
ひるむかもしれんけど、倒すまではむつかしそうな
962名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:53:28.37 ID:PnSLQReS0
>>18
痩せ細ってて 犬にも見える
ttp://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m0012455841.jpg?640x0
963名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:53:52.81 ID:6QBTFmtI0
>>959
腹減ってたでいいんじゃね?
熊の気持ちとかどうでもいいw
964名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:54:29.77 ID:StVwenUCO
>>951
見えなかったんじゃなくて、視覚情報から起こりうる危険な事象を推察する能力がなかったんだよ
物を見る視覚じゃなくて、情景状態を観て危険な事象を推察する認知の問題
965名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:54:40.21 ID:wHxay73t0
>>933
>>931に書いたけど、腕力だけで突いてたわけじゃない
966名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:55:01.32 ID:sagMAQdW0
19歳少女、熊に襲われて死亡 「お母さん!今、熊に食べられてる!痛い!」→母親「また大げさな嘘ついてる」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656380.html

なんか、これ思い出した・・・
967名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:55:04.28 ID:TcR/4mU90
人災である。
経営者及び杜撰な施設に飼育許可出した役所は殺した熊に詫びろ!

>>951無知に何言っても無駄だよ。馬鹿なんだから。アイヌは日本人より小さい、。
968名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:55:11.56 ID:JFhDi7Gb0
>>962
こいつは酷い。。
969名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:55:21.18 ID:ZteJGnrW0
【政治】 日韓が軍事情報を共有へ 5月にも秘密保全の覚書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335077068/

 韓国国防省は、韓国軍と自衛隊との間で軍事情報を共有するために、その前提となる防衛秘密の
保全手続きを定める協定を了解覚書(MOU)の形で結ぶ方針を固めた。金寛鎮(キム・グァンジン)・
国防相が軍事情報包括保護協定(GSOMIA)と物資などを融通し合う物品役務相互提供協定
(ACSA)のMOU締結に向け、5月中にも訪日する見通しだ。
http://www.asahi.com/international/update/0421/TKY201204210554.html
970名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:56:26.09 ID:FM+TECya0
>>963
腹へってたら餌だけ取るそうだ。
エサを持って行ってた時の事だから取るなら餌だが、その時人が悲鳴を上げて
逃げると熊は本能で追ってきて人を倒す。
971名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:56:30.32 ID:Iwve+ZwI0
>>959
熊は本能で追いかけたんだろ
人間に助けを求めるほどなついてるわけがない
究極まで飢えて複数頭でエサを奪い合う日常の延長のことが起こっただけだ
972名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:56:34.32 ID:ZiuAjH9/0
>>947
なんだこれw
笑顔が不自然すぎ
973名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:57:35.41 ID:opQW0suQ0
これはひでえな
重過失労災バリバリ
http://www.sanspo.com/geino/news/20120422/tro12042205030001-n1.html
974名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:57:41.27 ID:4gT0sFtz0
>>959
確かに、仲間の死体みてパニックになってる熊は居たな
975名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:58:15.58 ID:8gq0t2CA0
>>947
スゲー
そのヒグマの目が怖い
完全に狙われてるなその家族
976!ninja:2012/04/22(日) 16:58:26.82 ID:Jp9MLK5MO
クマったもんだ
977名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:59:18.47 ID:StVwenUCO
>>961
倒すまではいかないだろうね…生活圏を守るためだけなら倒す必要はないから撃退させれば御の字でしょう…
目鼻耳口腔内に偶然当たれば野生の獣は軽傷でも身を引く可能性が高いから
基本的には昔の人は見晴らしが良く水源地が近くにあり太刀打ち出来ない猛獣に遭遇しにくい場所に引っ越す事を選択しただろうし
978名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:59:42.73 ID:sagMAQdW0
ID:Iwve+ZwI0 [51/51]
979名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:59:48.16 ID:OXbO1i8i0
>>959パニックになったら雪に埋めて保存食にするんですね!わかります。
980名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:00:23.96 ID:Iwve+ZwI0
>>974
あれは銃弾を受けてふらふらしてたんだろ
981951:2012/04/22(日) 17:00:29.19 ID:hEAb7KzI0
あれ?雪落としたの朝8時なん?
どっかのソースで前夜って書いてた気がしたから。

爺さんそこまで気がまわらなかったのかね・・・
大抵は危険予知活動とかして安全管理に努めるんだが
田舎じゃあまりそういうのもなくのんびり管理していそうだよな。
982名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:01:17.07 ID:Iwve+ZwI0
ID:sagMAQdW0

なんだよこいつ
983名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:01:44.49 ID:Y0oHdaPI0
>>966
熊は公園で子供と遊ぶのが好きなんだなw

【北海道】ひよこ公園でクマが遊んでいる姿を女子高生が目撃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318211084/
984名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:01:54.64 ID:3h6Ksuq20
>>926
北陸もそうだ。単に〜〜町とか〜〜地区っていう意味。
方言と一緒で、音が同じでも意味が違うとかニュアンスが違うのと一緒だよね
鬼の首取ったみたいに騒ぐ人見ると、日本のそういう地方の言葉の違いを知らないんだなあと思う
差別用語で使ってる地域の問題が広まって今は言わなくなってるけど
年寄りは普通に使うわ
985名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:01:57.69 ID:5DJiksPb0
>>923
そんなんじゃないだろう
単純に飢えてただけ
飢えた獣は凶暴だよ
986名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:02:53.71 ID:iteFoD5I0
阿仁熊牧場に引き取ってもらうとか・・・


無理か・・・
987名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:02:56.34 ID:adyCViO30
>>982
53レスは凄いなってことじゃない?
988名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:03:17.97 ID:e5osU8qr0
>>981
俺も前夜のような気がするなあ
ただ落としただけの分じゃ熊の体重支えられなくて崩れるか沈む気がする。
前夜なら夜のうちに凍ってというのでわかる気がする。
989名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:03:45.07 ID:Iwve+ZwI0
>>981
よく読めよ
18日夜に雪を落としたのは爺さんじゃなく経営者
事件当日朝8時から除雪作業に入ったのが従業員の爺さんだろ
ここから説明しないとわからんのか?
990名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:04:07.42 ID:Y0oHdaPI0
>>985
普通の熊はそうだけどヒグマは遊び目的で数日間追いまわしてから人間を殺すよ。
上の方に出てる「福岡大ワンゲル部」「ヒグマに追われる釣り人」を見ればわかる。
991名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:04:10.71 ID:opQW0suQ0
無知な馬鹿が草はやしてるのか
知らないことに首突っ込んで恥ずかしいな
B地区なんてのさばらせてるのは朝鮮人地方だけだよ馬鹿
992名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:04:45.87 ID:wHxay73t0
前にキャンプ場で中学生だかの女の子が妹かと思って蹴ったらヒグマが逃げていったってのがあったけど
あれも一歩間違えてたらすげえ悲惨なことになってただろうな
993名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:05:23.14 ID:FM+TECya0
>>979
雪に埋めたってソースは2ちゃんのデマだぞ?
994名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:05:32.81 ID:e7hoITXaO
こればっかりは熊可哀想って言っていいよな?

マジで熊可哀想。南無…
995名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:05:57.49 ID:Iwve+ZwI0
>>987
文章もろくに読めないバカが多いから噛み砕いて説明する分増えるんだよな
996名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:06:00.28 ID:w9E5ZtzD0
>>949
まあそうなんだけど、
それ以前に登山中にヒグマに襲われて死亡した事故が昭和24年の大雪山ぐらいしかないし、
ヒグマが危険で荷物に固執するという習性が広く認知されてたかは疑問。
997名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:06:43.48 ID:e5osU8qr0
>>990
ワンゲルの場合はリュックを取り返したのが悪くて
餌を取り返そうと執念深く襲われ続けたってパターンじゃね?
998名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:06:52.59 ID:hEAb7KzI0
>>989
おまえみたいに54レスもするほど読み込んでないんだよ、悪いなw
999名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:07:08.64 ID:LTSs1RVXO
ギリシャの重曹歩兵なら、熊に勝てそうだな。
10人ぐらいで。
1000名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:07:42.44 ID:JFhDi7Gb0
>>996
2回襲われても下山しないのは認知の問題じゃないっしょ。
現に襲われてるんbだから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。