【中国】英国人殺害事件を捜査していた捜査官5人を拘束して拷問、3人死亡 と香港紙伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
中国重慶市前トップの薄熙来氏の妻、谷開来容疑者が英国人ビジネスマンを殺害したとされる事件で、
香港誌「亜洲週刊」は21日までに、事件を調べていた地元警察の捜査官5人が、薄氏の指示で
拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡したと伝えた。

同誌最新号によると、この5人は、2月に米総領事館駆け込み事件を起こした王立軍元副市長の腹心。
王氏が部下の死により身の危険を感じたため、四川省成都の米総領事館に逃げ込んだとしている。

昨年11月に英国人ビジネスマン、ニール・ヘイウッド氏が重慶市のホテルで死亡しているのが見つかると、
公安局長も兼ねていた王氏は5人を使って捜査を開始。その後、捜査線上に谷容疑者が浮上し、王氏が
今年1月、そのことを薄氏に伝えたところ、激怒したという。

この5人はすぐに拘束され拷問を受けた。うち2人は取り調べ中に死亡、さらに1人が自殺したとしている。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120421-937995.html

元ニューススレ
【中国】「天安門以来、共産党最大の危機」英国人殺害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334843446/
2名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:38:19.89 ID:bBlpTuyL0
>>1
>王立軍

太陽の風〜
3名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:38:33.76 ID:xHa3+LmZ0
はわわわわ
4名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:39:17.21 ID:rIPKvy6z0
がちょ〜ん
5名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:39:17.86 ID:p/1hWCL30
こういう国だとわかってはいたが、
やっぱひどいな
6名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:39:28.50 ID:a//9egJS0
中国に仕事や観光に行って死んでも自己責任。
世界の常識。
行く方が悪い。
文句言うなw
7名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:39:34.08 ID:LnWMuR83O
どんな拷問かしら
8名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:39:56.17 ID:D3mVAthXO
王立宇宙軍創設か?
9名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:40:19.99 ID:yBgj2O4DO
誰が誰で何をされたんか全然分かんねえな
10名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:40:49.47 ID:yRFFwCQx0
なにをやっているんだか・・・・・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:41:21.40 ID:oGW9TuZ30
シナ人の真の敵は日本ではなく、
大金持ち支配者である中共そのもの。
12名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:41:30.66 ID:E2VlFbF60
支那とは即時国交断絶するべき
13名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:41:32.11 ID:4Fez09tyO
おそろシナ
14名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:09.93 ID:Bye/e+bS0
おそろシナ
15名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:15.11 ID:xwq0nSgh0
>>1
流石
16名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:24.27 ID:eePXhzwbi
>>2
背に受けて〜
17名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:46.95 ID:fGHpGtth0
チベット大虐殺やウイグル大虐殺や遡って南京大虐殺プロパガンダもこういう中国の構造が引き起こしている
自ら平気で嘘や拷問や虐殺をして知らん振り
18名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:50.98 ID:JmEQUeXxO
こんな国を必死にヨイショする
朝日新聞、ワロス
19名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:42:53.94 ID:Ut+jJ3NbP
ふざけてるな
20名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:43:15.20 ID:4a5D3t8t0
おそろ支那
21名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:43:30.00 ID:NtFI9oW+0
【レス抽出】
対象スレ:【中国】英国人殺害事件を捜査していた捜査官5人を拘束して拷問、3人死亡 と香港紙伝える
キーワード:日本でも
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
22名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:43:49.22 ID:waQ9HrUs0
怖すぎ
三流マンガの筋書きだよ




【香港共同】中国重慶市前トップの 薄熙来氏の妻、谷開来容疑者が英国人 ビジネスマンを殺害したとされる事件 で、香港誌「亜洲週刊」は21日まで に、事件を調べていた地元警察の捜査 官5人が、薄氏の指示で拘束された後に 拷問を受け、うち3人が死亡したと伝え た。
5人は2月に米総領事館駆け込み事 件を起こした王立軍元副市長の腹心。 王氏が部下の死により身の危険を感じ たため、四川省成都の米総領事館に逃 げ込んだとしている。

(情報提供:共同通信社)
23名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:44:56.28 ID:nfZKRX0h0
1)薄氏の妻(谷容疑者)が英国人ビジネスマンを殺害

2)公安局長の王氏が捜査を開始

3)容疑者が判明、夫の薄氏に伝えるとなぜか激怒し、捜査員を拷問・殺害

4)これは自分もやられると思い、王氏は米総領事館に逃げ込んだ

こういうこと?
24名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:44:56.91 ID:18cQlgyf0
派閥争い的な感じ?
25名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:45:00.97 ID:VchZr4GO0
>>16
銀河の闇に〜
26名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:45:24.58 ID:P6Bsgnl1O
害虫以下のチャンコロ
27名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:45:41.52 ID:Q9mPAxaxi
ガチンコの権力闘争すげぇw
日本とは比べ物にならんな
28名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:45:49.11 ID:iXJo9tMe0
支那ってどうして定期的にこういう凶悪な猛女が生えてくるのかねえ
29名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:45:54.99 ID:OTJVXiMdO
こんな国に友好が必要と大合唱する自国民がいるのが情けないよね…(´・ω・`)
30名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:46:17.28 ID:Vx+mHdgE0
怖っ・・・
31名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:46:19.56 ID:bxiBp6EO0
漢民族の民族名をパクってる土人
32名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:46:38.26 ID:zhnKmBjD0
中国共産党 = マフィア
だからしょうがない

『最終目標は天皇の処刑』 ペマ・ギャルポ著
〜中国「日本解放工作」の恐るべき全貌〜
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4864101221
33名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:46:52.03 ID:3BQrW9D30
血で血を洗う、漫画のような世界だな
34名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:47:00.06 ID:7JfaG0Yh0
>>23
ほほう分かりやすい
35名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:47:48.99 ID:P6Bsgnl1O
チャンコロは想像絶してるわ
人間性が皆無
まるで虫
36名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:47:55.93 ID:8m4qyhWU0
王 立軍って名前なのか
王立軍っていつから中国は王国になったのかと思った
37名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:48:39.23 ID:eePXhzwbi
>>25
はばたこう〜
38名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:48:52.47 ID:SaAKgNw+O
朝日新聞…

琉球新聞…

人権団体…

アグネス…

39名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:49:26.83 ID:i/DHVZdUO
そもそも簿て誰?
40名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:49:42.33 ID:K+UaFOvw0
>>1

                    ∧   ∧
                    / ゙i─/ ,ヽ
                  /   支   \
               、.‐'`´________`゛'‐ ,
                 ̄/  ─   ─  \ ̄ ̄
                / o ゚\    /゚ o \
                |  O ┏(__人__)┓ O  |
                \○ ┃  `⌒ ´ ┃○/
                /   ┃      ┃  \

           /    /   /  |  _|_   ― /  _|_
         _/|  _/|    /   |  |   ― /   |  ――
           |    |  /    |  丿   _/    丿
41名無しさん@12周年    :2012/04/22(日) 06:49:52.47 ID:eekIA3r20

 香港では「文化大革命レベルの内部権力闘争」と

かなり大々的に報道されているのに日本のマスコミは

まったく報道しないな。

42名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:49:56.27 ID:xwq0nSgh0
薄熙来とニール・ヘイウッドの件か

日本人だから中国の事情判らないです
43名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:50:09.00 ID:Itp1j6Ov0
どこの中国だよw

って中国か…
44名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:50:12.01 ID:VD6uB4rVO
そういやジャックも拉致られたなw
45名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:50:42.13 ID:qKw6SExh0
昔、映画「楊貴妃」で見たけど
政敵を拉致して、台の上で両手両足を拘束。
身動きも声も出せないようにして、水に濡らした極々薄い布を
一枚一枚、顔に被せていく。
少しずつ息が出来なくなり、もがきながら悶死。

殺すなら一息にやればいいのに、苦痛を与えながらという陰惨さ。
支那の本質は昔から変わらんだろうから、酷い拷問を受けただろうな。
46名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:50:47.77 ID:FHf4HGee0
>>38
十億人以上もいる国家をひとくくりには出来ないだろw
47名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:50:58.56 ID:P6Bsgnl1O
チャンコロ死ね
48名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:51:06.54 ID:oyfD5ogN0
ほのぼのちうごくニュース
49名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:51:18.19 ID:HB1+ES9P0
中国的日常茶飯事
50名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:51:33.58 ID:xHa3+LmZ0
>>23
つまり、、、、仁義無き戦いw
51名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:51:40.36 ID:ozi/J82W0
これちょっと前から大騒ぎしてるよな
でも日本ではまったく報道されないよな
52名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:52:02.24 ID:3IiyBm/a0
関連スレ
【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/
(次スレ待ち)
53名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:52:41.08 ID:wKu5gB9V0
王立軍のキャラが立ちすぎて、王道のドラマか映画が撮れるな。
54名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:52:47.55 ID:VQfuDo/v0
土人すぎだろw
55名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:53:30.00 ID:18cQlgyf0
>>45
自然死に見せかける方法だから・・・
56名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:53:30.22 ID:rjOSUutt0
やっぱこういうのは中国の性か。
プーチンも似たような事やってはいるけど、中国は党そのもの、中国人そのものがな。
57名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:54:13.56 ID:PWzE7ps+0
ネトウヨ涙目
58名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:54:23.81 ID:P6Bsgnl1O
アメ公はイランとかどうでもいいから害虫チャンコロ皆殺しにしろ
早く殺せ
こいつら害虫だ
59名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:54:38.78 ID:bBlpTuyL0
>>29
友好は必要だと思うけど「友好」の形をもっと考えるべきだと思うんだ。
相手の言う事を何でも聞いたり、相手に合わせて自国の主張を引っ込めたりするのは
友好ではなく隷属なんだと思う。
60名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:54:40.51 ID:xwq0nSgh0
>>1
その事件は知ってるけど





捜査官殺しちゃダメだろw
61名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:55:44.73 ID:H5IyzHig0
日中報道協定早く破棄しろ
62名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:56:05.21 ID:yQ+jRk+T0
いつもの中国
63名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:56:34.75 ID:waQ9HrUs0
これが左巻きの本質なんだよね
警察署長が犯罪隠蔽とか教師が性犯罪犯しても名前もでないとかさ
その延長にこういう中国の犯罪がある
64名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:03.39 ID:Q+wZVCHB0
解りにくい文脈かな

王氏の指示でイギリス人殺人を警察の捜査官5人が調査。結論から王氏は
中国重慶市前トップの薄熙来氏に『あんたのかみさんやったんでね?』
そしたら怒って、捜査した地元警察5人が拘束されて拷問。
うち2人は取り調べ中に死亡、さらに1人が自殺。

これくらい解りやすく書いて欲しいな
65名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:04.02 ID:ssuTePex0
さあ、ジェームズ・ボンドの出番だよ
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 06:57:25.94 ID:LWZ7KPRn0
邪魔者はすぐに〇〇されるんやな。
67名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:25.36 ID:mXdSJ7wK0
関連情報

国家指導層入り目前で失脚の薄熙来氏、関連人物39人がすでに拘束か―中国

2012年4月18日、英公共放送BBCは公式サイト(中国語版)で、
中国政界のトップ入りを目前に失脚した薄熙来(ボー・シーライ)氏に絡んで、
少なくとも39人が拘束されたと伝えた。
その筆頭は薄氏の妻・谷開来(グー・カイライ)氏。近しくしていた英国人実業家を毒殺した疑いで今月10日に拘束された。

今秋の政権交代に伴い、国家中央のトップ入りを果たすと見られていた薄熙来氏は、
今年3月になって重慶市委書記の職を、4月に入って中国共産党政治局員の職を解かれた。
その発端の一つと考えられているのが英国人実業家ニール・ヘイウッド氏の殺害事件だ。
ヘイウッド氏は昨年11月、重慶市内のホテルで殺害されたが、当時の重慶市当局の発表では「死因はアルコールの過剰摂取」とされていた。

ヘイウッド氏は90年代初頭に渡中。北京留学を経て、大連市で起業。
外資企業の中国進出に関するマーケティングやコンサルティングに従事していた関係で、
当時大連市長を務めていた薄氏と近しくなる。
薄氏の息子の家庭教師を務め、その英国留学を手助けするなど、中国生活20年の間、まさに家族ぐるみのつきあいを続けてきた。

しかし、2010年ごろに薄氏一家が得た不正資金の資金洗浄に絡んで両者の間に亀裂が入ったものと考えられる。
ヘイウッド氏はその証拠書類を弁護士に預けていたとも伝えられるが、2011年11月、
重慶市内のホテルで変わり果てた姿で発見された。同氏の遺体は司法解剖を受けずに、即座に火葬された。
事件に関して真相を握っていたと思われる王立軍(ワン・リージュン)重慶市公安局長(当時)が米国大使館に駆け込む騒ぎにも発展する。

2012年4月10日、薄氏の妻と使用人の2人がヘイウッド氏殺害の容疑で拘束。
今回の薄氏失脚に絡んで拘束されたとされる39人の中には、夏澤良(シア・ザーリアン)重慶市南岸区委書記も含まれるが、
この人物がヘイウッド氏殺害に使用した薬物を準備したと自供したと伝えられている。
なお、拘束された人物のほとんどが地元重慶の出身ではなく、大連市などの出身だという。(翻訳・編集/愛玉)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60611
68名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:29.81 ID:Pv1Hpn4+O
尖閣諸島で中国の味方をしている朝日新聞もこの件は報道していない。
69名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:31.93 ID:nfZKRX0h0
残った2人は「犯人は本当は王氏」とか念書を書かされてたりして
70名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:32.68 ID:DMgrzg6GO
おりもロイヤルネイビーが何で重慶に駐留してんと思た。
王立軍て名前の重慶市長の部下ね。
んで、何で英国人ビジネスマンを市長の奥さんが殺したかっつ〜と、裏金の海外送金やってて、分け前もっとくれないと海外メディアにばらすと脅したらしい。
朝日新聞にばらすと言えば、殺されるまではしなかったと思うwww。
どうぞ、どうぞだっただろうWWW。
71名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:57:47.60 ID:IrPUZjzwi
英国はどう反応しているのか?
72!ninja:2012/04/22(日) 06:58:43.30 ID:emEXwOoQ0
日本には皇軍がある。王立軍など簡単に粉砕できる。
73名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:58:57.63 ID:5NfYV9P60
焼身自殺した尼僧の映像を公開
http://www.youtube.com/watch?v=SL55tEuORd8&feature=fvwrel
日本のゴミマスコミ一同は、目先の金儲けのために、こういう情報を隠さないで

Free Uyghur】拡大するアジアの人権危機、ウイグルから日本へ[桜H24/4/9]
http://www.youtube.com/watch?v=pzjePYj3G-w
中国共産党が嫌がるからといって、これらの著しい人権弾圧を目先の金儲けのために見てみぬふりをしてる日本のマスコミに正義はありません。
74名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:59:12.21 ID:P6Bsgnl1O
>>59
害虫以下のチャンコロと友好なんかいらねーよ
人間が害虫と仲良く出来る訳ねーだろボケ
チャンコロ害虫は皆殺しにすべき
75名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:16.41 ID:W1x6CFPC0
まんがの三国志と同じだな。
中国は、あの頃からなにも変わっとらんw
76名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:25.05 ID:ONEMEYOV0
中国の共産党幹部ではよくあることで普通は表に出ないらしい
中共に軍は腐りきっていて国民がバカてことだ
77名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:27.39 ID:AbM1JcxJ0
確かに自己主張通り発展途上国だわ
こんなのが強大な経済力、軍事力持ってるなんて危険過ぎる
78名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:29.38 ID:/BwJ1+Q90
海外メディアでは天安門以来の不祥事と報道されてる事件
79名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:31.53 ID:Itp1j6Ov0
ぜひスコセッシで映画化してもらいたいね
80名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:45.09 ID:AnT9BRVD0
力王みたいな拷問受けたんだろうな・・・
81名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:48.42 ID:qIubT+cI0
もう何がなんだか
中共内の権力闘争もあるんだろうが
地方マフィアが共産党中枢に沢山いるのも事実なんだろうな
82名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:01:02.35 ID:EFySbV3f0
何か、こう…19世紀〜20世紀初頭頃の時代の匂いがするんだわ
世界史の教科書で言えば
清朝末期〜20世紀初頭の、欧米列強と摩擦し始めた頃の中国そのまんま
83名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:01:11.04 ID:iXJo9tMe0
英国政府が首を突っ込んでいると言うことは
ヘイウッドと言う男は英政府のエージェントだったんだろうな。
どうやらとんでもドロドロな権力抗争が渦巻いてるようだね
支那国内だけの問題じゃないな。あちこちが介入してる
84名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:01:59.63 ID:gnKginMwO
口封じか
85名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:17.79 ID:c67/5A7k0

糞虫共、ケダモノ過ぎてワロタ。いや笑い事じゃねえな。
それにしても三国志の時代から進化してないのはガチ。
86名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:27.35 ID:iuX/AZ+K0
>>35
虫に失礼
87名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:45.82 ID:irQQqlO70
経済発展してもやっぱ後進国ですわ
88名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:55.78 ID:S5ge1Aew0
>>45
中国の拷問にしてはそれは優しすぎるだろう
89名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:56.40 ID:BXB9ljwV0
どっちがホントか
ホントかウソか
うちらにゃこれっぽっちもわからんからなー

ただこれと似たようなこと+コレ以上のことが
日常茶飯事な国ではあることは想像に難くないw
90名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:02:56.31 ID:bWfEskiu0
おそろシナ
91名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:03:07.02 ID:d2AOOTrG0
>>78
海外メディアじゃなくて自国の共産党幹部が言ってたことなんだけどな。
住民の不満が爆発寸前らしい
92名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:03:45.06 ID:P6Bsgnl1O
害虫チャンコロは殺さないとヤバいな
こんな価値がない生き物が居る事自体許せない
殺せるなら何匹でも頭かちわって殺してやるのに
人間性は皆無、まるでゴキブリ
93名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:04:30.09 ID:G37M/fLX0
>>71
タイムズ紙が連日トップ級で報道している
94名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:04:33.70 ID:IhM6Bj3X0
腐りすぎだろ・・・こんなのが政界の指導層入りとかするのかよ
95名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:04:45.24 ID:MydH959Gi
このレベルの捜査員でも簡単に拉致されたりするんだな。
それなりにGPSだとかで対策しててもよさそうなもんなのに。

で言うか疑惑の相手に疑ってますと伝える馬鹿野郎w
96名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:05:05.32 ID:18cQlgyf0
>>92
毛沢東ががんばって処分したんだけどな。
97名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:05:07.83 ID:BXyNsnpB0
中国人は人の皮を被った悪鬼だからな
98名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:05:10.87 ID:YQsNDM210
権力闘争に負けた時点で、とんでもない悪人に仕立て上げられてるだけって印象
99名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:05:14.88 ID:ONEMEYOV0
最終的に下っ端のせいにするトカゲの尻尾きり日本で言えば秘書のせい
選挙がない中国で幹部の改革開放は無理だなこのまま没落していくだけ
100名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:33.39 ID:BXyNsnpB0
中国人とか朝鮮人とか、倫理観が日本とは全く違うからね
倫理観が違う人種っていうのはもう獣だよ

あいつら人を殺してもなんとも思わないし
嘘をついたりものを盗んだりしてもなんとも思わない
もう「心」の有り様が違う。人の心を持ってないというかね
我々の言う「心」とあいつらがもってる「心」っていうのは全く別のものだよ

有り体に言えば、中国人や朝鮮人は人間じゃない。人間モドキ
101名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:37.77 ID:EQivXyJ30 BE:2199701939-2BP(1)
本当にマンガの世界だなwwww
こんな国が経済大国だなんて脇腹がつるわ
102名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:44.69 ID:N+m1JhlS0
人権など無かった
103名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:49.97 ID:lzayOJ2u0
>>27
そうかそうか
104名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:55.88 ID:P6Bsgnl1O
>>96
毛沢東は害虫駆除した害虫って事だな
本当チャンコロは一匹でも多く駆除すべき
105名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:08:33.00 ID:qLRdMP9BO
失脚した官僚が無茶苦茶いわれるのはもはや伝統だな。見せしめとか21世紀の国家かこれ?
106名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:08:47.22 ID:bWfEskiu0
>>59
別にお隣さんだからって友好なんて必要ないんだよ
喧嘩する必要もないけどね
別にお友達でいなきゃならない必要はない
107名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:08:59.61 ID:kRLFMA6T0
日本に謝罪と賠償くるぞ
108名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:09:12.55 ID:zBZ4WtsWi
怒られただけで米総領事館に駆け込んで、問題大きくするとか悪意ありすぎ…
と思っていたが、こんな事情なら逃げるわな
109名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:09:19.60 ID:tTLdDjNM0
Remember Tiananmen Square Massacre
110名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:09:41.54 ID:JJlvszs0O
111名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:10:01.54 ID:N+m1JhlS0
虫の様に殺しゴミの様に処分!!!
112名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:10:03.98 ID:BXB9ljwV0
権力闘争に負けると
汚名着せられて一族総排除って
やってることが前時代的でいかにもw

そんなこと言ったって負けた人も同じようなことやっていたのかもしれんし
負けた人が勝てばコレと同じ事するんだけどw
113名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:11:39.49 ID:iXJo9tMe0
ポイントは「また英國が絡んでる」ってところかな
英國にしてみればいまでも「支那はウチらのもの」感覚なんだろうな
114名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:11:40.27 ID:ONEMEYOV0
本当にヒドイ国だな妻のほうは既に末期がん認定されていて罪を逃れんじゃね
115名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:11:58.62 ID:QdSc1a9l0
民主化しろよ

そう思うだろ五毛党のやつらも

>>27
ミンス周りで何人死んだ?
116名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:08.10 ID:phqsdsuK0
権力ポストの需給バランスさ
どこの国でも概ね似たような事やってるわけよ
死因が病気や自殺だから見栄え上奇麗なだけ
単にシナや野蛮国はやりかたがまだ稚拙なだけの事でさ
117名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:08.42 ID:xwq0nSgh0
ワイルドつか、まだ黒幕がいそうなふいんき
てか、法治とか誰も期待していないし、内省人が一番w
118名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:17.97 ID:tjNNiJal0
わあお
119名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:30.97 ID:wbcNXLe8i
でも中国とか北朝鮮みたいな国を
批判する事は出来ない
自由主義国の暗部だって酷いもんだよ




120名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:36.20 ID:dM99t3An0
>>7
冗談抜きで肛門に電極棒。
そら、自殺した方がマシだよな。
121名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:42.45 ID:qYYEnXzL0
> 拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡したと伝えた。

中国っていまだにそんな取調べやってるのか。
民主党が中国寄りなのもわかる気がする。
122名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:12:45.75 ID:dW2wR2QD0
あーあ。
嫁が銭ゲバだと旦那の出世を害するね。

というか、中国の歴史にはこういう女が多い気がする。
旦那の威光をかさに着て周囲に横暴を働くバカ嫁が。
いつの間にか自分が偉いと勘違いするんだな。
だから、嫁の苗字を変えさせないのかもだな。

いずれ薄熙来も嫁にぶっ殺される運命だったと思うよ。
123名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:13:25.69 ID:waQ9HrUs0
中国なんて国境線はその時々の国力で“変わるもの”っておもってる
だから国が広がっていくのを善としている
国民も国が広がっていくのを善としている


これがね、この基本的な価値観がぜーんぜん先進国と違う
尖閣にしても広がるはずの国境線が広がらなくなりそうだから、中国国民は苛立ちを露わにしている
日本人には理解しにくい価値観
124名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:13:46.50 ID:nXfCeYSq0
>>41
本当に日本のマスコミは腐ってるな
125名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:13:46.87 ID:oyfD5ogN0
>>114
ここまで来たら、九族皆殺しまでやって欲しいね
126名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:13:58.21 ID:zBZ4WtsWi
薄氏の失脚で近代国家への道がまた遠のいたな。
重慶はインフラ整備で庶民の生活水準かなり上がってたはずだが。
127名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:14:00.01 ID:FHf4HGee0
中国人のこと批判してる人がいるけど、日本人でもイギリス人を殺した人いるよね?
生麦事件とか
128名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:15:40.93 ID:cast2ALG0
恐るべし中国4000年の世界遺産、無形文化財
129名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:16:05.60 ID:phqsdsuK0
>>123
むしろあなたの価値観の方が平和ボケしてる
130名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:16:10.79 ID:oQP5xuwO0
北朝鮮じゃないかwww

今の日本も似たようなもんだけどなw
社会的迫害か、拷問の違いだけ。

社会で何の役にも立てないクソ虫とやっと縁が切れると思うと、
せいせいするぜ。中国包囲網は既に敷かれた。

ざまあみろ、クソ虫どもが。クソ虫どもだけは社会リンチ決定だな。
131名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:16:46.23 ID:DMgrzg6GO
流石、ぶれない売国の朝日新聞。
完全スルーですね。
こんなん存在許してたら、シナを笑えん様になるで。
132名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:06.06 ID:xXf9MjR10
>>127
生麦事件は薩摩の殿様の大名行列に観光にきていたイギリス人が
無理やり突っ込んで無礼うちされた事件だろ。こういう陰謀事件とは全然質が違う。
133名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:09.11 ID:xwq0nSgh0
>>126
中国はいろいろと、特に重慶なんかは政治的にムズイ
134名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:10.41 ID:AbM1JcxJ0
>>126
義務は負わず、権利だけは主張したいんだから
近代国家になんてなりたくないんでしょ
135名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:25.48 ID:lVPdhQ7ai
>>127
朝から釣れますか?
136名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:36.22 ID:3oTLIGUMO
>>122
ダッキとリキしかしらねーや
137名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:37.68 ID:o+F5Hj4V0
>>1
英国人殺害もハニトラしかけたけど失敗したから、とかだったり?
・・・ハハハ、まさかね?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:17:42.31 ID:jmCVBw2oO
横山光輝の世界だなw
殺し合って国潰し合えw
139名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:03.75 ID:zBZ4WtsWi
>>127
中国は150年も遅れていると言いたいわけだな。
140名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:04.42 ID:P6Bsgnl1O
>>129
さっさと出ていけよチャンコロ
141名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:35.70 ID:pLB26s470
ええと
ゴッドファーザか実録シリーズの世界ですか?
142名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:41.19 ID:LwCqv+KX0
中国の人治主義は異常。
その中国を賞賛する、日本のマスコミはゴミ。
143名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:42.73 ID:eU6r1AmQ0
>>96
>毛沢東ががんばって処分したんだけどな。

いやいや、毛沢東は減らしもしたが多産を奨励して増やしもした。
ただ、中国でもごく僅かに残っていた有能な人間ごと処分して、DQNだけを激増させただけだがw
有能な人的資源を回復するのに、30年かかってる。
144名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:18:42.75 ID:G37M/fLX0
殺し方が凄いね
二人がかりで押さえつけてこの奥さんが毒薬口から流し込んだとか
ただこの奥さんとイギリス人実業家も不倫関係にあったとか
145名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:19:03.99 ID:StVwenUCO
日中友好なんてほざいてるマヌケ日本人は全員思い知るよ
万が一中国が仕掛けてきたら総動員法により日本中にいる元人民軍の留学生や不法入国者が一斉に蜂起
そんな連中に日中友好なんて掲げて近づいた奴から犯され無惨に殺される
日頃邪険にしてる自衛隊と米軍に泣いてすがりついて助けを求める間もなく中国人が多くの日本人を殺すよ
中国の教育の恐ろしさを知らんアホ共から無惨に殺されていく
死ぬ間際に頭の中で助けを求めても既に手遅れ
146名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:19:08.39 ID:18cQlgyf0
薄氏は妊婦の腹を裂き、胎児に熱湯を浴びせて殺すのを楽しんでいたという・・・

147名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:19:39.41 ID:EHsOesGW0
中国は地方の権限が強い。
日本の県知事と同じ感覚じゃないよね。
名前からして市政府だし。
148名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:19:52.38 ID:p0IYE4970
政府がヤクザなら国民もヤクザか・・・
149名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:01.86 ID:lIkMiNnZO
24でも中国人のしつこさは凄まじかったもんな
150名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:08.51 ID:HQ9Hjnf3O
まとめ読んだけど面白い事件やな、実際この夫人が殺したかどうかすら怪しい
151名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:10.30 ID:xwq0nSgh0
>>129
現代中共でも、国境線の感覚は、西側とは全然違うよ
152名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:17.51 ID:JJlvszs0O
>>127 市橋やろ?
153名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:50.43 ID:HB1+ES9P0
中国は地方が一つの政府(派閥)で、そのトップの集まりが中央政府(中共)。
軍も地方が掌握していて、軍閥を形成している。地方の力のある軍閥は、中央を無視して勝手に動く。
今回のは、地方と中央の二重の争いが見えた例。
中国の歴史そのもので、少しも変わっていない。
154名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:21:30.14 ID:j9nVG7GP0
>>127

英国人が殺害されたことが 問題ではないのだがw


そういえば、SM変態マニアの帰化チョンコが

英国人CAを殺害した事件もあったな





155名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:21:31.08 ID:ONEMEYOV0
中国の資産家らを勝手に罪をでっち上げて拷問して処刑して私有財産を全て自分のフトコロに入れて資産を増やしてらしい
156名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:21:36.01 ID:hgdovtNa0
無茶苦茶するな。
157名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:22:28.68 ID:rvDR6+jK0
>>150
林彪失脚なんかもそうだが、中国の官製報道鵜呑みにするのは危険だからなあ。
殺された人間がいるのは事実だろうが、果たしてその犯人がどっち側なのか・・・
158名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:22:33.98 ID:SSxEUmH90
>>2
1シーンだけシロツグの服装が違う
再販版作るときなんで直さなかったんだ
159名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:22:38.12 ID:NyklzLYk0
権力闘争に手一杯で、石原都知事を批判する余裕もないんだな
160名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:22:39.34 ID:h6eDX2pcO
>>13-14
結婚シナ
161名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:22:48.30 ID:xwq0nSgh0
>>147
それに3大民族の力学も絡む
日本人にはよくわからん
162名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:23:04.44 ID:HQ9Hjnf3O
>>153
地方が力持ちすぎる前に潰しました感が強いよな
163名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:23:16.53 ID:mZI5lv0zO
リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件でググってみ
イギリス人から見たら中国人も日本人も変わらないから‥
164名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:23:32.91 ID:Edfe3/p80
死ぬほどの拷問はイヤだな。
ちょっとほっぺた叩くくらいのは興味あるけど。
165名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:23:35.04 ID:63rr5ytf0
>拷問

拷問って?
今もあるのか?
166名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:24:10.10 ID:InnOrOeI0
リットン調査団でも派遣するんだな
167名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:24:11.19 ID:iXJo9tMe0
「エージェントだろうな」どころじゃなかった。モロに007の世界だった。
ニール・ヘイウッドってMI6じゃないか!
表向き「元MI6」ってなっているけどMI6は一度関わったら一生足抜けできない
間違いなく英政府のエージェント
168名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:24:42.05 ID:kgTXsNqs0
本当に中国に関ってはいけない
国レベルでも危険すぎる
169名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:24:52.07 ID:wk5HaWie0
権力者が一党独裁の中で如何に力を増やしていくか、考えれば自浄能力はないよ、中国には。

中国情勢を曲がりなりにも正常化しているのは、治安においては民衆の恐怖心が大きいが、やはり「外圧」をわすれてはならない。
資本主義・民主主義国との交流が、中国当局に外的ルールをいやいやながら認識させて国内情勢・経済をなんとか成り立たせているのである。

中国は「外圧」を無くせば完全なファシズム国家である。
この意味で尖閣諸島問題を考えれば、中国の無理を通して日本の道理を引っ込めるような事をするべきでは絶対にない。
日本の外務省は、相手が中国であることを、もう一度認識し直すべきである。

170名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:25:05.35 ID:4a5D3t8t0
>>127
英人なんてどーでもいいんだよヴォケ
171名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:25:12.47 ID:EdzdgEYS0
>>147
だから中国は内乱状態の群雄割拠が日本にとって
好ましいんだよな。
172名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:25:25.65 ID:jjHZdru60
やくざみたいなもんやね
173名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:25:29.10 ID:UehltwNX0
これ単純に権力争いで薄熙来追い落としたいだけなのか
よく分からない展開になってる
174名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:25:33.45 ID:5IVi2YDv0
>>1

スレタイが訳分からないから
本文読んだが、
それでもよく分からなかった。
175名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:26:22.57 ID:RMOqfXwKO
人を殺すような女を守りたいとか、典型的なB級洋画の見すぎですな
176名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:26:34.52 ID:WBY/L1WN0
やむにやまれぬ、共産主義かな。ペキン共産党政権、打倒!
177名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:26:39.86 ID:nY0IxmgI0
米総領事館に駆け込んだという所がなまなましいよな。
178名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:27.06 ID:Yey+wIND0
日本の売国糞マスゴミはパンダ特集ですか?

死ねよ
179名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:38.89 ID:47VsF2jl0
>>7
最近の例

【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/
180名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:47.66 ID:7XDafYsJO
>>163
さすがに公権力使ってもみ消しとかはないわ。
さすが中国様、日本とは格段に違う。
181名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:48.91 ID:HQ9Hjnf3O
>>173
腹心の王立軍がのっけから裏切ってるっぽいからな
失脚のために仕組まれた事件の匂いがするな
182名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:49.74 ID:BYLDtcvwO
こりゃあ戦争起こるぞ。
イギリスほどスパイを大切にする国はない。
スパイを殺されたことに対し、イギリスは絶対に黙っていない。
何らかの実行行動に絶対に出る
183名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:27:57.53 ID:wVK9ejTy0
江沢民を何回も死亡させた香港紙の言う事は話半分に聞いておかないとな。(笑)
まっ、仮に事実なら・・・いよいよ始まったなって感じで面白いけど。((´∀`))
184名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:28:08.39 ID:RUfqcZHLP
70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部4『中国人の特異性と残虐性』
あるアメリカ人領事が目撃した話である。任地の揚子江上流でのことで、
西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。舟に泳ぎ着いた人間は、
頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
===============================
185名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:28:36.76 ID:j0DMEANJ0
>>1

イギリス政府は対処してんの?
007の出番だよね
186名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:29:21.39 ID:IrPUZjzwi
>>159
マカオあたりを日本領だと主張しようぜ。w
187名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:29:22.04 ID:BJWGgcHSP
>>182
007の世界だなw
188名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:29:27.12 ID:oQP5xuwO0
>>163
残念でしたぁ!!!
市橋は英国では、korean Japaneseと正確に報道されています!!!

英国の知能を甘く見すぎだろw 
英国の情報収集力は日本とは比べ物になるものではない。

早く、ロベルト・ウォーターズ・ザパンの日本支店も調べてくれ。
俺の言ってた事は事実だとわかるだろう。
189名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:29:37.84 ID:1edUZU0SO




@英語は、
目的語を後ろに持ってきていて、

バカに頭を冷やさせる。


A中国語も同じ。と、漢字。
バカがバカと気がつく。

B日本人は洒落を言い、バカでないと確認したあと、
暴徒化する。

C韓国人は、バカと気がつかない。


→金は、バカじゃない。

190名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:29:53.54 ID:zBZ4WtsWi
>>177
到達できる唯一の国境だよなw
191名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:30:02.44 ID:O683T2x80
中国は本当くそだな
192名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:30:10.35 ID:2fzQkr2z0
>>41
マジでこのスレ見るまで一ミリも知らなかったわ、このスレ捏造じゃないのと思うぐらい。
193名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:30:39.14 ID:ZPXpbx740
中国ではよくあることです。

遅れてやってきた帝国主義者中国wwwwwww
194名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:31:26.95 ID:phqsdsuK0
14億人っていう時点で現時点での人類の英知による一極政治統制なんて出来るはずがないじゃん
でも漢族は文革以後かなりな程度成し遂げたと思う
3億人程度は黒をもって白だと自動的に言わせられるんじゃないかなw
回教徒の価値観共有に次ぐレベル
195名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:31:48.14 ID:HQ9Hjnf3O
英国も中央政府側でグルだろ、じゃないと王立軍の行動が説明つかん
196名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:31:53.62 ID:n9mii5YA0
中国怖い
197名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:32:16.76 ID:NyklzLYk0
中国重慶市前トップの人って、ガチガチの毛沢東思想主義者なんだよな。
でも、毛沢東に大躍進で農村に送られて悲惨な目に遭った一族の人でも
あるというよくわからん人物。

市政では、徹底的に賄賂やヤクザを重慶市から一掃して
治安や発展を良くしてる。

198名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:32:25.55 ID:Oai7ZIcr0
重慶に住んでいるけど、薄熙来はイケメンでクリーン重慶を実現して
市民に凄い人気があった。日本でいえば橋下市長のような存在。
薄熙来が重慶市書記(書記がNO.1、市長はNO.2)に就任するまで、重慶は闇社会で
夜は危なくて歩けないような所だったソーダ。
薄熙来がやくざを一掃した筈なんだが、実は悪の総元締だったとは驚き。

ん?誰か来たようだ、日曜日のこんな早い時間に…
199名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:32:30.62 ID:zBZ4WtsWi
>>182
ジュディ・デンチの代になってからあまり大事にしてない気がするのだが…
200名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:32:50.78 ID:2fzQkr2z0
でも拷問したってことは隠蔽を拒否した正義の人もいたってことじゃないの?結局しんじゃったけど。。。
201名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:33:37.04 ID:xwq0nSgh0
イギリスの3流メディアにはいいネタだろ、って思わなくもないけど、最近ヘタレだし
ヘタすれば内政干渉だし、イギリスに限らずメディアに期待しても始まらないし
202名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:34:05.10 ID:Yey+wIND0
>>198
ほんとに重慶に住んでるの?


マジご冥福
203名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:34:21.34 ID:63rr5ytf0
ビジネス上のトラブルとの見方のほか、抜き差しならぬ愛人関係がこじれたとの情報もあり、
ヘイウッド氏は周囲に「身の危険」を打ち明けていたという
204名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:34:49.69 ID:StVwenUCO
>>194
4億人は老人だからなw
205名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:34:52.88 ID:Edfe3/p80
>>108
米総領事館に逃げようとしたら追い払われたんじゃなかった?
なんでだろ……関わり合いになるのを避けたとか?
206名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:35:07.66 ID:HQ9Hjnf3O
>>198
中国だと地方トップがカリスマで諸侯化するのが好ましくないらしいからな
三國志とか中国の歴史見てると頷ける話だが
207名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:35:23.32 ID:4F2hoRLS0
おいおい
208名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:35:35.61 ID:RUfqcZHLP
舌禍男として知られるベルルスコーニ伊首相(69)はACミランの元会長として有名だが、
元々は実業家として大成功をおさめた後に政界に転じ、
現在は右派連合「自由の家」を率いる、
「大」の付く共産主義嫌いである。
投票日は4月9日。直前の選挙予想では在野の中道左派連合「団結」が優勢で、
イライラが募ったのか、首相の口からつい飛び出したのが、
毛沢東時代の共産中国での乳児大虐殺発言であった。
「“共産主義者は赤ん坊を喰う”と発言し、私は過去に何度も非難された。
よろしい!ならば『共産主義の黒い本』を読んでみなさい。
毛時代の中国では赤ん坊を食べはしなかった。
彼らは赤ん坊を茹で、畑の肥料にしていたのだ」
中国側はすぐさま「根も葉もないデタラメ」と大抗議。
ところが、欧州マスコミは「歴史的事実に基づいた、
首相による初めての正確な発言」と一様に好意的である。
在欧ジャーナリストによれば「彼が引用した『黒い本』は、
フランスの歴史学者チームが97年に刊行した共産主義下のソ連や中国などの実態研究報告です。
クルトワ博士を筆頭とする6人の著者は自らを左翼と言い、上梓の動機を
“真実を語る恩恵を、ひとり極右に与えてはならないから”と説明しています>

同書には中国に関して1960年だけで2200万人が餓死するなど
悲惨な内容がずらりと並んでいます。
フランスでは30万部、数カ国語に翻訳され、
アメリカではNYタイムズ等の有力紙が賞賛の書評を載せ、
全世界で100万部を超えるベストセラーとなりました」
週刊新潮  THE WORLD INCIDENT より
209名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:35:55.33 ID:Vvg3rync0
恐ろ支那
210名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:04.32 ID:KiPFAFwz0
それなんてエロゲ
211名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:12.41 ID:d6SJo3+6O
ソースが当てにならないけど
支那が無茶苦茶なのは知ってた
212名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:13.21 ID:APskT2ToO
>>201
イギリス人が死んでるってのがポイントだな
213名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:23.39 ID:emEXwOoQ0
これでもシナに旅行する英国人がいるんだぜ!
214名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:38.88 ID:CpImQJ4d0
成都の美国総領事館か…
近くのイタリアンレストランに良く行ったなぁ
215名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:58.07 ID:phqsdsuK0
>>198
過度に殺菌するとパワーアップした耐性菌の餌食になるだけ
バクテリアも人間も同じなんよ結局
216名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:37:05.96 ID:4a5D3t8t0
>>198
橋下みたいって事は衆愚政治でアホを扇動して知識層に批判されたりしてたのか
217名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:37:13.40 ID:t6eVUzmu0
為政者が傲慢すぎて民から平気で搾取しまくるのが4000年続く変わらぬ中国の姿。
実権を握ると、とたんに自分が世界の中心だと勘違いをしてやりたい放題になる。

片や日本は、いつの時代も実権を持たない天皇がトップにおり形式上の位を下ろしたり、
実権を握った為政者のトップより上の立場にいたから、その分政治が謙虚だったんだろうな。
まったく天皇陛下さまさまだよ
218名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:37:18.04 ID:iRepbxdv0
でも、こういうのって左翼やリベルは大好きなんでしょ
219名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:37:40.47 ID:xwq0nSgh0
>>198
重慶は(に限らないのかも知らないけど)
中国の地方都市はいい意味でも悪い意味でも、独立性が高くて
いろいろ問題あるって聞いてる
220名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:37:40.65 ID:g93/7MaL0
007の次のネタに
221名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:38:03.99 ID:azt74VI+0
日本は世界でもまれな「公平」な国。
みんなそう思ってないだろうけど、海外の職場から帰ってきた人みなそう言う。
公平の原因は明らかで、「治者と被治者の自同性」があることによる一体感につきる。

つまり統治側も被統治側も、一応は米の飯を食えば満足な同じ人間としての理解が
あるってことで。

世界のほとんどの国は「それ」がない。食ってるものからだいぶ違う。
趣味も違う。だから世界観も違う。だから平気で「こういうこと」をやる。

他所のスレで話題に出たけど、片山サンとか前原サンみたいのが仕切るように
なると、日本はだいぶ「世界基準」に近づくと思う。やめい
222名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:38:23.83 ID:P9urfihZO
薄熙来の汚職資産判ってるだけで130億円だってな。
中国共産党員になれば賄賂、横領、横流し何でもOK、君も大金持ち!
223名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:38:50.85 ID:zBZ4WtsWi
ヤクザ一掃してインフラ整備して上前を独り占めってのはタクシンもやってたけど、結局失脚するな。
ブラジルでもファベーラで似たようなこと起きてたような…。
まあ、とりあえずインフラは残るから庶民には良いのかな。
224名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:06.69 ID:iXJo9tMe0
>>195
派閥を問わず将来性のある要人には漏れなくエージェントを張り付けているだろう
タマゴを全部同じ籠には入れない
225名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:11.90 ID:ONEMEYOV0
米総領事館に逃げたてん末事情は面白いらしいよ
アメリカもへたれw
226名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:17.10 ID:ScPHcAEk0
イギリス人一人の命代償として中国人警官が3人粛清されたと考えれば、ある意味自浄作用
があると言えるのでは?
227名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:31.98 ID:DAGN8QT1P
橋下支持の貧困市民が怒りと恐怖でパニック起こしてるな・・
この現代でも証拠消しが今だに行われてるのか
228名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:37.19 ID:DMgrzg6GO
小沢、何故かイギリスによく行ってたね。
習金平を下宿させて、面倒みてたって言うし。
これは…。
真相は、わからんだろうな。
229名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:40.69 ID:pS4MY8co0
話が大げさすぎるし、嘘っぽい
権力争いのための
日本で言えば選挙期間中に出てくるデマ中傷のひどい版じゃないの?
230名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:50.49 ID:JJlvszs0O
人権のない国って、軽蔑してしまう。ロシアとかも。
231名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:40:21.54 ID:Oai7ZIcr0
>>202
>マジご冥福
重慶は中国で1,2を争う美人の産地だからそーでもない。
不細工が歩いてたらその女はよそ者というくらい。

ただし、薄熙来はピンク産業も一掃したから日本人にはウケが悪い。
232名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:40:48.60 ID:msHz/awq0
中国は潰したほうがいい世界の力を結集して
233名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:41:25.99 ID:RUfqcZHLP
70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部2『チップを多く渡してはいけない』
 ・・・・・
 車夫は見るからに哀れな姿をしている(もちろん演技が上手だからである)。
 そこでつい、チップを弾むことになる。
 すると逆に、「騙された」と大声を上げられる。
 また「この客は上海語がわからないな」と思うと、回りで見ている苦力仲間のウケを狙って怒鳴り散らす。
「余分に払うとは金勘定もできない間抜けだ」と思って怒鳴ったり泣きついたりして、さらにふんだくる。
 情け無用の世界である。
 こちらがチップを弾んで「雪の中、裸足でご苦労。少ないがこれで一杯やってくれ」と言っても信じられないのだ。
 試しに、ちょっと乗っただけで1ドルやってみた。
 1ドルといえば彼らにとって二日分の稼ぎである。
「騙された」と言って激怒しなかった車夫は一人しかいなかった。
 宣教師たちは「田舎には本当の気高い中国人がいる。チップを弾めば皆大喜びする」と言っているが、
私はそういう爽やかな人には出会ったことがない。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[このエピソードは、ごく最近の日本での凶悪事件を想起させます。
 工事現場で働いていた中国人に、近くの親切な日本人がお茶やお菓子の差し入れをしました。
すると、その中国人がその日本人の家に強盗に入って殺してしまいました。
「差し入れをするのだからきっと大金持ちだろうと思って強盗に入った」
 ――と言ったそうです。
 上のエピソードと根は同じですね。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
234名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:41:57.75 ID:4F2hoRLS0
>>198
じゃあトップの犯罪が日常茶飯事の中国でさえ凄い衝撃なのかな
235名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:42:16.40 ID:BYLDtcvwO
湾岸戦争の時も、イギリスは収容所に捕らえられていたスパイを、装甲車を突入させて救出した。
自分のスパイが殺されて、イギリスは絶対に黙っていない。
何らかの実力行使に出る
236名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:42:21.71 ID:txbxLKQp0
共産主義国家らしくていいと思う
237名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:42:57.56 ID:o+j/Dcu90
雲のように風のように
238名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:43:06.75 ID:azt74VI+0
>>227
私は橋下支持者なんだけどさ、貧困とか見下すような事言うのやめてくれない?
私のレスの後で。
239名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:43:26.26 ID:oQP5xuwO0
>>225
びっくりしたよ。
俺も東京の米国大使館に電話したら、日本語で
「日本の問題は日本の警察に相談してください」とか言われた。

あの時俺は理解したよ。
日米関係には、間に「仲介役」がいて、そいつらが情報を捻じ曲げてるんだとね。
厳密には、その「仲介役」が2ちゃんねるも監視しているんです。

仲介役ってのがどういう連中かは、聡明な君たちなら理解できるね?
240名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:43:49.98 ID:HQ9Hjnf3O
>>231
実際のところは反日より貿易をの人だから日本人のウケはいいんでしょ
失脚でガクブルしてる日本人多いんじゃないの?
241名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:44:07.34 ID:ScPHcAEk0
>>221
公平なんじゃなくて、分布の形が違うだけだと思うけどな。
あと、外国ではどこのどいつが大金持ちか分かりやすいけど、日本では分かりにくい。
スーパーで買物してる貧乏そうなおばさんが実は超大地主だけど周囲の誰も知らなかったり。
まあ日本の富裕層が海外ほど極端にぶっ飛んでないという意味では公平に見えるかもしれないけど、
富裕層と比べるのが最初からおかしいのであって、中流と底辺の格差では日本もかなりキテルよ。
242名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:44:17.68 ID:ONEMEYOV0
大勢のチベット僧侶が焼身自殺するぐらいだから内政もガタガタだし経済もうまくいってないだろ
表向きには絶対に公表しないからな
243名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:44:26.95 ID:2HDrbtce0
公安可哀想だなぁ
共産党体制を守るため市民の暴動を必死で抑え
犯人探しすれば共産党に殺され
244名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:45:03.44 ID:X5bzZy7V0
>>113
出来の悪い本ばかり読んで、なんでも工作が絡んでいると思い込むなよ。

香港人の大半はまだ英国領に戻ってほしいと思っているんだよ。
245名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:45:25.99 ID:2+b/BMAsi
電ヘル
246 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/22(日) 07:45:31.56 ID:dvZ8nSi40
247名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:08.28 ID:vXcND4VU0
殺されたイギリス人は何者なの?
武器商人とか?諜報機関の連絡員とか?
248名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:12.96 ID:emEXwOoQ0
>>243
その代り、ポストや金が約束されている
権力同士の争いに巻き込まれさえしなければ、超勝ち組
249名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:18.24 ID:jEIzvaIS0
シナとエゲレスか

ま、どっちもどっちやろ
シナにはアヘン漬けにされたという苦い過去があるからな
250名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:19.66 ID:LrApvgRm0
>>234
こういう事が表に出てしまうほど、薄熙来の影響力が無くなったってのが事件なんだろうな。
251名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:39.38 ID:+Ym7UAJd0
中国は怖い国だね。今も拷問とかやるんだね
252名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:51.10 ID:APskT2ToO
>>222
共産党員って特権階級だよな
昔の歴代王朝時代の王侯貴族と違わない
253名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:47:24.49 ID:144Sh3sm0
中国重慶市の薄は日本で言えば橋本、石原みたいな存在かな
254名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:47:43.66 ID:HQ9Hjnf3O
>>243
王立軍が余程ひどい裏切りをしないと捜査員を拷問なんてありえないけどね
その後の王立軍の行動も考えると確実に裏で糸引いてる奴がいるわな
255名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:47:48.65 ID:MEE343yP0
シナの街のコーヒーは、苦い
256名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:47:52.28 ID:LwCqv+KX0
日本のマシコミは。中国の実態に目をそむけ、
ひたすら賞賛するのみ。

257名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:00.53 ID:52n0skRT0
中国は非常にマズいことをしてしまいましたね。
こういう状況で何もせず黙ったままでいる国ではありませんよ、イギリスは。
258名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:04.65 ID:USOw+Rbk0
>>229
党批判じゃなくて個人の資質に向けさせるように話を盛ってる面もあるみたいですね
愛人も十数人とかいかにも大衆受けするネタも出てますが、本質である権力闘争までは
香港誌とはいえなかなか追求できないでしょうし
259名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:04.32 ID:sSj5MZKc0
武侠小説のノリで生きてるのか。おそろ支那。
260名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:15.63 ID:JJlvszs0O
未来のない国だなぁ…
261名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:18.89 ID:I/ax/IgW0
漫画に洗脳されてる俺は習近平なんて島耕作に出てくるマフィアにしか見えない
262名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:32.97 ID:2+b/BMAsi
>>244
聞いたことあるが、儲かるならそれで良い、らしい
263名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:39.90 ID:6Vn9nGjm0
「丘を歩いた事がない陸軍がいたらオレだって笑うぜ」
264名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:44.82 ID:u9gdfkiA0
>>2
ハリボテ国家中国

人権も司法制度も形だけ
265名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:53.23 ID:xwq0nSgh0
いやいや、スレの本題は、英国人実業者と中国人官僚に問題が発生してあれこれして

中国人の捜査官が殺された。ってことだろうよ
その深刻さ
266名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:49:18.42 ID:4F2hoRLS0
こんなの相手に平和ボケの日本企業がやってけるとは思えんわ
中国進出恐ろしすぎ
267名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:49:21.46 ID:azt74VI+0
>>241
カネの話じゃない。
資源の分配はそりゃ実力応分だから格差は当然。
だけど富は天のまわりモノで、上の人間は下の人間のおかげでいい暮らしが
できてるってことを少なくとも俺は理解してる。これが日本のエリート。

海外はそうじゃない。「カネがあるから何をやってもいい。力の無い人間の
扱いなどどうでもいい。」から、事実扱いもそうなるって話。
あと公務員のクソっぷりが日本の比じゃないそうで。いったいどんなよ
268名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:49:23.52 ID:6Bj177jK0
>>5
いや日本も結構・・・
警察官の意味不明な拳銃自殺多すぎだし
取り調べ中の容疑者がありえない姿勢で警官の拳銃奪って自殺したのとかもあるし
全部自殺で処理してるのがミソだな
269名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:49:25.02 ID:1v/RwF890
人の命が軽すぎる
270名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:49:25.07 ID:wOYXasPk0
このスレを読んでいたら胃の辺りが重たくなってきた。
朝食ったものが消化不良になりそう。
271名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:50:51.92 ID:zBZ4WtsWi
ポピュリストは叩けばホコリが出る身ならいずれ失脚するが、本人がクリーンならヒトラーの域に到達する
272名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:08.44 ID:SrDKIQf10
捜査したら関係者だったので捜査員を口封じしたってことじゃないの?
イギリスにも中国にも全然メリットないじゃん。
273名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:20.77 ID:Ga8pq64UO
>>235
しないよ。湾岸の頃は鉄の女だったからだろ。
274名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:33.23 ID:YxrBPNb+0
これはもうMI6の管轄だからJamesBondが送り込まれるのは間違いない。

275名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:43.93 ID:HQ9Hjnf3O
>>265
権力闘争の上に嵌められたって見方が十分にできるので
そこに本質を置いたほうが王立軍の動きが明らかに怪しいし
276名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:54.14 ID:d8puT71Y0
殺された英国人はMI6の諜報部員らしいじゃん
277名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:54.93 ID:DMgrzg6GO
生臭い話は小休止。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=_QOXodCXpTs

毎年五月三日には知覧で特攻隊員の慰霊祭が行われています。
その日には、彼等の愛した日本の空を見上げてあげて下さい。
278名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:22.05 ID:p459Q+UD0
アメリカだって捜査官を支那に差し出したんじゃなかった?
279名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:26.98 ID:0xr+NzkN0
中国の常識なら上層部が絡んでると分かった時点で捜査を打ち切りそうだけどな
280名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:29.44 ID:rvDaJzVW0
さすがやで
おっかねー
281名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:43.81 ID:j0DMEANJ0
もう007が重慶の悪の中枢に入り込んだところぐらい?
282名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:46.10 ID:o+j/Dcu90
>>263
丘(Hill)じゃなくて陸(land)な
このボケ
283名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:48.83 ID:xwq0nSgh0
闇が深すぎてどうしよう
284名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:49.56 ID:ScPHcAEk0
>>267
> 上の人間は下の人間のおかげでいい暮らしができてるってことを少なくとも俺は理解してる。これが日本のエリート。

某居酒屋の社長とかステーキ屋の社長とかの発言見てるとそうは思えないが。
どこでも同じじゃね?ついこの前まで1億総中流だったから、まだ大きく崩れてない
ってだけで、バランスは間違いなく崩れる方向に向かってると思うけどな。
285名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:53.64 ID:20lCFl470
英国人が絡んでるから表に出ただけで
こういうのは日常なんだろう
286名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:57.76 ID:WzfRLTI/O
>>268
「友愛」もあるな。ただここまで強力なのは中国らしいわ。
287名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:52:58.54 ID:kuzEk2u70
>>254
288名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:53:49.50 ID:1GbfXj5mO
人間怖すぎ
289名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:17.30 ID:9lzr//a50
中共にとって都合の悪い事件や不始末やらは、
この際すべて薄熙来のせいにしようってことかな?
290名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:26.32 ID:HQ9Hjnf3O
>>278
スキャンダルをセンセーショナルにするだけで元々中央政府による薄熙来の失脚で筋書きが動いてたと見るのが普通じゃない
291名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:26.87 ID:phqsdsuK0
日本だって笑えねえぞ。マスメディアの報道なんてもんはお約束の体裁みたいなもんだ。
事実は二の次でも問題なく歴史は前に進む。
292名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:28.21 ID:B/aIQQRm0
捜査しているだけで拷問?
うわぁ・・・・黒すぎる。
293名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:56.17 ID:jyJOsrth0
>>268
www
なんだ、それだけか。
294名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:55:02.06 ID:ScPHcAEk0
>>268
>>286
単に自殺で処理せず拷問って情報が出てくるところが中国の不思議だな。
隠蔽しようと思えばいくらでもできるだろうに。
脅しとしてわざとそういう情報流してるのだろうか。
295名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:55:07.77 ID:USOw+Rbk0
>>247
MI5ゆかりの企業とも繋がりがあるともでてましたが、わざわざ英国が調査依頼を中国側に要請したのを見ると
エージェントではないでしょう(本職なら裏取引でもみ消されます),留学斡旋業みたいなこともしてて
息子のオックスフォード留学の世話なんかをしてたそうです
296名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:55:39.83 ID:oQP5xuwO0
イギリスの情報機関のみなさん、
僕の交通事故をイギリス映画のネタにしたのは、事実なんでしょうか?

もしそうだとしたら、僕は本当に傷ついた。
もうショックで生きる希望もない。
この傷は米国でデススターと893ターミネーターを作らないと、
癒える事はないでしょう。悪いと思ってるのなら、米国に早く行かせてくれ。
297名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:56:00.33 ID:+Ym7UAJd0
特別階級の人の思いが法律なんだろうね
298名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:06.48 ID:jvr6Tt5w0
阿片戦争まだか
299名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:16.66 ID:ZcUI1Gry0
各軍閥を制御できなくなりつつあるのかねえ
300名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:30.33 ID:OTJVXiMdO
>>59
そうやね

もっと自国の利益になる関係を念頭に付き合って欲しいもんだ…

まあ、民主党には一生無理だろうけど(T_T)
301名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:43.28 ID:jyJOsrth0
>>229
いや、実際人が何人も死んでるんだが。
302名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:44.76 ID:q9gpT3Eq0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
303名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:49.12 ID:wCvXb27g0
シナって人の命がゴミクズのように扱われてるよね。
どういうことなの?
304名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:57:50.95 ID:ScPHcAEk0
>>292
> 捜査しているだけで拷問?

北朝鮮のミサイル技術担当者の処刑もそうだけど、普通に職務こなしてるだけ
の人を処刑してたら側近や部下のやる気も削がれるだけのような気がするんだけどな。
そうでもないのかな。みんな「俺こそはうまくやれる」と信じてるんだろうか。
305名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:58:03.11 ID:8eX0CS9W0
さすがは中国、法治国家ですらないと
306名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:58:12.70 ID:zBZ4WtsWi
留学生の斡旋か…スリーパーの引き抜きと養成だな
307名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:58:20.94 ID:20lCFl470
空気読んで捜査打ち切れっていう見せしめでしょ
308名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:58:44.77 ID:qO8YzspM0
中国凄いな
309名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:59:09.54 ID:pS4MY8co0
>>278
ジャック・バウアーのことか?
310名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:59:25.30 ID:frDFUWpBO
>>303
蟻はたくさんいるから数匹踏んでも(ry
311名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:59:39.43 ID:S5ge1Aew0
中国だとこの辺の起きたこと自体は珍しいことでもないが、
これが表に出てくるってあたりが権力闘争が結構佳境に来てるということ
312名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:59:39.53 ID:ElseJvcc0
>>91
元来の中国であればその圧力を外に向けたいだろうな
相手として日米と本格対立するにはまだ離間工作の途中だから時期尚早
フィリピンとの南シナ海の地域紛争あたりが妥当か?

それにしてもこのニュースで重大なのは日本のメディアの報道体制
確かに色々関係があるのは分かるが
それにしても海外での報道量とあまりに差異がありすぎる
313名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:59:55.09 ID:HQ9Hjnf3O
英国人殺害は偶然起きたのか、それとも中央政府による仕組まれた事件なのか
偶然にしてはできすぎだよな
314名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:00:53.88 ID:I/ax/IgW0
言いたい事も言えないこんな中国じゃ♪
315名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:00:54.24 ID:zBZ4WtsWi
捜査をしたのが問題だったのではなくて、上が望む筋書きを作れなかったのが失敗
316名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:01:18.77 ID:pS4MY8co0
>>304
え?北朝鮮ミサイル打ち上げ失敗で
担当者処刑されたのか?
素直に失敗を認めたから北朝鮮の体制も少しは変ったのかと思えば、それかよw
317名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:01:25.51 ID:qO8YzspM0
>>24
派閥は関係ないだろ。
当局だろうと縄張りを荒らしたら殺すって事。
規模が違うだけでメキシコのマフィアと同じだよ。
318名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:01:44.76 ID:X5bzZy7V0
>>262
儲かるのは本土(中国)から来た政府お墨付きの商売人だよ。
根っからの香港人はその下に置かれつつある。
香港を侵食してんだって。
319名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:01:56.21 ID:8eX0CS9W0
中国人ならいくら殺しても文句も出なかっただろうが
さすがに英国人はまずかったのだろうな、
公安局長もマジに捜査したしさ
まあその結果がこれだが
320名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:02:15.41 ID:cyKcf3F50
>>1

ちょっと、意味がよくわからないってぱよ

どゆこと?
321名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:02:25.39 ID:Oai7ZIcr0
>>225
あの容姿で女装だからなw
322名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:02:46.34 ID:HQ9Hjnf3O
>>307
元々は空気読んで打ちきってるんだよね、警察トップである王立軍が薄熙来の腹心だし
英国に再度の調査を要求されてからの王立軍の動きが明らかにおかしいんだよね
323名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:03:23.94 ID:5Nh6bKLj0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/     薄熙来?俺にいわせりゃ小者だーなー   
          |     (__人_)  |          
         \    `ー'  /       俺なんてもうノーベル賞狙っちゃってるもんね、友愛で
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
324名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:03:40.25 ID:0rUUNNCF0
おそろシーナ
325名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:03:41.77 ID:wk5HaWie0
>>304

スターリンの下でさえ部下は一所懸命働いていただろ。
326名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:04:05.30 ID:qO8YzspM0
>>313
そもそもなんで殺されたの
327名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:04:07.67 ID:wCvXb27g0
>>304
それだけ権力が美味しいんだろ。
シナに媚びる日本の政治家ってのは、
シナのような独裁を目論む民主主義の敵
全員殺すべき
328名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:04:12.04 ID:ScPHcAEk0
>>316
いや、最上位の幹部担当者が3人処刑されるかも、って報道を見ただけ。
実際どうなったのかは知らない。
そんなこと繰り返していたら技術分かる人いなくなるんじゃないかって逆に心配になるが。
失敗情報だって重要な資産だし。まあ失敗経験を重視しない欠点は日本にもあるが。
329名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:04:22.04 ID:ZfPRC8uH0
さすがチョンコの親玉だけのことはある
330名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:05:37.07 ID:S5ge1Aew0
殺害とか拷問はいつものことだけど
疑惑の中に旅客機を墜落させたってのがあるんだよな
331名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:06:05.09 ID:8TqOMKYw0
ただの口封じ
332名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:06:14.14 ID:nIV2cy1x0
共産党=腐敗と汚職の巣窟みたいに言ってるけどな
長老達は日本の事分かってるし日本の教育受けてたりして一定の尊敬をして配慮してくれてたんだぜ。
その層が居なくなってきた中国で育った指導者層が台頭してきて、
非常にヤバい。周辺国は中国に平伏せって普通に思ってるからね。
333名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:06:53.78 ID:zBgdWBj50
殺人事件を調査したら前市長の妻が容疑者だったので
正直に報告したら捜査員が拷問されて殺されましたって理不尽極まりない話だな

怖いのは市長クラスが気に入らないヤツを拷問して闇に葬れるって事だよね。同族だろうがお構いなしで
今回は先に部下に手が伸びたから逃げる余裕があったけど
一緒に捕まってたら絶対表にでないで迷宮入りだろこの事件。殺人事件ごとさ

それが許されてる中国って日常的にこんな悲惨な事がされてますって話にもなる
人権団体はさっさと抗議しに行って来いよ
334名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:07:38.27 ID:jBVpIseA0
中国の裏社会って日本とは違った意味で凄そう
335名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:07:51.70 ID:wCvXb27g0
>>332 知性あるインテリが居なくなると、戦争へ一直線てのは歴史が示すとおり
336名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:09:07.36 ID:HQ9Hjnf3O
>>326
奥さんが犯人だとしたら金銭トラブル、中央政府が犯人だとしたら薄熙来の財務パートナーだったから
337名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:09:16.23 ID:WzfRLTI/O
>>284
ジニ係数は2000→2010年でだいぶ改善されてるよ。
これからは分からんが。
338名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:09:37.91 ID:B/aIQQRm0
日本のメディアは、相変わらずだな。
日刊スポーツがとりあげるネタとはな・・・変な国だ。
339名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:09:44.77 ID:BYLDtcvwO
日本なら泣き寝入りだろう。
イギリスは違う。絶対にイギリスは報復に出る。
それも経験制裁なんて生ぬるいものではなく。確実に軍事作戦だ。
こういうことになると、イギリスはしつこいぞ。
アメリカは政治優先にしがちだ。だがイギリスは違う。
イギリスは絶対に中国に報復を果たす。エリザベス女王の時代から、イギリスはこうやって、国を保持してきた
340名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:10:08.32 ID:wCvXb27g0
シナの若者が決起してくれるのを願ってやまない。
341名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:10:16.14 ID:P9urfihZO
薄熙来の息子、高級マンションに住んでハーバード大大学院に通ってたのに、
3月に親父が失脚してからパタッと学校に来なくなって所在不明なんだってな。
米のマスコミも大騒ぎしてるよ。
342名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:10:24.31 ID:5hPYt6rD0
残虐さでは右に出るものがない
343名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:10:33.59 ID:LrApvgRm0
>>326
薄熙来の裏金を海外資産に変える役割担ってたが、揉めて殺された。
何があったかは不明、手を引きたいと言ったからか、分前増やせと言ったのか。
案外、奥さんが誘惑しようとしたけど断られて激怒、なんて陳腐な事かも。
344名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:06.75 ID:jBVpIseA0
>>330
それマジで!?
国内線?国外線?
345名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:18.74 ID:retVhrdO0
朝日新聞は中国の味方です
346名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:30.82 ID:ScPHcAEk0
>>332
それは北朝鮮も同じだろうね。ソ連の支援受けてた頃の、南より豊かだった時代を
知っている世代は高齢化してるし。今じゃとても信じられないが、マジで一時期南
よりも豊かだった。でも今の若い世代はそれを知らないし、どれだけ貧しくなってるか
気づきもしない。情報統制されていて比較対象がないから。日本の若者がデフレ以外の
経済状況を知らないし想像もできないようなもの。
347名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:38.44 ID:6n/AeBA70
アヘン戦争以来だな。
おもろなりそ
348名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:51.77 ID:Gf2WuMzn0
薄帰来を全力擁護してた、犯罪支援者の朝日と馬鹿ウヨは腹掻っ捌いて死ぬべき
349名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:11:54.11 ID:pS4MY8co0
>>317
太子党と青年団の陣取り合戦が盛んだと言われているが
350名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:12:22.30 ID:wCvXb27g0
>>339 日本でも目つきのわるい男が、
ルーシーさん(イギリス人の女性)を強姦した挙句に殺した事件があったが
軍艦がきてミサイル攻撃されたりしたか?

生麦事件みたいなことが起きるとでもおもってんのかよ。
351名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:13:06.00 ID:qO8YzspM0
>>336
奥さんが犯人だったら捜査官拷問とかリスク高すぎだと思うな。
中央政府が絡んでると思う。
352名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:13:07.37 ID:phqsdsuK0
ハリウッド映画では両国の諜報機関がラストシーンで手打ちするもんだが、
現実のケースでは最初のシーンで手打ちが済んでるのよw
353名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:13:11.24 ID:5ZuAcFyb0
>昨年11月に英国人ビジネスマン、ニール・ヘイウッド氏が重慶市のホテルで死亡しているのが見つかると、
>公安局長も兼ねていた王氏は5人を使って捜査を開始。その後、捜査線上に谷容疑者が浮上し、王氏が
>今年1月、そのことを薄氏に伝えたところ、激怒したという。

よくわからないんだけど
なんで薄氏とか言う奴が激怒するんだ
354名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:13:37.47 ID:HQ9Hjnf3O
>>341
既に中央政府に拘束されてるよ、親父のほうは行方不明だがw
写真見たけど親父さんに似て結構なイケメンだから共産党入れば人気出たろうにな
355名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:14:40.78 ID:BYLDtcvwO
>>350
ルーシーさんはただの一般人だろう。
今回の事件とは違う
356名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:14:45.09 ID:xwq0nSgh0
>>311
こういうケースで捜査していた中国人捜査官を拷問とか殺すとか聞いたことない
今まで情報が出なかったじゃなくて

今回は、今の中共は、少し異常事態かも
357名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:14:53.95 ID:icE5VbMP0
外から目耳に届く事件になってるからな
どうやって治める気なんだろ
358名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:16:01.98 ID:SIRle/zX0
>>353
夫が殺害指示
妻と使用人が協力して殺害
359名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:16:34.19 ID:Gf2WuMzn0
>>349
妄想小説は要らないからまともな情報源からの情報に基づいて
記事を書こうな、朝日新聞のお花畑記者は。オマエもそう思うだろ?
360名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:16:40.77 ID:qO8YzspM0
>>350
捜査官が拷問されて殺されて迷宮入りになってたらたら軍艦来てミサイル攻撃されたよ。
361名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:17:08.04 ID:wCvXb27g0
折角だからイギリスがシナと戦争してくれると、世界は潤うと思うよ。
日本は確実に巻き添えだろうけど
362名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:17:25.02 ID:5zODEhYTO
下等民族の馬鹿チョンと馬鹿シナw
363名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:17:45.91 ID:5ZuAcFyb0
>>358
ああ、薄氏って奴が殺害を指示してたから捜査したことについて激怒したのか
でも捜査員を殺さなくても
偉い人っぽいから、捜査当局に捜査をするなって命令すればいいだけじゃね?
364名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:19:02.52 ID:18cQlgyf0
>>341
まあ、ころころされててもおかしくないな。
365名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:19:23.07 ID:ScPHcAEk0
>>337
ジニ係数では分布のズレの大きさを繁栄してるだけで、分布の形は繁栄しないからね。

ジニ係数が1に近いような、一人にだけ莫大な富が集まってる場合の方が、
それ以外の人が皆平等なら、社会的不満は小さいかもしれないが。

自分とかけ離れた人とは比較しないからね。自分と同レベルの人の間で
格差があると、不満が大きくなる。

まあこれは俺の想像だけど。
366名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:19:32.94 ID:HR76JSIV0
なにが起こっているの
367名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:19:55.93 ID:wCvXb27g0
日本でも小沢みたいに露骨な例にあるように
事件の存在自体を揉み消す事例だらけだろ。

日本がマシって考えは止めたほうがいい。
この国は腐ってるぜ。
368名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:20:21.03 ID:qO8YzspM0
>>363
指揮系統が違うんだろうな。
369名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:20:49.45 ID:f5O83o360
自分的にはイメージの中の昔の中国人そのまんま
370名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:20:58.54 ID:wk5HaWie0
>>350

あれは在日朝鮮人が日本という場所で起こした事件。
371名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:21:25.12 ID:Gf2WuMzn0
>>363
今回殺害指示したのは嫁の谷で、薄自身は今回の殺害には関わってないらしいけど。
激怒したのは薄一族の人間を捜査しようなどと不遜な態度を取ったからだろ
372名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:21:28.81 ID:18cQlgyf0
>>369
アイヤー
373名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:21:45.92 ID:jgAlfA720
大きな声では言えないけど、殺されたイギリス人はMI6だと。

イギリスも黙ってるか、報復するかはMしだい?かな。それとも

ボンド、ジェームス・ボンドが動くかは会議中なんちがう。


374名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:22:26.06 ID:P6Bsgnl1O
害虫チャンコロの分際で英国王室に逆らうな
イギリス人は害虫を一匹残らず駆除する権利がある
375名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:22:34.44 ID:SjOUkoAL0
拷問ってマゾなら喜んじゃうんでしょ?じゃぁ、マゾに対する拷問ってどうするの?
エロい人教えろください。
376名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:22:59.13 ID:wCvXb27g0
WSJ
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_428932

英国人ビジネスマンってのは、どんくらいのポジションの人なの?
共産党の偉い人と関係があったくらいだから相当?

377名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:23:21.83 ID:zBZ4WtsWi
殺すにしても、もうちょい上手い手はなかったものかね。
荷物に麻薬仕込んで逮捕して、獄中で病死とか。
378名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:23:33.72 ID:BtHS2VX1O
これ何で殆どマスコミは取り上げ無いんだ?
国際的スキャンダルだよな。前代未聞の
379名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:23:58.79 ID:HQ9Hjnf3O
>>363
一応、イギリスからの圧力があっての再度調査
しかし、それでも薄熙来の腹心である王立軍が部下を拷問させるほど薄熙来を怒らせ
さらに王立軍って人は一警察官だった頃からの活躍をモデルに映画化されるほど国民的人気の高い人物
その人物がアメリカ大使館に逃げ込んで、送り返され妄想癖の烙印までおわされるようなことするかね
明らかに行動がおかしいんだよね、王立軍
380名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:24:00.48 ID:8m4qyhWU0
薄とかいうクズの公開処刑でもしないとエゲレスは怒りおさまらんね
381名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:24:12.52 ID:B/aIQQRm0
>>375
遊びじゃないのよ、拷問は・・ははん
382名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:24:30.71 ID:EgceCEFR0
日本なら暴力団を使って、
自殺に見せかけて殺すだろうな。
日本も似たようなものだろ
383名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:24:44.89 ID:2azLo7nL0
拷問された方に問題がありそうだな。
あからさまに薄氏を悪役にしようという書き方。
所詮は利権闘争のように思うけどね
384名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:25:10.81 ID:vI2/rMgw0
>>304
やらなきゃ殺られるからじゃないか?
385名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:25:38.85 ID:P6Bsgnl1O
害虫チャンコロわいてきてるな
386名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:26:30.22 ID:wCvXb27g0
悪いことやっておいて、ムカついたから皆殺しにするとか
頭イカレてんだろ。こういうことしてるとカダフィーみたいになるぜ。


>ヘイグ外相は声明で、
>「適正な手続きが順守され、政治的介入が入らず、
>今回の悲劇の背後にある真実が明らかになり、
>正当性が保証される完全な調査が実施されることを望む」
>と記した。
387名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:26:40.75 ID:aIWsdNU80
>>363
捜査員が生きてると、薄氏を追い落としたい政敵とか、あるいは強い権力持つこと恐れる党の他の幹部に利用されるから、
真実知るものはみな口封じしてしまわないといけなかったんだろ。
なので副市長も逃げ出したと。
388名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:26:43.71 ID:qO8YzspM0
>>373
続編は映画館でとか。
389名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:26:44.07 ID:TUD+jnjV0
結局は中央に利用されてただけだろな。
スキャンダルが出たら失脚させればいいと。
390名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:27:01.63 ID:G1MaoEBui
国内メディアはまた報じてないのか。
国内出版社のグダグダといい、
ごく近いうちに日本人も英語メディアを
直接見るようになるかもしれんな。

英国大使館じゃなく米国大使館に駆け込んだのがポイントか。
391名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:27:55.53 ID:/K4TIgUMO
>>375
温泉好きをお湯に沈めると喜ぶかな。
酒好きを酒の中に沈めると喜ぶかな。
犬好きは野犬に食われても喜ぶかな。
たぶんそんなあたり。
392名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:28:14.23 ID:b3rvhJwui
紛争を決断させる程のイギリス国民を納得させる理由がある事でも無いような。
393名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:28:42.50 ID:QZoFXIVH0
これ、イギリス本土ではどんな扱いなの?

国側が関与した殺人って、かなりヤバイと思うんだが。
しかも、露骨に隠蔽しようとしてるし。
394名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:28:43.36 ID:P6Bsgnl1O
害虫以下のチャンコロの分際でイギリスに逆らうとかナメてるな
イギリスとチャンコロでは神とゴキブリくらいの違いがある
395名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:29:14.02 ID:40y9ZKsRO
こんな民度の低い国が人口が多いってだけの理由で
世界一の大国になり権力持ってしまうんだぜ
396名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:29:19.07 ID:ScPHcAEk0
>>384
そのわりにはクーデター起きないよね。粛清されそうな人たちが一丸となって
クーデター起こしてもよさそうなものだが。なんか無抵抗にやすやすと粛清されてる感じ。
それとも外からは見えないだけで、中では血みどろの闘いを繰り広げてんのかね。
397名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:29:49.70 ID:BYLDtcvwO
中国はやっちまったな。
これは戦争の十分な理由になる。
確かに英国も弱っている。
しかし針の先でつつくだけで中国が崩壊することも、英国は十分把握している。
さらに中国は周辺に味方の国がない。
イギリスは空母を送るぞ。
ハリアーが日本海を飛び回ると思うと、胸アツだな
398名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:30:26.21 ID:nIV2cy1x0
イギリスはもう少し状況をみて
外交カードに使うんじゃない?
399名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:30:31.62 ID:ZfSPc2FoO
めっちゃグールやん
400名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:30:40.76 ID:YxrBPNb+0
浦東国際空港に一人のエージェントが降り立った。
イギリスのビジネスマン、ニール・ヘイウッドの死に関する調査を
政府から指令を受けたMはJamesBondに伝え送り込んだ。
イギリスの国益になる情報とは共産党首脳部のスキャンダルに
他ならない。活躍を見守ろう・・・・・・・・・・・・★

401名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:02.53 ID:ST02Qnh10
イギリスも世界中に遺恨ばらまいてるから
殺しあえよ
402名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:21.84 ID:EgceCEFR0
>>397
湾岸戦争のような、戦乱の最中とも違えば
政権が不安定な国の収容所を破るのとは訳が違う。
世界の超大国だぞ。ありえねーよw
403名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:40.59 ID:qO8YzspM0
>>396
やろうとしても事前にばれちゃうらしいよ。
404名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:50.07 ID:Hgi3lUzP0
日経なんかは割と早くからそれなりに報じてたよ
ヴェリタスとかも
405名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:57.63 ID:aIWsdNU80
>>396
クーデター起こそうにも、これ幸いと密告して自分だけは助かろうとするやつがいるからダメなんだろ。
406名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:31:59.25 ID:Nb5vu0mA0
まあ、全部ボシライに被せて終了だろう
中共のいつものやり口だw
407名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:32:00.54 ID:SREU7J160
妻はなんで英国人殺したんだ?
痴話喧嘩のもつれ?
投資の失敗?
408名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:32:24.67 ID:P6Bsgnl1O
イギリスとチャンコロが戦うとチャンコロフルボッコだな
万が一イギリスがヤバくなるとアメリカが黙ってないし
どうあがいてもチャンコロの負け
409名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:32:32.73 ID:RdBiAJWH0
役に立つ間は走狗は煮られない
金を生み出してる間は大丈夫だ
410名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:33:09.27 ID:wCvXb27g0
>>392 遠すぎて被害者意識も湧き難いんだろ。
イギリスにいる中国人はイジメられるだろうけど。

それに戦争して得られるものって無いし。
中国で石油がバンバカ湧くなら、即刻ミサイル飛んでくるだろうが。
411名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:33:12.63 ID:kfjNdQZq0
>>402
>世界の超大国だぞ。

まえのときも、そうだった訳で。
…今は内乱で荒れてない?
何で年間1万も暴動有るの?w
412名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:33:14.60 ID:yUmMzXHm0
これイギリスが絡んでるから話題になってるだけで
中国共産党だと普通のことじゃね
413名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:33:28.08 ID:S5ge1Aew0
>>344
国内線だけど日本人も巻き込まれてる墜落事件
もちろん事故原因はすでに決着済みにはなっているが
414名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:34:05.13 ID:Hgi3lUzP0
まったく何がホントなんだかさっぱりだな
ロンドンで殺されたロシアのスパイ?だっけ
アレもどうなったんだ
415名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:34:24.44 ID:ScPHcAEk0
>>403
>>405
もし政権転覆したら密告者が真っ先に報復されるのにな。
まだまだ現政権が盤石だってことかな。
416名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:34:32.26 ID:Gf2WuMzn0
>>396
清武が抵抗したらサクっと粛清されたけど、あんな感じなんだろ
417名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:34:44.25 ID:qO8YzspM0
>>413
それ報道されてるの
418名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:11.52 ID:RjhwuTr20
コキントウ攻めまくりw
どう出るコウタクミン
419名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:13.70 ID:upkLfGBIi
シナにはまとななやついるんかな
420名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:24.96 ID:OesXCISD0
>>339
イギリスのトップは今もそんなに肝が据わってるのか
サッチャーの時代じゃないんだぜ
421名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:27.63 ID:xwq0nSgh0
>>379
薄夫妻でも十分グレーなのにw
422名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:29.78 ID:BYLDtcvwO
>>409
狡兎とられて、良狗煮られる。
中国の役割はもう終わったんだよ
423名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:32.39 ID:nIV2cy1x0
まともな諜報機関を持つ国なら
戦争より中国の内部分裂を狙うわな
実際にクーデターにならなくても
内部でゴタゴタしてくれてるぐらいで
424名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:38.26 ID:P6Bsgnl1O
チャンコロが死ぬなら何でもいいや
さっさと駆除しろ
チャンコロは価値がない生き物だから殺せ
425名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:35:41.17 ID:SWqS0lG+0
【企業】ホンダがハイブリッド技術を中国企業に供与 、世界最大の自動車市場で普及を目指す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335048273/-100
426名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:36:36.90 ID:rKeXajyu0
おそろシーナ・・・。
427名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:36:40.41 ID:ScPHcAEk0
>>416
あれは誰が見ても無理筋だっただろ。普段なら「いいぞヤレヤレw」と野次飛ばすだけの
飲み屋のおっさんですら「アホかw止めとけw」と引いてたレベル。
428名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:36:46.53 ID:Qptz/EPi0
>>415
日本の幕末もこんな調子
429名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:37:07.93 ID:7BRPL5v10
法が存在しないのか
いや日本と同じか
430名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:37:23.62 ID:pS4MY8co0
>>407
たぶん冤罪だろ
太子党だか共産主義青年団の間で
政権派閥争いが盛んに行われいて
今の中国はお偉いさんの失脚が相いついでいるから
殺人事件があったのかも知れんけど、その事件を利用して
偉いさんの1人を失脚するように冤罪事件を仕組まれただけだろ
431名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:37:51.45 ID:JZ03FRy20
王立軍のくせに情けない
432名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:38:16.97 ID:P6Bsgnl1O
チャンコロって胸糞悪い生き物だな
頭かちわって殺したい
433名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:38:17.18 ID:BYLDtcvwO
>>423
それをやったのが今回の事件だろう。
次は戦争段階だ
434名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:38:22.34 ID:N5+4Ud1s0
薄は確実に死刑になるな そのための拷問表記だろ
435名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:38:25.84 ID:Gf2WuMzn0
>>427
読売新聞社=中国の縮図、ってことだよ
436名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:38:55.81 ID:wCvXb27g0
>>423 打倒共産党してくれんかな。
そうすると余計酷くなる?
437名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:39:02.92 ID:mToab5gUO
阿片戦争やっチャイナ
438名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:39:19.25 ID:ScPHcAEk0
>>428
幕末はもっと表で斬り合いしてたイメージだが。
北朝鮮は反体制は一方的に粛清されてるだけに見える。
439名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:39:30.13 ID:0aPAEErt0
事実は小説より・・・だな。
440名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:39:43.37 ID:Hgi3lUzP0
HSBCがいるから
戦争とかしねえってwww
441名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:39:53.43 ID:euImx+OLO
エゲレスさんは再び清国をあへん漬けにしてみよう!
442名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:41:15.77 ID:kfjNdQZq0
>>348
>薄帰来を全力擁護してた、
誰が?

>馬鹿ウヨ
??
443名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:41:38.43 ID:+tqJYwrYO
と思いきや、殺されたり自殺したとされる警察官は、フロリダの無人島で一生優雅な暮らしをしましたとさ
444名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:42:01.91 ID:HJNuyern0
>>400
日本からは、上海のほうが近いけど
エゲレスからはチョンチンの方が近いだろw

なぜ、直接じゃないんだw上海で夜総会遊びでもやるのか?
445名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:42:29.94 ID:JmSGzzHQ0
>>430
普通に考えれば層化。

薄い人の命綱を殺し、その濡れ衣を薄い人に着せる。
そして捜査員も殺す。

黒社会が巨大すぎるんだろう。
446名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:42:43.21 ID:2JJoDEauO
>>363
自分の妻の谷に容疑がかかってると王から聞かされて、
そんな訳あるか!捜査した奴らの捏造だ!
って勢いで憤慨して捜査員しょっぴいたってこともあるかもな。
447名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:42:59.26 ID:BYLDtcvwO
阿片戦争のこともあり、イギリスと中国はいつか衝突する運命だったのだよ
448名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:43:43.01 ID:Hgi3lUzP0
LDN重慶直行便なんてあるのか?
449名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:43:52.19 ID:u/tlivCMO
>>436
最終的に今のロシアみたいになるんじゃないか
プーチンみたいな独裁的で強い政治家がトップに立つ
アクの強い中国人を統制するには独裁が一番良いのは確か
450名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:44:06.05 ID:CXXqQs/j0
なるほど、香港誌に書いてあるという事ならイギリスの陰謀だなw
451名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:44:09.01 ID:l0c0z9x30
しかし中国人って馬鹿で哀れだよなぁ
こいつら一味の不正蓄財の海外資産が兆単位だとさ
コイツなんかまだ小物、こんなのが数百人いるのが党中央
地位は世襲で三代目、四代目もやりたい放題
こぞって海外送金させて欧米留学させて

戦前の構図となんもかわらん
戦勝国の振りしてるけど一番の売国奴が共産党
なんのことはない、搾取されてるのが自分達w
452名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:44:23.07 ID:kJD89qX00
たとえ拷問しようが、現在進行形で虐殺しようが、日本の新聞は中国が好きで日本が嫌い。
日本人が差別されるのは全く構わないが、中国人と朝鮮人が差別されるのだけは絶対に許せない。それが日本の新聞。
453名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:44:45.16 ID:rx9j3G+X0
>>396
国の構成員全体が洗脳世代に成ってて、それ以外の社会状況というものが理解出来ないから
国が完全に崩壊するまでは自分達の力ではどうにも成らないし出来ないんじゃないかな。

国そのものがオウムみたいなカルト宗教団体に成ってるんだろうからね。
454名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:45:09.61 ID:gCXjsXSt0
中国と言えども捜査官を始末したらマズイだろ
455名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:45:40.23 ID:PX8RKVxWi
王立軍が名前なのか軍なのかわからんかった
456名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:45:41.97 ID:BYLDtcvwO
戦争、戦争、さっさと戦争
457名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:45:43.29 ID:7oLRYdTc0
映画化やむをえないな
458名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:46:12.24 ID:YxrBPNb+0
>>444
直行便は使わないんですよ、そのくらい常識ですよ。
459名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:46:29.60 ID:zBZ4WtsWi
>>444
007なので現地の協力者と合流するんじゃないの?
協力者は変な名前の女。
クリスマスとかプッシーとか。
460名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:46:42.53 ID:kJD89qX00
今世紀中に、
日・英・米vs中・北・韓
やろうぜ。露は勝ちそうな方に勝手につけ。
461名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:46:44.97 ID:nsOVv6TY0
中国親派の民主党が真に目指すところかも・・・怖い
462名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:47:32.63 ID:OMBWphgV0
死んだ捜査員を英国人殺害の犯人として丸く収まりそう
463名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:47:41.58 ID:kfjNdQZq0
>>458
でもなぜかアロハシャツのCIAエージェントが出迎えて(アチャー
464名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:47:45.07 ID:JY9cJgDA0
今のシナ政府首脳は、全て薄帰来と同類だ。ヤクザがシナを牛耳っている。
シナで正常な人間は,脅したり、騙したりの上手な者だ。
465名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:05.73 ID:xwq0nSgh0
中央と地方は全然違うから、有り得なくもない、特に重慶ともなると

今後どうすんだろ?

海外のメディアとか(日本は条約があるので極めて例外)
466名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:17.35 ID:BYLDtcvwO
>>457
チベットの虐殺や、人民の拷問を見て、ヒーローが立ち上がる
467名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:21.91 ID:WDKuP5nz0
>>68
先週、紙面には普通に載ってたよ。
468名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:30.54 ID:tGKmI0OP0
毎度言われてるけど、
アジア地域の国家を批判しまくりのスレなのに
ネトウヨ連呼厨が出てこないねえw
不思議だなあ(棒
469名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:34.74 ID:xLFYhWPlO
国家と国民を売り飛ばしている最中の売国ドジョウ豚も死刑でお願いします。
470名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:39.91 ID:+tqJYwrYO
>>455

トムヤン君
アグネスチャンちゃん
魚くんさん
471名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:49.51 ID:S5ge1Aew0
>>417
墜落事故に関わっているというのは香港メディアの報道みたい
472名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:48:51.31 ID:vEuBbKsi0
さあーアサヒはどういう報道すんのかね?
473名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:49:19.73 ID:aIWsdNU80
>>464
紀元前からの伝統じゃないか。
474名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:49:28.82 ID:zBZ4WtsWi
薄氏を失脚させたかったから、もみ消せるものをあえてもみ消さなかったんだろうね
475名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:49:51.86 ID:kfjNdQZq0
>>459
>クリスマスとかプッシーとか。

オナトップとかも…食い千切られそうになるがw
476名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:50:38.79 ID:Hgi3lUzP0
先週末に春秋航空で上海行ってF1見てきたんだけど
ドサクサにまぎれてメインスタンドの一番高い席に紛れ込んだら
周囲は政府関係者ばっかり(英語でいろいろ聞いて教えてもらった)
なんか企業からの接待みたいのでチケットもらいまくりらしいよ
F1のことなんか何にも知らないけど面白そうだから来たとか言ってた
いい席エリアなのに余りまくりだった
477名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:50:50.21 ID:Gf2WuMzn0
>>442
珍しく朝日と馬鹿ウヨが仲良く薄帰来を絶賛&全力擁護してたよ
改革者が党中央の陰謀にやられたんだー、ってねww
478名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:51:21.36 ID:/sUogRpf0
こりゃあ国民が真実を知ったら怒るわ

国内不満の矛先を日本に向けないとやっていけない
479名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:51:26.38 ID:ScPHcAEk0
>>453
それじゃどうしてソ連や東欧は自ら崩壊できたんだ?
480名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:52:07.68 ID:pS4MY8co0
>>464
人民解放軍も地方軍がそれぞれ独立した軍隊のようなものらしい
戦前に中国各地に存在した軍閥とか、もっと言えば三国志の時代の
群雄割拠に近いイメージなのかも知れない

中国は大国と言っても、案外脆い体制なんじゃないかなと思う
481名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:52:35.53 ID:RofAqJ7h0
>>1
よくわからん
誰か三国志でたとえてくれ
482名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:53:06.04 ID:+tqJYwrYO
>>460
お前、その戦争したら日本が最前線になるじゃねぇか、分散しろ
483名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:53:10.91 ID:NTyQAajN0
まあ口封じだよね
484名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:53:34.59 ID:xLFYhWPlO
王立軍が国立競技場で感染。
485名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:53:46.67 ID:6Bj177jK0
>>479
軍が市民側についたから
486名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:53:48.58 ID:ow5vady9i
自分の妻を殺してその肉を王家の客に振舞う行為が賞賛される国
487名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:54:11.62 ID:jBVpIseA0
>>480
ロシアの共産化みたく国民革命で成立した国じゃないからね
488名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:54:54.84 ID:kfjNdQZq0
>>477
>珍しく朝日と馬鹿ウヨが仲良く薄帰来を絶賛&全力擁護してたよ
>改革者が党中央の陰謀にやられたんだー、ってねww
朝日は分かるにしても…大丈夫?
中国保守派は、別に日本人的にはウヨにならんぞ?w
489名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:55:06.90 ID:LqMjMmY90
>>460
その組み合わせだと日本が最前線になるぞ・・・
韓国を仲間にいれれば最前線になってくれるよ^^
490名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:55:31.46 ID:4iRucdvdO
妻はなんでこの英国人に会ってたの?
殺害の動機は?
491名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:56:37.68 ID:wCvXb27g0
>>490 そこには一切触れないよね。気になるぜ!
492名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:56:53.53 ID:x2vm6xwX0
>>1
>王立軍元副市長

共産党なのに王立軍?ネオアミスか!
493名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:57:00.78 ID:sO8u6R2qO
登場人物だけ出てきてストーリーがまったく見えない。
時系列さえわからない不親切さ
494名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:57:20.24 ID:6Bj177jK0
>>490
不正に稼いだ金を海外に持ち出すのにこの英国人を使ってたらしいが
495名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:57:22.05 ID:Zg9A52fL0
>>264
超??巨大なハァーリボテっと
496名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:57:46.86 ID:BYLDtcvwO
戦争、戦争、さっさと戦争
497名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:57:53.11 ID:z1bG1fle0
>>490
マネーロンダリング
英国人がキックバックの額を上げるように要求というか脅迫
というわけで殺害
498名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:58:12.09 ID:pS4MY8co0
>>490
>>493
たぶん冤罪だろ
太子党だか共産主義青年団の間で
政権派閥争いが盛んに行われいて
今の中国はお偉いさんの失脚が相いついでいるから
殺人事件があったのかも知れんけど、その事件を利用して
偉いさんの1人を失脚するように冤罪事件を仕組まれただけだろ
499名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:58:15.30 ID:knzhQ1F00
で王氏とやらは公安局長のくせに何もでけずに逃亡したわけか
どんだけ無能なんやコイツ最悪やな
500名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:59:26.22 ID:TEVFNfC/O
残った1人の親族を人質にして国家に都合の良い事を言わせる訳か…
親戚親族全て公安の手の内ならば真実はすり替えられる。
501名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:59:48.53 ID:ZPXpbx740
アメリカの総領事館に駆け込んだ王氏もいずれは殺されるんじゃないのか。
502名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:00:06.23 ID:4iRucdvdO
ほほう、興味深いな

そこまで正式に報道されたら市民感情がやばいな
だから天安門って単語がチラホラ出るのか d
503名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:00:07.28 ID:6Bj177jK0
一切触れないつうけどこの事件は表ざたになってから
新聞では何度も取り上げられてる
でかくはないけど一面記事にもなってる
504名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:00:29.18 ID:kJD89qX00
>>482
じゃあ、
日・露・英・米 vs 中・北
で。韓国を戦場にしたいけど、手を組むと負けるから微妙だわ。
505名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:00:59.66 ID:+tqJYwrYO
>>489
インドを引き込んで後方支援と、海域脅かされてイラついてる東南アジア連合国結集で。ロシアには北側の資源あげるよ、北方領土全部返してって云えば納得しそう。
韓国は無視しましょう。
506名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:01:02.91 ID:BYLDtcvwO
イギリス人を見たらスパイと思え。
こんなの世界の常識です
507名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:01:39.68 ID:gtXezhYF0
国の中に専制国家がある状況なん?
508名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:02:17.63 ID:7qDLr8Tm0
ひゃっはー
509名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:02:51.02 ID:wCvXb27g0
中国は周りの国が全部敵だから、戦争はじまったら
みんな喜んでミサイル打ち込むだろうな。
510名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:03:56.76 ID:BYLDtcvwO
スパイ殺しの制裁は戦争。
世界の常識
511名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:03:58.80 ID:ZPXpbx740
 >>490  >>491

そんな基礎的なことはニュースでチェックしなさい。

 薄熙来の妻が不法に蓄財をしていて、殺された英国人がそれを知ったんだよ。
 それで妻に殺された。その事件を捜査していた王氏が薄熙来に話したら薄熙来が
 激怒した。そこで薄熙来と妻が共謀していたことを知って身の危険を感じてアメリカの
 領事館に駆け込んだんだよ。
512名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:04:16.85 ID:K19MZQho0
お偉いさんは相当私財を貯め込んでるだな
513名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:05:24.04 ID:L4LUCShL0
フォーサイスよ、まだ引退は早い。
ネタができたぞ。
514名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:06:17.62 ID:CKSh3QRe0
『蚕案聞』だと天安門のキーワードにひっかからないと聞く。
ソースはオレ
515名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:06:28.62 ID:+tqJYwrYO
>>509
インドは意外とできる子です。
核持ってるし、中国全土を射程におさめるミサイル配備完了したばかりです。
日本人とインド人は昔から仲良しです。
516名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:07:03.65 ID:1raXf0dF0
この事件は次期国家主席の習氏追い落としを狙っていた薄の最期で面白いね
妻の谷は元弁護士で薄の後妻で蓄財に励んでるときにヘイウッドと親密になった
今回きっかけになったのは彼女が海外に5000億円以上の海外送金をヘイウッドに依頼して
あまりの高額さにさすがにヘイウッドが渋ってたら谷がマジギレ→毒殺

重慶市は薄夫妻が領主みたいなものだからやりたい放題だったみたいだね
市内のレストランで谷が客と大喧嘩した時は武装警察を呼んでレストランを包囲させたそうだし
胡耀邦派が江沢民派の薄の失脚を虎視眈々と狙ってた矢先の事件だね
やりすぎた薄とそれを察知して全資産の海外流出を図った妻
腹心中の腹心だった王立軍は女装までして米国大使館へ亡命を願ったんだから必死
そりゃ全部話すだろう
517名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:07:05.49 ID:wMBnplAS0
>>96
敵対するゴキブリを殺すその過程で、コオロギをもゴキブリに殺させたのが毛ゴキブリだろ
518名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:07:44.06 ID:L4LUCShL0
それにしても支那真っ黒やな。
これが隣にあるんだぜ。
絶対に深入りしたらダメ。
519名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:07:59.46 ID:oweSHkk90
>米総領事館駆け込み事件を起こした王立軍元副市長の腹心。

王立宇宙軍?
520名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:09:15.90 ID:Hgi3lUzP0
5000億円て・・・・・・
そりゃ渋るよなあ
521名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:09:19.03 ID:BYLDtcvwO
戦争、戦争、さっさと戦争
522名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:10:20.88 ID:kJD89qX00
>>505
あ、印を入れるの忘れてた。
日・印・露・英・米 vs 中・北
で。韓国は入れると負けるから、場所だけお借りします。
523名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:12:14.13 ID:ElseJvcc0
>>522
そんな対立構造成り立つわけ無いだろ
524名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:12:31.00 ID:ayYrMpl20
リアルジャック・バウワー
525名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:13:46.82 ID:iXJo9tMe0
007やジャック・バウアーとの違いは
あっさり殺されちゃったことだな
526名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:14:50.21 ID:xyDGnNW00
>>490
薄熙来の妻がこの英国人と商売で関係有ったらしいね

殺したってのは、真実は分からないな
薄熙来を失脚させるネタの可能性も高い

真実は、薄熙来は江沢民派のやり手だったが負けた
江沢民派に胡錦濤派と習近平 が勝ったということ
527名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:15:36.06 ID:WzfRLTI/O
>>479
ソ連は80年程度続いたし、中共はまだ50年程度。
30年内には潰れるんじゃないの?
528名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:15:41.34 ID:kfjNdQZq0
>>526
>と習近平 が勝ったということ

529名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:17:29.34 ID:Hgi3lUzP0
習近平は次期トップが確定したから
江沢民と太子党の一部を切ってコキントウと手を結んだんじゃないの?
530名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:17:30.01 ID:z7w+d9ME0
>>23
わかりやすい説明ありがとう

凄い事件だな
とりあえず真面目に仕事してたのに拘束拷問殺害された警官5人が気の毒でならない
531名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:17:46.24 ID:kJD89qX00
>>523
ま、大分膨らましちゃったけどw
中国につく国ってホントいないなってw朝鮮くらいか。嫌われてんだなぁ。無理ないけどw
532名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:18:43.32 ID:BYLDtcvwO
えらい事やったな。
もう戦争しかねえぞ
533名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:19:15.62 ID:1raXf0dF0
今回のGJは王立軍だよね
彼がバカで薄を最後まで信じて服従したままなら口封じで殺されてこの事件は闇に葬られてオワタw
権力は薄情な浮気者だと知ることが生存の基本だっつうこと
あと、太子党が党中央にしてみれば目障りな存在になったということを知ったのは収穫だね
粛清はある程度行われるだろうねチベット関係の責任者だった習近平の手によってww
534名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:19:50.20 ID:oZpdSk2pO
なんだよこれ!事実だったら大変な事だろが!
こんなのが尖閣よこせ!とか言ってんだろ?戦争だ!潰せ!
535名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:20:52.48 ID:ubsjaNZ60
Mから00要員に暗殺指令が出されました
536名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:21:22.03 ID:LhuyFfgoO
次の007の舞台は中国か…。
537名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:21:29.15 ID:z7w+d9ME0
逃亡した公安の王氏的には、
徳川のために仕事してたのに「実は徳川のルーツは被差別民」という真実突き止めちゃって逆に命を狙われて逃亡した抜け忍@カムイ伝

みたいな感じですかね
538名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:21:31.54 ID:xyDGnNW00
>>528
習近平を追い落として、江沢民派で権力を握るクーデター計画が発覚
その中心だったのが薄熙来

539名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:21:52.20 ID:goJr9p2F0
ひどいもんだな、いくらモラルが低いからってまさか捜査官をつかまえて拷問するだなんて。
540名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:22:44.29 ID:TXun/sah0



まあ中国自体が 超〜巨大なハ〜リボテ だしな。

 
541名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:22:56.03 ID:kfjNdQZq0
>>538
>習近平を追い落として、江沢民派で権力を握るクーデター計画が発覚

習近平の残存兵力は?そいつらが居なくなると
542名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:24:16.71 ID:BYLDtcvwO
外国の捜査員を殺す、ましてや拷問して殺す。
先進国はおろかまともな国じゃねえ。
これでイギリスが戦争しなかったら腰抜けだぜ
543名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:24:23.83 ID:Zujao1Im0
薄熙来は失脚したが、○近○とか、他の中国共産党幹部も似たようなことしてるんだろな。
544名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:24:35.63 ID:I/ax/IgW0
事情通さん。
中国の派閥勢力図を有名な漫画で例えてくれ。
545名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:25:20.03 ID:l0c0z9x30
>>534
だから尖閣なんだよ
内輪もめのガス抜きとあてこすりを日本にしてるだけ
指桑罵槐は支那のお家芸
546名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:25:43.81 ID:kJD89qX00
世界中で中国が好きなのは、朝鮮半島と日本のマスコミぐらいか。いや、日本のマスコミだけか。なんか悪い宗教にでも入ってんのかね。イデオロギーと宗教は紙一重だな。間違った思い込みってのは、ホントに厄介だわ。
547名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:26:21.05 ID:Ueauf/aE0
これがいわゆる友愛です。
日本国内でも沢山友愛されたのは皆さん記憶に新しいですよね。
548名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:26:36.43 ID:Hgi3lUzP0
こんなんでゴタゴタしてるとそのうち軍が暴走するんじゃねーの?
549名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:26:50.01 ID:PiFRdU6+O
こんな恐い国に政府やマスゴミは観光行け行け言ってたん?
ネットに繋がなかった時代、テレビで韓国エステ韓国焼肉中国屋台万里の長城特集何度もやってて、
「初海外は韓国かな〜」とか思わされてたわ。本当にマスゴミはクズ。
ここのみんなは「中国に観光行く奴は自己責任」とか言うけど、
テレビしか見とらんおっとりした奴らはここまで危険って知らないよ……。
550名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:26:51.69 ID:JyBEf0E+0
中国人はこれ見てどう思うんだろう。
551名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:27:15.36 ID:BYLDtcvwO
>>546
女でも抱かされたをだろう
552名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:27:36.08 ID:qO8YzspM0
>>479
ソ連とか東欧はイデオロギーによる支配だったから。
553名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:27:47.14 ID:eOvPZtyZ0
拷問する側の内部抗争か。
一般人は巻き込まれないように注意深く見守るdけだな。
554名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:28:07.98 ID:M99IZd2SO
まじやべえな
拷問と一言で済まされるとピンと来ないが
メキシコ的な感じか
555名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:28:48.21 ID:8m4qyhWU0
米帝が一番信用できることだけはわかった
困ったらアメちゃん頼ればいいのか
556名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:29:55.52 ID:Skx0WHrW0
>>549
ふっ、俺など何度死線を潜り抜けてきたことか。
酔っ払ったまま北京のネカフェから2ちゃんにカキコ、朝になると無事出国できるか心配になるんだよなw
557名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:30:12.16 ID:wCvXb27g0
アメリカは言論の自由が割とまともに機能してるよね
558名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:30:32.15 ID:rr8Q/dKhO
記事をもっとわかりやすく書けないのかな
559名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:30:58.93 ID:kJD89qX00
>>551
ハニートラップなんてぬるい言い方だよな。要は性接待だろ。国より自分の性欲が大事ってわけだ。はっきり、国賊と言ってやらんと。ハニートラップなんて、喫茶店のメニューにありそうな名称いらんわ。
560名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:31:52.11 ID:qO8YzspM0
>>499
公安局長の知り合いの党関係者に動いてもらえなかったのかね。
561名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:32:01.31 ID:kfjNdQZq0
>>558
詳しく書くと拷●されます

(●=門に口と言う字)
562名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:32:05.75 ID:l0c0z9x30
>>546
欧米みたいに利害前提でクールに付き合えばいいんだよ
それを侵略の負い目だの一衣帯水だのアジアの連携だの馬鹿な感情持ち出すから深みにハマる
戦前だってそう
侵略しようってわけじゃなく本気で大亜細亜を夢見て援助して裏目に出た
563名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:32:54.00 ID:BYLDtcvwO
>>553
ぜんぜん関係ない。
大事なのは政府に派遣された外国の捜査員が、拷問されて殺されたこと。
内部で何が起ころうと、大事な事実はこれだけ。
そしてこれは戦争開始の、十分な理由になる
564名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:33:05.55 ID:Wd8wPuG2O
>539
日本で言えば江戸時代だよな。
外様の領地に入った幕府側密偵を殺してるようなもん。

戦時中も、日本占領下にあった地域で、日本の憲兵が中国人にまかせていた警察署に行って「署長に会いたい」と言っても、下っ端警官が「署長は誰だか知らない」と答えるような国だもん。
565名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:33:29.85 ID:pSIqlSUJ0
>>546
企業管理職の団塊もひどいよ
合弁でボコボコ工場建てるんだから
目先の金しか考えてない
566名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:33:34.19 ID:e97hCIel0
攻殻とかビバップが名作SFアニメとか言ってる奴はニワカ
通ならやはりオネアミスを挙げる
567:2012/04/22(日) 09:34:02.28 ID:XV8YPgirO
北野武のアウトレイジと同じ。悪いと分かっていて証拠もあるが怖くて誰も手を出せないのが中共の幹部。権利闘争とはそんなもの。脇が甘いと薄のようになる。
568名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:34:09.88 ID:iXJo9tMe0
改行くらい入れろ電話野郎
569名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:34:16.36 ID:1raXf0dF0
>>555
いや、結局王立軍の亡命は却下されたw
彼は今共産党に拘束されてるよ
いろんな犯罪や汚職の片棒かついでたんだからすんなり亡命出来るわけない
アメリカは下手に火の元を抱えて延焼なんてカンベンだよw
英国の縄張りを荒らすような野暮な真似もしない
570名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:34:23.89 ID:kfjNdQZq0
事件を調べていた地元警察の捜査官5人、じゃない?
571名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:34:26.39 ID:qO8YzspM0
>>512
いつになるかわからないけど、不正蓄財って事で凍結されるんだろうな。
572あぼーん:2012/04/22(日) 09:34:30.90 ID:GSQKlrqO0
王立軍って三国志とかに出て来そうな名前だ。
573名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:35:00.13 ID:eOvPZtyZ0
私はハニートラップにかかって国を売ったのではない、国を売った
ご褒美として接待を受けたのだ    反日:媚中の K野
574名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:35:17.25 ID:kJD89qX00
>>555
英とも距離を近づけたい。中共寄りのマスコミは反対するだろうが。
先日、テレビで英首相のインタビュー見たけど、言葉に力があった。日本の首相とは比べもんにならん。まだ45歳だっけかな。
575名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:35:18.68 ID:PiFRdU6+O
>>556
よくぞ生きてw
つか中国の真の姿を知ってて、なおかつ書き込んだんだろw
自分だったら何も知らず暢気に中国行って、言葉わからんから悪口もスルーで、中国人に「日本はいいとこ」とか話しかけてるわ。
576名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:35:26.56 ID:Rw0z3Hdr0
むちゃくちゃやほんとに
577名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:35:53.55 ID:BYLDtcvwO
>>559
喫茶店のメニューW
受けた。
いったいどんなんだ。
いちごのクリーム添えか
578名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:36:59.92 ID:Hgi3lUzP0
2ちゃんカキコなんか北京上海なら全然余裕だっつうの
579名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:37:19.84 ID:6Bj177jK0
>>545
中国は日本以外の東南アジア諸国へも領海侵犯しまくってるから
その見解は明らかに誤り
ガス抜きでもあてこすりでもない
あいつらは本気で領海奪いにきてる
580名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:37:42.08 ID:kglvQQR+0
中国、抹殺すべし
581名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:37:48.53 ID:qO8YzspM0
>>516
でも日本で起きたAIJによる年金基金1000億円を越える損失だって酷いもんだぞ。
582名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:37:53.12 ID:Z519KwW90
ジャーナリスト宣言してる自称ジャーナリストは報道してんの?
583名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:38:05.34 ID:kJD89qX00
>>565
団塊はひどいよな。ひと括りには出来ないけど、間違った思い込みがすごい。ありゃカルトだわ。
584名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:39:13.95 ID:p6hx5svuO
>>573
そう考えたら日本もやっすい国だなあww
585名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:39:26.86 ID:YMKUENqd0
会員制サイト(無料)で申し訳ないんだが、
今回の一連の事件についてはこのコラムがとても為になるぞ

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120416/231032/

よく探せば、サイト外にも文が漏れてると思うけど。
586名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:40:49.12 ID:z9MRz9q6O
なんちゅう国だよ…
これが先進国を自称している国がやる事かよ中国…
中身は全く変わって無いな
587名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:41:21.04 ID:qO8YzspM0
>>520
送金じゃ絶対バレるだろ。
何らかの取引を通じて移転させるのが賢いやり方。
>>530
メキシコでは日常茶飯事でバラバラにされるらしいぞ
588名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:41:41.49 ID:kJD89qX00
>>584
一億二千万人の生活より一回のピュッピュ。
589名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:41:53.10 ID:d/YZQ5OU0
 中国の次期国家主席争いが「李克強」:共青団系 と「習近平」:太子党系 の間で繰り広げられてる。
 このあいだまでは「習近平」が次期国家主席当選確実だった。
(「共青団」とか「太子党」というのは中国共産党の中の派閥。一時期は「上海幇」というのも強かったが
共青団との派閥争いに負けて弱体化してる)

 「薄熙来」は太子党No.2で重慶市委書記在任中に汚職摘発という名目で共青団系の役人を大量に摘発して
おり共青団から恨みを買っていた人物。
 その嫁の「谷開来」が起こした事件なだけに共青団系と李克強にとっては天の恵み状態。
 習近平が動きにくい間に騒ぎを大きくして太子党の弱体化を図っている。

 すでに次期国家主席の座は李克強ではないか?と言われ始めている。
 現国家主席の胡錦濤も共青団なだけにこの流れはしばらく止まらない。

 ちなみに李克強には民主党の小沢一郎が太いパイプを持っている。
 習近平は反日デモの黒幕とも言われる人物で対日強硬派、日本にとっては李克強のほうがいいのだが
自動的に小沢一郎が力を持ってしまうので、反小沢の民主にとっては悩ましいところ。
590名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:42:38.55 ID:5KEJvXED0
権力に近づくほど身の危険があり
権力がなければ飢えか環境で死ぬ

地獄の体現
591名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:44:13.11 ID:qO8YzspM0
>>533
次は日本だとか考えてるんだろうな
>>542
捜査員は中国人だろ。
592名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:45:08.20 ID:kfjNdQZq0
>>589
これね

かつて世田谷区の小沢一郎邸宅に居候していた経緯があり、現在でも小沢の中国人脈として最も太いパイプを有している。
593名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:45:10.57 ID:jSyp3Cir0
失脚した政治家にとどめを刺すための、でっち上げの容疑かと思ってたわ。
594名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:45:15.41 ID:I/ax/IgW0
>>589
なるほど、ありがとう!
595名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:45:16.65 ID:KkJfUEuh0
21世紀の自称先進国の事件とは思えない
596名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:46:14.64 ID:7oLRYdTc0
北朝鮮の親分だからな
597名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:46:17.27 ID:iuX/AZ+K0
>>589
軍部の後ろ盾がないと、悪く言うと、軍部の傀儡でないと長続きしない。

中国共産党は既に死んでいる 拳四郎談
598名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:46:33.26 ID:Hgi3lUzP0
李克強は王岐山との決着がまだじゃん
599名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:46:59.62 ID:BYLDtcvwO
エージェント・スミス
600名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:47:02.43 ID:qO8YzspM0
>>557
それは独立宣言書に書かれてるからアメリカが滅亡しない限り守られるだろうね。
601名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:47:18.77 ID:M7N/lGQbO
で、
尖閣諸島がどうしたって??www

日本の信頼が失われるって??ww
お?www
602名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:47:57.00 ID:xyDGnNW00
>>589
何言ってんだ?

薄煕来は太子党だが「江沢民派」だよ
江沢民派は対日強硬派

李克強が習金平より親日というのは無い
そして、小沢の復権など微塵も無いw

ドサクサに小沢を持ち上げてんなよ
603名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:48:55.64 ID:kJD89qX00
>>577
ハニートラップ…丸々でっかいトーストにハチミツと生クリームが乗っている。主にナイフとフォークで食べるが、上辺をくりぬくと中には豆板醤がかかったバナナが入っている。
一度食べると病みつきに。辛さで思考停止。食べた後、色々とどーでもよくなる。中国のカラオケ店で食べられる。
604名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:50:40.88 ID:mHU0kJfM0
>>41
カスゴミが中国様の品格を落とすようなことをする筈がない
605名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:50:49.74 ID:AhWPamlo0
4800億円の資金の海外送金って
http://www.hancinema.net/korean_movie_Only_You_-_Movie.php
内訳をみてもただただ驚くばかりか0rz
606名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:51:22.46 ID:ko8NPzpOO
社会主義国の面汚し!
607名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:51:35.76 ID:BYLDtcvwO
戦争、戦争、さっさと戦争
608名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:52:18.42 ID:kJD89qX00
>>607
気分はもう戦争
609名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:53:03.35 ID:j0owXh2AO
報道が真実ならシナの暗黒面に愕然となるし報道が嘘なら共産党政府の権力闘争に唖然とする。どちらにしても千年前の五代とか宋の時代から全く進歩していない。
610名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:53:44.74 ID:iuX/AZ+K0
>>609
進歩でなく退歩している
611名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:55:01.76 ID:7dxlRuslO
肉を薄くスライスしたの?
612名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:55:08.52 ID:fxgnXNp10
ソニー ホンダ、ダイジョーブかー?
613名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:58:00.11 ID:xtM1URcd0
中国とイギリスで戦争すれば、今なら確実に中国が勝つだろ。
1か月もかからずにイギリスに無条件降伏を受け入れさせることができるぞ。
アルゼンチンも味方するだろうしな。
やっちまえよ、中国。
614無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:58:21.78 ID:SrDKIQf10
その頃ホンダは中国でHV車の技術移転を〜
615名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:58:54.92 ID:qO8YzspM0
>>609
特権利用して蓄財してその後はどうしようとしてるんだろうな。
リビアのカダフィは何兆円もの蓄財があったらしいけど最期袋叩きにあって惨めにこ死んだ。
その心理を知りたいな。
富める者から豊かになればいいとケ小平は言って社会主義体制のまま資本主義経済を取り入れたがこうなるとは考えていなかっただろうね。
616名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:00:42.14 ID:I02F+S0S0
実は日本も同じですからw

617名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:01:09.57 ID:kfjNdQZq0
>>610
珍走じゃない?

図体がでかい分、はた迷惑だが
618名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:01:51.50 ID:XODvb9uD0

阿片戦争再び?
619名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:02:05.45 ID:hvQ0l3uA0
ストーリーと登場人物の相関関係がわからん、

だれか優しく解説〜
620名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:02:34.26 ID:xyDGnNW00
>>609
共産党は近代政党じゃないからな

地方の武装集団が作った組織であり
巨大な軍閥組織である共産党王朝
621名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:03:37.61 ID:BYLDtcvwO
>>613
は?
中国がイギリスまで攻めていくのか?
お留守はどうするの?
中国のまわりは敵だらけだぜ。
モンゴル一国でも、中国を占領できる
622名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:03:46.09 ID:3Jcvcx6l0
1 薄氏が地位を利用して不正蓄財。海外に6000億円の不正送金

2 英国人ビジネスマンが、口座開設預金管理に協力してた

3 薄氏の妻(谷容疑者)が英国人ビジネスマンを殺害

4 公安局長の王氏が捜査を開始

5 容疑者が判明、夫の薄氏に伝えるとなぜか激怒し、捜査員を拷問・殺害

4)これは自分もやられると思い、王氏は米総領事館に逃げ込んだ


こんな感じ? 金額が金額なだけに、殺人も普通にありなんだろう
623名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:06:18.52 ID:BYLDtcvwO
もう一度阿片戦争か。
結末も同じだろうな
624名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:09:09.89 ID:gCsYQBuMO
24のジャック・バウアーがやられたのと同じだ(笑)
625名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:09:31.30 ID:/2SOHKSGO
闇社会の香りしかしねぇw
626名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:10:04.15 ID:F0Douo5w0
文革はよ
627名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:10:19.31 ID:ERHEua7Ti
>>621
何故か自衛隊が中国を守るw
628名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:12:20.16 ID:XODvb9uD0
>>627
そう言い出してもおかしくない元総理は居るな。
629名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:16:01.83 ID:phqsdsuK0
表がマフィア社会だった頃には巨額の銭儲けや蓄財が不可能
奇麗に民主主義と資本主義のお化粧すると等価・必然的に裏社会が出来上がる
人間に欲望と生命への執着がある以上は1000年経っても普遍的なこと
630名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:16:08.53 ID:k/rmKdBu0
中国ってやっぱり野蛮国だねえ。
こんな国と真面目に外交出来んわ。
世界中から見下されても開き直って他国を侵略し犯罪は隠そうとする。
マナーもモラルも中国人にかかったら無いに等しいからね。  沖縄の人聞いてる?
631名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:17:50.15 ID:ZPXpbx740
いかにもキツネ目の江沢民の子分らしいヤツだな。
632名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:21:33.69 ID:sIOWJVeU0
こういうシナリオは全部中共が国営放送の新華社通信使って流してるだけだからなぁ
日本のマスコミの中国報道は全部中共検閲済みの内容だし
最近天安門事件で死者が出ていないとか平気で言い出してる日本マスコミはもう死んだほうがいいよ
633名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:22:47.60 ID:Z8VjzxE4i
世の中には触ってはいけない物がある
これは日本でも同じことだ。
634名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:24:15.57 ID:jEIzvaIS0
王立軍でもだめだったか
いよいよ精鋭 帝国軍の出番だな
635名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:26:27.09 ID:jaGkHWSJ0
>>579
それぞれの派閥がそれぞれの海域で好き勝手にやってる
まともな戦略思想に立つならあんなに長い海域を同時に維持できるわけがない
維持するメリットもない
本来日本の外交としては他の派閥に鼻薬嗅がせるくらいのことすりゃいいだけなのに
それすら出来ない外務省や親中派と称する売国政治家がマヌケなだけ

唯一それがその辺の機微がわかってた政治家は中曽根だけど
入れ込んだ雇用法が失脚して「靖国の貸し」がトンでもない政治負債になってしまった
自民親中派がそういった共通の認識を共有できなかったところを突かれたわけ
636踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 10:27:23.82 ID:goJr9p2F0
拷問された捜査官たちは本当にかわいそう・・・なんにも悪い事してないのに。
637名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:27:37.17 ID:xyDGnNW00
>>622
王立軍も独自でこんなやばいネタに首突っ込むわけ無いから
胡錦濤派の命で動いてたんだろうな
638名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:28:08.82 ID:kJD89qX00
>>613
英にはもれなく米がついてくるよ。
639名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:28:49.85 ID:P/1xZY6t0
中国の拷問って
麻雀のハイを引いて白が出たら塩漬け、とか
そんな感じなの?
640名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:29:47.98 ID:qQCV6dPG0
日本の左翼は中国の残虐さには揃ってダンマリです。
641踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 10:30:41.52 ID:goJr9p2F0
拷問された捜査官たちは本当にかわいそう・・・なんにも悪い事してないのに。
642名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:31:36.06 ID:8m4qyhWU0
>>633
その触ってはいけないものがもうすぐ消されるわけか
643名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:32:32.22 ID:sIOWJVeU0
こういう問題には絶対に抗議しないアムネスティw
644名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:33:31.64 ID:GK08AhpD0
どうも日本は、相手かまわず単一民族の単一国家とみる傾向がある
中国は、複数の国家からなる連合国家と見た方が良い筈なんだが
645名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:35:50.90 ID:fIYNpSAhi
なんという夫婦愛。
俺なら、どうぞどうぞとカミさんを引き渡すぜ。
646踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 10:35:57.89 ID:goJr9p2F0
警察官というのは本当に大変な仕事なんだなぁ・・・社会の治安を守るために
命がけの職務をおこなっているんだからなぁ・・・。
647名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:36:33.93 ID:S5ge1Aew0
>>637
最初は普通に揉み消したんだよな、急性アルコール中毒で死亡って
そしたらなんと当人は絶対酒を飲まない人だったということで揉み消しが発覚
イギリスが外交使って調べろと言ってきた
で多分党中央から指示されて調べ、結果を薄熙来にお伺いを立てたところ
薄熙来が激怒して、、って流れなんだろうな
648名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:36:36.90 ID:jBVpIseA0
ハリウッド映画じゃ政府機関や政治家の腐敗に気づいた主人公が・・・ってストーリーがよくあるけど
中国映画じゃそういうのは絶対にできなさそうだねw
649名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:36:42.27 ID:oge3caBZ0
口封じ
650名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:37:12.77 ID:n+A6WDhH0
>>622
表向きの筋書きはそうなってる。

だけど、実際は
薄氏、中央から重慶に左遷される

重慶でクリーン作戦を展開、王国をつくる

王立軍はその手先というか、腹心として裏のヤヴァいことを引き受ける

英国人ビジネスマンといいつつ、コレ、イギリスのMI-6のエージェントなんだけど
この親父とも組んでせっせと海外送金

簿氏の奥さんも、スーパーエリートなんだけど、なぜかこの英人とデキちゃう。

仲間割れか何かで、奥さん、王立軍を使ってこの英人を殺す

簿氏、王立軍の部下を拷問

王立軍逃げる
651名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:37:32.01 ID:jaGkHWSJ0
>>640
今朝のアカヒ社説が黄砂だったけど
気象データの共有も進まないから日本が内モンゴル(←この言葉だってヘンだ)で植林をしようだと

気象データが軍事機密だから公開しない背景には一切触れず
652名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:38:34.48 ID:+Bb+5br20
> この5人はすぐに拘束され拷問を受けた。うち2人は取り調べ中に死亡、さらに1人が自殺したとしている。
じゃあ薄氏も逮捕すればいいだけのことだろw
武装警官を送り込めよ
653名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:38:54.54 ID:39reHW7U0
北京オリンピックの時に、
北京周辺に住むの身体障碍者が消えたんだよ
移されたわけじゃなく、家族も行方を捜してて、
未だ見つかってない

そういう国だろ
654名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:39:16.21 ID:SKC/tw9rP
>>5
日本でもかなりあるぞ
田舎とかだと凄いらしい。

お前ら警察を勘違いし過ぎる
法の番人でもなんでもない
655名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:40:37.22 ID:n+A6WDhH0
>>652
すでに失脚してる。
その前まで、装甲車で王立軍が逃げたアメリカ領事館を包囲してたりする。
内戦一歩手前までいってたみたい。
656名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:41:25.18 ID:VubJ7AAA0
民主党が政権に居続ければ日本もこんな国になるのは間違いない
657名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:41:49.23 ID:OkSqr+Pp0
これはこの際、何もかんも薄熙来におっかぶせちゃえってこと?
658名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:42:21.45 ID:xyDGnNW00
>>652
夫婦とも逮捕されて取り調べ中

ていうか、もう死刑決定だろ
659名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:42:40.80 ID:xLFYhWPlO
薄の嫁さんは既に精神崩壊したみたいだな。
で、薄も王も支離滅裂な言動が目立ってるとか。
水やお茶や飯に何かを混ぜられたかもな。
660踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 10:42:58.24 ID:goJr9p2F0
拷問された捜査官たちが気の毒だ、捜査官にだって家族がいるだろうに、
なんにも悪い事をしていないのにこんなひどい目にあわされるなんて
本当にかわいそうだ。
661名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:43:22.91 ID:RcmvG/4F0
簿ってこの間クーデター失敗して未遂に終わったやつだろ
なにもかも嘘くせーw
662名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:43:25.07 ID:BYLDtcvwO
工作員も、弁護のしようがないみたいだな。
まあ戦争だろうよ
663名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:44:53.49 ID:kJD89qX00
中国は現在進行形で独裁、恐怖政治を強いているのにそれらが大嫌いなはずの日本のマスコミは沈黙です。
便利な目耳してんな。
664名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:45:16.64 ID:ad/VBWCc0
前の尖閣漁師問題のときとか、なぜか重慶や内陸部という微妙な場所で反日暴動が起きるのはこういう事ね
中央がいくら抑えようとしても、中央を困らせるために上海閥側のこいつが暴動を指揮してたのか
胡錦濤も手の焼ける奴処分できてよかったな
665名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:45:26.42 ID:OkSqr+Pp0
どうせ習近平になったら復権するんだろ?
もう死んでるかもしれないけど名誉は。
666名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:46:18.51 ID:sIOWJVeU0
>>648
中共が崩壊すれば24のローガンみたいな話がわんさか出てきそうだなw
667踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 10:46:55.82 ID:goJr9p2F0
拷問された捜査官たちが気の毒だ、捜査官にだって家族がいるだろうに、
なんにも悪い事をしていないのにこんなひどい目にあわされるなんて
本当にかわいそうだ。
668名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:47:18.60 ID:S5ge1Aew0
>>657
むしろ、ついでにあいつもこいつも潰してしまえ
669名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:47:20.32 ID:xyDGnNW00

  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧     
 /支 \/支 \ /支 \  /支 \  
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ ) 
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡
 '[][]_T_|]|'[][]_T_|]' [][]_T_|]'  [][]_T_|]' 
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ


 ∧_∧
(∩@∀@) 「アーアー、きこえなーい」   
( 朝日 )  「中国の軍靴の音は きこえなーい」
670名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:47:23.48 ID:WGHONfzm0
日本なんか国会議員の秘書が変死しても何の問題にもならない国なんだぜ
671名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:47:56.11 ID:ZS6BIr5y0
ややこしすぎるぞ


誰か図解してくれ 人物相関図が必要だわ
672名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:48:39.34 ID:4wktn4qP0
事件の早期解決を目指して拷問して犯人を捜したんじゃんくて
自分の妻を逮捕に導いた捜査官を拷問したの?
恐ろしいな
673名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:48:48.18 ID:BYLDtcvwO
針の先でつついただけで、中国は崩壊する。
問題は英国がやるかどうか
674名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:49:32.17 ID:zhLKemY70
自分とこの国民なんだよな・・・?この捜査官って・・・
アフリカあたりの未開の部族混合国家みたいな感じだな。
自国の捜査官を拷問にかけて殺すとかちょっと考えられないっす…
675名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:49:54.15 ID:0FdbR4zN0
中国と韓国にかかわった国は足を引っ張られることになるぞ、
後々、中国の歴史に「英国人による大量殺人」として刻印されるだろ、
この国は連合国が統治するべきだった、日本の侵攻統治が正しかった。
チンピラを檻に閉じ込め「マナーや民度」を習わせ、社会復帰させるべきだった
676名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:51:14.80 ID:oL77hs+i0

ことあるゴトに日本を糾弾するアグネス、出番だぞ?
息してるか〜?w
677名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:51:21.43 ID:CantUMF3O
最初、サラッと目通した時
ヘッ?!って感覚

読み取り間違いかな…と
678名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:51:33.78 ID:d/YZQ5OU0
嫁がイギリス人を殺したのは事実だろうけど、今回の捜査官拷問は嘘くさいねぇ。
重慶から薄熙来と一緒に来たグループを排除するネタなんじゃないかなぁ。
679名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:17.16 ID:o0E8Wmwz0


 不謹慎だが映画化決定の派手な事件だな・・・

680名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:18.00 ID:YVH4eRnu0
・中国重慶市前トップは薄熙来
・英国人ビジネスマンが殺害された
・王立軍元副市長は腹心5人に捜査させた
・捜査線上に、薄熙来氏の妻、谷開来容疑者が浮上した
・王氏が今年1月、そのことを薄氏に伝えたところ、激怒
・捜査官5人が、薄氏の指示で拘束された後に拷問を受け、うち3人が死亡?
・王立軍元副市長は、2月に米総領事館駆け込んだ
681名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:18.58 ID:WGHONfzm0
これは民主党が目指してる理想の国の姿だな
682名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:30.60 ID:umU8cPWW0
>>45
ラストエンペラーじゃなかったかな
683名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:36.40 ID:YZw6vKL00
信じらんねえな
これが左翼思想の果てにある状況だわ

一党独裁
公務員主権

クソすぎるね中国
絶滅して欲しい日本の公務員一家
684名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:52:57.12 ID:KLNfCFiy0
今年の権力移譲はうまくいかずに内戦かしら? 中国国内だけの混乱なら世界の国はみんな歓迎だろうし
685名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:53:30.32 ID:BYLDtcvwO
中国は野蛮で危険な国。よって世界の力で滅ぼしましょう
686名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:53:33.06 ID:4YrD9dQQ0
中国が自分の国の捜査官を拷問して殺したの?
なに??
687名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:54:37.46 ID:oge3caBZ0
人民解放軍って軍閥とかあるの?
688名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:54:43.02 ID:o0E8Wmwz0
>>686
さすがに中国政府が一地方都市のお偉いさんの奥さん如きを守るために
イギリスに喧嘩売らないだろ。そこまで国民を愛してる国とは思えん・・w
689名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:54:50.87 ID:+UKh/jbM0
役人マフィアじゃんか
690名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:54:54.59 ID:oOKK73ts0
>>641
思った
命令されて捜査して、報告したら拷問死って

かと言って報告しなかったり、嘘を報告したら
怪しい、それをネタにゆすられると疑われて、やっぱり殺されただろう

捜査を命じられた時点で詰んでいる
691名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:55:08.98 ID:zwHiTjSh0
>>667
捜査官は無実の人をさんざん拷問死させてきた奴らですよ。
692名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:56:11.03 ID:cyKcf3F50
どんな拷問をするの?
693名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:56:31.33 ID:0K3aTwTq0
>>685
人口問題も解決だな
694名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:56:33.70 ID:WtAlSOvE0
>>64
バカや一般人に分からないように
わざと 分かりにくく描いてるんじゃね?
そうだとしか思えない
つーかむしろそうだ

描いてる事は事実だけれども
やたらと複雑に見えるように
複雑でむつかしいから近づかないように
わざと絡まったように記事を書いてるとしか
695名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:56:36.91 ID:4YrD9dQQ0
>>680
これが概要か…
民主党みたいな市だな重慶
696名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:56:53.73 ID:1qVGLMHfO
>>683
左翼とか以前で
明清の頃と何にも変わってない
しかも統制がきかなくなってる
697名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:57:14.18 ID:NVrUACqA0
共産党幹部の子息が犯人だったんだろ
698名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:14.46 ID:L4LUCShL0
裏がどうなってるのか諸説飛び交ってさっぱり分からんな。
支那の闇の深さはハンパない。
699名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:24.18 ID:441Yez160
>>683
日本の公務員にも赤旗とかを購読している共産主義者とか、
サヨク主義者が多いらしいね?
>>696
清の時代とあまり変わってない感じだね?
民度というか、国民というかなんというか。
怖い人たちも多かったりするわけだし。
700名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:34.80 ID:AkoGNLNP0
>>609
宋には石刻遺訓があるから中共よりかは遙かにマシ。
退化してるよ。
701名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:50.55 ID:o0E8Wmwz0
http://www.amazon.co.jp/中国拷問残酷物語―凄惨-血も凍る残忍絵巻-にちぶん文庫-山口-椿

中国拷問残酷物語―凄惨!血も凍る残忍絵巻 (にちぶん文庫)
702名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:59:08.84 ID:qO8YzspM0
>>629
欲望と生命への執着がなくなるとどうなりますか
703名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:59:55.21 ID:ad/VBWCc0
>>667
この捜査官も特権使って賄賂でずぶずぶなんだぜ?
704名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:00:02.00 ID:KLNfCFiy0
拷問って表現はちょっと違うよな。 情報を渡さなかったわけでもなし。 
705名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:00:57.67 ID:rp/UQ9HQ0
薄家は口利きなどで80億元(約1040億円)もの資産を不正に蓄財したとされ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000091-san-int
「資産が数億元(数十億円)〜数十億元(数百億円)の多くの有力民営企業家が、十分な証拠や弁護の機会もないまま、死刑などの極刑判決を受け、資産を没収された」。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120407/chn12040715120001-n2.htm
706名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:01:22.95 ID:BYLDtcvwO
香港は英国の諜報機関
707名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:01:25.79 ID:o0E8Wmwz0
映画化するとしたら最後には薄熙来は主人公に殺された方がいいんだろか。
なにかしらカタルシスがいるけども。
708名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:02:28.05 ID:qO8YzspM0
>>632
マジで天安門で死者は出てないとか言ってるのか。
マジなら酷いとかの問題じゃなく怖いぞ。
709名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:02:57.46 ID:FbnQuz+MO
王立軍が名前だと気付くのに数秒かかった・・・
710名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:03:50.68 ID:o0E8Wmwz0
>>708
中国で天安門関連を検索すると接続が切れるんじゃなかったっけ
日本のテレビ局で検証とかやってたけども
711名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:03:58.54 ID:Oai7ZIcr0
>>639
>中国の拷問って
>麻雀のハイを引いて白が出たら塩漬け、とか
>そんな感じなの?
普通、白が出たら潔白ということで無罪放免だろw

ちなみに、重慶麻雀の牌には白發中がない(これは皮肉ではなく、本当の話)。
712名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:03:58.79 ID:otUrZos40
日本のマスゴミ統制って異常だよな
幹部が5000人ぐらい拷殺されればいのに
713名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:04:30.15 ID:HG4EJVsUO
これが現代の経済大国の出来事ってんだから…
714名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:04:58.08 ID:qO8YzspM0
>>659
すごいな
みんなまとめて闇に葬るとか
715名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:04:58.25 ID:AkoGNLNP0
谷は死刑でほぼ確定らしいな。
それに三人拷問死となると薄も執行猶予つかずに文強みたいに死刑になる確率が高くなったな。
あとは周永康とその先にも権力闘争が移行するかだな。
俺としちゃ江沢民派が巻き返して泥沼化するのを希望するけど。
716踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 11:04:59.09 ID:goJr9p2F0
>>690
うんうん、警察官って本当に大変な仕事ですよねぇ・・・社会の治安を守るために命がけですからねぇ。

>>691
まぁ、この捜査官がどういう人なのかは記事を読んだかぎりではわかりませんが、少なくとも
今回の件に関してはこの捜査官たちにはまったく落ち度は無かったようですね。
717名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:05:06.48 ID:PNj9IIx/0
なんかググると色んな事出てくるから
凄い裏がありそうな事件だな…
718名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:05:07.31 ID:YVH4eRnu0
>>707
個人的にはドンデン返し系が好きなので
黒幕は、自殺したはずの一人

クライマックスでは、色々な伏線シーンが回想で出てくる
ありがちでしょ
719名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:06:01.98 ID:zgK7NGV70
>>27
権力闘争でも何でもないけどなw
720名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:06:07.85 ID:ZPXpbx740
さすが江沢民の子分だけあってやることがエゲツ無いですなwww

拷問、殺人、隠蔽、恐喝wwwwwwww
721名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:06:33.04 ID:P/1xZY6t0
>>718
つまり真の黒幕は殺されたはずの英国人である可能性が微粒子レベルで存在する…!?
722名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:06:43.97 ID:qL0Wss8M0
地元警察の捜査官か。
これが英国から派遣された捜査官だったら面白い事になってたんだろうが。
723名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:07:27.44 ID:qO8YzspM0
>>670
自殺じゃどうしようもない。
724名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:07:37.80 ID:SrDKIQf10
ところで、捜査員の同僚が上からの指示で拷問したって事なのか?
725名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:07:51.08 ID:Dyvmau3r0
>>712
中にはびこってる癌だけ切り落とせばいい
外来種の癌をな(  ̄ー ̄)
726名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:08:14.21 ID:4YrD9dQQ0
>>709
あっ!俺も警察とか軍の名前だと思いこんでた。
727名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:08:34.12 ID:kGYSI4LH0
ジャッキーチェンの敵みたいな
わかりやすい悪者だな
728名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:09:06.78 ID:F0Douo5w0
>>696
むしろ秦やら漢の時代からの伝統では・・・
729名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:09:19.58 ID:PNj9IIx/0
>>726
王立軍でググるといっぱい記事が出てくる
730名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:09:22.80 ID:o0E8Wmwz0
>>718
汚職が身内にバレて危険な立場にたった捜査官が上に知らされるまえに
情報を誇張して薄熙来側につたえて殺させた的なに何かしら辻褄あわせて
いけそうだが、悪が滅びないとハリウッド映画にならんしな。
731名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:09:25.30 ID:1duCC8Zu0
死ぬほどの拷問って殺したってことじゃん。
捕まえられないの中国では?イギリスと戦争ですか?こわいわー
732 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/22(日) 11:09:55.68 ID:rK6UF3Hb0
チョンも似たようなもの。
戦後さんざん自国民に対する虐殺や惨い拷問やりまくって、日帝支配資料館とかちゃんちゃらおかしいw
チョンが自国民にやったことの方が実際は日本人が朝鮮人にやったことよりはるかに酷いことをしてるってのが真実。

そのくせ未だにチョン大統領とかが人道的にどうとかこうとか日本に向かってwww
733名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:10:04.99 ID:ZPXpbx740
今までの中国共産党のやり方から言って、外国に自国の恥部を告発した王氏は
絶対に殺されるだろうな。
あからさまに殺すことは出来なくても結局、病死とか自動車事故とかで殺されると思う。
江沢民一派が抹殺されるか或いは王一族が皆殺しにされて手打になるか、いずれかでしょう。
734名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:10:34.17 ID:CantUMF3O

さらに知られてヤバくなると分かったら

人いる新幹線ごと埋めちゃって
無かったことにするとか…ヤッチャイナ
735名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:10:49.95 ID:39reHW7U0
重慶ってそういえば、この前内乱あったとこだよね?
デモとか言ってたけど、内乱の規模だったとこだよね?
怖いな
736踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 11:11:05.09 ID:goJr9p2F0
>>703
まぁ、中国の警察がどういう実態なのかは私にはわかりませんけど・・・でも
こういう事件を見ると、やっぱり警察官ってどこの国でも大変な仕事なんだなと
思ってしまいますよ、社会の治安を守るために命がけで危険な職務を
おこなっているわけですからねぇ・・・、拷問された上に殺されるなんてねぇ。
737名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:11:36.78 ID:wlhFNqSr0
映画でもここまで非道なのはそうないぞ
拷問時じゃないだろこれ
拷問に見せかけた抹殺だ
こわ
738名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:11:38.46 ID:qO8YzspM0
>>724
公安局長の部下が拷問されたって事は
全く別の組織が関与してるって事だろう。
それはどこあんだろうな
739名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:13:26.76 ID:bof+yi2Yi
これは、ヤバイな
740名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:13:44.53 ID:rBw1qRxX0
This is China.
741名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:13:48.31 ID:OpF16NwL0
>>198
貴重な証言が出てたな
742名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:13:52.73 ID:oge3caBZ0
この報道もバイアスがかかってそう
にわかには信じられないなシナのニュースは
743名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:14:21.89 ID:q5fEFeZn0
>>1

つまりこの事件を見ても分かる通り
尖閣諸島は日本固有の領土だという事です
これが分からない中国人は心身障害者だと
いうことです

WHOに通報し中国人全てをこの地球から隔離し
絶滅させなければならないわけです
744名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:14:28.38 ID:Hl9sqjAb0
中国の闇
745名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:15:15.67 ID:q/3drCmd0
ジャック・バウアーにも拷問してたしな、中国人
746名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:15:22.07 ID:XW3sAWGZ0
さすが朝日新聞の胴元だけあるな、常識のなさ異常レベル
747名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:16:37.78 ID:GT2fp/RXO
さいとう●たかをの漫画かと思ったw
748名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:16:50.06 ID:kgblplHjO
>>736
弱いものイジメしかしない日本のそれは論外。
749名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:17:01.09 ID:utQmuWPt0
ん?殷、周時代の話ですかwww
750名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:17:18.32 ID:tdPlL0v50
BBCで、薄一派に逮捕拷問されてどこかに潜伏中のオッサンのインタビュー動画が出てる
悔し涙ながしてるよ
元実業家、財産は没収されて家族も拷問受けたらしい

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-17790632
751名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:17:20.15 ID:3s4YGBZBO
海外欄は、
薄が解任されてから毎日この話題ばかりだな。

はじめは薄はいい人間で政府に弾圧されたという論調だった。
しかし薄が段々と極左に傾倒し、支持者に解放歌を歌わせるなど怪しい所が出てきて、
英国人殺害の全容がちょっとずつ漏れてくると、
もうアカン。
752名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:18:52.68 ID:wql2u+bY0
またアヘン戦争するの?w
そろそろ共産党も終わりにして易姓革命起せばいいのに。
753名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:19:03.28 ID:Y7M+SdIII
拷問中に自殺ってどんだけ酷いことしてるんだよ
754名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:20:40.00 ID:kj8fzgcW0
チベタンを毎日拷問して強制労働で農薬中毒で死なせてそのほうれん草が日本で
売られたり
ちゅうごくのじょうしきこわい
755名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:20:51.14 ID:OpF16NwL0
全然事情知らないんだけど内乱?とか権力争いみたいな部分もある訳だよね?
だったらむしろ簿がはめられてる可能性もあるんだよね?
756名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:21:27.86 ID:ZPXpbx740
多くの立派な人間を虐殺した「文化大革命」を手放しで絶賛していたバカヒ新聞は

今度のこの事件をどう報道するんだろうなwww

たぶん、何事も無かったかのように淡々とした調子で見逃すんだろうなwww
757:2012/04/22(日) 11:21:41.30 ID:FHG839/a0
>>736
ニポンの警察は勝手に自殺にするからこんな問題は起きないよ
758名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:21:58.05 ID:u+cR03cq0
プチエンジェル事件やペッパーランチ事件みたいな物か
759名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:23:23.44 ID:8Uom7KE0O
日本に被害が及ばぬ様に素早く英米連合で潰しチャイナ
自慢の350万人ステルスパラシュート急襲部隊で指導部を瞬時に壊滅だ
760名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:23:46.90 ID:nKzQwpvD0
やっぱりチベット人の拷問、虐殺、洗脳も本当なんだな
761名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:24:06.21 ID:zq4OBIDVO
王立軍の一覧表
 ロイヤルネービー(海軍)
ロイヤルエアフォース(空軍)
ロイヤルアーミー(陸軍)
 ロイヤルマリーン(海兵隊)
 ロイヤルガード(近衛軍)
オネアミス宇宙軍
762名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:24:21.34 ID:PNj9IIx/0
中国では副市長が公安局長を兼ねるのか
763名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:25:17.04 ID:+tqJYwrYO
事件の概要は分かったが、真実は全然違うんだろうな。真実は永久に闇の中。
俺の予想は、そもそも奥さんがイギリス人を毒殺自体から冤罪だと思う。
764名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:25:17.24 ID:q/3drCmd0
まぁ中国も体面上、トカゲの尻尾きりで適当な役人が捕まって死刑だろうね

まぁそのへんは民主と違ってすっきりしてると言えなくも無い
765名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:25:20.79 ID:jaGkHWSJ0
>>736
だからーいまも昔も私兵なんよ
逆ならこいつらが拷問して殺してるだけ
国民国家って概念がない
766名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:25:51.05 ID:LNZD9JGD0
>>755
>むしろ簿がはめられてる可能性もあるんだよね?

そういう説もあるらしいよ
薄の奥さんとイギリス人の間にトラブルがあったと言われているけど
それもどうもハッキリしないみたいで、憶測で語られてる部分が多いみたい
767名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:31.09 ID:8WwM7hG/0

これって どっちが悪者なんだ?
現共産党指導者が 悪いってことでイイ?
768名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:40.16 ID:9JFP9l7lO
なにこれ、戦時中の話しかと思ったら現在かよww
基地だなやっぱあの国は
769名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:42.70 ID:9Y1h7SMOO
日本に置き換えると
どこかの県の知事が家族ぐるみで殺人
捜査中の警察官も拘束拷問か

レベルたかいな
770名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:50.23 ID:QnPv7K4nO
チベットの女全てにシナが種付け。
野郎は洗脳できなきゃキンタマ抜いたり殺害。
771名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:59.58 ID:HCy2cdDOO
日頃から中国に関する記事が多い朝日の、大々的な報道が楽しみ。
772名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:27:37.77 ID:G6cLI7Hy0
ここまで詳細バレてんなら拘束した意味なかったな
773名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:27:41.96 ID:vBd+GOwU0
うはぁ…英国MI6は次は
ジェームスボンドかバンコランを派遣って所かな?
774名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:28:07.42 ID:sIOWJVeU0
>>708
正確に言えばNHKのクロ現だったと思うけど中国政府の発表通りに
「天安門広場では死者は出ていない」とか非常に紛らわしい表現を使ってるんだよね
実際は写真も映像も残ってるわけでね
中国の言う天安門広場の範疇がどこまでなのかは知らんがねw
もう日本のマスコミは天安門事件の映像は、中共が崩壊するまで封印でしょ
775名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:28:08.80 ID:XCYgT5i60
どんな拷問したんだろう・・・・・怖いけど知りたい
776名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:28:21.22 ID:pM0psl7L0
映画みたいm怖すぎる
777名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:28:50.73 ID:BvqR95MQ0
薄熙来を悪者に仕立てるために(中共に)捜査官が殺害されたと読むべき・・・
778名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:29:08.61 ID:LNZD9JGD0
>>771
アカヒにかかると「アジア的な優しさ」になるからね
そういう意味で楽しみだ
779名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:29:19.50 ID:8m4qyhWU0
>>777
朝日の方ですか?
780名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:30:25.18 ID:sIOWJVeU0
24でジャックが中共に連れ去られて拷問されてたけど
誇張でもなんでも無かったなw
781名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:00.90 ID:VObPn+Yo0
何が言いたいのかさっぱりわからんww
782名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:10.46 ID:A8JoweJg0
ジェームズ・ボンド=殺害された英国人ビジネスマン
783名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:38.53 ID:xyDGnNW00
>>767
両方悪いヤツラです
784名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:42.05 ID:zq4OBIDVO
若い女でもバンバン死刑にするシナ

劉伊平  死刑執行時23歳。
罪状 空港の職員だった彼女は55万元(約660万円相当)を着服した罪で死刑。

劉湯
罪状 幼なじみの男性との心中に失敗し死に切れずに生き残った 死刑執行時20歳

任雪  死刑執行時は19歳。
罪状 交際していた男性を殺害した

陸金鳳 死刑執行時は20歳。
親に捨てられ拾われた男に強姦、妊娠、度重なる暴力を受け、何度逃げても逃げ切れず耐える日々が続くも
産んだ息子が男に殺され、報復で男を殺害。

陶静  死刑執行時は20歳
彼氏にダマされて麻薬を密売した罪で銃殺刑。

馮翠瓊 死刑執行時は21歳。
麻薬密売により銃殺刑。
785名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:47.92 ID:N5+4Ud1s0
>>67
全員死刑だろなこれ
786名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:31:48.70 ID:T9BG9MGq0
なんでわざわざ拷問なんてめんどくさい事するんだ?

普通は事故に見せかけて暗殺だろうに。
787名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:02.97 ID:qO8YzspM0
>>767
目くそ鼻くそだよ。
所詮中国だもん
788名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:08.02 ID:4YrD9dQQ0
日本も閣や海底油田のことで好き勝手やられてるから
日米英台インドで中国包囲網つくって瓦解させてやればいいのに
789名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:14.61 ID:nKzQwpvD0
嘘でも本当でも、これが中国って感じだよな
残虐行為をする中国も、捏造で他者を貶め利を追求するのもさ。
一切信用できない国だわ。
790名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:26.88 ID:FuE4WJ7i0
王立の軍が市の前トップごときに尻尾巻いて逃げるとは王の権威も堕ちたな。



で、王って誰?
791名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:28.81 ID:3s4YGBZBO
中国の日本語喋れる学者が、
「薄ははじめは普通のリベラルだったが、支持者に解放歌を歌わせたり段々と極左寄りになっていった」
とは言ってたな
792名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:38.41 ID:wql2u+bY0
>>774
昔はちゃんとリアルタイムで天安門で若者が戦車に轢かれるとこ
放送してたんだけどねぇ。日本のメディアは死んだな。
793名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:48.39 ID:o0E8Wmwz0
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/03/img/m72633.jpg

中国の拷問の一例: 当然ちょっとグロいし被害者は死んでいる。
794名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:48.68 ID:YVH4eRnu0
>>782
ジェームズ・ボンドだったら
潜水艦から発射されて、今頃は日本に到着してるよ
795名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:34:02.44 ID:q/3drCmd0
>>784


日本ももっと中国に学んだほうがいい
796名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:34:41.96 ID:9Y1h7SMOO
>>774
その回見たけど、はっきり中国から申し出(という名の圧力)あったんだなと思た。
もしかすると本当に「天安門広場の中」では死者が出てないのかもしれないけど
天安門事件で死者はいない、という情報操作だねー
797踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 11:35:33.67 ID:goJr9p2F0
>>748
まぁ、そうは言っても社会の治安を守るためには警察官は必要ですしね、警察官の職務
の必要性を国民はきちんと理解しなければいけないと思いますよ、まぁ、切符を切られる
時は嫌な気持ちになるかもしれませんが、そうかと言って本当に警察官がいなくなって
しまったら社会の治安はメチャクチャになってしまうわけですしね、我々国民の側としては
警察官の職務の必要性を認めた上で、どの程度の取り締まりが望ましいのか、そのバランス
について慎重に議論してゆく必要があると思いますよ、つまり、あんまり厳しすぎても窮屈だし、
そうかといって緩すぎてもダメだし、ちょうどいいバランスが大切だと思いますね。

>>757
それは恐い話ですねぇ(^^;

>>765
まぁ、中国はそうかもしれませんね。
798名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:36:00.17 ID:qO8YzspM0
>>774
それは天安門事件を知らない世代をミスリードする言い方だね。
クロ現ってあの円谷とかいう人がやってるとしたら偽善者もいいとこだな。
799名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:36:04.03 ID:qDTTuBy90
中国共産党なんて言うけど本当は中国共産党マフィアだからね。
800名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:36:48.17 ID:tdPlL0v50
新橋芸者こはんさんがSMプレイで殺された(らしい)事件を連想した
権力者って、性格歪むみたいだな
801名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:36:54.09 ID:MtqX9NJeP
記事がよくわからない
>王立軍元副市長の腹心
これはイギリスの王立軍って事でいいの?
802名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:37:52.05 ID:wIgMO/2X0
支那は未だ中世だからな
803名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:37:56.09 ID:G1MaoEBui
>>718
>>707
>個人的にはドンデン返し系が好きなので
>黒幕は、自殺したはずの一人

最後の場面で、そいつがチベットの山奥で
経を唱えてるんだな。
804名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:38:52.68 ID:sIOWJVeU0
>>798
天安門広場で死者が出ていないというのが事実とも思えないんだけどね
ただこの報道で重要なのは物事の一部だけ切り取って報道することで
全体像がガラリと変わったり隠蔽できるという怖さだよね
広場では死んでない→天安門事件って大したことないんだ
というミスリードの怖さ
日本でも戦後の朝鮮人の横暴を見てきた世代が死ぬに連れて露骨な捏造始まってるけどね
805名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:38:52.99 ID:S5ge1Aew0
>>801
王立軍は人名
806名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:39:27.69 ID:xyDGnNW00

王立軍元副市長 → 中国重慶市の元副市長

807名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:40:57.53 ID:UCKMOfVJ0
棒状のスタンガンを穴に入れるんだろ
808名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:41:28.50 ID:MtqX9NJeP
>>805-806
あああ ありがとう
地名かなあ?でも「軍」って県みたいなものかなあ?とか考えちゃってた
809名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:41:28.66 ID:l2g+M9OwO
団派と太子党と上海閥の三つ巴の暗闘。
太子党内の次々期の勢力争い。
薄一族の不正蓄財と権力の腐敗。
重慶黒社会の暗躍。
まあ、喜んでいるのは王立軍の更迭で治安維持が困難になって
しのぎがしやすくなった重慶黒社会と
薄の行きすぎた毛沢東礼賛にへきへきしていた
文化大革命で下放され悲惨な目に会った高齢知識階級だろう。
810名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:41:52.33 ID:2nE/+QUx0
よくわからん、三国志で例えてくれ
811名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:42:00.62 ID:o0E8Wmwz0
幕府軍元副市長みたいな分かりにくさ
812名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:42:02.27 ID:93+d2gEl0
警察の捜査官ってそんな弱いものなのか
813名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:42:26.66 ID:xyDGnNW00


天安門大虐殺 1989
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI

  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧     
 /支 \/支 \ /支 \  /支 \  
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ ) 
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡
 '[][]_T_|]|'[][]_T_|]' [][]_T_|]'  [][]_T_|]' 
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ


814名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:42:48.25 ID:3BQrW9D30
香港のマスコミは、この事件を調べるのに忙しくて
朝食も点心、肉まんですませるレベル
815名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:43:12.09 ID:qO8YzspM0
>>812
軍隊には適わないだろうな
816名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:43:27.53 ID:owga0ts20
一体なにが?
817名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:43:31.83 ID:YVH4eRnu0
Wikipediaにエントリーまであるのにw

王立軍 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%AB%8B%E8%BB%8D
818名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:43:46.57 ID:3XEm2Dsf0
殺された英国人がスパイだっていう噂はデマなの?
819名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:45:19.92 ID:hAC7YDTC0


こんな国と仲良くしようと思う連中はどうかしてるだろ。

なあ教えてくれ、こんな連中と仲良くした先に一体どれだけの
キックバックが受け取れるのか。
どれほどの便宜供与があるというのか。

だったら日本国民とともに歩んだほうが報酬も精神も健全だと思うのだが?
820名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:45:21.97 ID:qO8YzspM0
>>814
今、そこにある危機状態だろうから必死だろ
821名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:45:43.24 ID:sIOWJVeU0
>>812
人民解放軍って中共の私兵だからな
自国民だろうが戦車で轢き殺す恐ろしい戦闘マシーンだよ
822名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:46:42.79 ID:WppJfLCH0
中国共産党の幹部の息子が少女を強姦したあと殺して川に捨てたが
警察が権力者にビビって自殺扱いにしちゃった事件もあったな
823名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:46:45.58 ID:TEVFNfC/O
中国にもネットはあるだろうに
自国の異常性を知ったら逃げ出すレベル。
チベットで15万人虐殺とか。
824名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:24.16 ID:BWUE4M8cO
じつに先進国らしい倫理観ですね
825名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:33.95 ID:wCvXb27g0
アノニマスが中国をクラックすると宣言してから何もしてないが
どうなったんだろうな
826名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:39.41 ID:hntkCqdtO
>>817
王立軍は重慶のヒーローとして宣伝されて本も出てたしな
映画化は知らんが、重慶におけるボシライと王立軍はアメコミのバットマンみたいなヒーロー人気があったらしい
827名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:41.90 ID:tdPlL0v50
しかし、中国は活気があるなあ
日本なんて、汚職や犯罪までちっこくなってしまった気がする
828名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:44.36 ID:G1MaoEBui
本来ならジャッキーチェンが
解決するような事件なのにな。
いまや敵側にいるから。
悲しいわ。
829名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:45.30 ID:qO8YzspM0
>>819
最終的には特権階級になりたいだけだろ。
左側の人ってたいした能力も無いのに上目線の人多いもの。
830名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:47:50.73 ID:o0E8Wmwz0
>>819
尖閣の問題でさっそく一般市民が「喧嘩(戦争?)しろ!!」と騒いでる
からな。確実にこいつらは敵であり、仲良くすべきはアメリカ&インド。
こいつらと連携して圧力かけるのが吉。あと日本も核武装必須な。闘った国は
もし勝っても破滅的ダメージが避けられないなら、事実上しかけられない。
831名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:48:08.06 ID:lqiU7iRK0
法律が無い国なのでしょうがない
マフィアが共産党有力幹部の感じですね
これでも国民が騒がないはどうにかしてる
こんな国に工場とか建てちゃって大丈夫なの?
カンボジアとかに工場を移転しましょう
832名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:48:26.97 ID:VObPn+Yo0
天安門事件をリアルタイムで見てた世代からすると、「天安門事件では誰一人死んでない」とか噴飯ものなんだが
なんでそんなずうずうしい嘘が言えるのか不思議なくらいだ
833踊るガニメデ星人:2012/04/22(日) 11:48:47.80 ID:goJr9p2F0
>>812
ジャッキー・チェンの映画とか見てるとスーパーマンみたいな筋肉ムキムキの警察官
ばかりいるような気になってしまいますけどねぇw
834名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:49:02.11 ID:BWmsTXdC0
「約束を破ってこそ国の格が上がる 」

>日本や西欧と比べ、儒教社会では契約や約束は尊重されない。
>それどころか人前で堂々と約束を破るほど「力がある人」とあがめられる傾向にある。
>儒教社会では無理筋の要求を日本や米国など大国に飲ませてこそ、あるいは言い募るだけでも
「国の格が上がる」と考えられている
835おんなは家畜:2012/04/22(日) 11:49:33.95 ID:uQOQYX8t0
前々から疑問に思う。
なんでこんな下劣な国が国連の常任理事国?おかしいだろ!
戦争なんてもう70年以上前の話。それにこだわり続ける意味ある?


過去にとらわれるより、現在を見ようよ。
今、支那と日本とどっちが良識があり、まともな国といえる?アジアの常任理事国にふさわしいのは、支那でなく、日本だろ!

少なくとも、日本はこんな事件を起こさないし、列車事故を土に埋めて隠そうとしないし、またろくに選挙もなく共産党1党独裁など原始的な国家体制でもないし、隣国を脅かして領土拡大、またホーリンコーやチベットやウィグルに見られる人権侵害や人身売買もしていない。


支那が国連常任理事国である理由はないし、またその資格も無いし。
全世界で協力して、支那をディスしようよ。 いまや支那も人件費も上がり、その代わりにミャンマーとか人件費の安い民主化した国も出てきたし。もう支那に遠慮する理由もないよ。
836名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:49:38.71 ID:vBIIXWEui
>>36
多分この記事を読んだ人間の半数以上はそう思っただろう
837名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:49:58.96 ID:TfUjrExt0
>>7
http://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/a/5/a51f007d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/2/b/2b4ecc5a.jpg

/:.:.:./...:.:./..:.:./..:.:.:.ハ:.:....:.:.:ト:.:.:.:.ヽ:.:..i:.:.:.:|:.:...i:.:.|:  \  \
:.:.:.:.i...:.:.:.|..:.:.i:.:.:.:.:ノ \:.:.:.| ヽ:.:.:.}、:.|:.:.:.ノ:.:...|:,-{: :  >,/
:.:.:.:.|..:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:./ ノ 、、\| |:.:ハ!_⊥:./|:.:.:/k .|: : :く
:.:ヽ:ヽ:.:.:.ト:.:.:|_、ト|'      ̄レ ̄__ レ ノ:.ノ、) |: :_ノ
:.:.:ヽ:.ヽ:.:iへ「   、   / ,,r''" ̄ ノィT、  ノ´
ゝ!、:.ヽ:.:ヾ. ====ミ、   〃 //n//i |: l lノ7⌒ヽ
.  ヽ「iTーtヽ/n//  . ,    | .| .ノ ノ  | /   i
   /ゝヽヽヽ,ノ i     _,ィ  } `´   ノ/    |
   | ヽ    `ヽ   ̄   /   //       |
   iヽ  \_    )ー- _ イ_ / ヾー-、   |´i
   ヽY /  ̄ー7`ソ ハ /ヾシヽ__/i /ー、  |/
838名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:50:34.53 ID:RjvAiU/p0
839名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:50:35.73 ID:AcmGVZag0
中国籍の唐博容疑者、大手工作機械メーカーから機密設計図などを不正取得。ダウンロード1万件超
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332986288/

<データ不正取得>中国から「漏えい」依頼…知人とメール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000044-mai-soci
<ヤマザキマザック>中国政府関係者と容疑者 メールで連絡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120418-00000047-mai-soci
マザック事件:唐容疑者、中国関係者らとのメール消去か
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040153000c.html


【中国】中国国家安全省、日本に情報収集拠点 「禁輸技術も違法入手」英研究者が警鐘[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333375270/
840名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:51:02.99 ID:qO8YzspM0
>>832
しかもテレビで堂々と言ってるんだから恐れ入る。
そんな人の言葉か何もかもむなしくなってくるね。
841名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:51:28.94 ID:sIOWJVeU0
>>832
少し冷静になろうぜ
2009年の総選挙前に小沢一郎がクリーンな政治家扱いされてた事実をさw
小沢も天安門の頃は自民党の金権政治の権化みたいな存在だったのに20年経てばクリーンな政治家になってた
こんなのはある程度の時間の経過とマスコミさえ掌握すればなんとでもできるんだよ
842名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:52:52.91 ID:Tc2oousN0
おそろシナ
843名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:53:02.11 ID:iXJo9tMe0
始まりは王立軍の裏切り
将来のポストを提示されて中央へ寝返った
ヘイウッドは本国情報によりこれを察知、王立軍に接触して再寝返りを強要したが、拒否され、殺される
この時点で王立軍の裏切りに気付いていない薄は、事件の捜査を王立軍に命じる
王立軍、罪を薄/薄の妻に着せる
ようやく真相に気付いた薄、激怒して王立軍を殺そうとするが後の祭
王立軍は (多分事前に示し合わせたとおり) 米国領事館に逃れ
事態収拾を口実に中央が正面介入、薄終了、王立軍も遠からず始末されるだろう

二枚くらい裏を読むとこうなるかな。

要するに薄ageで中央への対立勢力を育てようとしていた英國と、中共中央の代理戦争
英國致命的黒星、最もうまく立ち回ったのは米国

ということになる。もちろんこれは単なるフィクションですよw
844名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:53:16.58 ID:qyn/dVyRO
宮城谷氏の三国志を読んでると、不正を正した官吏や地方の豪商が言いがかりをつけられて獄死する。
あれから何年経った?
845名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:53:25.03 ID:OkSqr+Pp0
>>819
先のことは知らない。
技術を渡して将来後輩達が苦労する事になるだろうが知ったこっちゃない。
今中国市場から追い出されて、株主から糾弾され、何もかも失うのは耐えられない。
自分だけ無事任期を全うして退職金さえもらえればいい。

我が身に置き換えてみれば、割と普通の感覚じゃね?
846名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:56:27.62 ID:lvwQAyey0
>ジェームスボンドかバンコランを派遣

すでに中国に牛耳られてる英のことだ。
せいぜいMr.ビーンあたりじゃまいか。
847名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:57:06.07 ID:qO8YzspM0
>>845
普通の感覚で企業経営とか政治家やって欲しくない。
普通の感覚でそれやると破産する。
848名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:57:10.71 ID:AcmGVZag0
王立軍 臓器狩りと人体実験に関与

http://www.youtube.com/watch?v=mgg0ZUTQ1Ew

王立軍は前職遼寧省錦州市公安局長の就任期間中、当時遼寧省の省長だった薄煕来と共に
法輪功に対する迫害に加担。2008年、北京オリンピックの安定維持の名目で、当局は一段と
迫害を強化しました。王立軍は錦州、朝陽、葫芦島で法輪功学習者に対する大規模取締りを自
ら指揮し、少なくとも86人を逮捕。うち3人は迫害で死亡しました。王-立軍はこのことで公安省
から表彰され、アメリカに公費旅行まで行きました。

この取締りで逮捕された葫芦島市在住の法輪功学習者黄立忠さんは、不当に10年判決を下され、
盤錦刑務所で電気ショックによる拷問の受け、死亡。

錦州市の黄成さんは、拷問で両手が骨折し、左足を負傷。6年の判決を受け、盤錦刑務所に
監禁されました。刑務所では10本指に針を刺されるなどの拷問で苦しめられ、後に脳-梗塞、
脳出血を発症。生活も自立できなくなり、2011年2月、亡くなりました。
849名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:57:37.50 ID:M9eReQ8cO
>>843
おもしろいね
850名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:58:05.54 ID:CsR292aZO
げえぇ。ひどすぎだろ。
チベットといい、いつの時代の話だよって感じ。
こんな国と友好??笑わせんな。半島土人とよろしくしてろよ。
反日国家中国様がどんなに素晴らしい民度をお持ちか報じずに、
日中国交40年だの持ち上げるような報道をするマスゴミも同罪。
851名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:59:20.24 ID:kZRAqByp0
クズ支那が全滅しますように
852名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:59:44.72 ID:G79rvfj/0
>>5
いまだ拷問みたいな取調べで冤罪作り続けてる日本が人のこというな!!!!
853名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:59:49.92 ID:U9iz1+Vs0
アフリカやポリネシアの土人も首狩りの習慣を止めたんだから、
シナチョンも儒教なんてゴキブリみたいな思想を捨てろよ。
854名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:59:58.24 ID:QVo3FJHo0
こりゃゴルゴのネタにされるな
855名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:59:58.26 ID:S5ge1Aew0
>>843
そのフィクションでは周永康はどうなりますか?
856名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:01:23.32 ID:pS4MY8co0
>>711
チャイニーズマフィアの拷問で
背骨をカンナで薄く削いでいくとのは聞いたことがあるな
拷問の現場に立ちあっていた日本のヤクザが吐いたそうだ
857名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:01:28.41 ID:GRigNziN0
これ報道しない日本のカスゴミ
858名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:01:58.08 ID:G79rvfj/0
>>832
原発事故で誰も死なないとか言言ってる日本人がいえるか!!!!!
859名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:02:11.91 ID:3k+Rt4En0
いま中国に行くと、外国人は権力抗争のために殺される可能性があるわけだな。
860名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:02:17.05 ID:AkoGNLNP0
これって本質的に真実がどうでもいいんだよな。
この件たまたまMI6と接触してた英国人商人が関わってた事で大事になっただけで中国の政界、官界では日常茶飯事に起きてる人死にだから。
大事なのは日本に有利に転がす事なんだよ。
事実今尖閣もインドのミサイルもフィリピンの競売の件にも中国は強く出れてないからな。
861名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:03:28.24 ID:RRNrl9/kO
中国の古典に親しんでいるとよく出てくる話だよね。
862名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:03:43.82 ID:l2g+M9OwO
特別市の重慶は日本で言えば有力政令都市の札幌・横浜・名古屋・京都・神戸・福岡のようなもの。
そこの党書記長の薄はいわば東京の石原知事のような地方権力のトップ。
それが一ヶ月前突然国家中央から解任され中共党中央執行委員という
国家のトップレベルの役職からも解任された。
これは中国の国家的スキャンダルなんだが
一般の日本人にはこの事件の政治的意味なんかわからないのであった。
863名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:03:44.02 ID:AcmGVZag0
>>639
> 中国の拷問って
> 麻雀のハイを引いて白が出たら塩漬け、とか
> そんな感じなの?

こんな感じ↓


【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/
864名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:03:58.17 ID:4K4uO1ut0
>>23
手を貸した使用人との関係
余罪もありそうだな
865名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:05:09.88 ID:CXXqQs/j0
拷問死した捜査官は、国家機密を海外に漏らそうとして殺されたんですね
866名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:05:20.54 ID:gTH9kNqU0
さすが重慶おそろしす
867名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:05:35.07 ID:1cP+x3kAO
ああこの王立軍が米大使館に亡命しよしうとした時に装甲車が出てクーデター騒ぎになったのね

868名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:05:38.93 ID:bnUd1wS3O
中国、韓国、北朝鮮、嘘つきで自分勝手
何が友好だよ
日本の政治家もマスゴミも狂ってる
869名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:06:04.77 ID:4GvFhB220
>>843
是非ゴルゴ13を絡ませた脚本書いてくれ
870名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:06:26.16 ID:WYfnRe+s0



  〜    友  愛     〜

871名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:06:56.21 ID:U9iz1+Vs0
>>862
>これは中国の国家的スキャンダルなんだが
>一般の日本人にはこの事件の政治的意味なんかわからないのであった。

そりゃもう、日本の政府&マスコミが全力で隠蔽するからねえ。
872名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:07:11.04 ID:qO8YzspM0
>>862
分るわけあんめえ
報道もしてないし、知ろうともしないし。
経済発展してる中国凄いとしか思ってない。
873名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:07:39.97 ID:X90L/q7jP
>>41
中国での日本企業の商業活動に影響するから
当たり前だろ
874名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:07:54.81 ID:iBdfdTyD0
>>868
政治家もマスゴミも枕営業で
偉い人たちは篭絡されてるからしたかなか〜
875名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:08:11.12 ID:WtAlSOvE0
>>332
それなら話はカンタンだw
中国にアホを増やしといて軍部の暴発を誘う、
ついでに真珠湾のように、中国に沖縄を攻撃するように仕向ける
そうすれば米中の代理戦争の構図が出来上がるw

あとは宣伝と広告で中国を悪に仕立て上げて
(チベットとか)
一斉にdisれば勝ったも同然w
大義名分が出来上がる
876名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:08:19.74 ID:cwotLKDp0
薄なんとかを 貶めんが為の追い込み記事なんだろうけど
そもそも 警察を押さえ込める地方議会という 完全に間違った法体系を露呈している
真実は何も見えない
外国から見れば 法治国家ではないという印象が拡散しただけ
877名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:08:31.29 ID:iXJo9tMe0
>>855
ただの妄想なんだからそんな難しいこと聞かないでくださいww
878名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:08:42.38 ID:8DALIhpe0

【中国】重慶・薄熙来夫妻、4800億円海外送金 不正蓄財か、当局調査[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335063226/
879名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:08:51.01 ID:afqDfK4p0
この間までレス付いてなかったのに、なんでこんなに伸びてんの
これで中国は国内問題終了だ、日本もさっさと外交に出て来いって?
880名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:09:14.54 ID:jPq1NhBH0
小6、なんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
バイオハザード4するお(`・ω・´)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90194899
881名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:09:56.31 ID:Ic8kAuYV0
薄熙来と嫁はものすごい残酷な方法で死刑にされるのかな?
882名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:10:09.22 ID:lAwpihLx0
相変わらずキチガイじみてんなあ
883名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:11:41.32 ID:1cP+x3kAO
中国酷いって言うけど世界的には普通なんだろうねw
今だとシリアも似たようなもんだしw

世界戦国時代に日本だけは平和なんですなぁ
884名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:11:41.35 ID:AkoGNLNP0
文強は毒物注射だからそれで執行されるだろ。
庶民にやる銃殺はやらんと思う。
885名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:12:43.19 ID:X3RhJDff0
皇立軍もあるのか?
886名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:12:52.03 ID:nF6bTUn80
薄煕来失脚のための一連の流れによるプロパガンダにも見えるなぁ
もともと北京の派閥と一触触発なぐらい悪かったんだっけ?
887名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:12:53.28 ID:Kjn10v9W0
>>651
中国への植林事業は現地の放牧が軒並み食っちゃうので何度も頓挫。
888名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:13:04.97 ID:RSODdCBqO
このタイミングで尖閣諸島問題で喧嘩売ってくれないかな
今なら日本+同盟の輪と漁夫の利参戦で中国フルボッコだわw
889名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:16:57.06 ID:Vtxcv0ZR0
敵性国家はやっぱり敵国でしかなかった
890名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:17:06.91 ID:imiBE66yO
そろそろ旧日本軍の知られざる秘密が暴露されるんだろうなあ
891名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:17:28.45 ID:Bnmfcjoo0
>>804
当時天安門広場以外の大きな公園にもデモの人達が沢山集まっていて
戦車が突入したのが天安門広場から3kmほど東の建国門。
沢山人が死んだのはこの周辺だと思う。

天安門広場は電源落とされて真っ暗になり混乱のうちに解散させられ、
学生達は状況を把握できないままに徒歩で大学へ(西側)。
軍側がバリケードを市内のあちこちに作っていて小競り合いはあったようだが、
こちらは死者までは出ていないと思う。

自分が北京に行ったのは事件の1か月半後なので
現地に居た留学生の手記と当時のニュースの記憶。

当時から中国政府は「天安門広場では死者は出ていない」と主張していた。
最初からそこまで計算ずくなのかも。
892名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:17:34.56 ID:qO8YzspM0
>>879
きな臭くなってきたから
893名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:18:36.33 ID:qL0Wss8M0
まぁなんだ、支那内部は滅茶苦茶だからあり得る事だと内容すべてを信じている者もいるだろうが、
もう一度よく考えてみて欲しい。そんな所から出てくる情報が全て真実なのかどうかという事をだ。
894名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:18:46.76 ID:rmiBM88B0
>>821
現実から解放してるんだろ
895名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:18:56.53 ID:z5S8xa+t0
おい、もっとこの事件は批判されるべき。日本の大新聞など大手マスコミはもっと取り上げるべき
896名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:19:39.78 ID:AcmGVZag0
最近は、中国共産党を批判する中国人が増大しているね。
897名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:19:44.19 ID:ck68yJ+y0
>>750
動画直視できん…。
898名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:20:01.75 ID:X3RhJDff0
道州制になれば日本でも起こりうることだよな
899名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:23:01.61 ID:L4LUCShL0
これは大スキャンダルなんだけどな。
支那事情知らん情弱層には意味わからんかもな。
900名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:23:32.29 ID:nxF5QxOhO
まぁ利権の為に村人殲滅とかやる国だから驚かない
901名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:23:41.69 ID:qO8YzspM0
>>898
権力が分散して対立の構図が増えるわけだからな。
また戦国時代にならないとも限らないな。
アメリカは、州が事実上の国家のようなものだけど、移民が多数の大きな価値観が共有されてるから連邦制を維持できてるだけだろう。
902名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:25:19.07 ID:L4LUCShL0
>>898
憲法改正して政府に力与えないとまずいな。
州政府が国の言うことを聞かなくてもいいみたいな制度にすると
支那が悪さをする余地がでてくる。
903名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:25:45.39 ID:LEuytXgA0
中国ほのぼの漫画 
http://ameblo.jp/occult-psycho/image-10080917370-10054009696.html

こんな牧歌的な現実もあるからな
一概にキチガイ国家と言えないよ
904名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:25:50.97 ID:2WW03EW8O

過去に日本の外交官も自殺してる
過去に日本の外交官も自殺してる

905名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:26:07.07 ID:nF6bTUn80
>>893
中共の辞書によれば、真実とは
「勝者による主張」って意味だぞ
906名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:26:07.80 ID:Y/Feoc4H0
やっぱり中国はこういう国なんだよな
907名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:26:53.45 ID:AcmGVZag0
しかし、4800億円海外送金とは、ようやるわw
908名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:27:31.08 ID:7WpMf9lW0
中国共産党の「台風の目」
薄熙来とは何者か
CHINESE PUZZLE 20112011年09月20日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1753

解任された公安トップが米国総領事館に逃げ込む 薄熙来VS王立軍 重慶事件の真相
2012年02月15日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1713

「毛沢東」になれなかった薄熙来の悲劇
ついに政治生命絶たれる
2012年04月11日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1793?page=2

日本にとってはどっちが良かったのか微妙だな。
記事を抜粋すると、
ここで日本が注目すべきは、中央の政治家が次々と「唱紅」に乗っかる理由が薄への関心ではなく、
大衆が「唱紅」を熱狂的に受け入れたことにある点だ。つまり薄の「唱紅」は、国内の不満を糾合する
危険なポピュリストの芽さえ孕んでいるといえる。だからこそ「十八大」で薄を中央に取り込めば、
共産党が中央人事にこれまでになかった“民意”という要素を受け入れるとの価値観の転換に直結し、
共産党のガバナンスに揺らぎが生じる。一方、薄を受け入れなければ、“民意”無視にもつながることになる。
いずれにせよ、習体制にとっては正念場の人事になることは間違いない。

で、はくきらいを習は干す方向に動いたってことだろうな 同じ太子党の実力者で邪魔なものだから
日本で言えば、菅が小沢を攻撃したようなものだね で、はくきらいは今の日本で言えば橋下みたいなものだな
909名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:28:01.20 ID:8m4qyhWU0
>>902
橋下も中国の指示でやってたりw
910名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:31:22.01 ID:n2VzR+Hq0
>>895
シナ様の悪行はきれいな悪行だから(・_・;
911名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:31:23.68 ID:3/fUiif20
>>903
癒されたわ
912名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:31:46.69 ID:z5hmVu8/0
>>1
>拷問

遠慮せず、中国が起源だと言い張ればいいのに。
 
913名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:31:54.79 ID:TB4hLfO10
相変わらず中国は恐ろしいな
人の命がこれほど軽い国もないからな
914名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:33:36.12 ID:EnHoKRbS0
権力闘争で事件をでっち上げた可能性もあるし
中国からの情報は何もかも信用できない
915名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:34:08.09 ID:7WpMf9lW0
「唱紅打黒」は「唱紅」と「打黒」の二つがあって、
「唱紅」=愛国心、毛沢東への回帰、回顧主義
「打黒」=暴力団摘発、警察と官僚の腐敗を摘発、黒社会にメスを入れる
これではくきらいは大衆から大喝采を浴びたのであるってか・・・
で、重慶モデル

まるで大阪の橋下だな(笑
んで、同じ太子党でも次期総理の習近平のラインははくきらいを干す作戦に出たと
これ嵌められてるんじゃないの?w

日本から見ると、
中共のイデオロギーの崩壊という側面では、はくきらいが強かったほうが良かったが、
経済的な開放路線って意味では習近平の路線が「ケ小平路線の進化」の方向ってことのようだね。
政治的には現体制の強化の方向、経済的には解放路線継続ってことのようだな
イデオロギー崩壊してくれたほうが嬉しいのだがwww

この記事も諸外国が反発すればイデオロギー強化に逆に結びつくという打算と、薄にトドメを刺そうって狙いかと?
事実かどうかは定かではないが、ブラック打倒をやってた人物がブラックでしたの巻なわけかw 
なかなかのシナリオやなぁw 打黒の機運は急速に萎むだろうな
916名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:35:50.43 ID:AcmGVZag0
中国権力闘争の渦中にある薄熙来夫妻とその息子。胡錦濤=共青団一派と
習近平=江沢民一派との権力闘争を背景にした重慶事件は、薄熙来とその
妻で弁護士会の谷開来、そして薄夫妻の息子で、英国オックスフォード大学
政治哲学部留学を経てハーバード大学大学院に留学中の薄瓜瓜を巻き込
んだ凡庸な「薄熙来一族スキャンダルl」に矮小化されつつあるが、この
権力闘争において、政権交代を目前にした習近平=江沢民一派が、手痛い
打撃を受けたことは明らかである。さて、この一連の重慶事件が勃発した
時点で明らかになったのは、重慶書記の薄熙来のマフィア組織取り締まり
であり、その行き過ぎという問題だった。つまり、薄熙来のマフィア取り
締まりの矛先は、胡錦涛派閥の重慶前トップ・汪洋に向かっていた。

実は、今回の政変の中心人物は、この汪洋だったと言ってもいい。汪洋は、
現在、広東省トップだが、習近平=江沢民一派が、胡錦濤 一派の重要人物
である汪洋の失脚 、そして胡錦濤一派一掃を狙っていたからである。

が、「重慶のマフィアをはびこらせたのは汪洋の前の重慶のトップ、習近平=
江沢民一派の賀国強だったー」とする胡錦濤 派の巻き返しにより、結果的に
は胡錦涛の「団派」(中国共産主義青年団出身者による派閥)の汪洋のみならず、
賀国強、曾慶紅、張徳江など習近平=江沢民派の「上海組」の大幹部たちにも
波及してしまった。

したがって、薄熙来は、胡錦濤 一派からだけではなく、仲間であったはずの
習近平=江沢民一派からも恨みを買うはめになってしまい、両派から切り捨て
られることになってしまったというわけだ。今、現在、薄熙来の文化大革命的な
煽情的大衆運動を連想させる「政治手法」や、薄夫人・谷開来の「個人的な
スキャンダル (英国人ヘイウッド氏殺害犯として逮捕?」に関心は移りつつある
ようだが、この重慶事件は、あくまでも現国家主席・胡錦濤 一派と次期国家主席・
習近平一派による権力闘争だったのである。

特に薄熙来の政治行動の背後に江沢民一派がいたことは明らかで、・・・

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20120411/1334110900
917名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:36:07.22 ID:xyBoSXVB0
英国の対応がどうなるかだな・・・
918名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:37:06.92 ID:jPezpRiu0
中共の都合の悪いことは一切報じない国内マスゴミ。
庶民でも少しアンテナ張ってればゴミがいくら必死で隠蔽しても、ネット経由で余裕で情報をゲットできるなんて、いい時代になったよなぁ。
つか国内マスゴミいらなくねw
919名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:37:37.41 ID:sDaXXI1N0
日本の中で中国にシンパシーを感じてる人が少なからずいるようだけど、
日中は住み分けをするべきなんだよね。大陸人とは根本的に感覚が違う。
理屈では可能でも、同調・同化には相当な無理が伴う。
まぁ、無いものねだりをしてるって話なら分かるけども。
920名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:38:10.70 ID:1cP+x3kAO
人の命は元々軽いから人権!人権!って言うんだろw
神の前に人は平等で命は尊いものって欧米では言えるけど中国じゃねぇw
921名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:39:45.65 ID:AcmGVZag0
習近平=江沢民=薄熙来 一派
      vs
胡錦濤=共青団 一派
922名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:40:02.81 ID:/3D0cY3C0
こういう国を普通の国みたいにロケやって番組作ったりする日本のTVは腐ってるな。
シナ朝鮮は日本の民主主義とはまったく異なるって理解していない馬鹿が多すぎ。

そういうくになんだっつの。
923名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:43:02.55 ID:AcmGVZag0
薄氏解任 胡主席攻勢 権力均衡崩れる

解任された中国共産党は重慶市トップの薄煕来党委員会書記(ロイター)

 今年2月に起きた薄氏の元腹心の王立軍副市長の米総領事館駆け込み事件をきっかけに
始まった薄氏解任劇は、共青団派が主導したといわれる。共産党筋は「太子党の大物を倒したことで、
胡錦濤派の影響力が俄然(がぜん)、強化された」と指摘する。

 薄氏は、胡主席の側近の汪洋広東省党委書記と深い確執があったとされる。汪氏は前任の
重慶市党委書記だったが、言論の自由などに寛容的で、経済の活性化や新産業育成に熱心な
改革派として知られた。

 一方、薄氏は腐敗撲滅運動や愛国主義教育を積極的に推進し、市民に革命歌を斉唱させるなど
毛沢東時代さながらの保守路線を歩む。薄氏は2007年に重慶市党委書記に就任後、汪氏の業績
をほぼ全否定し、汪氏が重用していた市幹部を「腐敗分子」等の名目で次々と免職し、投獄した。

 薄氏のやり方は江沢民前国家主席ら一部長老の支持を取り付けたが、共青団グループの猛反発を受けた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120315/chn12031521260007-n2.htm
924名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:44:05.28 ID:eOvPZtyZ0
朝日とか、外務省中国一派とか日本の傀儡勢力はどっち派?
925名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:45:04.63 ID:1cP+x3kAO
これ終わった事件と言うか
これからどうなんの? って感じだから報道も少ないんだろうね
926名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:47:48.80 ID:WtAlSOvE0
>>925
日本のマスゴミだったら

・癒着があるから報道しない
・報道したら自分の身が危ない


のどちらかかもな
927名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:51:14.21 ID:PV3bH3sI0
>>891
まぁ天安門事件を語る時に「天安門広場で死者は出ていない」とか日本のマスコミが言う必要はないよね
天安門事件は天安門広場だけで起きてるわけじゃないし
928名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:51:51.53 ID:RjvAiU/p0
929名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:53:06.34 ID:qO8YzspM0
>>913
同じ人と思ってるわけ無いじゃないか
930名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:53:32.90 ID:3raJurtei
王立軍がアメリカ大使館に逃げ込んだのがよくわからない。
中央とは繋がってなかったんじゃない?
931名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:56:40.78 ID:6WR97DDg0
これ戦争始まるんじゃねーの
932名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:57:52.29 ID:jaGkHWSJ0
>>923
むかしから言われてるけどこの手の事件の保守派と改革派ってややこしいw
革命保守派、革命改革派って言えばいいのに
933名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:58:04.39 ID:qO8YzspM0
>>918
ネット環境がある人の割合によるだろうね。
やっぱある程度知識無いと使えなし、規制される恐れもある。
934名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:58:14.62 ID:ovQ5Hr8vI
瓜瓜はどうなった
935名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:00:20.47 ID:kjhkcaKe0
中共政府が必死で書いてる作文の一節がこれか
936名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:00:26.35 ID:tdPlL0v50
毛沢東とスターリンの違い。
スターリンはもっぱら秘密警察を使ったけど、毛沢東は大衆路線をやったんだよね。
チェカーやKGBじゃなくて、紅衛兵を使った。
気をつけなきゃいけないのは、そのほうが民主的に見えるってこと。
背後の策謀は別にして、人民大衆による直接民主主義みたいになるからね。

薄熙来は毛沢東にはなれなかった。
937名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:01:56.76 ID:+KlM/39PO

    ∧__∧
    (`・ω・) どうせ日本には、パンダとトキの話題しか伝わらないんだろ?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


938名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:02:26.58 ID:ELqX6cZJ0
内乱の前兆だよなw
939名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:03:17.20 ID:5tBz5NNP0
よくわかんないから誰か日本に例えて説明して。
940名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:04:45.39 ID:1cP+x3kAO
何が凄いって継続的に起きてる大きな政治ニュースなのに全然国内で報道されないのが凄いよなw

中共の報道体制と大差無いもんな

941名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:04:50.54 ID:Qd+VWyWU0
ならい・ちかひら氏の失脚にまで発展するのかな?
まあ、国家の近代化のためには、利権グループの世襲プリンスなんて
失脚した方が良いと思うけど。

政権交代まであと半年という時期になって、エライことになって来ました。
紫禁城に嵐が吹き荒れて、血の雨が降るのか・・・。
現地に進出している日本企業は、巻き込まれないうちに、早く帰ってきた
方が良い。
942名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:05:02.35 ID:moRIRHOS0
経団連「俺たちの商売の邪魔になるから、一切中国の批判するなよ」
943名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:07:06.10 ID:HdbIv3Bx0
捜査してる方まで殺されちゃうのか。
944名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:07:29.74 ID:qO8YzspM0
>>941
むしろ政権交代期と経済失速が重なってきな臭くなってきたんだろうね。
企業って、こうした分析するセクションとかあるのかな。
945名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:09:32.98 ID:B4VzjXxWO
これやべーだろ報道しないと。でも日本じゃ相変わらず熊とアホ二人の問責擁護ばっかり。
946名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:09:46.86 ID:QgR/2ohk0











王立軍














947名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:09:53.39 ID:6K/pyH8d0
>>293
このカスが!
ビチクソしね!

日本の公的機関の腐敗は中国とかわらん!他国を批判するまえに自国の腐敗を正せ!

自民党と官僚と暴力組織のかかわりを暴こうとした野党議員は右翼に刺殺。
談合という名の汚職がはびこり、正常化を行おうとした市長は右翼に銃殺。
宗教団体を追求した市議がなぞの死、だが警察はろくに捜査もせず自殺扱い。
殺人を自殺にして捜査すらしない全国の都道府県警。
日本最強の捜査機関が冤罪しまくり、証拠を捏造してまで冤罪。
旅行に行きたいからと被害届を受理せず、捜査情報も隠匿して被害者刺殺を招く警察。
身内の犯罪を隠匿しまくる警察や検察。
警察や検察内部で会計不正。
公務員が法律を都合のいいようにつくりかえ、天下りで堂々と税金泥棒をする国、日本。
948名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:11:41.42 ID:A1VlbvRH0
>>945
このスレのソース日本のマスコミやがな
949名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:13:16.78 ID:j0DMEANJ0
>>931
かなり前から各国が中国に向いてるよな
この事件ではエゲレス人関与の詳細抜きで「英国人殺害」を強調している
イラン問題、北ミサイル背後に中国、インドのミサイル、ベトナム、フィリピン、尖閣(ry

中国包囲網w
950名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:17:14.91 ID:9uTVLgcm0
石原都知事の批判記事もいいけど
この件の詳報おねがいしますよ朝日新聞さん
951名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:21:46.66 ID:PV3bH3sI0
>>950
チョンイル新聞社説
今色々と中国のイギリス人殺人事件についてマスコミが推測で記事を書いている
しかし少し考えてもらいたい
今、事実が何もわからない段階で中国の内政問題を取り上げることは正しいのだろうか?
今年は日中友好40周年の節目である
日本人はこの友好ムードに水を指すような興味本位の記事に踊らされないことが肝要である
952名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:21:47.91 ID:jaGkHWSJ0
>>949
石原の尖閣会見と同時期にフィリピンじゃ海保同士一触即発だったんだぜ(いまも)
こないだ分析された北の弾道ミサイルのキャリアも中国製ってバレて支那の援助が確定したし

日本のマスゴミはちっとも報道しないけどな
953名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:24:19.20 ID:oQP5xuwO0
>>947
右翼も左翼もビッチで関わりたくないというのが本音中の本音だな。

もう日本とは関わらない方がいいというのが高知能者の本音。

才能、実績ともに優秀を自負する日本のみなさんは、一旦欧米に逃げなさいと言い続けた

僕ちゃんの言う通りだったろ?w 僕ちゃんは凄いんだよ。
954名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:32:25.80 ID:SEfPGJhU0
エゲレス人殺害は谷開来の罪だけど、
この隠蔽工作による死亡は薄き来の責任だから、
こいつ死刑だな。
955名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:33:49.71 ID:BYLDtcvwO
中国は本当に、野蛮で危険な国だね。
世界で中国を滅ぼそう
956名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:35:53.99 ID:KQqty63M0
なんか小説みたいな本当の話だな
957名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:36:05.29 ID:3pR3DJ4V0
ちょっとした内戦に近いな
958名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:37:05.04 ID:qcoqlrN/0
>>951
中国人と英国人が殺害されたのは事実だからな
真の友好を目指すなら、過去の中国事件や現在の中国の内政問題も知ることが大事だと思うが。

現状、友好ムードなんてあるのか?
959名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:37:15.77 ID:BYLDtcvwO
>>834
ひでえな。
全く野蛮で危険な国だな
960名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:38:45.25 ID:O4cX8pj10
上に支持されて動いてるだけのヤツを拷問する意味とかあんの?
961名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:41:55.13 ID:3pR3DJ4V0
>>960
その指示出した奴の名前を知りたかったんじゃないの
直属の上司じゃなくて別口から指示出してた奴
962名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:41:57.33 ID:+qHbzZBi0
そりゃあ見せしめ警告とか
963名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:43:25.72 ID:ZPXpbx740
中国人の犯罪は良い犯罪。中国共産党の殺人は良い殺人(バカヒ新聞)
964名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:44:36.94 ID:H2Kg4FV60
ところで、習近平には娘がいるが、その娘「習明沢」は今どこにいるのか。

アメリカだ。

ハーバード大学に在籍している。当然、習明沢という娘はCIAの監視下の元でアメリカ生活を満喫することになり、CIAは彼女を通して習近平の生活を知り、コネクションを持つことになる。

つまり、習近平は裏側で娘を通してアメリカと通じ合っているということになる。

薄煕来ー薄瓜瓜ーMI6ーイギリス
習近平ー習明沢ーCIAーアメリカ

諜報活動というのは、こうやって時の権力者のコネクションに入り込んで行くのである。
965名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:44:40.79 ID:BYLDtcvwO
英国対中国。
中国に勝てる見込みが1パーセントでもあるか。
英国には世界がつくぜー
966名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:44:47.32 ID:ck68yJ+y0
>>800
もう議員ですらないコイジュミがまだ怖いアルか?
967名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:45:32.79 ID:rBMP/65K0
一億円預金すればオックスフォードに裏口入学出来るてのも凄いな
小泉の息子の関東学院大→コロンビア大もこのパターンなのか?
968名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:47:23.57 ID:w7M9IXkg0
>>23
もうカオスだな
969名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:49:08.47 ID:H2Kg4FV60
>>964は、ここからの引用ね
http://www.bllackz.com/2012/04/m16.html

970名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:50:16.01 ID:hZUFJoovO
まるで中世の暗黒時代だな。(笑)
971名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:51:46.05 ID:xyDGnNW00
>一億円預金すればオックスフォードに裏口入学

鳩山由紀夫のスタンフォード大博士号の方がよっぽど怪しいだろ

あれだけのルーピーなのにw


972名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:54:19.10 ID:BYLDtcvwO
現在の中共を滅ぼすことになるのが、アヘン戦争を戦ったイギリスとは胸アツだな。
いや、運命だったのか
973名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:56:23.59 ID:w4CSo5Ml0
現代の文化大革命ですな
仙谷も喜んでるだろう
974名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:56:35.02 ID:QiOhNQzjO
こういう話が外に漏れるだけでも中国は変わってきたとは思うが・・・
975名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:59:19.89 ID:BYLDtcvwO
>>974
香港がイギリスの諜報機関だから
976名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:00:02.80 ID:xyDGnNW00
>>974
ネットのおかげだろ
中国人の思考も中国の体制も変ってないと思うよ
977名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:00:15.17 ID:Bof1aTkn0
日本のマスゴミはスルー  海外では天安門事件以来の危機と報道
日本っておかしいね  
978名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:02:11.94 ID:RCMhmApw0
で、この薄熙来ってどうなったの?
まさか無罪放免?
979名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:03:00.29 ID:BYLDtcvwO
許すまじ、野蛮国。
正義の名のもとに成敗してくれる
980名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:06:47.83 ID:CI7z10So0
まあ、中国人の言う事だから事実とは限らんがな


ところで、日本マスゴミは、中国で内戦が勃発してもスルーしそうだな
981名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:07:42.83 ID:nLD6uHR0O
日本マスゴミ「日中友好の為に税金をあげるべき。日中友好の為に尖閣の領有権を主張するな。日中友好の為にチベット人虐殺には目をつぶれ。」

日中友好の為に笑
982名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:09:12.77 ID:XYUBfBZ40
>>967
裏口入学じゃないよ。
世界の王室の王子や大物政治家の子供は、数百年前からアメリカのアイビーリーグや
イギリスのオックスブリッジに入学出来る(コネでOK)んだよ。ケネディ大統領も
それで無理やり入学させてもらった。(しかも願書の申し込み期限が過ぎてからゴリ押しで)
日本の皇太子も、そういうシステムを使ってオックスフォードに入学した。この手の
高貴な人たちはお金を積まなくても済むけど。つまり頭が良くても家柄が良くないと
入学できないカレッジが、オックスブリッジ(オックスフォード&ケンブリッジ)には
あるんだわ。
だから一般人の子弟が、1億円積んでも無理。
983名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:12:45.80 ID:ieWdfDVq0
>>982
ブッシュのハーバードも確かそうだよね
コネも実力の一部という考え方が米国にはあるw
984名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:12:46.95 ID:OUS+ZxWr0
最低な国家だな!
985名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:13:04.34 ID:XYUBfBZ40
>>975
いや、中国の政治中枢が直接香港のメディアにリークしていると言われている。
986名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:14:43.04 ID:jaGkHWSJ0
>>974
つ林彪事件

日本のマスゴミが封殺してるだけで世界はキャッチしてる
987名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:16:28.46 ID:Fk0kgZU00
殺されて当然の陰謀仕組んでたんだろうしい
エゲ公は世界70億人の迷惑だから島に篭ってろ
988名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:16:47.73 ID:SEfPGJhU0
党大会までに上海閥と太子党に決定的な打撃を与えようと、
現執行部必死だな。
水面下ではすさまじい暗闘が繰り広げられているに違いない。おそろしな。
989名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:16:59.78 ID:hZUFJoovO
結局、何人殺された?影で実は他にも消された人がいる予感…
990名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:17:23.33 ID:xyDGnNW00
つまり、鳩山はコネ入学って事だろ

世界の王族が入れるのは当然としても
鳩山なんて大した家柄でも無いのにな

東大すら裏口だったんじゃないのか?と思わざるを得ないw
991名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:17:45.48 ID:hr5PvYpM0
いみがわからん
992名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:20:27.09 ID:SEfPGJhU0
トラストミー。
993名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:21:50.16 ID:XNW+goZU0
MI6だから薄煕来一族に取り入ったんじゃなくて、
この一家とコネが出来たあとでMI6が声をかけたらしい
ハーローだっていうし、本人もいい家のぼんぼんだったんだろ?
994名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:22:07.00 ID:xM4ul1Kp0
中国では拷問なんて日常茶飯事なんじゃね?
今回は簿の失脚をダメ押しするために、当局があることないこと色々報道させてるんだろ
995名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:22:33.23 ID:svN4uCTW0
おそろシナ
996名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:24:30.04 ID:BiaM9UKi0
中国の市長ってのは、捜査官を簡単に拘束できるくらいの権力があるのか
997名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:26:47.96 ID:I/iFhXVo0

シナを裏で操ってるのがイギリス。
これ世界の常識な。
998名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:26:51.13 ID:T1oWzTI60
「おそろシナ」 などと言い、ロシア同様、対象を茶化し、問題を軽く見せようとしている輩は売国奴と同じである
999名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:28:22.88 ID:SEfPGJhU0
あるよ。
正確には党委書記だけど。
重慶市の共産党のトップだから、
泣く子も黙る”天皇”みたいなもんみたいよ。
1000名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:28:52.38 ID:hZUFJoovO
中国には三権の独立がない。独裁体制。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。