【政治】治安情勢の調査指示 南スーダンPKOで防衛相 陸自は週明けに報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:41:32.87 ID:6vqLa75O0
500キロって日本じゃ東京新潟往復ぐらいか。
日本じゃ普通高速使う距離だからピンとこないや。航空機なら行動半径内なのかな?

アフリカの道路事情じゃ陸路だと単純移動でもかなり掛かる印象だけど、イザとなったらあっという間に
押し込まれるくらいには兵站整ってるのかな?
61名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:48:56.44 ID:KgrFpBB90
ゴング00より各車。後方に地雷原。その場で停車せよ
ゴング01より指揮車。前方に目標多数、接近中
目標小隊規模、なお増加中
警戒、右方向に熱源反応
方位040、移動目標
距離1200、移動目標多数。装甲車らしき熱源反応。RPGの射程に入ります
ゴングより本部。当該勢力の脅威、更に増大中。発砲の許可を要請する
交戦は許可できない。現在、カナダ隊がそちらへ急行中。繰り返す。交戦は許可できない。全力で回避せよ
回避不能。本部聞こえるか
前方よりRPGらしき熱源
イジェクト不能!脱出できませんっ!
前方よりさらに熱源。なおも増加中
隊長ぉぉぉ!
62名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:51:36.65 ID:ezZPica70
>>59
なんかあったら隣のエチオピアに逃げ込めって話らしい、陸路で....
武器使用に関しては田中も前任の一川も緩和に一切応じなかったから、ひたすら逃げるしかないとか。
バングラデシュ軍部隊が一応護衛に付くけど、彼らに自分らの命かけてまで自衛隊逃がすための捨て駒させるワケにはいかんですし。
63名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:02:29.89 ID:KgrFpBB90
いまの南スーダン軍の戦力では、スーダン軍が全力攻勢に出たら半日で壊滅してしまう。
スーダン軍は99式戦車、96式戦車、MiG-29ESh(var.B)、Mi-35など割と近代化してる。
対する南スーダン軍はゲリラに毛が生えた程度の武装しかない。
64名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:14:59.33 ID:KyJZETsh0
どうせ「現地」の治安は問題ないってことで派遣続行だろ
防衛省の反対押し切って、外務省と田中のバカと野豚が韓国人事務総長のために自衛官を
差し出してるんだよ
65名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:29:56.60 ID:C8Q7vGaY0
根拠はたいしてないけれど、証拠だったら山ほどある。
我々は、第二のニュートンになれるか?
(檀君の呪い)

.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧  ウェーハッハッハ
     _. ┃<`∀´  >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/0/901c19e6-s.jpg
勝ち    負け
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
スーダン vs 日 +韓国 + 南スーダン   ←の結果はどうなる?

あの国のあの法則★Part75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1330707410/
66名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:50:02.59 ID:Kn2xFDaK0
ageage

>>1-2 >>12

>>32
67名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:21:26.08 ID:KgrFpBB90
>>60
スーダン
MiG-29ESh 10機
MiG-29UB 4機
F-7B 9〜16機
A-5 10〜12機
Mi-24 0〜4機
Mi-35 4〜8機

南スーダン
Il-10 2機
T-6 2機
UH-1 5機

双方情報が古い(スーダンのF-7Bはほとんど退役してるという話もある)が、ムリゲーにも程がある。
68名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:12:10.03 ID:klY2KOUs0
>>67 thx
ファルクラムとハインド相手に対抗しようがなさそうだなあ・・・。
脱出するにしても日本の軽SAMでも現地に持ってってればマシかなあ。
69名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:26:57.13 ID:cX3mRRD00
>>67

87式自走高射機関砲でも数台もっていきたいね。
70名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:48:26.80 ID:vzc9wWnz0

 北九州のPKOに来てください

久留米の裁判官までヤクザの味方です
71名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:50:05.90 ID:485Nf/c30
>>69
一応

 ぴーす・きーぴんぐ・おぺれーしょん

で、御座います(笑)
72名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:30:16.18 ID:vC2wSS5Z0
難民キャンプを無差別爆撃しているスーダン空軍の戦闘機からすれば
自衛隊の宿営地も大した離れていない

上空を飛行している戦闘機の距離感を甘く見てはいけない
73名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:07:08.61 ID:klY2KOUs0
ちょ・・油田撤退したのに空爆かよ。

こりゃ報復侵攻ありそうだな。
74名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:26:42.25 ID:8fiJXi090
>>31
ああ、そうか
なんでマスコミがここまでスルーしるのか不思議だったけど、そうだよなぁ
当地の状況詳しくレポートしたら中国の暗躍取り上げないといけないからなぁ
なんか納得いった
75名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:29:49.24 ID:rqMBivvg0
南スーダンは日本にとって重要な同盟国だから
自衛隊が死守することは仕方ない、治安が尖閣並みになるまで、駐留する
76名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:33:56.41 ID:bB24g4q+0
今頃?
最初から行くなら、F-2と10式持ってけっ て言われてたろ。
77名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:39:21.54 ID:/kdOolzw0
カンボジアやイラクだと機関銃一丁持っていくだけで大騒ぎするのに
スーダンやモザンビークなどのアフリカ方面は全然マスコミが扱わないな
78名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:41:47.28 ID:bB24g4q+0
いつ首都爆撃あってもおかしくねー つーに。
本当に、「南スーダン独立したから、内戦からちゃんとした戦争ができるようになったねw」
っていわれてたじゃん。

派遣決めた奴は、単なる人殺し。
79名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:48:34.08 ID:IhJnVoax0
こいつ、南スーダンがどこにあるか知らないと思う
80名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:54:23.14 ID:7q4hksvX0
>>78
野田も一川、田中も自衛隊員の命なんかゴミにしか見てないよ。
スーダン派遣強行決定のさい、野田と一川に現場サイドから武器使用条件緩和を強く要望されたのに
一切認めず拒否したからな。田中に変わったときはもう決定されてただの馬鹿田中はそのまま素通しで派遣。
81名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:18:39.02 ID:Mw9fB0T80
政府はどうするんだろう・・・・。
本当に心配です。
82名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:40:28.00 ID:c+gh08gN0
>>68
一応、MiG-29EShは対地攻撃能力オミットされてる制空専用機。
攻撃機は中国製のA-5(Q-5)だね。
83名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:42:00.67 ID:7q4hksvX0
>>81
最悪、劇場パトレイバーのPKO部隊の再現になる.....
野田は単に国連の腐れちょんにいい顔したいからってだけの理由で反対意見多数出てたのに派遣強行してたから
部隊見殺しにしてもなんとも思わないぞ。
84名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:09:06.54 ID:QGY0HAPR0
現状を伝えましょう。広めましょう。
>>1-2 >>12

age進行で参りましょう。
>>32


南側州都を爆撃=「交渉しない」―スーダン
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-120423X552.html

スーダン軍空爆で1人死亡 南スーダン北部の国境付近
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120423/mds12042319470001-n1.htm
85名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:12:00.23 ID:klY2KOUs0
>>82
なるほど、じゃあ一応でも対抗兵器があるだけでも違いそうだね。
こりゃますます死なせにいかせたようなもんだなあ・・・。
86名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:14:23.99 ID:c+gh08gN0
>>83
>>61だね。
87名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:40:01.83 ID:7q4hksvX0
南スーダン行き自衛隊の主な携行装備

9mm拳銃84丁、小銃(89式5.56mm小銃又は64式7.62mm小銃)297丁、5.56mm機関銃MINIMI5丁
軽装甲機動車、高機動車


ハインド1機来たら余裕で自衛隊部隊殲滅させられます.....
88名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:31:14.79 ID:bDMzkTNy0
>>69
(・∀・)イイネ!!
陸にもバラ撒けるじゃん。
89名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:16:35.75 ID:kxuSh/6b0
もろ戦闘地域じゃないの?イラクの時にあんなに反対していた癖に、民主党もマスゴミも自衛隊の心配より反米したかっただけじゃねーのか
90名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:32.44 ID:9iNSl7JuO
>>89
いや戦争状態だから。
ゲリラや爆弾テロとか戦闘地域ではなく、両国とも正規軍同士の全面戦争。

両国の大統領が戦争状態であることを認め海外では大きく報道されてる

日本ではPKO派遣5原則無視して民主党政権が自衛隊を派遣したことをマスゴミが黙っている
だから、南スーダンが戦争状態なのも日本では大きく報道されません(大きく報道しているのは産経新聞だけ)

91名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:59.30 ID:EzB6LVGg0
>>1
そうはいかんざきさんを見習って、
おまえ、ちょっと行ってこいよw>田中直紀防衛相
92名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:44.68 ID:kxuSh/6b0
>90マジで反米中韓マンセーがポリシーのクサヨ団体なだけじゃん。民主も社民もマスゴミも市民団体(笑)も。糞杉。
93名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:07:29.35 ID:cQyHrEDR0
これもう撤収用件満たしてるよね。なぜ撤収させないのか疑問すぎる、だれか突っ込んでくれる議員居ないのかな?

94名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:15:44.32 ID:PUKWj/sI0
おい自衛隊、ここは頑張れよ。
海外での戦闘実績を作るチャンスだぞ。
95名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:39:36.19 ID:cQyHrEDR0
>>94
無理無理無理無理カタツムリ。
小銃程度しか持って行って無いんだから、戦車とか戦闘ヘリで来られたら対抗無理。
96名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:55:07.65 ID:a7QHkrACO
自国の防衛や 正式な戦争なら命をかけるのが仕事だが 政治の道具で ろくに重機や資材も持ち込めず劣悪な環境で土方仕事やってるんだ
とーちゃんたちが一人でも怪我でもしてみろ 国会を爆破してやる
97名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:16:36.91 ID:OJEQMV5a0
当初から問題点や危険性がんがん指摘されまくってのに、今頃こんなこと言い出すって、馬鹿としか言いようがないんだが....
隊員に殉職者出たら、野田と一川と田中は責任取ってそろって首吊れや
98名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:37:05.45 ID:wq5SOTl30

【中国】中国政府「南北スーダンでの中国石油企業の権益は保護されるべき」[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335272984/
99名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:53:39.12 ID:4tkSiz+y0
>>98
無責任だな。
100名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:09:52.90 ID:LKdpFDIA0
なんかもうブラッドダイアモンドとかティアーズオブザサンとか思い出すんだけど。

自衛隊の徒歩脱出になりそうな気ガガガ・・・・
101名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:15:20.19 ID:mYvE6okhi
どこの軍が自衛隊守るのかも答弁できなかった田中には何も期待できまい
102名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:18:12.68 ID:04m0OxKe0
>>101
つか、まがりなりに第一級線の戦力と武装持ってる団体が馬鹿政府のご都合主義のためにわざわざ海外活動に
しゃしゃり出ておいて、他国の護衛付きってあたりで失笑ものだろ......
交戦規定とっとと改訂とPKO用の予算も出せよな......
103名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:53:42.99 ID:fACQpR5V0
現状を伝えましょう。広めましょう。
>>1-2 >>12

age進行で参りましょう。
>>32


【南北スーダン】スーダン軍指令、空爆で1200人殺害と発表 全面戦争の懸念強まる[12/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1335269247/

【南スーダン】訪中の南ス大統領「スーダンが宣戦布告した」 胡主席は停戦求める[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1335304928/
104名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:03:54.99 ID:2HRwL1boO
南北スーダンを煽りながら両国に見境なく武器を売りまくった支那人が何をいまさら

【中国】中国政府「南北スーダンでの中国石油企業の権益は保護されるべき」[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335272984/
【南スーダン】訪中の南ス大統領「スーダンが宣戦布告した」 胡主席は停戦求める[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1335304928/


何にしろ現地の自衛隊が支那人や国際法無視の土人(南北スーダン双方)のために
命をかける必要はまったく無い。
105名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:23:11.86 ID:kvKfy/sw0
マキオ「やだなぁ・・・
     またあのスーパマリオみたいな髭の人にれ怒られなきゃいけないのか・・・
     あの人も辞めていいって言ってくれてるのに、野田クンはどうして辞めさせてくれないんだろ・・・」
106名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 16:59:33.85 ID:yOMxC4YF0
PKO で派兵されている各国の陣容ってどんな感じなのですか?
克明と規模とか

107名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 06:25:05.33 ID:JqI1vM/CO
昨日自衛隊からメールがきたよ
主人が南スーダンに派遣されてるけどそれについてだった
防衛相が早急に調査を始めているがジュバは安全だからという内容でした
雨季に入ったから少し涼しくなったと主人からメールあったけど
生きて戻ってきてくれるのか
108名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:52:19.16 ID:lCqk7Vk+0
現地に行ってる部隊は丸腰に近いとはいえ、曲がりなりにも先進国の正規軍だからねえ。
下手に手を出して日本の武力介入に発展したらマズイぐらいの知恵は有ると思いたいけど。
109名無しさん@12周年
自衛隊が携行してるのはライフル銃だけなんだっけか