【信濃毎日】泥仕合で審議が滞る…自民党、田中防衛相と前田国交相の更迭を条件にした全面的審議拒否は国会軽視

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:21:48.22 ID:eieVXUJT0
>>256
たしか証拠山済みの物件で訴えられてるから。
近々選挙違反で捕まるだろう。
263名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:21:50.43 ID:3aXXV8kC0
大臣が絆創膏を貼っただけで審議拒否だったよなw
264名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:22:23.52 ID:kMO+jZcx0
だーかーらー、なんで任命した野田の責任に言及しないのよ
共同あたりが書かせてるのか知らんが、ここまで横並びなのはマジで異常
265名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:24:05.78 ID:EVmqcUPv0
沖縄防衛局長が職員に宜野湾市長選には棄権しないよう、必ず投票すよう講話→朝日、毎日が喜喜として防衛省を連日フルボッコ

この行為はほめられたものではないが、法にはいっさい触れていない。

前田国交相が下呂市長選に出馬予定の石田芳弘(元民主党衆議院議員)を支援依頼する文書を
告示前に同市の建設業協会幹部宛てに郵送→朝日、毎日シ〜ンw

この行為は完全無欠の公職選挙法違反。重罪である。
266名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:24:57.00 ID:EnGG9zn80
【自民党】 小泉進次郎氏「国民は自民党に建設的な野党の姿を期待したはず」…党執行部を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335010822/
267名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:25:02.55 ID:Kz2up8i5O
さすがシナの毎日新聞だな。
そろそろ潰れろよ。
268名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:28:10.41 ID:ZL4asQiL0
与野党逆転して、戦法も逆転しただけじゃんw

声高にダメ!と言う奴のがどうかしてるwww
269名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:29:14.83 ID:oM1umqW30
そもそも国会軽視して、与野党会談に拘ってたのはミンス政権の方なんすけどw
そうこうして無駄に時間費やしているうちに、
必然ダメミンス閣僚のダメっぷりが白日の下に晒されて今に至っただけだろ
270名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:34:22.77 ID:IbMKnv4xO
そりゃあ無能が大臣を続ける方が中国にとっては好都合だよな
バカボン防衛大臣在任中に
尖閣諸島に軍事侵攻あるかもな
271名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:40:55.82 ID:boEoWJGgO
ミンスをこれっぽっちも叩かないってどうなってんだよ。ちと異常過ぎる
272名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:46:41.40 ID:MiwlXGIl0
いいから日本人の選挙を邪魔すんな!!
273名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:49:03.18 ID:SCcIDV9w0
>>1
うむ。自民党は審議拒否なんかして

「増税したい民主党、原発再稼働させたい民主党」

に対して実に非協力的だよな。
せっかく民主党が増税や原発再稼動をしようと必死になってるのに自民はそれを妨害している。
274名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:50:55.94 ID:DrzXprMN0
ほとんどのマスゴミはなぜ問責されたのかを徹底追求せず、
問責して審議拒否をする方を一方的に悪と決めつける。

信毎は民主からどのくらい金をもらったのか知らんが、もう
ジャーナリズムとしては完全に終わったな。
275名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:03:10.43 ID:fCpWmLkT0
>>140
それ書いてて自分でマスゴミのおかしさに気づけないならお前は天才と紙一重だわ
276名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:54:55.68 ID:0wdXYRqH0
都知事批判していた信濃毎日か。
読んでる県民も同調してるのかな?
277名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:28:38.80 ID:VX9dree20
国会議員もマスコミも、国民を軽視している。

それこそが最大の問題だろ?
278名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:36:48.38 ID:WlzGyeqeO
公職選挙法違反以上の国会軽視があんの?
279名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:43:19.68 ID:8iRXSz2H0
どうせ売国法案だから全部止めて解散しろ
280名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:29:25.00 ID:LFDTN1UO0
大臣やってるってことは、閣議決定の議決にも参加するってことじゃんか。
不適格大臣を辞めさせるってことはそういうこと、そんなヤツを罷免しない内閣とは話が出来ないのは当然だろ。
高知新聞といいシナの売日といい、マスゴミはそんな重要なことも理解しないで社説ぶってるのかよ、アホかw
281名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:32:21.85 ID:sSPPGHoE0
シナの毎日と、アカヒ系の分際で誤解を誘うクズ
とりあえず自主的に死んどけ
282名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:40:43.98 ID:bNfvgbyM0
泥遊びが好きなら辞表を書いて
数十人で楽しく砂浜で泥遊びをしてろよ
泥にまみれた屑に高い給料を払ってるよゆうなんて無いんだよ
人の数十倍役にたつから超高給があるんだよ。
成果が人並みなら辞職して安い給料で働いてOFFには泥遊びをしてればいいだろ
283名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:46:59.40 ID:B4VzjXxWO
自民党政権が復活しても未来永劫批判できない材料がバンバンたまっていってるんだが、マスコミさんわかってる?
284名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:07.07 ID:CuukLZF70
自民党、公明党よ!

民主党政権の延命は国益に反します、参院問責決議可決と審議拒否を支持。

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
285名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:13:26.17 ID:JHwc6tdX0
自民党は審議拒否なんかして

「増税したい民主党、原発再稼働させたい民主党」

に対して実に非協力的だ。
せっかく民主党が増税や原発再稼動をしようと必死になってるのに自民はそれを妨害している。
286名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:16:51.37 ID:iqbmZCqj0
国会どころか国防すら軽視する民主は?^^;
287名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:24:24.64 ID:9ubdJYEm0
マスゴミの徹底したバックアップによって民主党が超強気になってるのが笑えない
あの二人はさっさと辞めさせるべき
288名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:26:36.55 ID:J7KgyW400
>>1
こういうスレ立てって
要するにネット世論で
信濃毎日新聞と毎日新聞を徹底的に叩けってことだよね。
289名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:36:48.86 ID:JmEQUeXx0
一度民主党に任せてみればよい、ダメなら変えればよい って言ってた奴らが国会軽視とか批判するとか(笑)
290名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:05:19.81 ID:MRWbgkmY0
十津川に吹く風―天命に生きるラストサムライ、前田武志物語
http://www.amazon.co.jp/dp/4861800404
291名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 10:51:54.34 ID:F9zlGBar0
またここも左翼か。
田中と前田の二人をさっさとやめさせない民主党を責めずに民主党びいき。
左翼で在日と認定した。
292名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:35:55.14 ID:PXRRMfG80
自民は消費税増税賛成のはずなのになんで審議拒否みたいなことするのかな
なんか民主の足元見て有利なカードを引こうとしてるのかな
293名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:37:32.25 ID:MnpKwhqYi
問責大臣を任命した総理の責任が問われている状態なので、全面審議拒否には道理がある。
294名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:38:29.48 ID:yP4UgWUSO
国会軽視してるのは民主党だろ。
295名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:39:59.96 ID:r7lRpDA+O
民意をずっと無視してきた日本メディアと民主政権はもういらない
296名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:40:58.41 ID:JCX0iWh80
×国会軽視
○民主党軽視
297名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:42:00.91 ID:LRL9ad8pO
>>292
増税しないという公約で政権とった党となんで増税で協力するの?
298名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:44:42.11 ID:/0QvKz0M0
なんでそんなに増税したいの?
輸出割戻し税?
299名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:48:21.07 ID:yVNgEIQN0
自業自得。自分が野党時代、やって来た事を棚に上げ知らんぷり。悪いのは俺達じゃないってか。
特アのvirus混入し拡大しただけ有る。力ずくでやるか?今解散は民主惨敗。鳩ぽっぽや菅が落選危機。
300名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:52:49.48 ID:OhtWgTKo0
つうかさ、この場合は公選法違反したのに続投させる野田を
真っ先に批判するべきだろ
301名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:58:50.79 ID:8sVLVtm60
政府を批判しろよ
302名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:01:58.86 ID:nFHOU/Oa0
政権交代前にマスコミ、自分達がやったこと、全て綺麗に忘れているか?
思い出したく無い恥なのか?それともたんに目を逸らしているのか?

目を逸らしているのが日本のマスコミw
303名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:57:15.89 ID:HEL6+0BI0
>>1
>知識を試すような野党の質問には疑問を感じたが、勉強不足は否めない。
>沖縄県民の不信も強く、問責は避けられなかった。

この程度の文章で言い表せるレベルじゃないだろ。特にNHK放映されなかった
4月18日の質疑応答は前代未聞のひどさだった。

4月18日 外交防衛委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17572579

しかもこのニュースが本当なら虚偽答弁の疑いも濃厚になる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17587694
304名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:59:55.75 ID:HEL6+0BI0
>>303を訂正

NHK放映されたのが4月18日。>>303リンク先は4月17日。
なにが勉強不足は否めないだバカが。日本領内が目標の実戦なら死人が出てるぞ
305名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:15:48.24 ID:yRfx5Yty0
テレビでは「もしもし。。。」のシーンが御愛嬌のように放映されるが
その程度の晒し方では甘い。
306名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:17:00.06 ID:lH/Mmupw0
安定の糞紙、信濃毎日www
307名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:24.74 ID:FcrZ7Ery0
これ政権交代前に言ってればよかったのにね
308名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 10:41:52.64 ID:DLpeq3s+0



       ∩∩ ∩
       (`・ω・)/<おまいら、おはようございます
      ⊂  ノ
       (つノ
        (ノ
     ___/(___
   /    (___/


309名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:35:21.39 ID:RLDzSPS60
自分達(自公)が与党に戻れるのなら国民生活など後に置いといてまず自分達の
事を一生懸命やるのです。その証拠にあの安すぎて批判のあった議員宿舎の賃料
下げる事には何の抵抗もなく下げる。勿論これからもお世話になる官僚様達の
官舎の賃料も下がるんです。そして国民には消費増税を強いるんです
こんな事してればいくら民主党が駄目与党でも自公に政権が移るのは
希望持てないよね。まあお坊ちゃまのタニガキ・ノブテルラインでは
望むべくも無い。
310名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 13:39:06.31 ID:SGrXVlZb0
「ジミンガー」「ヤトウモー」は本日午前10時をもって終了しました。
これからは与党内反対勢力の活躍にご期待下さい。
311名無しさん@12周年
前田は違法行為の疑いありだけど、
田中は仕事ぶりがダメでちょっとだけオバQに似てるってだけだから、
この二人を同列に扱った野党側に問題があるだろ。