【科学】“進化”も可能、人工DNAを合成「生命はもっとずっと単純なものから始まっていたかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★“進化”も可能、人工DNAを合成

DNAはもういらない? 新たに開発されたXNAという合成化合物でも、遺伝情報を蓄積し
複製できることが、最新の研究で明らかになった。

しかもこの人工化合物は実験室環境でDNAと同じように進化させられると、研究の共著者で
アリゾナ州立大学バイオデザイン研究所のジョン・チャピュー(John Chaput)氏は言う。
これは「大きな一歩だ」。

DNAの構成要素であるヌクレオチドは、A、G、C、Tの4種類の塩基でできており、
そこに糖とリン酸基が結合している。

英国立MRC分子生物学研究所のビトール・ピンヘイロ(Vitor Pinheiro)氏の率いる
研究チームは、まずDNAに含まれる天然の糖を、6種類の合成高分子化合物(ポリマー)の
いずれかで置き換えることによって、6つの異なる遺伝システムの構成要素となるXNAを作成した。

チームは次に、ポリメラーゼという酵素のうち、DNAからXNAを作り出せるものを開発した。
またXNAを元のDNAに戻せる別のポリメラーゼも作り出した。

このように複製と変換ができるということは、遺伝子配列を何度でも複製して受け渡せる
ことになる。つまり、人工的に遺伝を行えるわけだ。

最後にチームは、6種類のXNAポリマーのうちの1つ、HNAを用いて、試験管の中で選択圧
(自然選択を生む要因)をかけた。するとこれに対する反応が確認された。選択圧を受けた
HNAは違った形に進化したが、これはDNAの場合に期待される反応と同じだ。

このことから、「一部のXNAでは、単なる遺伝だけでなく、ダーウィン的な進化も可能だ」と
分かったと研究チームは論文に書いている。「つまり、遺伝と進化という生命の2つの特徴は
DNAやRNAの専売特許ではない」。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120420001&expand#title
>>1-10に続く
>>1続き

◆XNAが生命の起源の謎を解く鍵に?

XNAの反応はすべて「実験を行う者の手で完璧に制御可能だ。完全に自然に反する」と
論文の共著者のチャピュー氏は言う。

しかし、このように制御できるということは、科学者はXNAを使って「(生命の起源のような)
生物学のごく基本的な質問を問うことができる」とチャピュー氏は話す。例えば、「生命はDNAと
蛋白質から始まったというのが今日分かっていることだが、そうでない可能性もあった。
もっとずっと単純なものから始まっていたかもしれない」。

科学者の手でXNAを進化させて、初期の生命にとって重要だったであろうさまざまな機能を
発見することもできるかもしれない。

要するに、今回の発見は「かなりクールで、すごく強力だ」とチャピュー氏は話している。
(おわり)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120420001&expand#title
3名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:23:01.57 ID:L5lVMUwa0
韓国?
4名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:24:26.18 ID:QQFxgTd3P
チャピューって変わった名前だよな
何系?
5名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:25:49.01 ID:sGh3uRiI0
チャピューって凄い名前だな
6名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:25:55.05 ID:KQkfSN7s0
ナショジオにしては陳腐なネタだな
7名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:26:19.98 ID:Xmd04edyO
要するに、今回の発見は「かなりクールで、すごく強力だ」とチャピュー氏は話している。
(おわり)
8名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:26:31.74 ID:oSeflc5J0
9名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:26:48.03 ID:Z40YeDQn0

スネーーーク!!
10名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:26:58.06 ID:gH9vYmPeO
ありがとうごさいました
↓次の方どうぞ
11名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:27:11.37 ID:c/ACHyfl0
新しい病気が生まれるんですね
12名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:27:17.51 ID:JAcKVgmF0
生物とはなんなのか
13名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:29:03.00 ID:Ud6RySjx0
早速どこか適当な星にばらまいて生物が発生するか観察しよう
14名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:29:03.02 ID:56s3yp/G0
変形する金属生命体作ろうぜ
15名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:29:22.24 ID:zqpitJT+0
これが後の…
16名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:30:01.99 ID:Stn3IWsL0
こういう研究やりたかったなぁ……
17名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:30:21.79 ID:gjoXLXEF0
>>1
鳩山みたいな?
18名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:30:40.39 ID:Iep+MjX20
禿げの特効薬でもつくんのか
19名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:30:41.36 ID:ZzAHoiz40
夢を見るの自由だが願望を発表するな、実証できてから記事にしろ
20名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:32:12.10 ID:sWCXUpoj0
今まで出来なかった転送がこれで、出来るようになるんだな
21名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:32:21.29 ID:psl+5vSqO
>>18
もうそれらしいのできたんじゃなかったっけ
22名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:33:25.24 ID:JuZStJGs0
名状しがたい生物のようなもの
23名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:33:36.28 ID:Yn+mhAd20
AGCTからなる基本的なコードは同じだよね。
DNAの一部が置き換わっただけ。

基本コードの体系が違うのを作れたら、そりゃ大ニュースだ。
でも、これぐらいなら細菌の突然変異でも発見できないか???
24名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:33:42.13 ID:KBKl2RmW0
やっぱり、名前に反応してるなw
pinheiroも聞かない名前だな
25名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:35:43.97 ID:uMdhOQB1O
>>4
多分元々はフランス系
26名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:36:13.82 ID:mcEpfys6O
 いまいち理解できんなあ。 石油製品から生物が作れるってことか?
27名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:36:18.22 ID:WfW2JCL00
XNAで作った人工生物を奴隷のように扱っていたら
宇宙からXNA型知的生命体が来てDNA型生物を駆逐するために攻めてくる
という話を思いついた
28名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:38:02.02 ID:jIgQ1W+l0
FSSきたぁぁぁぁぁぁぁぁ
29名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:39:07.23 ID:poemIOrh0
ただの化学合成を進化とかいうと途端に胡散臭くなるなw
30名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:39:42.66 ID:r5jLIE640
それで蛋白質も連鎖的に合成できるならすごいけど。
31名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:39:49.75 ID:T90LCf660
遺伝子組換え並か、それ以上に危険な研究
32名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:40:18.45 ID:KBKl2RmW0
33名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:40:19.27 ID:FZfDfeaIO
後の賢者の石である
34名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:40:31.76 ID:8wPM5iQG0
なるほど
では次のニュースです
35名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:40:37.36 ID:P1GcH0Qt0
ネイティブアメリカンの苗字だよ。
36名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:40:58.95 ID:v3xr1mHF0
妖怪人間の誕生である
37名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:43:58.42 ID:ntsRWYG+0
無機質から進化して、また無機質のコンピュータにやられて終わるw
38名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:44:08.45 ID:KBKl2RmW0
http://www.houseofnames.com/pinheiro-family-crest
pinheiroはpineのスペイン語、ポルトガル語か
39名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:44:40.70 ID:Yn+mhAd20
DNAの末端はTTTTTTTTTTTTTが続くテロメアで、寿命を規定している場所なのだが、
  ここに商標を入れたら笑えないな;
40名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:46:33.82 ID:g9xCj/ft0
つか、チャピューじゃねえだろw

「シャプーだとおもいますね♪」
「まあカタカナだからどうでもいいんだけねw」
「トランスレートしてますからね♪」
41名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:46:44.69 ID:+z9KA+JA0
>>1
ようは作業効率がアップするわけか
「作業用の遺伝子」だな、工業では「治具」、料理なら「プリン型」みたいなもんか
42名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:46:55.13 ID:KBKl2RmW0
GACT

Kが欲しいな
カリウムくっつければいいかw
43名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:48:22.66 ID:FKG2bON/0
美味そうだけど消化できない 不味い
44名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:49:13.25 ID:JcntPsQY0
>>29
ただの電気化学的反応を心やら魂やらと言ってるホモサピエンスが今さら何を
45名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:49:40.90 ID:qHu11fJMO
キリストの骨と、釈迦の骨・・・
歴代、王の骨と・・・
46名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:50:00.93 ID:yCW89jzQ0
>>1
RNA 生物ってのは現存する。おまけに RNA には酵素の働きもある。
まあそのくらいは知っているだろうが。
47名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:50:14.86 ID:KBKl2RmW0
>>40
こっちはチャピューと発音するらしい
http://en.wikipedia.org/wiki/Charles_J._Chaput
アメリカ、カナダでは発音が変化したのかもね
48名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:52:45.87 ID:/Logfuji0
のちのバイオハザード7である
49名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:53:13.18 ID:xdmKeGG40
韓国がDNAの起源に決まってるだろ
50名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:55:57.00 ID:KCA470ia0
SFの種がまたひとつ
51名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:56:23.30 ID:g9xCj/ft0
>>47

基本的に個人が好きなように決めるんだよw

「そえばシボレーをチボレットって言ってる人いましたね♪」
「それは日本人だろw」
52名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:57:00.59 ID:JcntPsQY0
>>50
シリコン生物どころか、銀河系の活動が生命活動になると言ってる人々が何だって?
53名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:57:18.65 ID:uMdhOQB1O
>>47
英語読みとフランス語読み
54名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:58:32.89 ID:027aXXPM0
マイケルとミッシェルみたいなもんか?
55名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:59:24.17 ID:tvEgS+/qO
炭素みたいな糞物質で形成されてる生命体が何言ってるんだか
56名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:00:07.08 ID:KBKl2RmW0
>>51
>>40はどういう意味?
本人を知ってるってこと?
57名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:00:56.45 ID:PbcEoSNB0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
58名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:00:58.88 ID:wSD7C2fTO
禿げ家系に朗報
生命の根源を探るなんて脇道に逸れずに、素直に禿げに治療薬作れよ、
そうすりゃノーベル賞間違いないだろ
59名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:02:10.31 ID:g9xCj/ft0
馬鹿野郎的には生命の起源は何だと思いますか?♪

「泡だなw」
「泡ですか!!♪ うたかたですね!」
「シブイねえバカちゃんw」
60名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:03:52.77 ID:oRg+RC2G0
またパンドラの箱を開けちゃったか・・・

原子力というコントロールの効かないモンスターの
二の舞にならないといいけどな
61名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:04:27.43 ID:RDUszSGV0
>>22
後のハスターですね
62名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:06:20.21 ID:4eE4kfSZ0
>>58
たぶんハゲの治療薬はもうある。
が、決して流通しない。
おまえらいいカモだからな。
63名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:10:07.99 ID:24lWkox60
これって人工DNAじゃなくて、人工遺伝子を合成しました、って話じゃないの?
遺伝子とDNAの区別が付かない人は多いけど。
64名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:13:49.05 ID:3r/WYPiDO
使徒だな。
65名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:19:05.93 ID:957WPtXDi
>>46
RNAワールドさん、ちーっす
66名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:27:36.29 ID:Yn+mhAd20
>>62
こないだ、毛の無いマウスに毛根を移植したニュースがあっただろ?
(首の後だけモヒカンになってたやつ)
自分の細胞から培養して増やせば、髪の毛は再生できるんだよ。ハゲは解決できる!

問題は、髪の毛を緑色にする方法がわからんことだ;
67名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:30:53.12 ID:5Wk95ZTl0
動物の細胞の本体(仁)は元々バクテリアだろ。
似たようなバクテリアだったミトコンドリアを支配下に置いて
ミトコンドリアは遺伝子はあるが不完全になってしまった。
68名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:31:23.60 ID:z0M8bXjU0
知ってるか?
この地球上の生物だって元は誰かが

あ、誰か来た
69名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:33:38.70 ID:z0j2XWTF0
ワレワレワ、ウチ…ジンニ…クラレタ…ザイダ…
70名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:35:10.08 ID:kXQcNFip0
韓国なら整形みたく合成してネオ朝鮮人として生まれ変わるはず
71名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:36:02.30 ID:G6fkxMtZ0
おい
またエイズみたいに変なウイルス作るんじゃないだろうな?
72名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:37:20.21 ID:+0pm7US+0
DNAは記録メディアとそれに書き込まれたソフトウエアで、タンパク質はそれを実行するハードウエア。
XNAはタンパク質で実行できるのか?
73名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:38:56.18 ID:4l37BKFD0
生命の起源は海の中だろ
74名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:41:38.65 ID:2ycBL7CM0
とりあえず、ファティマを俺にくれたらどうでも良いよ
75名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:52:08.63 ID:TI6CIldP0
進化、突然変異は無いのにw

あるとすれば浄化(滅亡)からの突然生命誕生
76名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:57:14.05 ID:uMdhOQB1O
>>68
そっちは問題無いだろw
大手の老舗宗教は大概創造者ってのを持っているし
ちなみに俺が好きな動画の一つ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WQhd05ZVYWg
77名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:57:57.75 ID:xOeSRKfR0
「つまり、遺伝と進化という生命の2つの特徴はDNAやRNAの専売特許ではない」

で人工DNAであるXNA合成の独自性は何なの? メリットは何なの?
78名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:01:34.92 ID:qRn2QzGz0
>>77
人間が全くオリジナルに新しい生命を生み出すことが出来る
79名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:04:55.04 ID:a/+t5/c0O
結局、現実の総体は膨大な情報にすぎない
突き詰めると、バーチャルとリアルの差は、情報量の差に過ぎない
わかるなかあ
80婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 19:06:16.29 ID:HAazg1Mc0
ううむ、ついにホムンクルスが実現するのか。
アンドロイドの定義ってどうなんだっけか?
81名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:07:20.78 ID:t5W5ccGh0
それでも切支丹は進化論を認めない。
82名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:09:27.72 ID:LUFK5yce0
>>27
XNAで作られた生命はなぜか全員美少女の姿をしていて、
銃などによる攻撃が効かず、倒せる唯一の方法は人間の男性の体液を注入することで、
83名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:09:46.52 ID:h8uKj76P0
>>77
人工DNAというか、加工しやすいDNAの金型を作ることに成功した、というのがこの論文のキモ
今まで実用化された遺伝子加工技術では、切り貼りを繰り返して発現遺伝子を組み込んでいたのが、全体設計が決まれば一発で発現部位込みのDNAが作れる
例えれば切り抜きで作った脅迫文とプリントアウトできるPDF
84名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:10:41.87 ID:lCnbF5b50
>>77
宇宙のどこかにはDNAやRNA以外の遺伝子システムを持つ生態系があってもいいじゃないか、って
こととか?
85名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:12:57.82 ID:gcyv59Me0

それでも無生物から生命が誕生することは無いよ
なぜならループの概念が無いから
86名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:13:20.54 ID:TAH1yHTK0
分子の進化ってことか
粘土が鋳型とかその系統みたいな?
87名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:13:34.80 ID:dDiOWrXF0
何処かでRNA的な生物ができ、それが既存の生物に感染して今の生物になったはず。
88婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 19:17:08.78 ID:HAazg1Mc0
>>83
おお、よくわからんが巧みな比喩な気がする。

が、>>1,>>2を読んだ限りでは、あるアプリで作った文書ファイルを
ほかのアプリの形式に変換できました、みたいな話かと思った。
89名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:18:20.15 ID:88cBu6PqO
2万年後に新生物が支配する世界が来そうだな、主が創造したのじゃなくて、新生物が主を滅ぼしたパターンも付け足してね。
90名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:19:23.27 ID:FHIScxno0
人類がプロトカルチャーだった!
91名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:20:12.13 ID:5A2Or0KNP
もうさ、パソコンのCPUにDNAを埋め込めよw
92名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:20:28.50 ID:qBv4dX2eO
どこが進化?DNAはただの情報で生命では設計図として使用してるだけだろ?
設計図だけでは生命しての機能なんか何もないのにそれ同士を掛け合わせて進化なんかありえんの?
設計図による機能の差も淘汰も優劣も発揮出来ないただの設計図同士で掛け合わせて進化?
93名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:22:17.37 ID:l0kX6BtE0
なんらかのXNAが変化した結果がDNAかRNAだった可能性もあるというわけか
94名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:23:07.57 ID:W4F0Hg4K0
(笑)
95名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:32:21.75 ID:2f4BlTZDO
ダイヤモンドの代わりに炭素の同位元素で作ったキュービックジルコニア
みたいなもん?
96名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:34:06.17 ID:Aj+c+Wn10
今度はXeNAという名前の会社が誕生するのですね
97名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:35:32.14 ID:wIi3ri8h0
こうやって地球の生物のDNAも地球以外の誰かが作ったんだろーな。
98名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:49:21.61 ID:1NHcIqxi0
XNAってアレだろ?
Microsoftのゲームプラットフォーム。

Xbox360とWindowsのゲーム開発環境だよなw
99名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:56:05.30 ID:OHEAYiOn0
>>92
>>設計図だけでは生命しての機能なんか何もないのにそれ同士を掛け合わせて進化なんかありえんの?

コンピュータのプログラムは設計図に当たるが、このプログラムによって、色んな機能、表現が可能になる。
生命のプログラムは、コンピュータのプログラムより遥かに複雑で精妙。
自己増殖もするし、環境の要因も手伝って進化も可能。
100名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:00:38.81 ID:Dg/9Ut6P0
共存できるの?
101名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:01:43.45 ID:Ig2NG9pm0
>>99
コンピュータのプログラムは、コンピュータが読んで実行してるから色んな機能、表現が可能になるのであって、
コンピュータのプログラムだけでは、なにもどうにもならない。
102名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:02:11.90 ID:cked3y3R0
これで作った生命が
独自進化をして人間の点滴になる
103名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:03:36.72 ID:OHEAYiOn0
>>101
ハードに当たるものは、自然界に存在する無数の物質だよ。
104名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:04:49.39 ID:UmD5/W0u0
>>96
やがて「アンブレラ社」と社名を変更。
105名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:06:54.87 ID:DGiJyrUu0
これで効率良く汚水から石油作ったりできるんだろ?
106名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:08:32.95 ID:Ig2NG9pm0
>>103
ハード、つまりコンピュータは、知性を持った人間が明確な目的を持って、そのように動作するよう設計されている。
つまり、人間という知性によって動作原理を与えられてるわけだ。

無数の物質は、単なる物質でしかない。
そこにはなんの動作原理もない。

自然界に存在する無数の物質に、コンピュータのような動作原理を与えたのは、いったい誰?
107名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:10:55.37 ID:3r/WYPiDO
ついに人類は自らを滅亡へ追い込むパンドラの箱を開けたな・・・
108名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:14:35.56 ID:tlkJTnHw0
レプリカント誕生の瞬間である。
109名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:17:11.11 ID:OHEAYiOn0
>>106
アルゴリズムだよ。
ちなみに人間の「知性」も究極的にはアルゴリズムによって作られてる。シナブスもグリアも最終的には物質現象。

人間の「知性が特別」だと思えるのは、あまりに動きが複雑すぎて、「知性」自身が自分は特権的だと勘違いしてるだけ。
つまり錯覚。バグといってよい。
そういう錯覚をベースにして、創造者をどうしても想定したがるのが、いわゆるインテリジェント・デザイン論。
110名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:17:24.86 ID:JMjTiPLQO
ようやく魔導科学の入口まで現代科学が辿り着いたか
だが、ホムンクルスや伝説の生物や人造生命体にはまだまだ遠いな
111名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:18:20.02 ID:1rMK3xKi0
この時はまだ、人類が破滅することなど思いもしなかった……。
112名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:21:21.62 ID:1z+BVfuf0
こーゆーことか?

1)生命の遺伝情報はデオキシリボ核酸、略してDNAという媒体上に、4種類の塩基で書いてある。
 本に例えると、DNAが紙、塩基が文字にあたる。

2)ところがDNAは物質としちゃ複雑で、自然に発生するとは思えない。
 じゃ、生命は、どうやって生まれたの?

3)DNA生命の前に、DNAより単純な物質でできた生命があるんじゃね?
 ソイツが、次第にDNAに変わったんじゃね?

4)ビトール「DNAじゃないけど遺伝情報を記述できる媒体 XNA を作ってみたお」
       「コピーもできるから、子孫も残せるお」
       「XNA から DNA も作れるお」
       「だから 3) は理論上は可能だお!」
113名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:22:25.74 ID:OHEAYiOn0
>>112
だから、何十億年もかかるんだよ。

神様なら7日だけど。
114名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:22:52.09 ID:amLYG0uk0
>>1 ただ機知の化学反応を行っただけだろうが。

生命とはなんぞや、なぜ今のような形なのか
私たちの知性とは何なのかetc

そこに切り込まないで何が生命は単純かも、だよ
馬鹿にすんな。
115名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:24:25.62 ID:nBDVgXZc0
悪魔を作って地獄に落ちたいだけだろ。
116名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:24:39.38 ID:OEgaB3fx0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
117名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:25:40.39 ID:OHEAYiOn0
>>114
「生命は単純」と「生命の起源は単純」

この違いがわからない人が多いね。

誰も生命現象は単純なんて言ってないよ。
こんなに複雑精妙なものは、他にない。
118名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:26:20.65 ID:Ig2NG9pm0
>>109
もちろん物質現象だよ?

>つまり錯覚。バグといってよい。

プッ
いくら原理が不明だからって、錯覚とかww

もうすこし科学的な態度を身に付けてから議論に参加したほうがいいよ。
どんなに都合が悪くても、目の前にある現実から目を背けちゃダメ。
119名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:28:01.40 ID:a/+t5/c0O
物質も素粒子レベルでは情報になってしまうわな
120名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:28:39.72 ID:/ihrG5AsP
人間も両腕を鳥みたいに動かしてれば何世代か後に飛べるようになるのか?
121名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:28:55.80 ID:4l37BKFD0
人類の祖先はアミノ酸
122名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:28:57.81 ID:Ig2NG9pm0
>>117
>「生命は単純」と「生命の起源は単純」

>この違いがわからない人が多いね。

はぁ?
同じことだろ。

それとも、起源は単純だったけど、日々神がメンテし続けて、複雑精妙なシステムまで
洗練させたとでも言う気?

生命の自律性を否定するの?
123名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:29:10.96 ID:OHEAYiOn0
>>118
都合が悪いのは、今どき神様なんて信じてる連中じゃないかな。

都合の悪い事実に目をつぶって、作り話に逃げてる人達ね w
124名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:29:42.70 ID:AEOB2PiBO
この宇宙も生命も神が造った
人間はそのことを自覚し謙虚に生きなければならない
125名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:29:49.71 ID:BpgCIooL0
結局、生命ってどこから来たの?
126名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:29:53.35 ID:SGz7SM080
サムシング・グレイト
127名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:30:52.90 ID:027aXXPMO
DNAの傷とか異常とか
任意のDNAを書き換えることって可能なの?
128名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:31:06.82 ID:Ig2NG9pm0
>>123
そうだね。
「偶然」とか「錯覚」に逃げて、思考停止してる連中と同じだよね。

科学を語る資格はない。
129名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:31:19.00 ID:4l37BKFD0
地球に海が出来た時じゃね?
130名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:32:12.00 ID:LSX88lU00
バイドとは…
131名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:32:24.98 ID:WHFcld9J0
>>3 そのうち主張しはじめる
132名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:32:44.62 ID:OHEAYiOn0
>>124
そういう自分が一度も見たこともない存在を他人に押し付けるような態度こそ、傲慢だと思うけどな。
133名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:35:06.32 ID:kD4HNrx10
>>123
お前の論理は破綻している。
信じるも何も、人間という人格を持ったかのように動く物質現象がある以上、
より高位の人格を持ったかのように動く物理現象の存在も否定できない
134名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:35:50.19 ID:BpgCIooL0
俺も聖書のダイジェストみたいなの読んだことがあるけど
どっかのメンヘラ女が神の言いつけを破って
蛇(にされてしまう何か)にそそのかされるがままに
リンゴだか知恵の実だかを食べたところで眠くなって挫折したわ。
135名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:36:33.59 ID:OHEAYiOn0
>>133
それ、なに理論 ?

人格って、なに?
136名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:37:21.24 ID:bnkLAE+P0
誰か教えて欲しいんだが、>>59の意味不明な書き込みする奴、
馬鹿っぷるなんちゃらかんちゃら書いてたのと同じ奴だよな?
リアルキチガイなの?
137名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:38:32.30 ID:8GbIpBzCO
こええなあ
138名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:39:07.64 ID:kD4HNrx10
>>135
>ちなみに人間の「知性」も究極的にはアルゴリズムによって作られてる。シナブスもグリアも最終的には物質現象。
139名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:39:12.11 ID:oL7KQidk0
これ、遺伝子からアミノ酸へのデコードはどうなるの?
140名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:40:02.67 ID:ksdt+i59O
>>120
人間なりたてホヤホヤの先祖が手をバタバタしてたら羽根が生えてたかもなw
狼犬ももっと密林プレイしてたら跳べただろうしw
人間が手を加えたらチワワになったけど
141名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:40:42.67 ID:6hAPcd5I0
いやあああ、またへんちくりんな遺伝子組み換え食品食わされそうで怖い
142婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 20:41:13.35 ID:HAazg1Mc0
>>109
まあ、客観的には錯覚なんだろうが、そういう自動人形の俺たちが
ワイワイガヤガヤ議論している掲示板っつーのも面白いなあと。
…てな感情もまた錯覚なんだろうが(以下無限ループ)w
143名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:43:24.51 ID:BsmDJ8zD0
この研究は非常に危険だ。第一に新人類が出現して今現在の旧人類を駆逐
する可能性がある。第二に実験の仮定で悪性のがん細胞のようなものが
発生して拡散するかも。 こんな研究は即刻中止すべき
144名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:43:33.09 ID:OHEAYiOn0
>>142
自然現象なんだから、そのことに別に引け目を感じる必要はないんじゃないだろうか。

面白いと感じるものは、面白いんだから。
145名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:44:15.05 ID:Ig2NG9pm0
>>142
さて、その「錯覚」を覚えている主体は、いったい何なんだろうね?

魂?
146名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:45:11.65 ID:PkdeiYls0
人 の前はなんだったの?
147名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:49:26.05 ID:n2DlBpf60
この技術は韓国起源だな
148名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:50:42.66 ID:OHEAYiOn0
>>145
それは、「意識」というものが特別なものだという錯覚から出てくる質問だね w
「意識」なんて自然現象だよ。ついでに言えば「主体」なんてのも錯覚。

無論、日常生活を送る上では、「主体」も「人格」も大切にするよ。
それは、人という種が社会を形成、維持してゆく上で、必須の機能だし、それに上手く適応するのが正しいからね。
まあ、「正しい」なんて言葉は眉唾だけどね w
149名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:52:49.01 ID:n2DlBpf60
>>89
二十年後くらいじゃね?
150名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:54:05.60 ID:OHEAYiOn0
「主体」という想いは錯覚だけど、その根強さの原因は、身体の環境からの完全な分離という現実に根ざしてるんだろう。
151名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:56:06.46 ID:JuZStJGs0
>>148
お前、真面目に考える気ないなら黙ってろ。
152婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 20:56:25.58 ID:HAazg1Mc0
>>143,>>145
そこんとこがまさに「面白い」よなw

>>145の言う「主体」が>>109の言う「アルゴリズム」だとすると
話はシンプルなんだけど堂々巡りで生産性がない気がする。
かといって「魂」もなんだかなあと。

哲学者の永井均は、人体転送(別の場所にコピーを作って
オリジナルを抹消する)に関する議論で、「魂」というか自我のコアの
存在をアルゴリズムとは別に仮定した。俺もそれに納得したけど、
物理的な存在としては眉唾だなと。
153名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:57:13.55 ID:Ig2NG9pm0
>>148
>ついでに言えば「主体」なんてのも錯覚。

へえ?
錯覚が錯覚を覚えてるんだ。

なんというトートロジーww
話にならんね。
154名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:59:13.78 ID:OHEAYiOn0
コンピュータのプログラムなんかでも処理がループするのあるんじゃないの?
詳しくないから、わからんけど。
155名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:59:46.42 ID:1PycSr6T0
人工進化研究所
156名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:02:52.51 ID:oSzuCHej0
もうすぐ公開の映画『プロメテウス』の設定見て、
今からたった数十年でアンドロイド作れるようになるなんて
無理だろ…って思ってたが、意外と行けそうだな。
157名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:04:07.82 ID:OHEAYiOn0
自己言及のパラドックスは、ラッセルも適当な答えしか出せなかった難問。

つまり、人間の知性というのは一種のバクなんだよ w
158名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:06:32.72 ID:OHEAYiOn0
バグね。

こいうのが真に謙虚な態度だろ w
159名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:06:38.45 ID:1z+BVfuf0
>>152
生産性って、何を生産するの?

娯楽物語を生産する、魂みたいなモンを仮定すると都合が良さそうだけど、
身体障害者用の思考操作パワードスーツを生産するなら、アルゴリズムでないと都合が悪いんだよね。
160名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:07:49.41 ID:Ig2NG9pm0
>>152
現実の生命活動と切り離した場所で、なにをどう仮定したところで、
まったく意味はないと思うけどね。

意識という錯覚は、手に取って確かめることのできる、明確で物理的なアルゴリズムだよ。

性交して気持ちいい → メスを犯そう
満腹で嬉しい → 飯を探そう
怪我して痛い → 治るまで休もう

すべて生命の維持を動機付けしている、システムに欠かせない要素だよ。
161名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:10:02.73 ID:YmEpP9ft0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

3回に分けた説明
その1 わかりやすいほうがいいね。
その2 東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
その3 クズ女判別法、加えて、ゲーテと刺青女と坊ちゃん好き女のオマケ。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

   web-n09-329 2012-04-21 00:17
http://xepid.com/src/up-xepid24418.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/78026.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-
162名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:11:04.35 ID:6Py2E+ME0
DNAというかゲノムはタンパク質などの設計図にすぎない
人間というか生物が生きて栄養をとって代謝し、学習し、記憶する情報は、糖鎖の変化として記録されるんじゃないかなと思ってる
細胞という枠組みがあった状態での糖鎖情報って言えばいいのかな

まぁ
わからないならわからないでいい
ですけど
163名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:11:51.72 ID:ZYogZ3EX0
だから何?、としか思わん

DNA、RNAと同じ様な事が別の物質でも出来るだけの化学パズル

研究者は固定観念を覆した気になってるが、モデルを作っただけ。化学オモチャだよ
しかもDNA、RNAと同じ様な事しか出来ないなら、DNA、RNAで済む話だ
評価するべき物では無い

進化の話になると、胡散臭い話になりがち
だから何?っていう否定出来ないk不毛地帯
164婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 21:14:02.12 ID:HAazg1Mc0
あ、さっきアンカー間違えててた気がする。ごめん>>144

>>159
この場合は、話が進まない、てな意味ね >生産性
 「頭が痛いのはなぜでしょう?」
 「あなたの脳が痛いと感じているからです」
みたいな感じ。
正しいんだけど、「で?」って感じ。
だから>>157は間違いではないんだけど、それを言っちゃおしまいなのだw
バグとして括弧にくるまずにそのバグの中身を解析したら、
もしかしたら面白いことが見つかるかも知れんし。
165名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:15:40.54 ID:r5Sq/AgK0
将来XNAを遺伝子に持つX生物によって、地球上のRNA,DNAを
遺伝子に持つ通常の生物が競争に敗れて絶滅するという
可能性もありえる。そうして地球を支配するにいたったX生物は、
はるか昔に、自分たちを創造した神の存在を信じるに至る。。。
166名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:19:46.11 ID:l8JCuKFk0
rarに圧縮された複数のエロ画像をDLして解凍する。
エロ画像を観賞した後、今度はzipで圧縮して別なロダにうpする。
これのどこが生命活動なんだよ?
167名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:23:26.92 ID:1z+BVfuf0
>>164
アルゴリズムとしても、話は進むのよ。

今、研究が進んでるブレイン・マシン・インタフェースの世界だと、
アルゴリズムと仮定して、実際に動く機械を作ってる。
近い将来、「賢い」義手・義足を作ろうとしてる。生産的でしょ?

ただ、そっちはあまりに専門的なんで、俺たちには理解できない。
そういう意味じゃ、確かに「話は進まない」。だから、面白くない。

話を面白くするために「バグじゃない」とするのは構わないけど、
ソイツは議論を楽しむためで、つまりは娯楽目的。

まあ、2ちゃん自体が娯楽みたいなモンだから、方向性としちゃ適切だけどねw
168婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 21:23:28.46 ID:HAazg1Mc0
>>160
子孫を残したいという生理的欲求が、ぐるんぐるんにネジくれまくって
「プラトニックラブ」なんつー謎の価値観に変質しちゃうあたり、
とんでもない錯覚だよなw
んで、「これこそが俺ら人間とケダモノとを分ける違いなのだ」とか開き直ってるし。
バグどころか、プログラムが暴走してる気がするw
169婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/21(土) 21:27:31.98 ID:HAazg1Mc0
>>167
あ、言葉足らずだった気がするけど、バグというか錯覚であることには
同意してるのよ。ただ願望として、そのバグにも何かしらの意味が
あって欲しいなと。というかバグの側から言えば、何かしらの意味を
見出したいなと。
170名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:28:25.57 ID:iCLxa1LS0
生命体なんて簡単に作れるよ。
俺はしょっちゅう作ってる。
飲みかけのペットボトルとかコップとか、
一ヶ月も放置したら生まれてる。マジキモい。
171名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:30:28.74 ID:OEgaB3fx0
分子進化論の研究も進みそうだな

やっと俺の研究が役立つ時代がきたか。
早くナノマッスィーンつくりまくろうぜ!
172名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:31:39.89 ID:Fr2hYqXs0
M$のゲームエンジンみたいな名前だなw
173名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:33:16.36 ID:1A4BBYX60
360のゲームでもつくるのか?
174名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:33:35.86 ID:kD4HNrx10
>>169
現代の科学的手法で観察できる範囲で、似たような枠組みと同じだと定義した処で、
それ以上のものではないと断定する根拠は皆無。
バグであるとする根拠も皆無。
175名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:34:42.30 ID:7Jxx4UJVP
DNAの塩基と連結可能な中間素子を作って
徐々に遺伝情報を制圧する事態がくるかも
176名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:36:21.06 ID:1z+BVfuf0
>>169
むしろ、意味なんかない方が面白いんでない?
俺たちで勝手に意味を作って与えてもいい、ってことだから。
グレッグ・イーガンは、そうやって遊んでるよね。
177名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:38:57.55 ID:SeBBZ/Ov0
まだ炭素が基本…
珪素化合物ではできないものでしょうか
178名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:40:49.75 ID:ZYogZ3EX0
>>171
冗談で言ってると思うけど、今時ナノマシンは無いだろうw
179名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:49:27.21 ID:5kkvcJ0e0
XNAなら何年も前にMSが開発してたろ
180Untitled:2012/04/21(土) 21:55:43.97 ID:mwJlDMcM0
コンピューターが1と0 の2進法なら、遺伝子は A、G、C、Tの4種類の塩基からなる4進法のようなもので
DNAをクラスと見なせばRNAはそれから生成されたオブジェクトのようなものか。両者には共通点が
多い気がするけど、このような視点での研究ってない?
181名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:55:59.32 ID:oM1umqW30
人工DNAっても、DNAの天然の糖を人工ポリマーに置き換えて作ったものだから、
DNAはいらん、というレベルにゃ全然達してないやろ
182名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:26:36.22 ID:Fr2hYqXs0
>>180
バイオコンピュータがまさにその考えでしょ。
それとは別にDNAの塩基配列自体をストレージとして使う研究もある。
183名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:48:23.52 ID:OEgaB3fx0
>>178
なんでだよ。
別にいかにも機械的なイメージだけじゃないんだぜ?

あらゆる分子を利用した、生物みたいなもんだ。
だから人工生命ともかぶってる。
184名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:51:13.15 ID:WmvpuqhJ0
キリスト教が圧力をかけないように、こっそりやれ。
185名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:54:03.23 ID:FzZAWl6f0
これ使って、ガン化した細胞を
元のDNAに置き換えることができればいいのにな。
186名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:21:12.56 ID:+L7p+MzeO
とりあえず先天的な障害持ちの人
またはその家族の希望があれば
その人工DNAとやらで治してやれよ
187名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:46:25.53 ID:Aj+c+Wn10
>>96
自レスだが
お茶のしずくの関連会社にあったw
188名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:04:48.27 ID:83W+gE9vP
189名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:05:06.44 ID:sg+cTqYk0
>>183
ナノマシンの有力候補は微生物由来だからな・・・
細菌の応用とか考えられてる
190名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 05:25:54.30 ID:IFDDTosg0

腕も良い
用心深くもある
時により裏切りもした
卑怯者と罵られた事もある
味方の死肉を喰らうような事もした
運も良い

だが、それだけか?
それだけで生き残り続けたというのか?違う!

遺伝確率250億分の1
【異能の因子】
【異能生存体】
それがお前達の正体だ!

次回「不死の部隊」

『お前達は死なない』
191名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:52:29.94 ID:kvLfOZjV0
この研究って神州不滅って思想やキリスト教のバイブルと明らかに
対立する。科学者は好奇心のおもむくままどこまでも自由に研究して
よいのか?と思う
192名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:54:24.75 ID:xtM1URcd0
理系って、遊んでるだけでカネ貰えるからいいよな。
193名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:56:31.24 ID:YVH4eRnu0
>>1
>もっとずっと単純なものから始まっていたかもしれない

そりゃ、タンパク質が生まれるまでに
ビッグバンから100億年以上かかっているわけだし
かなり単純なものから始まったのは自明だろw
194名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:57:53.14 ID:OAqlGoD00
グアニン
アデニン
チミン
シトシン
195名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:59:31.86 ID:YVH4eRnu0
>>192
文系が遊んでも何も生み出さないが
理系が遊んでると、売り物が出来るからなw
196名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:00:46.31 ID:ky8HnMSO0
ゲッター線か?
197名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:00:58.56 ID:FBJrRZXXO
人造人間19号ができる日も近い

198名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:01:26.20 ID:NKMjnhk90
で旧人類と新人類の生存を賭けた戦いが始まるわけやね
199名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:04:56.47 ID:ucYifGF8O
大ニュースちゃうん?
200名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:07:24.93 ID:GH1wzg4d0
クローンではなく
新しい生命体を生み出してしまったってこと?
ついに人類は神の領域に達してしまったの?
201名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:48:38.16 ID:GlBW4LUG0
自活できるようにするまではもっとかかるだろ
したらしたでえらい問題になりそうだが
202名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:32:23.16 ID:obPDwPdw0
>>191
神州不滅という思想とバイブルも対立するよな。
バイブルも禁止しないと w
203名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 11:42:46.16 ID:PHa8qi7M0
1日10分でマスターするXNA・プログラミング講座
204名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:11:47.72 ID:2GT6hnU4O
エボリューションが始まるのか
205名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:12:50.03 ID:jcNb348QO
このナチュラルが〜。
206名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:13:52.92 ID:q5vJKZVd0
なんかの遺伝情報持ってるの?
207名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:15:29.97 ID:Unu2Y1A70
>>1
>アリゾナ州立大学バイオデザイン研究所のジョン・チャピュー(John Chaput)氏研究チーム

理想の生き方。
208名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:17:48.63 ID:D/qTwbIH0
早くその技術を日本人に渡すんだ
数年で合法ロリの時代ガ来るぞ
209名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:20:01.45 ID:g++aoL0P0
繁殖可能で新たな奴隷になりそうな人工生物できる?
210名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:27:43.53 ID:QLJva2iA0
ライフゲームでもやってよ
211名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:55:14.67 ID:vUvQ6lBZ0
ハリウッド映画が熱くなるな
212名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:11:23.25 ID:hPBfKuqZ0
もっと私立文系にも分かるように言って下さい
213名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:20:02.25 ID:8nnV/FnX0
生命現象は特殊な物理現象だけど、
条件が整えば発生するってことかな。
214名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:33:23.11 ID:o/438otm0
現在把握できる生命体の原点だけが唯一の可能性ではないだろうしな・・・
まぁ偶然から何かが生まれる組み合わせ方法は無限に等しかろう。
215名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:37:41.22 ID:Iaukti5o0
>>212
ディスクじゃなくて、手書きでもコピーできるじゃん。
216名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:26:47.11 ID:5fbBnIqj0
コーディネイターの誕生か?
217名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:32:48.35 ID:sw2jTQSS0
 
218名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:39:06.10 ID:Hc3niIJMO
iPS細胞の技術と組み合わせたら応用ききそう
219ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/04/25(水) 21:44:28.93 ID:CFrtSJy30
深夜になって夜風が冷えてきた中華そばの屋台で
ハーシーとチェイスに小一時間意見を求めたい
220名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:48:57.16 ID:ZQ45pOkV0
生命なんて放っておけば勝手に生まれるよ
宇宙はそのためにあると言っても良いくらいだ
221名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:51:22.28 ID:NAiETxvx0

    |┃三           
    |┃          
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_.< `∀´>  
    |┃=__    \    
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
222出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/25(水) 21:57:11.99 ID:96XuC/ma0

U ・ω・)  ようやく分かったのかポ。
        遺伝子の塩基配列のみ作用するという今の遺伝の主流派の考えだと
        親の経験値が子供に遺伝する事への説明がつかなかったからな。
        時代も漏れに付いてこれるようになったか。
223名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 00:53:54.10 ID:WIeSKgsC0

これ人類史上に残る世紀の大発見(大発明?)なのに、なんでこのスレこんな過疎ってるんだぜ?(´・ω・`)age
224名無しさん@12周年
【野球/MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ有、ヤンキース相手に9回2/1無失点、10奪三振の快投で3勝目! 黒田との日本人対決を制す!…NYY 0-2 TEX[4/25]★5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335355423/