【朝日新聞】 「問責可決…閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障きたす。国会全体の自殺行為だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

■問責可決―自民は職場放棄するな

野田内閣の2閣僚に対する問責決議がきのう、参院本会議で可決された。

しどろもどろの国会答弁を続ける田中直紀氏に、防衛相を任せるのは不安だ。
前田武志国土交通相も、大臣の肩書を使って所管業界に選挙での支援を働きかけたとしか見えない。

だから私たちは、問責決議の乱発を批判しつつも、今回は速やかな辞任を求めてきた。

しかし、野田首相は続投を許し、両氏もその意向だ。理解できない。

首相は事態を打開するために、更迭もためらうべきではない。
このまま、消費増税を含む税と社会保障の一体改革などの重要法案の成立が遅れていっていいのか。

それにしても、である。

国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい。

いまや国会で見慣れた光景になった問責決議と審議拒否の連続技だが、こんどの自民党は異例ずくめだ。

まず、決議の可決を待たずに審議を拒み始めた。しかも2閣僚が出席しない委員会にも応じない。
そこで採決された中小企業の振興のための法律や、火災予防のための消防法の改正案は、2閣僚の問題とは何の関係もない。 (>>2-3へ続く)

asahi.com 2012年4月21日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1

▽関連スレッド
【高知新聞】 「問責乱発の政治の在り方果たして正常なのか。審議拒否続けば消費税増税法案がたなざらしになる。前に進む政治求めたい 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334925433/
【毎日新聞】 「問責カード…消費増税法案をはじめ懸案山積の中、閣僚の去就を国会審議にからめる政局ゲームはもううんざりだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334765303/
2有明省吾ρ ★:2012/04/21(土) 02:48:24.50 ID:???0 BE:873044238-PLT(12066)
>>1(の続き)

次に、タイミングだ。民主党政権で5、6人目の問責決議の可決だが、これまでは国会の最終盤ばかりだった。
長期の国会空転を避けるという暗黙の了解があったからだ。今回は、まだ会期末まで2カ月ある。

共闘している公明党も、自民党を批判する。問責閣僚が所管する課題以外は審議に応じるのが「基本的なルール」だという立場からだ。

私たちは、野党が閣僚の責任をとことん追及するのは当然だが、必要な法案の審議には応じるべきだと考える。

閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障をきたす。

それは、まさに国会全体の自殺行為だ。自民党は、この点をどう考えるのか。

いま衆参両院とも一票の格差が、司法から「違憲状態」などと指摘されている。早く是正すべきだ。
議員歳費の削減でも民主、自民、公明3党で合意しながら放置するのか。

そもそも東日本大震災の復興は、始まったばかりだ。

原子力規制庁をつくる法案にいたっては、まだ審議すら始まっていない。

いま国会が政争を繰り広げ、空転していいはずがない。

asahi.com 2012年4月21日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
3名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:49:56.40 ID:YoUnTXQ70
消費税さっさと上げろってちゃんと書けよ
4名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:50:12.03 ID:JwIaba3c0
まあ、別に自民がいなくても、公明がいれば国会は動くでしょ。
自民は会期末まで寝てればいいよ。
5名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:50:38.39 ID:qX/D0NmC0
マスコミは民主党にはやさしいんだね
6名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:51:03.99 ID:+TZlqMFw0
公職選挙法に違反しようが公約の真逆を行こうが
仕事さえしてればOKですか

政策さえしっかりしてれば専制政治も支持する勢いだなw
7名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:51:09.66 ID:N+tKFmCoO
自民が与党の時は何て言ってたっけ?
8名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:51:26.94 ID:trUGtO9l0
朝日は職場放棄していいからね
9名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:52:03.04 ID:YdXwhOxw0
車で人をひいてもそのまま停まらず目的地まで行かないといけない
みたいなアホなこと抜かすな。
10名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:52:21.17 ID:OWF1PnH9O
ミンスが野党だった時も同じ事言えよ
11名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:53:30.34 ID:JwIaba3c0
つか、もう次の選挙まで自民はずっと審議拒否でいいよ。
12日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 02:53:31.98 ID:Vb0J8l5U0
自民そのままがんばれ
13名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:53:37.66 ID:2ufeDcB60
さすが、朝(鮮)日(報)新聞の書くことは重みがあるねw

売国新聞は廃刊になれ!
14名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:54:08.75 ID:3MXvKCVY0
この記事「それにしても、である」から書いてる人が変わってんじゃないの?
15名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:54:13.70 ID:8lY542f8I
マスゴミって、民主党になってから急に怒涛の政権批判をやめたよな。
麻生の時なんか捏造してまで政権批判して世論誘導工作してたのに。
16名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:54:36.75 ID:QY+ql7xk0
必要なのは解散総選挙
17名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:54:49.95 ID:YiRUKGDY0
無知、無能が
兵力を握って居る方が
よっぽど怖いわぁ
18名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:54:56.10 ID:boEoWJGgO
しねよ腐れ新聞
19名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:55:09.64 ID:0MWeOcMa0
おいおい。民主になったとたん
大政翼賛会新聞になったのか?朝日新聞wwww
20名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:55:46.55 ID:SBMhRQ2KO
この新聞社って職場内どんな雰囲気なんだろう。おめでたい人ばかり集まって
21名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:56:38.57 ID:V1ojVgNB0
複数のテレビ番組で問責決議→審議拒否をやると国民の批判の矛先が野党に向くから安易には出来ない
みたいなこと言ってたけど、国民じゃなくマスコミが批判するんだろう
丁度>>1こんな感じでな
22名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:56:45.63 ID:YyNR2vO2O
朝日は最近飛ばしてんなwwwww
何かなりふり構わずって感じだ

もう朝日は終わったな
23日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 02:56:48.95 ID:Vb0J8l5U0
この糞政党とっとと解散しやがれ
24名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:56:56.17 ID:GCXCtDOu0
>>1
完璧腐りまくってんなこの新聞社は。
ヘドロが硫化水素を吐き散らしてるわ。
25名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:56:56.79 ID:1A4BBYX60
解散風が吹きませんねぇー
自民政権の時は現政権の不祥事より取るに足らないことで
ビュービュー吹いてたんですけどねぇー
26名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:57:00.13 ID:6aZxeLQG0
よく旧軍の情実人事が批判にさらされてるけど
こういうの読むと、今も昔も
マスゴミが後押ししてたんだな〜とおもうね

馬鹿はさっさとかえて差し支えないんだよ
むしろさっさとかえてないからミッドウェイで新型空母が沈むんだな
日本も今沈没まっしぐらなんだけど
27なごやん 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/21(土) 02:57:01.71 ID:g9RSI2NAP
どさくさに紛れて自民党の責任を臭わせてるマスゴミがあるが、明快な法律違反の大臣はさすがにだめぽ。
28名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:57:26.82 ID:hpQjFa+r0
高々5年前の事も覚えて無いのか朝日は
29名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:57:49.32 ID:3tU5H79F0
おいいつもの「市民感覚」はどこいったんだよw
30名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:57:56.87 ID:gFCgxPya0
へえ、こんなこと書いて大丈夫なのかい?
どうせ政権変わると「国民の声を聞け」みたいに180度意見変えるんでしょ?w
31名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:58:09.46 ID:ayCLmjY70
バカがバカ法案通すより停滞した方が良い。
32名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:58:06.06 ID:NrTL/KVJ0
自民の時に言え
33名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:58:17.28 ID:JwIaba3c0
どうせ全面審議拒否するんなら、不信任案を出せばいいのに。
34名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:59:02.08 ID:zgRkbTnZ0
>>26
日本の悪いことはすべてマスコミが引き起こしていると言っても過言ではないほど
マスコミは想像を絶する害悪だ。
35名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:59:24.39 ID:B6iNq/ie0
予想通りの社説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:59:28.71 ID:bE2hrcen0
【マスコミ】朝日新聞社がまた脱税2億5千万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333073872/

【朝日新聞】 「国民の間でも異論絶えないが、やはり消費増税は必要だ。私たちはそう考える」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333181667/

【話題】 既得権益をほしいままにする大新聞よ恥を知れ! 消費税増税には断固反対する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333319494/
37名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:59:54.92 ID:JM+80tK20
動いてるより止まってる方がまだマシだもんな、民主党政権は
38名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:00:37.70 ID:0Lmjy/wb0
おやおやw
自分たちが過去に何言ってたか
もう忘れちまったらしいな

マスコミは老人性痴ほう症なのか?w
39名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:00:47.03 ID:nirDk9o80
どれほどのっていうくらいの問題があるなら、審議拒否の是非はともかく
そいつらは即刻辞めるべきだろw
40日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:00:53.42 ID:Vb0J8l5U0
◆◆◆◆◆◆【緊急!!】 拡散と請願活動に御協力 お願いします 【緊急!!】◆◆◆◆◆◆

人権救済機関設置法案(人権侵害救済法案)を阻止するため、
誰でも簡単にできる請願方法作成説明書を作成しました。
1通でも多く反対請願FAX、請願書の郵送をよろしくお願い致します

人権救済機関設置法案成立を阻止するための行動マニュアル(PDF)
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/527/Anti_jinken_project_Ver2a.pdf
ミラーDLサイト
http://u9.getuploader.com/17330/download/483/Anti_jinken_project_Ver2a.pdf

inkenhouan_hantai_seigan2.pdf (人権救済機関設置法案の反対請願[2])
http://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/508/jinkenhouan_hantai_seigan2.pdf

ミラーDLサイト
http://kie.nu/7KK
おっと誤爆
41名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:00:56.39 ID:DxwugB6j0
マスコミって民主党には甘すぎるんじゃないの?
ねえどうして?
42名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:01:12.07 ID:jCtQtARP0
中国共産党の操り人形・朝日新聞に、
日本国民の生活の心配などしてもらう筋合いなどありません
日本国民の生活のことを考えるなら、一日も早く消滅しなさい
43名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:01:12.40 ID:bXVLNBKz0
野党自民はこのまま野党の責任を果たすことが重要。
マスゴミの印象操作に流されると、かえって世論の信頼をなくすよ。
44名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:01:49.21 ID:xYG2XwNS0
相手が自民なら五月蝿く書きたてる癖にまあよくもいけしゃあしゃあと
45名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:01:52.42 ID:JwIaba3c0
>>40
そういえば閣議決定はもうされたのかね。
46名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:01:54.61 ID:3HqtL/Cd0
野田首相は続投を許したって?
日本を潰す気満々でんがな
47名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:02:21.17 ID:/lGJ5tZ3O
売国新聞

捏造新聞

48名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:02:59.39 ID:fHRpm2Tu0
市民の敵朝日新聞
政権の友朝日新聞
49〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/21(土) 03:03:06.59 ID:AxjFXznz0
民主が政権盗ってからこっちずっと
無能と犯罪者だらけの政府が仕事してないんですけど

まして今出している法案では間抜けの民主が作ったようなものは
何一つ通してはいけないできそこないなんですよ??
できそこないの民主党の人間が作ったできそこない法案。わかる??


なぁ 朝日  お前ら回りくどく言い方で国民に「刺し殺してください」って頼んでないで
くだらない駄文書いてないでさっさとビルの屋上から飛び降りろよ
50日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:03:10.26 ID:Vb0J8l5U0
自民さまこんな奴ら解散に追い込んでやってください
51名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:03:44.86 ID:XQ4AgwEz0
仕事は官僚がやってて大臣なんてなんもやってないから
問題ある大臣を更迭しても何の支障もない
52名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:04:17.80 ID:nyGdw2Hw0
松岡農相を自殺まで追い込んだくせによく言うよな
53名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:04:20.09 ID:0qkunHny0
朝日は任免権者に対して審議促進の大義を説いて
一刻も早く更迭するように社説すべてを使って
説得することこそ、あるべき姿に適っているだろう。
またまたあるべき姿から程遠い権力者の言動には批判の手を緩めて
そのまま問題閣僚を温存させて自民批判ですか、
結局民主政権の「横暴」を手助けする役割を担っていると批判されても仕方がない。
54名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:04:43.72 ID:bE2hrcen0
朝日新聞が唐突にパチンコを擁護してたのは呆れたわ
55名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:05:36.17 ID:0MWeOcMa0
消費増税が最重要だから、つべこべ言わずに通せ

と言ってるわけだろ、バカ増税派朝日は。
56名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:06:14.10 ID:8G2QjyFKO
wwwwwwwwwww
57名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:06:20.09 ID:xZJtRpWj0
こういう物言いをしていると、
リアルな政治に対する物言いよりもメディアをぶち壊そうと考える奴が増えるぞ。
首を洗って待て。
58 ◆LOCusT1546 :2012/04/21(土) 03:06:53.26 ID:pKgkT4/u0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


朝日新聞は、自民政権時代にはそれを言わなかった。
現・民主政権では、かつてのそれとは比較にならんくらいの国益既存政治が続いてるが。

それにしても、である。

「自民党が嫌いです。」とだけ書けば判り易いのに、それをしない。

いま新聞が自民批判を繰り広げ、腐りきった政府を擁護していいはずがない。

詩ね。アカヒ。 と、変態。
59名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:07:00.37 ID:YRlgylYq0
>>1
政権変わっても同じこと言えよ?アホ新聞
60名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:07:31.03 ID:gjoXLXEF0
>>1
バカは同じようなバカを見ると、嫌悪するか徒党を組むかのどちらかだからな。
しゃーなしだ。
61名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:08:34.16 ID:N+tKFmCoO
じいさんばあさんは数年前の記事なんざ覚えてねえからってスタンスなんだろw
読者を馬鹿にしてるってことだ
62名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:08:34.54 ID:bE2hrcen0
これ自民と民主が逆だったころ何を言ってたかw
63名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:08:46.30 ID:y5no9+lj0
アホか!
国防の危機にも成りかねないアホ大臣をほっておいて、消費税だの国民生活だの言ってる場合か。

北朝鮮のミサイル問題があったばかりのに、優先順位を考えて発言しろ。アホ丸出しだろ。
64日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:09:37.57 ID:Vb0J8l5U0
問責可決のおかげで遅れていると思われる
とりあえず自民GJ
民巣そのまま潰れてほしいわ
2NN+では人権救済機関設置法案にかんして工作がひどいので
スレすら立てん
http://ikura.2ch.net/test/re☆ad.cgi/m☆s/13343454☆82/
☆はとってね
奥様のスレへどぞ
65名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:10:06.43 ID:KlrLjLAg0
どうるいあいあわれむだよ
しんぶんもふしんにん。
66???:2012/04/21(土) 03:10:15.78 ID:pf+vlSrZ0

日本のジャーナリズムは最近は野党を叩くのに
ご熱心になったのか。本当に民主主義国家?(w
67名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:11:21.74 ID:0MWeOcMa0
漢字の読みはなによりも重要だ。解散はまだか?解散せよ。いますぐ民意を問え。

とかバカ言ってたんだがね。
68名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:11:44.33 ID:6k/bHSZF0
でも問責・審議拒否連発の野党・民主党に一度は任せてみたいと国民は支持したんでしょw
なら自民党が民主党に倣って国民から熱狂的に支持される行動
つまり問責・審議拒否連発するのは無理からぬことじゃないwwwww
69日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:12:01.07 ID:Vb0J8l5U0
>>64

>>45

民巣は早く解散しろ
70名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:14:18.73 ID:KlrLjLAg0
国民に信頼されてもいない政府や国会を無駄に継続している。
選挙を行わなければならない。無駄な立法は不要。
71名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:14:53.73 ID:v21Z1yf00
仙谷といい、なんで基地外は“自殺”って言葉が好きなんだろう?
72犯罪者を擁護する朝日新聞:2012/04/21(土) 03:15:34.69 ID:Zjb4O96F0
公職選挙法違反、前田国交相。市民団体から刑事告発された。このことは報道せず、
犯罪者を擁護し、野党の権利である問責を出した自民党批判
メディアの中立をかなぐり捨て民主党擁護、犯罪者を擁護する腐った時事通信
73名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:15:55.77 ID:9UQAwo1E0
政策運営は与党の責任だろうがw
74名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:15:59.42 ID:3zaneRBf0
>閣僚にどれほどの問題があろうと、

(たとえば)
・ばんそうこうをはっていようと
・還元水とかなんとかいっていようと
・産む機械とか言おうと
・バーで酒飲んでいようと
・漢字読み間違えていようと

必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障きたす。


って何で数年前に言わなかったの?
75日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:16:00.15 ID:Vb0J8l5U0
>>68
いや国民は騙されたんだよ
またマニフェスト嘘のコピペ張られちまうぞw
76名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:16:38.47 ID:H4Gw656B0
左翼は無能だからな
アサヒ、民主党、同じ穴のウンコだから庇いあって生きないとね
77名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:17:14.29 ID:0qkunHny0
民主の横暴を許しながらどう民主政権を延命させるか、そのために頭を振りぼっているとしか思えない。
今、朝日が果たすべき役割は野田総理に一刻も早く議院で忌避された閣僚を辞任させて本来の議会に戻す
とだろうに。朝日は辞任すべきと主張しているじゃないか。説得すべき対象が今は違う。
全力で民主を諌めるべきだろうが。原因を取り除かないで前に進むかよ。
78名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:18:58.57 ID:pVE1mFS+0
その無能な政府を推薦している責任をとれ。

ちなみルーピーをジャーナリストごっこのエスケープゴートにしても
騙されるバカは少なめやからな。
79名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:19:04.66 ID:pP9zpVET0
清々しい。
さすがに、非ジャーナリスト宣言をしただけの事はある。
ブラーボ!
80名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:19:25.86 ID:rlwqmANe0
なんだ?w郵政法案が可決されてTPPが潰れたんで火病ってるのか?w
この売国新聞がよw
81名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:19:31.51 ID:KlrLjLAg0
支離滅裂な馬鹿な新聞だ・・・民主党の代わりなどいくらでもいる。
82名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:20:04.43 ID:AIwMg5w90
閣僚が田中のような痴呆でもかまわないとは、朝鮮新聞死ね
83日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:20:50.64 ID:Vb0J8l5U0
TPP 消費税増税 人権救済機関設置法案
日本破壊工作 韓国政党
早くつぶせ
84名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:21:13.39 ID:5QXKUeAFP
朝日新聞と毎日新聞は、次期自民政権でも同じことが言えるのか?
まぁこいつらの口は顔の前と後ろについてるからダブルスタンダードは当然なのかw
85名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:21:16.34 ID:pP9zpVET0
清々しい。
さすがに、非ジャーナリスト宣言をしただけの事はある。
ブラーボ!
86名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:21:36.10 ID:8Jqop3BEO
ゴミがゴミをかばう
醜いねぇ(笑
87日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:23:35.60 ID:Vb0J8l5U0
100までにアカヒ工作員が苦し紛れの一コメントw
88名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:24:07.44 ID:MiwlXGIl0
またまた国民感情にしっくりこない記事キター
89名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:25:29.18 ID:0MWeOcMa0
民主党よ、永遠なれ!自民の挑発に乗るな!             
                                    朝日新聞
90名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:25:34.91 ID:pP9zpVET0
清々しい。
さすがに、非ジャーナリスト宣言をしただけの事はある。
ブラーボ!
91名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:25:56.21 ID:xZJtRpWj0
>>84
そう言う状況を作らないように必死なのさ。先は無いだろうけどね。
92名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:26:46.69 ID:uWtocEphP
品のない落紙
93日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:27:08.72 ID:Vb0J8l5U0
意外と皆起きてんだなw
うれしいわw
工作員が駄スレあげ工作しかしないのは
出てきたらすぐ叩かれるんだなw
94名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:27:22.11 ID:rlwqmANe0
そんなに野田が好きならアメリカのFOXテレビみたいに連日野田誉め殺しをやれよw
本場の売国奴はブッシュJR誉め殺し放送しまくって大人気だったぞw
「ブッシュ頑張れ!!フセインを核攻撃しろ!!!」と連日やってたからなw
95名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:27:53.61 ID:tzqrd+Q7O
前半と後半で言ってることが真逆なんですけど
もう自民憎しなのか消費税を上げてほしくてしかたないのかしらんが
結果ありきで書いてる駄文だな
96名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:28:09.00 ID:Rz2Z6SUO0
必要な政策について詳しくw
97名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:29:35.92 ID:nNNo/td+0
リーマンショック時に当時の野党民主党に対して何故同じ批判をしなかった
98名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:29:58.98 ID:tJLlyFUt0
頼むからクーラーの無い夏はやめてくれよ
99名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:30:08.14 ID:PCqdi3+90
つーか公職選挙法違反してる奴がいるのにそいつを叩きもせず、
それらを責める野党を批判するって根本的におかしいだろ
国会審議を停滞させている原因は明らかに与党側 履き違えるな

まあこの記事で朝日新聞は公職選挙法違反を容認する事を高らかに宣言したわけだ
100日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:31:49.81 ID:Vb0J8l5U0
工作員へたれ
101名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:32:01.20 ID:XcJyyNQI0
民主党が同じ事やってたときに朝日は大はしゃぎしてただろw
102名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:33:16.78 ID:MOOpHkD+0
すげーwwwwwwww
問題閣僚が居ても気にすんなと言いだしたwwwwwww
103名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:33:30.85 ID:rlwqmANe0
>>96
デフレだし、東北震災も起きたから消費税増税とかTPPとか論外。こんなアホな政策はインフレの時にやれ
東北の復旧復興を最重要にして大規模公共投資によって東北のインフラ投資を政府がやる
これがアメリカで景気回復の引き金になっているオバマのグリーンニューデュール政策だよ
104名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:33:40.64 ID:qZ2kxo380
新聞は「事実を伝える」事だけがその使命
そこに各社の意見など不要
105名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:33:47.73 ID:NGg0yoGM0
民主党が野党の時に同じようなことを書いていれば説得力あったのにねえ
散々煽っていたクソ新聞社がどの面下げてほざいてるんだ?
106名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:34:45.45 ID:uMPDj5bw0
ここまで、94の書き込みがあって、アカヒ支持は一つもない。

ここが特殊とでもいうのか。ガイキチも含めて本音しかないところだ。

それでもなお支持ゼロ、世論と真逆、もはや何の影響力もないことに
気づけよ。クズ新聞。

まだやめてない読者もそんなにバカじゃないぞ。
107日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:34:49.45 ID:Vb0J8l5U0
↑これまでの民意
朝日は屑
108名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:35:57.66 ID:0qkunHny0
だいたいやね、朝日新聞に消費税とか、税金のことについてとやかく言う資格があるのかね?
やさしく言えば「税逃れ」、ふつうは「脱税」云々カンヌンって報道されてたよね。
税金ごまかしたってことしょ。そんな会社が税金の政策立案に口出して世の中の皆さんが
聞く耳もつでしょうか??????
109名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:36:23.64 ID:D27G66z90
朝日にでさえ不安視された田中大臣もある意味すげ〜
110名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:36:42.81 ID:9+AOQQzLO
売国新聞おつかれちゃん 愚鈍すぎて笑えるわww半島行けや半島に
111名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:36:45.71 ID:06s75A330
脱税、覚せい剤のやり過ぎで罪悪感が麻痺したのか
112 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/21(土) 03:37:17.82 ID:P1s7M7o00

慰安婦を捏造した嘘吐き新聞社に、真実はない。

早く潰れろ。




113日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:37:46.11 ID:Vb0J8l5U0
KY
114名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:37:49.85 ID:F3qI6Lft0
>>1
なんで野田のブタ野郎を免責するんだ
>2閣僚の問題とは何の関係もない。
その二人(+過去の問責を受けた大臣も)を任命した野田の責任も問うているんだぞ
野田のブタ総理の名の元での審議に応じられる訳ないだろ
野田内閣不信任の前フリだよ
115名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:38:02.74 ID:nc/N/nRk0
国会の最高責任者って誰だっけ?
116名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:38:22.91 ID:Y6OstyTA0
平成10年10月17日付朝日新聞社説
防衛庁事件―長官辞任ではすまない

>額賀福志郎防衛庁長官の問責決議が参院で可決された。
>参院での閣僚の問責決議は、初めてのことだ。額賀氏は、その重みを正面から受け止め、自ら進退を決すべきである。
117名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:38:27.79 ID:tZjcdEkQ0
>>1
ハァ?
挿げ替え可能で無能で見識も無く矜持も尊厳も無い政治屋なんざいくら首飛ばしても支障なんぞきたしませんがぁ?

つうか無能で真っ赤っかで日本のガンでしかないアカヒシンブンも今すぐ消えて無くなってくれても何の支障もきたしませんがぁ?w
118名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:38:48.81 ID:7q6whK6Q0
>>104
新聞はもともと自称インテリが机上の空論を無知蒙昧な一般人に知らしめるという、恥知らずなコンセプトな場合が多い。
119名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:39:22.80 ID:jf4sfGff0
酒のときに同じこと言ってたら説得力もでただろうけどな
120日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:39:55.96 ID:Vb0J8l5U0
>>106
同タイミング

アカヒ潰れろw
121名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:39:58.63 ID:+9hXVSOg0
民主が野党時代に同じ事言ってればな
122m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/21(土) 03:40:09.23 ID:J+oFq8Vv0
朝日にして入っていることが正論だが、それを自民党政権の時に言えなかったのは何故なんだ?
123名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:40:19.78 ID:AM8BVeUf0
その「閣僚」たちこそが、国民生活に支障をきたしまくってる元凶なんだがなあ
124名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:40:33.40 ID:PLnW5OrMO
相も変わらず政権擁護。
こんなクソ新聞は潰れてしまった方がいいな。
125名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:42:22.99 ID:vxmKrgKV0
麻生内閣時代の野党の審議拒否の時も同じ事書いたんだろうな、朝日
126名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:42:33.82 ID:eqtpSTW/O
国民生活がー

都民の税金がー

127日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:43:02.49 ID:Vb0J8l5U0
工作員が駄スレあげ工作しかしないのは
出てきたらすぐ叩かれるんだなw
128犯罪者をかばう朝日新聞:2012/04/21(土) 03:43:20.85 ID:Zjb4O96F0
>閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障をきたす。
すごい詭弁、これを堂々と社説に書く朝日新聞は、とうとう気が狂ったのだ。
公職選挙法違反の前田国交相を辞めさせない民主党に非がある。擁護してはならないはず。
129名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:45:00.35 ID:k/wTGX120
田中はひどすぎる
これでは国は守れない
一刻の猶予もできない

田中任命は野田の任命責任を問うべきもの
130名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:45:17.81 ID:xZJtRpWj0
>>93
工作員というか民主党信者は皆討ち死にしてしまった。叩く相手がいなくなってつまらん。
131名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:47:06.63 ID:NGg0yoGM0
朝日新聞 大軒由敬・論説主幹 

首相が頻繁に交代しており、世論の批判が高まると、すぐに政権が壊れかねない時代になっている。そのような中で
社説をどのように書けばいいのか、日々悩んでいる。もし同じようなことが自民党の長期政権下で行われたとすれば
相当厳しい論調で書いていたものでも、やや慎重な書き方にとどめることもある。民主党に甘いという批判も受けるが、
政権を壊すためではなく、政治を前に進めるにはどうすればいいかを考えることが何より重要だ。そのうえで「国のあり方」
についても提言していきたい。
132名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:48:05.31 ID:MKMsaDz1O
3年前の政権交代を煽ったことの謝罪を一面に載せないと、こんな社説は説得力がないよ。
133名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:48:16.70 ID:j7uj/A900
ザッツ・マスゴミ
134名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:48:21.41 ID:v21Z1yf00
流石は過去に戦争を扇動した新聞屋www
135名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:48:50.15 ID:p2WLqGFw0
民主党が推し進める「必要な政策遂行」されるほうが
国民生活に支障が出るよな
136名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:49:08.12 ID:jVp8kwRY0
>>1
>それにしても、である。
これから先が一番言いたい事…って、コピペ思い出したわww


田中の馬鹿も、前田の選挙違反も、自民党に関係ねえだろ、連れション新聞サヨクwww
137名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:49:43.84 ID:TmXetnJT0

政権交代以降、必要な政策遂行は全て滞っている。
138日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:50:19.13 ID:Vb0J8l5U0
>>130
現存する工作員も
最近は変な分断工作が関の山らしいw
朝日もう潰れろ
139名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:50:22.94 ID:t42S8gQY0
>>1
しどろもどろだなw
140名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:50:56.48 ID:gOH8+HEN0
>>128の言う事は正論。

朝日はとにかく消費税増税を成立させたいんで、今自民党に審議拒否されるのが心底嫌なんだろうな。
だから「2閣僚が出席しない委員会には応じろ」という主張になる。
141名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:51:56.76 ID:wEz2jtph0
全部拒否でいいよ
自民が居なかったら、クソ法案可決されまくりで俺等終ってんぞ
142名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:52:08.33 ID:dB5gAF4M0
民主党にはずいぶんとやさしいんだな
自民党政権が返り咲い時には
特大のブーメランとなって帰ってくることを
楽しみに待ってる
143日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:55:00.13 ID:Vb0J8l5U0
>>140
それならさらに自民GJで盛り上げるのみ
もっとやれ自民w
144名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:55:14.05 ID:0MWeOcMa0
くそったれ自民が悪い、増税はすぐ通せ。諸悪の根源は自民だ。自民市ね。民主は永遠である。

つ〜ことだよww
145名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:56:12.08 ID:c3N7J9xo0
>>1-2
なら何故そんな重要法案を目の前にして問題のある馬鹿を選任したの
何でも重要なことがあれば、個々の責任が有耶無耶になるわけじゃないんだぜ

現状、野田への任命責任を直接問わずに、自分で考える余地を残してくれてるじゃないか
146名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:57:46.89 ID:JbJ1O7M1O
>>139
かなり無理した文章だよねw
そりゃそうだネタ元が圧倒的に間違いな存在だもの
147名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:59:02.33 ID:Wq42EVce0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
148日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 03:59:48.61 ID:Vb0J8l5U0
まあこれも→人権救済機関設置法案
アカヒに部落解放同盟が強く働きかけているそうで
もう日本人の敵だよなアカヒ
149名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:00:19.00 ID:xdcgzB9M0
不要な政策しかしてないじゃん・・・
150名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:00:53.80 ID:pP9zpVET0
清々しい。
さすがに、非ジャーナリスト宣言をしただけの事はある。
ブラーボ!
151名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:02:14.54 ID:oaTgP+djO
自民党が与党の時にも同じ事言ってりゃ説得力あったのにねえ
屑新聞は潰れちまえ!
152名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:02:50.97 ID:WmvpuqhJ0
>国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい。

法律を無視する奴や、予定通りのミサイル発射すら対応できなかった奴が、
国交大臣や防衛大臣を続けていてもそのまま放置、と。
あのゴミ大臣が日本にとって致命的な書面に内容を確認せずサインしたり、
日本を狙ったミサイルが警告無しで飛んできた時に、防衛大臣が「官邸に電話が通じなかった」
とか言い出しても、消費増税のためなら仕方ない、と。
153名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:02:59.39 ID:xdcgzB9M0
>>148
人権救済機関設置法案はマスゴミが何も言えなくなるんだけどね
従軍慰安婦言うだけで差別になるから・・・
与党による言論統制できることになる
154日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:03:08.03 ID:Vb0J8l5U0
>>149
しかもマニフェストはすっぽかしますw
155名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:04:04.01 ID:1abR9qLW0
自民は内閣提出法案(消費増税)だけ審議拒否するから、議員立法法案は通常審議するんだが
相変わらず適当な論評だな
156名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:04:08.85 ID:SO1iTARx0
糞紙くずがなりふりかまってねーなwww
消費税上げるほうがよっぽど自殺行為
157名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:04:40.95 ID:3bvUPYtP0
ミンスが野党だったときには、ミンスが何をしても拍手喝采だった罠。
朝日、毎日、東京、道新なんかは「民主党機関紙」って赤字で大書しとけよ。
158名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:04:45.38 ID:3CXC+9r60
もう潰そうぜ
いらんだろこんな捏造偏向新聞
誰得だよ
159名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:05:31.31 ID:mj8FaPoPi
自殺とか。仙谷か⁈
160日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:06:14.53 ID:Vb0J8l5U0
>>153
マスゴミのはスルーですよ
こまるのは日本人です
161名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:07:20.83 ID:0MWeOcMa0
自民が日本の諸悪の根源だ。死ね。
                   ということだ。簡単だよw
162名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:09:05.38 ID:Ogv3bC530
田中のおいちゃんに政策遂行能力があると思えないなあ。
前田のおいちゃんは公職選挙法違反でしょ?
問責出さないでなあなあで済ますのならそれこそ野党の怠慢。
二閣僚が政権の政策遂行に無くてはならない人材ではないだろうに
問責されても野田政権は続投の意向なのだから審議拒否は当然の流れでは?
問責により国民生活に支障をきたすほど必要な政策が滞るなら交代だろ。
政策遂行が滞り国民生活に支障が出るから問責するな、とか順番が逆。
163名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:10:13.28 ID:MtRt0aI00
どうしてマスゴミと呼ばれているのか全く理解していないんだろうな・・・
164名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:10:41.00 ID:kBMEy6j/0
安倍ちゃんの時には任命責任、閣内不一致、発言のブレ、お友達内閣
参議院で負けたら解散しろとまで言ってた朝日新聞。

ダブルスタンダードも甚だしい。3人目の首相でたらい回し、素人防衛大臣に公職選挙法違反嫌疑の国交大臣
とっとと解散が筋だろ??
165名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:11:45.45 ID:5QXKUeAFP
0MWeOcMa0
「隊長!今どき珍しいジミンガー・ジミンモーの捕獲に成功しました!」
166名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:12:23.19 ID:m1CHb3jN0
無知で愚かな犯罪者風情が議員気取ってバカやり続けるほうが国益損なうだろう
ゴミンスなんて売国テロリストどもはさっさと排除しないとダメだっての
167名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:12:58.12 ID:v+WTrXqaP
「役員が頭がおかしくなっても解任しない。むしろ社員は進んで付いて行く!!!」
なんて会社があったら見てみてーわw

あっ・・・・・朝日がそうか?
168名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:13:24.66 ID:GF7x72CD0
田中大臣の問責は必要

これほど平和ボケした議員も珍しい
そんな人が防衛大臣とか、日本を他国に侵略させてやると言ってるようなもんだ・・
169名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:13:38.20 ID:DNZl+Y+M0
自民党を叩けば、石原や橋下を勢いづかせる。
そして、社民党と共産党と民主党左派が壊滅的な打撃を受ける。

朝日新聞の方々は、基本的な構図がわかっていらっしゃらないようですな。
170名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:13:58.92 ID:xdcgzB9M0
>>160
旧日本軍がとか織田信長がどうこうも差別なので言えなくなるってことなんだよねこれ・・・
日本人・在日・韓国人以前に政権もってる党が言論統制できちゃう。
違憲な法律なので成立させるのは無理だろうね。
マスゴミスルーってのは今が民主だからであって与党変われば裏目になってしまう。
171名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:14:07.96 ID:7DIPbr3PO
橋龍が消費税上げた時自殺者が増えたのに、消費税上げないのが自殺行為ってふざけてんの?
172名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:17:11.51 ID:By5X3zbw0
発狂中
173名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:17:41.97 ID:MtRt0aI00
【朝日新聞】 「北朝鮮ミサイル騒動の本質…日韓関係を緊密にできていれば、今回の混乱防げたかも。慰安婦問題で足踏みしてしまった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334944759/


今日の朝日は切れてるな。
174名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:17:56.83 ID:0MWeOcMa0
悪の根源自民を日本から追放せよ。増税万歳!民主党は永遠です〜っ。
175名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:19:18.49 ID:kBMEy6j/0
財務省の工作で消費税増税議論しないとマズイんでしょ、マスゴミwww
不謹慎だけどミサイル問題と前田の問題で消費税議論に入れないのは超ラッキー

日銀審議委員で河野龍太郎の否決に続いて良い流れだ
ネットパワーで必ず日本は良くなる、日銀、財務省のプロパガンダはもう通用しない
176名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:19:24.42 ID:ersKomJs0
>>1
戦争新聞屋!
よく聞いて、真面目に考えろ!

今回の防衛省と官邸の情報問題と、
原発事故時の海水注入中断事件で、総理大臣の意向が無視された問題は
軍や官僚機構の暴走、戦争や統治の問題もはらんでんだ

民主党の遊び半分の政治は
程々にしとかないと、死人を出す事態になるんだ
177日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:19:46.23 ID:Vb0J8l5U0
>>170
つべでのこれが解りやすいマスゴミスルーです
日本人には一度でいいから見てもらいたい動画

審議されている内容はこれ
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm
178名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:20:31.82 ID:VRHYd8Dq0
まともな議論が出来ないんだから
それは無理論だアカヒ
179名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:20:50.35 ID:MpO9L21N0
あんまり問責するとどっかで立場がひっくり返ったとき同じことされるよ
福田のとき散々苦労したの忘れたのかね
180名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:23:26.05 ID:ihxtJsebO
>1
清々しいまでに朝日
181名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:23:47.16 ID:PSxLkflH0
朝日に国民と言う言葉を盾にしてほしくない
大好きな日本市民と言ってろ
182名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:24:24.65 ID:7N8gICBO0
民主党が野党の時はこんなものじゃ無かったんだけどな
そもそも法案提出も満足に出来ない民主党のせいで復興は遅れ原発対応は遅れ
デフレは解決せず国民生活に支障を来してるわけなんだが、急がば回れ民主党の
消滅こそが国民の為です。
183名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:25:19.10 ID:c7VIB7I6O
カップラーメンの値段が分からないって散々叩いてた新聞がありましたよねwww
184名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:25:20.26 ID:9faaVbiA0
やはり朝日は非自民政権になると赤ら様にトンデモ紙の馬脚を現すなw
国民も国民で騙されて自民叩いてたんだから同じ穴の狢
185日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:25:56.56 ID:Vb0J8l5U0
第十九条 この法律は、この法律の施行後五年を経過した場合において、この法律の施行の状況について検討を加え、その結果を踏まえて必要な見直しを行うものとする。
186名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:26:19.94 ID:8ZwEgL7lO
ちょ、おま

自分らは何したかスルーかよ!
ナントカ還元水や絆創膏やらふざくんな!
187名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:26:41.04 ID:suq+s9KYO
問責の理由としては納得できるけどな、まきおみたいな超アホが防衛大臣とか無条件で無理やろ
188名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:29:39.40 ID:t7aSBFnqO
口だけ動かしても
結果は出ませんよ
189日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:29:51.99 ID:Vb0J8l5U0
本案施行に要する経費

 本案施行に要する経費としては、平年度約二億円の見込みである。
190名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:30:39.70 ID:0MWeOcMa0
1分で増税せよ。正義だ。反対する自民などは処刑にせよ。
われわれが目指す国は韓国と共和国だ。ミサイルはわれわれの味方である。
191日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:32:16.95 ID:Vb0J8l5U0
第七十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。

 一 正当な理由なく、第四十七条第一項第一号の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者

 二 正当な理由なく、第四十七条第一項第二号の規定による処分に違反して文書その他の物件を提出しなかった者

 三 正当な理由なく、第四十七条第一項第三号の規定による処分に違反して立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者

 四 正当な理由なく、第五十四条の規定による出頭の求めに応じなかった者
192名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:32:40.23 ID:DoWQ3A7Li
国税が怖いんだな朝日は
震えてるのがわかるもんな最近の記事で
193日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:35:27.17 ID:Vb0J8l5U0
人権救済機関設置法案 旧人権擁護法案  旧人権侵害救済法案 を断固反対します
法務省自信が「人権侵犯事案の99%は現行の法制度で解決できている」と公表している
つまり人権委員会を三条委員会に昇格せずとも現行法で十分です
三条委員会とは?
公正中立性や専門性が必要な問題を扱うとして、内閣からある程度独立した地位が与えられている。
複数の委員によって構成され、特定の行政権を有する合議制が取られている。
三条委員会に人権委員を昇格させたあとの権限はどうなるのでしょうか?
法案を通すまで権限は秘密なのですか?
同じ三条委員会の中にこれほどの権限がある
たとえば公安審査委員会
破壊活動防止法(破防法)、無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(団体規制法)の規定により、
公安調査庁からの処分請求を受けて、暴力主義的破壊活動を行った団体および無差別大量殺人行為を
行った団体に対する各種処分を審査・決定する行政委員会である。
なぜ現行法でなく、いちいち三条委員会に格上げなのか?
法務省のホームページですが、これは明らかに国民をだまそうとしているのではありませんか?
Q4−2 人権委員会は,任意の調査しか行わないのに,三条委員会とする必要があるのですか。
人権委員会を三条委員会として設置するかどうかと,その委員会がどのような調査権限を持つかとは,別の問題であり,直接関係はありません。
またこの法案を推し進めているのは法務省自信と部落解放同盟です
国民の血税を使い、2万人規模の機関とは国民として納得できません
この日本人が危険な法案を断固反対させていただきます。
194名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:36:09.39 ID:qBA9eVg10
閣僚に問題あったら必要な政策遂行出来ないだろ。
現実にミサイルの対応、なんだありゃ???状態じゃねぇーか。
195名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:36:30.78 ID:Mm5IgiYS0
国民アンケートで新聞やTV局に等級をつけよう
捏造・偏向⇔信頼度による格付け

NHK…Dランク
フジテレビ…Eランク
毎日新聞…Fランク

朝日新聞…ドクロマーク
196日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/04/21(土) 04:37:41.81 ID:Vb0J8l5U0
民巣つぶれろよ
ごめんそろそろ寝る
197名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:37:53.74 ID:+DQ1tVkH0
>>179
立場がひっくり返って政権が変わっても、新しい大臣が仙石馬淵山岡一川田中前田と同様の失態を犯せば、当然問責を出すべきだろう?
何かおかしいか?
198名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:38:08.69 ID:7+RyHklqO
民主党もやってただろうが糞新聞
199名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:39:40.12 ID:E/ebb4J80
トップが糞なら、公務員は仕事しないぞ
正しいことをしたくても、政治家のミスを全てかぶせられるなら、
最低限のことしかしない
間違った政治家を選んだなら、民意で退場させろ
それが民主主義のルールだろ
200名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:39:51.21 ID:0MWeOcMa0
いかなる問題があろうと、増税を受け入れ、慰安婦を受け入れ、日本は劣等国
でなければいけない。
201名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:40:20.88 ID:3GO6SzmZ0
こんな脱税新聞とってる奴の気が知れない
202名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:40:25.49 ID:4J2Ix0460
それにしても、である。

朝日新聞の態度も、どう見てもおかしい。
203名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:41:15.58 ID:SCxdi1td0
さすがは反日カルト新聞
反日テロ組織同士
中国と朝鮮の枠を超えて連携ですか
204名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:41:23.62 ID:bWL7RuFG0
>>1
お前ら民主党が野党だった時に同じ事言ってたっけ?wwwwww

そもそも問題のある閣僚ばかり出してくる民主党が悪いだけだろ。
閣僚の資質0のやつが国政を動かすことが
どれだけ国を危うくするかもわからんの?
ましてや一人は国防の担当者だぞ?
205名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:42:44.11 ID:ersKomJs0
>>200
何で慰安婦なんて受け入れるんだ?
入国規制の強化と取締りだろ

いつまでも鬱陶しい
206名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:46:03.25 ID:0MWeOcMa0
自民本部は燃えているか?いなければ火をつけろ!
組織ごと燃やしてしまえ。
207名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:48:02.22 ID:9jIbU07i0
ゴミ新聞がまたなんかほざいてらw
208名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:48:05.31 ID:4/4fkskD0
犯罪予告?
209名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:48:56.14 ID:6iBkH2KH0
■■■民主党が野党時代の審議拒否■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 33 :ミンスの野党時代の素晴らしい方針の数々:2012/02/03(金) 11:40:37.76 ID:ThB0wvkZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・麻生がカップラーメンの値段を間違ったから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・メーデーだから審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・民法の細かい条文をその場で暗唱出来なかったから審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否 ←←←←←←←←←←←←ここ注目
210名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:49:07.64 ID:bWL7RuFG0
そもそも政権のトップである首相が辞めさせる気はない、と公言してるわけで。
問責の二人が出ない所には審議に応じるべきだという公明の方がおかしいだろと。

つうか、無理しないで民主党と連立組めよ、コウモリ政党の公明はw
与党になりたくてしょうがないんだろ?w^^
211名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:54:05.64 ID:0MWeOcMa0
そもそも韓国の従属国である日本は土下座しないと生き延びられない。
韓国・北朝鮮の属国になれ。
212名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:54:46.30 ID:4J2Ix0460
ともかく政府与党も野党もそして勿論官僚やマスゴミも
要は対米隷属下で利権を奪い合ってるだけで、その手段が選挙でしかないということだけだろ?

憲法をひっくり返してでも官僚人事に国民が介在できなきゃ意味が無い。

そのためには十分な憎しみを持って革命を起こす必要があるのだが、正に現状のマスゴミは
その怒りの第一対象物だ。

えらそうに馬鹿な記事書いてるんじゃねえ 糞が!
213名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:55:40.37 ID:SCxdi1td0
日本はアジアを植民地化しようとして侵略戦争を引き起こし、アジアの国々に多大なる迷惑を
掛けた、特に中国では民間人を大量虐殺した南京大虐殺を起し、朝鮮人を強制連行し、女性に
至っては無理矢理に従軍慰安婦に仕立て上げた。
これから先、日本人は謝罪と賠償を一生続けなければいけない。

中国の天安門事件
法輪講事件等の虐殺
朝鮮が台湾・ベトナムにしたこと
太平洋戦争での真実
アジアの中の日本の真の評判
これらは取り上げません

売国カルトだらけの日本のカスゴミは北朝鮮以下だよ

214名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:56:58.97 ID:3DuuljBy0
次の選挙の後も朝日が同じ事を言ってられるか、誰か賭けようぜ。
俺はしれっと「問責を重く受け止めるべきだ」的な主張をする方に賭けるねw
215名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:58:06.46 ID:dmi3XQpB0
あったかどうかも忘れたけど
こんなんじゃあ無くすよ
信用
216名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:59:16.20 ID:XpyUPCzP0
本当にカスゴミは民主の味方だな。
217名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:00:26.08 ID:rLndY6TE0
安倍から麻生時代、
大臣の失言をことさら煽っていた新聞社とか
あった様な気がする・・・
218名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:00:49.53 ID:rZh2ChhOP
税と社会保障の一体改革せずに
消費税増税法案通さずに、一度国債と、円の信用落とせ

困るのは老人と輸入系の販売業者
一時的に多くの国民も困るが、円安で輸出が伸び
働いてる人、子供は助かる
年金生活と貯金だけの人はインフレ、支給金額下げで困るだけだが
レガシーコストのカットには有効だ
219名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:02:52.68 ID:0MWeOcMa0
自民は世界最悪のごろつき。中国韓国北朝鮮に逆らうならず者だ。アメリカと共に滅ぼさないと
地獄に落ちる。
220名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:03:12.69 ID:QonNI/tn0
朝日の論説スレがたくさん立ってるがwどれも正気の沙汰ではないわな

こんな新聞社でも高い給料貰ってるからねえ。羨ましい限りだ。
221名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:10:24.13 ID:lw9saHCQ0
ダブスタwwwwww
222名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:12:23.46 ID:kx/NKWa80
まあ一刻も早く解散総選挙することが復興への近道だけどな
223名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:13:33.45 ID:Vmh4c0vL0
>>1
自殺行為www
仙石のフォローのつもりかよw
低脳新聞め
224名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:13:52.28 ID:rLndY6TE0
無能な閣僚は辞めさせ、
必要な政策を遂行する

なぜこれが出来ない?w
225名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:17:22.47 ID:l5ZsPDoP0
また朝日か
報ステの論説委員を見ても、相当おかしいのしかいないが
226名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:19:10.03 ID:0MWeOcMa0
民主党こそ万世一系である。日本の宝、玉、財宝だ。
ゴミ産廃汚物自民を一掃せよ。惨殺も許される。
227名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:20:41.86 ID:Pl/4Y70x0
民主党が野党の頃には
何と言ってたのかねぇ?
228名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:20:50.41 ID:YPrpE5OQ0
売国マスゴミは発言するな。
229名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:22:45.82 ID:NRXpY7IwO
朝日が自民党当時と同レベルで閣僚叩いたらあの馬鹿共は全員自殺するわ。
230名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:22:54.87 ID:QvHgGDNa0
マスコミの自民たたきはウンザリ
自分らで作り上げた嘘で固まった政府、恥を知れ
231名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:29:10.08 ID:78NzbEBz0
野党・民主党が審議拒否しまくった時も同じ事を言ったのか?
232名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:30:14.20 ID:cfeIXJcP0
国民生活そっちのけで予算案引き伸ばししてた民主党
にも拘らず自民党を叩いて政権交代を叫んでるだけのマスゴミ


そろそろ日本から追い出すしかねーな朝日は
233名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:30:15.59 ID:YSQc7PTX0
政治を早く再生しなければならない。
自公の与党が勝てば「ねじれ国会」は変わらないものの、
直近の民意を支えに強力な政治を行うことができる。
民主党が勝てば、ねじれは解消され、政治の歯車は回り出す。
早期解散を求めるのは当然だが、それだけでは足りない。

朝日は言うことがダブルスタンダード。
234名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:30:39.27 ID:g0Rexdal0

朝日新聞が職場放棄して困る一般人なんて日本には存在しないんだろうなぁ
235名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:31:11.59 ID:SCcIDV9w0
>>10
> ミンスが野党だった時も同じ事言えよ

ホントだよなw
236名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:31:34.56 ID:I7QLB3+/O
報道全体の自殺行為だ〜(笑)
237名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:32:58.57 ID:tmd4wctp0
>>1
民主主義の根幹を侵した犯罪者や
日本全土を無能から他国の攻撃に無防備に晒した売国奴を

問題ない かよ。
こいつら幾ら貰ってるんだろう。
238名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:33:08.95 ID:42RsSkwG0
問責何人目よ
内閣が異常すぎなだよ
239名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:33:09.79 ID:ehQYoISLi
脱税した上で
二十億円も赤字を出す朝日新聞

潰れろ
240名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:33:42.33 ID:NCcqNqAu0
>>236
もう死んでるからなぁ・・・
241名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:34:03.51 ID:g0Rexdal0



自民が審議拒否するとマスゴミ悲願の消費税増税法案が遠のくからね


どのメディアも『自民は政治を停滞させるな!速やかに法案通せ』の一点張り


242名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:35:37.37 ID:+DQ1tVkH0
問責食らった大臣がまともで、問責そのものに疑問があるならわかるが、問責食らって当然なほど資質に欠ける/法律違反をしている大臣を居座らせる与党を非難せずに野党を非難する、ってのがわけわからない。
消費税増税のためなら、もうなんでもいいようだ。読売の社説もおかしい。
243名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:36:15.89 ID:g0Rexdal0
>>238
前田はともかく、田中・一川・山岡は明らかに総理の任命責任だよな
そのことを一切責めない優しいや優しいマスゴミさま

244名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:38:19.20 ID:Hk3ydqZt0
こんな新聞は買う価値がない。
いや、買ったら害でしか無い。
気違いに金をヤルみたいなもんだ。
245名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:38:39.34 ID:g0Rexdal0
>>242
そう
『全ては消費税増税法案の為、その他の事はどうでも良い』
ってスタンスのマスゴミには反吐が出る

まるで消費税増税こそが全日本人の悲願であるかの様
 
246名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:39:06.34 ID:FCcqFMZr0
民主党が審議拒否しまくって予算成立妨害したときは

朝日さんは何と言っていたのかなー?(棒
247名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:40:07.49 ID:vdWhcgJYO
>>1
閣僚にどれほどの問題あろうともとは、言いも言ったりだな。
機密費漬けの売国アカヒ

248名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:41:18.22 ID:Gn5sBfPJO
やはり広告税ってのが必要だ
249名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:41:42.67 ID:+AMh9APX0
>>1
さすがカスゴミw
250名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:42:33.97 ID:JQMuAdt20
>>1
朝日ということで叩いているレスが多いが、
産経だと言われても不思議ではない内容だ

辞任・更迭に触れているし、
共闘相手にも批判されている自民の戦略・戦術は
実際疑問が多い
251名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:43:22.70 ID:11+KfoqF0
自民党相手なら任命責任云々言うくせにな
252名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:43:49.12 ID:JHDuQMSni
民主党の政治に民意が反映されているのか?
だからマスゴミって言われるんだよ!
253名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:03.29 ID:1Kl1bwPMO
寝言はツイッターででもやってくれやwww
254名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:31.50 ID:tiXcADhK0
参議院選挙結果を受けての朝日新聞社説
  <2007/7/31 自民党・安倍政権の場合>
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
        ↓
<2010/7/12 民主党・菅政権の場合>
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。
よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。
それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない

同じ手口ですわな
255名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:37.08 ID:wKnJDLmR0
一応野田と自民両方に注文つけてる記事なのね

>それにしても、である。

以下の部分がメインぽいけどw


256名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:40.47 ID:0MWeOcMa0
どれだけ問題があっても万世一系だよ、民主日本は。
民主党万歳!日本万歳!韓国万歳!アメリカ死ね。
257名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:45.36 ID:CK3KJKSP0
こんな駄文垂れ流して恥ずかしいと思わないのかね
今の政府と発想が同じだな
258名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:45:51.53 ID:FJfvyzgA0
防衛大臣
・新聞読んでいれば高校生でも答えられそうなことが答えられない
 (沖縄の少女が米兵に襲われて現行犯だったのに全員帰国、とか)
・審議中に無断で退席して行先を引継せずに院内食堂でコーヒータイム

国土交通大臣
・公職選挙法違反
 ・告示前の選挙の候補の応援のために
 ・直筆サインと応援要請と名刺を国土交通省封筒に入れて
 ・所管事業の団体である当該地域建設協会に送りつける
259名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:46:29.92 ID:Ob+9pj+eO
自民が与党の頃は執拗に問積をけしかけたクセに気違いカスゴミだな。
さすが、朝日新聞だ。
260名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:46:42.04 ID:GDA/c7Bp0
新聞は消費税の対象外だから、言いたい放題だな
261名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:46:43.46 ID:qMEu7bq90
さすがにこの言い分を丸飲みできる奴は居ないよな
262名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:48:04.51 ID:UYF9np9L0
>>2
嘘言うな。
263名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:48:06.26 ID:g0Rexdal0
>>251
自民党政権時は大臣事務所の帳簿が合わないとか、そんな話でも
『総理の任命責任』とか言ってたのにな
んなもん人事で把握できるか!って話だったのに

今のマスゴミさまはホント優しいね ( ゚д゚)、ペッ
264名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:48:51.87 ID:8E/5K+6+0
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット
・説明責任 ・任命責任 ・総理のリーダーシップ ・監督官庁 
・二大政党制 ・バラマキ ・マニフェスト ・庶民感覚  
・格差社会 ・漢字の読めない ・ブレ ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・料亭 ・国民目線
・コップの中の嵐 ・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白
・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙 
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談 
・実感なき景気回復 ・派閥 ・派遣村 ・新卒
・大企業優遇、庶民いじめの大増税
・民主党公認候補 ・民主党推薦候補
・閣僚の更迭

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替
265名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:49:25.63 ID:UYF9np9L0
>>153
設置法案では、マスゴミは監視対象から外れているよ。
だから、あえて報道しないんだよ。
266名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:50:56.17 ID:KWKNFQOE0
首相が何回も変わっていることは指摘しないのか?
民主党に甘い新聞がいる限り、新聞は斜陽産業に
なるだろうな。
267名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:56:05.31 ID:dcrQyvWP0
この国は忠実な売国マスゴミの信者で満ちてるからな。
判断基準=マスゴミだから
責任とって辞任とマスゴミが言えばそれが正義になる。
もちろん法整備から叩く対象までオートマスゴミモード
だから何言っても無駄。もう手遅れ。
268名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:56:14.49 ID:MiWueHJa0
>>1
>改正案は、2閣僚の問題とは何の関係もない
野田の任命責任は?

早く解散選挙をしてほしいが、現状の民主党政府・マスコミの屑さ加減
大公開中というのもまだまだ見たい気がしないでもない
269名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:56:20.50 ID:cnHw10er0
>>1

仙谷の発言か?

と思ったら朝日でしたwww
270名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:58:09.66 ID:4YTUH05i0
>>1
それ自民党政権の頃に言っててほしかったぜ
271名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:58:35.64 ID:H0DxHO9Y0
>>265

一般(主にネット)の言論封殺をしたいだけだからね。

一般が封殺されればマスコミの影響力が増す。
272名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:58:57.25 ID:Q8KhcOAc0
あいかわらず異常なほどのジミン批判
マスゴミの役目は権力の監視じゃなくジミンへの嫌がらせだったんだなw
273名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:59:35.24 ID:0MWeOcMa0
自民を地獄に突き落とせ。生き恥さらすな。日本と共に死ね。
274名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:00:10.23 ID:ShyPqDpY0
またアサヒが自爆してるのか。スーパーの広告と何も印刷しない紙を配達した
方が 購読者が増えるだろw
275名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:00:46.37 ID:E25lY+5D0
>>1
何でそれを自民党のときに言わなかったって話なんだよね、糞ブサヨ
276名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:01:45.64 ID:c/RIIyDZ0
朝日も毎日に似てきたな。チュン新聞もチョン新聞と変わらないってことか。
277名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:02:16.35 ID:TQdNisKn0
>>265
そんなの、最初だけで、後からマスコミも対象になるよ

広告料を出してくれる経団連に阿って消費税アップを煽って内需を壊滅させた後で、広告料
収入が減ってることに気づくくらい馬鹿な連中だからな
278名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:02:21.08 ID:CNg+bDoUO
あれ?民主が問責や審議拒否をしまくったことは不問ですか。
279名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:03:19.14 ID:NURia5gg0
すげー…盗人猛々しすぐるw
280名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:03:37.78 ID:Ez9UWEwl0
何の根拠もなく「問責」を繰り返し、完全審議拒否をリーマンショック後の危機的状況下にもかかわらずやってた野党時代の民主党には何も言わず、
完全に官僚主導に成り下がり、閣僚など要らないに等しい現状で「政治の空転」を危惧して自民党を批判するという滑稽さ。
質の悪いジョークでしかない。
こんな記事を書いて給料もらえるアサヒの会社体質こそが最大の問題ではないか。
客観的にみれば、現在の自民党がやっていることは当たり前のことを当たり前にやっているだけだろう。
誰が見たって、あの防衛大臣じゃ務まるわけないことは明らかだし、あの目つきの悪い国交大臣が公選法違反をしたことも歴然としている。
「問責」に値することは当然だし、それを認めない以上、審議を拒否するというのも当然だろう。
逆に言えば、審議を拒否するぐらい重大な問題だということだ。
民主党は、政権与党になってから、法規を超えて、恣意的な権力使用を繰り返してきた。
その一つの顕れが国交大臣の問題だ。事は重大と認識するのは当然だろう。

281名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:04:39.05 ID:b+6Uvgfm0
>>266
新聞もTVも斜陽産業になってきて、襟を正すかと思いきや
増々、政府と霞が関の言いなりにシフトチェンジしてきてる

将来は税金で食っていくつもりかもな、マスゴミ共
282名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:05:18.26 ID:UYF9np9L0
>>277
少なくとも現行法案ではマスゴミは監視対象から外れ、
法案自体にマスゴミは賛同しているってことだ。
283名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:07:55.16 ID:HzrGOp/H0
寧ろ、不適切な人物がその地位にあることで、混乱を
助長しているのだが。

現実を見ないアカピ新聞
284名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:09:17.79 ID:+DQ1tVkH0
>>283
これ、朝日だけならまぁいつものことだね、となるんだが、殆どのテレビ新聞がこぞってこの論調だからね
まぁすごいよ
285名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:10:23.35 ID:UYF9np9L0
>>284
共同通信が出元じゃないか?
286名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:10:35.64 ID:H0DxHO9Y0
>>281

毎日「500億もあれば足りるだろう」

そうじゃね?
287名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:10:52.00 ID:AM8BVeUf0
>>250
防衛はまだしも国土交通の大臣は確実にアウトだ。
役所の肩書きつかって選挙応援しているからな。
288名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:11:14.48 ID:Xh5fbuLY0
どうせ東洋のギリシャコースは確定してるんだし
できるだけ先延ばしして国民への負担は少ない方がマシだわ
もはや何をやっても破綻は防げないんだからなにもしないでくれ
289名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:12:05.23 ID:bVRFdYKY0
自民党が政権取っても同じように
言ってね。よろしく。
290名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:12:36.20 ID:ryOkKFks0
>!
混乱させてるのはオマエらメディアだろ
政治家以上に質が悪い
291名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:12:37.35 ID:yNhvj4430
>>1
と上から目線で偉そうな記事を書いてるけど・・・
とっとと潰れろ変態クラスター殺人押し紙500億円で足りよう毎日新聞社w
292名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:13:08.50 ID:H0DxHO9Y0
>>288
無い無い。

没落するにしてもギリシャコースではない。
293名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:14:25.41 ID:QvHgGDNa0
読売も同じ論調
今朝いち笑った記事
アメが過去何年かで日本で一番有能だかやり手だかと野田を褒めたってタイトルwww
294名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:15:49.83 ID:bL4okhtU0
朝目新聞 4月21日朝刊より抜粋

▼能力的に明らかに国防の責任者には「不適格」とされた田中防衛大臣と、
告発されれば間違いなく公職選挙法違反に問われる「犯罪者」の前田国交大臣。

▼常識的に考えれば、問責決議が出される前に野田総理が二人を「更迭」すべきだった。
そうすれば国民が危惧する政治の空転も回避できたはずだ。

▼国務大臣は天皇陛下の認証官。
この二人はその「陛下の認証官」たるにふさわしい人物だろうか?  否。
任命権者の野田総理の「続投させて様子を見る」という判断は、あまりにも軽い。

▼野田総理は日本国民を甘く見ている。 メディアの報道と国民の思いは乖離している。
ここは一刻も早く二人を更迭し、野田総理本人も任命責任を取って辞任すべきである。
295名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:17:38.73 ID:oYmy05o90
消費税の審議は止めて言い
296名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:18:04.50 ID:ryOkKFks0
>>293
大手メディアは財務料総務省の言いなりでしょ
ブンヤは戦時中から何も変わらんね
297名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:18:47.44 ID:bL4okhtU0
Q.
「馬鹿」と「犯罪者」。 明らかに不適格な二人の大臣。野田総理はなぜ更迭しないの?
問責が出る前に更迭すれば、国会が混乱することもなく、粛々と審議が進んだのに?

A.
@田中、前田両大臣ともに参議院枠。輿石幹事長の押しで大臣になりました。
  更迭しないのは輿石幹事長の面子を潰さないためです。

A田中大臣は実質的な小沢枠。党内融和の最大の象徴で最後の砦です。
  だから、どう転ぶか分からない26日の小沢判決前に手を付けたくないのです。

Bこの問責を認めると、小川法相、鹿野農水相をはじめ、つぎつぎと犠牲者が。
  なんとしてもここで食い止めたいのです。

@AB、すべて民主党の党内事情優先です。
民主党は国民のことなんか、これっぽっちも考えてませんねw
298名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:19:00.96 ID:dRzYBYin0
二枚舌、三枚舌も酷すぎるよ与党といいマスコミといい…
自民を支持するわけではないけどそれに比べたらかわいいものじゃないの
小学生でもおかしいって思ってるよ
299名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:19:07.43 ID:z5X7cXJaO
日本の最大の敵はマスゴミということがはっきりしたな
300名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:19:14.21 ID:7If/scaY0
ばんそうこうやナントカ還元水や漢字の読み間違いをあれだけ叩いた口が何言ってんだか
301名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:19:22.79 ID:rLndY6TE0
>>288
老害はそれでもいいかも知れんが、
この国にも若者も子どももいるんでねえw
302hanahojibot:2012/04/21(土) 06:20:21.48 ID:Iqxua+OG0
          ____
        /      \   どうせ政権交代のせいで全て手遅れ
       / ─    ─ \ 代案も何もないくせに他人をdisって
     /   (⌒)  (⌒)  \ 希望を奪うことだけは得意なクズに投票した
     |      __´___     | 情弱愚民と後押ししたマスゴミのせいで
      \.      `ー'´     /ヽ そのうち中国韓国などの反日国家に
      (ヽ、      / ̄)  | 追い越されて先進国からも転落…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …愚かな国民が自ら望んだ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  滅亡だから仕方がないなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:20:40.65 ID:SCcIDV9w0
朝日新聞を始めとするマスコミ各社の記事中の表記

尖閣諸島に関しては「沖縄県の尖閣諸島」
竹島に関しては「日韓双方が領有権を主張してる竹島(韓国名独島)」


どこの国がこの国のマスコミの飼い主か自白してるに等しいw
304名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:21:10.81 ID:FvKRjNm/O
辞めないから審議拒否という抗議行動するしかないんだろ

問責が可決されたら辞めればいいだけだよ
305名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:21:13.55 ID:pi0+2DHx0
>>1
>国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい。


嘘をつけw 
本当に見ていておかしいと思うなら記者の資格すらあやしい
ミスリードする気満々じゃねーかw
感想すら嘘が入るんだから何をいわんや

306名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:21:39.59 ID:pbtXAjjs0
>>1
>国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい
どう見てもおかしいのはお前らマスゴミだ
307名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:23:26.06 ID:o7lBz74G0
野党時代の民主はその行動したのに

ひでえな
マスコミ解体したらいいんじゃねえの?
308名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:23:54.38 ID:2JB1ZUxa0
アカヒよ、忘れたのか自民党政権時代のことを。

野党やマスゴミがよってたかって、引きずり下ろすことに精を出してたろ。
あの時は醜かったなーーーー

今度ミンスが下野し政権交代しても、閣僚は辞める必要はないよなwww
309名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:24:54.25 ID:O5pLC53r0
さすが朝日……なかなかここまで言えないw
310名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:25:05.64 ID:FyKu5bDZ0
自民と民主で政権が変われば、ここまで論調を変えてくる新聞の
存在価値って何なんだ?
自民は政権に復帰したら様々な公的機関に設けられた記者クラブの記者室を
叩き出せ。


311名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:26:16.80 ID:pi0+2DHx0
>国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい

こういう感想ですらさらっと嘘が入るんだから、よっぽど読者を、ひいては国民を
舐めているとしか思えない。
嘘が通用すると思い込んでるのがその証左
312名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:26:38.69 ID:rNd3Usm+O
犯罪やらかしても大臣やれるんだ。へー。


前田あたりが自殺したらきっと自民党が殺したと騒ぎまくるぜ。
前田は自殺じゃなくて殺されるかもな
313名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:26:39.20 ID:bL4okhtU0

前田国交大臣は、岐阜県下呂市長選挙において告示前に特定の候補の応援を要請する文書に自ら署名。
この文書は国土交通省の公用封筒で、下呂市の建設業協会と温泉旅館協同組合の理事長あてに郵送された。

第1の犯罪は「事前運動」である。
文書は3月吉日に署名されており、4月2日の消印で岐阜県下呂市の建設業協会と温泉旅館協同組合に出されている。
市長選挙の告示日は4月8日であり、これは事前運動として公職選挙法第129条の規定に明らかに反する。

第2の犯罪は「地位利用による選挙運動」である。
建設業界と観光業界を監督する立場にある国交大臣として、建設業協会と温泉旅館協同組合の幹部に働きかけたことは、
まさしく地位利用による選挙運動そのものであり、公職選挙法第136条の2の規定に明らかに反する。

以上、前田国交大臣は公職選挙法違反という逃れようのない「罪」を二重に犯した。
このような大臣に「問責」が出されるのは当然であり、それをかばう野田総理は異常と言うしかない。
314名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:27:06.66 ID:kZZNPaci0
>>1
選挙の時だって政治は動いてるだろ
膿は早急に出し切らないとダメだってこの20年で学んでないのか?
何やってたんだ、新聞社?
315hanahojibot:2012/04/21(土) 06:27:17.69 ID:Iqxua+OG0
          ____
        /      \  まあ民主政権になってからは
       / ─    ─ \  漢字の読み間違いとか
     /   (●)  (●)  \カップラーメンの値段とかの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 国政を揺るがす重大なミスは無いんだから
      \.    `ー'´    /ヽ 長い目で見てやれよw
      (ヽ、      / ̄)  | 景気対策無策とか日本滅亡の危機も
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | バー通いに比べたらささいなことじゃない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:28:14.38 ID:XpyUPCzP0
カスゴミめ、どんな顔して・・・・小1時間
317名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:29:42.25 ID:TQdNisKn0
>>281
ネットのせいで斜陽産業になったというより、消費税のせいで不況になって広告収入が
減ってるんだよ、襟を正してネット参入したって、広告料全体のパイが小さくなってる

それでもまだ、消費税増税とかwww

だからといって税金で食うなんて、NHKが認めるわけもないし
318名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:29:50.70 ID:aMT0DRQz0
決議に法的拘束力はない


これがおかしい

アレだけ無駄な時間かけて決めた事を拒否できるなんてめちゃくちゃだ
319名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:30:06.00 ID:OChn/pyc0
自民批判はまあいいが、民主擁護は全く納得できないね。
両方叩けよ。
320名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:30:27.54 ID:tmd4wctp0
民主党による政治テロの共犯だからな。
特に朝日新聞や毎日新聞は。

他が無罪って意味じゃないが上記2社は特に酷い
321名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:31:05.26 ID:NoZGX5ku0

バーに通おうが、漢字を読み間違えようが、業務に支障がなきゃ関係ないはずだよな。
322名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:31:08.83 ID:l0kX6BtE0
明らかに問題があるやつを残せとか馬鹿じゃない
アカヒはもう社会の木鐸云々言う資格はないよ
323hanahojibot:2012/04/21(土) 06:31:35.86 ID:Iqxua+OG0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:31:42.06 ID:uX6zP4bN0
こいつら売国大臣が辞めさせると朝日的に何か不都合でもあるの?w
325名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:32:58.60 ID:ObJFbC29O
まあ今更政治もクソもないんだよ
あんな信用も能力もない連中に今更何を期待している
いつもみたいに政治の足引っ張っておけよ
本当にこいつらマスゴミは自分の為にしか動けないクズだな
手前が食えりゃどんな気持ち悪い偽善と欺瞞を振り撒いてもいいらしい
使えないだけならまだしも有害なゴミはどこも引き取り手がないからな
せいぜいそのまま風化するまで腐り続けろよ ペッ
326名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:33:12.54 ID:GoBWYeZ8O
自民党内閣の時、脱税朝日新聞は、どれだけ不毛な言い掛かりを付けて、大臣辞任を煽ったか?ダブスタ売国奴め(怒)
脱税しながら捏造歪曲記事ばかり垂れ流し、売国反日のみに傾注するのは、中国共産党の指示によるんだろ(怒)
日本国を陥れ、陛下を愚弄し、日本文化と日本人を侮辱しながら、捏造と歪曲をも厭わず、ひたすら売国反日に邁進する中国共産党の工作新聞社。本社内に、中国共産党機関紙の支社を置く中国共産党ベッタリのお前らに、日本人の怒り鉄槌が下るのも近いと知れ(怒)
327名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:34:32.99 ID:gykyvjqK0
あ?今いる民主や閣僚を居座らせ続ける事自体が滞ってる原因だろうが
328名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:34:33.02 ID:oK6v6hls0
これをリーマンショックの時の民主党に言ってくれればなぁ
今よりも直近の問題で救えた企業、救えた命があっただろうに
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 06:34:54.03 ID:5UFd+Is20
そういうなら朝日新聞は
民主党からいくら
官房機密費もらってるか
公表すべきじゃないか?
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 06:34:57.27 ID:UKHx+o6Z0
アカヒ!正体丸見えじゃねぇかよw
331名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:35:14.01 ID:yiIeyLcEO
自民時代と民主時代で言ってることが違う
というか、戦前戦後で変節したキチガイ新聞
332名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:35:17.15 ID:Q2cb4moX0
>>319
両方叩いてるやん
333名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:36:54.04 ID:XteKFywU0
次はミンス野党確実なんだから、

その時にもおんなじこと言えよ、バカ新聞。

この社説、証拠として絶対保存しとく必要がある。
334名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:36:57.99 ID:a8bN8Wf20
政治の混乱も新聞ネタだから無いと困るんだよね
335名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:37:00.95 ID:B+KzEKn/O
自民党政権の時と正反対なことを臆面もなくいけしゃあしゃあと書く屑新聞社。
さすが従軍慰安婦をでっち上げ、知らん顔してる薄汚い新聞社だ。
336名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:37:25.25 ID:bL4okhtU0

さっきTBSで民主党の山井が
「この審議拒否で議員歳費削減案も成立しませんよ、いいんですか、それでいいんですか!」
と調子に乗ってたら、時事通信の田崎から「原因を作ったのは民主党でしょう」と突っ込まれた。
「あなたは田中さんが大臣に相応しいと思ってるの?」「それとこれは別で」
「民主党が辞めさせれば審議が進む」「いやだから」「審議を止めてる原因を作ったのは民主党でしょう」
ってな感じで撃沈。 「ジミンガー」のパフォ-マンスの醜さだけが印象として残りましたw
337名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:37:57.06 ID:hj8z/V0I0
屑新聞が幾ら喚いても、今の政権が糞なのは庇いきれんだろ。
もうお前らの二重規範は隠そうとしても、今までの言動で誰も信じないよ。
338名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:38:12.11 ID:ObJFbC29O
自民時にあんだけ解散解散喚いただろ
同じことやれやボケ
国民が望んでるのは即時解散総選挙しかねーだろアホ
ちゃんと動け無能マスゴミ
339名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:38:16.09 ID:rLndY6TE0
シレッと変わり身の速さはさすがアカヒw
この前アエラを読んでいたら
「できる女は容姿も計算して何が悪い」という趣旨の特集が載っていたんだけど、
10年前ならそういうのも女性差別と糾弾した気がするんだがw
340hanahojibot:2012/04/21(土) 06:38:24.00 ID:Iqxua+OG0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /   (⌒)  (⌒)  \  安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |      __´___     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \.      `ー'´     /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:38:39.68 ID:XthHsnoy0
どのツラ下げて朝日がエッラそーに言うのよ
安倍政権、麻生政権、閣僚の一言一句にストーカーして
内閣崩壊を誘導したくせに。
342名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:39:17.69 ID:GoBWYeZ8O
>>332
主題の問題だ!
意図は後半だ!
前半は枕記事!
343名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:40:20.29 ID:FE2Z/eR00
全く326の言うとおり。

民主党が野党時代に何度問責を出して審議拒否したのか?
当時朝日新聞は野党を叩いたのか?

ふざけるものいい加減にしろ。反日売国新聞。
344名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:41:46.78 ID:zgRkbTnZ0
>>340
次の衆院選で民主は崩壊するよ。
345名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:41:56.07 ID:/weZqVPH0
自民党政権時代から同じ事言ってればねぇ。
346名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:42:19.33 ID:yvssWNmP0
大臣辞任or大臣更迭すれば問題解決でしょ?
朝日はこんな大臣の続投を望むのか。
347名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:42:54.55 ID:5QXKUeAFP
>>336
「ほかのひとにめいわくをかけません」、
「よいこはやくそくをまもります」程度もできない、
もうさ、小学生の屁理屈程度で粉砕される程度の民主党なんだから。

そんな民主党を擁護するような新聞はお里が知れてる。
348名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:43:17.18 ID:oMrfsGKLO
必要な政策を遂行できないから辞めさせるんだろうが
349名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:43:40.34 ID:UYF9np9L0
名無しさん@12周年 2012/04/20(金) 20:28:26.23 ID:fXu/jGQ80(4)

民主党・外山イツキブログ「差し替えと審議拒否」(2012/4/20)
http://ameblo.jp/izki-toyama/entry-11227987224.html
それにしても、「審議拒否」というのは複雑な気持ちです。国会の常識から言ったら分からないわけでもないのですが、
問責法案を提出した事により自民党は全ての委員会で審議拒否をスタートしました。ただ、同じく法案に同調している、
公明党やみんなの党は、しっかりと審議する為に委員会に出席してます。
私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
ただ、こういった審議拒否や委員会を止める政治手法というのは古くさく感じますし、
多くの国民も、そんな政治に飽き飽きとしているのではないでしょうか。

>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
350名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:43:52.71 ID:33LE0HmAO
今時、新聞読んでるのはバカだけ
351名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:44:43.01 ID:XzlTpdwQ0
>>349
記憶喪失なんだな かわいそうに
352名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:44:48.89 ID:jis87u45O
偏向酷すぎワロタ
353名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:44:52.92 ID:XpyUPCzP0
ほんとに潰せよ、売国新聞・・・日本の癌だわ。
354名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:44:57.42 ID:z6i3yUbc0
こういったダブスタをするから嫌いなんだよ。
355名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:45:03.40 ID:qtHN7vMy0
外国人の生活保護で
毎年1200億円もの税金をドブに捨ててます
どうして外国人に生活保護が出るのでしょう?
消費増税の前に無駄遣いを削減する
努力が先ではないでしょうか?
356名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:45:19.61 ID:5y7Iz0210
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。

中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。

そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。

今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp
357名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:46:00.86 ID:pfpcKgG/0
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
358名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:46:02.65 ID:B+KzEKn/O
自民党政権の時は問責にも当たらない重箱の隅をつつくような話題でも辞任ものだと徹底的に叩きまくった朝日新聞。
民主党政権なら辞任か罷免になって当然の法律違反閣僚も問責すら当たらないだと。
赤砲隊の気持が良くわかるよ。
359名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:46:14.60 ID:FWSFverL0
**拡散**

韓国人が米ホワイトハウスのサイトで米教科書の「日本海」を「東海」に書き換えさせる署名運動をしています。
それに対抗して、有志の日本人が、以下の署名運動を始めました。
インチキな既成事実を作られてしまわないためにどうか賛同ください。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
360名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:46:54.58 ID:pi0+2DHx0
>>318
法的拘束力がないっていうのは、ようするにそれだけ良識が試されるということ
言わば「政治における道徳」を求められてるわけで、
法に照らしてうんぬんより、はるかに高度な判断が必要

ようするに「お前は間違いを犯した」と告げられた者に縄をかけることなく
自分でけじめをつける機会を与えてるってこと

「決議に法的拘束力はない 」はミンスの言い分をそのまま繰り返してる訳だが
ようは一番下等な判断をしてるってことに気づいてないのが、彼らの愚かなところ

361名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:47:11.19 ID:Q2cb4moX0
>>346
社説ちゃんと読んでる?
362名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:47:17.89 ID:jA7kgKoj0
>>349
我が社では捏造記事は記憶が無い

珊瑚

で終わった、大手新聞社の人のブログみたいですね。
363名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:47:23.53 ID:XjJ8QEIl0
>>325
これこれ。マスゴミなどと言って廃刊。

ちゃんと「マスターベーション・コミュニティ」と呼んであげないと。
364名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:48:36.73 ID:oKaIuzQe0
問題のある閣僚に隠れて訳わからんことされるなら何も変わらん方がマシだ
それで予算も決めれないなら解散してしまえよ
365名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:48:40.39 ID:QHWHr2SZ0
朝日新聞、言っちゃったな。

これもあとから使わせてもらうよ。
366名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:48:42.10 ID:Lr4oYHtM0
それにしても、である。
367名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:49:22.64 ID:kTeUz7TL0
参院軽視だって騒いでた奴らがいたな
368名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:49:31.01 ID:+DQ1tVkH0
>>336
ほう。
時事通信も結構キテる記事書いてたんだが、まー中にいる人達も色々ってことか。
369名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:49:36.31 ID:YS+qYLDP0
アカヒ完全に詰んだなwww
370名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:49:55.16 ID:5mXC71Q80
脱税新聞のくせに
371名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:50:47.49 ID:lZrPTktB0
ひどい論説だなー
野田が悪いって言ってるにもかかわらず自民の責任に押し付けようとしてやがる
野田が更迭しないから自民が拒否してるんだから

むしろ他の野党がおかしいんだよ
そのせいで野田に対する圧力が弱い、これが野田の次に問題だわ
372名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:52:25.05 ID:0HqLsLzS0
現代の良いところは新聞・テレビなどの一方的に主張を押し付けられる
メディア以外にも、海外含めて多数の情報収集源があるってことだよな
おかげで日本のマスゴミの異常ぶりがよく分かって面白いけど
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 06:52:53.12 ID:ofPwrQpp0
国民生活に支障?
374名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:53:19.97 ID:hRSSVEB9O
問題ある閣僚に必要な政策が遂行できるのか?
舌禍筆禍ならいざ知らず。馬鹿じゃねえの?
375名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:11.75 ID:XjJ8QEIl0
あれ……俺>>363で「言ってはいかん」とたしなめたつもりが……

( ゚д゚ )
376名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:14.95 ID:bL4okhtU0
>>368
山井の目に余る「ジミンガー」パフォ-マンスに、(穏やかに)切れたって感じだった。
あれが無ければ言い出さなかったかもしれない。
377名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:18.20 ID:hbfGvfr3O
>>365

あとに使う記事、たくさんありそうだね
378名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:22.22 ID:CDaHc8wl0
自民が与党だった時とはエライ違いだな。
379名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:28.51 ID:MH6SbY7gi

電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。

 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである
380名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:54:50.17 ID:Ae9doIgD0
お前が言うな!!!
381名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:55:23.49 ID:5+4BFQoL0
爺さんの代からの朝日定期購読を年明けに辞めとき販売店員が2回来た。
社説見せて異常な民主擁護の理由を説明してくれと言ったらやっと引き下がったよ。
382名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:55:50.32 ID:sAzufinNO
北朝鮮があれだけやっといて対応できなかった大臣で、そのまま2ヶ月の議会って対外的にも致命傷だろ
383名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:55:52.33 ID:0AY5IQWK0
なんか苦しいなw
384名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:56:04.31 ID:yO50gXxR0
政権交代前にいえよw
385名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:56:51.63 ID:MH6SbY7gi

電力足りない足りない詐欺でワザと計画停電を強権的に実施に踏み切り国内経済、関西地域経済を脅して、

ほら原発止めると電力が止まって大変でしょ? やっぱり原発は必要ですねって

関西電力とヤラセプロレスしてる在日ヤクザの息子ハシゲが言う茶番劇

その証拠にハシゲやマスゴミは>>379の日米原子力協定に触れない

ハシゲ維新の会=名前を変えた自民党の別働隊である

だからそうか公明党とがっちり組んで原子力発電を日本に持ち込んだ自民党を一切批判しないで原発をすべて停止させた民主党を批判する
386名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:56:56.53 ID:uM/Wwm9H0
ムカムカしながら購読してるが
消費税通ったタイミングでヲチも止めようと思う

早く潰れろ。消費税新聞
387名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:57:16.02 ID:b+6Uvgfm0
たかじんのそこまで言って委員会で
古賀が『(野田政権下での)消費税増税反対している宮崎哲弥さんが関東で干されている』
と言っていて

その後、宮崎哲弥がレギュラーだった金曜日のTBSひるおび!から消えてる件
388名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:57:53.37 ID:7Qs91CmC0
政権交代前はミンスの国会対応を全く批判しなかった売国奴が何を言っても説得力ゼロだろw
389名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:58:37.37 ID:zK/v5w3V0
災害対策が大変だから解散するな→ろくに対策も立てられず何も決められない政府。

来年でマスコミさん達の天下も終わりですねw増税してもらってくださいねw
390名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:58:55.15 ID:6YPBAivV0
読売か朝日しか選択肢がないがアンチ巨人なので必然的に朝日となる。
391名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:59:36.56 ID:b+6Uvgfm0

マスゴミ『自民が審議拒否するせいで政治が停滞するぅ!!!』

んな増税法案の為だけの政治なんて停滞させた方が国民生活の為だろうに
 
392名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:00:17.83 ID:hK3Yshj50
自民や民主が国民生活なんか考えてる訳が無い、TV出世界一高額な議員給料は日本って言ってた
コイツらにとって国会は遊びやじゃれ合いの場
393名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:00:30.49 ID:ObJFbC29O
所詮外人に日本の国益なんか考えられるわけがない
考えたとしても貶めることだけだ
今後あとどれぐらい黒歴史を重ねるつもりだ
滅ぶまでやるのか
394名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:00:54.10 ID:pi0+2DHx0
>>390
アンチ巨人が実は巨人の動向により詳しい件について

とい言うわけでアンチでありながらウチは読売
395名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:01:22.14 ID:AO9EcW9s0
>>1
前田は犯罪の可能性あり、田中は資質の問題、同列に語るなよ朝日学級新聞!

本当にマスゴミなんだな、がっかりした。
396名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:01:42.45 ID:sQEwYLF2O
安倍や麻生政権時のミンスの対応にも言っていたのなら聞いてやるよ
397名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:01:50.86 ID:5QXKUeAFP
>>379
>中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
>首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から

これ本当ですか?

普通に考えりゃ新潟は東北電力管轄、でもJR東日本は水力発電所を新潟に持ってますし。
そもそも黒部ダムは東京電力ですよ?

にわかに信じがたい。
398名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:02:13.66 ID:QQTkYXglO
>>1
民主党が与党になった時点で国家の自殺行為だ
399名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:02:32.58 ID:MH6SbY7gi
マスコミが極度に発達した現代社会においては、テレビの果たす役割が非常に大きく、
容易に世論を形成、思想を統一することができ、その公平性、中立性が要求される。
しかし、マスコミも一つの企業であり、その財政基盤であるスポンサーとしての大企業、
あるいは国家権力などの影響下に置かれている。

大企業や、国家を操る「影の政府」は、単に為政者側の情報をコントロールするのではなく、反体制側のメディアすら演出するのである。
同時に、無関心層をひきこむために中道的なメディアも送り出す。これにより、ほとんどの民衆を「彼ら」の情報の流れに組み入れることが可能となる。
 『プロトコール』ではこう述べられている。

「第一には、政府系の新聞雑誌を据える。その任務は、我々の利益を随時随所に代表することにある。
第二には、半官的な新聞雑誌を据える。
その使命は我々に対して、無関心な人々を我々の味方に引き入れることにある。
第三に、我々が据えるのは、表面上の反対党新聞であって、それは少なくとも、我々と対照関係にある機関新聞を持っていなくてはならない。
すると、我々の本当の敵は、この策謀の反対を真実と思いこみ、反対を唱える連中を同志と見て、自分たちの秘密を彼らに提示するからである」

 つまり、わたしたちが日頃接する体制派新聞も、中道的な新聞も、反体制的な新聞も、全て「彼ら」が演出したものである。

 また、「彼ら」の3S政策も、日本において多大な成果を上げている。
3Sとは、大衆を愚民化し、烏合の衆たらしめる三つのS、スポーツ、スクリーン、セックスのことである。

朝から毎日毎日マスゴミが政治不信を煽りまくってるテレビを含むスクリーン
400名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:04:16.92 ID:EWSbO+U+0
>>381
新聞の勧誘員を撃退するには「商品説明」を求めるのが一番w
401名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:05:21.10 ID:IYcZmrUp0
今は解散を促す時ちゃうんか
マスコミよ
402名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:06:50.88 ID:O1jLvTDD0
違法議員をも擁護する朝日新聞
日本は法治国家ですよ
左派独裁国家を目指し日本国民を洗脳するなょ
403名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:07:12.33 ID:xOeSRKfR0

>国民生活に支障きたす。国会全体の自殺行為だ

大丈夫。それで政権戻ってリセットされればしっかりやり直せる!

404名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:07:34.52 ID:vNBIbqAQ0
左翼新聞は民主党応援記事をかきますね。
粗末な大臣を首にしない民主党が悪いでしょうが。民意をないがしろにするほうが悪い。
民主党がいかに朝日に都合のいい左翼政党かようく分かりました。
405名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:08:09.50 ID:MH6SbY7gi
>>397

「彼ら」は『プロトコール』で「愚かな民衆が、浅薄に政治問題を研究するから、空想家や不逞の人民が生まれるのである」と述べ、
教育をコントロールすることで、揺るぎない支配体制を作り上げようとしている。

 戦後日本の学校教育は、知識詰め込み型の教育であり、日本人から、思考力、思索力を奪ってきた。そこでは、膨大な知識を詰め込まれ、
ただ、与えられたことを要領よくこなす、ということに重点が置かれた。
この、点数重点主義、偏差値重点主義は、一部のエリート選別を行ない、その他の大部分は、落ちこぼれというレッテルを貼られ、
単純な肉体労働の供給源として、教育され、無知化、動物化されてきた。また、一部のエリートにしても、自ら思索するのではなく、
上の者から言われたことを能率的にこなす能力を身につけるだけであった。

 その結果、日本人は自由な発想を奪われ、画一化され、個性を奪われてきた。あるいは、思考力を奪われ、無知化し、情報に流されるようになった。
そして、これこそ、彼らが国民を支配する上で、好都合なものであった。
406名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:08:50.24 ID:+DQ1tVkH0
>>400
特に朝日には有効。
朝日の勧誘員も既にいろんなところで言われているし、内容を否定されては勧誘員の努力じゃどうにもならないことはわかってる。
407名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:09:07.03 ID:UYF9np9L0
>>336
見たかった。
動画うっpしてくれ
408名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:10:50.19 ID:2exEJBxfP
仮に閣僚が殺人を犯してもOKってこと?
怖い新聞だなwww
409名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:11:09.87 ID:DLH24eJd0
>>1
国民のために大臣を辞めさせて自民に国会に出てくるようにするのが与党の仕事だろ
国民をないがしろにして保身ばかり考えてるから問責の結果を無視してるんだろ
その糞民主の姿勢を叩けよ

マジでキチガイがすぎるぞ
410名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:11:25.88 ID:PlS7Y+6j0
いつからこんなに与党に優しい新聞になったんだ?
411名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:11:38.14 ID:YFkNFEtyO
本来なら与党の資質を問う…衆議院の解散を求める〜なんて書きたい所だが
今の与党は朝日新聞の味方のサヨク政権だもんね。ズブズブだよね。
412名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:13:15.68 ID:oSw/x8Ym0
なんぼ貰てるねん
413名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:14:15.36 ID:b+6Uvgfm0
>>410
マジレスすると政権交代してから
朝日新聞社は2010年初頭に『我社は菅政権を支持します』って明言してた
くらいだしな
414名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:14:23.43 ID:/gYxOzeP0
いいから早く解散しろ
もう限界だろ
415名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:14:54.90 ID:4s5DOh06O
脱税アサピーが言うな。
416名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:15:23.75 ID:GY1KJNJ10
>1
一体何を言いたいんだ
閣僚の辞任か?自民党への批判か?
経済が大変な時に政権交代をわめいたのは誰だ
417名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:16:12.57 ID:vdTe9SZh0
朝日は社名を変えろ
418名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:16:34.50 ID:jCQ12uUg0
自民審議拒否がんばれ
消えろ民主党政権
必要なのは解散総選挙
419名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:16:44.51 ID:pi0+2DHx0
やっぱいろいろとおかしいわw 今さらだが

【朝日新聞】 「北朝鮮ミサイル騒動の本質…日韓関係を緊密にできていれば、今回の混乱防げたかも。慰安婦問題で足踏みしてしまった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334944759/l50
420名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:16:56.17 ID:asS516800
Aという問題がある−>いっぽうBという側面もある−>Cは問題である

こういう作文をいつまで続けるんだよw
421名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:17:35.00 ID:bjiIUUHB0
朝日さんだけじゃないよ、毎日さんも読売さんも今日の社説の骨格は一緒ですよ。
大臣としての適格性を判断して大臣として不適格なら
更迭しない野田さんをとことん批判して更迭するように追い詰めることこそ
いま日本にかけているけじめのつけ方だと思うのですが。どうでしょ?
422名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:17:54.34 ID:iKSjOLne0
自民党政権時代にも、もう少しそう主張してくれれば
自民もマシな政権運営できたんじゃねーの? 朝日さん。
423名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:18:03.09 ID:UoeDgaW7O
まだこんな事言って、民主の犯罪行為を擁護ばっかすんなよ
進めてほしいて、あいつらが優先するのは売国法案だろうが
ちょうにちは廃刊しろ
424名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:18:22.99 ID:MH6SbY7gi
マスゴミが国民に隠して報道しない重要なニュースです ★情報拡散してください★

311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exblog.jp/14623170/
425名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:18:27.37 ID:LLHdmHAuO
野田が問責前に二人を更迭してりゃ、自民もここまでの強行姿勢にはならなかったはずだが
朝日も、消費税法案を国民の為にどうしても通せと云うのなら、自民の提言を受け入れなかった野田に批判を向けるべきじゃないのか
ま、個人的にはとりあえず消費税も人権侵害救済法案も足踏み状態になったわけだし
なんだかんだで審議拒否強行の自民様々だな
下手に危険な法案も含まれてるから、何でもホイホイ応じる必要はないね
426名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:18:58.06 ID:gPedo9Xj0
このクソ新聞。どうにかならんかな。
こいつらの存在で何人犠牲になってる?

何か良い方策はないものだろうか。
427名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:19:05.21 ID:FU0XxagQ0
ご都合主義の弁当の包み紙
428名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:19:14.05 ID:5fiCQNZs0
民主党が国民にNOを突きつけられて下野したら

朝日新聞も掌を返すんでしょ
429名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:19:16.35 ID:/VsyCts+0
>>1
前までこんな論調してたっけ?(笑)(笑)(笑)

民主党政権がそんなに愛しいのかよ、それとも自民党が憎いだけかよ?
政権が変わってから、日本の新聞の異様さに気が付いたよw
430名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:19:28.67 ID:FSZ92OW80
朝から笑わせてくれるな
朝日新聞さんがこうおっしゃるんなら
やはり審議拒否は正しいんだな
何やっても批判するんだから、このまま突っ走れ
431名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:20:11.95 ID:d25bqae90
何の問題も無くて、顔に絆創膏はっただけで
辞任に追い込まれた閣僚もいたのに。
432名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:20:59.87 ID:DrzXprMN0
犯罪者をかくまうような政権に審議全面拒否をするのは当然のこと
433名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:21:38.46 ID:fNXXo9nq0
長さやサイズの違う木材を無理やり政権というバンドルでまとめてるのが
民主党。長さもサイズも揃ってるけど、古くて劣化したバンドルが自民党。

まずバンドル(政党枠)きって種分けしましょ。健全な部分を残して、腐った
部分を取り除く作業は不断の努力でやってかなきゃ。家を建てるとき腐った柱
使ったら防衛省みたいになっちゃうよ。

自民党も是々非々で行こう。浪人たちの圧力に負けるな。
434名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:22:34.75 ID:LeDrjSsk0
これはひどい。
脱税摘発って効くんだなw
435名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:23:35.45 ID:7MASi/DA0
436名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:24:04.80 ID:ETl7RaaUO
民主党の法案を早く通したいんだろ>朝日
そうはいかん。
売国与党の悪法案は絶対通してはいけない。
437名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:24:18.32 ID:vNBIbqAQ0
大臣を首にしない野田さんは田中さんを苛めていることになる。
能力もない人をやめさせないのはいじめだ。
恥をかかせて天下に無能力をさらし田中直紀さんにダメージを与えるのが目的としか思えない。
まあ。大臣のいすに飛びつく田中さんは単なる無知で、知はばかった。
438名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:24:36.72 ID:/VsyCts+0
>>425
全くもってその通り!!!
マスゴミのミスリードの酷さにお口アングリよw

しかも人権侵害救済法案の危険性を知らせるメディアが皆無に近く目眩ましばっかしてるとか、日本は終りすぎだろorz
439名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:25:10.29 ID:JgkZICW20
>>1などと、朝日容疑者はうわ言を繰り返すなどして供述を拒否しており。
警察では背後関係や女性関係の調査、薬物使用の検査を行うとの事
440名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:25:24.61 ID:SK95XS27P
なんで朝日は法を守らない人まで擁護するの?
441名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:25:52.08 ID:uM/Wwm9H0
しかし創価ってなんなの?

いつも庶民を追い詰める活動するよな
442名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:26:22.45 ID:NGf0FDM80
政治を理由に犯罪チョンを見逃せとwwwwwwwwwwwwwwww


さすがチョンだらけの新聞社
443名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:26:28.20 ID:Hk/Il3Zd0
スパイから見ると国会はこんな風に見えるのか
444名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:26:30.64 ID:zVkHICNp0
自民の時にこんな発言を一回でもしたか?
無責任で民主主義を冒涜したものだ
毎回思うのだがマスコミは何言っても許されるのか
言いっぱなしで後は知らん顔で通るのか
信じられない暴言だ。言葉は暴力、朝日は無頼な奴の集まりか
445名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:27:00.60 ID:TxNZSY1c0
朝日って民主党に対しては手ぬるいなー。
何故なん?
446名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:27:20.98 ID:IoyB3Wns0
>>434
完全に増税マンセーの霞が関の犬新聞になっちまったもんな朝日
TBSも財務省の圧力で宮崎哲弥をひるおび!から消したし
447名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:28:21.57 ID:O1BQJ6330
新聞が政治家気取りだからどうしようもねーわ
448名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:28:46.65 ID:UYF9np9L0
>>413
朝日新聞 紙面審議会
http://www.asahi.com/shimbun/shimenshingi/20111007a.html

村上委員 特定の政権を支持する、支持しないという、統一した社論はあるのか。

 杉浦信之・ゼネラルエディター兼編成局長 編集部門としては、政権への支持、不支持の方針
を持つことはない。

 大軒論説主幹 社説も同様だ。自民政権末期から首相が1年で交代してきており、政治を安定
させなければならないと基本的に考えている。


--------
暗に、民主党支持です。
449名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:04.69 ID:L7h/a4Xf0
自民はここまで書かれてなんで反撃しないんだ?
弱腰の政党は国家間の問題も弱腰になるからもう票入れないよ
450名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:13.41 ID:6BhjQz9/0
朝日の言うことだけは信用ならんということだけは学習した。
朝日記者の低レベル、お花畑加減には笑いしか出ないな。
451名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:34.49 ID:zzqhAfXH0
と売国新聞が申しておりますので、必要な政策遂行が滞ってもさして
支障はきたさないかと思います。

アカヒはタダタダ世紀末思想にとりつかれた売国新聞ですから
452名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:41.06 ID:QxIMv8jB0
安心のチョウニチ新聞w

453名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:46.33 ID:cWGyEzzx0
亡国の法案があるから、自民の踏ん張りどころ
自民がんばれ!
454名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:30:55.72 ID:tfCLBh/h0
国民がこんなバカ揃いの政権を作ったんだから
任期いっぱい好きなようにやらせてやったらええ
適当に戦うポーズだけとっときゃいいじゃんよ自民はよ
問責決議とか審議拒否とかしたらむしろ逆効果だよ
455名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:31:46.15 ID:v5T2wP520
>>52
全く同意。
確か250万円の酸化還水の出費について、連日連夜十字砲火を浴びせ続けていたよね。
議員辞職しかあり得ないと。

2007年5月28日に自殺されている。
民主党と朝日新聞が殺したようんなもんだよ。
456名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:32:01.87 ID:3CXC+9r60
まるで民主党の機関誌だな
いくらもらってるんだ?
457名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:32:13.25 ID:PdP1s1qP0
リーマンショックの大変な時に、ステーキとかカップ麺でマッチポンプしていましたね
458名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:32:14.53 ID:F3Qd0UKt0
だまれ、KY。
朝日は民主党の機関死か?
459名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:33:20.08 ID:zVkHICNp0
朝日が民主支持ならそれでも構わないから
我社は民主支持ですと宣言しろ
いかにも中立のような顔をして言うんじゃない
民主支持です、支那支持です、朝鮮人優遇です、反米です。
宣言して言うならかまわないが俺は朝日は信用しない
460名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:33:33.56 ID:rLndY6TE0
審議拒否のスペシャリスト民主党の華麗なる離れ業

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否

・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否

・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否

・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否

・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否

・なんとなく審議拒否
・与党が丸呑みしたから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

・与党になっても審議拒否
・内閣が答弁に慣れてないから審議拒否
461名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:33:47.30 ID:31YiGyIM0
>>1

唾棄すべき連れションマスゴミ
462名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:34:01.75 ID:0PDvLOPa0
民主党支持の人は非国民。
463名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:34:12.00 ID:IoyB3Wns0
>>456
財務省(=国税局)から脱税の件を穏便に済ませて貰ってるからな<朝日
464名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:34:58.84 ID:E5k7zBp4O
>>1
朝日社説をソースにするの多くね?
465名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:35:13.68 ID:nUQ6ahRUO
朝日新聞があること自体が日本の自殺行為
466名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:35:25.70 ID:6YPBAivV0
実際の消費税増税の時期は2014年からだから法案可決は来年の通常国会で良いと野田は考えているかも知れない。
来年7月の衆参同時選挙。
公明党は死ぬほど嫌がるだろうが。
467名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:36:10.64 ID:paNzqIfd0
サヨクがサヨクを庇う
つかサヨクって仲悪いんじゃなかったっけ
やっぱ金か
468名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:37:16.85 ID:8EQaNnZf0
>>1
礒崎陽輔?@isozaki_yousuke

マスコミが野党間のけんかをあおっていますが、大丈夫です。
郵政見直し法案を審議する来週火曜日の総務委員会は、議員立法でもあり、
自民党も出席してしっかり議論します。私が質問に立つ予定です。

2012年4月20日 - 18:19webから


議員立法は審議するみたいだけど?
これからすると閣法の『特例公債法案』とか『消費税引き上げ法案』とかの審議には応じないということだけで
これらは以前からの与野党の対立軸みたいだから問題ないんじゃないですかアサヒる珍聞さん?
これまで賛成しろと言うなら大連立じゃないですか?
大連立はアサヒる珍聞さんは反対でしょ?
469名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:37:18.44 ID:cWGyEzzx0
総理が眼帯かけてた時に、「眼帯総理」って書いていじめればよかったのに。
470名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:37:37.08 ID:kMAp8Zbi0
野党は野党責任を果たせよ
471名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:38:02.70 ID:b6TShoFx0
朝(鮮)日(報)新聞って気持ち悪い・・・
472名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:38:42.30 ID:v43G7mz7O
さっさと辞めてほしい
473名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:38:44.29 ID:RGKRj3YF0
防衛大臣だけじゃなく総理以下内閣全員失格
解散総選挙だ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
474名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:38:59.30 ID:AOQApksDP
次から次に違う拡張員が来る

うっとうしい
475名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:39:07.13 ID:MVU2nY9WO
問題がありなら解消しな
駄目だろ アホか
476名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:39:49.39 ID:ga3oE5xr0
政権交代したほうが早い
477名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:39:59.06 ID:HWTZfJRWO
民主が政権なのが
478名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:40:37.82 ID:5fiCQNZs0
何度政治家を代えてもマスゴミの奴らは責任とらず
無責任な報道を繰り返すだけ
479名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:40:49.06 ID:IZjVqzJs0
安倍 内閣の時、朝日はなんて書いてた?

小沢が民主党代表だった頃、野党はどんな事をしていた?

露骨な世論誘導は止めて頂きたい。
480名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:40:49.20 ID:aA4iKc1G0
今必要なのは政権交代ではないだろうか
481名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:41:18.82 ID:kGLRT/o30
>>1
国を滅ぼす政策を進める連中に手を貸せっていうのか、売国奴アカヒ新聞さんよお
482名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:41:35.47 ID:l5ZsPDoP0
民主党 あかひ
共産党 あかはた
483名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:42:00.69 ID:cUsoH0Uc0
政権担当能力がないんだから解散が当然なのに
バカだろ朝日ル新聞w
484名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:42:24.85 ID:fgz/xLev0
俺、ミンスと心中したくない
485名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:42:40.06 ID:8iu3ga370
公職選挙法違反はだめでしょ
486名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:44:11.92 ID:qiqhShDM0
問責云々は与党内閣の責任です、責任もとれぬ内閣なら不要だ。
国会解散で信を問う事も出来ぬ民主内閣がどうかしています。?
487名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:44:23.74 ID:MVU2nY9WO
朝日 毎日 中日といい
ズレてると言うか…
キチガイだな
488名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:45:25.39 ID:RGswfate0
つまり、自民の審議拒否は正しいとw
489名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:45:56.32 ID:/YVTVWFO0
国民生活に支障きたす無能な大臣を次々と登場させる
野田内閣は、日本を混乱と不安に貶める政治犯罪である!!
問責決議を否定する朝日新聞は、国政の何たるかを理解できない
問責に価するクソ新聞である。
新聞発行の任を全うできない朝日新聞を廃刊に追い込め!!
490名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:46:20.93 ID:GlW+yFGE0
マスゴミってほんと民主応援団だな
マスコミメディア改革が日本に一番必要なこと
491名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:46:31.96 ID:IoyB3Wns0
>>488
ここで自民が折れて審議拒否を解除したら
後は増税一直線だからな
492名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:46:51.62 ID:qiqhShDM0
朝日は言うな、有権者が責任をとるから、何も言うなアホ。
493名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:47:18.68 ID:NUlYXqcj0
>>1
朝日はなりふりかまわず増税容認の世論作ろうと必死だなw
494名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:47:40.76 ID:Yz35VNnA0
日本人になりすます超賎人ミンス政権を全力で擁護する超賎チョイル新聞か
超賎学校卒のテロリスト社員も多数いるんだよな
495名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:48:15.97 ID:6YPBAivV0
野田内閣のこれからの方針と国民への説明予想。

消費税増税法案は全国民にとって関係することであり国会でしっかり議論・審議すべき法案です。
しかし誠に残念ながら野党第一党の自民党が審議拒否しているためそれがかないません。
したがって今国会では拙速な採決を取らずに消費税増税法案は継続審議として国会を閉じ
来年の通常国会に社会保障の法案も合わせて一緒に提出して法案成立を目指します。

496名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:48:52.36 ID:dcf9Mgpg0
2008、2009上半期ごろにお前らなんて書いてたよ
497名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:51:04.12 ID:+DQ1tVkH0
>>495
しかしそうなると、予算関連法案が…
公明に賛成させるにしても、交付国債に関しては消費税増税の裏付けが無いと、償還財源はどうするんだろう。
498名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:51:19.82 ID:OHp2qdXj0
朝日が審議拒否反対してるのなら、野党は拒否するべきだ。
499名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:51:28.76 ID:PPY9+D/90
そろそろこれの新バージョンがいると思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=13CPP-GzADY
500名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:53:50.93 ID:kbfjBqdp0
審議拒否ってサボタージュなんだから、歳費は返上しないと。
501名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:53:53.30 ID:4O5rrYzt0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:56:09.67 ID:mF2WpYnB0
豚や田中・前田を野放しにするほうが国民生活に支障をきたしますよ
503名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:56:11.22 ID:N/1QZUkp0
子供が事故にあい、車で急いでいたらスピード違反で警察に捕まった。
これも許してくれるんですね。
504名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:56:23.74 ID:cWGyEzzx0
>470
野党責任とは何ですか?
責任野党って言葉、自民政権のときにあったっけ。
505名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:57:39.46 ID:UYF9np9L0
>>500
それを言うなら田中と前田は?
506名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:57:41.55 ID:0oLWMLyk0
朝日新聞は、「国民の生活は在日(の為に)」の民主党をトコトン応援します。
507名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:57:51.82 ID:sXITMKqr0
野田の責任は一切問わない朝日新聞
508名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:58:02.57 ID:rUBY9awZ0
民主のやり方じゃ、問責の意味がない。
次、自分等が野党になった時も、意味が無くなるって分かってんのかね?
朝日は、叩くべき相手を間違ってるだろ。朝日だからもうええけど。
509名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:58:38.93 ID:T+hQK0mKO
相変わらずのダブスタだな朝日は
510名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:01:18.53 ID:cWGyEzzx0
>93
おはよう
目薬さしながら読んでますw
511名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:01:24.83 ID:H1icnsXG0
偏向報道・・・新聞社にどれほどの思想があろうと、必要な情報報道まで滞れば、国民生活に支障きたす。マスゴミ全体の自殺行為だ
512名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:02:55.11 ID:T31kQ/Jri
問責、審議拒否、証人喚問が大好きな政党もありましたね
513名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:03:02.05 ID:NGf0FDM80
フマキラーかどっかの会社ががんばってくれないかなー?

チョンのDNAが混じってる連中を狙い撃ちで根こそぎ駆除してくれたら
日本の政治も経済も一気に綺麗になって息を吹き返すと思うんだが・・・
514名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:03:06.32 ID:VfscURky0
閣僚の問題じゃなくて選挙違反なんですけど。
515名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:03:17.93 ID:vNBIbqAQ0
朝日新聞はニッポンを転覆させたいんだね。
在日が天下を取るために民主党を必死でかばっている。
民主党の議員はみんな在日だと思うことにする。日本人は一人もいないんだね。
それなのに民主党に投票したばかな日本人。
516名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:04:44.35 ID:cF+rmyYZ0
はっきりと、”民主党には人材が不足しているから問責を
頻繁に出さざるを得ないけど、それじゃ法案が滞るんで、
情状酌量してほしい”とは言えないんだね、やはり。こざ
かしいなぁ。
517名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:05:18.88 ID:NUlYXqcj0
政権失ったあと自民党に対し狂ったように問責を乱発しまくる民主が目に浮かぶわ
518名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:05:44.76 ID:eFk0j/5D0
>>1
子供の学芸会じゃねーんだから、辞めろって言われる前に辞めろよ。
お遊戯終わりましたって解散するつもりなんだろうがw
519名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:05:50.68 ID:/puupmiR0
>>1
朝から笑わして貰ったw
520名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:05:57.27 ID:GY1KJNJ10
2Chは朝日の記者も見るんかね
それとも気にいったブログとか
「インターネット」で話題になっている風な記事があるような気がするけど
521名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:07:03.57 ID:rLndY6TE0
>>520

●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●

 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
 ・日教組を擁護する書込みが無くなった
 ・「ニート」レッテル張りが無くなった
 ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
 ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
 ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●

●丑スレが消えた理由●
 (1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
 (2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
 (3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
 (4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず
522名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:07:06.16 ID:cWGyEzzx0
勉強しないで0点取った生徒が、学校が悪いとごねたら何て言うの?
523名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:07:37.36 ID:jW4m2RY30
どんなに国益損なっても
アカヒはゴミンスと朝鮮には優しいよね

クズの巣窟は潰れろ
524名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:07:43.32 ID:r++EKGZnO
相も変わらずダブルスタンダードw

アカヒはタヒねばいいよ♪
525名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:09:46.87 ID:0iY2fJ90O
自民党政権時に各マスゴミが支持してきた方法を踏まえると
自民党の対応は正しいわけだがw
526名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:09:52.25 ID:lU0u0hD/0
漢字問題で散々足引っ張った新聞社と同一と思えないな
すごいなー(=o=;)
527名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:10:58.93 ID:eFk0j/5D0
>>1
子供の学芸会じゃねーんだから、辞めろって言われる前に辞めろよ。
お遊戯終わりましたって解散するつもりなんだろうがw
528名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:11:18.21 ID:D94zfbD00
与党を応援

野党は監視

どこの腐敗国家のマスコミだよ
529名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:11:23.65 ID:rfHLKZjq0
必要な政策ってのは増税のことか?

よくもまあ、朝っぱらからこんなもんが自宅に届いて
平気な顔してんな、アカピ読者の低能どもは。
少しくらいは違和感を覚えないのかねえ?
530名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:11:35.62 ID:OjcvTI2P0
朝鮮人並のキチガイっぷりだな
気持ち悪い
531名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:11:35.79 ID:xXfq3OnS0
公明は審議に応じるっていうけど、国交大臣も防衛大臣もいらない閣法の審議なんてそうそうないよ
消費税法案だってそうなんだ
初めに全大臣、前田も田中も呼ばざるを得ない
である以上、自民党だけでなく全野党が応じないから開けないよ
自民ばかり見てそこの基本的なところを伝えていない
マスコミはどこを向いて報道しているのか
自民じゃなく国民を見ろ
国民に向かって恥じない報道をやれ
今の状況はあまりにも見苦しい
532名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:10.81 ID:qiqhShDM0
朝日の偏向報道は視聴者を欺き愚弄する。新聞が視聴者を洗脳
する気か、狂気の沙汰で、問責ならぬ不買だ。
533名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:24.37 ID:WSnN6l340
昨日は珊瑚記念日おめでとう
相変わらずの二枚舌で嬉しいよ
534名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:29.41 ID:o3q8cZB60
ほんとにこのバカ新聞のバカっぷりはしゃれになっとらんな
535名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:41.75 ID:6YPBAivV0
>>497
特例公債法案などの予算関連法案は公明党の賛成で通りますよ。
ちなみに交付国債2兆円は年金2分の1のための財源で復興財源とは無関係。
これは国債に変更するかも知れませんね。
536名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:47.26 ID:xvWKCyK/0
消費税増税国会が、国民のため必要な政策ではない
537名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:12:58.98 ID:Ovx4uPvT0
消費税あげればどうでもいいんだろこの売国新聞
538名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:13:26.05 ID:NUlYXqcj0
>>521
あ〜 そういえば最近ネトウヨって言われてなかったな
539三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/04/21(土) 08:13:38.03 ID:0CQaNo8rO
民主党の問題点を追及してはいけないってか。
540名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:13:39.24 ID:cF+rmyYZ0
”閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば”
問題になるような閣僚を置くなよ。置かざるを得ないってことは、
政府与党としての能力がないということだろ。なぜ、そういう本
質をついてこないんだ?とってもおかしいぞ、朝日。
541名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:13:48.19 ID:oX5fErH80
>>514
そうなんだよな。今回のは完全に法律違反。自民党時代は、もっと些細なことで辞任に追いやられたと思うんだけど。
なにやったのか、もう思い出せないくらい。
まあ、犯罪を犯すことは、民主党議員にとってステータスだからな。
542名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:14:11.05 ID:5QXKUeAFP
>>516
「永遠の仮免許」だねw
543名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:14:22.56 ID:mIOES1gm0
>>1
ちょっと何か酷い新聞だねw
544名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:14:58.99 ID:z9xSwcyC0

審議拒否をすれば国会が止まる
  ↓
国会が止まれば、消費税増税法案も止まる
  ↓
消費税増税法案が決まらなければ野田が自害する


良いことづくめじゃないかwもっとやれ
545名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:15:05.04 ID:0iY2fJ90O
>>538
ネトウヨは韓国人とかのレスはみるぞw
546名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:15:18.57 ID:TbTEBRE80
>>1
ずっと昔からそう言ってたなら支持するけど自民党政権の時は辞めろ辞めろの大合唱で援護しまくってたじゃんw
547名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:15:35.05 ID:PSdHWnTm0
基本前科一犯以上とか何なのかね

わかってたことだけど
548三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/04/21(土) 08:17:04.08 ID:0CQaNo8rO
>>541
報告義務のない事務所費の使用目的の不明で自殺まで追い込まれたな。
549名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:17:16.04 ID:cWGyEzzx0
軍艦旗を降ろして民主党の旗でも立てたほうがいいんじゃないですか?
550名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:17:24.99 ID:3wl22khN0
大臣が顔に絆創膏張ってたり、国際的な記者会見の場でちょっと朦朧とした状態だっただけで、お前らマスゴミは猛烈にバッシングしてたじゃん…
ダブルスタンダードここに極まれりだな
551名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:17:41.37 ID:68tmXvkDO
朝日新聞のダブスタまとめ一覧ないの?
552名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:17:46.92 ID:42Sasds20
恥ずかしくないのかね。
553名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:17:48.95 ID:xXfq3OnS0
消費税法案の審議は、自民だけでなく、公明はじめ全野党が拒否せざるをえない

この本質をなぜマスコミは伝えないのか
孤立する自民を演出してみせたってそんなものは嘘だから、数日すれば幻なのがばれると言うのに
今さえよければそれでいいのか
後がどうなろうとかまわないのか
マスコミまで場当たり的なことをやる
日本人の知能とも思えない
554名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:18:30.41 ID:qSk7ZpLA0
 朝日新聞社が14、15の両日実施した全国世論調査(電話)によると、福田内閣の
支持率は23%(前回5月17、18日調査は19%)、不支持率は59%(同65%)で、
やや持ち直したものの、支持は低い水準にとどまっている。参院で福田首相の問責
決議案が可決されたことは、「評価する」42%、「評価しない」39%で、見方が二分さ
れた。

 問責可決を「評価する」は民主支持層で63%。無党派層では41%あり、「評価しな
い」35%をやや上回る。自民支持層は26%が「評価する」と答えた。

 問責理由の一つになった後期高齢者医療制度について、見直して制度を維持する
方針の政府・与党の対応と、廃止を主張する野党の対応のどちらを評価するかでは、
「政府・与党」30%(前回30%)、「野党」49%(同53%)だった。政府・与党は低所
得者の保険料を軽減するなどの見直し策をまとめたが、制度への反発は依然強い。

 通常国会が事実上、終了したことを受けて、衆参両院で多数派が異なることへの見
方を聞いたところ、「よかった」が41%で、「よくなかった」の36%をやや上回った。主
張のいくつかが採り入れられる形になった民主党の支持層では「よかった」が59%を
占める。無党派層は「よかった」37%、「よくなかった」33%。自民支持層でも「よかっ
た」と見る人が30%いた。ねじれ国会は必ずしも否定的には見られていないようだ。

http://web.archive.org/web/20080618035620/http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200806160250.html
555名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:04.97 ID:cErUq6HC0
景気対策で矢継ぎ早に手を打たなければいけない時期に
「内閣総辞職しろ」とか「衆議院解散しろ」とか「政権交代しろ」とか
さかんにアジっていた新聞がなかったっけ?
556名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:14.60 ID:GY1KJNJ10
>521
ありがとう
結構気にしてるんだろうね
557シナそば:2012/04/21(土) 08:19:17.09 ID:7SR1GCHz0
>>1
自民党政権時にはアカヒは何て言ってたかなあ??
558名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:37.43 ID:OPqOBpW40
>>1
大変な時期に解散しろ解散しろとほざいてた口で何を言っているんだクソアカヒ
559名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:41.56 ID:DUIGvHji0
また仙谷かよ。
560名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:42.01 ID:145bQJig0
>>544
震災復興は無視ですかそうですか。
核先送り、少子化無視、国会拒否、領土放棄
自民党は日本を殺そうとしているカルト政党なんだね。
561名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:41.86 ID:z9xSwcyC0
>>550
大臣の事務所の帳簿が数万円合わないだけで
『総理の任命責任だ!解散しろ!』ってほざいてたよな?マスゴミって
562名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:54.13 ID:IxatyTY/I
おまいう
563名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:19:59.22 ID:3Rheslb40
豚が2人を辞めさせれば問題解決なんだよ
なんで野党叩いているんだ?
カードは民主党にあるんだぞ
564名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:20:05.64 ID:TW2now1L0
偏向してるわ。
報道の姿勢が変だわ。
565名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:20:08.54 ID:MfShSi6C0
>>1
消費税増税は全く無用な政策。
異例なのは朝日の記者の頭の中。
566名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:20:45.10 ID:8ZPYEHm/0
自民が与党の時、マスゴミ共は何と言っていたか。
ますます新聞、テレビ等の、既存の情報媒体離れが加速するだろう。
567名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:05.77 ID:6YPBAivV0
まだ野田や岡田は今国会での消費税増税法案成立に望みを託しているらしいが
輿石は完全に来年先送りモードに入っている。
党内融和を第一と考えている輿石は小沢グループの反乱や消費税増税法案参院否決で野田の解散を恐れている。
まぁ一票の格差も解消しようという意欲も感じられないしこれで解散は来年でしょう。
568名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:08.42 ID:cWGyEzzx0
>254
読ん笑ってしまった。落語のネタに使えるw
569名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:19.25 ID:qSk7ZpLA0
2008年6月12日(木)付朝日新聞社説
http://web.archive.org/web/20080612081017/http://www.asahi.com/paper/editorial.html

首相問責?民意を問う日に備えよ

 参院が福田首相への問責決議を可決した。きょうは衆院が内閣信任決議案を
可決する。片や福田首相ではだめだと言い、片やこのままで結構と言う。権力の
分裂状況を象徴する二つの決議で、国会は事実上、幕を下ろす。

 首相は総辞職もしなければ、衆院の解散・総選挙もしない。参院の問責決議に
は法的な拘束力がないからというのは分かるが、内閣を信任するかどうか、政治
の基本のところで衆参の意思がぶつかりあってしまうというのは異常事態である。

 どちらに軍配を上げるのか、総選挙で民意に聞くのが筋だろう。それが政権に
つくものの正統性を確立する道だし、物事を決める力を政治に取り戻すことにも
なる。そのことを改めて首相に求めたい。
570名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:29.16 ID:F7ac59ljP
>>1
だから、それを、民主党が野党の時に言っていればいいのだが、
お前らは民主党が野党の時は、徹底的に民主党を擁護してたではないか。

今の自民党の問責狂いを、お前らが批判する資格は無い。
571名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:30.43 ID:dVDrTDwq0

消費税があがったら、新聞取るのを止めましょう

すぐ止めても、いいよ
572名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:50.99 ID:z9xSwcyC0
>>560
野田は震災復興に関する国会審議なんて何もしてないだろアホ

被災者を思うなら消費税増税阻止は不可欠だろカス
573名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:21:56.30 ID:cF+rmyYZ0
議員としての資質に問題が多い民主党をごり推し
した、朝日の責任はかなり大きよ。朝日は自殺幇
助になるんじゃないの。
574名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:22:07.56 ID:UYF9np9L0
>>521
あの時はすごかった。
丑はまったくスレ立てしなくなり、
「ネトウヨ」やら自民叩きがなくなったもんなぁ。
一気に過疎化した。
575名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:22:21.26 ID:FeVK3xiH0
売春婦のお次は売国政権の擁護か、売国新聞はぶれないね。
576名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:22:24.72 ID:TW2now1L0
片方は公職選挙法違反だろ。
違法行為をなぜ叩かない?
577名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:22:45.68 ID:pWbJxhE90

【政治】民主党最高顧問・藤井氏「問責決議を受けた前田国交相、田中防衛相を交代させるべきだ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334925503/
578名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:22:57.66 ID:NUlYXqcj0
菅なんかもし自民党だったら領収書問題で即死だったろ
579名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:23:02.79 ID:WSnN6l340
脱税新聞社が他人様に説教しようなどとおこがましいにも程がある

580名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:23:05.95 ID:3a0mpOuo0
アカヒがこのように書いてるなら、やっぱり問責可決は正しかったんだな
581名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:23:09.06 ID:w7vzT88p0
バカサヨの存在そのものが国民のお荷物
事実と違った事を言って世の中を混乱させるだけ。
もう日本から出てけよ。
582名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:23:27.91 ID:74Nwij3z0

問責されるべきは、

こんなアホ政党を政権に付けたアホマスゴミだろ。
583名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:24:04.02 ID:EZsXPZnt0
>>1
キ印、反日売国糞アカヒは黙れ!
この国賊!在日成りすまし糞チョンマスゴミ!
584名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:24:07.40 ID:xXfq3OnS0
「野党は審議拒否するな」は一つの立場だけど
マスコミは「野党は審議拒否しろ」って言ってた過去を清算してない
けじめをつけてない

あの時の自分たちは間違ってましたという一言がいまだにないから、何を言っても誰も理解しない
理屈がどうとか以前にお前が言うななんだよ
585名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:24:20.53 ID:qRn2QzGz0
>そもそも東日本大震災の復興は、始まったばかりだ。

まだ始まってなかったのかよ
586名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:25:11.13 ID:F9b4J4zr0
>>1
民主党が同じことをやってたときに言うべきだったな
お前らマスコミが加担した結果だろ
自覚も反省もしてない所が酷い
587名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:25:13.66 ID:uUwpe3GC0
>>15
民主党政権てのはクサレ団塊左翼のフィールドオブドリームスだからな
やっと実現した夢よいつまでもって感じなんだろ
588名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:25:15.42 ID:1i9mDph+0
マスゴミと民主は政権が変わると言う事が真逆になる
ブレ過ぎて読む価値すらない
589名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:25:58.63 ID:+DQ1tVkH0
>>577
およ?
財務省からの指令か。
じゃあ野田は二人を早晩更迭するかもね
590名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:03.59 ID:zz3ePycB0
年収1200万以上のマスコミ様は
5%分消費税上げても痛くも痒くもないってことでしょ?

所得税や法人税上げれば?

公職選挙法違反って議員辞職レベルだろ
591名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:23.12 ID:F7ac59ljP
>>574
今、朝日は書き込みを規制されてるの?
自主規制?それとも、2チャン側から?
592名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:26.10 ID:WOVctqdE0
その昔、首相の漢字の読み間違いとかをマスコミ全体が必死に探していたけどあれはよかったんだ?
全く政治と関係ないことを色んなやつが突っ込んで、政治が滞っていたけどね。
593名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:28.36 ID:yUUjmfY80
なんか最近カスゴミの電波発射頻度上がってるな
ミンス政権の終焉が近づいて断末魔の叫びを発してんのかな
594名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:44.66 ID:LPjxlJZT0
朝日は民主党からいくら貰ってるんだ
595名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:46.04 ID:O3oXzYht0
この清々しいまでの腐れっぷりが朝日だね
596名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:10.62 ID:xXfq3OnS0
マスコミは民主党擁護の一点で筋もへったくれもないから
昨日言ってたことと真逆のことを今日言って軽蔑される、こんな無様なことになるんだ

なんでそんなに民主党をかばうの?

みんなこう思ってるよ
597名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:14.40 ID:1VnMCRhc0
クズ垢新聞、ワロタwww こんな屁理屈、ガキでも言わんよwww
閣僚に問題あるのに続けるほうが自殺行為だろ。
次の政権では、ミスリードのオンパレードの売国カスゴミどもを
解体する法案でも提出したほうがいいな。
598名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:19.43 ID:lvPFz7Mv0

民主が野党に戻ったらぜひ実践してください
599名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:20.46 ID:OPqOBpW40
>>576
民主党が違法行為しているのなんて当たり前
党員資格は犯罪者だろあそこ
600名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:31.50 ID:mPrN0rtUO
消費税をやるなら、同時に新聞税と報道税を作るべきだな
マスゴミは金があるから、搾れるだけ搾りとるといいwww
601名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:27:58.05 ID:FtBtTO7F0
>550
「顔に絆創膏を貼っている理由を答えないのは説明責任の放棄で、これでは国政に遅滞をきたす」
当時も、今改めて振り返ってみても、随分無茶苦茶な言い様だが、その反省の言は一言も聞いたことがない
602名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:28:04.73 ID:eb/4tpWi0


また捏造朝日新聞がダブスタはじめたねwww



603名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:28:16.05 ID:NUlYXqcj0
>>560
そもそも震災復興なんて民主は全然やる気ないじゃんか
韓国に5兆やるならなぜその金を被災地のために使わないんだ?
604名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:28:20.77 ID:xZFBq56C0
アサピが発狂してるよ(笑)ざまあみろw
605名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:28:39.64 ID:+DQ1tVkH0
>>590
マスコミが消費税にここまで前のめりなのは(1)財務省増税派のレクを鵜呑み(2)自分たちには軽減税率が適用されるようにしている、の2点。

http://twitter.com/#!/MIYAZAKI_Takesh/statuses/180147735582875648
超党派の活字文化議連に出席。朝日新聞の秋山社長、日経新聞の喜多社長ら、新聞・出版業界の皆さんが参加され、「新聞・書籍は消費税ゼロか軽減税率が世界の常識。
文化と民主主義を守るため、新聞・出版は消費税の引き上げを適用しないか、ゼロに下げてほしい」と要望されました
606名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:29:00.93 ID:6YPBAivV0
自民の脇雅史の公明批判はまずかったな。
邪論とは明らかに言い過ぎ。
607名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:29:03.96 ID:C49bsbaKO
自民党政権時代はさんざんくらった大臣を悪く言ってて同じ口で正反対の事を言える思考がわからん
608名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:29:37.78 ID:60dUe6a50
売国奴の味方をする朝日新聞なんて無くなればいいのに。
609名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:29:56.29 ID:rthqWFew0
必要なのは実のある議論なんだから
政府側官僚と野党側弁護士大学教授でやらせたらいいだろ。
シロウトとシロウトの議論を見せられても国民の選択失敗を
再確認してるだけのことだし。
610名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:31:42.81 ID:D0N6aBpS0
>>6
その政策が一番めちゃくちゃだろ
611名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:31:43.59 ID:y31+PEYC0
ダブスタ朝日
612名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:31:46.26 ID:V/aSIN+li
呆れるわ…クズが
613名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:31:51.25 ID:mAd0n2WH0
議会が問責を決議したのにもかかわらず政府がそれを無視したのなら審議拒否するのは当然。
無視をすんなり受け入れるような議会なら存在が無価値なので廃止すべし。
614名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:31:54.83 ID:W/GZZRdh0
全力ジミンモーww
誰が騙されんねんww
615名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:33:01.11 ID:hnedYN/w0
なんて堂々と一貫性のない事を言うんだろう。恥を知らないんだな。まるで朝鮮人だ。
616名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:33:38.62 ID:L1dDSeE30
リーマンショックの時に同じことを書いてたら説得力もあっただろうに……
617名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:33:39.71 ID:coTPQQkh0
あの無能無知大臣と公選法違反大臣を更迭しないってどういう判断基準だよ。

鳩山脱税総理
菅外国人献金総理
前原外国人献金大臣
山岡マルチ大臣

これを考えると民主党的には妥当な決断かwww
618名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:34:33.54 ID:6YPBAivV0
>>613
無視可能な問責を提出しないで無視できない不信任案を提出すれば良かったのにと野田に言われる予感。
619名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:34:52.76 ID:EkhU2uZE0
しどろもどろ
てんやわんや
あー言えばこーいう
支離滅裂
二枚舌
詐欺フェスト

=民主党
620名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:35:59.93 ID:cF+rmyYZ0
”どれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば”この
発想が民主党そのものだという気がする。近くに民主党の建屋が
あるけど、関係者とみられる車の運転・駐車マナーが悪いことか
ら、さもありなんと思う。その点、自民党の車は非常に行儀いい
よ。ちっちゃなことでも、選挙人はよく見てるもんさ。
621名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:36:52.56 ID:z9xSwcyC0


マスゴミ各社が『とにかく消費税増税法案を通せ!』の一点張り
反吐が出る
622名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:36:57.41 ID:POSti+xw0
>>26
どうみても現状のマスゴミは大本営発表そのものだな
623名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:37:06.13 ID:hA0FrgkSO
マスゴミは総じて皆
問責を提出した自民に大批判

この程度の事で問責し
更には審議拒否は大問題だと、絶賛自民党批判

民主と野田首相を
頑張ってくださいと応援中
624名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:37:17.78 ID:2JB1ZUxa0
ミンス成犬になって良かったこと。

ミンスの犬ぷりが解ったこと。
素人集団で、侮サヨ運動に熱心なあまり、不勉強のバカだったこと。
マスゴミの犬ぷりが解ったこと。

まともな国民が出てきたこと。
625名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:37:21.20 ID:gGI3mj0F0
ちなみに、アカヒ君。

中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

世界も、それを認定している。
(だから、劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞した)

中国に協力する人物、利益を与える人物は、民主主義の敵。
626名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:37:46.73 ID:+DQ1tVkH0
>>618
不信任案は衆議院だからね。
さすがにそんなことを言うほど、野田は馬鹿じゃないだろう
627名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:40:14.74 ID:YvTZbnkZ0
>>1
前朝日は大臣に問題があれば問責出すのは良いことと言ってましたよ

二枚下のペテンですか?


628名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:40:26.26 ID:kMAp8Zbi0
ルピウヨ発狂
629名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:40:54.80 ID:oEp8FcfAO
アカヒ(笑)
主張がコロコロ180度変わるのはお家芸か?
630名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:41:04.27 ID:4TO4Rj3d0
国民生活を破壊している原因が政府・閣僚に有る場合もこの正論は適用されるのか?

まあ、アサヒがどの面下げて...だな♪
631名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:41:16.64 ID:zEFxPYmV0
                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ 朝 \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  日  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    朝 ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  日 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  の ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
632名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:41:17.57 ID:BTQHuWKp0
さっさと挿げ替えれば問題無いじゃん
633名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:41:41.97 ID:noM4IPdTO
>>1
自民党の閣僚に対する問責決議が可決された時には、そんなこと言わねえだろ!!カス!!
634名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:42:30.45 ID:1Eg/C+zUO
なりふり構わず民主党政権支持に走ったね、赤匪新聞。
メディアは中立公正が建前だったのに、これでは自殺行為だ。
635名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:42:44.24 ID:2FYxq0/g0
>>622
脱税常習の会社が、増税の必要性を読者に説いてる時点でおかしい
636名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:42:53.82 ID:6YPBAivV0
>>626
そう。
でも野田が衆院に内閣信任案を提出したら衆議院として田中、前田を含む内閣を承認したこととなる。
これで衆院自民の審議拒否の根拠がなくなる。
637名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:43:00.00 ID:H6j/I8rXO
カップラーメンの値段が分からなかったり、ホテルのバーに通っただけで総理の資格がないって書いてたくせに??
638名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:43:09.68 ID:84tqVIWL0
新聞は権力の監視をするんじゃなかったんですか!
今の権力は民主党ですよ!
639名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:43:14.18 ID:5QXKUeAFP
>>632
すげ替えられる頭(=人材)がない。
640名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:43:57.76 ID:aMioHR5p0
朝日よ鏡を見てからほざけ

漢字が読めない〜、ホテルで酒飲んでる〜=総理大臣辞めろ〜・・by朝日新聞
641名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:44:08.12 ID:MfShSi6C0
大体さ、地震の復興ってインフラ自体は結構終わってるじゃん。
終わらないのは一企業が犯した毒ばら撒きの件だけで。
642名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:44:32.26 ID:nRKFeN2G0
朝日は今までの自分の記事を読んだらあまりの厚顔無恥っぷりに
全身から血を吹いて死んじゃうんじゃない?
643名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:45:07.12 ID:Kjf6gW2M0
>>627
>前朝日は大臣に問題があれば問責出すのは良いことと言ってましたよ

本文にそう書いてあるじゃん
644名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:06.47 ID:o3q8cZB60
どんなバイアスがかかればこんな偏向した記事を書くようになるのやら
機密費でももらってんのかね
645名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:09.86 ID:TC3FyOY+0
嘘つき民主党に政権任せてること自体が、日本全体の自殺じゃねえかw
646名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:39.77 ID:y3HEgNW/0



●朝鮮人飲み●
親や大人の飲む姿を見て自然に身に付いてきた仕草なんだろうな

        /三三三ミミィェェェ、
        /::::::::::::三ミミミY三三ミヽ
       /::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
      /::::/           ミ::::::ヽ
     /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::}
     |::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|
    -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  /  二二二フ \\\    《r‐ミン
/  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r }    トンスル水美味カハムニダ☆
   /   '、_丿:::::|     |    丿ノ
  /     ニ二つ ̄|     |    し゛
──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
  ____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
/三三三三三\:::::::::::レ´\   \三\
三三三三三三三|:::::::::::\  \ /:::\三三\
・野田佳彦(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110916092115957.jpg
・菅直人(民主党)http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110714131004.jpg
・鳩山由紀夫(民主党)http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related 0:08

※朝鮮人飲みとは?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/29/01/c0072801_425241.jpg
・ぺ・ヨンジュン(韓国人)http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif



647名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:40.07 ID:yicwO7Ns0
国政を全て止めてでも、このダウン症政権を引きづり降ろしてください。
さもないと日本が滅びてしまいます。
648名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:57.10 ID:NUlYXqcj0
そもそも閣僚にどれほどの問題があろうとも、って朝日の書き方は
大臣はヤクザだろうが犯罪者だろうがかまわないっていってんのか?
そこが問題にされてんだろうが
649名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:57.13 ID:0ZrQ18pnO
自民党政権時代にも同じこと言ってりゃまだいいんだけどね。

言ってなかったでしょ?

「問責かけられる大臣が悪い」で、今は「大臣に問題あっても問責するな」ってダブスタでしょ?
650名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:46:59.19 ID:BTQHuWKp0
>>639
それなら総辞職するしかねーな
651名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:47:22.24 ID:F8bja0eQ0
ホントどんだけのカネ貰ってりゃあここまで民主党の犬になれるんだろうな。
652名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:47:44.10 ID:gGI3mj0F0
ちなみに、アカヒ君。

韓国は、日本の敵国。
在日チョンは、日本のガン。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
国交断絶するのが、日本の正しい道。
653名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:47:48.84 ID:F7ac59ljP
>>636
民主党が仮にそれをやり、自民党がそれを飲むと、
民主党が野党に転じた時に、問責決議案が、
かみっきれの様な効果しかなくなるから、やらないだろう。
654名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:48:22.22 ID:TC3FyOY+0
任命責任って誰が言い出したんだっけ?
655名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:48:29.11 ID:sXITMKqr0
自民が与党だったら「〜総理の不退転の決意とはその程度だったのか!」って記事になるよなw
656名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:48:55.31 ID:7cSSZJjk0
>>1
よう、ダブスタ押し紙君w
657名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:49:11.34 ID:noM4IPdTO
問責決議を無視して進めようとしてる政策がマニフェストとは
掛け離れた消費税増税・・・

むしろ民主党は消費税増税を進めようとしている自民党を批判していた
マニフェストにも増税どころか、景気のいい手当導入とか減税の約束ばかり

アカヒ氏ね!!
658名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:49:39.30 ID:83VxUZh50
つまり閣僚はお飾りということですね
政権主導は嘘なのでさっさと解散すべきという意味ですね
659名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:50:07.03 ID:2FYxq0/g0
>>654
大臣の事務所の帳簿があわない→『総理の任命責任だ!』
素人大臣やマルチ大臣の起用→『個人の問題だ、総理に責任は無い』
660名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:50:21.53 ID:8/mcwWax0
朝日も朝日だが、読売も完全に頭がいかれたっぽいな
民主党がどんなに腐っても・・・って
民主党にたいしてどこまで寛容になれば気がすむんだって話だ
審議がストップする根源の原因に対して「そもそも」言って追求する新聞はいないのかね
661名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:50:35.61 ID:WCEH9yHU0
>>1
チラシの包み紙が何言ってるの?wwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:50:57.32 ID:+DQ1tVkH0
>>636
なんなんだお前。
>>618>>636が全く繋がってないじゃないか。
とにかく野党(というか自民党)をけなすためだけに、むちゃらくちゃらな論理も糞もない寝言を書いてるだけだな
なんでそうまでして、この内閣を擁護しないといけないわけ?
663名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:03.14 ID:QvTUckTqO
朝日は狂ったのか?
あっ、昔からか。

664名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:37.57 ID:o3q8cZB60
新聞として機能してないね 
こんな濁った歪んだ目で世論を云々する資格まったくなし
アサヒは過去の捏造報道について、影響是正と反省文だけ延々と書いてりゃいいよ
665名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:39.63 ID:2FYxq0/g0
>>660
マスゴミは意地でも消費税増税法案を可決して欲しい
→審議が止まれば、消費税増税法案も止まる
→審議を止める自民党が許せない!

こんな思考回路だろうなカスゴミ
666名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:40.25 ID:6YPBAivV0
>>653
いやこれは既に自民党の福田内閣の行った手法ですよ。
667名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:49.00 ID:So2cK6zC0
民主党が中国に首根っこを押さえられて言いなり
朝日は、中国の国益が第一

668名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:52:53.12 ID:NUlYXqcj0
>>654
菅は任命責任は私にあると認めた上で、特になにをするでもないという
画期的な手法を発明した
669名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:53:14.44 ID:96vvzQFp0
       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
670名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:53:47.34 ID:RGswfate0
>>560
復興関連法案33本中25本を作ったのが自民党なんだけど
与党は何してたの?
671名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:54:19.91 ID:BTQHuWKp0
>>653
あとは消滅しか無い民襲党に次の事考えてる余裕はない
672名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:54:23.60 ID:7IPwReva0
これを言ってしまうと社会の木鐸としての使命すら放棄してるようなもの
まあそんなものは端から期待してないけどな
673名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:54:48.93 ID:LvstgY/VO
>>1
カップ麺の値段がわからない程度で資質を疑うって騒いだの誰だっけ。
674名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:54:49.15 ID:c9Q2zMEZ0
大臣があまりにバカなのと違法だから問責出されてるのに、
マスコミは、「自民が悪い」だもんな。
もう笑うしかないだろ

675名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:07.60 ID:q+cU41WY0
あれあれ
よほど都合が悪いみたいですねぇ
アサヒはもっとがんばって笑うネタを提供してくれよ
676名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:17.72 ID:8/mcwWax0
>>665
そういえば新聞広告の文芸春秋も酷いもんだ
消費税を指示しないとお前ら滅亡するぞといわんばかりの恐怖あおり広告
それと新聞の社説
金払ってる読んでるのが馬鹿らしくなる
677名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:19.90 ID:+DQ1tVkH0
>>668
結局、それが通用してしまうのも、マスコミが徹底的に民主党応援団になっているから。
ここまで「報道しない自由」を駆使すれば、国会で野党がどう追求しようと、国民に知らせる手段は非常に限られてしまう。
678名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:20.45 ID:6YPBAivV0
>>662
618は野党が提出する不信任案。
636は与党が提出する信任案。
679名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:22.55 ID:BTQHuWKp0
>>670
消費税も自民案丸飲みするつもりで、出してくるのずっと待ってたしね
あいつら法案作ることもできねー
680名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:55:25.30 ID:t8zk8MDj0
民主党の議員が死ねば解決
681千島列島及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土:2012/04/21(土) 08:55:46.84 ID:2iU2oUboO
アサヒってますね。

自民党政権時代の記事を再読して下さい。

このやうな記事で国民を惑わし導こうとするアサヒる朝日新聞も呆れるが、
この記事を読んだ、リベラルやインテリを自称する団塊世代やフェミニスト女性は、馬鹿にするなと怒るのかな。

そうでなければ、只のファッションで中身が無い馬鹿たれだ。
682名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:57:27.24 ID:Hd1r6F2t0
朝日新聞読んでい馬鹿いたら
「ぷっ、こんなの読んでいる馬鹿本当にいるんだ」って聞こえるように笑ってやりましょう。
683名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:57:55.85 ID:m5aVoUqc0
問責閣僚を替えられない野田より自民を非難するっておかしいだろ。
朝日新聞読んでるやつってキチガイしか居ないんだろうな。
684名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:58:14.93 ID:+DQ1tVkH0
>>678
問責じゃなくて不信任案を出せばいいのに、と言っておいて、じゃあ与党が信任案を出すから、って、どう繋がるんだよ。
そうやってちょっとずつ話をずらし続けるってのは、批判の矛先を逸らす典型的な手法じゃないか。
本当に卑劣だね。こんな卑劣な真似をしないとこの内閣を擁護できないか。
685名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:58:21.58 ID:sWKN66J30
体制に寄生して現在の体制を利用して甘い汁を吸いながら、その体制を批判している下劣な集団。
それがいわゆる「マスコミ」と呼ばれている連中の正体ですww

かつて日航機をハイジャックしたり浅間山荘に立て篭もったりした連中と同じ様な政治思想を持ちながら
体制に潜り込んで寄生することを選択し、体制を内部から食い荒らすことを狙っている卑劣な連中。
そういう連中が朝日新聞や共同通信やNHKにはウジャウジャいるのです。
686名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:58:23.88 ID:RyTAp5Uo0
まー 三権分立だからねえw

「ていうか三権分立してるんですか?♪」
「ようするにアサヒが言っているのは現状で政治空白が生まれると事態に対処できないということだろう」
「空白が生まれても事態に対処できるんじゃないでしょうか♪」
「まー そのほうが問題なんだろけどねw」
687名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:59:51.51 ID:wwW0igfi0
国民から言わせてもらえば
犯罪者や国民の命を守れない奴らと協議して決めたことなど
信用出来ないし怖すぎるけどなぁ…
688名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:59:55.50 ID:2FYxq0/g0
>>676
そして(野田政権下での)増税反対を訴えてる宮崎哲弥をTVに出さないように
在京キー局に圧力

完全に新聞・TV・週刊誌が財務省の言いなり
689名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:00:09.70 ID:NUlYXqcj0
>>670
民主「震災復興の予算について協議したい」
野党「了解、今政府の案はどんな感じ?見せて」
民主「まず野党から出してみせてくれ」
みたいなアホなことやってたような気がする
690名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:00:11.87 ID:YvKws+t1O
自民はダメに決まってんじゃん。
でも、批判しか能のない日本のマスゴミが日本を潰してるんだけどね。
691名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:00:19.78 ID:v9tODNZk0
2、3年くらい前にこの糞新聞はなんていってたっけ?
692名無しが俺の名前でなんで悪いんだ、俺は名無しだよ!:2012/04/21(土) 09:00:32.95 ID:enwo3MET0
必要な政策なんか作ろうともしてねえだろ
693名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:00:53.78 ID:QccjcU3sO
694名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:00.75 ID:DqIEyMZg0
なぜか自民が悪くなる(笑)
695名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:12.52 ID:BTQHuWKp0
そんな大した問題がない大臣に問責出して審議拒否するならともかく、
田中は完全に資質がないだけでなく大ポカやったし、
前田は公職選挙法違反で十分問責に値する
さっさと辞めさせろや
696名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:16.99 ID:F9b4J4zr0
朝日新聞は今日も平壌運転だなw
697名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:19.42 ID:lx9SAIqw0
なんで政権交代前ということが真反対なんだよ
馬鹿なのタヒぬの
698名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:24.02 ID:DyGhFKoy0
野党時代の民主党さんの審議拒否の歴史を調べてから記事にして下さい
699名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:01:58.11 ID:vMMHXD+E0
歪んだ体制擁護。なんか正義や良識も歪んでいるね。
歪んだ体制や権力に都合の良い価値観って感じ。
政界再編をけしかけ、離党けしかけ、新党けしかけ 解散総選挙けしかけ
証人喚問と騒ぎ、自民党政権批判する党内の反対勢力を英雄視し担ぎ踊らせ、
マスコミというのは、政権交代してから、ビフォー・アフターが違いすぎ。
700名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:02:02.29 ID:XpyUPCzP0
朝日の言うことの逆が常に正しい
701名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:02:36.42 ID:aMioHR5p0
>>1
ネットのない時代はこんな戯言が「世論」と言われていました・・ちゃんちゃん
昨日の朝日(テレ朝)+毎日(TBS)の主張=世論が自民を窮地にします

こんな新聞紙に洗脳され続けた「団塊世代」はアホ
702名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:02:51.93 ID:cF+rmyYZ0
10年ぐらい前まで朝日新聞を取っていたけど、なんかおかしい
ことに違和感を感じて止めてしまった。。改善するどころか、ま
すますおかしくなってるんだね。。ご愁傷様です。
703名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:02:57.16 ID:cWGyEzzx0
天声人語ノートなるものがあるらしい
以前、報ステでチラッと映っていた
704名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:03:11.56 ID:25JUJHf00
麻生につまらんことで「ぶれた、ぶれた」言ってた新聞が完全にぶれてる
ぶれるどころか方向転換
705名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:03:22.60 ID:Q2cb4moX0
大臣変えたくても、人材がいないんだろ
察してやれよ
706名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:03:53.79 ID:+mz9fkmm0
キチガイ新聞です
目を合わせてはいけません
707名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:03:58.37 ID:1VnMCRhc0
これ書いた記者は、ちゃんと記名原稿にしろよ。
基地外っぷりが露呈されるのが怖いのか?
まあ後ろ指さされる、バカにされる、子供がいじめられるのが
怖いんだろうね、毒電波を流すのは自由だが、きっちり
責任も取ってもらわなければならないね。

708名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:04:21.46 ID:rUjg/lgw0
郵政とか規制庁の「議員立法」は審議に応じる
消費増税関連は「閣法」だから審議に応じない

会期残り2ヶ月で大きな案件はこのくらいだろ?

つまり消費増税法案のみに影響がでるんですよ
だから党内でも藤井が問責大臣を切れと言い始めた
野田も困ったよねwww輿石の顔も潰す訳にいかないし
709名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:04:49.74 ID:GY1KJNJ10
今朝の天声人語
やっぱり何を言いたいのかさっぱりわからん
最後の締めは「世界がみている」だって
710名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:04:53.92 ID:06KenYFL0
民主の審議拒否は正当な事由
自民の審議拒否は国会の自殺行為wwwww

与党が無能だから国民生活に支障が出るんだがガン無視なのな
711名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:05:15.77 ID:M3t/nWDN0
モシモシ田中WWWWWWWWWWWWW
712名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:05:18.26 ID:+DQ1tVkH0
>>701
とはいえ、まだまだネットは弱いと言わざるを得ない。
朝起きて/家帰ってとりあえずテレビをつける、という人が多いわけで、そういう人達へのテレビのボワーンとした影響力はまだまだ強い。
713名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:05:44.02 ID:coTPQQkh0
>>703
どこかのホームページに天声人語メーカーってあったよな。
幾つかの単語を入れると天声人語風の文章になるやつ。
今もあるかな。
714名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:05:58.37 ID:sWKN66J30
ひたすら自分たちの属する国家の体制を批判することに喜びを見出し、メシのタネにしている
下劣な連中。
それがいわゆる「マスコミ」と呼ばれている連中の正体ですww

平和も平等も人権もこの連中にとっては本来の意味は持たない。
なぜなら中国や朝鮮の人権弾圧は決して批判しないから。
彼らにとって自国の政府を批判するときにだけ、平和や人権が意味を持つのですwww
715名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:00.25 ID:aMioHR5p0
716名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:15.02 ID:WSnN6l340
自らを「天声」なんて称するぐらい厚顔だから脱税なんて屁でもないんだろうなwwwww
俺たちにできないことを平然とやってのけるwwwwww
717名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:33.10 ID:2FYxq0/g0
>>704
官僚政治を批判してくせに
国税局に脱税発見されてから、財務省の言いなりなんだぜ?この新聞社
 
718名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:33.76 ID:ZgsmOiih0
現政権に政策遂行する資格なしと断じられただけの事
マスゴミの民主党びいきにはうんざりです
719名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:50.79 ID:RyTAp5Uo0
つーか 状況が好転しないかぎり真打ち登場とはならんだろうw

「では現在は?♪」
「神輿は軽い方が良いというじゃまいかw」
「えええ!♪」
720名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:07:21.86 ID:aVVvbgTDO
自民党政権の頃はこんな親切じゃなかったよね。
721名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:07:37.22 ID:5+LgF7LTO
財務省がいろいろ頑張ってる感じだな
国民とかけ離れた感覚だ
722名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:08:08.20 ID:UlNas+0p0
まあ、多分来週の小沢裁判の判決でまた民主がグダグダになって
マスコミの立場は無くなるだろうな。
菅の不信任案もそうだが、マスコミが一致団結して自民党を叩いて支持率を落とし、
それに馬鹿な国民が同調する流れになると必ず民主が自爆する。
723名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:08:22.38 ID:YwG+6TYx0
今日も朝日は平壌運転
724名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:08:28.12 ID:XIeRMMR20
自民が与党の時は、全マスコミで自民批判
→メディアとは権力を批判し・・・

今、野党自民の批判

どーなってるの?
725名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:08:48.21 ID:sXITMKqr0
徹底して野田を守るマスゴミ
726名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:08:57.69 ID:XpyUPCzP0
仕方がないな。これでも貼っておくか
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 詳 細  民 主 党  野 党 時 代 の 審 議 拒 否 の 歴 史
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■その1
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
727名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:27.55 ID:+YbfUaHG0
売国新聞
728 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/21(土) 09:09:30.56 ID:pWTslCGg0
これはもう任命責任かも知れんね・・・
729名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:33.55 ID:kMAp8Zbi0
どんなに民主がダメでも、自民だけはないけどね
730名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:35.36 ID:je2rGRY90
アカヒの読者って、自民に対する論調とミンスに対する論調の両方が
同一のスタンスで書かれていると思えるんかねぇ?
よほどの馬鹿でも、アカヒの偏向に気付きそうなもんだが。
731名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:43.01 ID:GffxbA/S0
問題があるなら野田が引かせるのが筋
死ねよアサヒ
732名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:46.49 ID:WgYI8kl60
ミンス党って、自民党政権の時に問責連発し審議拒否しまくったよな?
その時の朝日の論調はどんな感じだったんだろう?

今回と同じで野党だったミンス党を批判していたんですよね?www
733名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:09:51.16 ID:6YPBAivV0
>>684
法的拘束力のない問責可決し審議拒否しても優越性がある衆議院で多数を持っている
野田内閣には対抗措置があり解散には近づかないと言っているだけです。
公明党のように拒否せずに審議を重ね今国会で採決まで持ち込んだほうが解散に近づくと言っているだけです。
まずは衆議院採決で小沢グループの造反は必至でしょうし万が一衆院で否決されれば民主は分裂で野田は解散か総辞職でしょう。
衆院で可決されても参院では否決される可能性のが高いので同じことがおきる可能性が高い。
これは解散に向けた公明党の戦略でもあるのです。
734名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:10:09.26 ID:oZ9a92TI0
天声人語 ×
天性珍語 〇
735名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:10:23.59 ID:NUlYXqcj0
朝日一時期取ったことあるが、主義主張はおいておいても
全体的に記事がつまらなくて3ヶ月で止めた経験がある
736名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:10:47.74 ID:c8qtZy+e0
自民のときの反応と民主のときの反応の違いはなぜ?
こういうの見てると新聞っていらないんだなあって思う
737名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:10:51.48 ID:06KenYFL0
>>717
朝日新聞4800万円所得隠し、2億超申告漏れ

読売新聞 3月30日(金)11時14分配信

 朝日新聞社(東京都中央区)が2011年3月期までの5年間で、仮装・隠蔽行為があったとして、
約4800万円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことがわかった。

 同時期の申告漏れも約2億300万円で、計約2億5100万円の法人所得を申告していなかったことになる。
加算税は計約1100万円で、このうち重加算税は約400万円、残りは過少申告加算税となる見通し。追徴税額は計約8600万円とみられる。

 同社などによると、重加算税の対象は2件。西部本社(北九州市)が新聞販売店に支払った販売奨励金のうち、
06年度と07年度の約4300万円は、支払いの根拠が確認できず実態を伴っていないとして、販売経費とは認められず、寄付金と認定された。また
、同本社が10年度に費用計上した催事宣伝物品のうち約500万円分について、同年度末時点で未納品だったと指摘された。
 重加算税は仮装・隠蔽行為があった場合に適用されるが、朝日新聞社広報部は、
具体的内容について説明していない。法人税については既に修正申告し、納付を済ませたという。
 朝日新聞社広報部の話「指摘を真摯に受け止め、今後一層、適正な経理、税務処理に努めます」

隔年で脱税指摘されてるんだぜw
目をつけられてるってレベルじゃねえw
738名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:11:38.16 ID:vD5uBe0D0
思えば一時の受験生は天声人語を読め、はとんでもないステマだったな
739名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:12:12.34 ID:25JUJHf00
田中防衛大臣に関しては、国会で質問攻めみたいなことがあったのは認める
でもミサイル発射は、助け舟だったじゃん
名誉挽回の大チャンス
そこで大失態しちゃうんだもん
740名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:12:54.26 ID:Ob+9pj+eO
>>714
前半の文章、今は逆でしょ。
741名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:13:07.22 ID:cWGyEzzx0
>624
わかりやすい説明だ。
742名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:13:46.15 ID:BJyRHEmK0
>>1
国民生活に支障が無ければ無能大臣を起用し続けて良いだなんて、なんて詭弁www

内閣の自殺行為にお墨付きとは
743名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:13:47.11 ID:noM4IPdTO
>>720
親切どころか些細な失言、失策を犯した閣僚を
朝から晩までフルボッコにしてた
中川昭一の時も酷かったなあ・・
民主の大臣があんな会見開いてもマスコミは報道しないだろうねw

朝日氏ね!!!!
744名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:13:56.14 ID:GVAegVs70
>>737
庶民に増税を強要して自分達は脱税する政府と新聞社・・・・
745名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:14:22.76 ID:BJyRHEmK0
>>6
> 仕事さえしてればOKですか

 今回の片割れはそれもしてないってのに…ねぇ?
746名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:14:32.33 ID:T62F3WjJ0
前田どうすんだろ
747名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:14:41.01 ID:t4K1orAd0
朝日は常にロジックが欠けてんだよ。
最初に「好み」を基にした結論があって、
そこに屁理屈をこじつける。
90年代みたいに、言いっ放しが許されてた時代はごまかすこともできた。
みんな心の奥底で(そうかなぁ・・)と思っても、誰も指摘できなかった。
今は瞬時に反論されて矛盾点を突き倒される。
これが繰り返されると、しまいには、「朝日はバカw」って評価が固定化されるよ本当に。
748名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:15:28.34 ID:8Xrmrk3V0
>>738
共通一時も、試験管がおかしい問題作るからな
外国人に参政権を与えてもいいって問題が正解だったらしいぞ
そういうことだ
それより、20日に民主党の閣僚で国民に説明も無く勝手に決めようとしていた
人権保護法案(特定者優遇差別法)は、可決されたのか?
749 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/21(土) 09:16:59.41 ID:YEtHJAjy0
>>33
切り札は最後まで残しておくもんだ
750名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:19:01.93 ID:+DQ1tVkH0
>>733
またそうやって話をずらす。
こんな両大臣を更迭しない内閣を擁護するために、まあ次から次へと。
751名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:19:19.29 ID:0FeynI0+0
>>1
朝鮮日報か
読む価値もないので読まないさ
752名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:19:32.55 ID:pi0+2DHx0
メコン各国に6000億円供与へ 4月21日 5時41分

日本と、東南アジアのメコン川流域の5か国による首脳会議が、21日、
東京都内で開かれ、野田総理大臣は各国を結ぶ幹線道路の整備など域内の
連結を強化するため、5か国に対し、円借款などで6000億円を供与
する方針を伝える見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120421/k10014611661000.html
753名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:21:03.02 ID:0NBAC8Pd0
朝日は余程人事異動が激しいらしい。前任者がどんな記事を書いていたのか全くご存じない。
754名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:21:25.57 ID:Ob+9pj+eO
>>738
内容はともかく、文章の造り方が上手くて、
手本に出来る程度だったんだよ。
755名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:21:35.33 ID:MpNiIqhY0
国民生活とか言わないでくれますか
あんたらの幼稚な論理に反するだけだから駄々をこねてるだけでしょ
バカがアホを擁護する
まぁ分からなくもありませんがねぇw
756名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:22:22.35 ID:iYdvmLpi0
国民のために解散総選挙をせよ!
757名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:23:21.71 ID:d5hggSps0
アカヒ社員は日本国民のために職場放棄をすべき
758名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:24:21.34 ID:+DQ1tVkH0
>>733
話題逸らしだがついでにもう一つ。

>まずは衆議院採決で小沢グループの造反は必至でしょうし

ああ、前回の内閣不信任案のときにへたれまくった小沢グループですか。そんなのアテにできるほどオメデタイ人達っているのかな。
759名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:24:35.13 ID:0gC0luEF0
国民生活に支障をきたす審議拒否はミンスの得意技でしたね
で、国民生活に支障をきたすから政権交代すべきじゃなかったんですかね、朝日は
760名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:25:10.05 ID:ewiRQ+sn0
>>2
> どれほどの問題があろうと
> どれほどの問題があろうと
> どれほどの問題があろうと
> どれほどの問題があろうと

どんだけクズでもいいって?
それこそ代議制の自殺行為じゃん。

自分が何を書いてるのかわきまえろ、浅卑新聞。
761名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:06.58 ID:d25bqae90
朝日は通常運転中。

ずっとこうでいてくれ。
762名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:21.87 ID:6/+tCnLb0
>>349
検閲覚悟で文句書いてきたw
民主党って都合のいい脳みそだよな

ガソリン値下げ隊?そうでしたっけ?www
みたいな奴ばっか
763名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:34.44 ID:qSk7ZpLA0
2009年2月27日(金)付朝日新聞社説

麻生首相へ―改めて早期解散を求める
http://web.archive.org/web/20090227130427/http://www.asahi.com/paper/editorial.html
764名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:37.03 ID:6YPBAivV0
>>758
何と説明しても無駄なようですね。
公明党が見放しつつあるのも頷ける。
765名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:55.93 ID:sXITMKqr0
>>737
脱税新聞に改めればいいのに
766名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:26:56.66 ID:3ikqSJvV0
もはや閣僚が人殺しやらかしても擁護しかねない勢いだな
自民とミンス、マスゴミの扱いになんでこんなに差があるの?
767名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:27:18.78 ID:hNCyGJOyI
朝日新聞の違法行為を容認する姿勢は、本当に許せない。
マスコミとしてどうかしている。

朝日新聞を干上がらせ、便所のラクガキとして無視をしていくしかない。
768名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:28:03.27 ID:xXfq3OnS0
>>754
悪文すぎて理解できないから試験問題に最適だったんだよ

新聞なんて中学生が読んでも理解できる平易さが求められてるのに
769名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:28:45.55 ID:xRUshjrd0
今この時点でも彼らが大臣として国は動いているわけで、
それを国会空転を材料に容認するのもどうかと思うね。
770名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:29:35.97 ID:AOQApksDP
アカが書くも
ヤクザも売れない
バカ新聞

771名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:30:18.90 ID:1uX+QTvY0

朝日新聞の二枚舌にはうんざりだ
772名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:30:26.33 ID:LxIwN0OsO
チョウ…朝日新聞。
773名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:30:27.20 ID:MNZ9jCtg0
そもそも問題起こしまくりの人間が政治家になれる事自体がおかしい
774名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:30:35.04 ID:dcf9Mgpg0
防衛相は渡辺周か北澤あたりに換えればいいのに。
それでも力不足だろうけど、佐藤正久の質疑について行ける分マシだろう
775名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:31:08.09 ID:8/mcwWax0
>>754
老獪さはあるけど知性は足りないと思って読むけど
776名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:31:09.75 ID:o49tVd110
言ってることが前政権の時と180度違うな

あれ?
そういえば民主党も野党時代と言ってることが180度違うな

不思議な一致だね(ニッコリ
777名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:31:29.10 ID:4VdRH+LY0
>いま国会が政争を繰り広げ、空転していいはずがない。

                  普通、解散総選挙だろ。
778名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:31:31.89 ID:pi0+2DHx0
>>762
他のコメント見てみw タテ
779名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:32:32.14 ID:fqK9vDoPO
3年前にこの趣旨の記事を書けていたら、
多少は信用できるのだけどね。
780名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:33:08.71 ID:3ikqSJvV0
>>768
昔は新聞記者あがりの作家っていたけど、最近は殆ど見かけないねえ
毎日記事を書いていても文章が上手くならないくらい、才能のない人間しかいないんだろうか
781名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:33:13.15 ID:ZzPSRCgh0
くそ朝日は野党民主党が審議に応じなかったときにも同じ論調だったのでしょうね。
782名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:33:47.64 ID:fI0oSTy30

 絶賛報道隠蔽自殺行為中のメディアが
 なに言ってるんだ?>極左紙
783名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:33:56.71 ID:/I3yvNxl0
あんまりこの問責カードを切りすぎると
今度は自民党が与党になったとき民主党に嫌がらせされるぜ。
当選年次で順送り人事すると
どうしてもいまいちな人が大臣になってしまうし。
784名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:34:05.18 ID:KPqULbbS0
アホな法案通されるより、よっぽどいいわ
もう民主党に政治をやらせたら駄目
785名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:34:07.49 ID:pi0+2DHx0
>>780
司馬さんとかがそうだね
786名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:35:30.90 ID:V/aSIN+li
もう一回不信任出したらどうなるかな?
787名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:35:43.66 ID:Od8AHYwA0
>>729
そうそう、そんな感じ
感情で書いた駄文
788名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:35:56.97 ID:pWCY9NrF0
また朝日新聞のダブスタですか。
なんで民主はOKで自民が同じことやるとアウトなのか説明してみろよ。
789名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:36:17.99 ID:+DQ1tVkH0
>>783
わからんなぁ。
もし自民党政権になったとして、ここまで資質に欠ける/法律違反をする大臣が出てきたら、野党は問責出すべきだろう?
何か困るのか?
790名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:36:45.05 ID:stnvaJyAP
普通の国民なら消費税なんて可能な限り審議を邪魔したいけどね。
791名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:37:03.18 ID:GY1KJNJ10
>774
だめだろう
テレビに出まくり、わが国も静止衛星が必要だの危機管理センターは携帯が使えない
危機管理の大臣が携帯で連絡をとっていた
とか、やってることが情けないうえそれを暴露してなにをしたいんだ
防衛上の機密事項ってないんか
792名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:37:11.60 ID:icol7jxb0
緊急性のある法案なんて、今ないだろ。
793名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:37:31.52 ID:zyacU2UG0
>>1-2は保存しとかないとな
次の政権で同じことが言えるかどうかww
794名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:37:54.57 ID:q5eDtdHR0
民主党政権に全権を委任せよということですね。わかります。
795名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:38:56.01 ID:qPyVoeSQ0
毎度おなじみ、ダブルスタンダードの見本

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民党は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主党は5点だが、0点の自民党よりずっとマシ。
796名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:39:14.42 ID:4VdRH+LY0
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/   ジミンガーZ、民主党がピンチになると現れるロボだよ
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
__  _   ____         ┌┐ __. ┌―――――――‐┐
l__lヽ|/|/ヽl____lヽ__    | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
ヽ__ヽ ヽヽ/ ヽ____ヽ|__|ヽ __ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
l__l / ̄/ヽl____lヽヽ_ヽ/  /ヽ.|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
ヽ_ノ  /  ヽヽ___ヽ ___ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
|____/   l____lヽ|____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
ヽ        ヽ     ヽ ヽ       ヽ  ヽ      |   / /// /
ヽ___/  ヽ___ヽ ヽ____/ ヽ__ゝ__ノ / /// /
                                 / /// /
                                 / /// ' ――――┐
                                / ム三三三三三三三|
797名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:40:07.47 ID:3ikqSJvV0
>>793
あと毎日の与良の駄文なw
あいつ、政権交代後に今後は与党に寛容であるべきだ
下らないことで叩きべきではないとか書いてたからw
798名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:40:11.75 ID:AOQApksDP
粛々と不買続行
799名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:40:26.18 ID:B+IpekB4O
>朝日新聞
自民党に同じこと言えたか?
800名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:40:57.33 ID:vtvgdTl70
>>1
分かってた事だけど自民の時は散々攻撃しといて、
民主になったら手の平返しでコレ。

マスゴミのクソさ加減がよく分かる記事ですね。
801名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:40:57.75 ID:W/Or1tNr0
>>375
気にしなさんな。
秀逸なギャグになってるから結果オーライってことで。
802名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:42:38.49 ID:NUlYXqcj0
民主は日銀総裁の人事で審議拒否を何度もして、総裁不在という空白期間作っちゃってたけど
朝日はこういうのは国民生活に支障をきたすとは思わないのか?
803名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:43:00.38 ID:POZ3uBNc0
民主が野党だった当時、朝日新聞はなんて書いてたか覚えてるか?
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?p=6&str=%E5%95%8F%E8%B2%AC&act=0&creator=&ita=0
こうやって記録は残るんだ
いい加減なことばっか書きやがって
804名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:43:17.42 ID:JnlcOXgU0
問題閣僚が居ても気にしないのか 問題新聞は。

太陽系神様
謹んでお願い申し上げます。
関東地方に大地震を、2050年まで、おこさないでください。
かわりに、
国土交通省と環境省とセンコートレーラー本社とうるさい自動車作る会社の設計担当建物と本社
消費税増税賛成議員と あらゆる批判を禁止可能な人権廃止機関設置法案賛成議員と
衆参選挙参政権の土台作りの外国人地方参政権贈与法案賛成議員や日韓議員連盟所属議員のいる政党本部、NHK放送局本部、東電本社の
建物に直径1M以内の隕石を集中落下してください。
謹んでお願い申し上げます。

この文を、読んだお方様も、この文を声に出して呼んで、お祈りしてくださるようお願い申し上げます。
実際に行動を、おこさないでください。効果があるのは、祈りだけです。
祈りが、その祈りの実現に必要な臨界量を超えるとき、効果はあらわれます。

日本語字幕つき 不思議なこの世界 http://www.youtube.com/watch?v=pIWuNNF1VZo&feature=player_embedded#!
祈りとは、そうなるように観測するということ。
観測が量子の収束に影響をあたえることは、物理学の量子力学の実験により、証明されています。
見えているこの世界は量子の収束した世界です。

旧国道122号は大型車通行禁止に
理由 迂廻路がないからと、歩道のない狭い道(国道)に、大型車だけでも、一日に、一万台以上 通して
夜も、大型車の地震のような振動で毎日が2011年3月11日、騒音、一晩中ひっきりなしに通った、
なかなか眠れず早朝に起こされ眠りも浅かった。昼は、排気ガスもひどかった、環境省も無策。地獄が、天国に見えるような、超地獄だった。

埼玉県蓮田市の国道122号のバイパスは 数十年の歳月 完成させずに ほったらかし 歴代蓮田市長、国土交通省は最低
完成後も歩道のない道に ☆南側は大型車 通り放題 国土交通省は最低 廃止して 全員解雇。
車の騒音は一部を除いて何の進歩もない 環境省は廃止 全員解雇。 思いやりのある人は、うるさい車は買わない。
About automobile noise pollution along roads,
Ministry of the Environment of Japan is the worst in advanced nations.
Ministry of Land, Infrastructure and Transport of Japan is the worst quality in the world.
805名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:43:18.32 ID:SIy8Cai20
田中も前田も閣僚席に居ること自体が問題だ。
野田の責任も大きいわけで、国会空転の最大の原因は民主党にあり、
まずはそっちを糾弾すべきだろう。
806名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:43:42.03 ID:4VdRH+LY0
安倍ちゃんがねじれを解消しようとして、小沢に断られたとき同じこと言ったのかよ?
安倍ちゃんがねじれを解消しようとして、小沢に断られたとき同じこと言ったのかよ?
安倍ちゃんがねじれを解消しようとして、小沢に断られたとき同じこと言ったのかよ?

野田は責任とってやめるか解散だろ。

807名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:44:31.37 ID:BNpfKOIL0
朝日は日本が他国に侵略されて滅びるのが理想だからな
808名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:44:45.38 ID:GVAegVs70
>>783
回数なんて関係ないだろ、不適切大臣を大勢排出する方が悪い

それとも田中や前田を見て『あの程度で問責出すな』と言い張る気?
809名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:45:40.36 ID:evGlC8F60
さぼりたいなら議員辞めろ
他にやりたい奴はいくらでもいるんだから
810名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:47:46.47 ID:ugfugBu2O
国会の時間ないなら徹夜したり休日返上でやりゃいいしょ
国民はそうしてるよ
その時間は他にやることがある?
国民だってそうだよ、時間さかないで仕事できないよ
811名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:47:54.37 ID:LS/AnvaD0
朝日の記事が駄目すぎるのはもう定番だな
こんなのを金払って見てる奴の気がしれん
812名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:47:58.18 ID:kMAp8Zbi0
あんまり問責出すと自民にブーメランなるよ
813名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:48:13.62 ID:0bCwCx4Z0
近年、おとなしかった朝日がエンジンをかけてきたな。
社内で何かあったか?
814名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:48:14.46 ID:GVAegVs70
>>809
そんなに詐欺豚政権下で増税法案成立して欲しいのかw
お前一人で払っとけクズ

815名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:48:36.90 ID:bVRFdYKY0
マニフェストを一つも実行できない民主党の異常さは?
消費税に反対して政権を握って消費税を進めようとする民主党の異常さは?
816名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:49:13.48 ID:7MASi/DA0
銃を捨てないと撃つぞって言われて銃を捨てなかった犯人のような状態

なぜか撃った警官が犯人以上に責められる
817名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:49:43.10 ID:+DQ1tVkH0
>>812
だからさ、自民党が政権取ったとして、田中や前田のような大臣を出したら、ブーメランさせなきゃだめだろうが。
それで何か君は困るのか?
818名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:50:23.96 ID:GVAegVs70
>>812
どんな政権であろうと、不適切なもんは不適切なんだよ
ルーピー信者の低脳クズが
819名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:50:54.03 ID:oX5fErH80
>>813
年度初めだからな。社長がねじ締め直したんじゃないか。丑も必死で偏向スレたてしているし。
820名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:50:57.89 ID:L0Nj4gos0
問責は朝日に出したいんだよなぁ。
821名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:51:45.47 ID:Yxbq0IHR0
結局ほとんどが自民批判w
822名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:51:45.66 ID:B/zyTmD+0
よくあんなのを大臣に任命したな
823名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:52:13.79 ID:NUlYXqcj0
もう朝日を問責しちまえ
こんな新聞日本のためにならんだろ
824名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:52:18.32 ID:H1uvBWrDO
マスゴミには規制や罰則が必要だな
ま、無理なんだけどね
825名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:52:27.57 ID:/5IxU9ca0
3年前に同じこと言ってれば聞いてやってもいいんだがな

クズの戯言でしかないな
826名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:53:02.77 ID:Kz2up8i5O
>>1

そろそろ日本の為に、テロリスト民主党とアカヒ新聞を潰した方が良いレベルの落書きだな。

こんなゴミに金払う価値あるのかね?

元かウォンで払って貰えよw

日本銀行券なんか使うなよな。
827名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:55:05.52 ID:8lbb1iVY0
自民政権のときは審議拒否される政府が悪いと叩きまくってたくせに何言ってやがんだクソ新聞。
828名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:55:15.83 ID:cB/JQVoJ0
麻生の時に民主になんて言ってたんだ?お前ら?
829名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:55:42.57 ID:cWGyEzzx0
自民政権時代に民主党は偽メール事件で同僚議員に失態をさせる結果に
なった。あの時、その議員を煽っていたのは今の・・・・・・
830名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:55:56.93 ID:yJgHGsI+0
仮に民主党の政策が自民党と同じになっても、マスコミは自民党を責めるだろうな
831名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:56:07.89 ID:ZqW7FiuaO
>国会全体の自殺行為だ

>(反原発は)国民全体の自殺行為に等しい


スレタイだけで「誰が」世論誘導しようとしてシナリオ書いてるのか丸わかり。
832名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:56:14.72 ID:ILjoVYLg0
朝日新聞は、既に終わってる新聞
論調の全てがナンセンス
833名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:56:15.45 ID:6q4gXkN8O
こんな新聞は日本にはいらない。
834名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:56:18.68 ID:X7zgpvo/0
自民政権時代に同じような事があった時の
それぞれの社説なんかを抜き出したら相当面白いんじゃないの?
835名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:56:23.04 ID:tRDl732X0
糞ミンスが野党の時は職場放棄してもなんにも言わなかったくせに。
別に閣僚の一人や二人に問題があるのではなく
民主党そのものが問題ありなのに。
836名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:57:52.07 ID:51c5d+a60
覚醒剤か何か違法薬物を
体内に吸収させながら書いた記事としか思えん
837名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:57:56.67 ID:xemEmuiB0
>>813 >>819
財務省の圧力で増税賛美してんだろ
国税局に脱税摘発されたし
838名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:58:00.34 ID:cjoiX9zFO
自民党ならさっさと辞めさせて、政策遂行してきたんだけど
民主党は、なぜかしつこいんだよね
839名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:58:04.84 ID:yEAnK0E80
一方的な民主党賛美と自民党批判。
気持ち悪い新聞だな。民主党の広報紙か。
840名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:58:42.81 ID:bmLtm1DM0
新聞にトイレ用再生紙としてどれほどの価値があろうと、必要な情報を報じなければ、国民生活に支障きたす。
         
アサヒる新聞を国内で野放しにすることは、日本全体の自殺行為だ。
841名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:59:05.48 ID:rUjg/lgw0
会期残り2ヶ月であと何の重要法案が残ってるのよw

消費増税法案はそもそも国民が反対ですよ
別に審議しなくてもかまわない
842名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:59:38.12 ID:5TZY5+im0
必要な政策=人権侵害救済法案
843名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:59:55.43 ID:tGFtbdl3O
恐ろしい新聞社だ。
844名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:59:56.35 ID:1t6hK/yPi
>>812
バカだろオマエ。
民主党の野党時代を知らないのかよ。
845名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:00:33.67 ID:yEAnK0E80
ここまで落ちたか。
846名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:00:54.61 ID:582HNL/a0
                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む


      Λ_Λ
     (-@∀@)
   φ⊂     )
847名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:01:06.28 ID:WOVctqdE0
>>696
自分のツボに入った。飲んでたコーヒー噴出したwww
848雑賀孫八:2012/04/21(土) 10:01:14.69 ID:nakZTsdf0
また築地の左巻きタコ踊り記事かw
どうせ書くならサッサ解散しろ!だろ?

クロスファイアーに仙石が出てきたぞ!w

849名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:01:18.66 ID:B7h5sAPv0
公職選挙法違反の大臣に対して問責を出す事が自殺行為?

顔に絆創膏貼っただけで辞めさせられたり
体調不良で呂律が廻らない状態で記者会見に出ただけで問責出された過去の大臣に対して
何か言う事があるんじゃないのか?KY朝日は
850名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:01:25.98 ID:xemEmuiB0

マスゴミ
『自民は国会審議を止めるな!さっさと消費税増税法案と人権侵害救済法案に賛成しろ! 


恐ろしいねぇ・・・
851名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:01:35.10 ID:wx9Dh7yf0
民主には何もしなくていいから氏ねって言いたいぐらいなんだけどw
852名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:01:35.99 ID:npL7qnBl0
3年前に言え。
853名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:02:04.57 ID:3RkY6ksW0
朝日を叩くのは分かるんだが何でお前ら自民を叩かないの?
854名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:02:30.75 ID:TGWl9BdF0
この馬鹿新聞の主張に同意するものは、17日の外交防衛委員会の映像を
みてみ、背筋が寒くなるから。いまだかつて、これほどの無能なものに国防を
任せた国があろうか。もっとも、民主党支持者はたいしたこととは思わないかも
しれん。あの信楽焼きの狸と大差ない連中が多いから。
855名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:02:55.26 ID:NUlYXqcj0
だいたい署名はしたけど内容は全く知らなかったとかアホな言い訳してるヤツが
大臣をこのまま続けることこそ支障があるだろ
856名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:03:13.62 ID:Fjr2VJnM0
自公政権時、審議拒否した野党民主党は支持し
民主党政権で審議拒否する自民は批判

どういうスタンスかよく判る!!
857名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:03:15.61 ID:f7UBgViN0
>>853
この件で自民を叩く理由は?
858名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:03:45.83 ID:1t6hK/yPi
>>853
まず、お前が自民を叩く理由を言えよ。
859名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:03:48.09 ID:9PC5k0Yi0
どこが違例なんだよ。
そもそも2閣僚だけで済ましたのは、随分と良心的だろ。
与党がまともな人材充てれば審議が進むんだから
そっちを追及しろよ。
860名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:04:17.83 ID:RECf98gX0
>>853
自民を叩くのは分かるんだが何でお前ら朝日を叩かないの?
861名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:04:51.33 ID:cB/JQVoJ0
>>853
任命責任って死語で総理大臣に問責出さないだけでかなり温情かけてると思うがね
862名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:05:34.16 ID:sWKN66J30
体制に寄生して現在の体制を利用して甘い汁を吸いながら、その体制を批判している下劣な集団。
それがいわゆる「マスコミ」と呼ばれている連中の正体ですww

かつて日航機をハイジャックしたり浅間山荘に立て篭もったりした連中と同じ様な政治思想を持ちながら
体制に潜り込んで寄生することを選択し、体制を内部から食い荒らすことを狙っている卑劣な連中。
そういう連中が朝日新聞や共同通信やNHKにはウジャウジャいるのです。
863名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:06:03.68 ID:EsQZupGj0
・無駄な電力消費は減る
・ナマポが正常な消費に回り景気がよくなる
・無駄な労力が生産的な労力に注がれ国力が向上する
・自殺者が減るし、キチガイ朝鮮人も減る


こんなにいい事だらけなのだから


 パ チ ン コ 禁 止 法 案 は よ 

 パ チ ン コ 禁 止 法 案 は よ 

 パ チ ン コ 禁 止 法 案 は よ 


864名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:06:42.09 ID:vlJf02nR0

交代させりゃ話が済むのに”あえて変えない”という態度は

単に無責任なだけだろうカス。

犯罪幇助するとか政府から機密費でも貰って記事書いてんのか?
865名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:05.79 ID:3RkY6ksW0
>>857
所轄の大臣以外の審議も拒否してるから
866名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:06.65 ID:IggyG0uZ0
国民を自殺に追い込むキチガイ朝日がなに言ってやがる!
民主党ともども地獄へ堕ちろ!!
867名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:11.09 ID:Nm0hrClo0
     ペンは剣なんだよな、

キチガイが剣振り回して暴れてるのナ、
868名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:17.51 ID:oU3bKsEF0
クメール・ルージュかよっ
869名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:39.50 ID:yJgHGsI+0
野田がさっさと罷免すればいいだけのことなのにやらないから
870名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:08:06.22 ID:5Zh/gbBa0
最近のキチガイ振りが微笑ましい
871名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:08:21.03 ID:CajJpR6iO
安倍政権の時には、事務所の経費まで調べて任命責任とか言ってたのは朝日だろw
872名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:09:30.83 ID:q5eDtdHR0
朝日新聞はに日米開戦を煽った戦前と何一つ変わらないなww。
民主党政府に全権を委譲しろってか?
873名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:09:49.33 ID:Y861DPVT0
ほお、変態新聞は犯罪者と無能を庇うのか

自民が与党だったときに何て言ってたか思い出してみろ変態
潰れろクソマスゴミ
874名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:09:50.57 ID:kMAp8Zbi0
>>853
自民信者ばっかだからなここ
875名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:09:52.25 ID:1t6hK/yPi
>>865
それが何か問題でも?
まず、大臣資質無い議員を辞めさせるのが先だろうが。
お前はあの2人が辞めなくて良いと思ってるのか?
876名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:10.10 ID:p4Xb6jcv0
自民党政権なら、問責の前にとっくに辞任しているか更迭してるじゃん。
消費税法案の前に「やるべきことをやってない」から、こういう事態を招いてんだよな。
877名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:10.74 ID:EtPMyWPSO
在日の多い朝日は親民主。
878名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:11.18 ID:yEAnK0E80
野田は消費増税に命をかけると言ったんだろ。
さっさと罷免しろ。
879名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:16.90 ID:Z2bYr6fW0
ねじれ国会と、無能な民主党各位が、問題の本質だろ

解散しても、自民が圧倒的多数をとることはないから、ねじれは永遠に続く・・・


選挙制度の問題なんだよねぇ
880名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:23.25 ID:/f/4UwoQ0
政治の停滞をまねかぬように、消費税の是非を総選挙で国民の信を問え。
881名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:41.03 ID:xemEmuiB0
今審議が止まって国民が困る法案なんてあるのか?

人権侵害救済法案と消費税増税法案なんて、廃案してくれた方が良いじゃん 

882名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:41.72 ID:RECf98gX0
>>871
旧ソ連のプラウダや中国の人民日報みたいなものか
883名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:43.67 ID:V4hd3Sw0P
次は牛歩戦術だな。これほど非常識も甚だしい国会戦術はないのに当時のマスコミは批判しなかった。
884名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:49.60 ID:NUlYXqcj0
>>853
定食屋で例えると…自民の出してくるメシはまずくてむかつくレベル
しかし民主は1時間も待たせたあげく表に飾ってある見本のプラスチックをそのまま出してきやがって客が大激怒
って感じかな
885名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:49.63 ID:f7UBgViN0
>>865
民主が筋通さないからな
筋通してから来いってことだろ
今の状況でまともな審議が出来るわけねぇって判断だろ
そういうこと、改善しろクソ民主
886名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:10:56.54 ID:tNvQJTktP
ということは完全に自民が正しいな
887名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:11:46.78 ID:b29faw1N0
結局ジミンガーかよ
バカヒは相変わらずバカ
888名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:11:50.97 ID:FCyQonx20
>>874
おかげで民主に一度も投票せずにすんだ
それだけでもよかったとしよう
889名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:12:11.55 ID:cWGyEzzx0
>874
私は自民信者ではありませんよ。
公平に見ているだけですw
890名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:12:41.44 ID:oDlApB/v0
ってか自民党なんてもともとこんな感じだったろ。今の日本の元凶。
891名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:13:16.31 ID:MdumSfNvP
国民生活に支障をきたすことしかできない民主党政権は終了させるべき
892名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:13:37.63 ID:RECf98gX0
>>874
民主叩くと自民信者に脳内変換するみたいだね
893名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:14:06.79 ID:suMQej8Mi
朝日新聞としては
阿呆大臣と犯罪者大臣は、適任つーことか。
バーカバーカ民主党に大甘カスゴミ。
894名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:14:21.67 ID:3RkY6ksW0
>>875
防衛大臣は変えた方がいいだろ
でそれと審議拒否と何の関係があるん?
895名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:14:36.19 ID:wbZZr/ZP0
ダブスタゴミ新聞
896名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:14:42.07 ID:w0nPgjtu0
782 : 名無しさん@12周年 : 2012/04/20(金) 04:24:57.17 ID:ZZe1X8wwP
負けてジャングルに追われたポルポトがある日、同行していた中共の指導
工作員に詰め寄った。なんで貴殿らはこんな愚策をわが国に勧めたのだ?
教師や技術者を殺せば国が弱体化して当然ではないか!と。指導員はなんと、
そんなのは当たり前だ。お前も気がつかなかったんか?バカか?と答えた。
驚いたポトが何故そんなことをした?と訊いたらそのシナ人は平然と答えた。

「おまえらを滅ぼしてカンボジアの国土を乗っ取るためだ」

897名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:15:28.91 ID:f7UBgViN0
俺は自民も民主も嫌いだわ
アメリカに売るか中国に売るかって話だからな
本当の意味での「日本の政党」なんて今存在しないでしょ
まじで狂ってるよねこの国
まぁ選んでる奴がいまの腑抜けた無関心の日本人じゃあそうなって当たり前だがな(´・ω・`)
898名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:15:36.08 ID:1t6hK/yPi
>>892
朝鮮人叩くとネトウヨ脳内変換する奴と同一人物だろ。
899名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:15:40.51 ID:5Zh/gbBa0
>>895
ゴミに失礼
900名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:16:04.15 ID:p4Xb6jcv0
>>894
国交大臣も法的にアウトだよ。すでに。
大臣名で建設業界に「選挙よろしく」文書を出しちゃな。
議員辞職しろってんじゃない、大臣を辞めろって話じゃん。
901名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:16:34.19 ID:B7h5sAPv0
>>884
自民党食堂では、レトルトのカレーを、カレーライスとして出してくる
民主党食堂では、頼んでいないトンスルやらキムチやらホンタクを出された上、法外な代金を請求される
902名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:18:22.05 ID:AZmoBfIL0
>>896
ポルトポはアジア的優しさby朝日新聞
903名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:18:54.64 ID:xXfq3OnS0
前田はもちろん、田中をやめさせるためには何やっても許されるよ

そのぐらいの危機だっていう実感がないのか?
北のミサイルがまだ一発残ってるのにいつまで平和ボケしてれば気が済むんだ
そんなことは起きないか?
起きないから想定しなくていいか?
想定が要らないから対処しなくていいか?
そういう事なかれ主義に天罰が下ったのがあの原発事故じゃないのか
もうそれはやめろ
想定外はやめろ
田中では想定される事態に対応できない
一日も早く代えさせるために実力行使を
904名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:19:51.42 ID:4VdRH+LY0
破壊工作員のアカヒから自殺行為と言われても
905名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:19:52.96 ID:FCyQonx20
>>897
マスコミに騙された言い訳にしては見苦しいw
906名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:19:57.85 ID:p4Xb6jcv0
しかし、民主党は利権がないクリーンな政党って虚構も崩壊したな。
業界とズブズブじゃん、前田なんて頭から足の先まで。
「クリーンな政党」って自称が、そもそも詐欺なんだよな。
907名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:20:59.64 ID:cWGyEzzx0
クリーンどころかダミーだった
908名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:21:37.66 ID:imUHT4i8O
朝日かぁ〜逆にお金貰えるなら読んでやってもいいな
909名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:22:09.65 ID:3RkY6ksW0
>>900
あれ別に故意じゃないだろ
別に今すぐやめさせる必要はないと思うぞ
政治資金規正法違反だって修正ですんでるだろ
910名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:22:10.87 ID:f7UBgViN0
保守:日本が好きだから日本の邪魔をする奴が嫌い
エセ保守:シナ朝鮮が嫌いだから日本が好き

上と下は似て非なるものだ、入り口が違う
エセ保守はアメポチも多いし、感情的ですぐシナ朝鮮人のせいにしたがる
本当の保守は外国には基本的に無関心で日本の邪魔さえしなければどうでもいいと思ってる
だからいちいちシナガーザイニチガーチョウセンガーなんて騒がない、余裕があるんだ
一方エセ保守は・・・見苦しいから保守ぶらないでくれって感じやな(´・ω・`)
911名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:22:28.69 ID:PNEIARjN0
民主党に政権交代してから何から何まで滞ってますが、自殺幇助の朝日新聞はどうするおつもりで?
912名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:22:38.00 ID:t8Q0EsZN0
与党支援とか朝日らしくないな
913名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:22:39.09 ID:PxdlQXmUO
>>874
単にアンチ売国党ですが、何か?
914名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:23:14.86 ID:xXfq3OnS0
今回の問題は危険すぎる
ただの政局にしてはいけない
だいたい政局も何も野田がとっとと代えれば済む話だ
あいつらがそれをやらないなら野党がやらざるを得ないしその野党を責めるなんて筋違いにもほどがある
915名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:23:38.67 ID:tLpoUlAiO
【朝日新聞】 「問責可決…閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障きたす。国会全体の自殺行為だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334944094/l50

野田内閣の2閣僚に対する問責決議がきのう、参院本会議で可決された。

しどろもどろの国会答弁を続ける田中直紀氏に、防衛相を任せるのは不安だ。
前田武志国土交通相も、大臣の肩書を使って所管業界に選挙での支援を働きかけたとしか見えない。

だから私たちは、問責決議の乱発を批判しつつも、今回は速やかな辞任を求めてきた。

しかし、野田首相は続投を許し、両氏もその意向だ。理解できない。

首相は事態を打開するために、更迭もためらうべきではない。
このまま、消費増税を含む税と社会保障の一体改革などの重要法案の成立が遅れていっていいのか。

それにしても、である。

国会で全面的な審議拒否に入った自民党の態度も、どう見てもおかしい。

いまや国会で見慣れた光景になった問責決議と審議拒否の連続技だが、こんどの自民党は異例ずくめだ。

まず、決議の可決を待たずに審議を拒み始めた。しかも2閣僚が出席しない委員会にも応じない。
そこで採決された中小企業の振興のための法律や、火災予防のための消防法の改正案は、2閣僚の問題とは何の関係もない。

asahi.com 2012年4月21日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
916名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:24:18.39 ID:tdyoOgEx0
今朝は全紙、
見事な報道カルテルぶりだな・・・
まるで問責が言いがかりだと言わんばかりだ。
理由が無きゃ、問責なんて
出されないのにな。

917名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:24:23.63 ID:f7UBgViN0
>>905
え?アンカ間違えてるだろ

>>906
クリーン?誰が言ってたんだそんなこと
918名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:25:27.71 ID:jeDxAQMz0
サヨクってのは、自分を客観的にみることができないのかな。
省みることができないんだろうな。思想というより、メンタル的な問題を
抱えているような気がしてならない
919名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:26:05.46 ID:JmvPqszF0
今は政府と仲良しだな
920名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:26:09.56 ID:pWbJxhE90

「生む機械」発言を徹底的に責めて辞任すべきと狂ったように書いていた朝日新聞とは思えないねw
921名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:27:29.96 ID:B7h5sAPv0
<<917
鳩山由紀夫曰く、彼が民主党の中で一番クリーンらしい
          ↓
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||   
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|    
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |    
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    
   /   ヽ ノ'''\ノエェェエ>   |      
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_    
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
922名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:27:36.82 ID:xXfq3OnS0
マスコミや一部の論調はつまりこうだ
国交・防衛の審議は全面ストップするが、それ以外の審議はやるべきだ、
いまだに差し迫った危機が残っているが、それに対処できない防衛大臣はそのままにして
その他の消費税や復興にうつつを抜かして、野田が内閣を改造する数ヵ月後までのんびりすればいいじゃないか

どこみて報道やってんだ!
信じられない!
923名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:27:51.55 ID:Z5xhIu72O
無能の田中を辞めさせないで利するのは中国なので朝日は全力で支援かよ、糞朝日潰れろよ
924名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:28:23.09 ID:xemEmuiB0
>>916
問責を出した原因を作った総理の任命責任には全く触れられていないもんな
野田が強気なのって財務省経由でマスゴミを完全に掌握できたからか?
925名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:28:47.55 ID:vQWFZimC0
>>780
志賀直哉のやうな文章を作れる記者・論説委員なんて、流石にいないか…
926名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:28:52.54 ID:kMAp8Zbi0
>>921
小沢さんは実際クリーン
だって検察特捜部がどんなに頑張って黒にしようとしても灰色までにしかならないから
927名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:29:46.26 ID:xXfq3OnS0
日本と日本国民、日本に住む外国人だって同じだ、それらを危機に晒してもかまわないっていうのか
あの事故の教訓をなんだと考えてるのか
平和ボケ集団が
928名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:30:01.42 ID:GpVt7T9n0
ストライキはけしからんと

民主党(バカ左翼ども)が申しております。

929名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:30:36.55 ID:zz3ePycB0
社長の息子が薬で逮捕されちゃう新聞社は切れ味するどいな

キレたナイフ
930名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:30:50.36 ID:B7h5sAPv0
>>926
そりゃ、事件の事を知っている会計責任者とかを、片っ端から友愛してるからなぁ
931名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:31:30.15 ID:5Zh/gbBa0
生む機械→辞任
なんとか還元水→辞任、自殺
絆創膏→辞任
漢字よめない→解散

母から献金(脱税)→俺はわるくないが辞任したる
原発関連サボタージュ、北から献金→俺はわるくないが辞任したる
ミスター年金作業用エレベーター→内閣改造ですがなにか?
キムヒョンヒ観光旅行→内閣改造ですがなにか?
建設大臣が公選法違反→やめませんよ
防衛大臣がアホ→アホなりにやっていけばいいんでしょ
ガソリン値下げ隊→フフフ
子供手当→原発がー
20兆円の無駄カット→年だからやめるわw
消費税マニフェスト違反→施行は総選挙の後ですが何か?

932名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:31:35.67 ID:F8bja0eQ0
国民の命を軽視する防衛大臣で続けられるほうがよっぽど国民生活に支障をきたす。

第一、問責決議やら審議拒否やらでそんな大した事態に陥らないことは、
民主党が野党時代に散々やってきて証明してくれてるだろアホ朝日w
933名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:31:39.29 ID:geqePkCM0
最近のマスコミ必死だな
見てて憐れだ
934名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:31:43.51 ID:U4cO3OUz0
新聞屋の意見は聞いていない
起こった出来事だけ誇張や印象操作せず淡々と書いてろ
935名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:32:34.18 ID:ZqW7FiuaO
>>928
でも公務員のストライキ権は死守します


民主党
936名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:33:08.21 ID:tdyoOgEx0
「自民・公明、審議拒否で足並みそろわず、非難応酬で亀裂か?」

「審議拒否で国会延長、継続審議の口実ができた。
野党が望む解散総選挙がますます遠のいた」


うれしそうだね〜
カスゴミ。

937名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:34:14.64 ID:v31qnJYJ0
野田の税と歳出の一体改悪なんて審議するだけ国民生活に有害なのは確かだよな
行政焼け太りと空洞化推進政策で無駄に肥大化した予算を維持し続けるために国民負担を増すだけの悪政なんてよ
938名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:34:49.55 ID:NUlYXqcj0
>>901
ワロタw
トンスルとかホンタク出してくる上に高えのかw
939名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:11.59 ID:SwfnnoN30
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


940名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:16.42 ID:zz3ePycB0
あたし 安倍しちゃおうかな
朝日新聞
941名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:25.62 ID:wVRXHwPb0
>>1
お前らが意味のない政権交代煽ったから今があるわけだが自覚もないのか?
942名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:32.03 ID:MSCul38Q0
クソ新聞は、すべて廃刊でいいだろwww

腐れ新聞社の人間は、早く野垂れ死ね!!
943名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:34.01 ID:iObsqmrp0
>閣僚にどれほどの問題があろうと、
内閣に問題あってもかまわんのか?w
944名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:36:58.37 ID:Vb+XHV+e0
民主党が作る法律を一つでも減らしてください。
945名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:37:10.07 ID:rhi7Agn90
輿石の「問責は内閣不信任と同等のものだ」発言に俺も同意する
つまり野田内閣不信任が議決されたわけだ
さっさと辞めてください
946名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:37:13.64 ID:xdcgzB9MO
自民はもはや役に立たんし、公明は創価。民主は…言わずもがな。
このゴミ3つが国動かしてんだぜ。年寄りが、国より我が利益の考えで。死ねよ。
947名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:37:28.29 ID:uM1X7/Fy0
鳩 「マニフェストを発表します!」
麻 「あんなのマニフェストじゃない。」
鳩 「こんなのマニフェストじゃない!」
麻 「え?」
鳩 「ん?」
麻 「マニフェストじゃない?」
鳩 「マニフェストじゃない。」
麻 「あんたのよ?」
鳩 「うん。」
麻 「じゃあいつ出すの?」
鳩 「三日前にもう出した!」 
麻 「は?」
鳩 「ん?」
麻 「・・・・・・で、財源はどうすることに?」
鳩 「野党なんだから財源の問題に言及する必要はない!」 
麻 「・・・え?」
鳩 「ん?」
麻 「・・・では総選挙の争点は?」
鳩 「政権交代!!」
麻 「だから、政権取ったら何するの?」
鳩 「政権交代!!」
麻 「あんたね、それじゃ国民は納得しないよ?」
鳩 「国民に呆れられてるのは自民党のほうだ!この世襲め!」
麻 「あんたも世襲じゃん」
鳩 「世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない」 <-New!
鳩 「・・・ただ私は若干大目に見てほしい」 <-New!
麻 「爺さんの代からの北海道で初当選じゃねーか!夢見てるんじゃねーよ!」
鳩 「夢というのは大事ではないだろうか。夢物語を現実にするのが民主党政権だと思う」
岡 「あれ、マニフェストだよ」
小 「ああ、マニフェストだ」
麻 「え?」
鳩 「ん?」
948名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:38:07.99 ID:noaX4ylD0
>それにしても、である。

出たーw
ここからが本題です、ってことですねww
949名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:38:14.75 ID:xXfq3OnS0
マスコミはこれだけ重大な問題をただの政局問題に矮小化しようとしている
950名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:38:26.25 ID:vr0LOruK0
せめてまともに仕事してから言えや売国朝鮮日報新聞が
951名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:39:06.37 ID:vQWFZimC0
>>931
真中が割れとるキャバクラ5とか、韓国人ホステスに議員会館合鍵&路チューとかキャミソールとか…
大臣や党執行部役員になってないから問責の対象外だったかもしれんけど、ちょっとやっぱ酷いw
952名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:39:28.77 ID:ye9FvFNcO
朝日新聞、田中だけならともかく、前たけを擁護して自民党叩きか?

けっ!
953名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:39:32.80 ID:LC2JUbDH0
民主議員が死ぬほうが進むわw
日本の邪魔しかしないしな
954名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:41:43.32 ID:xXfq3OnS0
ミサイル落ちたら消費税どころじゃないし復興どころじゃないぞ
何が一番大事なのか全く理解できてない
まず国防があってその次に被災地などの直接的な生活再建
社会保障や財政問題は二の次だ
優先順位を勘違いしている
955名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:41:48.91 ID:NK6kzdeZ0
ミンスのママゴトを停滞させるのは国益にかなってる。
956名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:42:08.97 ID:VhAoxaO10
選挙における不正が大した事ないか・・・
理解できんわ
重要な法案なんてありゃしないのにねえ
957名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:43:52.27 ID:YA/HnRXW0
>>901
会社の近くにおじちゃんおばちゃんがやってるジミン食堂ってのがあったんだがメニューがかわりばえしない。
煮付けとか塩焼きとか、付け合せも漬物とかおばちゃんが山で取ってきた茶色い山菜とか。
社員みんな飽きてきたら、なんと食堂の隣にオシャレなレストランミンスが出来るってテレビですごい宣伝してる。
なんでもシェフが海外修行してたとかで、名物は天然素材無農薬てづくりデミグラスソースが自慢のオムライスだってテレビで連日特集してる。
しかも食堂のほうは材料費高騰で値上げしますなんていうもんだから、会社の若い女の子は食堂には見向きもしないで夢中だよ。
値上げしたくせに食堂のオヤジがベンツ乗り回してるってテレビでやってたから、おじさんに文句いってやった。もう誰も食堂行かないよね。

長い行列で並んだレストランの名物オムライス、ショウウィンドウのディスプレイよりも物凄く小さくて量も少ない・・・
玉子が変なニオイだ思ったらチキンライスじゃなくてなんとキムチライス!
そのうえ物凄い激辛。で水をくださいといったら、コップ1杯500円とか言い出して。
ムカついたからお会計しようと思ったら、代金にはサービス料20%を申しつけます、だって。サギじゃん。
店の裏に回ったらシェフがゴミ棄てに出てきた。天然手作りとかいってたのにレトルトのパック棄ててるし・・・
文句行ったら「飲食店というものがなんだかわからない」って。でも、いまさら食堂には戻れないし、まいったなあ。
958名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:44:03.01 ID:lvPFz7Mv0

【読産新聞】 「原発再起動…原発にどれほどの問題があろうと、必要な電力確保まで滞れば、国民生活に支障きたす。国家全体の自殺行為だ」
959名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:44:13.06 ID:bDKvXsO/O
普段は記事にもしねえ地味な改正法案まで持ち出して『自民の
全面審議拒否』批判かぁ。必死だね。
無能人、違法人そして(思想信条的)異邦人のパーティが
与党というのは、よっぽど朝日にとっては喜ばしいことなの
だろう。今のままなら朝日悲願の国家解体も、そう遠くはない
と見込んでいるかもしれないな。
960名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:44:55.81 ID:7MASi/DA0
>>926
検察ががんばって羽根をむしろうとしても、なかなかむしれない烏骨鶏
961名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:45:20.03 ID:xemEmuiB0
>>947
コントネタみたいだけど、マジでこんなんだったよな・・・

マスゴミ『党首討論は互角か鳩山勝利』
962名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:45:21.66 ID:cWGyEzzx0
>956
重要な法案って、もしかして外国人参政権とか人権救済機関設置とか
かも知れない。ここは油断しないほうがいい。自民に踏ん張ってもら
わないと・・・。
963名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:45:28.91 ID:4O4gAVfO0
自民の時と言ってること違ううううううううううううううう
964名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:45:51.52 ID:DoTNR80YO
次の衆院選で民主党が惨敗して他の政権が生まれても同じ事言えよ
965名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:46:29.28 ID:EOtMOzML0
>>1
もう、アサヒはどこに飛んでいくのか分からない糸の切れた凧状態だなwwwww
966名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:47:07.09 ID:CNBdxy0u0
犯罪者である大臣を放置しろとかキチガイ工作機関紙w
967名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:48:16.47 ID:qHAyiT/X0
>>916
【産経】2閣僚問責 更迭し与野党協議入りを
【読売】2閣僚問責可決 自民の審議拒否は無理がある
【日経】問責攻防はもううんざりだ
【朝日】問責可決―自民は職場放棄するな
【毎日】首相と自民 これでは醜態の競演だ

朝日のバカっぷりは今に始まった事ではないが、今回は読売も酷い。
毎日は毎日のクセして、題名はどうあれ、内容的にはちゃんと政府批判がメインになってる。
で、産経だけは、自民の審議拒否を否定してない。
968名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:48:48.47 ID:Jv0wDu1kO
任命責任はどこ行ったんだよw
969名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:50:43.63 ID:2fynMT2l0
>>1
おかしいだろ。犯罪者と無能だぞ。
970名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:52:15.33 ID:tfZoPFgN0
政権交代ってのがまずかったな
971名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:53:31.08 ID:MfShSi6C0
うんざりなのは日本のマスメディアの方だな
972名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:54:05.93 ID:GvKU/ChWO
反日国が資金源の民主党自体がリスク。
国民にも石原にも橋本にも信用されない暗黒面政党。
973名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:55:42.31 ID:eieVXUJT0
はじめに正論を述べ。
「それにしてでもである。」
ここからが利権がらみの本音。
何のことは無いブタがしっかりすれば言いだけの事である。
自民にすり替える卑怯な論調は
ミエミエだって事が分からんのかな?
さすがアカヒ新聞だ。
974名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:55:46.95 ID:5Zh/gbBa0
>>931の追加

顔なじみの焼き肉屋から違法献金→外国人とは知らなかった
竹島は韓国は不法占拠しているとは死んでもいわない→選挙惨敗だからやめたるw
選挙間際に見せしめで死刑執行→落選
泥船に自ら入る(田村)→落選
農地を不法利用→知らんよそんなこと
障害者用郵便物の悪用→知らんよそんなこと
税金でキャミソール購入→内閣改造ですが?
北系建設会社から献金→証拠は消しましたがなにか?
二番じゃダメなんですか?→官僚がどう回答するか試しただけですが?
競馬しか興味がない、見せしめ死刑執行の死神→は?

975名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:57:06.03 ID:11cYU7hv0
>>967
日経は実体はド左翼だよ。
名前付きで記事書く、中の人間知ってるが酷い左翼思想で呆れ果てた。
976名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:58:07.76 ID:LSqrrP+S0
あの・・・大臣どころか総理大臣に問責可決が通って、それを賞賛していた新聞があったような気がするんですが・・・
977名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:59:23.51 ID:w0nPgjtu0
気持ち悪いなあ
自民も民主も両方叩くんならまだわかるんだが
民主だけ叩かないって背後にどんな勢力がいるんだか

朝日新聞は社長から記者まで全員死ね
あと丑も死ね
978名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:00:21.81 ID:gPlQdbm40
必要な政策w

新聞の消費税免除と固定資産税免除のことですね?w
979もしもーし田中です:2012/04/21(土) 11:01:28.39 ID:JycZe6kR0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ルーピーだよ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
前原 樽床ダム あほずら玄葉 アデランス鳩山 増税野太鼓 仙谷キリスト
馬淵モータ 小沢 谷垣 田中アホ大臣 当たり前田逝け ブランチフィールド
エロモナリザ細野モナ王  続投させる野太鼓逝け 福島理恵子 瑞穂逝け
田中ぼけ 前田 能力なし アデランス鳩山  増税野太鼓逝け アルツ初期田中
980名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:01:32.49 ID:1wauFOei0
安倍政権の時にこの社説があれば、日本は変わっていたかもな
981名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:01:47.63 ID:OCiJuMqA0
>>976
「解散しないから問責!!!!!」のときですね
982名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:02:02.53 ID:4nJbVmy50
>>975
左翼っていうか、経団連の広告紙なんだから、
今の景気、経済最優先。
中国様のご意向が最優先事項なのは当然、
一銭の金にもならない北朝鮮はきちんと批判してるぞw
983名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:03:10.27 ID:eieVXUJT0
まあ常識的に来週中にブタが根を上げるから
それまで高見の見物でいいんじゃね。
もっとも根を上げなければ
それはそれでおもしろい事になる
審議はそれからで良いだろう。
どうせ何も決められない政権なんだから
審議しても時間と経費の無駄だ。
984名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:04:10.04 ID:OCiJuMqA0
>>977
もうひとつの社説の
「だが、これをもって開発費を含めて数千億円規模とされる早期警戒衛星を持つべしと唱えるのは、どうみても論理の飛躍だ。
 北朝鮮への対応を口実にした、過剰な要求でしかない。
 むしろ、韓国との情報交換を円滑に進めるなど、できる対策から進めることこそ必要だし、効果的だ。 」
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を読んでひっくり帰りましたよ私は
985名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:04:16.83 ID:+euv3vaq0
アカヒ

「民主党の問責はきれいな問責、
 自民党の問責はきたない問責」


986名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:05:01.04 ID:865fQjqZO
カスゴミや財務省の下部になると
何があろうと擁護してもらえるんだな。

野豚政府を一切非難しないカスゴミw

酷すぎるよな。
987名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:06:21.13 ID:OCiJuMqA0
「民主党の審議拒否はきれいな審議拒否
 自民党の審議拒否はきたない審議拒否」
988名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:06:23.93 ID:p7lWcRCaO
べつに 赤新聞庇う気は ないが 問責なんて時間の無駄やろ
989名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:06:49.58 ID:k+D0r3iXP
マスコミの露骨なダブスタに吐き気をもよおすわ
小泉内閣のとき問題ない閣僚を叩きまくってたのに
990名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:08:13.94 ID:vAp6FA+q0
読売は、自民でなく野田内閣マンセーだからな。

毎日は、層化重視だろ。そのために反主流派の小沢を時々利用するだけ。
991名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:08:20.85 ID:1wauFOei0
マスコミはいくらで社説を売ってるんだろうな

日本の世論を操作しようっていうんだから、10憶20億であってほしいよ
1千万や2千万でこんな社説を書かれたら、日本が安すぎて情けなくなる
992名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:08:32.72 ID:uCkp5InM0
笑いのネタを提供する事以外に存在する価値の無い新聞
993名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:08:53.49 ID:FXafkafe0
あいかわらず見事なクズっぷりだな朝日
994名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:09:48.51 ID:jeDxAQMz0
>>989
経験を積んだり勉強してそういう風になるってより、もともとそういう人格をもったやつらが
集まっちゃうからまともに機能する可能性は低いだろうね
995名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:10:39.19 ID:MPBuzjSL0
>>閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障をきたす。
ナントカ還元水や絆創膏のときなんて言っていたっけ? ねじれで政策遂行が滞っているなら
解散すれば済む話じゃん、解散の”か”の字も出てこないね、アカヒ新聞さんw
996名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:11:13.09 ID:w0nPgjtu0
>>984
それは酷い
997名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:11:27.33 ID:y3HEgNW/0


 ■民団ネット掲示板・・・から

◆ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほと
んど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要な
メディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しま
すからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪



998名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:16:45.62 ID:vgR3vhvD0
何が何でも民主党を延命させたいんだなマスコミは。
民主党政権を延命させても国民にいい事は一つもない
鳩山の時に決着を付けておくべきだったものをズルズル引き延ばしてきたから
トンデモナイ事が次々に起き収拾がつかなくなってる。
999名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:17:02.48 ID:3ikqSJvV0
>>892
ミンス信者って漏れなく反自民だからなあ
だからといって反ミンスが自民信者とはならないのにな
1000名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:17:08.66 ID:eieVXUJT0
1000ならこのマスゴミ村を処分せよ。ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。